【店名/モデル】takeone/VERSA32G/B45
【OS】なし
【CPU】第3世代Ryzen Zen 2 AMD Ryzen 5 3600
【CPUクーラー】SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000
【メモリ】Crucial CT2K8G4DFS832A 8GBx2枚組 DDR4-3200
【マザボ】ASRock B450M Steel Legend
【グラボ】Palit Microsystems NE6166TS18J9-1160A (GeForce GTX1660Ti 6GB Dual OC)
【SSD】Crucial CT1000P1SSD8JP
【HDD1・HDD2・光学ドライブ・サウンドカード・ケースファン】なし(改行で怒られたのでまとめます)
【ケース】Antec P5 フロント 14cm x1 リア12cm x1 Micro ATX 電源なし
【電源】ANTEC NeoECO Gold NE550G
【保証期間】1年
【合計金額】120,681(税込)
【予算】100k円+α 安ければ安いほど、超過するほど毎日の飯が貧弱に 最大150k
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい
【用途】web閲覧、Steamで季節セールのたびに増える積みゲー崩し、エロゲ、ネトゲ

 アベの小遣いにちょっぴり足して安価でそれなりのPCが欲しいと思います
 現自作マシンが750ti相当なので7dtdやパラドゲーなどSteamで軽いゲームばかりやってます
 ARKやX4などは最低設定でも火を噴きそうでやめました
 1660tiにしたのは昔の750tiの枠(安価でそれなり)が現在だとこれなのかなと
 比較的最近のゲームでも中設定でなら崩せるんじゃないかな?とうっすら期待
 他のパーツはタケオネのラインナップから素人目に鉄板そうなので適当に埋めました
 グラボラインナップにitxばっかり並べてるの罠でほんと困る…

 MS公式からWindows10を落としてUSBでインストールした後、使ってないWindows7のパスコードを入れれば
 15k浮くんじゃね?とか思っていますがそういうのはどうなんでしょう? 現PCからはHDDを移そうと思います
 問題があるようなら涙を飲んで+15kです
 構成的にも問題があるようならご教示ください、よろしくお願いします