>>256
簡易水冷は普通は勧めたくはないが用途的に空冷では冷却不足と判断しただけ
言い換えるとNH-D15ではサーマルスロットリング発生しそうなのでKRAKEN X63とした

たしかに自分の案ではビデオカードを今買うのは時期が悪く流用のRTX2060は買い替えるほどでもないため
流用からのRTX3070/3060交換前提としており
Ryzenを選んだことによってセットアップAとなるのとサイト構成が悪いので初心者バイバイだとは思う
さらに特化しすぎて価格高すぎる点がダメだったね

一方takeoneでは簡易水冷280ラジがなくCelsius S24選ぶぐらいならNH-D15まで落ちる点
メモリ酷使や簡易水冷の影響もあり選んだヒートシンクつきのCrucial Ballistixもない
さらにSSDはSN750 1TB(作業用)、SN550 512GB(OS等)がなく(カスタムでもおそらく高すぎ)
HCG GoldがなくぼったくりのSSR-FXでセミファンレス限定のRMxになる
ということで注文しにくいと書いた

>>257
上記のように結構違う点もあるため>>256そのまま買うのは非推奨
上に書いてあること以外ではケースのUSB Type-Cにそのマザーボード対応なし