静電容量無接点方式キーボード一般についてや、メーカー、機種等の比較、さらにキーキャップ情報、メカニカル方式との比較など、静電容量無接点方式キーボードに関することならokです
スレ立ては>>990がお願いします。
前スレ
静電容量無接点方式キーボード 総合 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569908975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
静電容量無接点方式キーボード 総合 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2020/05/15(金) 14:36:58.13ID:atSKMSSf591不明なデバイスさん
2021/08/13(金) 20:33:22.53ID:1/oKV84m https://i.imgur.com/zokoLKJ.jpg
https://i.imgur.com/R3dwJWy.jpg
https://i.imgur.com/3eHzm7f.jpg
ゲームボーイ風キーキャップはギリギリ仕事でも許されるよね…?
https://i.imgur.com/R3dwJWy.jpg
https://i.imgur.com/3eHzm7f.jpg
ゲームボーイ風キーキャップはギリギリ仕事でも許されるよね…?
593不明なデバイスさん
2021/08/14(土) 18:07:12.25ID:W52c491y 一番手前だから一等地ってのは数字記号列ブラインドできない人間の発想
キーボードに関して、親指主義者 = ニワカな大学生というイメージが正しい
キーボードに関して、親指主義者 = ニワカな大学生というイメージが正しい
594不明なデバイスさん
2021/08/14(土) 20:51:03.12ID:1V5Zg7Sr 今更ブラインドタッチ云々とかいきなり低レベルになったな
595不明なデバイスさん
2021/08/14(土) 21:01:01.24ID:1V5Zg7Sr 俺はホームポジションのままzから/まで主に親指で打ってる
こんなの他の指じゃ無理
親指は可動域が広いからこそ出来る
普通にタイピングやろうとするとその親指をスペース押すときだけしか使わない事になる
これはどうみても効率悪すぎだね
こんなの他の指じゃ無理
親指は可動域が広いからこそ出来る
普通にタイピングやろうとするとその親指をスペース押すときだけしか使わない事になる
これはどうみても効率悪すぎだね
596不明なデバイスさん
2021/08/14(土) 21:26:12.54ID:evp7EA7D タイピング速度求めると親指なんてクソザコなんだがw
597不明なデバイスさん
2021/08/14(土) 21:30:58.79ID:1V5Zg7Sr タイピング速度求めるからこそ親指も使うんだが
598不明なデバイスさん
2021/08/14(土) 21:37:28.96ID:1V5Zg7Sr ローマ字うちで速度求めるときに何が大切か分かるか?
それは母音aiueoをどんだけ早く打つか
aiueoは打つ頻度が他と比べたら圧倒的だからな
これをホームポジにするのが速度極めようとすると最善になってくる
そうするとz/の下段は親指が一番早く打てるんだよ
それは母音aiueoをどんだけ早く打つか
aiueoは打つ頻度が他と比べたら圧倒的だからな
これをホームポジにするのが速度極めようとすると最善になってくる
そうするとz/の下段は親指が一番早く打てるんだよ
599不明なデバイスさん
2021/08/14(土) 21:44:14.84ID:1V5Zg7Sr しかも親指以外で下段打つとホームポジが崩れるだろ
親指なら母音に指置いたまま下段をうてるからな
タイピングスピードが段違いで早くなる
親指なら母音に指置いたまま下段をうてるからな
タイピングスピードが段違いで早くなる
600不明なデバイスさん
2021/08/14(土) 21:54:02.04ID:1V5Zg7Sr 例えば普通にタイピングするときにてこずる文字
ki
nu
mu
de
za
これは同じ指で連打しなきゃならんから遅くなるだろ
こう言うときも親指有効活用すれば全然スピードがでるようになるからな
ki
nu
mu
de
za
これは同じ指で連打しなきゃならんから遅くなるだろ
こう言うときも親指有効活用すれば全然スピードがでるようになるからな
601不明なデバイスさん
2021/08/14(土) 22:09:50.82ID:1V5Zg7Sr 某タイピング大会で優勝しまくってる人のタイピングを見てみたらいいよ
その人も親指を有効活用してるからな
その人も親指を有効活用してるからな
603不明なデバイスさん
2021/08/15(日) 01:19:48.40ID:QH9wRoYS 可哀そうな連中だな
604不明なデバイスさん
2021/08/15(日) 02:17:10.48ID:20Qs3YA+ こんだけこだわってるのにローマ字入力なんかせにゃならんのか
競技タイピストあわれすぎる
適当な日本語配列使えよ
競技タイピストあわれすぎる
適当な日本語配列使えよ
605不明なデバイスさん
2021/08/15(日) 10:49:55.38ID:QH9wRoYS かな入力はかな入力で大変だぞ
606不明なデバイスさん
2021/08/15(日) 11:00:47.18ID:9LJem72a608不明なデバイスさん
2021/08/15(日) 12:06:09.85ID:QH9wRoYS miri氏のその談話どこで見れる?
609不明なデバイスさん
2021/08/15(日) 12:27:05.79ID:8juK8WOO 早い人が親指派なら親指遅いは大間違いてことだな
610不明なデバイスさん
2021/08/15(日) 12:50:42.11ID:S76EUW1h タイピングのスコア載せてくれたら信じる
611不明なデバイスさん
2021/08/15(日) 17:53:28.49ID:WQuzXHqO 親指キッズ確定したからもういいじゃん
612不明なデバイスさん
2021/08/15(日) 18:10:39.01ID:im+uKr2h 流れみるとどうみてもキッズはキッズキッズ煽ってる方だな
理論としては598は筋が通っているように見える
実証例もあるらしいからな
ダイビングに関してのかなり有用そうな情報だな
実際可能かどうかやる価値があるかどうかはまた別の話だが
理論としては598は筋が通っているように見える
実証例もあるらしいからな
ダイビングに関してのかなり有用そうな情報だな
実際可能かどうかやる価値があるかどうかはまた別の話だが
613不明なデバイスさん
2021/08/15(日) 18:15:41.39ID:h4JtBXp9 分かりやすすぎるぞw
614不明なデバイスさん
2021/08/15(日) 18:21:15.62ID:QH9wRoYS 少なくとも意味なく煽ってるバカよりは親指君の方がこのスレ的に役に立ってるのは間違いないな
裏技的な情報はどんどん書いていけ
裏技的な情報はどんどん書いていけ
615不明なデバイスさん
2021/08/15(日) 19:13:12.29ID:3uVWTjpe616不明なデバイスさん
2021/08/15(日) 20:10:10.47ID:20Qs3YA+ 今度はJISかなかよ
速度はともかく実用ならローマ字のほうがマシなレベルの糞だぞ
いくらでもシフト面が空いてる三段配列あるのに競技やらない奴がJISかななんか使う意味ないぞ
速度はともかく実用ならローマ字のほうがマシなレベルの糞だぞ
いくらでもシフト面が空いてる三段配列あるのに競技やらない奴がJISかななんか使う意味ないぞ
617不明なデバイスさん
2021/08/15(日) 21:50:57.16ID:9LJem72a618不明なデバイスさん
2021/08/15(日) 21:57:08.65ID:QH9wRoYS さんくす
あまり技術的に突っ込んだところは書かれてないね
あまり技術的に突っ込んだところは書かれてないね
619不明なデバイスさん
2021/08/16(月) 01:10:11.04ID:2wIUxK6a ふーっ、何とかスコア出さずにすんだぜ
620不明なデバイスさん
2021/08/16(月) 15:45:38.82ID:okIiYh6N 親指シフトでええやん
621不明なデバイスさん
2021/08/19(木) 11:28:22.28ID:8XCuQcFL AmazonのNIZUってなんですごい値上がりしてんの?8000円くらい上がってんだが
あと新しく出てるのってなんか性能良くなってんの?
あと新しく出てるのってなんか性能良くなってんの?
622不明なデバイスさん
2021/08/19(木) 13:52:05.53ID:na8DPQdG 2万超えならリアフォでいいんじゃねって思ってしまうよな
623不明なデバイスさん
2021/08/19(木) 15:04:55.50ID:fkyXx1KC 有線無線とか日本語英語とかキー数が違うし、選択肢があるのはいい事だけどな
確かにフルやTKLならリアフォで良いや
確かにフルやTKLならリアフォで良いや
624不明なデバイスさん
2021/08/23(月) 14:00:57.31ID:+jrTRdeH nizキーボードってパームレスト必要?
625不明なデバイスさん
2021/08/23(月) 15:14:46.26ID:cP5rRDm1 ロープロみたいな低さじゃないから欲しけりゃ必要だし人による
俺は使ってるけど
俺は使ってるけど
626不明なデバイスさん
2021/08/24(火) 03:20:03.76ID:VvnvCWe4 会社も自宅もNiZでパームレスト愛用
627不明なデバイスさん
2021/08/24(火) 03:26:31.40ID:d70FVJFQ 今まで使ってきたキーボードはパームレスト使わなくても余裕だったけど
keychron買ったら普通に打つのがきつすぎて今タオル下に引いてやってる
keychron買ったら普通に打つのがきつすぎて今タオル下に引いてやってる
628不明なデバイスさん
2021/08/24(火) 03:43:18.26ID:PITy/xXs nizdsが木製パーム買ってしっくりするまで自分で削ったりすると楽しいぞ
629不明なデバイスさん
2021/08/25(水) 18:49:08.43ID:iv28zs+z 確かに普通のフルキーやTKLならリアフォでいいよな
Nizはスタンダードなキー配列の84キーかつスペースバーは
6.25Uなキーボード出してくれれば良いんだけどな
スタンダードなキー配列だったMini84は買ったけどスペースバーが5.5Uで
6.25Uに慣れてるとちょっと右に寄ってる右ALTに違和感しかなくて売った
Nizはスタンダードなキー配列の84キーかつスペースバーは
6.25Uなキーボード出してくれれば良いんだけどな
スタンダードなキー配列だったMini84は買ったけどスペースバーが5.5Uで
6.25Uに慣れてるとちょっと右に寄ってる右ALTに違和感しかなくて売った
630不明なデバイスさん
2021/08/26(木) 21:18:05.56ID:sA48I14m akeeyoでniz安売りして他から買ってみた
631不明なデバイスさん
2021/08/28(土) 13:54:16.57ID:jWiQRpJN さっきnizキーボード届いて今色々弄ってるけど
かなりいい感じだな
機能面も豊富だし打鍵感も気に入った
まだ1時間くらいしか使ってないけどもうずっとこれで良いんじゃないかという感想
かなりいい感じだな
機能面も豊富だし打鍵感も気に入った
まだ1時間くらいしか使ってないけどもうずっとこれで良いんじゃないかという感想
634不明なデバイスさん
2021/08/30(月) 17:09:16.90ID:x+zlQil+ PAYPAYモールであまりにも安かったのでサンワのやつ買ってみた
635不明なデバイスさん
2021/08/30(月) 20:38:17.50ID:Gy8B1nlP636不明なデバイスさん
2021/08/30(月) 20:45:17.39ID:x+zlQil+ >>635
俺は35gは軽すぎて無理だったわ
俺は35gは軽すぎて無理だったわ
637不明なデバイスさん
2021/08/31(火) 10:42:53.20ID:VAjlwywC 俺も最初35とか無理と思ってたけど使ってるうちに慣れて
今度は重いのが無理になってしまった
多分重いのでも使ってるうちに又慣れるだろう
今度は重いのが無理になってしまった
多分重いのでも使ってるうちに又慣れるだろう
638不明なデバイスさん
2021/08/31(火) 13:57:22.90ID:YIZFgpGF NIZ公式で9月から値上げするみたいなメッセージでてんな
640不明なデバイスさん
2021/09/04(土) 20:10:51.80ID:lOoBZ43R niz75はチェリーキーがバッチリとハマるんで楽しいわぁ。独自スペースキーのモデルは買ったらいかん。
https://i.imgur.com/MuiQ12C.jpg
https://i.imgur.com/KhBBMbD.jpg
https://i.imgur.com/Jbo6mjp.jpg
https://i.imgur.com/n1pmj0K.jpg
https://i.imgur.com/K53yi0b.jpg
https://i.imgur.com/Y6lNj6x.jpg
https://i.imgur.com/MuiQ12C.jpg
https://i.imgur.com/KhBBMbD.jpg
https://i.imgur.com/Jbo6mjp.jpg
https://i.imgur.com/n1pmj0K.jpg
https://i.imgur.com/K53yi0b.jpg
https://i.imgur.com/Y6lNj6x.jpg
641不明なデバイスさん
2021/09/04(土) 22:08:25.34ID:qGsRPnrh Nizの75の再販して欲しいなぁ
642不明なデバイスさん
2021/09/05(日) 13:29:57.91ID:kkW298SP 75はルックスがいいんだよね
643不明なデバイスさん
2021/09/05(日) 14:10:20.20ID:ATMxYHZ3 NizのキーボードってリマップのアプリでFnキーもリマップ出来る?
645不明なデバイスさん
2021/09/05(日) 15:03:46.50ID:ATMxYHZ3646不明なデバイスさん
2021/09/05(日) 15:12:59.83ID:kkW298SP Fキーそんな使わない人でもマクロキーに割り当ててもいいしね
647不明なデバイスさん
2021/09/05(日) 15:16:07.01ID:au3UAewV キーボードでマウスモードとカーソルモードがホームポジのまま出来るのがnizは便利で気に入ってる
648不明なデバイスさん
2021/09/05(日) 18:29:25.57ID:igik84w4650不明なデバイスさん
2021/09/05(日) 22:02:39.71ID:ATMxYHZ3651不明なデバイスさん
2021/09/05(日) 22:35:59.05ID:au3UAewV デフォの奴と自分で設定した奴との2個だけだよ
652不明なデバイスさん
2021/09/05(日) 23:32:18.69ID:QyA4aVp7653不明なデバイスさん
2021/09/06(月) 00:12:06.19ID:T80I1mZj654不明なデバイスさん
2021/09/06(月) 13:16:03.95ID:Z26+n2wu 逆に仕事で使わないならこんな大層な高級キーボード要らんだろう。いえなんかYouTube垂れ流してげーむしてるだけだし。
655不明なデバイスさん
2021/09/07(火) 18:52:03.56ID:KOhEO/wG Nizの35gってリアフォの30gが軽すぎてやっぱ45gだわで
45gに戻った人間が使ったらやっぱ軽いってなるかな?
45gに戻った人間が使ったらやっぱ軽いってなるかな?
656不明なデバイスさん
2021/09/07(火) 19:27:41.52ID:O+4M8nEB どんなキーボードでも最初は違和感あるし使ってればそのうち慣れる
660不明なデバイスさん
2021/09/07(火) 20:06:06.81ID:M3CLHfsY 本当に必要でなくても買ってくれていいぞ、そういうやつが居るから量産されて値段が下がるし
いずれは改良品も発売される
いずれは改良品も発売される
661不明なデバイスさん
2021/09/09(木) 15:29:25.30ID:MuknC1TI662不明なデバイスさん
2021/09/10(金) 15:33:06.61ID:totzBlGa 同じ型のNiZ買ったんだけど打鍵感がかなり違うんだが
静電容量でもやっぱ使ってると劣化してんのかな
静電容量でもやっぱ使ってると劣化してんのかな
663不明なデバイスさん
2021/09/10(金) 16:23:57.33ID:Tz5++upY 2018スイッチ→2019スイッチ→2021スイッチという変遷
スイッチ違いを並べて打鍵感の違いをレビューしてた動画もあったよ
スイッチ違いを並べて打鍵感の違いをレビューしてた動画もあったよ
666不明なデバイスさん
2021/09/20(月) 01:35:17.32ID:2/zUkCX9 ネットでみれる
668不明なデバイスさん
2021/09/24(金) 18:57:38.29ID:rUgcLQKY669不明なデバイスさん
2021/09/25(土) 15:23:57.63ID:qd/QJq4y いいじゃん、おもちゃっぽい感じが出てて
ESCやFキーはマリオやキノコのやつに変えるともっとそれっぽいかも
ESCやFキーはマリオやキノコのやつに変えるともっとそれっぽいかも
671不明なデバイスさん
2021/09/28(火) 22:27:50.06ID:5i1TmLtl nizの防水のほしいな
672不明なデバイスさん
2021/09/28(火) 22:41:24.10ID:5i1TmLtl test
673不明なデバイスさん
2021/10/26(火) 13:47:17.86ID:iNfKR+Kl リアフォ新型来た
無線対応
https://twitter.com/topre_realforce/status/1452832499126603783
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
無線対応
https://twitter.com/topre_realforce/status/1452832499126603783
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
674不明なデバイスさん
2021/10/26(火) 13:50:03.61ID:gN9qNNe7 なんか見た目安っぽくなったなwww
675不明なデバイスさん
2021/10/26(火) 23:42:46.46ID:lj20jMgv デカいのやなんだよなぁ
HHKBの後追いみたいだし
あと高すぎ
HHKBの後追いみたいだし
あと高すぎ
676不明なデバイスさん
2021/10/27(水) 06:41:39.76ID:j0Oio86X 東プレって何考えてんだ?Nizの存在知らないわけないのに値段据え置きとか
677不明なデバイスさん
2021/10/27(水) 07:57:55.21ID:2d4lT0bG 東プレはしってるだろうが、東プレユーザー(金を落としてくれる)は知らない(か歯牙にもぁけてない)だろ。
678不明なデバイスさん
2021/10/27(水) 08:25:38.68ID:sAW2Hq5F >>674
上側が被さらないようになって端の部分が安物キーボードのシート貼り付けみたいに見えるからかな
上側が被さらないようになって端の部分が安物キーボードのシート貼り付けみたいに見えるからかな
679不明なデバイスさん
2021/10/27(水) 23:51:45.18ID:O+LOKmg+680不明なデバイスさん
2021/10/28(木) 00:26:03.11ID:8+IttF1f681不明なデバイスさん
2021/10/28(木) 02:23:08.40ID:1xIKzCYt 排除っていうか普通に意識してないだけだろ
キャップ交換遊びでMXが主流ってだけで、無関係な他社のショボい廉価スイッチの規格に合わせる義理ねーし
自社で作った信頼できる規格があるんなら尚更
キャップ交換遊びでMXが主流ってだけで、無関係な他社のショボい廉価スイッチの規格に合わせる義理ねーし
自社で作った信頼できる規格があるんなら尚更
682不明なデバイスさん
2021/10/28(木) 09:03:06.31ID:ooebnqv0 MXのキャップは取り付け部分の誤差で緩かったり抜けなくなったり
サポートも面倒だからな
サポートも面倒だからな
683不明なデバイスさん
2021/10/28(木) 09:04:08.75ID:P7SJMQcu 英語版は後出しか残念
684不明なデバイスさん
2021/10/31(日) 13:47:42.13ID:AbKm2syA 30g静音だと価格高いな
685不明なデバイスさん
2021/11/03(水) 12:06:40.04ID:OM/eTOkD 117 風吹けば名無し[] 2021/10/31(日) 14:33:50.66 ID:vn0iB/f9MVOTE
港区女子にこのウマさはわかるまい
https://imgur.com/Of2y5fo.jpg
港区女子にこのウマさはわかるまい
https://imgur.com/Of2y5fo.jpg
686不明なデバイスさん
2021/11/09(火) 07:14:30.99ID:8Xw53jjk いつのまにかサンワサプライから静電容量軸出てるけどどうなん?
値段安いな
個人的にサンワサプライはしょっぱいイメージだったんだがロープロメカニカルが意外と安くて「こういうのでいいんだよ」な感じなの出してて最近見直したんだが
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SKB060
値段安いな
個人的にサンワサプライはしょっぱいイメージだったんだがロープロメカニカルが意外と安くて「こういうのでいいんだよ」な感じなの出してて最近見直したんだが
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SKB060
687不明なデバイスさん
2021/11/09(火) 08:59:30.81ID:xZeYjJHH688不明なデバイスさん
2021/11/11(木) 00:02:20.24ID:VfAolScz689不明なデバイスさん
2021/11/11(木) 00:50:54.36ID:+v3w9B4P 令和最新改善版(ビリビリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 全国民へ「戸籍のフリガナ通知書」発送へ…マイナポータルでふりがな訂正も可能に [315836336]
- 【悲報】皇居に車で突っ込んだ普通の日本人「コンビニのトイレを借りるとカギがかかっている」 [834922174]
- ▶ぺこらんど
- 🏡👊🥺👊🏡
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]