!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/
Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/
■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように
■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス204匹目【Logitech】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1581227249/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Logicool】ロジクールマウス205匹目【Logitech】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 2fad-Lt5s)
2020/04/13(月) 20:07:03.91ID:1otz1z6v02不明なデバイスさん (ワッチョイ 17ad-Lt5s)
2020/04/13(月) 20:07:50.62ID:1otz1z6v0 ■FAQ
Q. なんで名前が2つあるの?
A. 日本の ロジテック(Logitec) 株式会社と混同されやすいため
日本では Logitech 製品は ロジクール(Logicool) ブランドで販売されています。
Q. SetPoint 入れたくない(使いたくない)んで違う神ドライバありませんか?
A. そんな都合のいいものがあったら是非教えてください。
Q. 旧バージョンのsetpoint(MouseWare)ってどこ?
A. テンプレサイトにVerごとに直リンされています。または上記AnonymousFTPサーバからDLしてください。
Q. マウスのチャタリングが起こるようになってしまった
A. 修理に出しましょう。ただし販売終了製品は現行同等製品に代わってくる場合があります。
現在のマウスを使い続けたい場合はマウスチャタリングキャンセラの導入で対処しましょう。
(テンプレサイト参照、またはマウスチャタリングキャンセラでググれ)
Q. ゲームソフトウェア起動でコケます
A. HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
の
Launch LCore のデータ
C:\Program Files\Logicool Gaming Software\LCore.exe /minimized
を↓に変更
"C:\Program Files\Logicool Gaming Software\LCore.exe" /minimized
Q. サポートアカウントにログインできない。パスワードリセットもできない
A. 日本Logicoolを含めた全世界のLogitechのサポートアカウントは、2014年9月に新しい
シングルサインオンシステムに移行されましたが、この移行過程で以前のアカウント情報が
消えてしまったようです。あきらめて新しいアカウントを登録し直しましょう
Q. なんで名前が2つあるの?
A. 日本の ロジテック(Logitec) 株式会社と混同されやすいため
日本では Logitech 製品は ロジクール(Logicool) ブランドで販売されています。
Q. SetPoint 入れたくない(使いたくない)んで違う神ドライバありませんか?
A. そんな都合のいいものがあったら是非教えてください。
Q. 旧バージョンのsetpoint(MouseWare)ってどこ?
A. テンプレサイトにVerごとに直リンされています。または上記AnonymousFTPサーバからDLしてください。
Q. マウスのチャタリングが起こるようになってしまった
A. 修理に出しましょう。ただし販売終了製品は現行同等製品に代わってくる場合があります。
現在のマウスを使い続けたい場合はマウスチャタリングキャンセラの導入で対処しましょう。
(テンプレサイト参照、またはマウスチャタリングキャンセラでググれ)
Q. ゲームソフトウェア起動でコケます
A. HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
の
Launch LCore のデータ
C:\Program Files\Logicool Gaming Software\LCore.exe /minimized
を↓に変更
"C:\Program Files\Logicool Gaming Software\LCore.exe" /minimized
Q. サポートアカウントにログインできない。パスワードリセットもできない
A. 日本Logicoolを含めた全世界のLogitechのサポートアカウントは、2014年9月に新しい
シングルサインオンシステムに移行されましたが、この移行過程で以前のアカウント情報が
消えてしまったようです。あきらめて新しいアカウントを登録し直しましょう
3不明なデバイスさん (ワッチョイ 17ad-Lt5s)
2020/04/13(月) 20:08:07.31ID:1otz1z6v0 センサーについて
日本LogicoolのHPでは表記が統一されておらずわかりにくいです。本家Logitechで確認したほうが確実。以下の4種(Gaming除く)
-Darkfield Laser
フラッグシップ。MX Master、MX Anywhere 2など
-Laser
M500系とM705系の2種類のセンサーがあり性能はM500系が高い
-Advanced Optical Tracking / レーザーグレードトラッキング(LGT)
同じ物です。採用機種が多い主流だがポインターが波打つ問題を抱えている
-Optical
普通の光学センサー。M100など
*注意
日本Logicool社のHP表記は信用してはいけません。
例)M185は日本Logicoolでは「センサー方式:オプティカル」ですがLogitechのHPでは「Advanced Optical Tracking」です。
同じ名前で2種類存在するものもあります。
M310はM310(Laser)とM310t(LGT)があります。シルバー色ならそれぞれM310SVとM310tSV。日本LogicoolのHPではどちらもM310です。
センサーの不具合について
一部の無線マウスでは読み取り面によってカーソルの移動方向が変化してしまう不具合が確認されています。布製マウスパッドの向きを変えることで簡単に確認できます
新型LGT(不具合無し)
http://i.imgur.com/JeI7Oap.jpg
旧型LGT(不具合有り)
http://i.imgur.com/nZ837Dk.jpg
Laser(不具合有り)
http://i.imgur.com/1BtY0Ax.jpg
日本LogicoolのHPでは表記が統一されておらずわかりにくいです。本家Logitechで確認したほうが確実。以下の4種(Gaming除く)
-Darkfield Laser
フラッグシップ。MX Master、MX Anywhere 2など
-Laser
M500系とM705系の2種類のセンサーがあり性能はM500系が高い
-Advanced Optical Tracking / レーザーグレードトラッキング(LGT)
同じ物です。採用機種が多い主流だがポインターが波打つ問題を抱えている
-Optical
普通の光学センサー。M100など
*注意
日本Logicool社のHP表記は信用してはいけません。
例)M185は日本Logicoolでは「センサー方式:オプティカル」ですがLogitechのHPでは「Advanced Optical Tracking」です。
同じ名前で2種類存在するものもあります。
M310はM310(Laser)とM310t(LGT)があります。シルバー色ならそれぞれM310SVとM310tSV。日本LogicoolのHPではどちらもM310です。
センサーの不具合について
一部の無線マウスでは読み取り面によってカーソルの移動方向が変化してしまう不具合が確認されています。布製マウスパッドの向きを変えることで簡単に確認できます
新型LGT(不具合無し)
http://i.imgur.com/JeI7Oap.jpg
旧型LGT(不具合有り)
http://i.imgur.com/nZ837Dk.jpg
Laser(不具合有り)
http://i.imgur.com/1BtY0Ax.jpg
4不明なデバイスさん (ワッチョイ 17ad-Lt5s)
2020/04/13(月) 20:08:31.92ID:1otz1z6v0 logicool お問い合わせ先
本社問い合わせ(英語)
https://support.logitech.com/en_us/contact-warranty
本社G700後継切望フォーラム(英語)
https://community.logitech.com/s/question/0D531000050zkTICAY/g700-successor
日本公式 https://support.logicool.co.jp/ja_jp/contact-support
日本twitter https://twitter.com/logicoolg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本社問い合わせ(英語)
https://support.logitech.com/en_us/contact-warranty
本社G700後継切望フォーラム(英語)
https://community.logitech.com/s/question/0D531000050zkTICAY/g700-successor
日本公式 https://support.logicool.co.jp/ja_jp/contact-support
日本twitter https://twitter.com/logicoolg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5ここ次スレでは不要 (ワッチョイ 17ad-Lt5s)
2020/04/13(月) 20:10:54.56ID:1otz1z6v0 ロジクール、ゲーミングブランド「Logicool G」の
7周年記念生放送を4月15日に配信
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1246424.html+
Logicool G 7th ANNIVERSARY 4月15日19:45
https://www.youtube.com/watch?v=cf0sqnH1s5o
7周年記念生放送を4月15日に配信
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1246424.html+
Logicool G 7th ANNIVERSARY 4月15日19:45
https://www.youtube.com/watch?v=cf0sqnH1s5o
6不明なデバイスさん (ワッチョイ cb02-Y7lS)
2020/04/13(月) 20:15:17.21ID:7rk2KxLd07不明なデバイスさん (ワッチョイ 627c-KRXG)
2020/04/13(月) 20:29:22.40ID:ITNPO5C/0 LGS対応という時点で絶望しかない
9不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bad-+YuK)
2020/04/13(月) 20:46:57.59ID:gbvmrmq10 502に慣れちゃったから、形は502で無線で軽量化されればちょっと欲しいなぁ。
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 06f2-p1I3)
2020/04/14(火) 02:23:40.18ID:+GBk9Nkb0 G703hが尼で売り切れてるんだけどなんでだ・・・?テレワークで使うの???
11不明なデバイスさん (ワッチョイ e29f-Xq4u)
2020/04/14(火) 05:03:55.71ID:aZ5JCrXG0 4ヶ月で壊れた
12不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-5x7K)
2020/04/14(火) 13:21:19.46ID:Y9mgDjtV0 gproを購入してcodやフォートナイトなどをしていますが、6番7番のサイドボタンにアクションをあてたいのですが左ctrlとcキーとして認識します。これを6.7番として認識させる方法はありますか?
13不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-oDMT)
2020/04/14(火) 13:36:29.45ID:xKRBDJVH0 こんにちわ!
14不明なデバイスさん (ワッチョイ c6d5-AglQ)
2020/04/14(火) 15:50:21.16ID:00Qpxnr5015不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-5x7K)
2020/04/14(火) 17:52:15.90ID:Y9mgDjtV016不明なデバイスさん (ワッチョイ 274c-C8PC)
2020/04/14(火) 23:11:05.75ID:biOhgcDO0 記念の配信は結局何もないのかガッカリ
17不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-Rqel)
2020/04/15(水) 12:42:04.75ID:BzULgXuOr G300に近い形状の高性能版だしてほしいわ
なんでマウスの先にボタンあるタイプが大型のG502とかにしかないんや
G300入門モデルなのに近い形状ないよな
G302以降は親指ボタンしかないし
今のG304やgprowlに左右クリックの先にG300みたいなボタンついてるモデル欲しいね
なんでマウスの先にボタンあるタイプが大型のG502とかにしかないんや
G300入門モデルなのに近い形状ないよな
G302以降は親指ボタンしかないし
今のG304やgprowlに左右クリックの先にG300みたいなボタンついてるモデル欲しいね
18不明なデバイスさん (ブーイモ MMbb-a9d4)
2020/04/15(水) 18:54:16.32ID:jGzeQe2NM 素人が騒いで終わりなの?
新製品の発表とかないのか
新製品の発表とかないのか
19不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-p9VH)
2020/04/15(水) 21:34:15.13ID:V5qV+B+P0 anywhereの後継機出せ
USB-Cにしろ、電池持ち伸ばせ
USB-Cにしろ、電池持ち伸ばせ
20不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ffe-ruEk)
2020/04/16(木) 01:40:30.15ID:dpVcA1fI021不明なデバイスさん (ワッチョイ 97b0-Ho7r)
2020/04/17(金) 23:35:12.57ID:dbCbe4H30 G903届いてG HUBと格闘したけど無駄だった
まず、起動してると水平スクロールが1倒し1コマで停止する
連続で移動しないw
ボタンにキー登録しても最初だけ反応してあとは知らんぷりするw
LGSにしたら何の問題もない上に極めて使いやすい‥
まず、起動してると水平スクロールが1倒し1コマで停止する
連続で移動しないw
ボタンにキー登録しても最初だけ反応してあとは知らんぷりするw
LGSにしたら何の問題もない上に極めて使いやすい‥
22不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp8b-04OF)
2020/04/18(土) 11:19:27.95ID:LuM0zmXBp 今更gprowl気になってるんだけどAmazonとか売ってないんだがもう生産終了?コロナ終わってから秋葉原とか行けば売ってるかな?
24不明なデバイスさん (ワッチョイ 7702-xa8R)
2020/04/19(日) 02:50:30.62ID:7q6K/9Ab0 尼でG604が値下げされたんでポチる寸前まで行ったが
かぶせ持ちなんやね。これ。かぶせ持ちは使いにくいんや・・・
G903は内臓バッテリーのへたりが気になるし。
かぶせ持ちなんやね。これ。かぶせ持ちは使いにくいんや・・・
G903は内臓バッテリーのへたりが気になるし。
25不明なデバイスさん (ワッチョイ 7781-IHcq)
2020/04/19(日) 09:09:17.02ID:G2gsD9nC027不明なデバイスさん (ワッチョイ 7702-xa8R)
2020/04/19(日) 11:20:55.68ID:7q6K/9Ab0 自分でバッテリーの交換ができそうだったので
投げ売りされているG903@旧モデルをポチッたぜ
久々のワイヤレスマウス。楽しみ。
投げ売りされているG903@旧モデルをポチッたぜ
久々のワイヤレスマウス。楽しみ。
28不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f70-tOHZ)
2020/04/19(日) 12:58:06.00ID:ib94N0Cy029不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f70-tOHZ)
2020/04/19(日) 12:58:54.25ID:ib94N0Cy030不明なデバイスさん (ワッチョイ b77c-+ZVK)
2020/04/19(日) 13:33:33.93ID:s78A0te80 正直ゲーミングマウスはロジとrazer以外まともな評判聞いたことない
次点SSとか
2013年くらいまではダーマもよく使われてたな
次点SSとか
2013年くらいまではダーマもよく使われてたな
32不明なデバイスさん (ワッチョイ 1701-6mtt)
2020/04/19(日) 13:40:18.48ID:HGnHvmtE0 ECシリーズはFPSの定番だぞ
マクロとか組みたい人は別でソフト使ってね
マクロとか組みたい人は別でソフト使ってね
33不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7c-ycCE)
2020/04/19(日) 13:42:42.77ID:lJYCa8QJ0 G903も在庫限りだろうしどいずれはチャタって903hに交換だから
安いうちに買っておくのはいいんじゃないの
安いうちに買っておくのはいいんじゃないの
34不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f70-tOHZ)
2020/04/19(日) 14:44:59.55ID:ib94N0Cy0 買おうかな。
どうせマウスは毎日3時間は触るしな。
でもケーブルがマイクロUSBが嫌なんだよな。
タイプCで統一したい。
どうせマウスは毎日3時間は触るしな。
でもケーブルがマイクロUSBが嫌なんだよな。
タイプCで統一したい。
35不明なデバイスさん (ワッチョイ 3702-41/g)
2020/04/19(日) 16:04:55.41ID:vjx10rbC0 G700Sの正統後継品が出てくれれば
全て解決するのになあ
ただ出たとしてもG Hub強制だろうから絶望的だが
全て解決するのになあ
ただ出たとしてもG Hub強制だろうから絶望的だが
3621 (ワッチョイ 97b0-Ho7r)
2020/04/19(日) 19:11:36.03ID:70VLylw40 >>28
mx masterからの乗り換えだけど、天国だわ
ともかく軽いし、ぺったんこだから腕い痛くならないし
それでいて狙ったところにスパッと合わせられる
502と悩んだけど、502は俺には小さすぎてこっちにした
満足満足
mx masterからの乗り換えだけど、天国だわ
ともかく軽いし、ぺったんこだから腕い痛くならないし
それでいて狙ったところにスパッと合わせられる
502と悩んだけど、502は俺には小さすぎてこっちにした
満足満足
37不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f70-tOHZ)
2020/04/19(日) 19:40:11.71ID:ib94N0Cy0 そうか。
悩むな。
悩むな。
3821 (ワッチョイ 97b0-Ho7r)
2020/04/19(日) 19:55:25.12ID:70VLylw40 >>37
アキバのショップに実機が沢山あるから握ってみたほうがいいよ
アキバが遠かったらゴメン
あと、ホイールスクロール(ラッチ)が結構ゴリゴリする
502やmx masterのようにコリコリ・コロコロは期待しないでね
アキバのショップに実機が沢山あるから握ってみたほうがいいよ
アキバが遠かったらゴメン
あと、ホイールスクロール(ラッチ)が結構ゴリゴリする
502やmx masterのようにコリコリ・コロコロは期待しないでね
39不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f70-tOHZ)
2020/04/19(日) 20:18:20.67ID:ib94N0Cy0 なかなか大型家電量販店に行けないし
悩んでたら売り切れそうだが
その時はその時で仕方ない。
1000円引きクーポンとか出たらサクッとかうけど。
悩んでたら売り切れそうだが
その時はその時で仕方ない。
1000円引きクーポンとか出たらサクッとかうけど。
40不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp8b-04OF)
2020/04/19(日) 22:04:53.83ID:UVT6Q8MAp 秋葉のショップ行きたいのにコロナ…
41不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f70-tOHZ)
2020/04/19(日) 23:14:03.50ID:ib94N0Cy0 ロジクールのマウスって
数字が大きいからって高い訳じゃないんだな。
こんがらがりそうだ。
数字が大きいからって高い訳じゃないんだな。
こんがらがりそうだ。
42不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp8b-qMl/)
2020/04/19(日) 23:21:44.60ID:Kfe5QQ9vp キヤノンのカメラなんか数字が小さくなると値段高くなるんだからおかしいよな
43不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp8b-04OF)
2020/04/19(日) 23:35:45.09ID:UVT6Q8MAp グラボとCPUは数字大きいほうが性能いいんだし統一して欲しいわ
直感的に分かりやすいし
直感的に分かりやすいし
44不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-xa8R)
2020/04/20(月) 01:06:17.89ID:sNRen7E80 グラボほどいい加減な数字の付け方ないと思うけどw
だいたいマウスに求められるものが人によって違うし
個人的には頭にボタン数入れた名前に統一して欲しい
だいたいマウスに求められるものが人によって違うし
個人的には頭にボタン数入れた名前に統一して欲しい
45不明なデバイスさん (ワッチョイ 7763-U+9/)
2020/04/20(月) 01:59:38.68ID:PpPVGjFI0 少なくともGシリーズに関しては、もともと数字がグレードを表してたけど、モデルチェンジしていく過程で完全に崩れてしまったね
46不明なデバイスさん (ワッチョイ d74c-Qcx6)
2020/04/20(月) 08:51:17.66ID:DmMSi1A00 フラッグシップとして君臨していたG900先輩の悪口はやめろ
47不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fbc-GGQ8)
2020/04/20(月) 13:30:15.88ID:p6o3czYb0 G600とかいう蓮コラみたいなマウス買ったぜ
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f3b-Ho7r)
2020/04/20(月) 18:24:13.51ID:PZm584CU0 G600、5000円以下の時買っとけばよかった
49不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-jdMw)
2020/04/20(月) 18:39:14.03ID:3Q9cOV9Cd Logicool様にお願いです。
もう多くは望まないので1点だけ…
GHUBは諦めてLGSに戻して下さい!
もう多くは望まないので1点だけ…
GHUBは諦めてLGSに戻して下さい!
50不明なデバイスさん (ワッチョイ fff2-7AEE)
2020/04/21(火) 05:47:49.44ID:e/i0dg4w0 GHUBが嫌すぎて次はRazerにしちゃおうかなとか考えちゃうんだけどSynapseってどうなの?
さすがにGHUBよりはいいんだろうけど
さすがにGHUBよりはいいんだろうけど
51不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp8b-04OF)
2020/04/21(火) 06:39:16.02ID:BaFKjIA9p synapseも大概だからLGS対応の買うのが一番
52不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-rIDn)
2020/04/21(火) 08:16:09.18ID:uq4/ek300 シナプス使うくらいならghubつかうわ
53不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2c-Ho7r)
2020/04/21(火) 10:36:33.28ID:OE06ibG30 LGSとSynapseV2は全く問題なし
54不明なデバイスさん (ワッチョイ b7b2-857g)
2020/04/21(火) 13:32:20.38ID:O7dwJodB0 Logicool Options の設定ファイルってwin10だとどこに
保存されてるのでしょうか?
setpointのときは user.xml ってファイル名で保存されていたそうですが・・・
保存されてるのでしょうか?
setpointのときは user.xml ってファイル名で保存されていたそうですが・・・
56不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f70-9FBw)
2020/04/21(火) 17:47:06.99ID:TiZnniWd0 マウス買おうと
MX MASTER 2S Wireless Mouse
これを調べたら過去には6980円で売ってたのにもう在庫がないのか値上がりに。
ビックで調べたら在庫なしだったが
各店舗の在庫調べたら
まだあったので受け取りサービスで予約。
店舗行って来て買った。
MX MASTER 2S Wireless Mouse
これを調べたら過去には6980円で売ってたのにもう在庫がないのか値上がりに。
ビックで調べたら在庫なしだったが
各店舗の在庫調べたら
まだあったので受け取りサービスで予約。
店舗行って来て買った。
57不明なデバイスさん (ワッチョイ d7fc-ubdj)
2020/04/21(火) 19:52:37.56ID:n51Tz6Vs058不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f70-9FBw)
2020/04/21(火) 20:45:22.03ID:TiZnniWd0 もう有線は使えないな。
イヤフォンも無理。
イヤフォンも無理。
59不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp8b-+ZVK)
2020/04/21(火) 20:56:58.08ID:nYpATq5jp >>50
v3はバグってもタスクから落とすこともできないウィルスソフトとまで言われてぞ
v3はバグってもタスクから落とすこともできないウィルスソフトとまで言われてぞ
61不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fbc-GGQ8)
2020/04/21(火) 23:13:22.13ID:ZQlPXsRE062不明なデバイスさん (ワッチョイ 327c-QpYc)
2020/04/22(水) 01:03:02.78ID:lgnrTnQV0 今更この値段と性能の有線出されてもなぁ
viper miniみたいに光学式スイッチ採用とか何か売りがあればよかったのに
viper miniみたいに光学式スイッチ採用とか何か売りがあればよかったのに
63不明なデバイスさん (ワッチョイ 06e6-sHQT)
2020/04/22(水) 01:32:09.20ID:w2syj7P10 この値段だったらg pro有線でよくね
64不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-ErIe)
2020/04/22(水) 04:46:44.82ID:rBWbP9iA0 早くAnywhere後継機出せ
65不明なデバイスさん (ワッチョイ ae66-B/PN)
2020/04/22(水) 04:46:53.05ID:cOQ8rmL20 二代目のM570が壊れた
初代と同じく、ホイールクリックの固定部分が折れたみたい
正直、こんな頻繁に負荷の掛かる部分を細いプラで繋ぐのはやめてほしいわ
期限切れだから無料交換はもうできないし、次は他社のを買おうかな
初代と同じく、ホイールクリックの固定部分が折れたみたい
正直、こんな頻繁に負荷の掛かる部分を細いプラで繋ぐのはやめてほしいわ
期限切れだから無料交換はもうできないし、次は他社のを買おうかな
67不明なデバイスさん (ワッチョイ c670-mgjt)
2020/04/22(水) 10:34:47.35ID:5xNeeNy50 マウスはいろんな会社のを10台は買ってきたが一度も壊れた事ない。
買い替える1番の理由は飽きたから。
買い替える1番の理由は飽きたから。
69不明なデバイスさん (ワッチョイ c670-mgjt)
2020/04/22(水) 17:32:54.61ID:5xNeeNy50 ロジクールって台湾の企業と思ってたら
スイスの企業なんだな。
スイスの企業なんだな。
70不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eb2-CN8f)
2020/04/22(水) 17:53:35.65ID:HFVLlhbo0 そうなんか
アメリカかと思ってた
アメリカかと思ってた
71不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-hR2K)
2020/04/22(水) 20:12:33.59ID:vzaN7TsG0 ロジクールは日本の会社だよ
大元のlogitechはスイスだけど
大元のlogitechはスイスだけど
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 93ad-wQF1)
2020/04/22(水) 22:34:26.58ID:t4yodSxC0 ロジテックって企業がすでにあったから名前変えたんだっけか。
73不明なデバイスさん (アウアウカー Sa0a-A7Hs)
2020/04/22(水) 22:57:34.53ID:8Z2pPDvPa G Pro2つ目買ったんだがGhubでそれぞれ違う設定にできないのかコレ?
74不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e02-bOS1)
2020/04/23(木) 01:35:25.79ID:7208wnbO0 ワイヤレスマウスのおすすめ教えてください。
G402使ってきて、机をかえたらケーブルが邪魔になり検討中です。
用途は主にネット、たまにFPSやるぐらい。
ついでにワイヤレスキーボードも検討中。
こっちはMK600です。
G402使ってきて、机をかえたらケーブルが邪魔になり検討中です。
用途は主にネット、たまにFPSやるぐらい。
ついでにワイヤレスキーボードも検討中。
こっちはMK600です。
75不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-ErIe)
2020/04/23(木) 01:38:55.40ID:FfK7G1QB0 販売しているものは全てオススメです
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 8688-nuIo)
2020/04/23(木) 03:31:14.62ID:awUpd1a10 マウスのソールに貼ったりする
カグスベール系のやつで極薄なのってないのけ
カグスベール系のやつで極薄なのってないのけ
77不明なデバイスさん (ワッチョイ 93ad-wQF1)
2020/04/23(木) 03:48:07.32ID:7GXyYB6D0 カグスベールを研磨して薄くするとか全とっかえで高さ合わせるとか
78不明なデバイスさん (ワッチョイ 8401-QpYc)
2020/04/23(木) 05:56:21.81ID:EAVCHIUe0 Razerはどこの国のメーカーだっけ?台湾?
79不明なデバイスさん (ワッチョイ 8401-QpYc)
2020/04/23(木) 05:57:01.83ID:EAVCHIUe0 ごめん。ググったらアメリカだった
80不明なデバイスさん (ワッチョイ c670-mgjt)
2020/04/23(木) 10:18:34.73ID:MW7HIAmH081不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d05-uBYi)
2020/04/24(金) 00:53:41.86ID:KOQfM5Lj0 ロジは台湾だろ
82不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-YxYt)
2020/04/24(金) 08:03:07.84ID:X13ECwqM0 え?
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e01-1Gce)
2020/04/24(金) 09:40:16.51ID:NcPPXUQ00 ロジはカナダ
84不明なデバイスさん (ワッチョイ 2656-JoWc)
2020/04/24(金) 10:19:41.31ID:jRrDXVYp0 Logitechについて
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/about
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/about
85不明なデバイスさん (スフッ Sd70-aPLg)
2020/04/24(金) 14:40:33.44ID:RjUslPUhd G203LIGHTSYNCとg pro heroの違いって
センサーだけ?
センサーだけ?
86不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-1Gce)
2020/04/24(金) 14:59:33.25ID:kVbuE7790 >>85
左右メインのスイッチ(50M→10M)とオンボメモリのプロファイル数(5→1)も違う
左右メインのスイッチ(50M→10M)とオンボメモリのプロファイル数(5→1)も違う
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-1Gce)
2020/04/24(金) 16:49:40.97ID:xvDjJbk40 最後のMX518難民ですが、いろいろ探して早2年
これは大丈夫or偽物でしょうか
もうこれしかないようです。
歴代使用したG3,G400,G500すべてスイッチが壊れました
Hero502 など色々買いあさりましたが、やはりフィット感合いません。
使用目的はage of empire です
https://store.shopping.yahoo.co.jp/melville/mx518.html?sc_i=shp_pc_product_mdPriceList_title_product-Info_1#ItemInfo
これは大丈夫or偽物でしょうか
もうこれしかないようです。
歴代使用したG3,G400,G500すべてスイッチが壊れました
Hero502 など色々買いあさりましたが、やはりフィット感合いません。
使用目的はage of empire です
https://store.shopping.yahoo.co.jp/melville/mx518.html?sc_i=shp_pc_product_mdPriceList_title_product-Info_1#ItemInfo
88不明なデバイスさん (ワッチョイ c670-mgjt)
2020/04/24(金) 18:52:43.80ID:NOiLFiqN0 悩むならヨドバシで買え
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 2601-QpYc)
2020/04/24(金) 19:01:24.44ID:eJB9ZuGW090不明なデバイスさん (ワッチョイ a773-sVZV)
2020/04/24(金) 21:36:24.39ID:CqjWjbnZ0 保証でもう一個貰おうと思ったが
壊れてる証拠を動画で送れだの、やっぱその壊れたって商品送れだの
言われてる報告とか聞くと相談すらする気失せるんだが今もクレクレできんの?
壊れてる証拠を動画で送れだの、やっぱその壊れたって商品送れだの
言われてる報告とか聞くと相談すらする気失せるんだが今もクレクレできんの?
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 327c-QpYc)
2020/04/24(金) 23:15:42.00ID:q/wFE2WT0 担当ガチャだから自分で試すしかない
面倒なの引いたら閉じて再申請すればいけるんじゃね手間かかるけど
面倒なの引いたら閉じて再申請すればいけるんじゃね手間かかるけど
92不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e4f-1Gce)
2020/04/24(金) 23:27:19.07ID:dz4awc4a0 もう保証なんて全部有償にしてその分商品代安くした方がマシ
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-m7f2)
2020/04/24(金) 23:28:04.86ID:xvDjJbk40 >89
は詐欺店
は詐欺店
95不明なデバイスさん (ワッチョイ d4c3-yTTL)
2020/04/25(土) 10:49:07.62ID:Sz1uK9gE0 >>84
G203 LIGHTSYNCは持ってないけど・・・
G203 PRODIGY(コンシューマー向け)
G203IC PRODIGY(大口ユーザー向け)
Pro Gaming Mouse
この三つの比較だと、メインスイッチとセンサー以外の違いでわかるのは・・・
ケーブル:Proが柔らかい
ホイール:G203、G203ICがやや軽い
ホイールクリック:Proが節度感ありやや重い
あとは、G203ICのみが
オンボードで光らない設定にしていても電源投入時は光る
G203 LIGHTSYNCは持ってないけど・・・
G203 PRODIGY(コンシューマー向け)
G203IC PRODIGY(大口ユーザー向け)
Pro Gaming Mouse
この三つの比較だと、メインスイッチとセンサー以外の違いでわかるのは・・・
ケーブル:Proが柔らかい
ホイール:G203、G203ICがやや軽い
ホイールクリック:Proが節度感ありやや重い
あとは、G203ICのみが
オンボードで光らない設定にしていても電源投入時は光る
97不明なデバイスさん (ワッチョイ 5302-aS3x)
2020/04/25(土) 12:43:04.72ID:ZX9oCML90 G-hubアプデくり返しでLGSよりもだいぶマシになったね
これでG700難民は救われるのでは?
これでG700難民は救われるのでは?
98不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp72-Ha7z)
2020/04/25(土) 14:26:17.59ID:yprmgABPp つーかロジは有名なせいでガチ情弱も使ってるから
しょーもない文句、不具合認定多すぎ
しょーもない文句、不具合認定多すぎ
99不明なデバイスさん (ワッチョイ e8ee-VS9T)
2020/04/25(土) 14:50:30.20ID:wjeG25+80 あのーg600はいつになったらちゃんと使えるん?
101不明なデバイスさん (ワッチョイ c37c-Btmo)
2020/04/26(日) 04:23:58.81ID:juKszmfX0 1ヶ月ずっとテレワークしてたら、3年使い続けたマウス(G502)がついにチャタってしまった。
基本デスクワークなんで、MX Master3がいいのかなと思ったのだが、
一方でFPSゲーマーでもあるので、あんまり向いてないかな。
両方想定するならゲーミングマウスのほうがいいのだろうか。
基本デスクワークなんで、MX Master3がいいのかなと思ったのだが、
一方でFPSゲーマーでもあるので、あんまり向いてないかな。
両方想定するならゲーミングマウスのほうがいいのだろうか。
102不明なデバイスさん (ワッチョイ 382d-Q2nH)
2020/04/26(日) 05:06:06.63ID:uEaG5Di+0 マウスは2本刺してる
103不明なデバイスさん (バッミングク MMa8-qGx8)
2020/04/26(日) 05:08:58.45ID:gnvPGSEZM 情弱なのでg304買った後にBT無いの知ってG604買い戻し
Amazon何故かLGのタイムセールページからg604のページ飛ぶと1200円オフクーポンチェック欄でて買えたのは何なんだろ通常ページだと出ないのに
Amazon何故かLGのタイムセールページからg604のページ飛ぶと1200円オフクーポンチェック欄でて買えたのは何なんだろ通常ページだと出ないのに
104不明なデバイスさん (バッミングク MMa8-qGx8)
2020/04/26(日) 05:20:16.04ID:gnvPGSEZM クーポンの存在知ったのは普通に検索して出てきただけだからあんま関係ないか
105不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-yBct)
2020/04/26(日) 07:09:14.01ID:8+/y+3V20 でAnywhereまだ?
106不明なデバイスさん (ワッチョイ ae92-m7f2)
2020/04/26(日) 07:16:35.52ID:c0CbEbpg0 うわg604注文したはいいけどg302が自分のマウス原点だからmx anywhere 2sの方が良かったかも…
10%offも来てるじゃん…
10%offも来てるじゃん…
107不明なデバイスさん (ワッチョイ 87b0-1Gce)
2020/04/26(日) 12:08:49.31ID:ElYKj6WY0 >>101
MX Masterは仕事で使うと糞重くて、つかむと言うより握る状態になるから肩・腕に負担がかかって腱鞘炎になる
レビューはたいして使いもしない奴が絶賛してるけど、バカじゃねえのと思ってる
軽いゲーミングマウスの方が絶対いいよ
MX Masterは仕事で使うと糞重くて、つかむと言うより握る状態になるから肩・腕に負担がかかって腱鞘炎になる
レビューはたいして使いもしない奴が絶賛してるけど、バカじゃねえのと思ってる
軽いゲーミングマウスの方が絶対いいよ
108不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-yBct)
2020/04/26(日) 12:12:36.04ID:8+/y+3V20 つまみ持ち派にデカマウスは合わないよね
109不明なデバイスさん (ワッチョイ c670-mgjt)
2020/04/26(日) 12:26:01.73ID:NlAt7i6p0 MX Masterを仕事で使って病気になるって
どんな仕事だ?
どんな仕事だ?
110不明なデバイスさん (ワッチョイ d8d8-PxOI)
2020/04/26(日) 12:27:50.08ID:8F/dWuNf0 CG?
111不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a4b-oKov)
2020/04/26(日) 15:03:04.24ID:AeXmK8xv0 卓球の選手かも
112不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-mEE2)
2020/04/26(日) 15:35:57.72ID:LdJgF9gG0 G604買ったからGHUB入れようとしたけど全然インスコ出来ねぇ
半角英字のユーザー作っても無理だったわ、環境はOMENだからHPのソフト全部消し飛ばさないとだめなのか?
半角英字のユーザー作っても無理だったわ、環境はOMENだからHPのソフト全部消し飛ばさないとだめなのか?
113不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-0jBP)
2020/04/26(日) 20:01:42.74ID:K1hdhYI30 GHUBは1から作り直せよホント
これからどんなマウス出ようがあれがあるだけでクソ確定だ
どっか有能ハッカーが代替ツール作ってくれないかなぁ
これからどんなマウス出ようがあれがあるだけでクソ確定だ
どっか有能ハッカーが代替ツール作ってくれないかなぁ
114不明なデバイスさん (ワッチョイ 5905-1Gce)
2020/04/26(日) 20:13:35.63ID:fhcesynY0 GHUBそんな駄目なのかぁ
値下がりとクーポンのコンボに釣られてG604注文してしまった
G700以来久々のロジだから不安
値下がりとクーポンのコンボに釣られてG604注文してしまった
G700以来久々のロジだから不安
115不明なデバイスさん (ワッチョイ ee02-Op/G)
2020/04/26(日) 20:14:58.54ID:b9ogMHAX0 GHUBに文句言っている人はX-Mouse Button Control使わないの?
116不明なデバイスさん (ワッチョイ 524e-1Gce)
2020/04/26(日) 20:37:21.78ID:hH1P8R5E0117不明なデバイスさん (ワッチョイ ae92-m7f2)
2020/04/26(日) 22:39:30.49ID:c0CbEbpg0 G604届いた!G304でサイドボタン建付け悪いはずれ引いたから不安だったけど普通でよかった流石ハイエンド
単三変換ケース強引にはめ込まないと入らなくて怖いLGさんG604専用のあるかな…?
単三変換ケース強引にはめ込まないと入らなくて怖いLGさんG604専用のあるかな…?
118不明なデバイスさん (ワッチョイ ae92-m7f2)
2020/04/26(日) 22:58:46.89ID:c0CbEbpg0 ホイールスムーズに切り替えるとブラウジングしてる時に上手く狙った位置で止まらない…ガラガラは金属ホイールで滑るしスムーズ慣れないとな
119不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e01-Z36b)
2020/04/27(月) 02:26:09.77ID:pPDWzlbH0 G502WLのスリープ入る条件がよーわからん
たまーにスリープしてるっぽいけど大抵ずっとLED光ってる
たまーにスリープしてるっぽいけど大抵ずっとLED光ってる
120不明なデバイスさん (ワッチョイ 245f-Btmo)
2020/04/27(月) 06:10:25.97ID:jW63ExKV0 しかもマクロツール認定されるから
一部ゲームでは使えない
一部ゲームでは使えない
121不明なデバイスさん (ワッチョイ f002-1Gce)
2020/04/27(月) 08:00:46.51ID:VfchvwFc0 Gproマウスの右側にあるボタンを 左クリック横に置いた版だしてくれよ…
G502wlでけえしおめえよ
G502wlでけえしおめえよ
122不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spc1-IWnB)
2020/04/27(月) 08:54:14.79ID:Egni29KHp 何処かに存在するであろうスーパーハカーがGHUBのみに対応した最新ロジ製品をLGSに対応させるパッチを出してくれることを願うわ
123不明なデバイスさん (ワッチョイ 2fad-9eV8)
2020/04/27(月) 08:56:26.85ID:/o8qmrSN0 その昔uber SetPointを生み出した彼も今はどうしてるだろうか
124不明なデバイスさん (ワッチョイ eccc-Btmo)
2020/04/27(月) 11:22:14.00ID:7yjRQKb20 Logicoolオンラインショップで注文したものが1週間経ってもステータスが”注文を処理しています”から進まない。
今回初めての注文なのですが、いつもこんな感じなのでしょうか?
今回初めての注文なのですが、いつもこんな感じなのでしょうか?
125不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-1Gce)
2020/04/27(月) 11:38:48.56ID:s0Ppzp0B0126不明なデバイスさん (ワッチョイ fdba-1Gce)
2020/04/27(月) 14:21:04.74ID:POjMCXdT0 初代MX Masterのサムホイールは親指少し伸ばさないと届かなかったんだけど、
MX Master3のサムホイールって近くなってる?
MX Master3のサムホイールって近くなってる?
127不明なデバイスさん (アウアウウー Sa08-I04+)
2020/04/27(月) 15:50:00.38ID:nLW4yu1Fa 3持ってるけどどのボタン、ホイールも伸ばさないと届かないってことはないな
手は女性と同じくらいの小ささだけど
手は女性と同じくらいの小ささだけど
128不明なデバイスさん (スフッ Sd94-R6Ch)
2020/04/27(月) 16:21:51.08ID:xw5WT4Red G703のホイールがチャタりだした(交換品
G502WLに浮気するかG703h素直にいっとくか
悩みどころだねぇ
G502WLに浮気するかG703h素直にいっとくか
悩みどころだねぇ
129不明なデバイスさん (ワッチョイ ae92-m7f2)
2020/04/27(月) 16:35:24.57ID:pRUkkTmt0 G604の多ボタン設定してるだけでも楽しい
けどホイールやっぱどっちも使いずらい下にスクロールして指を元に戻す動作の時に掠るだけで上に少しスクロールする、常に意識しないとホイール避けるの厳しい
まさかラチェットスクロールを標準で使うことになるとは
けどホイールやっぱどっちも使いずらい下にスクロールして指を元に戻す動作の時に掠るだけで上に少しスクロールする、常に意識しないとホイール避けるの厳しい
まさかラチェットスクロールを標準で使うことになるとは
130不明なデバイスさん (ササクッテロ Spea-Cg+p)
2020/04/27(月) 17:02:27.91ID:CNRuQoncp131不明なデバイスさん (ワッチョイ ae92-kUJE)
2020/04/28(火) 15:39:05.62ID:9doI4VQy0 G604もうマウス遅延起きて引っかかる…これGPUいじんなきゃか…
132不明なデバイスさん (ワッチョイ 30a9-sVZV)
2020/04/28(火) 19:35:34.27ID:x0djdOCy0 unifyingレシーバーって1つのpcに2つつけたら後でつけた方のドライバが入らないエラーになる
1つのレシーバーに複数のデバイスを登録できるのは知っているんだけど、
スクロールの方向がレジストリで反転しても強制的に同じにされるから
T650とM570で意図した方向にならないんだよな。
1つのレシーバーに複数のデバイスを登録できるのは知っているんだけど、
スクロールの方向がレジストリで反転しても強制的に同じにされるから
T650とM570で意図した方向にならないんだよな。
133不明なデバイスさん (ワッチョイ baf1-Z0mv)
2020/04/28(火) 19:43:54.88ID:BZQfgrbZ0 Anywhere 2Sの後継まだか
134不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-yBct)
2020/04/28(火) 23:36:45.50ID:S+g4EI3h0 Anywhere後継期だせ
135不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2c-FDFm)
2020/04/29(水) 02:15:06.40ID:Iqgy8nof0 M905を使ってます 持つ所のラバーがネチャネチャする様になりました
エタノールで拭いたのですがダメでした 他に方法はありますか?
またラバーを削って取ろうと思ってますが、取っても使いやすいですか?
エタノールで拭いたのですがダメでした 他に方法はありますか?
またラバーを削って取ろうと思ってますが、取っても使いやすいですか?
136不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-eCP7)
2020/04/29(水) 03:08:22.33ID:rahklL/10 >>125
設定は変えてないのに光ってたり普通に消灯してたりする
設定は変えてないのに光ってたり普通に消灯してたりする
139不明なデバイスさん (ワッチョイ 07e4-42YT)
2020/04/29(水) 07:04:39.39ID:EdWoVRGR0140不明なデバイスさん (ワッチョイ c702-N97d)
2020/04/29(水) 08:59:12.54ID:2VDd4bHN0141不明なデバイスさん (ワッチョイ 07e4-42YT)
2020/04/29(水) 09:47:05.25ID:EdWoVRGR0 あと、床ワックス用のリムーバーも効くよ
様子を見ながら使うと良い
ただし、これもアルカリ性で身体に良くないので
同じく注意
様子を見ながら使うと良い
ただし、これもアルカリ性で身体に良くないので
同じく注意
142不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-ts7H)
2020/04/29(水) 10:20:30.36ID:8QEIBd7B0 >>136
マウスがスリープに入るとGHUBからの認識が切れるから、GHUBのコンパネ出したままにして5分放置してみれ
それぞれのLED動作が異なるなら、今使ってるGHUBの設定をオンボのプロファイル1に登録して同じように放置して確認
マウスがスリープに入るとGHUBからの認識が切れるから、GHUBのコンパネ出したままにして5分放置してみれ
それぞれのLED動作が異なるなら、今使ってるGHUBの設定をオンボのプロファイル1に登録して同じように放置して確認
143不明なデバイスさん (ワッチョイ 07ad-mIzA)
2020/04/29(水) 10:58:17.40ID:IoDk7TdH0 2st用オイルが良いとかもあったな
144不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-nYsY)
2020/04/29(水) 12:10:01.08ID:Oh3VX9+20146不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2c-FDFm)
2020/04/29(水) 14:25:22.96ID:Iqgy8nof0 >>137-140 ありがとうございます 重曹はあるのでやってみます
ダメなら削ってはがして使いにくいなら、滑り止めシートを貼ろうと思います
ググったのですがマウスに使えそうな滑り止めシートがヒットしないです どういうのがありますか?
ダメなら削ってはがして使いにくいなら、滑り止めシートを貼ろうと思います
ググったのですがマウスに使えそうな滑り止めシートがヒットしないです どういうのがありますか?
147不明なデバイスさん (ワッチョイ df92-pSi1)
2020/04/29(水) 20:45:19.94ID:+Th+YBgB0 g604の金属ホイール手汗のおかげで使えるようになってきた…
万歳手汗体質アルコールティッシュ増し増し
万歳手汗体質アルコールティッシュ増し増し
148不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-nYsY)
2020/04/29(水) 21:13:46.99ID:Oh3VX9+20 G604、GHUB入れた途端チルトスクロールが押しっぱなし効かなくなって連打しなくちゃいけなくなったんだけど
なんだこれ
なんだこれ
149不明なデバイスさん (ワッチョイ 075f-LlFz)
2020/04/29(水) 21:51:58.42ID:m2Lb9tUl0150不明なデバイスさん (ワッチョイ a705-ts7H)
2020/04/30(木) 13:17:06.19ID:6c46gd4i0 俺も昨日G604が届いたけど普通に動いてるな
今のとこ不満はホイールを傾ける時に滑りやすい事くらい
以前G600買った時は半年使っても慣れなくてRazerに逃げたけど一晩でサイドボタン使いこなせるようになって感動してる
今のとこ不満はホイールを傾ける時に滑りやすい事くらい
以前G600買った時は半年使っても慣れなくてRazerに逃げたけど一晩でサイドボタン使いこなせるようになって感動してる
151不明なデバイスさん (ラクッペペ MM8f-z9K6)
2020/04/30(木) 14:07:46.09ID:bJQoF0llM G903が売ってないからG903hを買ったけどアプリがG hub?っていうのを使わないといけないみたいでインストールしようとしたけど初期化中からいつまで経ってもダウンロード出来ない・・・
これって前からなの?
買ったはいいけどちゃんと使えないってキッツイなぁ
これって前からなの?
買ったはいいけどちゃんと使えないってキッツイなぁ
152不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f36-ts7H)
2020/04/30(木) 14:13:24.44ID:N6H/haNu0153不明なデバイスさん (ラクッペペ MM8f-z9K6)
2020/04/30(木) 14:42:17.21ID:bJQoF0llM154不明なデバイスさん (ワッチョイ c72c-ts7H)
2020/04/30(木) 15:43:21.42ID:0U8egEF20 GHUBのインストーラ30MBもあるくせに
結局本体ダウンロードしてからインストール始める、出来の悪いアプリの典型
ユーザーフォルダ2バイト文字で不具合が起こるのも「おま環」じゃなくて
ロジがwindowsの仕様に沿って作ってないだけでユーザーは悪くないよ
結局本体ダウンロードしてからインストール始める、出来の悪いアプリの典型
ユーザーフォルダ2バイト文字で不具合が起こるのも「おま環」じゃなくて
ロジがwindowsの仕様に沿って作ってないだけでユーザーは悪くないよ
155不明なデバイスさん (ワッチョイ c763-ur4w)
2020/04/30(木) 15:53:56.93ID:HXD7ivxw0 G502wlのチルトがぶっ壊れた。
2ヶ月だった。
2ヶ月だった。
156不明なデバイスさん (ワッチョイ 0702-qKHk)
2020/04/30(木) 16:28:16.00ID:Q03PPpjd0157不明なデバイスさん (ワッチョイ 877c-J/MA)
2020/04/30(木) 16:36:21.65ID:pBRwX4MN0 ユーザー名に2バイト文字ってやる奴居るんだなむしろ
158不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-nYsY)
2020/04/30(木) 20:07:06.57ID:gj8xBIdI0 ネトゲで強豪が多い韓国のハングルは半角なの?
向こうユーザーが騒いで無いってことは半角なのか
向こうユーザーが騒いで無いってことは半角なのか
159不明なデバイスさん (ワッチョイ a7b0-ts7H)
2020/04/30(木) 20:14:56.43ID:B65kz7Ch0 LGS・GHUBどっちも選択できるG903無印最強だな
160不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fee-NlL0)
2020/04/30(木) 20:56:46.53ID:W4eMLeTx0 ハングルは全角っぽいけど
161不明なデバイスさん (ワッチョイ 87dd-h83k)
2020/04/30(木) 21:15:05.64ID:lm3Rv/dF0 GHUBでdpiいじるタブ消えて調べてたらやっぱり評判悪いのな
162不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-8lVZ)
2020/04/30(木) 22:22:49.45ID:iOpjA9hv0 LGSで出来たことがGHUBで出来なくなったのは
eスポーツに迎合させるためとかなんとかどっかの外人が書き込んでた
それならこんな改悪するのもまあちょっとは納得
eスポーツに迎合させるためとかなんとかどっかの外人が書き込んでた
それならこんな改悪するのもまあちょっとは納得
163不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2c-FDFm)
2020/04/30(木) 22:40:46.24ID:Mv0Hqkph0164不明なデバイスさん (ワッチョイ df7c-h83k)
2020/04/30(木) 23:36:28.81ID:MxiBKdSl0 G903もたぶんチャタリング起きるんだろうけど
接点復活剤とかスイッチ交換するにしても分解するのが大変そうなのがなぁ
複雑でパーツが多そうだからもっとシンプルに出来る構造だとよかったのに
接点復活剤とかスイッチ交換するにしても分解するのが大変そうなのがなぁ
複雑でパーツが多そうだからもっとシンプルに出来る構造だとよかったのに
165不明なデバイスさん (ワッチョイ 07e4-42YT)
2020/05/01(金) 08:22:56.32ID:qL0aEW8s0 GW暇だろうから、じっくりとラバーコーティング剥がしにチャレンジしてみたら?
166不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-Ng5p)
2020/05/01(金) 09:06:23.16ID:m5+E9Q270 それよりAnywhere後継機は?
167不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-jUAg)
2020/05/01(金) 09:48:06.64ID:5EzjCjQn0 テレワーク需要でマウス高くなってるのかな(´・ω・`)
168不明なデバイスさん (ワッチョイ 877c-J/MA)
2020/05/01(金) 13:36:23.64ID:Y/Lsq1Wl0 生産側が死んでるんだろ
169不明なデバイスさん (ワッチョイ 8773-mIzA)
2020/05/01(金) 21:47:29.59ID:eQUzwMme0 MX518-G500-G502HERO
しっくり来ない
今は有線だとどれがいいんだ?
しっくり来ない
今は有線だとどれがいいんだ?
171不明なデバイスさん (ワッチョイ bfda-gylr)
2020/05/02(土) 09:22:14.75ID:8OLXLZ450 M510の替わりになる機種がない。職場と家で一台ずつ揃えているけど壊れたらどうしたものか。
172不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe9-DZPQ)
2020/05/02(土) 12:24:22.70ID:Kk7Mxgsk0 M510いいよね
うちも買い置きが尽きて、とうとうマケプレの並行輸入品に手を出してしまった
うちも買い置きが尽きて、とうとうマケプレの並行輸入品に手を出してしまった
173不明なデバイスさん (ワッチョイ e7da-mIzA)
2020/05/02(土) 13:38:54.60ID:OESE4Mqf0 俺はエレコムのM-DUX50に移行した
174不明なデバイスさん (ワッチョイ 0702-qKHk)
2020/05/02(土) 13:41:49.50ID:qegDsEX+0175不明なデバイスさん (ワッチョイ df3b-ts7H)
2020/05/02(土) 13:51:49.96ID:D+ey+2eq0 エレコムってF13キー以降割り当てできないでしょ?
176不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-Ng5p)
2020/05/02(土) 14:03:56.94ID:3KKfbaNK0 エレコムって不良品多すぎでしょ
177不明なデバイスさん (ワッチョイ a705-ts7H)
2020/05/02(土) 15:46:46.00ID:cC5x37k60 俺もG604買うまでに何回か試しにエレコム買ってみようかと考えたな
飛び抜けて安いから悪評の多さや保証の短さ込みでもお得に見えるよな
あれで自分の要求を満たせるなら実際お得だろうしな
飛び抜けて安いから悪評の多さや保証の短さ込みでもお得に見えるよな
あれで自分の要求を満たせるなら実際お得だろうしな
178不明なデバイスさん (ワッチョイ bfda-gylr)
2020/05/02(土) 15:46:57.64ID:8OLXLZ450 >>172
実は俺もそれ買ったけど似て非なるものでしょ?INVISIBLE OPTICだし。
実は俺もそれ買ったけど似て非なるものでしょ?INVISIBLE OPTICだし。
179不明なデバイスさん (ワッチョイ 67ba-h83k)
2020/05/02(土) 17:22:43.20ID:n9puZ0l10 M510系を何年も愛用してるけど
最近のはマウスのそこに付いてるソールが長持ちせずに剥がれていくわ
品質が低下してんじゃねーかな?
最近のはマウスのそこに付いてるソールが長持ちせずに剥がれていくわ
品質が低下してんじゃねーかな?
180不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe9-DZPQ)
2020/05/02(土) 18:29:26.40ID:Kk7Mxgsk0 >>178
そうなのか、知らなんだ。「次に開けるストック」なんでまだ使ってないんだ
そうなのか、知らなんだ。「次に開けるストック」なんでまだ使ってないんだ
181不明なデバイスさん (ワッチョイ e71b-ur4w)
2020/05/02(土) 20:35:38.65ID:pdczqNGh0 G502 HEROを使ってるのですが、LGSで認識してくれないのは対応してないからですか?
どうしても詳細な物理マクロ組みたいのですがLGHUBでも可能でしょうか?
どうしても詳細な物理マクロ組みたいのですがLGHUBでも可能でしょうか?
182不明なデバイスさん (ラクッペペ MM8f-eN+X)
2020/05/02(土) 20:41:10.68ID:fm8Xwh6DM 自分で検索するなり公式サイト見れば分かることをなんで質問するの?
183不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fee-NlL0)
2020/05/03(日) 00:26:50.21ID:ot/iF7TV0 詳細なマクロ使いたいなら、専用のマクロソフト使った方がいい
184不明なデバイスさん (ワッチョイ df68-h83k)
2020/05/03(日) 02:12:13.28ID:g/9yUWSx0186不明なデバイスさん (ワッチョイ 076a-N3c4)
2020/05/03(日) 08:20:16.36ID:QP1lrnaC0 この手の「答えないなら黙ってろ」的なやつは大概自分は対象外だよな
187不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-Ng5p)
2020/05/03(日) 08:22:45.87ID:dJjCg0pq0 そんなことよりAnywhere後継機
189不明なデバイスさん (ワッチョイ dff8-dNv7)
2020/05/03(日) 13:41:25.48ID:I72onP1x0 誰もM590に触れない人気無いのかな…
191不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-8v5Z)
2020/05/04(月) 04:33:28.37ID:b/jv8ltR0192不明なデバイスさん (ワッチョイ df12-D935)
2020/05/04(月) 08:46:37.55ID:R6YifisB0 LGHUBでGシフト+左クリックにプライマリ以外を割り振っちゃったら
Gシフト設定時に左クリックが出来ずに何も変更出来なくなっちゃったんだけど
これって詰んでる?
Gシフト設定時に左クリックが出来ずに何も変更出来なくなっちゃったんだけど
これって詰んでる?
193不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fee-NlL0)
2020/05/04(月) 12:03:57.34ID:nz8+pOB70 gシフト時に左クリック割り当てればおk
194不明なデバイスさん (ワッチョイ df12-D935)
2020/05/04(月) 12:31:41.45ID:R6YifisB0 >gシフト時に左クリック割り当てればおk
どうすれば出来るんです?
Gシフトの設定時にもう左クリック出来ないから何も変更できない
どうすれば出来るんです?
Gシフトの設定時にもう左クリック出来ないから何も変更できない
195不明なデバイスさん (ラクッペペ MM8f-tp8M)
2020/05/04(月) 15:24:06.69ID:uSSmpVJyM やっとこさGhubインストしたけど使い勝手糞すぎるだろこれ・・・
表面チューニングの項目も見つからんし
表面チューニングの項目も見つからんし
196不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-Ew5U)
2020/05/04(月) 17:55:58.75ID:XpBabP6j0198不明なデバイスさん (ワッチョイ dfb5-tp8M)
2020/05/04(月) 23:01:24.05ID:94s5oQNH0199不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-Ew5U)
2020/05/04(月) 23:31:14.28ID:uJjutl0m0200不明なデバイスさん (ワッチョイ 075f-ts7H)
2020/05/05(火) 13:28:26.27ID:fcNU2gpJ0 ghubの設定で
https://i.gyazo.com/ff6b8cfda6bc046b7ff44e52775e1b36.png
こうなってレポートレート変更不可能になること多いんだけどおま環?
再起動しても変わらなかったりするし
https://i.gyazo.com/ff6b8cfda6bc046b7ff44e52775e1b36.png
こうなってレポートレート変更不可能になること多いんだけどおま環?
再起動しても変わらなかったりするし
202不明なデバイスさん (ワッチョイ c76a-Ew5U)
2020/05/05(火) 15:47:11.05ID:3DeAYhKe0 GHUBのアップデート来てた
2020.2.41271
2020.2.41271
203不明なデバイスさん (ワッチョイ a7a7-h83k)
2020/05/05(火) 16:34:42.30ID:rxj1ZgPF0 ちょっと質問
G403はオンボードメモリでもマルチキーマクロ組めるけど
G300Sr、G600tはキーストロークしかダメだった
オンボードメモリでマルチキーマクロ組めるマウスで
G403よりボタン数の多いマウスある?
G502 HEROかG604あたりを検討中なんだけど…
G403はオンボードメモリでもマルチキーマクロ組めるけど
G300Sr、G600tはキーストロークしかダメだった
オンボードメモリでマルチキーマクロ組めるマウスで
G403よりボタン数の多いマウスある?
G502 HEROかG604あたりを検討中なんだけど…
204不明なデバイスさん (ワッチョイ e785-DXWT)
2020/05/05(火) 17:42:48.73ID:UDHjCMTU0 浦島太郎状態なんだけど、M500tって既にディスコン?
205不明なデバイスさん (ワッチョイ c78f-jijQ)
2020/05/05(火) 18:49:57.54ID:HRCx52cl0 ghub起動しなくなった
なんだこのクソソフトは
なんだこのクソソフトは
206不明なデバイスさん (スフッ Sdff-VhKE)
2020/05/05(火) 21:56:13.58ID:++PBKP3pd 703のホイールの挙動がおかしかったから分解清掃したけど変わらず
Ghubインスコやり直したら治った
うちは大丈夫と思ってたけどやっぱGhubクソだな
Ghubインスコやり直したら治った
うちは大丈夫と思ってたけどやっぱGhubクソだな
207不明なデバイスさん (ワッチョイ bef2-oySJ)
2020/05/06(水) 11:55:58.49ID:FoCRtvSv0 アプデのせいでまた起動しなくなった
OS再起動したら直ったけど一部の設定が初期化されてる・・・
OS再起動したら直ったけど一部の設定が初期化されてる・・・
208不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-G0ct)
2020/05/06(水) 12:54:45.84ID:ET/BBfn50 今はもう表示から消えたけど、少し前までビックカメラでM705M二個目を買うと\3980引きをやってたの気付いていたやつおる?毎回こんな感じなら最高なんだけど。
209不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-G0ct)
2020/05/06(水) 12:57:06.44ID:ET/BBfn50 あ、すまんまだやってた。後、\3940お得の間違い。
210不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e68-Yqly)
2020/05/06(水) 13:19:22.36ID:a7Wh7QMV0 カートに2個入れたら値引きされてるわ
211不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a70-JByM)
2020/05/06(水) 13:20:11.20ID:CLxBYKPD0 2つもいらんな。
212不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f01-gIrT)
2020/05/06(水) 13:27:34.34ID:dn7G9YW60 ghubがゴミ過ぎて新機種買う気しねーな
213不明なデバイスさん (オッペケ Sr33-1NNE)
2020/05/06(水) 13:39:13.33ID:+ziz+NEVr M705"t"なら買ったけど
劣化"m"じゃなぁ...
劣化"m"じゃなぁ...
214不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fba-oySJ)
2020/05/06(水) 15:25:04.68ID:GDpHNu120 MX Master3のホイールって、フリースピンからラチェットに戻る時のガチャン!っていう衝撃自体も軽くなってるん?
215不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-lvFW)
2020/05/06(水) 15:40:32.26ID:WLPaZiHC0 Anywhere後継機だせ
216不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-511I)
2020/05/06(水) 16:06:19.97ID:U48XKuzZ0 G700S後継機だせ!
でもG-hubは勘弁・・・
でもG-hubは勘弁・・・
217不明なデバイスさん (ワッチョイ fbad-nPFo)
2020/05/06(水) 16:27:05.79ID:4IhBBZPo0 G700再生産するだけでいいのにね、ほんとにね
218不明なデバイスさん (ワッチョイ be10-Koh+)
2020/05/06(水) 16:28:22.56ID:U5c/4XVh0 GHUBの更新で特定キーの色が変更できなかったのが改善されてる@G512
まだ挙動が変な所はあるが、概ねLGS最終版並みにはなったかな
まだ挙動が変な所はあるが、概ねLGS最終版並みにはなったかな
219不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-lvFW)
2020/05/06(水) 16:28:54.11ID:WLPaZiHC0 AnywhereはUSB-C対応、電池持ち改善な
220不明なデバイスさん (ワッチョイ be10-Koh+)
2020/05/06(水) 16:30:02.87ID:U5c/4XVh0 こっちマウススレだったなすまん
221不明なデバイスさん (ワンミングク MMda-1NNE)
2020/05/06(水) 16:39:11.84ID:Y3v6PPf4M G HUBって勝手にアップデートされるん?
222不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b23-9/J3)
2020/05/06(水) 16:49:49.87ID:PXqk1ij20 >>221
自動アップデート切れば勝手にアップデートされることはないよ
自動アップデート切れば勝手にアップデートされることはないよ
225不明なデバイスさん (ワッチョイ fbad-nPFo)
2020/05/06(水) 17:21:44.15ID:4IhBBZPo0 比類無き大人気マウスなんだよなぁ
ttps://kakaku.com/item/K0000140255/spec/
ttps://kakaku.com/pc/mouse/itemlist.aspx?pdf_ma=437&pdf_so=r2
ttps://kakaku.com/item/K0000140255/spec/
ttps://kakaku.com/pc/mouse/itemlist.aspx?pdf_ma=437&pdf_so=r2
226不明なデバイスさん (ワッチョイ 662f-oySJ)
2020/05/06(水) 17:23:20.17ID:RReQ2MBk0 M560を気に入ってずっと使ってるんだけど(恐らく)4月のWindows Update(win10-1909)直後から
サムボタンの前方だけ無反応になってSetPoint入れ直したたり旧バージョンに戻したり
ファームウェア更新したりストックで持ってる未使用のM560と入れ替えたりXなんとかっていう
マウス拡張ソフト入れたり海外の掲示板覗いてみたりしたけどダメ(このマウスは変だって言うてた)
サポートにも問い合わせたけど原因不明でもうお手上げかなと思って新しいのを検討してます
(ありがたいことに保証なんかとっくに切れてるのにM590あげるって言われた、、断ったけど)
条件が無線+サムボタン+チルト+中央ボタンが独立(≠ホイールクリック)だとロジで選ぶなら
今のところMX Anywhere 2Sが一番安いのかな…少し待ってみるかな…
サムボタンの前方だけ無反応になってSetPoint入れ直したたり旧バージョンに戻したり
ファームウェア更新したりストックで持ってる未使用のM560と入れ替えたりXなんとかっていう
マウス拡張ソフト入れたり海外の掲示板覗いてみたりしたけどダメ(このマウスは変だって言うてた)
サポートにも問い合わせたけど原因不明でもうお手上げかなと思って新しいのを検討してます
(ありがたいことに保証なんかとっくに切れてるのにM590あげるって言われた、、断ったけど)
条件が無線+サムボタン+チルト+中央ボタンが独立(≠ホイールクリック)だとロジで選ぶなら
今のところMX Anywhere 2Sが一番安いのかな…少し待ってみるかな…
227不明なデバイスさん (ワッチョイ faee-dz1S)
2020/05/06(水) 17:26:36.25ID:ufPCvNhL0 g604で良いじゃん
228不明なデバイスさん (ワッチョイ ea1c-wyb1)
2020/05/06(水) 17:56:59.37ID:0Y4jCcLi0 >>226
Unifyingレシーバーのファームをセキュリティアップデートしたせいだよ
アップデートしてない他のマウスのレシーバーと組み合わせれば使える
Win10のデバドラの自動アップデートにチェック入れてるかみてみ
Unifyingレシーバーのファームをセキュリティアップデートしたせいだよ
アップデートしてない他のマウスのレシーバーと組み合わせれば使える
Win10のデバドラの自動アップデートにチェック入れてるかみてみ
229不明なデバイスさん (ワッチョイ 662f-oySJ)
2020/05/06(水) 20:07:03.21ID:RReQ2MBk0 >>228
ありがとう!
確認したら自動アップデートにチェック入ってたのでとりあえず外しときました
でストックのM560のレシーバーに差し替えてみたけど
いろいろ試してたときにアップデートされてしまったのかダメでした
部屋をひっくり返せばもう1個くらい出てくるかもしれないのでまた試してみます
ありがとう!
確認したら自動アップデートにチェック入ってたのでとりあえず外しときました
でストックのM560のレシーバーに差し替えてみたけど
いろいろ試してたときにアップデートされてしまったのかダメでした
部屋をひっくり返せばもう1個くらい出てくるかもしれないのでまた試してみます
230不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-sCt4)
2020/05/06(水) 20:58:21.81ID:Bm51rKoC0231不明なデバイスさん (ワッチョイ ea90-263V)
2020/05/06(水) 22:07:37.42ID:B5mKBXsM0 マウスの掃除って何を使ってる?
手汗とかで手垢みたいなのがつくとアルコールで拭いてたけど、今はアルコール無いんだよなあ
台所用洗剤とか?
手汗とかで手垢みたいなのがつくとアルコールで拭いてたけど、今はアルコール無いんだよなあ
台所用洗剤とか?
232不明なデバイスさん (ワッチョイ ea1c-wyb1)
2020/05/06(水) 22:13:20.48ID:0Y4jCcLi0 ガムテープ
233不明なデバイスさん (ワッチョイ be10-Koh+)
2020/05/06(水) 22:21:01.52ID:U5c/4XVh0234不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b02-FaON)
2020/05/06(水) 22:53:23.39ID:E3Mveulq0 電池込みで100g以下の重さでサイドボタン最低8〜12個以上のGシフト機能付きで複雑なハードウェアマクロに対応した分解掃除が出来る有線無線両対応のマウスを開発してくれたら3万でも買うのになぁ
236不明なデバイスさん (ワッチョイ fb05-Vl7e)
2020/05/07(木) 02:33:29.59ID:jUp7hItW0 去年11月に買ってようやくG604付属の電池が切れた
EVOLTAに替えてどのくらいもつのか楽しみではある
EVOLTAに替えてどのくらいもつのか楽しみではある
237不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-sCt4)
2020/05/07(木) 02:39:56.46ID:BqCsfJRP0 >>234
俺の考えた最強のマウスですねw
でバッテリー持ち5分とかオチがあれば最高やな
実際用途がよーわからん
軽さ重視なFPSならそんな多ボタン不要
完全なハードウェアマクロはロジからは絶対に無理
分解清掃は今でもできるし、簡単に分解できる機構採用したら軽さが犠牲になる可能性が高い
俺の考えた最強のマウスですねw
でバッテリー持ち5分とかオチがあれば最高やな
実際用途がよーわからん
軽さ重視なFPSならそんな多ボタン不要
完全なハードウェアマクロはロジからは絶対に無理
分解清掃は今でもできるし、簡単に分解できる機構採用したら軽さが犠牲になる可能性が高い
239不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp33-WG4+)
2020/05/07(木) 04:04:14.17ID:59L5FnWJp240不明なデバイスさん (ワッチョイ 17da-oySJ)
2020/05/07(木) 08:42:51.39ID:RQAyp8Y60 G600でluaスクリプトが正常に動作しない
LGSをインストールした直後はうまく動作するんだが
端末を再起動すると動作しなくなる
解決法知ってる人いる?
LGSをインストールした直後はうまく動作するんだが
端末を再起動すると動作しなくなる
解決法知ってる人いる?
241不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a84-oySJ)
2020/05/07(木) 13:09:46.94ID:VcPOZtMf0242不明なデバイスさん (ワッチョイ ea15-oySJ)
2020/05/07(木) 13:21:16.29ID:3Cd9e36U0 >>240
LUA以外の機能割り当てやマクロなどは正常に動いてるの?
LUA以外の機能割り当てやマクロなどは正常に動いてるの?
243不明なデバイスさん (ワッチョイ fb02-oySJ)
2020/05/07(木) 13:39:14.02ID:6923XmJZ0 なんでGhubからマウスパッドの最適化がなくなったんだ?
たしかLGS?のときは mouseを八の字に描けみたいなのとかあったよね
たしかLGS?のときは mouseを八の字に描けみたいなのとかあったよね
244不明なデバイスさん (ワッチョイ 666a-jgrQ)
2020/05/07(木) 13:49:54.16ID:dMixkdSn0 >>243 最適化が原因でネガティブアクセルが起こりまくってたから
245不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-9/J3)
2020/05/07(木) 14:35:25.11ID:XRY7GwS+0246不明なデバイスさん (ワッチョイ ea61-gIrT)
2020/05/07(木) 15:45:17.92ID:UqmxxaeR0 ここのマウスってハイエンドでも関係なくいつも1-2年程度でチャタリングするけど自分だけ?
安物使ってた頃は3年以上は持ったと思うんだけどなぁ
安物使ってた頃は3年以上は持ったと思うんだけどなぁ
247不明なデバイスさん (ワッチョイ ea15-oySJ)
2020/05/07(木) 16:14:03.15ID:3Cd9e36U0 >>246
俺のマウスは2年以上使ってるけどまったくチャタってないんだが?
俺のマウスは2年以上使ってるけどまったくチャタってないんだが?
248不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-lvFW)
2020/05/07(木) 16:32:11.99ID:nnsVzovq0 4年以上だけどトラブルなし
249不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fba-oySJ)
2020/05/07(木) 16:40:20.76ID:SnWv34P20 俺のは2年半でチャタった
250不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-Koh+)
2020/05/07(木) 17:03:50.80ID:5w5ixW0Y0 なるときはなる。チャタリングキャンセラーでとりあえず延命
251不明なデバイスさん (ワッチョイ e6cc-gIrT)
2020/05/07(木) 17:05:25.39ID:KXcVbVHI0 あああああG603のサムボタンがストローク浅くて誤爆しまくるんじゃぁああああああ!
252不明なデバイスさん (ワッチョイ ea61-gIrT)
2020/05/07(木) 19:34:56.69ID:UqmxxaeR0 意外にもみんな結構長持ちしてるんだなー
253不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-lvFW)
2020/05/07(木) 19:38:55.19ID:nnsVzovq0 ちなみにマラソンマウス
254不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-8oPF)
2020/05/07(木) 19:57:12.17ID:qKhTwe/h0255不明なデバイスさん (ワッチョイ cbba-gIrT)
2020/05/07(木) 20:00:20.67ID:9Sm5GLEd0 昔はよく故障したけど今はなかなか壊れないな
故障してくれたほうが無償交換利用できるのでありがたいんだけど
故障してくれたほうが無償交換利用できるのでありがたいんだけど
257不明なデバイスさん
2020/05/07(木) 21:19:45.22ID:reetvJ2c0 G502スリープしないようにしたいのですがなんとかしてください
259不明なデバイスさん
2020/05/07(木) 21:33:42.99ID:reetvJ2c0 そんなぁ…
261不明なデバイスさん (ワッチョイ bbda-pjQF)
2020/05/08(金) 08:28:24.93ID:o6pE9+2y0 ロジマウスに最適なマウスパッド教えて
262不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-sCt4)
2020/05/08(金) 09:25:28.43ID:Y+kIq7jB0265不明なデバイスさん (ワッチョイ 2aca-oySJ)
2020/05/08(金) 15:38:03.02ID:XCf3590d0 Wireless Combo MK270を 使っているのですが
最近マウスのクリック反応が落ちてきたのでunifying対応のマウスを探しています
機能は最低限でいいので
できれば安くて静音のが良いのですが
M331 SILENT PLUS Wireless Mouseで大丈夫でしょうか?
マウスだけ入れ替えて使えます?
最近マウスのクリック反応が落ちてきたのでunifying対応のマウスを探しています
機能は最低限でいいので
できれば安くて静音のが良いのですが
M331 SILENT PLUS Wireless Mouseで大丈夫でしょうか?
マウスだけ入れ替えて使えます?
266不明なデバイスさん (ワッチョイ b7e9-oySJ)
2020/05/08(金) 16:03:16.85ID:j7gFSoxA0267不明なデバイスさん (ワッチョイ b7e9-oySJ)
2020/05/08(金) 16:08:04.67ID:j7gFSoxA0 変な誤タイプしてしまった
安いやつ、だ
安いやつ、だ
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 2aca-oySJ)
2020/05/08(金) 16:25:54.74ID:XCf3590d0 >>266
私の探し方が悪いのかも知れませんが
Logicoolの公式の仕様にunifyingの有無が見当たらないもので(見れますか?)
価格コムなどの口コミなどからの情報です(;´∀`)
4年近くも前の口コミですが、
「取説によるとレシーバは非対応、本体は対応とのこと」だそうです。
価格コムのマウス検索でふるいにかけたら
ワイヤレスの静音の商品が
M220、M221、M331、M350、M590なのですが
今使ってるMK270付属のM185(当時のものは当然対応)が、
少し前からM185単体で買うとunifying非対応となったりしてるらしく、
M331も非対応だったらと思うと二の足を踏んでおります
M220、M221はunifying非対応らしいので
選択肢としてはM331、M350、M590の3択なのですが・・・
私の探し方が悪いのかも知れませんが
Logicoolの公式の仕様にunifyingの有無が見当たらないもので(見れますか?)
価格コムなどの口コミなどからの情報です(;´∀`)
4年近くも前の口コミですが、
「取説によるとレシーバは非対応、本体は対応とのこと」だそうです。
価格コムのマウス検索でふるいにかけたら
ワイヤレスの静音の商品が
M220、M221、M331、M350、M590なのですが
今使ってるMK270付属のM185(当時のものは当然対応)が、
少し前からM185単体で買うとunifying非対応となったりしてるらしく、
M331も非対応だったらと思うと二の足を踏んでおります
M220、M221はunifying非対応らしいので
選択肢としてはM331、M350、M590の3択なのですが・・・
269不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ad8-F0md)
2020/05/08(金) 16:52:08.83ID:oXIGaC0s0 仕様のところにunify書いてなかったらダメなんじゃない?
対応してるのは
無線方式 : アドバンス2.4GHzテクノロジー(Unifying対応)
ってあるみたい
対応してるのは
無線方式 : アドバンス2.4GHzテクノロジー(Unifying対応)
ってあるみたい
270不明なデバイスさん (ワッチョイ 2aca-oySJ)
2020/05/08(金) 16:53:59.57ID:XCf3590d0 追記です。
LogicoolのHPからM331を調べてみました。
そこにもやはり、
Logicool 2.4 GHz ワイヤレステクノロジー (Unifying 対応)とあり、
説明書もDLしてみましたが、
本製品に同梱されているレシーバーはLogicoolRUnifyingテクノロジーに対応していませんが、
マウス本体はUnifyingに対応しているため、
LogicoolRUnifyingレシーバーを既にお持ちの場合は、
Unifyingレシーバーと使用することができます。
とあります。
手持ちのMK270のレシーバーがあれば
今現在公式HPに載っているのですから大丈夫ですよね?(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
LogicoolのHPからM331を調べてみました。
そこにもやはり、
Logicool 2.4 GHz ワイヤレステクノロジー (Unifying 対応)とあり、
説明書もDLしてみましたが、
本製品に同梱されているレシーバーはLogicoolRUnifyingテクノロジーに対応していませんが、
マウス本体はUnifyingに対応しているため、
LogicoolRUnifyingレシーバーを既にお持ちの場合は、
Unifyingレシーバーと使用することができます。
とあります。
手持ちのMK270のレシーバーがあれば
今現在公式HPに載っているのですから大丈夫ですよね?(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
272不明なデバイスさん (オッペケ Sr33-1NNE)
2020/05/08(金) 20:28:17.62ID:yc0FDif7r どこも在庫切ればかりだな
273不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a4b-oySJ)
2020/05/08(金) 20:39:20.91ID:5UkTwM0b0 新作全然でないね
274不明なデバイスさん (オッペケ Sr33-oySJ)
2020/05/08(金) 21:33:59.36ID:S1+T0Yfrr >>265
M280とかM331あたりの形状を見ると、ホイールがロータリエンコーダーになってしまっています。
量販店などでホイールを触った感覚が合えば良いですけど、個人的にはM185やM235、M325あたりの
光学式(オプティカル)エンコーダーの方がロータリーが劣化しにくいのでお勧めです。
M185ならネジ1本だけでの分解できるので、通販でOMRONの日本製(その他でもOK)のマイクロスイッチを取り寄せて
半田ごてと半田吸い取り器や半田吸い取り線でスイッチを交換すれば直せますよ。
自分も会社の同僚のM185やM235のスイッチを、PETボトル飲料2本で請け負って修理しました。
M280とかM331あたりの形状を見ると、ホイールがロータリエンコーダーになってしまっています。
量販店などでホイールを触った感覚が合えば良いですけど、個人的にはM185やM235、M325あたりの
光学式(オプティカル)エンコーダーの方がロータリーが劣化しにくいのでお勧めです。
M185ならネジ1本だけでの分解できるので、通販でOMRONの日本製(その他でもOK)のマイクロスイッチを取り寄せて
半田ごてと半田吸い取り器や半田吸い取り線でスイッチを交換すれば直せますよ。
自分も会社の同僚のM185やM235のスイッチを、PETボトル飲料2本で請け負って修理しました。
275不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a2d-7oqX)
2020/05/09(土) 02:20:20.98ID:byPMWHid0 最近のマウスってどこから分解して良いのかわからん
ギターピックみたいなので割っていけば良いの?
ギターピックみたいなので割っていけば良いの?
276不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a6c-oySJ)
2020/05/09(土) 02:30:53.07ID:kX21XL2E0 今も昔もソールの裏だろ
277不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-9/J3)
2020/05/09(土) 02:45:05.63ID:9Mz58PnC0278不明なデバイスさん (ワンミングク MMda-FmO5)
2020/05/09(土) 05:27:17.69ID:J3iAyFriM コロナで生産止まってたのかテレワーク需要なのか知らんが最近欠品だらけ&高騰してるな
今買うのは時期が悪いね
今買うのは時期が悪いね
279不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-lvFW)
2020/05/09(土) 08:14:57.67ID:y6L2ZSBz0 マウス1台しかないから壊れたら困る
281不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a01-fIMW)
2020/05/09(土) 10:58:55.05ID:ZwbJZjwB0 機能的にライトなものでよいけど低グレードほどレビューなくてよくわからなくなるな
282不明なデバイスさん (ワッチョイ faee-dz1S)
2020/05/09(土) 12:02:23.61ID:6iqUBkLb0 低グレードなんてどれも一緒だから大きさで選べ
283不明なデバイスさん (ワッチョイ da12-RoUW)
2020/05/09(土) 12:09:22.96ID:pAvdeNiS0 ロジクールはタイマーあるよな
昔MX-R2台買ったけどほぼ同じ期間で壊れたぞ
昔MX-R2台買ったけどほぼ同じ期間で壊れたぞ
284不明なデバイスさん (ワッチョイ ea61-tyg/)
2020/05/09(土) 12:45:06.77ID:hqLuh4Co0 同じような使いしてたんでないの
285不明なデバイスさん (ワッチョイ 2aca-oySJ)
2020/05/09(土) 16:33:06.59ID:Mmd4SvFb0 カーソル移動とホイールと右クリックは正常だが
左クリックだけ反応鈍いのは左クリックがヘタったと考えて良いのかな
Unifying自体が調子悪ければ全部狂うよね?
左クリックだけ反応鈍いのは左クリックがヘタったと考えて良いのかな
Unifying自体が調子悪ければ全部狂うよね?
287不明なデバイスさん (ワッチョイ ea01-gIrT)
2020/05/09(土) 19:06:44.30ID:jiP6pKfj0 G700がもうすぐ8年選手になりそう
1000円/年だからめっちゃコスパいい
1000円/年だからめっちゃコスパいい
288不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a70-JByM)
2020/05/09(土) 19:31:34.82ID:o5FRxHm90 80年使えば
100円/年じゃん
100円/年じゃん
289不明なデバイスさん
2020/05/09(土) 19:48:05.65ID:BpUKQ0dZ0 ジジイがおるのぉ
290不明なデバイスさん (オッペケ Sr33-1NNE)
2020/05/09(土) 19:55:50.44ID:SfEwhElyr MX Anywhere 2Sって結構小さいのな
買おうと思ってたがMX Masterの方が無難か
買おうと思ってたがMX Masterの方が無難か
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ad8-F0md)
2020/05/09(土) 19:57:53.61ID:Xp4/ULsA0 PS/2マウスを現行世代のPCに使ってるやつとかいるんだろうか
292不明なデバイスさん (ワッチョイ a6e8-oySJ)
2020/05/09(土) 20:02:24.63ID:FLnSHTDE0 >>291
マウスは流石にUSBだがキーボードはPS/2使ってる
マウスは流石にUSBだがキーボードはPS/2使ってる
293不明なデバイスさん (ワッチョイ faee-dz1S)
2020/05/09(土) 20:21:01.34ID:6iqUBkLb0 もうマザボに端子が無い
294不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-Q8Te)
2020/05/09(土) 20:22:22.48ID:tlm9mAv70 PS/2使う理由ももうほぼないしな。Keyboard PowerONぐらいか。
295不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e2d-O3uN)
2020/05/09(土) 20:42:20.38ID:M/zf5Cbe0 先代まではPS/2コネクタも取っておいて万が一のときに備えてたけど
いまはUSBキーボードが認識しないBIOSとかないからなあ
いまはUSBキーボードが認識しないBIOSとかないからなあ
296不明なデバイスさん (ワッチョイ a6e8-oySJ)
2020/05/09(土) 20:47:41.56ID:FLnSHTDE0 まあ自分の場合は単に使い慣れた愛着と壊れないから変える必要が無いってだけだしな
Win95登場に合わせて初自作組んだ時に買ったキーボードで25年モノ
Win95登場に合わせて初自作組んだ時に買ったキーボードで25年モノ
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fba-oySJ)
2020/05/09(土) 21:03:58.95ID:tA6JWGVa0 PS/2の場所にUSBポート2つ作れるからなぁ
299不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-U+ML)
2020/05/09(土) 23:20:26.58ID:R4y0B8pB0 MX Master 3 買おうか迷う
300不明なデバイスさん (ワッチョイ 73b0-oySJ)
2020/05/09(土) 23:42:45.67ID:tOm352mq0301不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp33-WG4+)
2020/05/09(土) 23:54:42.56ID:JoljF/BWp >>300
G602の電池2本運用より10g位軽いから問題ない
G602の電池2本運用より10g位軽いから問題ない
302不明なデバイスさん (ワッチョイ dabd-oySJ)
2020/05/10(日) 00:35:55.03ID:HLL22a/20 G900という(ry
303不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a12-O3uN)
2020/05/10(日) 00:44:43.05ID:0GuKDTN80 G700sからG604に変えてみたけどこの電池の保ちの良さだけで全部許せるわ
それ以外の部分でも特に劣る点はないしこれ普通に700sの後継名乗って良かったんじゃ
それ以外の部分でも特に劣る点はないしこれ普通に700sの後継名乗って良かったんじゃ
305不明なデバイスさん (ワッチョイ faee-dz1S)
2020/05/10(日) 01:00:46.13ID:5e1TVu3H0 3はホイールのためだけに買う価値がある
306不明なデバイスさん (ワントンキン MMda-u0Zk)
2020/05/10(日) 01:13:59.12ID:jK2/enofM MX Masterってそんなに良いの?
M705がチャタり始めたから買い替え検討中なのだけど
M705がチャタり始めたから買い替え検討中なのだけど
307不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bca-ps23)
2020/05/10(日) 01:23:55.34ID:jk9mgRuL0 M705tからMX Master 3に変えた
マグホイールが狂おしい程使いやすい
マグホイールが狂おしい程使いやすい
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a70-JByM)
2020/05/10(日) 01:44:07.13ID:x2u+Svtv0 2が7000円くらいだからそこそこいいよ。
進む戻るボタンが押しにくいし小さいのが不満かな。
進む戻るボタンが押しにくいし小さいのが不満かな。
309不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bda-uONC)
2020/05/10(日) 04:42:51.70ID:1wfgicEt0 マグホイールついて半分の重さのマウスがあったらねえ
310不明なデバイスさん (スフッ Sd8a-vkRd)
2020/05/10(日) 04:49:19.69ID:hlg5K94Qd G703のホイルチャタが治った!
接点復活剤で治った!やったー!
接点復活剤で治った!やったー!
311不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-EQ7v)
2020/05/10(日) 06:03:03.24ID:CGy2dhhd0312不明なデバイスさん (ワッチョイ bbda-pjQF)
2020/05/10(日) 07:45:04.01ID:uSNTXmnj0 PCゲーマースレで
ボッタクリロジより
三和のやつが良いみたいだけど、どうなの?
ボッタクリロジより
三和のやつが良いみたいだけど、どうなの?
313不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e7c-HdVm)
2020/05/10(日) 08:08:18.30ID:H8tw/CsC0 どうもこうも無い、各自判断するしかないわ
単純に期待値が高ければ裏切られる可能性も高まる側面は否定しない
単純に期待値が高ければ裏切られる可能性も高まる側面は否定しない
314不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a01-oySJ)
2020/05/10(日) 08:16:50.56ID:exhON8Gu0 コロナで部品不足で軒並み高いの?
315不明なデバイスさん (ワッチョイ be10-Koh+)
2020/05/10(日) 08:23:30.24ID:S+ukp8DC0 無線はロジ一択
有線なら良いんじゃね、使って満足なら
有線なら良いんじゃね、使って満足なら
316不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-511I)
2020/05/10(日) 08:33:34.78ID:xRcgi4ND0 >>303
G-hubのくそさがじわじわと効いてくる
G-hubのくそさがじわじわと効いてくる
317不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-Wi25)
2020/05/10(日) 09:12:52.11ID:yTbXmeax0 いまさら micro USB はいやだ
318不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-U+ML)
2020/05/10(日) 10:59:21.61ID:yTbXmeax0 easy switch のボタンって配置変えることできる?
MX Master は背面にボタンついていて使いにくそうなんだけど
MX Master は背面にボタンついていて使いにくそうなんだけど
319不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-lvFW)
2020/05/10(日) 11:00:42.47ID:Oa5HPM9M0 MX Masterはデカすぎる
ということでAnywhere後継機だせ
ということでAnywhere後継機だせ
321不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-U+ML)
2020/05/10(日) 11:33:18.77ID:yTbXmeax0322不明なデバイスさん (ワッチョイ 73b0-oySJ)
2020/05/10(日) 11:34:32.43ID:ed4QXpLb0 オンボードメモリもないから使い物にならんよ
323不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-263V)
2020/05/10(日) 13:56:51.01ID:0h1y1Har0 誰かわかる人教えて
MXマスター3買ってロジオプションをインストールしたんだけど
アプリケーションの一覧にはファイナルカットプロだけ出てこない
プロファイルはインストール出来てるはずなんだけど
サポートにメール送ったけど、返信返ってくるのか当てにしてない
MXマスター3買ってロジオプションをインストールしたんだけど
アプリケーションの一覧にはファイナルカットプロだけ出てこない
プロファイルはインストール出来てるはずなんだけど
サポートにメール送ったけど、返信返ってくるのか当てにしてない
324不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-iQGd)
2020/05/10(日) 14:10:31.46ID:j7G8BcvJ0 MX518復刻したのはいいけど無線じゃないんだ
一度無線に慣れると有線に戻りづらい
一度無線に慣れると有線に戻りづらい
325不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-gIrT)
2020/05/10(日) 16:19:28.98ID:Xsvi9Edy0 ロジクールのソフトウェアってPCを一定時間触らないとオフになる?
触った最初だけ同期してなくてマウスのdpi変わるのが気になって直したいんだけど
windows側のマウスのdpi変更って細かくできないから合わせれないし
触った最初だけ同期してなくてマウスのdpi変わるのが気になって直したいんだけど
windows側のマウスのdpi変更って細かくできないから合わせれないし
326不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-iQGd)
2020/05/10(日) 16:20:57.01ID:j7G8BcvJ0 >>325
dpiを切り替えしないのなら使用するdpi以外消しとけば良いよ
dpiを切り替えしないのなら使用するdpi以外消しとけば良いよ
327不明なデバイスさん (ワントンキン MMda-1NNE)
2020/05/10(日) 16:29:52.65ID:D3tnx+v/M SetPoint/LGS/G HUB全部同じソフトにしてくれねぇかな
今の技術力だとバグ満載のソフトになりそうだが
今の技術力だとバグ満載のソフトになりそうだが
329不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-gIrT)
2020/05/10(日) 19:44:19.76ID:Xsvi9Edy0330不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f1c-wyb1)
2020/05/10(日) 20:41:11.48ID:yWbBRMQo0 オンボードメモリの設定と同じにすればええやん
331不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-9/J3)
2020/05/10(日) 21:57:12.30ID:f1o6/KM50 >>329
何らかの原因でLGS側からの認識が切れると(例えばワイヤレスの場合はマウスがスリープに入ったりした時)、
認識が復帰するまではマウス側のオンボプロファイルで動くから、LGSの設定とマウスのオンボプロファイル1を同じ設定にしておけば良いかと
何らかの原因でLGS側からの認識が切れると(例えばワイヤレスの場合はマウスがスリープに入ったりした時)、
認識が復帰するまではマウス側のオンボプロファイルで動くから、LGSの設定とマウスのオンボプロファイル1を同じ設定にしておけば良いかと
332不明なデバイスさん (ワッチョイ 7eba-bYus)
2020/05/10(日) 22:46:42.28ID:8l0rH0DZ0 G502HERO買ったんだけど
めっちゃ滑り悪いよね?
ソールガタガタだし
俺のだけかな?
ロジクールのマウスって品質悪い?
めっちゃ滑り悪いよね?
ソールガタガタだし
俺のだけかな?
ロジクールのマウスって品質悪い?
333不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-0P4Z)
2020/05/10(日) 23:14:27.11ID:ZXgHdL+yd いたって普通
マウスパッドが悪いんじゃねーの
マウスパッドが悪いんじゃねーの
334不明なデバイスさん (ワッチョイ 7eba-bYus)
2020/05/10(日) 23:26:09.38ID:8l0rH0DZ0 razerのマウス使ってて軽く動いてたから
マウスパッドは問題無いです
明日サポート連絡してみます
マウスパッドは問題無いです
明日サポート連絡してみます
335不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-gIrT)
2020/05/11(月) 04:08:02.30ID:dse80scq0 G5レーザーマウスがついに壊れたのでMX700を今頃開封した俺
336不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-oySJ)
2020/05/11(月) 09:24:15.64ID:9c+RAfSV0337不明なデバイスさん (オッペケ Sr33-1NNE)
2020/05/11(月) 12:59:57.49ID:XntGMgBxr 手垢
338不明なデバイスさん (ワッチョイ 6be0-oySJ)
2020/05/11(月) 13:14:15.39ID:YNZ/3j5B0339不明なデバイスさん (オッペケ Sr33-MFZr)
2020/05/11(月) 13:22:56.28ID:d10sBaaRr >>332
HEROになる前のG502RGBをマウスパッドなしで、会社のつるつるのデスク上で使ってるけど、物凄く滑りが悪かったので、ソール買ってきて適当に貼り付けた(LODに注意)
重いせいか歴代使ってきたマウスでも特に滑りが悪かったな
家で使ってるならマウスパッド変えてみたらどうだろうか
HEROになる前のG502RGBをマウスパッドなしで、会社のつるつるのデスク上で使ってるけど、物凄く滑りが悪かったので、ソール買ってきて適当に貼り付けた(LODに注意)
重いせいか歴代使ってきたマウスでも特に滑りが悪かったな
家で使ってるならマウスパッド変えてみたらどうだろうか
340不明なデバイスさん (ワントンキン MMda-1NNE)
2020/05/11(月) 13:26:32.53ID:bCifQNxCM 最初から傷が入りまくってる奴が来たことがあったな
リファービッシュ品かよ
リファービッシュ品かよ
341不明なデバイスさん (ワッチョイ 33b2-AOPt)
2020/05/11(月) 15:48:27.93ID:KDFMBPYx0 ロジクールの¥2000くらいのマウスや聞いたこと無いメーカーの\1500くらいのマウスばかり使ってて
調子が悪くなってきたからMXMaster2をAmazonで注文した
高級マウス買うの初めてだから来るのが楽しみ
調子が悪くなってきたからMXMaster2をAmazonで注文した
高級マウス買うの初めてだから来るのが楽しみ
342不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bda-oySJ)
2020/05/11(月) 17:51:30.92ID:SEgbEJLQ0343不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-O3uN)
2020/05/11(月) 19:18:22.78ID:H0lVPnoG0 M705の買い替えでG304買った
軽いしカーソルの反応が良いから気に入ったけど、これでチルトがあれば完璧だった
軽いしカーソルの反応が良いから気に入ったけど、これでチルトがあれば完璧だった
344不明なデバイスさん (オッペケ Sr33-1NNE)
2020/05/11(月) 19:27:22.98ID:XntGMgBxr M705tのシリアルってどの位置に書いてあるの?
サポに背面の写真送ったんだが
シリアル見せろゴルァ!って言われて困ってる
サポに背面の写真送ったんだが
シリアル見せろゴルァ!って言われて困ってる
346不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a12-O3uN)
2020/05/11(月) 22:02:50.31ID:vbpXnIVJ0347不明なデバイスさん (スププ Sd8a-VqbS)
2020/05/11(月) 23:24:41.96ID:scgvMaZBd 未だにMX-R使ってるけど流石にボロボロになってきたから次のを探してるんだけどMX Master 3は元MX-Rユーザーたちからするとどう?
348不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-7oqX)
2020/05/12(火) 01:04:55.60ID:11r1c3z50 初代MX MASTER
349不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-7oqX)
2020/05/12(火) 01:12:20.56ID:11r1c3z50 初代MX MASTERを使い続けて加水分解してベタベタになってもさらに使い続けて
完全にベタベタしなくなるまで使い続けてたんだけど、最近親指・人差し指・中指が強く痺れるようになって
「これは手根管症候群とか頚椎症性神経根症になったか・・・」と絶望的になってたら
ふとマウス握ってる時につよく痺れてるような気がする、と気付いて白手をつけてマウスを握ったら痺れが弱まった
原因はどうやら加水分解したゴム樹脂らしい。MX MASTER3に買い換えるわ
完全にベタベタしなくなるまで使い続けてたんだけど、最近親指・人差し指・中指が強く痺れるようになって
「これは手根管症候群とか頚椎症性神経根症になったか・・・」と絶望的になってたら
ふとマウス握ってる時につよく痺れてるような気がする、と気付いて白手をつけてマウスを握ったら痺れが弱まった
原因はどうやら加水分解したゴム樹脂らしい。MX MASTER3に買い換えるわ
350不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-7oqX)
2020/05/12(火) 01:13:28.55ID:11r1c3z50 ちなみに1日12時間くらいマウス握ってる
351不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1f-fiqv)
2020/05/12(火) 01:18:56.92ID:5QyLxvzOa MX Verticalとか検討してみては
352不明なデバイスさん (ワッチョイ f3ad-0P4Z)
2020/05/12(火) 01:22:39.37ID:pAx+e7/J0353不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp33-263V)
2020/05/12(火) 10:40:56.29ID:Z29h5/VKp >>323
の者だけど、昨日サポートからメールが来てた。
ソフトウェアチームが調査を進めてる、次回のoption(アプリ)の
アップデート時には改善されるはずです。
次回のアップデートリリースの時期は未定です。
なんじゃそりゃ。
まぁ、ほっとかれるんだろうな
他に同じ奴がいて症状と対策できた人いたら教えて
の者だけど、昨日サポートからメールが来てた。
ソフトウェアチームが調査を進めてる、次回のoption(アプリ)の
アップデート時には改善されるはずです。
次回のアップデートリリースの時期は未定です。
なんじゃそりゃ。
まぁ、ほっとかれるんだろうな
他に同じ奴がいて症状と対策できた人いたら教えて
354不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-oySJ)
2020/05/12(火) 10:45:17.86ID:Og3/HyN+0 ロジのソフトウェアの出来の良さ
LGS>>Setpoint>>>>GHUB>>>>>>>>Options
任意のexe選択出来ないとかいくらなんでもゴミ過ぎるw
LGS>>Setpoint>>>>GHUB>>>>>>>>Options
任意のexe選択出来ないとかいくらなんでもゴミ過ぎるw
355不明なデバイスさん (ワントンキン MMda-1NNE)
2020/05/12(火) 10:53:07.13ID:HVBoQFMRM ロジに取って代わるメーカーないかなぁ
MSは変な形のマウス出したり迷走してるし
MSは変な形のマウス出したり迷走してるし
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-511I)
2020/05/12(火) 11:25:57.38ID:VbOpGIc60 >>355
エレコムが良い感じに進んでくれればいいのだが・・・
エレコムが良い感じに進んでくれればいいのだが・・・
358不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-wMVI)
2020/05/12(火) 17:03:19.50ID:51HjrgGo0 エレコムってOEMばかりだし
359不明なデバイスさん (ワッチョイ ea1c-wyb1)
2020/05/12(火) 18:12:40.04ID:PFSc3f7k0 基本中華品だろ
360不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a4b-8oPF)
2020/05/12(火) 18:25:59.26ID:d4WoAtfr0 MX3使ってる人に聞きたいんだけど
サムホイールってクリックはできないんだよね?
未だにm950t使っててサイドボタンで戻る進む
サムボタンにコピー、MX3でいうジェスチャーボタンのところに貼り付け
って設定してるんだけど、同じような使い方はできないのかしら
サムホイールってクリックはできないんだよね?
未だにm950t使っててサイドボタンで戻る進む
サムボタンにコピー、MX3でいうジェスチャーボタンのところに貼り付け
って設定してるんだけど、同じような使い方はできないのかしら
361不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp33-WG4+)
2020/05/12(火) 19:18:22.69ID:xL2dN07Dp362不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-lvFW)
2020/05/12(火) 19:59:06.89ID:ZcDpOIzQ0 Macだと戻るボタン無効なのな
363不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ebb-zovS)
2020/05/12(火) 20:17:35.81ID:yvz2Bggy0 静音マウス通販だと在庫無いけど
リアル店舗には普通に売ってたw
在宅ワークで普通のだとカチカチ音が
スピーカーから聞こえてきて気が散る
リアル店舗には普通に売ってたw
在宅ワークで普通のだとカチカチ音が
スピーカーから聞こえてきて気が散る
364不明なデバイスさん (ワッチョイ 73b0-oySJ)
2020/05/12(火) 20:58:00.51ID:sgQHbfWg0 MX Master3のサムホイールはラッチつきになった?
初動の動きは反応よくなったのかな?
初代は糞もいいとこで使い物にならんかった
仕事しててイライラする
初動の動きは反応よくなったのかな?
初代は糞もいいとこで使い物にならんかった
仕事しててイライラする
365不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp33-WG4+)
2020/05/12(火) 21:45:48.47ID:xL2dN07Dp >>364
サムホイールはラッチ無し、クリックも出来ない
自分は通常で音量調整用に設定して、フォトショとかで使う時には横スクロールになるようにアプリケーションごとに設定してる
反応は初代を知らんから何とも言えんけど特に鈍いとも感じない
ちょっと親指当たっただけで反応されても困るから、こんなもんで良いかなってぐらいの感じ
サムホイールはラッチ無し、クリックも出来ない
自分は通常で音量調整用に設定して、フォトショとかで使う時には横スクロールになるようにアプリケーションごとに設定してる
反応は初代を知らんから何とも言えんけど特に鈍いとも感じない
ちょっと親指当たっただけで反応されても困るから、こんなもんで良いかなってぐらいの感じ
366不明なデバイスさん (ワッチョイ 73b0-oySJ)
2020/05/12(火) 21:51:39.62ID:sgQHbfWg0367不明なデバイスさん (JP 0He6-5xee)
2020/05/12(火) 23:54:29.70ID:7G0stDcRH anywhere 2s買ったんですが、ホイールが正円ではないような感じが
368不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b70-lATk)
2020/05/13(水) 00:12:46.62ID:DOZcoaf90369不明なデバイスさん (ワッチョイ d56a-AF0i)
2020/05/13(水) 01:17:43.70ID:njD9hiHA0 >>349
保持力の弱くなったゴム面を力を入れて保持し続けたせいで力を入れすぎるようになってたんじゃ?
保持力の弱くなったゴム面を力を入れて保持し続けたせいで力を入れすぎるようになってたんじゃ?
370不明なデバイスさん (オッペケ Sr75-J+6t)
2020/05/13(水) 08:23:17.37ID:KhH4FUQYr >>366
俺も903また使い始めた!
先週買ったトライアスロンマウス、
カーソルが飛ぶ理由がわからん。
デスクは木、受信部まで40cmくらい、電池切れではない。
ドライバ、logicoolオプションは入れた
俺も903また使い始めた!
先週買ったトライアスロンマウス、
カーソルが飛ぶ理由がわからん。
デスクは木、受信部まで40cmくらい、電池切れではない。
ドライバ、logicoolオプションは入れた
371不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp93-R6YM)
2020/05/13(水) 12:51:34.92ID:dwDnCvwBp iPadでM570tを使うことはできますか?
373不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b52-gIXh)
2020/05/13(水) 14:04:02.41ID:80KKsFK60 ロジクールのPowerPlay充電(G603とか)対応の充電器でQi対応してるのありますか?
マウスとスマホ一緒に充電出来るのあれば買いたいです
マウスとスマホ一緒に充電出来るのあれば買いたいです
374不明なデバイスさん (オッペケ Sra5-YO9M)
2020/05/13(水) 15:14:53.49ID:MFprccXPr >>373
何を言っているんだおまえは?Powerplayが何か理解して来い。Powerplay対応の充電器なんか存在しないから。
何を言っているんだおまえは?Powerplayが何か理解して来い。Powerplay対応の充電器なんか存在しないから。
375不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b70-lATk)
2020/05/13(水) 15:35:09.13ID:DOZcoaf90 Powerplay対応の充電器はありますぅ
376不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-EePB)
2020/05/13(水) 15:55:47.02ID:k+dqliBC0 g500が壊れて修理出したらg500sというダンゴムシみたいな塗装になって帰ってきて泣いた思い出
そして純粋なハードウェアマクロが無くなった
そして純粋なハードウェアマクロが無くなった
377不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-EePB)
2020/05/13(水) 16:00:15.17ID:k+dqliBC0378不明なデバイスさん (ワントンキン MM9f-ZIN0)
2020/05/13(水) 16:47:50.65ID:DysJpG+vM マウスがアホみたいに売れてんね
MXシリーズのような高級品も在庫切ればかり
MXシリーズのような高級品も在庫切ればかり
379不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b70-lATk)
2020/05/13(水) 16:55:39.70ID:DOZcoaf90 110万円入るからな。
そりゃあみんな買い替える。
そりゃあみんな買い替える。
380不明なデバイスさん (ワッチョイ abbb-Y8G9)
2020/05/13(水) 17:07:26.09ID:paAOSn1X0 G300のパクリマウスどっか出してないの
383不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fda-gIXh)
2020/05/13(水) 18:46:57.39ID:snKpeyz60 東プレ 『REALFORCE MOUSE』 レビューチェック 〜静電容量無接点方式スイッチを採用したマウス - ヲチモノ
tps://watchmono.com/e/topre-realforce-mouse-review-check
tps://watchmono.com/e/topre-realforce-mouse-review-check
384不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b7d-9scZ)
2020/05/13(水) 18:47:31.16ID:0fJzs2+N0 安いマラソンマウスのM546買ったんだけど
裏側の滑らせるソール?の高さが合っていないのか、平坦な場所に置いても三点しか接地していなくてカタカタとグラつくんだけど、こういうもん?
このグラつきのせいで左クリックする時にマウスカーソルが微妙に動いて困る
さすがにロジに問い合わせてみた方がいいかな
裏側の滑らせるソール?の高さが合っていないのか、平坦な場所に置いても三点しか接地していなくてカタカタとグラつくんだけど、こういうもん?
このグラつきのせいで左クリックする時にマウスカーソルが微妙に動いて困る
さすがにロジに問い合わせてみた方がいいかな
385不明なデバイスさん (ワッチョイ f34b-tSRl)
2020/05/13(水) 19:33:13.48ID:Gtoso9rR0 それは文句いおう
386不明なデバイスさん (ワッチョイ abbb-Y8G9)
2020/05/13(水) 19:36:00.72ID:paAOSn1X0 電話は金の無駄だから気を付けて
買ったばっかなら店で交換がストレスないかも
返信おっせーからね
買ったばっかなら店で交換がストレスないかも
返信おっせーからね
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b7d-9scZ)
2020/05/13(水) 19:43:10.10ID:0fJzs2+N0 >>385-386
やっぱ明らかに不良品よね
まず店に問い合わせてみる事にするよ、ありがとう
ちな今日届いたばっかりで開封して数時間
最初は慣れないマウスのせいで操作ガバってるだけかと思ったが明らかに物理的に問題あった
やっぱ明らかに不良品よね
まず店に問い合わせてみる事にするよ、ありがとう
ちな今日届いたばっかりで開封して数時間
最初は慣れないマウスのせいで操作ガバってるだけかと思ったが明らかに物理的に問題あった
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bab-DBEz)
2020/05/13(水) 21:33:37.37ID:5vHPtPLG0 Amazonで買ったMXmaster2s届いた
思ってたよりちょっと大きいけど使いやすい
高級マウス買うの初めてだから嬉しい
思ってたよりちょっと大きいけど使いやすい
高級マウス買うの初めてだから嬉しい
390不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b52-gIXh)
2020/05/14(木) 00:52:12.79ID:XaEWSW+70391不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b52-gIXh)
2020/05/14(木) 00:53:09.71ID:XaEWSW+70392388 (ワッチョイ 5bab-DBEz)
2020/05/14(木) 03:11:31.57ID:eE6Ir2av0393不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-EePB)
2020/05/14(木) 04:04:47.29ID:8KGj3rd90 >>391
それは君のが不良品なのでは?交換しなよ
それは君のが不良品なのでは?交換しなよ
395不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp93-tBsH)
2020/05/14(木) 14:51:45.00ID:kM7bVEuDp ピックなら10年以下の懲役又は50万円以下の罰金です
396不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-EePB)
2020/05/14(木) 15:51:49.13ID:8KGj3rd90 価格コムとかでポイント使って5000円以下で手に入りましたとか
みたいなのあるよな
お前のポイント事情なんてどうでいいっていつも思う
みたいなのあるよな
お前のポイント事情なんてどうでいいっていつも思う
397不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b25-eXSY)
2020/05/14(木) 16:30:43.79ID:pwSsq7zY0 未だに初代MX Masterだわ
なんかこう買い換える必要があることってないんだよな
キーボードに至ってはK800
なんかこう買い換える必要があることってないんだよな
キーボードに至ってはK800
398不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b0-gIXh)
2020/05/14(木) 20:57:05.89ID:rV2Xv0390399不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b3-32x/)
2020/05/14(木) 22:37:39.70ID:oh8rE35j0 自動ゲーム検出で設定した時
G502HEROはG300のように、一つのゲームに対して複数のプロファイル設定や
ゲーム中にプロファイル変更は出来ないのでしょうか
G502HEROはG300のように、一つのゲームに対して複数のプロファイル設定や
ゲーム中にプロファイル変更は出来ないのでしょうか
401370 (ワッチョイ 9102-J+6t)
2020/05/14(木) 23:10:27.41ID:M6Sayfht0402不明なデバイスさん (ワッチョイ d9ad-XmIU)
2020/05/14(木) 23:10:59.13ID:Iw0X+M7C0 >>399
ちょっと気になったんで調べて試してみた。ただし、G502でゲーミングソフトウェアだから他は分からない。
プロファイルを作成したらたぶんそのままだと「Gシフト」が割り振られてない。
で、これをどこかのキーに割り振ると下に[標準<>Gシフト]の項目が出てくる。
これを切り替えてやるとたぶんやりたいことが出来るんじゃないかな?
ちょっと気になったんで調べて試してみた。ただし、G502でゲーミングソフトウェアだから他は分からない。
プロファイルを作成したらたぶんそのままだと「Gシフト」が割り振られてない。
で、これをどこかのキーに割り振ると下に[標準<>Gシフト]の項目が出てくる。
これを切り替えてやるとたぶんやりたいことが出来るんじゃないかな?
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b08-gIXh)
2020/05/14(木) 23:24:54.57ID:1HwsA/Qd0404不明なデバイスさん (ワッチョイ d9ad-XmIU)
2020/05/14(木) 23:33:35.33ID:Iw0X+M7C0 >>403
そうだね。言ってないね。
2個なら機能切り替えてつかえるよって話。
それじゃ不満って言うならそういうマウスウェアを開発すれば良いって答えしか返ってこない。
JTKが出来るジョイパッドの仮想化と同じことをすれば?みたいな。
そうだね。言ってないね。
2個なら機能切り替えてつかえるよって話。
それじゃ不満って言うならそういうマウスウェアを開発すれば良いって答えしか返ってこない。
JTKが出来るジョイパッドの仮想化と同じことをすれば?みたいな。
405不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b08-gIXh)
2020/05/14(木) 23:41:31.53ID:1HwsA/Qd0 >>404
Gシフトは文字通り「シフト機能」であってそのキーを押してる間だけ切り替えるためのものだろ
一つのゲームに複数プロファイルとは全く用途が違う
自分で開発なんてしなくても複数プロファイル利用可能だしお前が無知なだけ
ちなみにモード切り替えの方がまだ用途としては「一つのゲームに複数プロファイル」と近いが
モード機能は機種によって対応してるものとしてないものがある
Gシフトは文字通り「シフト機能」であってそのキーを押してる間だけ切り替えるためのものだろ
一つのゲームに複数プロファイルとは全く用途が違う
自分で開発なんてしなくても複数プロファイル利用可能だしお前が無知なだけ
ちなみにモード切り替えの方がまだ用途としては「一つのゲームに複数プロファイル」と近いが
モード機能は機種によって対応してるものとしてないものがある
406不明なデバイスさん (ワッチョイ d9ad-XmIU)
2020/05/15(金) 00:09:21.55ID:reSHag+70 口がきたねぇなぁ
407不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f03-uRPb)
2020/05/15(金) 00:20:44.18ID:PLPPndWH0 トンチンレスしてるお前さんの自業自得やで
408不明なデバイスさん (ワッチョイ d9ad-XmIU)
2020/05/15(金) 00:47:32.28ID:reSHag+70 じゃあ答えてあげなよ。
409不明なデバイスさん (ワッチョイ c17c-DBEz)
2020/05/15(金) 00:50:14.02ID:3Js6Sx9Q0 答え出てるじゃん
411不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b08-gIXh)
2020/05/15(金) 01:28:01.62ID:nOvXs3kZ0 >>410
質問者は一つのゲームに対して複数のプロファイル設定出来るかどうかを聞いてんだから
答えは「LGSなら同じように出来る」と言ってんだろ
ただし用途の近いモード機能のことを言ってるならばG300は出来てもG502は出来ない
日本語読めないのか
質問者は一つのゲームに対して複数のプロファイル設定出来るかどうかを聞いてんだから
答えは「LGSなら同じように出来る」と言ってんだろ
ただし用途の近いモード機能のことを言ってるならばG300は出来てもG502は出来ない
日本語読めないのか
413不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-EePB)
2020/05/15(金) 03:34:04.71ID:z5LzWJSV0414不明なデバイスさん (ワッチョイ d7f2-kWfA)
2020/05/15(金) 05:01:05.12ID:3MW20lLR0 >>398
GHubがうんこって評判なのが心配なんだけど問題なく使えます?
GHubがうんこって評判なのが心配なんだけど問題なく使えます?
415不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b3-32x/)
2020/05/15(金) 06:11:14.24ID:1rcbefl+0416不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f5f-uRPb)
2020/05/15(金) 07:04:26.66ID:ZJnv8WWt0 >>413
MMOだと割とよくある
行く場所によって必要なものが変わるから
ゲーム内で何ページかショートカット切り替えできればいいけど
用意されてなかったり、何某かの制約があったりと
そうなるとショートカットの内容変更するより
プロファイルで一発で変えた方が楽
MMOだと割とよくある
行く場所によって必要なものが変わるから
ゲーム内で何ページかショートカット切り替えできればいいけど
用意されてなかったり、何某かの制約があったりと
そうなるとショートカットの内容変更するより
プロファイルで一発で変えた方が楽
417不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-EePB)
2020/05/15(金) 08:42:01.50ID:z5LzWJSV0418不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b94-gIXh)
2020/05/15(金) 11:47:35.68ID:3Js6Sx9Q0 >>415
モード機能は無くても1つのゲームに対して複数プロファイル割り当てることは出来るからそっちで代用すりゃいいのよ
プロファイル新規作成で複数のプロファイルを作って同じゲームのexeに紐づけて
設定→プロファイルタブ→プロファイルサイクル で任意のサイクルキーを設定(複数キー押しだと反応するものとしないものあるので注意)
ゲームを起動してそのサイクルキーを押せば「一つのゲームに対して割り当てた複数プロファイル」が順番に切り替わる
プロファイル毎にLED色分けしとけば確認しやすい
モード機能は無くても1つのゲームに対して複数プロファイル割り当てることは出来るからそっちで代用すりゃいいのよ
プロファイル新規作成で複数のプロファイルを作って同じゲームのexeに紐づけて
設定→プロファイルタブ→プロファイルサイクル で任意のサイクルキーを設定(複数キー押しだと反応するものとしないものあるので注意)
ゲームを起動してそのサイクルキーを押せば「一つのゲームに対して割り当てた複数プロファイル」が順番に切り替わる
プロファイル毎にLED色分けしとけば確認しやすい
419不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b3-32x/)
2020/05/15(金) 12:49:52.12ID:1rcbefl+0420不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f01-wHYS)
2020/05/15(金) 13:43:42.90ID:TCE9xB1H0 >>417
あと使用キャラごとに使い分けるってパターンもあるかと
あと使用キャラごとに使い分けるってパターンもあるかと
421不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-yNU/)
2020/05/15(金) 21:09:42.36ID:LfKj7cO40 LOGICOOL FLOWですが、アプリのインストールに管理者権限必要でしょうか。
会社のPCにいれたいのですが、管理者権限つけられないためです
会社のPCにいれたいのですが、管理者権限つけられないためです
422不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d5f-0Ysg)
2020/05/15(金) 21:16:11.80ID:hzFIap9I0 G502WL買ったらLGSで認識しないから仕方なくGhubに移行してキー割り当てようと思ったら1日に1回は何かしらのGキーが反応しない
Ghubを再起動したら治るしボタンチェッカーでは全ボタン正常に動いてるからハードウェア側がチャタリングとかでイカれてるわけじゃない
明らかにGhubの問題
LGSのプロファイル移行が不完全だから手動で移そうと思ったらポップアップが邪魔で使えない
いい加減にしろよ 何年ゴミソフト放置するつもりやねん
Ghubを再起動したら治るしボタンチェッカーでは全ボタン正常に動いてるからハードウェア側がチャタリングとかでイカれてるわけじゃない
明らかにGhubの問題
LGSのプロファイル移行が不完全だから手動で移そうと思ったらポップアップが邪魔で使えない
いい加減にしろよ 何年ゴミソフト放置するつもりやねん
423不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-EePB)
2020/05/16(土) 00:50:21.65ID:65xZPyl70425不明なデバイスさん (ワッチョイ abbb-Y8G9)
2020/05/16(土) 02:31:54.81ID:wafVd4di0 LGSもクソなのに大変だよな
426不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b08-DBEz)
2020/05/16(土) 02:34:33.08ID:aH5AKeSG0 LGS超安定で機能も充実快適^^
427不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bab-DBEz)
2020/05/16(土) 11:37:10.35ID:iBHJLf910 MXMaster2s調子良い
もう¥2000の安物マウスに戻れないや
もう¥2000の安物マウスに戻れないや
428不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b70-lATk)
2020/05/16(土) 13:31:27.10ID:i5AmUrbK0429不明なデバイスさん (ワッチョイ 75ba-gIXh)
2020/05/16(土) 13:40:09.05ID:pSzyANdx0 その値段は魅力的だが今1使ってる身としてはほとんど同じ2より新しくなった3を買いたい気持ちとぶつかる
430不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b70-lATk)
2020/05/16(土) 14:06:59.79ID:i5AmUrbK0 3も1年もしたら半額になるだろ。
価格に登録して安値通知してれば良いじゃん。
価格に登録して安値通知してれば良いじゃん。
431不明なデバイスさん (ワッチョイ c1da-/iGY)
2020/05/16(土) 14:40:26.05ID:Zi39vKlx0 G502の系譜はまだ当分続いてくれるだろうか
432不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bbc-Vfto)
2020/05/16(土) 18:14:10.96ID:sxm1HIy80 mx master3のスクロール気持ちいいな。
テレワークの補助金でなきゃ買わなかったけど
左右のクリック音も静かめだし、たかがマウスにこんなに感動するとは思わんかった。
テレワークの補助金でなきゃ買わなかったけど
左右のクリック音も静かめだし、たかがマウスにこんなに感動するとは思わんかった。
433不明なデバイスさん (ワッチョイ 09ad-32x/)
2020/05/16(土) 19:03:26.00ID:eeyNa9O+0 GHUBのプロファイルが全て消えるバグが発生したんですが、調べた限りプロファイルのバックアップ保存方法が見つかりませんでした
何か方法はありますか?
何か方法はありますか?
434不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-EePB)
2020/05/16(土) 20:00:41.29ID:65xZPyl70435不明なデバイスさん (ワッチョイ d560-9scZ)
2020/05/16(土) 20:46:44.48ID:i0WANXL/0436不明なデバイスさん (ワッチョイ c361-32x/)
2020/05/17(日) 00:00:37.03ID:hv7kDl7I0 G903h全然バッテリー減らないけどこれパワープレイ必要ないし売れないだろと
437不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-Qmtv)
2020/05/17(日) 01:11:07.54ID:96erBVMA0 GHUBの設定内容はC:\Users\Username\AppData\Local\LGHUBに保存されてるのをバックアップしておけばいいのかな?
438不明なデバイスさん (ワッチョイ e302-55fv)
2020/05/17(日) 09:27:58.52ID:F6OQh1X70 G600便利なんだけど持ちにくい
G300みたいなのが握りやすく感じる
似たようなマウスで握りやすいのないかね(´・ω・`)
G300みたいなのが握りやすく感じる
似たようなマウスで握りやすいのないかね(´・ω・`)
439不明なデバイスさん (ワッチョイ 9102-J+6t)
2020/05/17(日) 11:09:03.45ID:thZ+ijzA0 logicool option を入れれば、unyfying software も含まれいるのですね。
このどちらかだけを入れている人っています?
インストールするのは必要最小限という考えでそうしている人はいますか?
このどちらかだけを入れている人っています?
インストールするのは必要最小限という考えでそうしている人はいますか?
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bab-DBEz)
2020/05/17(日) 11:16:39.62ID:vKSon+Lj0 G604ってG700sの代わりになりますか?
441不明なデバイスさん (ワッチョイ 5902-H73+)
2020/05/17(日) 11:22:12.74ID:q5UGpjYy0442439 (ワッチョイ 9102-J+6t)
2020/05/17(日) 11:24:51.83ID:thZ+ijzA0 logicool option の中の unyfying softwareと
unyfying software 単独のもの、
微妙に作りが違いますね
unyfying software 単独のもの、
微妙に作りが違いますね
443不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f5f-nXyS)
2020/05/17(日) 13:35:18.28ID:HB4YGRyE0 G304とG703hのどっち買うか迷うなあ
444不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d05-gIXh)
2020/05/17(日) 16:44:37.87ID:3LcGPOyl0 購入前からGHubの評判の悪さ聞いてたけど
使い出して半月いまだに何が駄目なのかわからない
使い出して半月いまだに何が駄目なのかわからない
445不明なデバイスさん (ワッチョイ bf68-vB/y)
2020/05/17(日) 17:48:49.76ID:KXn5IePa0 今年の1月に有線PRO買った時はよくなかったかな。
サイドボタンがしょっちゅう無反応になるくらいだったけど。
2月くらいのアップデートからウチでは改善した。
サイドボタンがしょっちゅう無反応になるくらいだったけど。
2月くらいのアップデートからウチでは改善した。
446不明なデバイスさん (ワッチョイ 015f-/iGY)
2020/05/17(日) 19:27:23.31ID:KbPa9ArL0 Anywhere後継機だせ!
447不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-EePB)
2020/05/17(日) 19:44:17.57ID:e3RuJHTs0 できるならAnywhere普通に中クリックできるようにして欲しいなぁ
448不明なデバイスさん (ワッチョイ 015f-/iGY)
2020/05/18(月) 00:57:31.85ID:Kt2zebRp0 切替スイッチは変えて欲しい
マラソンマウス長いし同じ操作がいいわ
マラソンマウス長いし同じ操作がいいわ
450不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-gIXh)
2020/05/18(月) 11:52:26.94ID:pQHVAExV0 G502WLをGproなみの大きさと軽さにしたやつ出してくれ
451不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b0-gIXh)
2020/05/18(月) 21:20:35.27ID:IwJjtRoN0 尼でタイムセールしてるな
452不明なデバイスさん (ワッチョイ bf10-mth5)
2020/05/19(火) 06:53:59.74ID:noqzqB980 g703hとgprowlなんで値段の差すごいんだろ
あとgpro-heroとgprowlって有線無線の有無以外で使用感全然違うの?
あとgpro-heroとgprowlって有線無線の有無以外で使用感全然違うの?
453不明なデバイスさん (スッップ Sd2f-S0xs)
2020/05/19(火) 11:51:23.08ID:Ct2fbD8Qd G203ってGHUB専用?
LGSで動くなら欲しいんだけど…
LGSで動くなら欲しいんだけど…
454不明なデバイスさん (ワッチョイ c361-32x/)
2020/05/19(火) 12:47:47.36ID:l6sGyJXx0 発売日的にLGS対応はしてないと思うけどな
しかしレビュー数38もあるのにアマゾンで購入のみにすると該当ゼロになるのは悲しいなぁ
しかしレビュー数38もあるのにアマゾンで購入のみにすると該当ゼロになるのは悲しいなぁ
455不明なデバイスさん (ワッチョイ 09ad-32x/)
2020/05/19(火) 19:41:21.68ID:DsQ8l8Tj0 >>435
返信遅れました、ありがとうございます
アカウント作ってGHUBログインするようにしましたが、バグった状態をクラウドにアップロードされるとデータ壊れるし大丈夫なんでしょうかねこれ
そもそもクラウドの保存状態が確認できないので色々と困ったソフトウェアですね
返信遅れました、ありがとうございます
アカウント作ってGHUBログインするようにしましたが、バグった状態をクラウドにアップロードされるとデータ壊れるし大丈夫なんでしょうかねこれ
そもそもクラウドの保存状態が確認できないので色々と困ったソフトウェアですね
456不明なデバイスさん (ワッチョイ 9102-J+6t)
2020/05/19(火) 22:14:36.24ID:BcZRVmvm0 unifyingレシーバーは、
USB2.0、USB3.0のどちらのポートに挿すのが推奨されますか?
MXKeysとM720rを買いました。
よろしくお願いします。
USB2.0、USB3.0のどちらのポートに挿すのが推奨されますか?
MXKeysとM720rを買いました。
よろしくお願いします。
457不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b0-gIXh)
2020/05/19(火) 22:24:20.75ID:6Vkx2zQG0 >>456
3.0は干渉するしノイズがでかくて誤作動起こすからやめとけ
3.0は干渉するしノイズがでかくて誤作動起こすからやめとけ
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-YO9M)
2020/05/19(火) 23:37:32.10ID:JEyKpAhu0 >>456
さしてみてちゃんと動けばどっちでもいいけど、3.0のポートにさす理由はないな。
さしてみてちゃんと動けばどっちでもいいけど、3.0のポートにさす理由はないな。
459不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b01-MOHa)
2020/05/20(水) 02:05:11.58ID:Lbvow5Lt0 unifyingレシーバーだけって売ってないのかな?
460不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a1c-VkYP)
2020/05/20(水) 06:43:08.52ID:fyXzj+xr0 unifyingレシーバー単体で通販するよりマウス買ったほうが安い
461不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-anYt)
2020/05/20(水) 07:28:32.55ID:eegXtgXra 頭の部分の形や大きさが違うのが4種類くらいあるけど
マウスにどれが付いてくるか分かるの?
ピコとかしか書いてなくね?
マウスにどれが付いてくるか分かるの?
ピコとかしか書いてなくね?
462不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e84-crVl)
2020/05/20(水) 07:33:37.63ID:Icn7VQla0463不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b01-MOHa)
2020/05/20(水) 08:25:34.74ID:Lbvow5Lt0 海外なら売ってるのか、でも確かに高いな
そして海外通販だと厳密には違法なのかな
最近M590をノートとデスクトップで切り替えて使ってるんだけど
最初ノートをBluetoothでデスクトップをunifyingで使っていたが
Bluetoothへの切り換えがタイムラグで快適じゃないんで使ってないマウスのレシーバーを
ノートに差して両方共unifyingにしたら物凄く快適になった
そして海外通販だと厳密には違法なのかな
最近M590をノートとデスクトップで切り替えて使ってるんだけど
最初ノートをBluetoothでデスクトップをunifyingで使っていたが
Bluetoothへの切り換えがタイムラグで快適じゃないんで使ってないマウスのレシーバーを
ノートに差して両方共unifyingにしたら物凄く快適になった
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe9-crVl)
2020/05/20(水) 12:19:14.82ID:gcs47ui70 >>459
2000円くらいで売ってるんじゃなかったっけ?ロジのページで見た覚えが
2000円くらいで売ってるんじゃなかったっけ?ロジのページで見た覚えが
465不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b01-MOHa)
2020/05/20(水) 12:39:03.66ID:Lbvow5Lt0 米アマゾンでみたら$15だったんで4つ買ったわ
466不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e07-2SPt)
2020/05/20(水) 15:32:42.27ID:+oNsMhGL0 ええええええ
467不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b01-MOHa)
2020/05/20(水) 15:54:20.24ID:Lbvow5Lt0 3台切り替えられるM720を買って全部をunifyingにしたいと思ってるんだ
468不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-crVl)
2020/05/20(水) 16:12:53.47ID:dovieQXz0 それ、全部Unifyingとかできたっけ・・・
469不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e8f-crVl)
2020/05/20(水) 16:30:23.88ID:9UezsebH0 g703h 品薄続きだったがやっと買えた
右手の嫁に出会ってしまったかもしれない
右手の嫁に出会ってしまったかもしれない
470不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-CWp/)
2020/05/20(水) 16:36:29.05ID:YdOo8T3Va g703のサイドボタンの戻る側が指を乗せてずらした時とかにビョンwってクッソ安っぽいバネ音がするんだけどこんなもん?
滅茶苦茶気になるし故障じゃ無いなら別のに変えるの検討するレベルだわ
滅茶苦茶気になるし故障じゃ無いなら別のに変えるの検討するレベルだわ
471不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e8f-crVl)
2020/05/20(水) 16:43:07.20ID:9UezsebH0472不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e8f-crVl)
2020/05/20(水) 16:53:49.43ID:9UezsebH0 とりあえずマスキングテープ切り貼りしたらいい感じになった
しばらくはこれでいく
しばらくはこれでいく
473不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-Qrlc)
2020/05/20(水) 17:09:16.03ID:cv7vZ0mH0 G703h使ってるけど押し方が違うのか気になったことないわ
474不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-CWp/)
2020/05/20(水) 17:29:30.77ID:YdOo8T3Va うーん、やっぱり仕様なのかな
ネット調べてもこの音に関して何も言われてないから俺のだけかと思ったわ
それ以外は何も不満無いんだがなぁ
一回分解してサンドペーパーで表面処理でもしたらまだまともになるかねぇ
ネット調べてもこの音に関して何も言われてないから俺のだけかと思ったわ
それ以外は何も不満無いんだがなぁ
一回分解してサンドペーパーで表面処理でもしたらまだまともになるかねぇ
475不明なデバイスさん (ワントンキン MM8a-lJ1f)
2020/05/20(水) 17:32:09.20ID:pjmZ1S8yM MX Anywhere 2Sって付属のUnifyingレシーバーとペアリングされた状態で届く?
477不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-crVl)
2020/05/20(水) 18:50:57.36ID:OieInNWa0 G-PPD-001rアマで安かったので買ったった
ちなみに一回も触って試したことない
ちなみに一回も触って試したことない
478不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b01-MOHa)
2020/05/21(木) 10:03:31.36ID:bEX21KDV0 >>475
そりゃそうだろう
そりゃそうだろう
479不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b01-MOHa)
2020/05/21(木) 10:05:47.44ID:bEX21KDV0480不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-tPY3)
2020/05/21(木) 11:36:17.60ID:nW9iobr20 >>475
されてるやろ。されてなくてもペアリング超簡単
されてるやろ。されてなくてもペアリング超簡単
481不明なデバイスさん (ワッチョイ 9afc-2SPt)
2020/05/21(木) 12:46:50.76ID:cUe6x9qU0 ロジクールの安価な軽量マウス「G203 LIGHTSYNCゲーミングマウス」が発売
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1253686.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1253686.html
483不明なデバイスさん (ワッチョイ 2702-VltK)
2020/05/21(木) 13:17:26.91ID:QxagNKAm0484不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-cDX4)
2020/05/21(木) 14:11:41.97ID:Okknb6Zo0 logicoolのサポートって電話しないと一生放置さるる感じなのかね
サポートが神って聞いてマウス買ったのに普通の企業より対応クソなんだけどw
マウスの質はまあ良かったが・・・
サポートが神って聞いてマウス買ったのに普通の企業より対応クソなんだけどw
マウスの質はまあ良かったが・・・
485不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a70-8NR3)
2020/05/21(木) 14:22:13.08ID:t6ctjTfw0 昔は故障したって言ったら新品送ってくれた。
今はライバル企業がないんで殿様商売。
今はライバル企業がないんで殿様商売。
486不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-crVl)
2020/05/21(木) 14:25:10.94ID:Okknb6Zo0 2年ちょい経ってるからその間にサポート劣化したんか・・・
487不明なデバイスさん (ワッチョイ 36f8-crVl)
2020/05/21(木) 14:36:23.35ID:U93V79WH0 今でもちゃんと交換してくれるけどな
たまに対応が遅れたり日本語あやしいスタッフがいたりするけど放置はない
たまに対応が遅れたり日本語あやしいスタッフがいたりするけど放置はない
488不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b01-MOHa)
2020/05/21(木) 17:03:56.24ID:bEX21KDV0 >>480
Windowsならね…
Windowsならね…
490不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a61-f9J/)
2020/05/21(木) 18:07:47.58ID:TesgjFak0 悪くはないけど同価格帯でワイヤレスのG304あってこっちのがDPIとかセンサー良さそうだしな
有線でもいいから光るってことに価値を見出す人じゃないと
有線でもいいから光るってことに価値を見出す人じゃないと
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 67a5-zuKS)
2020/05/21(木) 18:25:23.72ID:/s4NP7kY0 ってかマウスを光らせる意味が分かんねぇんだが、
発光ダイオード載せて無駄に重量とコスト上がるくらいなら、
あんなもん載せんなよと思ってんのって俺だけ?
発光ダイオード載せて無駄に重量とコスト上がるくらいなら、
あんなもん載せんなよと思ってんのって俺だけ?
492不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-lJ1f)
2020/05/21(木) 18:28:08.23ID:8mGpjNgKr サイドボタンって言うほど使わなくね?
押しにくいし
押しにくいし
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b01-MOHa)
2020/05/21(木) 18:37:17.91ID:bEX21KDV0495不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-tPY3)
2020/05/21(木) 19:27:26.54ID:nW9iobr20496不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-tPY3)
2020/05/21(木) 19:31:18.77ID:nW9iobr20497不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-crVl)
2020/05/21(木) 19:42:58.74ID:Okknb6Zo0 PCパーツでもそうだね
光ったら逆にやすっぽく見えて嫌なんだよね
光ったら逆にやすっぽく見えて嫌なんだよね
498不明なデバイスさん (スップ Sdba-qwq+)
2020/05/21(木) 19:52:26.01ID:fStiLhPSd ゲーミングなんちゃらって光りますよって意味ちゃうのん?
しらんけど
しらんけど
499不明なデバイスさん (ワッチョイ aaee-El55)
2020/05/21(木) 19:55:42.93ID:NuM14WT+0 プロファイルの状態確認するのにいる
てか軽量売りにしてる光らないゲーミングマウスもあるし
てか軽量売りにしてる光らないゲーミングマウスもあるし
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b01-MOHa)
2020/05/21(木) 19:57:39.84ID:bEX21KDV0501不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e8f-crVl)
2020/05/21(木) 20:24:06.75ID:UVCzJhxA0 バッテリー持ち優先でLED切ってはいるが
せっかくなんで光らせたいという気持ちもある
ふと見たときに光ってるとなんかいいのよね
せっかくなんで光らせたいという気持ちもある
ふと見たときに光ってるとなんかいいのよね
502不明なデバイスさん (ワッチョイ df1e-f9J/)
2020/05/21(木) 22:29:34.42ID:2QuUNoFb0 スレチだが、Ghubのスレ無いからここで聞いていいかな
GhubでproXヘッドセットが"接続されていません"になるんだがどうしたらいいんだ
G512,703,560は問題なく使えてる。
GhubでproXヘッドセットが"接続されていません"になるんだがどうしたらいいんだ
G512,703,560は問題なく使えてる。
503不明なデバイスさん (ワッチョイ df1e-f9J/)
2020/05/21(木) 22:30:50.19ID:2QuUNoFb0 途中送信スマヌ
アンインスコは試した。
前までは問題なかったんだが、急にだな。
丁度proXを修理に出してようやく戻ってきたと思ったのに
アンインスコは試した。
前までは問題なかったんだが、急にだな。
丁度proXを修理に出してようやく戻ってきたと思ったのに
504不明なデバイスさん (ワッチョイ fa88-yHCu)
2020/05/21(木) 23:41:50.83ID:ML4KMobU0 なんかGHUB更新きてたから更新しといた
いつになったら設定のエクスポートできるようになるんやコレ...
いつになったら設定のエクスポートできるようになるんやコレ...
505不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ad-qeCi)
2020/05/21(木) 23:54:35.37ID:LeSJ5L6b0 させる気無いだろうな
506不明なデバイスさん (ワッチョイ 9aad-f9m4)
2020/05/22(金) 00:16:07.32ID:U/h1zZ1+0 コロナ以降の株価推移ではレーザーに圧勝、目下絶好調のロジクール。
驚くべきことに、上昇率では米ナスダックにさえ勝っている。
今品薄続きでウハウハなんだろうな。
驚くべきことに、上昇率では米ナスダックにさえ勝っている。
今品薄続きでウハウハなんだろうな。
507不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-tPY3)
2020/05/22(金) 01:23:43.85ID:FSFfuQQP0 >>500
windowsやmacどちらも無いのにubuntuだけは中々
自己解決できるスキルなきゃそんな道を進まんw
俺はおじさんだからLinuxなんてあくまでサーバ用途
キーボードありゃ十分なので多分その問題に直面しないのだが
頑張って!
windowsやmacどちらも無いのにubuntuだけは中々
自己解決できるスキルなきゃそんな道を進まんw
俺はおじさんだからLinuxなんてあくまでサーバ用途
キーボードありゃ十分なので多分その問題に直面しないのだが
頑張って!
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-tPY3)
2020/05/22(金) 01:25:55.52ID:FSFfuQQP0 >>503
全然関係ない無いかもしれんがGTA5インスコしたタイミングから悪くなった…無料だから飛びついた笑
全然関係ない無いかもしれんがGTA5インスコしたタイミングから悪くなった…無料だから飛びついた笑
509不明なデバイスさん (スプッッ Sdba-mxR3)
2020/05/22(金) 01:42:23.32ID:WECIYFzUd g600買ったw
便利だが慣れる気がしないw
venomX優秀だったなー会社潰れたのか
便利だが慣れる気がしないw
venomX優秀だったなー会社潰れたのか
510不明なデバイスさん (ワッチョイ fabc-q8bL)
2020/05/22(金) 01:50:59.08ID:71EzKVCJ0511不明なデバイスさん (ワッチョイ a302-crVl)
2020/05/22(金) 03:04:17.70ID:Zq12L8gk0 プロファイル切り替えるとき右下の通知
dpiじゃなくて 名前を教えてほしいよな
dpiじゃなくて 名前を教えてほしいよな
512不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-f9m4)
2020/05/22(金) 10:56:06.18ID:KiXauieC0 g403、シフト+左クリックでDPIサイクルにしてたんだけど、
2個前のGhubからアップデートしたらGシフト押下時にもDPIサイクルだけじゃなくて通常の左クリックの動作が入るようになっちゃった
他のボタンでも同じ不具合なんでダウングレードかlgsにしようかと思うんだけどghubの昔のバージョンってどこにあるか分かります?
2個前のGhubからアップデートしたらGシフト押下時にもDPIサイクルだけじゃなくて通常の左クリックの動作が入るようになっちゃった
他のボタンでも同じ不具合なんでダウングレードかlgsにしようかと思うんだけどghubの昔のバージョンってどこにあるか分かります?
513不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-f9m4)
2020/05/22(金) 10:57:40.00ID:KiXauieC0 誤字 シフト+左クリック → Gシフト+左クリック
515不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-g3Kq)
2020/05/22(金) 15:02:40.79ID:eJrQR9zx0 GHUBでディスコードのマイクミュートを割り当てて使用していたんだけど何か弄ったみたいでマイクミュートが反応しなくなった
GHUBでディスコードの「統合を管理」を見るとステータスが非アクティブになってます
前まではアクティブになっていて使えたんだけど現在は使えてないです
これだけでわかるエスパーさんいますか?
ちなみにマウスはG604
GHUBでディスコードの「統合を管理」を見るとステータスが非アクティブになってます
前まではアクティブになっていて使えたんだけど現在は使えてないです
これだけでわかるエスパーさんいますか?
ちなみにマウスはG604
516不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-ze6u)
2020/05/22(金) 20:57:02.79ID:YZJLGmcz0 ロジクール Logicool
MX1800sGZ [MX ANYWHERE 3S ワイヤレス モバイルマウス
クリック感覚はそのままに、
従来と比べてクリック音を90%も削減し、静かに作業できるのが特徴。
USB-Cでの充電に対応し、5分の充電で1週間の連続使用が可能。テレワークでの使用を想定し、最大3台までのマルチペアリングはそのままに、タブレットとのペアリング機能を強化、
ペアリング切り替えボタンをマウスサイド部に配置することでスムーズな切り替えを実現した
MX1800sGZ [MX ANYWHERE 3S ワイヤレス モバイルマウス
クリック感覚はそのままに、
従来と比べてクリック音を90%も削減し、静かに作業できるのが特徴。
USB-Cでの充電に対応し、5分の充電で1週間の連続使用が可能。テレワークでの使用を想定し、最大3台までのマルチペアリングはそのままに、タブレットとのペアリング機能を強化、
ペアリング切り替えボタンをマウスサイド部に配置することでスムーズな切り替えを実現した
517不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a23-I6Yg)
2020/05/22(金) 22:59:30.42ID:c8GRpesR0518不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a02-crVl)
2020/05/23(土) 00:35:41.89ID:kuEGugvI0 サポートに問い合たらg600はまだ製造中止になってないって言ってたけど
保証申請したら別のものが届くってことはないよね?
保証申請したら別のものが届くってことはないよね?
519不明なデバイスさん (ワッチョイ 33fa-tPY3)
2020/05/23(土) 02:53:24.51ID:Qf6NaBot0520不明なデバイスさん (ワッチョイ 33fa-tPY3)
2020/05/23(土) 02:54:39.17ID:Qf6NaBot0521不明なデバイスさん (ワッチョイ aaee-El55)
2020/05/23(土) 03:11:05.21ID:Rho5Nc/Y0 g600とg600rは明らかに違う
g600rとg600tはよく分からん
g600rとg600tはよく分からん
522不明なデバイスさん (ワッチョイ ba4c-crVl)
2020/05/23(土) 03:29:32.33ID:H8xBmzPq0523不明なデバイスさん (ワッチョイ b602-DxAv)
2020/05/23(土) 05:03:54.33ID:S47iN+lJ0 G600は便利だけど持ちにくいのが辛い(´・ω・`)
524不明なデバイスさん (ワッチョイ 6778-crVl)
2020/05/23(土) 11:23:50.64ID:5Xa6Hi8b0 gproのledを消したくてghubを導入したんだけどこれってpcが起動していないと意味ないのな
バッテリーを長持ちさせたい場合はマウスの電源を切るしか方法はない感じ?
バッテリーを長持ちさせたい場合はマウスの電源を切るしか方法はない感じ?
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a61-f9J/)
2020/05/23(土) 12:08:23.75ID:Am/LczIP0 えっ?
527不明なデバイスさん (ワッチョイ db05-crVl)
2020/05/23(土) 12:39:23.34ID:5Mjasqn30 G700>G600>naga hex v2>G604と使って来たけどG600だけ無理だった
528不明なデバイスさん (ワッチョイ bb94-f9m4)
2020/05/23(土) 15:23:06.50ID:edMz9y3J0 LGHUBが自動更新されたら、G600のキーコンフィグ無くなって以前設定してたマクロも死んだ・・
529不明なデバイスさん (ワッチョイ ba1b-crVl)
2020/05/23(土) 15:57:44.61ID:IrxzDRH10530不明なデバイスさん (アウアウカー Sac3-B1PQ)
2020/05/23(土) 18:16:51.29ID:LywA2OHza LGHUBってなんでエクスポートがないんだろう
外部にバックアップさせてくれよ
そんな大層なモンじゃねーだろ
外部にバックアップさせてくれよ
そんな大層なモンじゃねーだろ
531不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-lJ1f)
2020/05/23(土) 19:27:25.44ID:CjbtSd8or MX Master触ってみたけどデカすぎるなこれ
532不明なデバイスさん (ワッチョイ db05-crVl)
2020/05/23(土) 19:38:13.83ID:5Mjasqn30533不明なデバイスさん (ワッチョイ ba1b-crVl)
2020/05/23(土) 20:03:17.54ID:IrxzDRH10 初代Nagaを初めて触った時は最初から12個は使えんかったぞ
まずは半分の6個に限定して使い、慣れたら3個増やして9個使い、
それも慣れたら12個使うようにして今では12個誤爆一切無く押し分けられるわ
G600にしてGシフトも増えてさらにたくさんの機能使える様になった
まずは半分の6個に限定して使い、慣れたら3個増やして9個使い、
それも慣れたら12個使うようにして今では12個誤爆一切無く押し分けられるわ
G600にしてGシフトも増えてさらにたくさんの機能使える様になった
534不明なデバイスさん (ワッチョイ db05-crVl)
2020/05/23(土) 20:20:40.38ID:5Mjasqn30 俺も即座に押せるのが6個しかなくて、それなら元から7個のにすれば1個1個押しやすいし側面ボタンで埋まってないから持ちやすいしで乗り換えちゃったわ
結構粘ったつもりだけどもうちょい頑張ってたらいけてたのかもな
結構粘ったつもりだけどもうちょい頑張ってたらいけてたのかもな
535不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e7c-WyE1)
2020/05/23(土) 20:23:22.07ID:Id3YkGIx0536不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-lMMI)
2020/05/23(土) 20:39:42.46ID:FXulqVmJ0 >>535
それは単にGHUB終了すればオンボメモリモードで動くからでは
それは単にGHUB終了すればオンボメモリモードで動くからでは
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bb0-crVl)
2020/05/23(土) 20:58:01.17ID:fpH9wCv/0 LGSの表面のチューニングって結構効果あんのね
マウスパッドでチューニングしてて、机で動かしてみたら動かなくてビックリ
マウスパッドでチューニングしてて、机で動かしてみたら動かなくてビックリ
538不明なデバイスさん (ワッチョイ 836a-7RJm)
2020/05/23(土) 22:03:34.62ID:lcQnREd90 >>518
おれ去年保証期間に交換修理だしたら製造してないからg502heroにするか返金って言われたぞ。
おれ去年保証期間に交換修理だしたら製造してないからg502heroにするか返金って言われたぞ。
539不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-crVl)
2020/05/24(日) 13:53:31.61ID:GfDttgZM0 logicool Optionsのアプリケーション固有の設定をしているのにたまにデフォルトの設定のキーが入力されちゃうんだけど同じ人いる?
540不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b69-oW4g)
2020/05/24(日) 14:04:41.38ID:hHWsw+qK0 >>539
この「同じ人いる?」って質問するやつたまに居るけど何の意味があるの?
同じ症状出る人が一人でも居たらそれだけで「自分のせいじゃないOptionsのバグだ」って事になるとでも思ってんの?
仮に全てのOptionsユーザーが同じ症状出るならば限りなくOptions自体のバグである可能性が高くなるが
同じ症状出る人と出ない人が居るとしたら結局それは症状出る奴らの環境や設定の問題ってことになる訳で
「同じ人いる?」って聞いたところで何の意味も無いんだが
この「同じ人いる?」って質問するやつたまに居るけど何の意味があるの?
同じ症状出る人が一人でも居たらそれだけで「自分のせいじゃないOptionsのバグだ」って事になるとでも思ってんの?
仮に全てのOptionsユーザーが同じ症状出るならば限りなくOptions自体のバグである可能性が高くなるが
同じ症状出る人と出ない人が居るとしたら結局それは症状出る奴らの環境や設定の問題ってことになる訳で
「同じ人いる?」って聞いたところで何の意味も無いんだが
542不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-tPY3)
2020/05/24(日) 14:10:31.54ID:2PoaDiRl0544不明なデバイスさん (ワッチョイ ba1b-crVl)
2020/05/24(日) 14:32:15.02ID:EBWpiJ9p0545不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-crVl)
2020/05/24(日) 14:33:48.17ID:GfDttgZM0546不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-tPY3)
2020/05/24(日) 14:40:09.28ID:2PoaDiRl0 >>543
ぇ?最初からなんでそう聞かなかったの?
ぇ?最初からなんでそう聞かなかったの?
547不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-crVl)
2020/05/24(日) 14:42:18.50ID:GfDttgZM0 >>546
解決方法教えてって最初から聞くとスルーされることが多かったから
解決方法教えてって最初から聞くとスルーされることが多かったから
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-ze6u)
2020/05/24(日) 14:55:43.52ID:Jgp/RygM0 コロナで精神でもやられたんか
頭おかしいやつが湧いているなwwww
女口説くときに最初っからエッチしたいですグヘヘヘっていうやついないだろ
頭おかしいやつが湧いているなwwww
女口説くときに最初っからエッチしたいですグヘヘヘっていうやついないだろ
549不明なデバイスさん (ワッチョイ ba1b-crVl)
2020/05/24(日) 15:23:12.29ID:EBWpiJ9p0550不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-xu0l)
2020/05/24(日) 15:35:14.50ID:bPRLzDcGr エスパーレス求められてもスルーされるわ
先ず自分の環境を疑うのがあたり前
でその態度
誰も答えてくれなくて当然かな
先ず自分の環境を疑うのがあたり前
でその態度
誰も答えてくれなくて当然かな
551不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a1c-2W+5)
2020/05/24(日) 15:36:48.97ID:HtorztIF0 たまに切り替わらないのはsetpointから変わってない
フックしてれば起こらないはずだけどね
タイムスライスのラグのせいかな
窓を表示してるソフト全てを登録すれば軽減できる
デフォルトをコピーしまくるだけ
フックしてれば起こらないはずだけどね
タイムスライスのラグのせいかな
窓を表示してるソフト全てを登録すれば軽減できる
デフォルトをコピーしまくるだけ
552不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a1c-2W+5)
2020/05/24(日) 15:45:04.07ID:HtorztIF0 切り替わらないと思ったらLGSが起動してないとかね
普通にインスコしてもたまに起動してなかったりするから
確実に最高特権で起動するようにしないとあかん
普通にインスコしてもたまに起動してなかったりするから
確実に最高特権で起動するようにしないとあかん
554不明なデバイスさん (ワッチョイ ba1b-crVl)
2020/05/24(日) 15:50:02.03ID:EBWpiJ9p0 >>553
ま、俺の経験からすると自分の環境見直せと言ってもそれすらしないで文句垂れる奴の方が多いけどな
ま、俺の経験からすると自分の環境見直せと言ってもそれすらしないで文句垂れる奴の方が多いけどな
555不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-tPY3)
2020/05/24(日) 15:53:00.65ID:2PoaDiRl0 実際win32apiとか利用して取得してんだろうから
遥か昔からよくある症状だし
下手すりゃWindows側の仕様ですらあるわけで
再インスコとかほぼ無意味だと思う
現実的な解が>>551あたりやな
クソ力技だけど
遥か昔からよくある症状だし
下手すりゃWindows側の仕様ですらあるわけで
再インスコとかほぼ無意味だと思う
現実的な解が>>551あたりやな
クソ力技だけど
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-tPY3)
2020/05/24(日) 19:19:34.46ID:2PoaDiRl0 >>556
起こったこと無いのに笑
起こったこと無いのに笑
558不明なデバイスさん (ワッチョイ a302-crVl)
2020/05/24(日) 19:48:16.31ID:kYiDD/aS0 てかアカウントあるんだから
cloudで設定保存とかさせてほしいわ
てか普通の企業ならそういう風に考えないか???
cloudで設定保存とかさせてほしいわ
てか普通の企業ならそういう風に考えないか???
559不明なデバイスさん (スッップ Sdba-9qeB)
2020/05/24(日) 21:19:47.46ID:KpqhFVYod Logitech時代からマウスとトラックボール全てこのメーカー使ってたけど
先日始めて不良品掴んでサポートに連絡したら塩対応で考えさせられたわ
先日始めて不良品掴んでサポートに連絡したら塩対応で考えさせられたわ
560不明なデバイスさん (ワッチョイ fabc-q8bL)
2020/05/24(日) 23:05:39.12ID:zXny87Wk0 ロジのサポートは自動翻訳のAIだと思った方が良い
一度も連絡したこと無いけど
一度も連絡したこと無いけど
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 3352-yHCu)
2020/05/24(日) 23:50:09.76ID:cjdP6lOc0 G700WLとG600WLがほしいで
562不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-tPY3)
2020/05/25(月) 00:06:03.24ID:4YHTYcu40 >>559
25年も使ってんの?長いねぇ
25年も使ってんの?長いねぇ
563不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a2a-CH5u)
2020/05/25(月) 03:04:17.68ID:zBIrOWn30 ギフハフって何?
564不明なデバイスさん (アウアウエー Sa52-crVl)
2020/05/25(月) 06:10:35.33ID:9LPQWuowa M500sが6/1発売になっている。
残り物のM500tを買うべきか悩む。
残り物のM500tを買うべきか悩む。
565不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-f9J/)
2020/05/25(月) 10:09:25.08ID:Ii2t8dOy0 M705tが壊れました
M705mはダメそうですね
何買ったらいいですか?
M705mはダメそうですね
何買ったらいいですか?
566不明なデバイスさん (ワッチョイ 63da-crVl)
2020/05/25(月) 10:22:29.79ID:UysRBKtN0 M720r
567不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b01-9qeB)
2020/05/25(月) 10:26:12.53ID:INrGIrde0 M720rって3台の切り換えはどうやるの?
1つのボタンで1→2→3→1ってなるの?
それともボタンの押し方でダイレクトに1→3とか切り替え出来るの?
1つのボタンで1→2→3→1ってなるの?
それともボタンの押し方でダイレクトに1→3とか切り替え出来るの?
568不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fda-17SW)
2020/05/25(月) 10:27:03.91ID:vhXIiLE+0 最近1年でMX Anywhere2,M590,G304買ったけど
G304が一番使いやすい
G304が一番使いやすい
569不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-FTEX)
2020/05/25(月) 10:57:54.01ID:ZL9YB73Nr そこまで来たならマラソンとMasterも使ってみて欲しいでござるなあ
570不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-HhQx)
2020/05/25(月) 12:11:49.93ID:bEkOaHksr571不明なデバイスさん (ワッチョイ 3710-YFMs)
2020/05/25(月) 12:34:13.33ID:bmsVVgDw0573不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-ze6u)
2020/05/25(月) 13:21:55.20ID:Bys4tEuX0 そろそろ2Sの後継機が出ると気がしてはや1年
去年MX更新されてるから、そろそろだと思うんだけどみんなどう思う?
MINIUSBじゃなく、USB-Cになってくれればそれでいいんだ・・・
去年MX更新されてるから、そろそろだと思うんだけどみんなどう思う?
MINIUSBじゃなく、USB-Cになってくれればそれでいいんだ・・・
575不明なデバイスさん (ワッチョイ b633-YRLA)
2020/05/25(月) 20:29:49.53ID:r2N3jfs50 テレワーク用に、Master 3 買ったけどやっぱデカすぎたかも。
Mac用にはMagic Mouse使ってたので、Anywhereにすればよかった。
Mac用にはMagic Mouse使ってたので、Anywhereにすればよかった。
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e8f-oW4g)
2020/05/25(月) 21:25:43.11ID:5W8Zz5Cb0 すみません、質問させてください m(_ _)m
急ぎの仕事の最中にマウスを壊してしまったので
あわててG502 Heroを買ってきたのですが、
箱の中に説明書がなかったので途方にくれています。
各ボタンに機能を割り付けるにはメーカーサイトに
あるアプリを使うらしいことまではわかったのですが、
@「Logitech G HUB」と
A「Logicool® ゲームソフトウェア」
ではAを使う方が無難なのでしょうか。
また「ファームウェア」はこれらの
ソフトを入れる前に更新すべきなのでしょうか。
急ぎの仕事の最中にマウスを壊してしまったので
あわててG502 Heroを買ってきたのですが、
箱の中に説明書がなかったので途方にくれています。
各ボタンに機能を割り付けるにはメーカーサイトに
あるアプリを使うらしいことまではわかったのですが、
@「Logitech G HUB」と
A「Logicool® ゲームソフトウェア」
ではAを使う方が無難なのでしょうか。
また「ファームウェア」はこれらの
ソフトを入れる前に更新すべきなのでしょうか。
577576 (ワッチョイ 0e8f-oW4g)
2020/05/25(月) 21:38:37.97ID:5W8Zz5Cb0 すみません、やはりファームウェアだけでも更新しておこうと思って今試したところ、
「おまえの502もう更新されている」と言われました
「おまえの502もう更新されている」と言われました
578不明なデバイスさん (ワッチョイ ba08-crVl)
2020/05/25(月) 21:39:54.32ID:suR7Qjtx0579576 (ワッチョイ 0e8f-oW4g)
2020/05/25(月) 22:07:18.90ID:5W8Zz5Cb0580576 (ワッチョイ 0e8f-oW4g)
2020/05/25(月) 22:39:43.99ID:5W8Zz5Cb0 >>578
すみません、できればもうひとつ質問させてください。
ゲームソフトウェアを入れてみたのですが、機能割り当ての画面に
ホイールの上下スクロールに相当する項目が見当たらないということは
ホイールのスクロールにズーム等の機能を割り当てることはできないと
思っていいのでしょうか?
すみません、できればもうひとつ質問させてください。
ゲームソフトウェアを入れてみたのですが、機能割り当ての画面に
ホイールの上下スクロールに相当する項目が見当たらないということは
ホイールのスクロールにズーム等の機能を割り当てることはできないと
思っていいのでしょうか?
581不明なデバイスさん (ワッチョイ ba08-crVl)
2020/05/25(月) 22:49:08.28ID:suR7Qjtx0582不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-crVl)
2020/05/25(月) 23:10:48.35ID:LWyrVKMp0 G600が最近チャタリング発生してイライラしてるんだけど、接点復活剤買った方が良いんかな?
今はチャタリングキャンセラーでどうにか凌いでるけど…
今はチャタリングキャンセラーでどうにか凌いでるけど…
583576 (ワッチョイ 0e8f-oW4g)
2020/05/25(月) 23:12:44.61ID:5W8Zz5Cb0584不明なデバイスさん (ワッチョイ ba08-crVl)
2020/05/25(月) 23:17:02.68ID:suR7Qjtx0585不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e8f-oW4g)
2020/05/25(月) 23:27:44.10ID:5W8Zz5Cb0586不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-OvJh)
2020/05/25(月) 23:38:15.02ID:4YHTYcu40 >>582
ご自由にどうぞ
ご自由にどうぞ
587不明なデバイスさん (ワッチョイ 076e-I6Yg)
2020/05/26(火) 00:38:35.38ID:ZSbjaDiE0588不明なデバイスさん (ワッチョイ 33ab-oW4g)
2020/05/26(火) 00:54:55.30ID:NkUZ6Ns00 GHUBのファームウェア更新したら
lightning設定しか変更できなくなったんですがw
G pro Wirelessはマウスじゃなくておしゃれライトかなんかですか?
lightning設定しか変更できなくなったんですがw
G pro Wirelessはマウスじゃなくておしゃれライトかなんかですか?
589不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-OvJh)
2020/05/26(火) 00:59:59.17ID:dqw92NgU0 ライト弄れるだけマシ
デバイスを接続って出るだけになったぞw
デバイスを接続って出るだけになったぞw
590不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ad-I6Yg)
2020/05/26(火) 01:55:54.12ID:qLdtPLfB0591不明なデバイスさん (ワッチョイ ba08-crVl)
2020/05/26(火) 02:02:08.63ID:nc4lo1TE0 >>590
いや全ボタン駆使する場合はAHK併用するからロジで何の問題も無い
現在G600とAHKでデフォルトプロファイルのみでも80以上の機能割り当てしてる
頭ではなく指で全て覚えてるから誤爆も無い
もちろんアプリケーションごとのプロファイルはそれとはまた別に作ってる
いや全ボタン駆使する場合はAHK併用するからロジで何の問題も無い
現在G600とAHKでデフォルトプロファイルのみでも80以上の機能割り当てしてる
頭ではなく指で全て覚えてるから誤爆も無い
もちろんアプリケーションごとのプロファイルはそれとはまた別に作ってる
592不明なデバイスさん (ワッチョイ 36bb-oW4g)
2020/05/26(火) 02:07:43.25ID:HIwzmW960 M500sはセンサー変更か解像度的には高性能になったのかな
593不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-lMMI)
2020/05/26(火) 05:50:00.52ID:t+APy2BZ0 >>558
一応、\AppData\Local\にあるLGHUBフォルダをコピーしておけば、設定そのものはバックアップ出来る模様
ただ、うちはマクロの類はほとんど使わないからその辺が残るかどうかまではわからん
キーボードショートカット程度のマクロなら復元可なのは確認した
一応、\AppData\Local\にあるLGHUBフォルダをコピーしておけば、設定そのものはバックアップ出来る模様
ただ、うちはマクロの類はほとんど使わないからその辺が残るかどうかまではわからん
キーボードショートカット程度のマクロなら復元可なのは確認した
594不明なデバイスさん (ワッチョイ 9709-WyE1)
2020/05/26(火) 11:38:28.89ID:9T+qPd880 今サポートどうなってるの?一週間でまだ返信こない
595不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-HhQx)
2020/05/26(火) 12:47:04.82ID:vtff369Jr596不明なデバイスさん (ワッチョイ c754-crVl)
2020/05/26(火) 13:22:32.38ID:m+xRRiSQ0 公式のフォームから問い合わせしたら、24時間経たずにサポートからメールきたよ。
ここで散々サポート遅い…って見てたからダメ元で送ってたんだけど、
速攻って感じでこっちがびっくりしたわ。
スタッフ名からして日本人じゃなかったけど、日本語にも別に齟齬はなかったし不都合もなかったよ。
ここで散々サポート遅い…って見てたからダメ元で送ってたんだけど、
速攻って感じでこっちがびっくりしたわ。
スタッフ名からして日本人じゃなかったけど、日本語にも別に齟齬はなかったし不都合もなかったよ。
597不明なデバイスさん (ワッチョイ cebb-4hjF)
2020/05/26(火) 15:46:05.00ID:Y9ShdquK0 まあ今にわかる
598不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-RnIb)
2020/05/26(火) 17:54:28.18ID:6A0nDqEh0 質問。LGSでG600とG105を使用していてG600死亡。マウスをG604に買い替えたとしたらGHubとLGSを両方入れる必要あり?
G105がG羽生に対応してないらしくてね
G105がG羽生に対応してないらしくてね
599不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-Xij6)
2020/05/26(火) 17:55:04.20ID:HjcXm0oN0 ヤフオクに出品されてるG600のスイッチ交換サービス使った人いる?
クリック音煩いし、チャタリングするようになったらお願いしようかと思ってるんだけどどうなんだろう
クリック音煩いし、チャタリングするようになったらお願いしようかと思ってるんだけどどうなんだろう
600不明なデバイスさん (ワッチョイ cebb-SBEx)
2020/05/26(火) 21:43:19.34ID:RK/8Lbr60 updater.exeってのがCPU30%くらい占有することがあるのですが、これなんですかね?
601不明なデバイスさん (ワッチョイ 36ca-crVl)
2020/05/26(火) 22:33:13.46ID:UExN3RCf0 最近サイレント使い始めたんだけど
使ったら使ったでサイレントの音でも気になるもんだな
クリック音が気になって
もう非サイレントには戻んだろうな
使ったら使ったでサイレントの音でも気になるもんだな
クリック音が気になって
もう非サイレントには戻んだろうな
602不明なデバイスさん (ワッチョイ 36ca-crVl)
2020/05/26(火) 22:33:56.85ID:UExN3RCf0 ×戻んだろうな
○戻れんだろうな
○戻れんだろうな
604不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-8Kp1)
2020/05/26(火) 22:46:26.03ID:bYhRzdGO0 マウスの表面にPC切替ボタンがあるといいのだけどな〜
在宅で会社と自宅のPC切り替えするのに底面だと、マウスカーソルも移動するし右クリックしちゃうし困ってる
在宅で会社と自宅のPC切り替えするのに底面だと、マウスカーソルも移動するし右クリックしちゃうし困ってる
605不明なデバイスさん (ワッチョイ 3339-OvJh)
2020/05/26(火) 23:14:38.51ID:FHAJTOXh0 同じの2個買えば何も困らん
606不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b01-9qeB)
2020/05/26(火) 23:28:11.88ID:tayNHPUk0 米アマゾンに注文したunifyingレシーバー届いたわ
小さくて嬉しい
しかし梱包がバカでかくてマジか?って思った。
小さくて嬉しい
しかし梱包がバカでかくてマジか?って思った。
608不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-dSQ2)
2020/05/27(水) 00:10:05.06ID:if/CBO4v0 Anywhere後継機まだー?
609不明なデバイスさん (ワッチョイ b322-IbQJ)
2020/05/27(水) 00:27:55.60ID:YxrDt0y70 コンパクトサイズとweb用ホイールがお気に入りでM325(t)をずっと使い続けているのだけど
最近店頭で見かける機会がない。
まだ生産しているよね。
最近店頭で見かける機会がない。
まだ生産しているよね。
610不明なデバイスさん (ワッチョイ b902-91Rd)
2020/05/27(水) 08:21:18.98ID:6RSCHsIk0613不明なデバイスさん (ワッチョイ 5902-VBsh)
2020/05/27(水) 10:46:34.08ID:LjI46j/u0 >>612
559の者ではないがここのサポの対応
・メール連絡は5日程度の放置はざら
・電話連絡は0570のナビダイヤル
・電話の場合繋がるまで10分はざら
・メール、電話共に質問の回答がない
・これらの殆どが片言の外国人が対応
せめて会話のキャッチボールだけでもさせてくれよ。
559の者ではないがここのサポの対応
・メール連絡は5日程度の放置はざら
・電話連絡は0570のナビダイヤル
・電話の場合繋がるまで10分はざら
・メール、電話共に質問の回答がない
・これらの殆どが片言の外国人が対応
せめて会話のキャッチボールだけでもさせてくれよ。
614不明なデバイスさん (ワントンキン MMe5-MN/9)
2020/05/27(水) 11:04:11.99ID:udHLLfyKM 0570って電話代こちら持ち?
615不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-7UgO)
2020/05/27(水) 13:28:19.18ID:oDOHe5ow0 >>614
目の前デバイスにその番号入れて検索すりゃいいじゃんw
目の前デバイスにその番号入れて検索すりゃいいじゃんw
616不明なデバイスさん (ワッチョイ a102-moxv)
2020/05/27(水) 13:35:23.71ID:270dsbV60 0570はナビダイヤル
617不明なデバイスさん (ワッチョイ 5101-gAV7)
2020/05/27(水) 13:36:55.45ID:nBTElR/d0 ナビダイヤルってQ2並に高いやつじゃん
つかM590電池の持ちが悪いな…
つかM590電池の持ちが悪いな…
618不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp8d-jZdY)
2020/05/27(水) 13:48:43.77ID:U/HnbC14p ↓しらんかった
星乃歌カズ
ロジクールG604この真ん中の青いところが最高にクール!!
って思ってたけど保護用のテープだったわ
https://pbs.twimg.com/media/EY7O_nFU0AEJoFl.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EY7O_nDUwAE4yHI.jpg:orig#.jpg
星乃歌カズ
ロジクールG604この真ん中の青いところが最高にクール!!
って思ってたけど保護用のテープだったわ
https://pbs.twimg.com/media/EY7O_nFU0AEJoFl.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EY7O_nDUwAE4yHI.jpg:orig#.jpg
619不明なデバイスさん (ワッチョイ f101-xqUp)
2020/05/27(水) 14:25:54.40ID:vXkua3MF0 >>618
漫画太郎のキャラばりに、ずこー!って言いたくなったわ
漫画太郎のキャラばりに、ずこー!って言いたくなったわ
620不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-w12y)
2020/05/27(水) 16:09:56.84ID:XNeQA/L90 >>618
いや、G903hやG502WLなんかも、マット処理じゃない部分には保護シール付いてるっしょ
いや、G903hやG502WLなんかも、マット処理じゃない部分には保護シール付いてるっしょ
622不明なデバイスさん (ワッチョイ b95f-baSa)
2020/05/27(水) 20:22:52.36ID:bpQJw8lF0 unifyってやっぱり遅延とか少ない?
今はエレコムのbluetoothだが、遅延がヒドい。
コスパ良くてunify対応のものって何?3ボタンでok。
探してるけど、マウスは対応しててもレシーバーが対応してないものばかり…。
今はエレコムのbluetoothだが、遅延がヒドい。
コスパ良くてunify対応のものって何?3ボタンでok。
探してるけど、マウスは対応しててもレシーバーが対応してないものばかり…。
623不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-7UgO)
2020/05/27(水) 20:35:09.60ID:oDOHe5ow0 >>622
作りによるんじゃね?
anyware使ってるとき遅延を感じるのはスリープ復帰時位かなかな
bluetoothもunifyingも
GのLIGHTSPEEDでもスリープから起きた時はもたつく
有線だからといって遅延しないって事もない
作りによるんじゃね?
anyware使ってるとき遅延を感じるのはスリープ復帰時位かなかな
bluetoothもunifyingも
GのLIGHTSPEEDでもスリープから起きた時はもたつく
有線だからといって遅延しないって事もない
624不明なデバイスさん (ワッチョイ 5101-gAV7)
2020/05/27(水) 20:50:14.82ID:nBTElR/d0 >>622
遅延とは違うかも知れないがM590で2台のPCのマウスを1台で切り替えて使ったら
unifyへの切り換えは早いのにBluetoothへの切り換えはラグがある
マウスのせいじゃなくBluetoothの問題だと思った
今は両方のPCにunifyレシーバー差してどっちも瞬時に切り替わってる
ちなみに最後の行の「マウスは対応しててもレシーバーが対応してないものばかり…。」ってのは意味不明
全てのunifyingマウスにレシーバーが付属していると思う
遅延とは違うかも知れないがM590で2台のPCのマウスを1台で切り替えて使ったら
unifyへの切り換えは早いのにBluetoothへの切り換えはラグがある
マウスのせいじゃなくBluetoothの問題だと思った
今は両方のPCにunifyレシーバー差してどっちも瞬時に切り替わってる
ちなみに最後の行の「マウスは対応しててもレシーバーが対応してないものばかり…。」ってのは意味不明
全てのunifyingマウスにレシーバーが付属していると思う
625不明なデバイスさん (ワッチョイ 9361-+GDy)
2020/05/27(水) 20:59:04.82ID:auIZ0PU80 無線で遅延とか干渉気にするならいっそのことLightspeed対応のにしたらいいと思うけど
コスパ云々だと3,800円のG304も対象外かね
コスパ云々だと3,800円のG304も対象外かね
626不明なデバイスさん (ワッチョイ b95f-moxv)
2020/05/27(水) 21:03:28.68ID:Dg41vvok0627不明なデバイスさん (ワッチョイ 9361-+GDy)
2020/05/27(水) 21:16:55.95ID:auIZ0PU80 電波状況が悪いならなおさらlightspeedにしろで解決なんだけど?
まあ本人が判断するんだろうから知らんけどな
まあ本人が判断するんだろうから知らんけどな
628不明なデバイスさん (ワッチョイ b95f-moxv)
2020/05/27(水) 21:19:37.35ID:Dg41vvok0 >>627
lightspeedだって電波状況悪けりゃ遅延はするぞ
lightspeedだって電波状況悪けりゃ遅延はするぞ
629不明なデバイスさん (ワッチョイ 9361-+GDy)
2020/05/27(水) 21:24:25.55ID:auIZ0PU80 それで無理もしくは不満なら無線自体諦めろで終わりだよ
本人しか知らない環境でのレアケースまで考えたり何がしたいんだか
もしくは君が細かく推奨機種を提示してあげればいいのさ
本人しか知らない環境でのレアケースまで考えたり何がしたいんだか
もしくは君が細かく推奨機種を提示してあげればいいのさ
630不明なデバイスさん (ワッチョイ b95f-moxv)
2020/05/27(水) 21:34:00.75ID:Dg41vvok0 bluetoothかunifyingかって話してるだけなのにお前が的外れなこと言ってるだけだろ
631不明なデバイスさん (ワッチョイ 9301-+GDy)
2020/05/27(水) 21:51:26.64ID:tehJtVsH0 bluetoothは共通規格なので互換性保つため性能低めに設定してる
Unifyは独自の規格なのでロジの好きにやってる
Unifyは独自の規格なのでロジの好きにやってる
632不明なデバイスさん (ワッチョイ 73ee-IbQJ)
2020/05/27(水) 21:57:30.44ID:UowKyV+/0 性能低いっても普通にマウス使う分には問題ない
633不明なデバイスさん (ワッチョイ e1e0-bbOF)
2020/05/27(水) 22:06:51.70ID:ZmQhxGSz0634不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM9d-baSa)
2020/05/27(水) 22:12:20.64ID:Uy3vjvfRM pebble m350のレシーバーもunifying対応?
よく見ると、本体は対応してるけどレシーバーは対応してない感じだけど…。
よく見ると、本体は対応してるけどレシーバーは対応してない感じだけど…。
635不明なデバイスさん (ワッチョイ 9301-05E3)
2020/05/27(水) 22:13:01.54ID:LHUuOxO60 知人が自粛中にゲーミングPC組んだから
明けたら来てよって言ってたから
今日行ったら今どきマウスとキーボードが
有線接続で心の中で笑ってたわw
指摘するのかわいそうだからスルーパスしたw
明けたら来てよって言ってたから
今日行ったら今どきマウスとキーボードが
有線接続で心の中で笑ってたわw
指摘するのかわいそうだからスルーパスしたw
636不明なデバイスさん (ワッチョイ d35c-qnLV)
2020/05/27(水) 22:15:55.81ID:LqzVIcRn0 パスすんなや
637不明なデバイスさん (ワッチョイ f101-dhxM)
2020/05/27(水) 22:16:21.96ID:hab4RcH60 FPSガチ勢だとECシリーズ選択肢に入るから有線も馬鹿に出来ん
MX518の復刻なんで無線にしなかったん・・・
MX518の復刻なんで無線にしなかったん・・・
638不明なデバイスさん (ワッチョイ 51b0-moxv)
2020/05/27(水) 22:26:49.76ID:u+OUaLj90639不明なデバイスさん (ワッチョイ abcd-moxv)
2020/05/27(水) 22:30:23.04ID:sAcoEfXW0 >>635
ゲームユーザーだけで限れば別に普通だろ
ロジ以外のゲーミングデバイスメーカーなんて無線に大して力入れてねえし
FPS界隈で絶大な信頼得てるZowieなんて有線オンリーだし
キーボードなんて無線にするメリット何一つない
ゲームユーザーだけで限れば別に普通だろ
ロジ以外のゲーミングデバイスメーカーなんて無線に大して力入れてねえし
FPS界隈で絶大な信頼得てるZowieなんて有線オンリーだし
キーボードなんて無線にするメリット何一つない
640不明なデバイスさん (ワッチョイ f101-XZ0A)
2020/05/27(水) 23:41:02.66ID:cdfFbX380641不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-7UgO)
2020/05/27(水) 23:41:25.43ID:oDOHe5ow0642不明なデバイスさん (ワッチョイ f101-05E3)
2020/05/27(水) 23:45:25.34ID:IlxvCHdy0 >>635
明らかにロジ以外全く知らない情弱雑魚丸出しの恥ずかしいヤツ
明らかにロジ以外全く知らない情弱雑魚丸出しの恥ずかしいヤツ
643不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-7UgO)
2020/05/27(水) 23:51:14.10ID:oDOHe5ow0 なんでも無線の世代なのかもなぁ
ヘッドホンやマウスの無線は快適だけど
キーボードメリット感じないなぁ
電池や信頼性のほうが気になる
まぁ相当電池持つと思うけどw
unifyingでも2.4Gのwifi近いと結構不安定になるし
ヘッドホンやマウスの無線は快適だけど
キーボードメリット感じないなぁ
電池や信頼性のほうが気になる
まぁ相当電池持つと思うけどw
unifyingでも2.4Gのwifi近いと結構不安定になるし
644不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b4b-zum9)
2020/05/28(木) 00:17:19.59ID:uaRZgYfA0 昔mx5500使ってたけど便利だったな
今は有線だけどね
今は有線だけどね
645不明なデバイスさん (ワッチョイ c1ad-C11f)
2020/05/28(木) 01:44:05.62ID:V6Jj03kC0 >>618
まず一目で分かるし、使ってりゃ絶対先端の方がビラビラしてくるから確実に分かる
まず一目で分かるし、使ってりゃ絶対先端の方がビラビラしてくるから確実に分かる
646不明なデバイスさん (ワッチョイ a1da-ERjV)
2020/05/28(木) 02:37:36.71ID:2+d/cDgC0 HHKBの無線使ってるけど困ったことは一度もないよ
647不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM9d-baSa)
2020/05/28(木) 08:38:37.31ID:dMVPYsuwM648不明なデバイスさん (ワッチョイ 9301-moxv)
2020/05/28(木) 10:46:34.64ID:Lo9Gszkg0 K780 欲しいなー 高いなー(´・ω・`)
649不明なデバイスさん (ワッチョイ 73ee-IbQJ)
2020/05/28(木) 13:09:39.85ID:J+muOAOi0 レシーバーが未対応くんは意味不明
650不明なデバイスさん (ワッチョイ c102-moxv)
2020/05/28(木) 15:06:49.19ID:t5l7qcOG0 G502wl 軽量化小さくしたの出してくれ!!!
651不明なデバイスさん (ワッチョイ 51da-05E3)
2020/05/28(木) 15:29:10.23ID:NGYmeNrg0 G602使ってます
スイッチがおかしくなったので一度交換して以来は、特に問題ないが
PC新調に合わせて変更を検討してます
後継モデルのG604が候補ですが、サイドボタンは2つもあれば十分なので
G703にしようかと
実機のある店が近くにないのですが、703は次の点どんな感じでしょうか?
・クリックのストロークが大きくはないか
・ホイールはクリック(フィードバック?)があるか
スイッチがおかしくなったので一度交換して以来は、特に問題ないが
PC新調に合わせて変更を検討してます
後継モデルのG604が候補ですが、サイドボタンは2つもあれば十分なので
G703にしようかと
実機のある店が近くにないのですが、703は次の点どんな感じでしょうか?
・クリックのストロークが大きくはないか
・ホイールはクリック(フィードバック?)があるか
653不明なデバイスさん (ワッチョイ 51ad-R7BM)
2020/05/28(木) 18:35:07.45ID:kpYTnw4o0 昔から入力デバイスは有線派だけど、最近は精度もバッテリー持ちも上がってるからワイヤレスも侮れないよね
ただまあキーボードだけはワイヤレスにするメリットほぼないと思うわ
デスク周りや配線がスッキリする事くらいでしょ
ただまあキーボードだけはワイヤレスにするメリットほぼないと思うわ
デスク周りや配線がスッキリする事くらいでしょ
654不明なデバイスさん (ワッチョイ 73ee-IbQJ)
2020/05/28(木) 19:18:28.57ID:J+muOAOi0655不明なデバイスさん (ワッチョイ 1305-moxv)
2020/05/28(木) 19:51:41.53ID:7D2ics6Q0 GHUBのマウス画像の下にある電池マークって残量が減った場合メモリも減ります?
G604買って電源付けっぱで1ヶ月以上Lightspeed運用してるけど満タンのままで不安になって来た
G604買って電源付けっぱで1ヶ月以上Lightspeed運用してるけど満タンのままで不安になって来た
656不明なデバイスさん (オッペケ Sr8d-M41p)
2020/05/28(木) 20:43:25.17ID:J6V2Z77er657不明なデバイスさん (ワッチョイ a19c-kDQ/)
2020/05/28(木) 22:03:09.75ID:R4WgpqwW0 Twitterで見つけたけど海外勢はG600 + GHub問題無しなんだな
https://i.imgur.com/Gk18CmP.jpg
https://i.imgur.com/Gk18CmP.jpg
658不明なデバイスさん (ワッチョイ 0163-j+gn)
2020/05/28(木) 22:08:51.53ID:qiIfXdCU0659不明なデバイスさん (ワッチョイ 73ee-IbQJ)
2020/05/28(木) 22:30:21.06ID:J+muOAOi0 このスレでg600個人輸入した人は問題ないって話はあったし
米アマのレビュー見ても割当できないって人は居ない(G-Hub糞って意見は多々あったが)
なのでソフトじゃなくてハードが原因の可能性も
米アマのレビュー見ても割当できないって人は居ない(G-Hub糞って意見は多々あったが)
なのでソフトじゃなくてハードが原因の可能性も
660不明なデバイスさん (ワッチョイ 9322-moxv)
2020/05/28(木) 22:38:02.75ID:XoVM0NTd0 個人輸入の人もソフトは日本語だったしハード(orファームウェア)が微妙に海外と違うんだろうな
そして日本オンリーのバグだからいつまでも開発者の元に正しい報告が届かずいつまで経っても修正されない
そして日本オンリーのバグだからいつまでも開発者の元に正しい報告が届かずいつまで経っても修正されない
661不明なデバイスさん (ワッチョイ 73ee-IbQJ)
2020/05/28(木) 22:48:10.18ID:J+muOAOi0 というか最新のghub落としてg600認識させたら
ライティングとDPIの設定しかないんだがw
ライティングとDPIの設定しかないんだがw
662不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-7UgO)
2020/05/29(金) 00:33:54.07ID:fuZpHPKU0 >>657
ぱっと見キモいな…
ぱっと見キモいな…
663G600 (ワッチョイ d3bc-/CWJ)
2020/05/29(金) 01:21:38.43ID:YBoCU3dq0 久々にG-HUBインストールして5分でアンインストールした
664不明なデバイスさん (ワッチョイ 9102-YHRm)
2020/05/29(金) 02:36:35.78ID:TFdqVX2Y0 G304保証交換して貰ったけど故障内容、シリアルナンバーを紙に書いて「mp4の動画」で送れって言われた
なんの意味があったんだろう
なんの意味があったんだろう
665不明なデバイスさん (ワッチョイ 5101-gAV7)
2020/05/29(金) 02:59:09.88ID:zwxUdQMz0 サポセンで俺はこんなことやらせたwってネタづくりだろう
666不明なデバイスさん (ワッチョイ 0163-j+gn)
2020/05/29(金) 06:13:05.16ID:3Uvj5rUP0 意味判らんよなあ
PC弱い層は途中で諦めそう
動画取れとか壊せとか
なんか疑われてる気がして気分悪いわ
PC弱い層は途中で諦めそう
動画取れとか壊せとか
なんか疑われてる気がして気分悪いわ
667不明なデバイスさん (ワッチョイ b95f-YHRm)
2020/05/29(金) 06:58:00.03ID:t+LfDDPf0668不明なデバイスさん (ワッチョイ b95f-moxv)
2020/05/29(金) 09:59:45.56ID:8gpTAnUt0669不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-7UgO)
2020/05/29(金) 10:28:06.25ID:fuZpHPKU0 >>668
クズに合わせないと世の中うまくいかないんだよな
クズに合わせないと世の中うまくいかないんだよな
670不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bf8-moxv)
2020/05/29(金) 10:50:04.97ID:2HO+EToY0 テンプレをコピペして送るだけだからそこに疑いもクソもないだろ
671不明なデバイスさん (ワッチョイ d909-YHRm)
2020/05/29(金) 11:03:57.37ID:1h/jg0EX0672不明なデバイスさん (ワッチョイ 1305-moxv)
2020/05/29(金) 12:09:09.68ID:w7CLQiSD0 昔ダーマのマウス壊れた時は壊れた方メーカーに送らされたから動画で済むの便利に感じるけどなぁ
PS4のコントローラーだったかの時は新品宅配してくれた人に壊れた方回収して貰う形式でこれも楽だった
PS4のコントローラーだったかの時は新品宅配してくれた人に壊れた方回収して貰う形式でこれも楽だった
673不明なデバイスさん (ワッチョイ b902-ERjV)
2020/05/29(金) 14:22:42.31ID:OdYgJ+9I0 僕のg502ワイヤレスちゃんがPCをスリープにすると赤点滅し始めて延々とスリープしなくなった
PC起動中は問題ないんだけど
誰かわかる人いませんか
PC起動中は問題ないんだけど
誰かわかる人いませんか
675不明なデバイスさん (ワッチョイ b902-ERjV)
2020/05/29(金) 14:52:35.35ID:OdYgJ+9I0 >>674
502有線からわざわざ買い換えたんや
502有線からわざわざ買い換えたんや
676不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-7UgO)
2020/05/29(金) 15:20:27.39ID:fuZpHPKU0677不明なデバイスさん (ワッチョイ b902-ERjV)
2020/05/29(金) 15:46:59.15ID:OdYgJ+9I0678不明なデバイスさん (ワッチョイ 9102-YHRm)
2020/05/29(金) 15:59:14.96ID:TFdqVX2Y0679不明なデバイスさん (ワッチョイ 93fc-YgG0)
2020/05/29(金) 16:03:54.48ID:XPMF3h5G0 ロジクール、マクラーレンとeレーシングの世界大会「Logicool McLaren G Challenge 2020」開催
PC版とPS4版の「PROJECT CARS 2」で参戦可能
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1255726.html
PC版とPS4版の「PROJECT CARS 2」で参戦可能
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1255726.html
680不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-ERjV)
2020/05/29(金) 16:14:59.16ID:VY0LOh0ga PCの電源管理の詳細設定でBluetoothデバイスの管理も出来たような気がする
Macは知らんけど
Macは知らんけど
681不明なデバイスさん (ワッチョイ 5be9-moxv)
2020/05/29(金) 16:26:50.79ID:LZZAG4VS0 >>675
でも無線のせいで余計な面倒抱えるくらいなら有線に戻した方がマシやろ
でも無線のせいで余計な面倒抱えるくらいなら有線に戻した方がマシやろ
682不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-7UgO)
2020/05/29(金) 20:47:51.12ID:fuZpHPKU0683不明なデバイスさん (ワッチョイ abed-upCQ)
2020/05/29(金) 23:30:18.89ID:/0vqkiTw0 @インターネット老人会の皆様
Web会議から退出するときに「落ちます」とか言っちゃうと、年寄り扱いされるのでご注意ください。
Web会議から退出するときに「落ちます」とか言っちゃうと、年寄り扱いされるのでご注意ください。
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 0925-y0of)
2020/05/29(金) 23:33:28.81ID:zvyboLax0 GPRO茶軸買ったけど
G915TKL発表されてるじゃん
ミスったか?
G915TKL発表されてるじゃん
ミスったか?
685不明なデバイスさん (ワッチョイ 0925-y0of)
2020/05/29(金) 23:33:40.84ID:zvyboLax0 スレチすまん
686不明なデバイスさん (ワッチョイ 5101-gAV7)
2020/05/29(金) 23:49:41.82ID:zwxUdQMz0 ドロンパならいいのかな
688不明なデバイスさん (ワッチョイ b95f-baSa)
2020/05/30(土) 09:54:38.07ID:QSbu+OXD0 普通のレシーバーと購入時にペアリングされてるマウスを、他のunifyingレシーバーとペアリングする。
また普通のレシーバー側で使いたいとしたら、unifyingのほうを解除しないと無理?
unifyingレシーバーを差したパソコンが手元になかったらお手上げ?
また普通のレシーバー側で使いたいとしたら、unifyingのほうを解除しないと無理?
unifyingレシーバーを差したパソコンが手元になかったらお手上げ?
690不明なデバイスさん (ワッチョイ 796a-6+fI)
2020/05/30(土) 12:39:58.04ID:kkLeC1120 マルチペアリングができる機種じゃなければ
別のレシーバーとペアリングした時点で元のレシーバーとのペアは切れるはず
別のレシーバーとペアリングした時点で元のレシーバーとのペアは切れるはず
691不明なデバイスさん (ワッチョイ 49b3-p+LB)
2020/05/30(土) 14:57:16.22ID:Q7HAjf5v0 G-ProXで、キーOを押すと「9おl,」って打たれるんだが不具合でしょうか?何かの設定で直ったりしますか?
693不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-7UgO)
2020/05/30(土) 17:37:36.36ID:yOBuE+Bo0 マウスは渋々ロジだけど
キーボードは正直ロジの必要性感じないなぁ
キーボードは正直ロジの必要性感じないなぁ
694不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-MN/9)
2020/05/30(土) 18:11:56.99ID:V6K8hA6g0 4年ぶりのマウス買い替えでまたロジにしようと思ってたけどGhubという新ソフトがクソすぎるというレビューが多くて怖い。
訳あってオフライン環境で使うんだけど、まずGhub自体がオンライン環境でないとインストールできないらしいね。
なんだか過渡期の製品はGhubとLGSの両方使えるのがあるらしいが、LGS対応のマウスがどれだかよく分かっていない・・・
訳あってオフライン環境で使うんだけど、まずGhub自体がオンライン環境でないとインストールできないらしいね。
なんだか過渡期の製品はGhubとLGSの両方使えるのがあるらしいが、LGS対応のマウスがどれだかよく分かっていない・・・
695不明なデバイスさん (ワッチョイ 51b0-moxv)
2020/05/30(土) 21:38:39.37ID:9o1Eq44j0 旧G903はどっちもいけた
売ってるとこはもはや少なくなってきてるけど
売ってるとこはもはや少なくなってきてるけど
697不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-7UgO)
2020/05/31(日) 02:34:20.27ID:/hMs3+mh0698不明なデバイスさん (ワッチョイ d910-moxv)
2020/05/31(日) 04:57:18.84ID:C/3Tdjsp0 m705のホイールゴムが毎回伸びて使い物にならん。
699不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-MN/9)
2020/05/31(日) 09:22:00.98ID:bCYvfno00700不明なデバイスさん (ワッチョイ 796a-6+fI)
2020/05/31(日) 10:24:12.64ID:ChixpRrI0 >>699
そりゃあLGS対応機が出なくなった後の新機種にhはいらんだろ
そりゃあLGS対応機が出なくなった後の新機種にhはいらんだろ
701不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-7UgO)
2020/05/31(日) 12:40:12.46ID:/hMs3+mh0702不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-Jr7f)
2020/05/31(日) 12:55:37.91ID:C4BXM6u/0 間違ってたら申し訳ないけどG Pro ワイヤレスより後に発売された製品はG Hubじゃないかな
703不明なデバイスさん (ワッチョイ 13f1-moxv)
2020/05/31(日) 22:14:20.29ID:RWf2A7Dl0 G700s、表面がハゲただけで壊れてないんだけど
こういうのってオクにだしたら需要ある?
部品取りでもいいし、ハゲたまま使うでもいいし
いくらくらいで出せば売れるかな
こういうのってオクにだしたら需要ある?
部品取りでもいいし、ハゲたまま使うでもいいし
いくらくらいで出せば売れるかな
704不明なデバイスさん (ワッチョイ 93da-CYyI)
2020/05/31(日) 22:51:17.83ID:rwVNu+0E0 g502wl買ったからGhub導入しようとしたけど噂通りゴミだな
Ghub落とそうとしたら旧logソフト最新バージョンなのに同期させれるバージョンではないとか出てアンインストールさせられるしボタン割り当ても分かりにくいしG933のイコライザー切り替えも本当に適応されてるか分かりにくいし切り替えもめんどう
何をどうやったらここまで劣化させれるんだ
Ghub落とそうとしたら旧logソフト最新バージョンなのに同期させれるバージョンではないとか出てアンインストールさせられるしボタン割り当ても分かりにくいしG933のイコライザー切り替えも本当に適応されてるか分かりにくいし切り替えもめんどう
何をどうやったらここまで劣化させれるんだ
705不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bf2-moxv)
2020/05/31(日) 23:23:39.70ID:BeB7DqgF0 使用しないとライトは消す設定にしてるのに先日のアプデ以降ライトが消えなくなってる・・・
706不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-moxv)
2020/06/01(月) 01:10:10.75ID:vH6CLOf+0 GHUBの自動更新で成功した事、1度しかないw
あの奇跡の1回は、レアだったのかな。
ノートン先生が悪さでもしてるんだろうか。
あの奇跡の1回は、レアだったのかな。
ノートン先生が悪さでもしてるんだろうか。
707不明なデバイスさん (ワッチョイ d3bc-/CWJ)
2020/06/01(月) 01:45:35.82ID:8QtMg4oJ0 ロジが悪さしてるに決まってんでしょ
708不明なデバイスさん (ワッチョイ 931a-upCQ)
2020/06/01(月) 09:49:57.37ID:7GOGinJo0 PRO GAMING MOUSE買ったんだけど、GHUBが使えなさすぎてG303に戻したお
ばらしてマイクロスイッチ取り替えたら快調。まともなドライバ出るまではこれを使い倒すわ
ばらしてマイクロスイッチ取り替えたら快調。まともなドライバ出るまではこれを使い倒すわ
709不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b4b-zum9)
2020/06/01(月) 10:28:56.55ID:xaGFJCmu0 また勝手にボタン配置が変わった
710不明なデバイスさん (エムゾネ FFb3-R7BM)
2020/06/01(月) 11:37:57.22ID:0OyJIa46F GHUBの不安定さは擁護しないけど、キー割当が分かりづらいってのはさすがにリテラシー低くない?
711不明なデバイスさん (ワントンキン MMe5-MN/9)
2020/06/01(月) 11:46:13.22ID:MIqWQujcM どんなレベルの頭でも直感的に設定できるのが優れたソフトウェアだと思う
712不明なデバイスさん (ワッチョイ 5905-moxv)
2020/06/01(月) 12:37:38.94ID:8LA4Fvzm0713不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-7UgO)
2020/06/01(月) 13:30:52.77ID:IHGSNA9Z0 LGSはまぁそんな悪くないよなぁ
4亀のBRZRK位やろ叩いてんのは
4亀のBRZRK位やろ叩いてんのは
714不明なデバイスさん (ワッチョイ b902-8CWF)
2020/06/01(月) 15:03:01.15ID:rwvJAMwd0 今G600を使ってて、Gシフトを押すとシフトキー+対応したボタンって設定にしてるんだけど、何度か使ってるとGシフトを押さなくてもシフトキーを押した反応になってしまうのと、G15とか一部キーが反応しなくなって困ってます
マウスの抜き差しで改善するんですけど何が原因だか分かりますか?
マウスの抜き差しで改善するんですけど何が原因だか分かりますか?
715不明なデバイスさん (ワッチョイ 9389-MN/9)
2020/06/01(月) 17:19:35.97ID:wlvqAHo20 今M590をつかってるんですが、たまにポインターの動きがカクつきます
これは寿命ですか?電池は大丈夫なので原因がよくわかりません…
購入してから1年半経っています
これは寿命ですか?電池は大丈夫なので原因がよくわかりません…
購入してから1年半経っています
716不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bbb-Fb+M)
2020/06/01(月) 17:29:50.95ID:m9TEX3vo0 M331買ってみたけど表面ツルツルの上だと
カーソルの動きが悪い
M325レベルでサイレントのはありますか?
カーソルの動きが悪い
M325レベルでサイレントのはありますか?
717不明なデバイスさん (ワッチョイ 518e-SMXx)
2020/06/01(月) 19:54:40.68ID:eszXJxaD0 MX Master 3のブラックはどこに売っているの?
ネットで見る限り、濃いグレーと薄いグレーしかないんだが
ネットで見る限り、濃いグレーと薄いグレーしかないんだが
718不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM9d-baSa)
2020/06/01(月) 20:12:21.07ID:y1E0mDKHM picoのレシーバーが付いてて一番やすいマウスってどれ?
m546になる??
m546になる??
719不明なデバイスさん (オッペケ Sr8d-M41p)
2020/06/01(月) 20:22:59.61ID:tbYImW2nr unifyingレシーバーにG903接続できるのかー
720不明なデバイスさん (ワッチョイ 931a-kran)
2020/06/01(月) 21:09:27.14ID:7GOGinJo0 ghubの何がだめって、chrome使ってると勝手にフォーカス外れて、ボタン割当が無効になるところ
それ以外は問題なかったんだがなぁ…
それ以外は問題なかったんだがなぁ…
721不明なデバイスさん (ワッチョイ abec-moxv)
2020/06/01(月) 21:22:10.01ID:5Bfwijrx0 >>720
それ単にChrome用のプロファイルが作られてるだけじゃねえの
それ単にChrome用のプロファイルが作られてるだけじゃねえの
722不明なデバイスさん (ワッチョイ 1370-wXMY)
2020/06/01(月) 21:32:07.64ID:gqY+94kn0723不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-7UgO)
2020/06/01(月) 23:54:37.73ID:zqHQwfw4M 単に電波状態悪なっただけなのでは?
724不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-w12y)
2020/06/02(火) 01:29:37.82ID:V8L/zKlk0 >>705
G903h、旧G903、GProWL、G502WL、G913使ってるけど、どれもちゃんと消えてるよ
GHUBは2020.3.44132
G903hの場合は輝度を50%に下げるまでの時間とライトオフになるまでの時間が設定出来るし、機能もしてる
G903h、旧G903、GProWL、G502WL、G913使ってるけど、どれもちゃんと消えてるよ
GHUBは2020.3.44132
G903hの場合は輝度を50%に下げるまでの時間とライトオフになるまでの時間が設定出来るし、機能もしてる
725不明なデバイスさん (ワッチョイ abec-moxv)
2020/06/02(火) 11:07:33.61ID:egm5Q9Gx0727不明なデバイスさん (ワッチョイ d909-YHRm)
2020/06/02(火) 15:13:56.76ID:GIj4HFmq0 2週間でやっとサポートからメールきた
返信したがまた2週間後の返信になるのか…
ぉせぇよもぉ。なめとんかな?
返信したがまた2週間後の返信になるのか…
ぉせぇよもぉ。なめとんかな?
728不明なデバイスさん (ワッチョイ 931a-upCQ)
2020/06/02(火) 15:18:46.42ID:bdO59R7Q0729不明なデバイスさん (ワッチョイ 53f8-moxv)
2020/06/02(火) 15:24:07.18ID:QXV5luf40730不明なデバイスさん (ワッチョイ 931a-upCQ)
2020/06/02(火) 15:26:11.55ID:bdO59R7Q0 ああ、今気づいた。
Chrome用のプロファイルはあえて作らずに、デフォにその割り当てをしとけばいいってこと?
その発想はなかったな。
Chrome用のプロファイルはあえて作らずに、デフォにその割り当てをしとけばいいってこと?
その発想はなかったな。
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 931a-upCQ)
2020/06/02(火) 15:30:09.40ID:bdO59R7Q0 ならないってことは、設定か常駐アプリが悪さしてるな
どのPCにインスコしてもなるんだからそのあたりだろう。
どのPCにインスコしてもなるんだからそのあたりだろう。
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 931a-upCQ)
2020/06/02(火) 15:45:15.29ID:bdO59R7Q0 よく考えたら、Chromeでしか起こらない現象なんだから、Chromeの拡張アプリを疑うのが先だな
733不明なデバイスさん (ワッチョイ 931a-upCQ)
2020/06/02(火) 15:47:11.72ID:bdO59R7Q0 大体理解した。お騒がせしました。
734不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-7UgO)
2020/06/02(火) 17:09:44.00ID:RGlThceU0 >>729
全く無いのは幸せだな
全く無いのは幸せだな
736不明なデバイスさん (ワントンキン MMe5-MN/9)
2020/06/02(火) 17:41:12.24ID:pbBQG9sjM 相当な信者でなければLGSとの相性なんて考えないでしょ
737不明なデバイスさん (ワッチョイ 53f8-moxv)
2020/06/02(火) 18:13:02.08ID:QXV5luf40738不明なデバイスさん (ワントンキン MMe5-MN/9)
2020/06/02(火) 18:54:47.17ID:pbBQG9sjM じゃあそれらのソフトに比べてLGSは劣るということだな。どんな環境でも正しく動作するのが優れたソフトウェア
739不明なデバイスさん (ワッチョイ 53f8-moxv)
2020/06/02(火) 19:10:19.47ID:QXV5luf40740不明なデバイスさん (ワッチョイ 53f8-moxv)
2020/06/02(火) 19:12:19.43ID:QXV5luf40 >>738
ちなみにRazerスレでも糞環境のやつはSynapse2でおま環バグでて全部ソフトのせいにしてファビョってたがな
ちなみにRazerスレでも糞環境のやつはSynapse2でおま環バグでて全部ソフトのせいにしてファビョってたがな
741不明なデバイスさん (ワントンキン MMe5-MN/9)
2020/06/02(火) 19:13:57.40ID:pbBQG9sjM 正しく動作しない人が居るのを認めたくないの?まさかその人の環境が悪いからなんて言わないよね?
動作の要件を満たしてるPCで不具合が起きるならそれはクソなソフトウェアなんだよ。これでも理解できないか?
動作の要件を満たしてるPCで不具合が起きるならそれはクソなソフトウェアなんだよ。これでも理解できないか?
742不明なデバイスさん (ワッチョイ 53f8-moxv)
2020/06/02(火) 19:18:41.57ID:QXV5luf40 >>741
正しく動かない奴がいるのを認めないなんて誰が言った?
不具合には必ず原因があって、ソフト自体に原因があるならどんな環境だろうが誰の環境でも平等に不具合は起きるんだよ
要件満たそうがPCなんてものは人によって千差万別の環境があるんだから全ての環境で完全動作を保証するソフトなんてこの世に一切ない
それが嫌ならMacの様に一社独占でソフトもハードも限定されてるもの使っとけ
正しく動かない奴がいるのを認めないなんて誰が言った?
不具合には必ず原因があって、ソフト自体に原因があるならどんな環境だろうが誰の環境でも平等に不具合は起きるんだよ
要件満たそうがPCなんてものは人によって千差万別の環境があるんだから全ての環境で完全動作を保証するソフトなんてこの世に一切ない
それが嫌ならMacの様に一社独占でソフトもハードも限定されてるもの使っとけ
743不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-7UgO)
2020/06/02(火) 19:44:23.96ID:RGlThceU0 完璧なソフトウェアならghubみんな文句言わずに使ってるはずなんだがなぁw
世の中の物全ておま環といって済ませることができたら素晴らしいな
自分動くからその他は全ておま環w
ほんと幸せ回路の持ち主
世の中の物全ておま環といって済ませることができたら素晴らしいな
自分動くからその他は全ておま環w
ほんと幸せ回路の持ち主
744不明なデバイスさん (ワッチョイ 53f8-moxv)
2020/06/02(火) 19:47:58.86ID:QXV5luf40 >>743
ghubにはghub自体にバグがあるのは知ってる
Logicool製G600が8ボタンしか認識できないとかは完全にソフト自体の持ってるバグだろ
だがLGSでフォーカス外れるとかはソフトのバグならうちでも起きるはずなのに一切起きないのは何故なのか?
論理的に説明してみろよ
ghubにはghub自体にバグがあるのは知ってる
Logicool製G600が8ボタンしか認識できないとかは完全にソフト自体の持ってるバグだろ
だがLGSでフォーカス外れるとかはソフトのバグならうちでも起きるはずなのに一切起きないのは何故なのか?
論理的に説明してみろよ
745不明なデバイスさん (ワントンキン MMe5-MN/9)
2020/06/02(火) 20:08:49.01ID:pbBQG9sjM まぁ、なんだか言いたいことは>>743に言われてしまったが一方的におま環と決めつけるのは良くない。
完全な動作は保証できないと自分で言っておきながら完全に動作する俺の環境を説明しろとはこれいかに。
完全な動作は保証できないと自分で言っておきながら完全に動作する俺の環境を説明しろとはこれいかに。
746不明なデバイスさん (ワッチョイ 53f8-moxv)
2020/06/02(火) 20:13:52.43ID:QXV5luf40 >>745
何トンチンカンなこと言ってんだお前は
例えば昔の俺の環境ではスリープ復帰時にLGSが正常に動作しなくなる不具合があった
だけど他の人は平気だった
その時点で俺は自分の環境の問題だと素直に認めてソフトのせいにはせずに自分で出来る範疇で対処してたぞ
原因もろくに検証すらせずに ID:bdO59R7Q0 の様にソフトのせいだと決めつける馬鹿がなんと多い事か
何トンチンカンなこと言ってんだお前は
例えば昔の俺の環境ではスリープ復帰時にLGSが正常に動作しなくなる不具合があった
だけど他の人は平気だった
その時点で俺は自分の環境の問題だと素直に認めてソフトのせいにはせずに自分で出来る範疇で対処してたぞ
原因もろくに検証すらせずに ID:bdO59R7Q0 の様にソフトのせいだと決めつける馬鹿がなんと多い事か
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-MN/9)
2020/06/02(火) 20:50:01.79ID:axboEbyK0 俺のLGSはたまにアプリに応じた設定に切り替わらなくなるな。困るほどの頻度じゃないから良いが再起動すると直る。
ダメなのは職場PCで自宅PCは大丈夫。
マイPCの方が遥かに色々入っていておま環要素が強いのにw
ダメなのは職場PCで自宅PCは大丈夫。
マイPCの方が遥かに色々入っていておま環要素が強いのにw
749不明なデバイスさん (ワッチョイ 93da-CYyI)
2020/06/02(火) 21:20:04.81ID:ec+FiVbN0 Ghubがゴミなのに使うんだからGhubを快適に使えるように他のソフトを考えて使えとかめちゃくちゃな考え方だな
750不明なデバイスさん (ワッチョイ 53f8-moxv)
2020/06/02(火) 21:23:03.56ID:QXV5luf40 >>749
だからghub自体の持ってるバグもあるのは知ってると言ってんだろ
だからと言って何でもかんでもghubのせいにしてる馬鹿が多過ぎと言ってるだけ
めちゃくちゃなこと言ってんのはそいつらの方だろアホ
だからghub自体の持ってるバグもあるのは知ってると言ってんだろ
だからと言って何でもかんでもghubのせいにしてる馬鹿が多過ぎと言ってるだけ
めちゃくちゃなこと言ってんのはそいつらの方だろアホ
751不明なデバイスさん (ワントンキン MMe5-MN/9)
2020/06/02(火) 21:53:34.59ID:pbBQG9sjM752不明なデバイスさん (ワッチョイ 53f8-moxv)
2020/06/02(火) 22:21:02.17ID:QXV5luf40754不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-MN/9)
2020/06/02(火) 22:35:08.92ID:axboEbyK0 これがロジクール信者ってやつなの?
控えめに言って気持ち悪いわ・・・
控えめに言って気持ち悪いわ・・・
755不明なデバイスさん (ワッチョイ 53f8-moxv)
2020/06/02(火) 22:43:17.81ID:QXV5luf40756不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-MN/9)
2020/06/02(火) 23:09:02.17ID:axboEbyK0 育ちって言葉遣いに現れるよね。さ、NGっと
757不明なデバイスさん (ワッチョイ 53f8-moxv)
2020/06/02(火) 23:20:25.71ID:QXV5luf40 >>756
まともに論じることも出来ずそうやって稚拙な煽りしかできない低能が育ちとか語って恥ずかしくないのかね
まともに論じることも出来ずそうやって稚拙な煽りしかできない低能が育ちとか語って恥ずかしくないのかね
758不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-05E3)
2020/06/02(火) 23:24:02.69ID:qVZaL7t30 NG宣言して逃げるバカは必ず見てる法則w
759不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-hpbC)
2020/06/03(水) 00:20:29.74ID:Urqpnhyn0 基地外には関わったらダメだな
何いっても通じないホンモノだよ
何いっても通じないホンモノだよ
760不明なデバイスさん (ワッチョイ a125-iFul)
2020/06/03(水) 04:37:03.30ID:AnRiJobm0 こんなところで文句言わずにロジに言え
日本のサポがゴミならアメリカのサポにかけろ
英語で文句言え
まじで一回言ってこい
日本のサポがゴミならアメリカのサポにかけろ
英語で文句言え
まじで一回言ってこい
761不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d02-uikQ)
2020/06/03(水) 06:16:52.41ID:48j5SM+Y0 ロジさん2020年は特に何も出さないのかね
マウスもキーボードも新しいの出して
マウスもキーボードも新しいの出して
762不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-1EKD)
2020/06/03(水) 08:46:05.06ID:hWCYkCDN0 TKL出したから
763不明なデバイスさん (ワッチョイ 6902-B5RW)
2020/06/03(水) 08:55:51.27ID:8k34UDe20 Gproと充電できるマウスパッドが気になるんですがマウスパッドって上から別の置いても充電できたりしませんか?
764不明なデバイスさん (ワッチョイ aa32-tHXJ)
2020/06/03(水) 11:02:11.58ID:M6opmr120 出来るよ
765不明なデバイスさん (ワッチョイ c6f2-lnj7)
2020/06/03(水) 13:18:18.19ID:0eF2rp1j0 Optionsでアプリケーション固有の設定したのですが効かない場合はアプリ側のボタン認識がないという事以外で何か原因ありますか。マウスはM705使ってます。ちなみにすべてのアプリケーションの方は有効になりました。
766不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a12-iFjv)
2020/06/03(水) 13:26:09.54ID:ziK+pfJ30 アプリがアクティブになってない
767不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-gIfp)
2020/06/03(水) 13:45:32.75ID:jUVYtj0X0 Anywhere3だせ
768不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-0l+J)
2020/06/03(水) 17:37:56.97ID:UXfD8mab0 GHUBを更新して
それとは無関係にPC再起動して戻ってきたらGHUBに設定してたマウスとキーボードのボタン割り当てやらDPIやらマクロ
ここ1年間で設定した何もかもが全部消えてんだけど…
それとは無関係にPC再起動して戻ってきたらGHUBに設定してたマウスとキーボードのボタン割り当てやらDPIやらマクロ
ここ1年間で設定した何もかもが全部消えてんだけど…
770不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d02-uikQ)
2020/06/03(水) 19:05:00.18ID:48j5SM+Y0 G903 軽量版だしてくれー
ボタン数は一切変えずに
ボタン数は一切変えずに
771不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-0l+J)
2020/06/03(水) 19:25:35.05ID:UXfD8mab0772不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-uikQ)
2020/06/03(水) 19:39:21.08ID:/CwdOXyt0773不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a12-iFjv)
2020/06/03(水) 19:49:35.64ID:ziK+pfJ30 情強はghubなんて使わないか、
むりくりローカルにバックアップ取ってる
むりくりローカルにバックアップ取ってる
774不明なデバイスさん (ワントンキン MM01-gIqW)
2020/06/03(水) 21:09:11.53ID:UTAgzCD1M G413貰ったんだけど
G HUBじゃなくてLGS使った方が良いんかな
G HUBじゃなくてLGS使った方が良いんかな
775不明なデバイスさん (オッペケ Sred-hpbC)
2020/06/03(水) 22:15:38.98ID:bqZviF4Kr776不明なデバイスさん (ワッチョイ be57-J1Iy)
2020/06/03(水) 22:37:02.97ID:LKfKh3MU0 ついにg400無印のケーブルが逝ってしまったので
gearbestでmx518をポチってきた
gearbestでmx518をポチってきた
777不明なデバイスさん (ワッチョイ cafc-3xqL)
2020/06/04(木) 01:06:18.24ID:MtOqKb6P0 lghub_installer.exe 2020.3.44132
778不明なデバイスさん (ワッチョイ a968-DJBD)
2020/06/04(木) 07:15:54.32ID:yu0kjJ3N0 G700sのレシーバーなくしたんだがこれってどうにかなるんか?
Unifyingも対応してなさそうだが
Unifyingも対応してなさそうだが
780不明なデバイスさん (ワッチョイ 69da-bpCu)
2020/06/04(木) 09:16:33.25ID:1+Dkoi630 g703hを買ってみたんだけど、GHUBのソフトウェア画面でデバイスが接続されていません
から動かない・・何度抜き差ししてもダメ
誰か助けてくれえ
から動かない・・何度抜き差ししてもダメ
誰か助けてくれえ
781不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-hpbC)
2020/06/04(木) 09:44:59.53ID:RBBC6LO80 >>780
ghubアンインストールしてから再インストール
ghubアンインストールしてから再インストール
782不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-B5RW)
2020/06/04(木) 10:11:52.22ID:0M/iOPaD0 1年ぶりにマウスのオンボードメモリーOFFにしてGHUBソフトウェア制御にしてみたが
未だに割り当てたボタンの設定が効かない不具合直ってないのかよ…
ほんまゴミっすわこれ
未だに割り当てたボタンの設定が効かない不具合直ってないのかよ…
ほんまゴミっすわこれ
783不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM65-YE3r)
2020/06/04(木) 11:38:14.92ID:ESQmjXXeM picoレシーバーって6月1日から公式で販売予定と書いてるが、まだ開始してないのね。
レシーバー無くしたから早く欲しい…。
レシーバー無くしたから早く欲しい…。
784不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a40-7hTT)
2020/06/04(木) 12:14:17.71ID:BkcnCyoh0 g600tのサポート交換品在庫が復活したのかな?
公式ストアもg600買えるようになってるし
ツイッター検索すると5月半ば辺りまでは別製品交換だったのが、5月末頃から交換品届いたツィート何個かある。
公式ストアもg600買えるようになってるし
ツイッター検索すると5月半ば辺りまでは別製品交換だったのが、5月末頃から交換品届いたツィート何個かある。
785不明なデバイスさん (ワッチョイ 69da-bpCu)
2020/06/04(木) 12:35:32.53ID:1+Dkoi630 >>781
3回やってみたけど変わらない
3回やってみたけど変わらない
786不明なデバイスさん (ラクッペペ MMde-fi4u)
2020/06/04(木) 12:47:03.81ID:Hsi8+kGrM gpro買ったのだけれど、Ghubは入れない方がいい感じですか?
とりあえずledだけ消したいなと
とりあえずledだけ消したいなと
787不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-hpbC)
2020/06/04(木) 12:58:12.66ID:RBBC6LO80788不明なデバイスさん (ワッチョイ 69da-bpCu)
2020/06/04(木) 14:29:41.32ID:1+Dkoi630789不明なデバイスさん (スッップ Sdea-Iy32)
2020/06/04(木) 14:59:49.18ID:HdLVGi2Ad 久々にGhubインストールしたらLightningとDPIの設定しかなく
割り当て弄れなくなってるんですが何これ
割り当て弄れなくなってるんですが何これ
790不明なデバイスさん (ワッチョイ c68f-B5RW)
2020/06/04(木) 17:25:58.33ID:7T4xTlBt0 LGSでボタンに割当てたマクロに名前をつけることってできるでしょうか
今はどのボタンも「マルチキーマクロ」と表示されるんですが
今はどのボタンも「マルチキーマクロ」と表示されるんですが
791不明なデバイスさん (ワッチョイ a968-DJBD)
2020/06/05(金) 00:02:53.80ID:Bh4ow8TG0793不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e92-WuXl)
2020/06/05(金) 07:54:25.30ID:cjj0tL+V0 G600をLGSと合わせて使い始めたけど、
アプリ自動認識モードでGシフト1度でも押すと
進む/戻るが2回打つバグ何とかならんかな
プロファイルお試しからログ見てもマウス4,5だけ2回打ってる
LGS終了してマウス内蔵データにすると治る
アプリ自動認識モードでGシフト1度でも押すと
進む/戻るが2回打つバグ何とかならんかな
プロファイルお試しからログ見てもマウス4,5だけ2回打ってる
LGS終了してマウス内蔵データにすると治る
794不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-uikQ)
2020/06/05(金) 08:53:00.44ID:hqyR9IgP0795不明なデバイスさん (オッペケ Sred-hpbC)
2020/06/05(金) 09:06:49.93ID:BjFuY8Aqr ボタン割り当てとマクロ設定するだけのアプリなのになんでここまでバグだらけになるのか不思議で仕方がない
797不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d02-uikQ)
2020/06/05(金) 18:11:53.19ID:qcoB6yH+0 G903hの軽量版出してくれ 90gいかにして
798582 (ワッチョイ d95f-uikQ)
2020/06/05(金) 19:47:55.30ID:XJCGn+qQ0 KUREの接点復活スプレーを購入したので早速分解&患部にシュっと一吹きしてみたら
あら不思議、イライラの元凶だったチャタリングが止んでいるではありませんか!
普通に買えば9000円位するもんだから修理代で30分の1で済んだのは嬉しいわ
あら不思議、イライラの元凶だったチャタリングが止んでいるではありませんか!
普通に買えば9000円位するもんだから修理代で30分の1で済んだのは嬉しいわ
799不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e92-WuXl)
2020/06/05(金) 23:01:53.03ID:cjj0tL+V0800不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-uikQ)
2020/06/05(金) 23:12:59.37ID:hqyR9IgP0801不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-hpbC)
2020/06/06(土) 00:58:09.16ID:rXgWXLaG0 35個w
802不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d40-36ql)
2020/06/06(土) 02:56:20.02ID:muUh1dPD0 ゲーム用のマウスが欲しいのですが
G502WLとG Proどっちがいいと思いますか?
G502WLとG Proどっちがいいと思いますか?
803不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d02-uikQ)
2020/06/06(土) 04:45:14.49ID:9bezpVYp0805不明なデバイスさん (ワッチョイ 2501-cExd)
2020/06/06(土) 22:00:26.87ID:6KOi0qC40 MACで使いたいのですけど、USB-Cしかなくて、UNITYレシーバーってUSB-Cはないですか?
806不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-7Ofq)
2020/06/06(土) 22:19:02.57ID:fqgFB+s50 mac使いってアホしかいないの?
807不明なデバイスさん (ワッチョイ 2501-cExd)
2020/06/06(土) 22:46:12.35ID:6KOi0qC40 ahoってあほなのぉ?
809不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-LZmE)
2020/06/06(土) 23:04:24.44ID:XNzhb7+p0 Unifyingレシーバーのことであれば、変換アダプタを使うんだろうけど長くなるのがイヤなら、
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1252139.html
のように改造するしかないのでは
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1252139.html
のように改造するしかないのでは
810不明なデバイスさん (ワッチョイ 1501-mtIm)
2020/06/07(日) 00:07:02.88ID:A64GdCB00 Bluetooth使うと死ぬの?
812不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-hpbC)
2020/06/07(日) 00:20:15.04ID:2fCUQ5nY0 わざわざ自演する必要あったのか?
まぁいつもの奴に言わせるとtype-cしかないのはおま環なわけだがw
まぁいつもの奴に言わせるとtype-cしかないのはおま環なわけだがw
813不明なデバイスさん (ワッチョイ a125-iFul)
2020/06/07(日) 00:22:51.29ID:vwwZd1ep0 TypeCがないのも不便だが、TypeCしかないのも不便だな
815不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d02-uikQ)
2020/06/07(日) 00:34:16.33ID:vkLkfMb+0 うんちみたいなマウス出さないでちゃんとしたの出してー
816不明なデバイスさん (ワッチョイ 1501-mtIm)
2020/06/07(日) 00:42:27.75ID:A64GdCB00 なんでいちいち他人を罵倒しないと会話が出来ないんだろうね
817不明なデバイスさん (ワッチョイ cd14-jG9V)
2020/06/07(日) 00:49:12.86ID:Jk67ke760 ほんと「死ぬの?」とか酷い罵倒だよなぁ
818不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-z09Z)
2020/06/07(日) 00:55:30.43ID:7hmuLL2La amazonのセールでG300Srが500円引きだったから買った
3年ぐらいでダメになるけど安いからいいか
いちどこれに慣れると、他のが使えなくなる恐ろしいマウスだww
3年ぐらいでダメになるけど安いからいいか
いちどこれに慣れると、他のが使えなくなる恐ろしいマウスだww
819不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-hpbC)
2020/06/07(日) 00:59:07.95ID:2fCUQ5nY0 自覚あってワロタ
820不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-uikQ)
2020/06/07(日) 01:09:21.90ID:bkKYYfvx0 おま環の意味分かってないガチガイジってすぐファビョるよな
821不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-hpbC)
2020/06/07(日) 01:20:49.42ID:2fCUQ5nY0822818 (アウアウウー Sa11-z09Z)
2020/06/07(日) 10:24:34.78ID:7hmuLL2La823不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-hpbC)
2020/06/07(日) 15:08:56.59ID:2fCUQ5nY0824不明なデバイスさん (ワッチョイ 862c-tiu5)
2020/06/07(日) 15:49:34.82ID:kpgWX40J0 左用の斜めマウスが欲しい
多ボタンじゃなくてただ斜めなの
多ボタンじゃなくてただ斜めなの
825不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d02-uikQ)
2020/06/07(日) 19:01:58.70ID:vkLkfMb+0 左手用マウス出すのは勝手だけど
左右対称マウスはまじでやめてくれ
使わないボタン数増やされて金額上がるのマジで迷惑
左右対称マウスはまじでやめてくれ
使わないボタン数増やされて金額上がるのマジで迷惑
826不明なデバイスさん (ワッチョイ 862c-tiu5)
2020/06/07(日) 19:11:35.13ID:kpgWX40J0 手全体をくの字に曲げて小指で何とか
いらんな
いらんな
828不明なデバイスさん (ワッチョイ 862c-tiu5)
2020/06/07(日) 19:19:48.69ID:kpgWX40J0 まぁロジの場合は腐るほど選択肢あるんだから買わなきゃいいだけではあるんだけども
829不明なデバイスさん (ワッチョイ ea8b-Alfg)
2020/06/07(日) 23:24:15.30ID:no+XDWp20 G703h買ったんですが、操作中や、しばらく放置したときに勝手にdpi変わることがあるんですがどうすれば治りますか?
dpi切り替えのキーは設定無効化してます
dpi切り替えのキーは設定無効化してます
830不明なデバイスさん (ワッチョイ c684-uikQ)
2020/06/07(日) 23:25:46.55ID:DjcoanYC0 オンボのdpiも同じ設定にしとけ
831不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d9c-9ss4)
2020/06/08(月) 01:26:00.42ID:WsGfnUQr0 G600がG Hubで使えないのはLogitech版とLogicool版で何か違いがあるからでは、ってことを英語でサポに指摘したら
こちらのフォームから開発チームに直接フィードバックを送って欲しい、と返信された
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe5svGnFl9Sn3SmeEYlUNUCF-GCTnfdZ4n0tYqAJSpx4GfVEg/viewform
こちらのフォームから開発チームに直接フィードバックを送って欲しい、と返信された
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe5svGnFl9Sn3SmeEYlUNUCF-GCTnfdZ4n0tYqAJSpx4GfVEg/viewform
832不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-gIfp)
2020/06/08(月) 02:26:29.74ID:YmGXW7XH0 Anywhere後継機まだー?
833不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-hpbC)
2020/06/08(月) 02:56:21.44ID:Ep7LjDIV0 >>829
操作中に突然dpi変わるならプロファイルが切り替わってるんじゃねーの?
操作中に突然dpi変わるならプロファイルが切り替わってるんじゃねーの?
834不明なデバイスさん (ワッチョイ 2501-cExd)
2020/06/08(月) 11:11:29.16ID:zOyC2oPQ0 >>832
後継機には何を望むの?
よくよく考えると、入れられる機能なくて、2sでいいかなと思った
ゲーミングとの区別でライトスピードは入らないだろうし、
他ボタンはMX3との区別化だし、
革新機能入れたらMX3売れなくなるから、
後継機には何を望むの?
よくよく考えると、入れられる機能なくて、2sでいいかなと思った
ゲーミングとの区別でライトスピードは入らないだろうし、
他ボタンはMX3との区別化だし、
革新機能入れたらMX3売れなくなるから、
835不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-gIfp)
2020/06/08(月) 11:20:03.98ID:YmGXW7XH0 USB-C、スタミナ、高速スクロールの変更を他マウスに揃える
836不明なデバイスさん (ワッチョイ 85a5-ja/+)
2020/06/08(月) 11:36:51.41ID:fwzhtrKM0 >>835
USB-C欲しいよね、スマホも今はUSB-C標準だし普段使いのケーブルは統一したいわ
USB-C欲しいよね、スマホも今はUSB-C標準だし普段使いのケーブルは統一したいわ
837不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d02-uikQ)
2020/06/08(月) 11:43:16.83ID:LxhC7ACh0838不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-9qZI)
2020/06/08(月) 12:59:00.66ID:nCUx4SNQ0 >>835
microBもCも充電は全てマグネットコネクタ化することでケーブル統一してるw
microBもCも充電は全てマグネットコネクタ化することでケーブル統一してるw
839不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d10-UG0K)
2020/06/08(月) 13:37:29.17ID:uDqloiKq0 無線使ってる人に聞きたいんだけどレシーバーってできるだけマウスの近く置いてる?
結構離しても反応するけど遅延とか心配で置き場に迷ってる
結構離しても反応するけど遅延とか心配で置き場に迷ってる
840不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a61-Alfg)
2020/06/08(月) 14:11:13.90ID:18muVcPs0 さすがに5m先とかは怪しいけどPCが近くにあるなら気にしなくていいんじゃない
841不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ef8-uikQ)
2020/06/08(月) 14:12:38.24ID:NMvNwRkD0 距離よりもレシーバーとの間に障害物があるかどうかの方が重要だと思う
842不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-hpbC)
2020/06/08(月) 14:16:10.50ID:Ep7LjDIV0 >>838
全然マウス関係ないけど
マグネットコネクターってどれくらい電力流せるのかなぁ?
やっすいケーブルに2Aも流すとコネクタ付近が発熱して怪しい感じになった
まぁマウス充電くらいなら0.1Aもありゃ十分だけどスマホにも挿すような商品だろうしちょっと怖い
全然マウス関係ないけど
マグネットコネクターってどれくらい電力流せるのかなぁ?
やっすいケーブルに2Aも流すとコネクタ付近が発熱して怪しい感じになった
まぁマウス充電くらいなら0.1Aもありゃ十分だけどスマホにも挿すような商品だろうしちょっと怖い
843不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-9qZI)
2020/06/08(月) 17:43:24.54ID:nCUx4SNQ0844不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-hpbC)
2020/06/08(月) 17:58:46.72ID:Ep7LjDIV0845不明なデバイスさん (ワッチョイ 2501-cExd)
2020/06/08(月) 18:13:09.55ID:zOyC2oPQ0 マグネットコネクタ、燃える話あるから怖い
中華有名メーカーではなく、大手有名メーカーの商品ってあるのかな
中華有名メーカーではなく、大手有名メーカーの商品ってあるのかな
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 2501-SJNF)
2020/06/08(月) 18:32:35.07ID:3ePzCQhR0 PCを机の下に置いてるんだけど、やっぱりたまに反応遅くなることある
距離的には1mもないのに
距離的には1mもないのに
847不明なデバイスさん (ワッチョイ a9ba-uikQ)
2020/06/08(月) 18:37:19.40ID:7/Ar5tjT0 レシーバーとマウスの間にPC本体があるとそういう事あったよ 最近は知らんけど
848不明なデバイスさん (ワッチョイ 862c-tiu5)
2020/06/08(月) 19:58:55.17ID:XuGZLatz0 BTが邪魔してるんじゃね
849不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-9qZI)
2020/06/08(月) 20:34:12.52ID:nCUx4SNQ0850不明なデバイスさん (ワッチョイ 85a5-ja/+)
2020/06/08(月) 21:31:06.87ID:fwzhtrKM0 ハブとかUSB2.0のでいいよねと思ったら最近2.0の少なくなったのね
あと関係ないけどヘッドホンスタンドにハブ内蔵されてるの欲しいわ
あと関係ないけどヘッドホンスタンドにハブ内蔵されてるの欲しいわ
851不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-gIfp)
2020/06/08(月) 21:37:07.88ID:YmGXW7XH0 アンカーのハブ買ったけど、コイル鳴きが酷い
852不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-9qZI)
2020/06/09(火) 00:28:40.91ID:sw5SuL5p0 2.0のハブとケーブルはまだいくらでもあるぞ。
Type-Cで2.0のハブはさすがに紛らわしいからやめろと思うが。
Type-Cで2.0のハブはさすがに紛らわしいからやめろと思うが。
853不明なデバイスさん (ワッチョイ 2501-cExd)
2020/06/09(火) 17:54:54.57ID:HN19N3ke0 今M720使っているのだけど、これをMx3とかゲーミングマウスに変えると、世界変わりますか?
DPIが1000から4000に変わることで、どう変わるのかがわからなくて・・
店頭で何回も見ているのですけど、触感とかはわかるけど、PCには接続してない店舗なので動きがわからず・・・
DPIが1000から4000に変わることで、どう変わるのかがわからなくて・・
店頭で何回も見ているのですけど、触感とかはわかるけど、PCには接続してない店舗なので動きがわからず・・・
854不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-uikQ)
2020/06/09(火) 17:57:48.94ID:4GfOqTd40 >>853
DPIが1000から4000になるとカーソルが4倍の速度で動くようになる
DPIが1000から4000になるとカーソルが4倍の速度で動くようになる
855不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-9qZI)
2020/06/09(火) 18:30:29.28ID:sw5SuL5p0 >>853
DPIは高くすればいいものじゃないので。
LogicoolはゲーミングのLightSpeedのやつが一番電波とぎれにくく反応もいいのだが、M系で不満がないのなら違いはわからないかも。
個人的にはマクロがくめること、内蔵メモリに設定を記憶できること、PowerPlayが使えることがメリット。
DPIは高くすればいいものじゃないので。
LogicoolはゲーミングのLightSpeedのやつが一番電波とぎれにくく反応もいいのだが、M系で不満がないのなら違いはわからないかも。
個人的にはマクロがくめること、内蔵メモリに設定を記憶できること、PowerPlayが使えることがメリット。
856不明なデバイスさん (ワッチョイ 2501-cExd)
2020/06/09(火) 19:31:19.03ID:HN19N3ke0 なるほどありがとです〜
細かい操作ができるようになるわけじゃないのですね
ウィンドウサイズを変更するときの境界ギリギリを探るときなど〜
ゲームは全然しないので、M720で大丈夫そうです
細かい操作ができるようになるわけじゃないのですね
ウィンドウサイズを変更するときの境界ギリギリを探るときなど〜
ゲームは全然しないので、M720で大丈夫そうです
857不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-uikQ)
2020/06/09(火) 20:11:29.09ID:4GfOqTd40 >>856
もし今コンパネのマウスポインター速度を中央よりも上げてるなら
そのせいで細かい操作をし辛くなってる可能性はある
その場合はコンパネ側の設定を中央に戻してマウスのDPI上げた方が精度は上がる
コンパネの設定が中央以下ならばDPI上げても速度上がるだけで精度は変わらない
もし今コンパネのマウスポインター速度を中央よりも上げてるなら
そのせいで細かい操作をし辛くなってる可能性はある
その場合はコンパネ側の設定を中央に戻してマウスのDPI上げた方が精度は上がる
コンパネの設定が中央以下ならばDPI上げても速度上がるだけで精度は変わらない
858不明なデバイスさん (ワッチョイ 4de6-MLeQ)
2020/06/09(火) 23:50:30.74ID:Zf5ahEcc0 GHUBはG600のボタン数認識バグ治す気ないならいっそ認識しないでくれよ…
旧ゲームソフトウェアでやるから割り込んでこないで…
旧ゲームソフトウェアでやるから割り込んでこないで…
859不明なデバイスさん (ワッチョイ bf32-kj7u)
2020/06/10(水) 02:24:22.72ID:qpaiGk2W0 マウスってやっぱりロジクールが良いの?
ナカバヤシのものと迷っているんだけど、どうかな
あと普通に使う分にはやっぱりトラックボールよりもマウスが良いのかね
ロジクールのMX ERGOも候補に入れてしまっている…
ナカバヤシのものと迷っているんだけど、どうかな
あと普通に使う分にはやっぱりトラックボールよりもマウスが良いのかね
ロジクールのMX ERGOも候補に入れてしまっている…
860不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMc7-TwKe)
2020/06/10(水) 06:37:52.01ID:xNswjE0eM 解像度は基本マウスポインタの動かせる早さに直結している
当然、画面の解像度上がるほどマウスのも高くしないとつらいからどれも昔のよりは上がってるはず
当然、画面の解像度上がるほどマウスのも高くしないとつらいからどれも昔のよりは上がってるはず
861不明なデバイスさん (スップ Sd1f-Xl1K)
2020/06/10(水) 09:13:06.20ID:pyqyuhm6d 普段使いで精度に厳しいことするんじゃなければむしろトラックボールは良選択肢じゃないかね
862不明なデバイスさん (ワッチョイ bf32-kj7u)
2020/06/10(水) 10:35:36.43ID:qpaiGk2W0 そうなんだね、ありがとう。
迷うわあ、でも迷うっても使わないとわからないからな、とりあえずマウス買います。
ちなみに2.4Ghz無線とBluetoothだとどちらが良い?
USBポートは余ってるんだけど精度や電池持ちに関して差があるのかなと
迷うわあ、でも迷うっても使わないとわからないからな、とりあえずマウス買います。
ちなみに2.4Ghz無線とBluetoothだとどちらが良い?
USBポートは余ってるんだけど精度や電池持ちに関して差があるのかなと
863不明なデバイスさん (ワッチョイ 93e9-NjyN)
2020/06/10(水) 11:59:01.95ID:cN1L1qXA0 ゲームパッドの最大ボタンの数ってDirecInputかXinputかで変わるの?
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-NjyN)
2020/06/10(水) 12:06:19.78ID:TMZhQn730 >>863
規格の仕様上はDirectInputは最大128ボタンとアナログ8軸までサポート
XInputは10ボタンとアナログ6軸サポート
DirectInputは自由過ぎてメーカーごとに互換性が取れず、ゲームソフトメーカーにとってもユーザーにとっても手間だった
そこで新たにボタン数などを制限したXInput規格が登場してボタン配置の統一をしたと言う経緯
規格の仕様上はDirectInputは最大128ボタンとアナログ8軸までサポート
XInputは10ボタンとアナログ6軸サポート
DirectInputは自由過ぎてメーカーごとに互換性が取れず、ゲームソフトメーカーにとってもユーザーにとっても手間だった
そこで新たにボタン数などを制限したXInput規格が登場してボタン配置の統一をしたと言う経緯
865不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-UAbT)
2020/06/10(水) 12:50:10.82ID:JNAigbm+M866不明なデバイスさん (ワッチョイ cf2c-qWsh)
2020/06/10(水) 14:33:38.09ID:o1P47HYa0 タッチ以外ののポインティングデバイスではいまだにトラックポイントが俺史上一番だなぁ
あのスイピタ感は類似品ではダメだった
いまだに特許押えてるんかねアレ
あのスイピタ感は類似品ではダメだった
いまだに特許押えてるんかねアレ
867不明なデバイスさん (ワッチョイ 93e9-NjyN)
2020/06/10(水) 14:56:28.76ID:cN1L1qXA0868不明なデバイスさん (ワッチョイ cf2c-qWsh)
2020/06/10(水) 16:04:07.35ID:o1P47HYa0869不明なデバイスさん (ワッチョイ bf32-kj7u)
2020/06/10(水) 16:17:23.39ID:qpaiGk2W0870不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-iwiU)
2020/06/10(水) 17:35:17.50ID:5M9v8z+D0 >>869
一般論だが
メーカ独自の無線規格
・途切れにくい
・高レートで動作可能
・電池の保ちがよい
・OS起動前の操作(UEFI、OSインストール、USBメディアから起動したユーティリティなど)が可能
Bluetooth
・専用レシーバーが不要
・スマホやタブレット、VR専用機なのでも使用可能
というそれぞれのメリットがある。ノートPCやタブレットでなければメーカ独自のレシーバーが付属するものを推奨しておく。
一般論だが
メーカ独自の無線規格
・途切れにくい
・高レートで動作可能
・電池の保ちがよい
・OS起動前の操作(UEFI、OSインストール、USBメディアから起動したユーティリティなど)が可能
Bluetooth
・専用レシーバーが不要
・スマホやタブレット、VR専用機なのでも使用可能
というそれぞれのメリットがある。ノートPCやタブレットでなければメーカ独自のレシーバーが付属するものを推奨しておく。
871不明なデバイスさん (ワッチョイ 2394-Bh87)
2020/06/10(水) 21:18:13.29ID:ve2rHc990 M585はポインタの加速調節できないのか
これ不便だな
これ不便だな
872不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-UAbT)
2020/06/10(水) 22:24:29.34ID:gciUryJVM >>869
それもわかるが作りによるとしか言えない
所謂USBの専用レシーバーも千差万別、当然性能は異なるわけでして
正直バッテリー消費は誤差レベルじゃね?
Bluetoothは汎用規格だしどのクラス使ってんの?バージョンは?って色々有る
もしかすると専用レシーバーより低消費電力でめっちゃ遠くまで使えるかもしれん
普通は安定するのはBluetoothより専用レシーバー
というか圧倒的に種類多いからそっちを選ぶんじゃねーかな
Bluetoothマウスが結構キワモノ。usbポートが無いとか節約しないとかipadで使いたいとか理由がないとあまり選択肢に入らんよ
もちろんロジスレなのでロジマウスなら何でも良い
レシーバー無くしても入手簡単だしな
他所はそうはいかん
それもわかるが作りによるとしか言えない
所謂USBの専用レシーバーも千差万別、当然性能は異なるわけでして
正直バッテリー消費は誤差レベルじゃね?
Bluetoothは汎用規格だしどのクラス使ってんの?バージョンは?って色々有る
もしかすると専用レシーバーより低消費電力でめっちゃ遠くまで使えるかもしれん
普通は安定するのはBluetoothより専用レシーバー
というか圧倒的に種類多いからそっちを選ぶんじゃねーかな
Bluetoothマウスが結構キワモノ。usbポートが無いとか節約しないとかipadで使いたいとか理由がないとあまり選択肢に入らんよ
もちろんロジスレなのでロジマウスなら何でも良い
レシーバー無くしても入手簡単だしな
他所はそうはいかん
873不明なデバイスさん (ワッチョイ cf01-a1Dr)
2020/06/10(水) 22:55:07.20ID:MfwXMURo0 自分なら絶対専用レシーバー
理由はノートなんでサスペンドから復帰した時に素早くつながる
Bluetoothはどうしてもタイムラグがある
理由はノートなんでサスペンドから復帰した時に素早くつながる
Bluetoothはどうしてもタイムラグがある
874不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-EIFE)
2020/06/11(木) 00:03:17.84ID:Y8c3ludG0 ゴテゴテのG502WLの重さ=114g
かるそうに見えるG903H=110g
いくらなんでもG903Hおもすぎだろ
かるそうに見えるG903H=110g
いくらなんでもG903Hおもすぎだろ
875不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fee-h+zm)
2020/06/11(木) 00:15:42.96ID:rFEsqU970 重い重い言われてるg600が133g
MX Master3が141g
G604が135g
G700Sが150g
G600って軽いんじゃ(有線)
MX Master3が141g
G604が135g
G700Sが150g
G600って軽いんじゃ(有線)
876不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-NjyN)
2020/06/11(木) 00:39:27.13ID:kc1kQW/n0877不明なデバイスさん (ワッチョイ 03b0-NjyN)
2020/06/11(木) 04:30:01.57ID:doynz9gZ0878不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-E0Y3)
2020/06/11(木) 08:07:25.10ID:Y8c3ludG0879不明なデバイスさん (ワッチョイ ff61-EVMN)
2020/06/11(木) 10:26:05.64ID:V9M2KcvU0 そりゃあG903はバッテリーが3倍ぐらいだからそれだけで10gは重くなるしなぁ
でも他みたいに軽量化したら長時間って売りが無くなるしやらんのじゃね
でも他みたいに軽量化したら長時間って売りが無くなるしやらんのじゃね
880不明なデバイスさん (ワッチョイ 0354-NjyN)
2020/06/11(木) 14:27:51.38ID:fqAMW+WT0 .,.,,、v-、 _,.,、、、,_
.,,-'″ .゙'″ .¨''ーv,_ ,,,v‐¬v.,
,,v‐″ .¨^″ ¨''ー、,
. .¨''ー、
.
-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / プレート \ \
/ ● ,,. .,, ● ヽ
|. (__人__) | <頭かいていい?
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
.,,-'″ .゙'″ .¨''ーv,_ ,,,v‐¬v.,
,,v‐″ .¨^″ ¨''ー、,
. .¨''ー、
.
-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / プレート \ \
/ ● ,,. .,, ● ヽ
|. (__人__) | <頭かいていい?
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
881不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-aH+M)
2020/06/11(木) 22:51:52.59ID:JOc5p9Gg0 旧M705がそろそろヤバくなってきたのですが同じような8ボタンのものって他にありますでしょうか
882不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-V2tx)
2020/06/12(金) 10:36:29.35ID:5C+It2O/0 >>876
多すぎるボタンを10個位削れば軽くなって更に良いのでは無いだろうか?
多すぎるボタンを10個位削れば軽くなって更に良いのでは無いだろうか?
884不明なデバイスさん (ワッチョイ f305-NjyN)
2020/06/12(金) 12:50:52.42ID:BtjdA4oC0 親指置くとこだけボタン削ったのが欲しい
全部ボタンだと重さに関係なく持ちにくい
全部ボタンだと重さに関係なく持ちにくい
885不明なデバイスさん (ワッチョイ a3fb-akkz)
2020/06/12(金) 15:24:00.75ID:MTWzWV4C0 MX Master 3でリモートデスクトップ先で水平スクロールを使いたいのですが、どなたかやり方ご存知ないでしょうか?
一部ソフトでは動作するけど肝心のエクセルでは動かない…。
一部ソフトでは動作するけど肝心のエクセルでは動かない…。
886不明なデバイスさん (ワッチョイ bf32-kj7u)
2020/06/12(金) 15:30:35.92ID:0YdAsYgy0887不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-EVMN)
2020/06/12(金) 20:14:01.21ID:VlOfgu7WM G703hが7900円なの一瞬だけかと思ってたけどもうこの値段で定着した感じだなぁ
889不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-V2tx)
2020/06/12(金) 21:30:37.44ID:5C+It2O/0890不明なデバイスさん (ワッチョイ 8302-+Do1)
2020/06/12(金) 22:20:55.73ID:0lb97kRC0 g403乗り換えでg703乗り換えたんだけど
ロジクールHUBのDPIの設定使うやつ以外全部消す方法ないの?
なんで5つも強制的に設定させられるの
ロジクールHUBのDPIの設定使うやつ以外全部消す方法ないの?
なんで5つも強制的に設定させられるの
891不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-E0Y3)
2020/06/12(金) 22:58:09.22ID:kh4zqEIS0892不明なデバイスさん (ワッチョイ 6310-Y0Sr)
2020/06/13(土) 09:32:48.22ID:CDTtnb8F0 >>887
AmazonでG703h買って入荷するまで2週間くらいかかったわ
届いてから数日後近所のヤマダいったらG703hが7900円で売ってたわ
ヤマダはロジの製品だけはそこそこ豊富に揃ってるのね
AmazonでG703h買って入荷するまで2週間くらいかかったわ
届いてから数日後近所のヤマダいったらG703hが7900円で売ってたわ
ヤマダはロジの製品だけはそこそこ豊富に揃ってるのね
893不明なデバイスさん (ワッチョイ 2373-wI3k)
2020/06/13(土) 11:59:16.42ID:doG6hw650 ほとんど使って無い虎の子のG700sが動かなくなった。
3年くらいほとんど使って無かったので、どうして壊れたか謎だ。
最後の悪あがきに、中開けて接点復活剤のスプレー掛けまくってダメなら捨てるか、
仕方がない、ほぼ新品状態なのに、くそー。
3年くらいほとんど使って無かったので、どうして壊れたか謎だ。
最後の悪あがきに、中開けて接点復活剤のスプレー掛けまくってダメなら捨てるか、
仕方がない、ほぼ新品状態なのに、くそー。
894不明なデバイスさん (ワッチョイ fffc-tD/8)
2020/06/13(土) 13:07:07.76ID:V7rmzfZJ0 lghub_installer.exe 2020.4.47660
895不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-V2tx)
2020/06/13(土) 13:51:44.35ID:B8fZCwFc0896不明なデバイスさん (ワッチョイ 2373-wI3k)
2020/06/13(土) 14:53:55.09ID:doG6hw650 >>895
中開ける時に断線も調べてみる。
と言っても素人だから目視で見るしかないんだけど、分かるか分からんがやってみる。
ソール剥がしにドライヤー使いたいんだが見つからないので、見つかり次第決行する。
中開ける時に断線も調べてみる。
と言っても素人だから目視で見るしかないんだけど、分かるか分からんがやってみる。
ソール剥がしにドライヤー使いたいんだが見つからないので、見つかり次第決行する。
897不明なデバイスさん (ワッチョイ bf32-kj7u)
2020/06/13(土) 16:17:53.20ID:yg3A13Ac0 マウスパッドって敷いた方が良い?
木製の机にそのまま使ってるけど
木製の机にそのまま使ってるけど
898不明なデバイスさん (ワッチョイ 33ad-Bh87)
2020/06/13(土) 16:26:58.40ID:NjyAhoCu0 >>897
マウスの滑りが良くなるとか、ソールの磨耗が減るとかはありそう。
マウスの滑りが良くなるとか、ソールの磨耗が減るとかはありそう。
899不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-layj)
2020/06/13(土) 16:41:50.51ID:5PhXKJ3U0 布製マウスパッド使って10年、ソールの摩耗なんて一切無い。新品同様
まぁプラパッドよりちょっと重くはなろうが、今では必要以上に滑らなくていいと思っている
まぁプラパッドよりちょっと重くはなろうが、今では必要以上に滑らなくていいと思っている
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-layj)
2020/06/13(土) 16:47:42.24ID:5PhXKJ3U0 使ってるのは他社だけどこれ。普段使いならこのサイズで十分だと思う
ロジがこのサイズを頑なに出さないのが分からん
https://jp.steelseries.com/gaming-mousepads/qck-series?size=s
ロジがこのサイズを頑なに出さないのが分からん
https://jp.steelseries.com/gaming-mousepads/qck-series?size=s
902不明なデバイスさん (ワッチョイ cf2d-Bh87)
2020/06/13(土) 20:16:48.09ID:HGTP990B0 ガラスマウスパッド使って10年以上
最初はソールの削れが気になったけどガラスの表面が慣れてきたら全然削れない
汚れたら拭くだけで新品同様
最初はソールの削れが気になったけどガラスの表面が慣れてきたら全然削れない
汚れたら拭くだけで新品同様
903不明なデバイスさん (ワッチョイ f3da-3ZnU)
2020/06/13(土) 20:28:03.17ID:CDZAGAEu0 ガラスとマウスソールの樹脂って帯電列で最悪な組み合わせだけどな
904不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-aV+l)
2020/06/13(土) 20:38:36.83ID:kjRKHIGGd エレコムのMp-112がよいよ
0.3mm厚さのただのメタル素材シールだが長く使っても汚れてこないし
1mのゴムシートに貼って使ってる
0.3mm厚さのただのメタル素材シールだが長く使っても汚れてこないし
1mのゴムシートに貼って使ってる
905不明なデバイスさん (ワッチョイ 1369-9NqX)
2020/06/13(土) 20:42:36.04ID:YfJjsqll0 カッターマットだろ
906不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-V2tx)
2020/06/13(土) 20:49:02.32ID:B8fZCwFc0 マウスパッドはソコソコ大きくてある程度柔らかければいいかなぁ
硬いと下手クソなのでFPSでマウスぶん回すとき止め辛い
硬いと下手クソなのでFPSでマウスぶん回すとき止め辛い
907不明なデバイスさん (ワッチョイ 2373-wI3k)
2020/06/13(土) 20:50:14.82ID:doG6hw650 >>893
中の基板全体的にに接点復活剤スプレーして復活した。
ソールはドライヤーで温めてからマイナスドライバーでやると取れやすかった。
しばらく使わないで動かない物は大体、接点復活剤付けると直る場合が多い。
状態のいいG700sはもう手に入らないので嬉しい。
G900もバッテリーそろそろダメになりそうなので、この要領でソール剥がしてバッテリー交換しようと思う。
因みにチャタリングするスイッチに接点復活剤掛けても復活する事が多い。保証切れたらお試しあれ。
中の基板全体的にに接点復活剤スプレーして復活した。
ソールはドライヤーで温めてからマイナスドライバーでやると取れやすかった。
しばらく使わないで動かない物は大体、接点復活剤付けると直る場合が多い。
状態のいいG700sはもう手に入らないので嬉しい。
G900もバッテリーそろそろダメになりそうなので、この要領でソール剥がしてバッテリー交換しようと思う。
因みにチャタリングするスイッチに接点復活剤掛けても復活する事が多い。保証切れたらお試しあれ。
909不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-NjyN)
2020/06/13(土) 21:30:44.13ID:MDi82azY0 G600持ち方どうしてる?俺は親指と薬指でつまんで人差し指で左クリック
中指で右クリックとGシフトを押すようにしてたんだが薬指の内側でG600の右側面を抑えるようにしてたせいで薬指が変形してしまった
薬指には特に痛みはないがこれまずいよな
Gシフトは薬指で押すようにしたほうがいいな
中指で右クリックとGシフトを押すようにしてたんだが薬指の内側でG600の右側面を抑えるようにしてたせいで薬指が変形してしまった
薬指には特に痛みはないがこれまずいよな
Gシフトは薬指で押すようにしたほうがいいな
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-6Bey)
2020/06/13(土) 21:53:33.03ID:SkyJtg6c0 >>909
あの幅を親指と薬指で挟んだらそら変形するわ。俺は薬指でGシフト押して小指で挟んでるけどそれでも小指に負担があって痛くなる。
あの幅を親指と薬指で挟んだらそら変形するわ。俺は薬指でGシフト押して小指で挟んでるけどそれでも小指に負担があって痛くなる。
911不明なデバイスさん (ワッチョイ bf8c-NjyN)
2020/06/13(土) 23:19:39.90ID:+USnsFBT0 初代G502使い続けてもう五年経つんで壊れる前に予備にG502RGBh(有線の新しいやつ)買った
見た目は勿論握り心地も変わらんけどマウス揺らすとホイールからカタカタ揺れる音がする
先に使ってたやつは全くそんな事は無かったんでやっぱり見えない所でコストダウン図ってるんだな
見た目は勿論握り心地も変わらんけどマウス揺らすとホイールからカタカタ揺れる音がする
先に使ってたやつは全くそんな事は無かったんでやっぱり見えない所でコストダウン図ってるんだな
912不明なデバイスさん (アウアウエー Sadf-NjyN)
2020/06/14(日) 00:19:44.68ID:evZYF19Ca M500t購入者居たらレビューよろ
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-V2tx)
2020/06/14(日) 02:31:04.17ID:1Tr0DuqU0 >>911
俺のはカタカタなんて言わんけど…壊れてるんじゃね
俺のはカタカタなんて言わんけど…壊れてるんじゃね
914不明なデバイスさん (ワッチョイ 6363-+Do1)
2020/06/14(日) 03:24:15.03ID:Njq6Up8t0 G300s Logicool Gaming Software 9.02.65
3つのモードにそれぞれ違うキーを割り当てられる
モード2のキーを変更するとモード1とモード3の同じ位置のキーまで変更されてしまうんだけど
こんなもん?
3つのモードにそれぞれ違うキーを割り当てられる
モード2のキーを変更するとモード1とモード3の同じ位置のキーまで変更されてしまうんだけど
こんなもん?
915不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-LO4Q)
2020/06/14(日) 10:47:28.12ID:CJZ9kJdC0 品番がわからないけど7年くらい前ので数日前からダブルクリックしてないのにダブルクリック扱いになって困る
マウスの故障なのかなんなのか
マウスの故障なのかなんなのか
916不明なデバイスさん (ワッチョイ ff71-NjyN)
2020/06/14(日) 11:29:36.96ID:4ypQHuqU0917不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f77-tD/8)
2020/06/14(日) 14:05:33.63ID:R+r65YpX0 7年も持てば上出来だな
元のモデルはもう売ってないだろうしどうしても延命させたいならとりあえずコンタクトスプレープシューやね
元のモデルはもう売ってないだろうしどうしても延命させたいならとりあえずコンタクトスプレープシューやね
918不明なデバイスさん (ワッチョイ ff01-aV+l)
2020/06/14(日) 15:02:35.49ID:YsNBH5v00 スイッチ交換すればよいのでは?
919不明なデバイスさん (ワッチョイ 8302-+Do1)
2020/06/14(日) 15:41:37.66ID:fbKTqjqe0 PC起動するたびにいちいGhub一度起動させないとDPIや設定が反映されねーのゴミすぎる
LGSじゃそんなこと一度もなかったぞ
LGSじゃそんなこと一度もなかったぞ
920不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-NjyN)
2020/06/14(日) 16:02:36.80ID:PkkAlwbW0922不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-NjyN)
2020/06/14(日) 16:05:30.91ID:ns1kGd400 >>919
まさかオンボと自動プロファイル切り替えの違いも知らないアホじゃないよね?
まさかオンボと自動プロファイル切り替えの違いも知らないアホじゃないよね?
923不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fee-h+zm)
2020/06/14(日) 18:13:37.47ID:LX1Od61e0 >>919
LGSも起動させるか、スタートアップ化しないとだめじゃね
LGSも起動させるか、スタートアップ化しないとだめじゃね
925不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-V2tx)
2020/06/14(日) 18:20:12.02ID:1Tr0DuqU0926不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-E0Y3)
2020/06/14(日) 18:30:55.62ID:wzCb+gFh0 >>925
GHUB一度起動させないとって言ってるからGHUBは起動しないようにしてるんじゃないの
LGSは吊るしで使ってそのままオンボに登録されるから、LGSの場合は起動してなくても設定反映されるでしょ
GHUB一度起動させないとって言ってるからGHUBは起動しないようにしてるんじゃないの
LGSは吊るしで使ってそのままオンボに登録されるから、LGSの場合は起動してなくても設定反映されるでしょ
927不明なデバイスさん (ワッチョイ 03b0-NjyN)
2020/06/14(日) 18:43:49.72ID:d6JZ72Pg0 GHUBをスタートアップにすればいいだけの話だと思うんだけどな
928不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-iwiU)
2020/06/14(日) 19:00:53.34ID:ojdnzeKQ0 G-Hub受け入れるか、オンボードメモリで使うか、好きな方を選ぶのじゃ
929不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-NjyN)
2020/06/14(日) 19:05:42.10ID:T4i3IzUE0 仕様理解せずに文句垂れるアホが多過ぎ
930不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-V2tx)
2020/06/14(日) 19:53:01.94ID:1Tr0DuqU0931不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-NjyN)
2020/06/14(日) 19:54:28.15ID:KPMyWHtx0 >>930
本人が出てこなきゃ外野がゴチャゴチャいってもしゃーない
本人が出てこなきゃ外野がゴチャゴチャいってもしゃーない
932不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-fvS2)
2020/06/14(日) 19:57:36.42ID:lnGdRLKQa M590買ってデフォルトではMac book proでサイドボタン使えず。。
設定するためにアプリ入れても認識せず。アンスコしてあきらめて使ってたらなぜかサイドボタンが使用可能に。。。
設定するためにアプリ入れても認識せず。アンスコしてあきらめて使ってたらなぜかサイドボタンが使用可能に。。。
933不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-E0Y3)
2020/06/14(日) 22:04:25.68ID:wzCb+gFh0 >>930
GHUBは自分で設定内容をオンボに保存しなければオンボは更新されない
LGSはデフォで設定弄ればそれがそのままオンボに保存される
前者→オンボが更新されていない事を知らなければ、GHUBが起動していない時はGHUBの設定内容は反映されていない
後者→特に何もしなくてもオンボに保存されてるから、LGSが起動していなくてもLGSで設定した内容が反映されている
LGSのデフォはローカルモードだから、特に何もしていなければ設定した内容はそのままオンボに保存されてるっしょ
オンボの挙動そのものが違うという話はしていない
GHUBは自分で設定内容をオンボに保存しなければオンボは更新されない
LGSはデフォで設定弄ればそれがそのままオンボに保存される
前者→オンボが更新されていない事を知らなければ、GHUBが起動していない時はGHUBの設定内容は反映されていない
後者→特に何もしなくてもオンボに保存されてるから、LGSが起動していなくてもLGSで設定した内容が反映されている
LGSのデフォはローカルモードだから、特に何もしていなければ設定した内容はそのままオンボに保存されてるっしょ
オンボの挙動そのものが違うという話はしていない
934不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-V2tx)
2020/06/15(月) 01:46:08.54ID:hVKxuRqY0935不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-NjyN)
2020/06/15(月) 01:53:13.68ID:u2NReaOy0936不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-V2tx)
2020/06/15(月) 02:01:08.15ID:hVKxuRqY0 >>935
そういう仕様やぞ?
G500とかかなり古い世代はLGS無くてもオンボに設定載せれたけど
それ以降はLGSが立ち上がってないとそもそもオンボードの設定は読み込まれない
ttps://www.4gamer.net/games/023/G002336/20130426075/
そういう仕様やぞ?
G500とかかなり古い世代はLGS無くてもオンボに設定載せれたけど
それ以降はLGSが立ち上がってないとそもそもオンボードの設定は読み込まれない
ttps://www.4gamer.net/games/023/G002336/20130426075/
937不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-NjyN)
2020/06/15(月) 02:04:22.84ID:u2NReaOy0938不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-V2tx)
2020/06/15(月) 02:15:48.67ID:hVKxuRqY0939不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-NjyN)
2020/06/15(月) 02:17:42.73ID:u2NReaOy0940不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-V2tx)
2020/06/15(月) 02:22:39.62ID:hVKxuRqY0 >>939
g700sも事実やで
g700sも事実やで
941不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-NjyN)
2020/06/15(月) 02:24:07.45ID:u2NReaOy0942不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-V2tx)
2020/06/15(月) 02:27:45.76ID:hVKxuRqY0943不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-NjyN)
2020/06/15(月) 02:30:17.90ID:u2NReaOy0944不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-V2tx)
2020/06/15(月) 02:33:26.45ID:hVKxuRqY0945不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-NjyN)
2020/06/15(月) 02:35:08.08ID:u2NReaOy0946不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-tD/8)
2020/06/15(月) 02:40:18.42ID:T0LIqmbB0 g700sは使える
というかオンボードってソフトが入ってないPCで使うための機能なんだから
ソフト起動しないと使えないオンボードって存在価値ないよね?
というかオンボードってソフトが入ってないPCで使うための機能なんだから
ソフト起動しないと使えないオンボードって存在価値ないよね?
947不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-V2tx)
2020/06/15(月) 02:41:27.81ID:hVKxuRqY0 ほんと可哀想やな
こんなところで罵声浴びせて何が楽しいんだか
こんなところで罵声浴びせて何が楽しいんだか
948不明なデバイスさん (ワッチョイ 03c8-+Do1)
2020/06/15(月) 02:42:44.75ID:orUCt06m0 これは是非2301-V2tx以外のG700s持ちにもLGS起動しないとオンボ設定使えないのか
聞いてみたいね
聞いてみたいね
950不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-V2tx)
2020/06/15(月) 02:44:26.04ID:hVKxuRqY0951不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-NjyN)
2020/06/15(月) 02:45:15.42ID:u2NReaOy0952不明なデバイスさん (ワッチョイ 03c8-+Do1)
2020/06/15(月) 02:46:54.27ID:orUCt06m0 俺もこの件は>>946の方が正しいと思うわ
G700s持ってて使えると言ってるんだから使えるんだろう
G700s持ってて使えると言ってるんだから使えるんだろう
953不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fee-h+zm)
2020/06/15(月) 02:48:37.55ID:G2ZlBAHh0 >>936の記事には
>ちなみに「オンボードメモリ」で保存した内容は,LGSがインストールされたPCでのみ有効だ。
>字面から受けるイメージだと,設定内容を別のPCでも読み出して利用できそうだが,
>そうではないので注意してほしい。
って書いてあるけどそうだっけ?
少なくともG600はBIOSとか他PCではオンボの設定で動いてる
G700Sは持ってたけど、どっか行った
>ちなみに「オンボードメモリ」で保存した内容は,LGSがインストールされたPCでのみ有効だ。
>字面から受けるイメージだと,設定内容を別のPCでも読み出して利用できそうだが,
>そうではないので注意してほしい。
って書いてあるけどそうだっけ?
少なくともG600はBIOSとか他PCではオンボの設定で動いてる
G700Sは持ってたけど、どっか行った
955不明なデバイスさん (ワッチョイ 1363-/HU4)
2020/06/15(月) 03:31:08.93ID:SXx2rwgT0 昔のPCで入れた設定でずっとG700使ってるわ
今のPCはLGS入れてすらない
今のPCはLGS入れてすらない
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 23db-Bh87)
2020/06/15(月) 03:39:43.37ID:En/t1iQX0 マウスじゃないけど左手デバイスのG13はオンボードメモリ有る癖にLGS落とすと機能しない
オンボードメモリにアクセスするのにLGS起動しないとダメとか意味判らん仕様
オンボードメモリを使ってPC間でプロファイル転送できるらしい
保存プロファイル数は搭載メモリが無くなるまで保存可能のようで
試しに11個保存して未使用41%になった
G700SはLGS落としてもオンボードメモリが機能して問題無く使えてるな
オンボードメモリにアクセスするのにLGS起動しないとダメとか意味判らん仕様
オンボードメモリを使ってPC間でプロファイル転送できるらしい
保存プロファイル数は搭載メモリが無くなるまで保存可能のようで
試しに11個保存して未使用41%になった
G700SはLGS落としてもオンボードメモリが機能して問題無く使えてるな
958不明なデバイスさん (ワッチョイ 13d2-fBAy)
2020/06/15(月) 06:29:11.55ID:znpEchWA0 ま、これだけ出来ると言う人がいるんだからLGS起動しなくてもG700sオンボ使えるんだろうな
959不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-E0Y3)
2020/06/15(月) 06:51:26.48ID:QmGOKMDI0 左右対称まじでやめてほしい
その分値段下げたり軽くできるだろうに
その分値段下げたり軽くできるだろうに
960不明なデバイスさん (ワンミングク MM9f-Rs46)
2020/06/15(月) 06:58:19.84ID:ZzAvAj2jM 古いやつはLGS起動しないとオンボードメモリ使えないマウスけっこうあったよ
G300sはLGS入れてない他のPCで使えたのにG402はLGS入れないと駄目とかモデルごとに対応が違った
G300sはLGS入れてない他のPCで使えたのにG402はLGS入れないと駄目とかモデルごとに対応が違った
961不明なデバイスさん (ワッチョイ 0348-NjyN)
2020/06/15(月) 07:07:20.04ID:F32RBm690962不明なデバイスさん (ワッチョイ 63b0-Z00E)
2020/06/15(月) 07:14:51.41ID:stJ1ughD0 >>960
G402もLGS無しでオンボ使えるって書いてあったぞ
G402もLGS無しでオンボ使えるって書いてあったぞ
963不明なデバイスさん (ワンミングク MM9f-Rs46)
2020/06/15(月) 07:20:52.92ID:ZzAvAj2jM >>962
https://www.4gamer.net/games/023/G002336/20140805090/
その名称からして,LGS未導入のPCに差したときも設定内容を使えそうだと考えるかもしれないが,実際には利用にあたってLGSの導入が必須というのは,従来のLogitech/ロジクール製マウスから変わっていない。
https://www.4gamer.net/games/023/G002336/20140805090/
その名称からして,LGS未導入のPCに差したときも設定内容を使えそうだと考えるかもしれないが,実際には利用にあたってLGSの導入が必須というのは,従来のLogitech/ロジクール製マウスから変わっていない。
964不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-D4lL)
2020/06/15(月) 08:39:43.67ID:q7KJi7JLM GHUBずっと読込中?で開けない…
965不明なデバイスさん (ワッチョイ 238e-+0l+)
2020/06/15(月) 10:34:09.11ID:oxuW1XGj0 金はいったから買おうかと思ってるんですけど
G703で間違いないんですね?
G703で間違いないんですね?
966不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-EVMN)
2020/06/15(月) 11:01:18.56ID:hbqHxx8yM ラバー部分がベトベトするのが気にならないなら
967不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-V2tx)
2020/06/15(月) 11:15:43.86ID:hVKxuRqY0968不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-xx5d)
2020/06/15(月) 13:03:14.91ID:USLUQ7jVr Logicool Optionsを入れてから喚いて欲しい
https://i.imgur.com/y8IQMcI.jpg
https://i.imgur.com/y8IQMcI.jpg
970不明なデバイスさん (ワッチョイ 8394-NjyN)
2020/06/15(月) 13:58:52.84ID:rVTlr0vm0 G402をネカフェに持ってったとき普通にオンボードメモリの設定で使えた気がするんだが
もしかしてネカフェPCに最初からLGS入ってたのか?そんなことないと思うんだが
もしかしてネカフェPCに最初からLGS入ってたのか?そんなことないと思うんだが
971不明なデバイスさん (ワッチョイ cff2-Bh87)
2020/06/15(月) 14:04:49.12ID:/w+mfNBR0 少なくとも手持ちのG500とG900はLGS入ってない別PCでOKだったぞ
972不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-iwiU)
2020/06/15(月) 14:05:11.40ID:UgmiX4+5r オンボードメモリなのにLGS必要なわけないだろ
973不明なデバイスさん (ワッチョイ ff32-LXLP)
2020/06/15(月) 14:53:32.12ID:4+biN3C/0 普通に動くわって思いながらケンカする馬鹿達を見てた僕ら
974不明なデバイスさん (ワッチョイ 031a-NjyN)
2020/06/15(月) 14:58:14.95ID:oZHkO8hz0 >>973
ケンカ参戦乙
ま、BRZRKなんてLGSみたいなパっと見で分かりやすいソフトを「直感的じゃない、分かりにくい」とか
ほざいてた知恵遅れだしな
そんなやつは勘違いしててもなんら不思議ではない
ケンカ参戦乙
ま、BRZRKなんてLGSみたいなパっと見で分かりやすいソフトを「直感的じゃない、分かりにくい」とか
ほざいてた知恵遅れだしな
そんなやつは勘違いしててもなんら不思議ではない
975不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-EVMN)
2020/06/15(月) 15:35:10.68ID:hbqHxx8yM LGSこきおろしてGhub絶賛だもんなぁ
976不明なデバイスさん (ワッチョイ 138c-Bh87)
2020/06/15(月) 18:20:15.05ID:g25e7meh0 一応試してみたけど手持ちのG703無印はUEFI上で問題なくオンボメモリ動作してるわ
977不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-E0Y3)
2020/06/15(月) 19:48:18.06ID:1r6lMpPq0 >>963
機種によって違うのかも知れんね
https://www.4gamer.net/games/023/G002336/20140515079/
『マウス側のフラッシュメモリに,ボタンへの機能割り当てとDPI設定,
レポートレート(ポーリングレート)設定のみをプロファイルとして最大3つ登録できるだけだが,
Logicoolゲームソフトウェアのインストールされていない環境でも利用できる。』
LGS対応の手持ちのものだと、G500s、G700s、G900、旧G903、GProWLはオンボ登録でLGS未導入の環境でも問題なく使える
GHUBの方も、オンボに設定を保存してあればGHUB未導入の環境でも問題なく使える(こっちはG900、旧G903、G903h、G502WL、GProWL、G913)
マクロに関しては複雑なのは組んでないからわからんけど、ショートカット程度(Win+Shift+SとかWin+X、Ctrl+Shift+\など)はオンボでも使える
機種によって違うのかも知れんね
https://www.4gamer.net/games/023/G002336/20140515079/
『マウス側のフラッシュメモリに,ボタンへの機能割り当てとDPI設定,
レポートレート(ポーリングレート)設定のみをプロファイルとして最大3つ登録できるだけだが,
Logicoolゲームソフトウェアのインストールされていない環境でも利用できる。』
LGS対応の手持ちのものだと、G500s、G700s、G900、旧G903、GProWLはオンボ登録でLGS未導入の環境でも問題なく使える
GHUBの方も、オンボに設定を保存してあればGHUB未導入の環境でも問題なく使える(こっちはG900、旧G903、G903h、G502WL、GProWL、G913)
マクロに関しては複雑なのは組んでないからわからんけど、ショートカット程度(Win+Shift+SとかWin+X、Ctrl+Shift+\など)はオンボでも使える
978不明なデバイスさん (ワッチョイ 13b0-NjyN)
2020/06/15(月) 19:48:47.88ID:AP3Tv/ol0 オンボードのメモリがこわれたか寿命なだけじゃねえの
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 031a-NjyN)
2020/06/15(月) 19:55:36.93ID:oZHkO8hz0 >>977
だからいつまでBRZRKのクソ記事貼ってんだよアホw
だからいつまでBRZRKのクソ記事貼ってんだよアホw
980不明なデバイスさん (ワッチョイ 2373-wI3k)
2020/06/15(月) 21:54:28.43ID:Ec/2fTbM0 俺のG900とG700sも別のPCでもオンボ設定のままで使えるな。
LGS使って一度内臓に設定記憶させれば、あとはLGS無しで動くんじゃない?知らんけど。
LGS使って一度内臓に設定記憶させれば、あとはLGS無しで動くんじゃない?知らんけど。
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-6Bey)
2020/06/15(月) 22:07:27.41ID:ovGSsjU10 オンボってそもそも自分の設定をマウスに記憶して他の環境でも使うためのものなのでは
982不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2d-+Do1)
2020/06/15(月) 22:18:18.69ID:jizXoCMN0983不明なデバイスさん (ワッチョイ 13da-NjyN)
2020/06/15(月) 22:55:58.62ID:BrOHZ4L00 別PCでも使えるマイクロソフトのソフトがあるやん
984不明なデバイスさん (ワッチョイ ff1c-Bh87)
2020/06/15(月) 23:50:10.01ID:RZcvnX7N0 LGSのオンボ設定でX軸とY軸のDPIを個別に設定できる機種ある?
G700だとsetpointは出来てLGSでは出来ない
G700sになってそこらへんが劣化したのかなと
G700だとsetpointは出来てLGSでは出来ない
G700sになってそこらへんが劣化したのかなと
985不明なデバイスさん (ワッチョイ c301-NjyN)
2020/06/15(月) 23:55:00.04ID:My1enQfQ0 オンボ自体使う必要無いだろ
LGSも自動切換えならXY軸個別設定出来るし
LGSも自動切換えならXY軸個別設定出来るし
986不明なデバイスさん (ワッチョイ cf7c-dgLa)
2020/06/16(火) 04:39:35.52ID:0aPObANT0 G300好きだけど半年ぐらいで親指当たるとこラバー磨耗して穴あく
それで何回も買い換えてるわ
それで何回も買い換えてるわ
987不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-LXLP)
2020/06/16(火) 04:43:43.46ID:HrsfpzZ50 爪切ってます?
988不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-E0Y3)
2020/06/16(火) 08:23:27.03ID:QOcPKLiB0 左右非対称 右のボタン廃止
重量100g以下のG903H改だしてくれ
重量100g以下のG903H改だしてくれ
989不明なデバイスさん (ワッチョイ bf22-arjD)
2020/06/16(火) 10:23:14.12ID:VJRwS28Y0 ラバーは加水分解(ベタベタ)
手汗かく人に向かないし経年変化必須でやめて欲しいものの一つ
手汗かく人に向かないし経年変化必須でやめて欲しいものの一つ
990不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-aV+l)
2020/06/16(火) 11:55:11.52ID:8FNAXDCKd991不明なデバイスさん (ワッチョイ f37c-Xi09)
2020/06/16(火) 14:56:54.84ID:poQ/W0Ed0 ghubこれもしかしてvarolantに対応してない?
992不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-XOqS)
2020/06/16(火) 16:13:56.19ID:smeVQFly0 g proぐらい軽くて
g502ぐらいマクロ登録できるマウス存在しないよね?
g502ぐらいマクロ登録できるマウス存在しないよね?
993不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-oPEb)
2020/06/16(火) 17:00:56.21ID:Qwklqf7U0 ミニ四駆みたいに502を肉抜きする
994不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp87-FcwC)
2020/06/16(火) 17:39:56.28ID:ggj1Dlb2p 握りつぶしそう
995不明なデバイスさん (アウアウカー Sac7-y7r4)
2020/06/16(火) 18:01:17.53ID:3Qq7yOwPa ゴリラかよ
996不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe9-IXeA)
2020/06/17(水) 02:13:09.21ID:7ZHHy6Ho0 コースアウトしたら砕けちゃう
997不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b6f-ZE7i)
2020/06/17(水) 02:42:29.72ID:oC4XBboR0 梅
998不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a02-IXeA)
2020/06/17(水) 02:47:06.69ID:ejssmew70999不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a02-IXeA)
2020/06/17(水) 02:48:05.63ID:ejssmew70 埋め
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a02-IXeA)
2020/06/17(水) 02:48:29.87ID:ejssmew70 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 6時間 41分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 6時間 41分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 ★2 [おっさん友の会★]
- 首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘 [少考さん★]
- 【コメ】危険水準のヒ素とカドミウム、市販の米から検出との報告 米健康団体 (ヘルシー・ベビーズ・ブライト・フューチャーズ) [少考さん★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]
- 【悲報】大阪万博、「空飛ぶクルマ」全然飛行再開しない🥹 [616817505]
- 吉村知事「大阪万博の大屋根リングだけど、閉幕後も600m保存したい。費用は10年間で17億かかるけど、太陽の塔みたいに価値は高いと思う」 [594040874]
- 【悲報】ジークアクスの一番くじ、半額祭りが開始される。 [608329945]
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 【悲報】ガンダムgquuuuuux乃木坂疑惑、ついに大手メディアが取り上げ始める [348480855]