10年近く使ってきたドスパラのDP-9153の電源ファンが完全に死んだんで変わりを探してるんだけど、
レビュー見てるとどれもこれも認識されなくなったとかHDDが死んだとかろくな情報が出てこないね…。
安定性だけを求めるならラトックシステムがベストな選択肢になるんだろうか。
eSATAならトラブル無しだったDP-9153って結構すごかったんだなあ。
SMARTが一切確認できないとか、USB3.0だと大容量ファイルコピー時にドライブとの接続が途切れて
ファイルが破損するとか、駄目なところも多かったんだけど。