>>13
MA620Pは見た目のわりに冷えないので、価格を考慮すると微妙といった感じですかね
電源についても同様で価格考慮ですね
Seasonicについては後期ロットでは改善されていたかとは思います
ワークステーションモデルに関しては自分もそう思います

たしかにコロナのなか実店舗というのもアレな話でしたね。反省しております
サイコムのモデルみてきましたが、割高ですが、まぁまぁ近い製品を入手できそうですね
ASUSとAsrockの2種ですが、値段から分かる通り、Asrockのほうが過剰ですが高品質です
そこまでは必要ないので、サイコムであればROG STRIX Z390-Fあたりでしょうか
BIOSはたしかにASUSの設定がやりやすい場合も多いですが、TUFシリーズは信じてはいけないと思います
SSDにMX500を選ばなければいけない等多少選択には苦労しそうな印象ですね

ワンズフルカスタマイズでは、ほぼ例そのままの構成で\266,000程度になるようでした
分かりづらかったですが、延長保証は+2年(計3年)で+2万でできるみたいです
例は最安値かつセットアップ料金なし状態の金額ですので、わりと良心的な価格設定ではあるようです

参考になりそうな記事を見つけられたようでよかったです
初期はとりあえずそのまま使用してみて、温度が高い等の場合、参考にして変更してみていいかもしれませんね