GPD WIN/WIN2/WIN MAXについて語ろう37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/01(月) 01:16:26.09ID:gBA0EagO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ※スレの内容の1〜3行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入すること

GPD WIN 主な仕様 http://www.gpd.hk/gpdwin.asp
CPU : Atom x7-Z8750/8700 RAM/Storage : 4GB LPDDR3-1600/64GB eMMC
Display : 5.5inch 1280×720 16:9 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.1 技適マーク有り
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用), Mini-HDMI, TF/MicroSD(MAX128GB)
Input : 67+19Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/D-Input/X-Input切替SW
Battery : 6700mAh 6-8 hours Life Size : 155×96×23.5mm 365g 冷却ファン搭載

GPD WIN 2 主な仕様 http://www.gpd.hk/gpdwin2.html(日本語)
CPU : Core m3-7Y30/8100y lntel HD Graphics 615 RAM/Storage : 8GB LPDDR3-1866/128GB M.2 SSD 2242 SATA3.0
Display : 6inch 1280×720 16:9 H-IPS Gorilla Glass 4 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.2
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用,USB-PD2.0対応), MicroHDMI, TF/MicroSD(MAX400GB),イヤホンジャック
Input : QWERTY Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/X-Input切替SW
Battery : 4900mAh×2 6-8 hours Life Size : 162×99×25mm 460g 冷却ファン搭載

GPD WIN MAX 主な仕様
CPU/GPU : Intel Core i5-1035G7/ Iris Plus Graphics 940 RAM/ストレージ : 16GB LPDDR4X-3733/512GB M.2 2280
ディスプレイ : 8 inches 1280×800 
I/O : 1×Thunderbolt 3 1×USB Type-C 3.1 Gen2 2×USB Type-A 3.1 Gen1 インプット : Chiclet Keyboard/TouchPad/Joystick/D-Pad
サイズ : 207×145×26mm 790g バッテリー : 57Wh, 11.4V=5000mAh×3 ツイン冷却ファン搭載

参考スレ GPD WIN wiki
https://www65.atwiki.jp/gpdwin/
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします
※前スレ
【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう36【ゲームPC】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1587641734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/01(月) 01:32:59.84ID:gBA0EagO0
WIN MAX国内代理店予約価格&特典

天空/GPD Direct
・予約開始前

MSM/GPD Japan
・税別92,360円
・ Steamギフト 5000円分

デント
・直販税別92,355円 Amazon税込101,514円
・ポータブルバッグ、バックアップ用USBメモリ、専用BODY GUARDIAN、液晶クロス、液晶保護フィルム3枚
※保護フィルムは直販は光沢/非光沢選択可、Amazonは光沢2/非光沢1固定

リンクス/大手量販系
・予約開始前

適当にまとめてみた
他に国内代理店ルートで販売予定のとこあったっけ
2020/06/01(月) 01:37:33.28ID:dMMuyGZf0
スレ立て乙です
2020/06/01(月) 04:14:29.59ID:SLtU2cSe0
乙です
欲しいけどずっと初回モデル買って後悔してるので半年様子見
2020/06/01(月) 08:13:48.89ID:dMMuyGZf0
何とか早期に代替バッテリー探せないかな
一年でパーになると思ったほうがいいかも
2020/06/01(月) 08:39:45.11ID:6B7PN4oY0
別に心配する必要ないだろ そこら中で売ってるしさ
バッテリーなんて消耗品と思えばそこまで被害妄想で悩むこともないよ
2020/06/01(月) 09:09:27.22ID:dMMuyGZf0
できるだけ早期に確保したいんだよ
当分コレ一本で行けそうだからさ
セルが特定できれば二セットくらい欲しい
2020/06/01(月) 09:22:19.18ID:UZulIHRs0
インドでgogoで聞けばいいじゃん
9不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-EtOp)
垢版 |
2020/06/01(月) 10:15:13.51ID:WQnqLuZ50
その一人しか使ってない寒いネタいつまでやんの?
10不明なデバイスさん (ワッチョイ d968-zQIR)
垢版 |
2020/06/01(月) 10:21:35.64ID:XGRTDWra0
もういい加減「GPD WINシリーズ」にしちゃいかんの
2020/06/01(月) 10:39:21.60ID:ttlJcwTtp
>>10
良いと思うけど半島の人がどうしても分けたいらしい
2020/06/01(月) 10:52:11.87ID:6B7PN4oY0
インドは俺も使ってるぞ
2020/06/01(月) 10:58:49.80ID:GLIxIXP90
>>10
スレ立てるときそれもちょっと考えたんだけど、WIN MAX追加の話はしててもシリーズ表記についてはこれまで具体的な話題にはなってなかったから追加で済ませた
次立てるときに踏んだら任せるよ

>>11
よく伊豆半島住まいなのを見抜いたな 嘘だけど
14不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-YHRm)
垢版 |
2020/06/01(月) 11:00:33.48ID:+FTrKTvc0
>>7
Aliで毎月一本ずつ予備を買えばいいじゃない
デアゴスティーニ的に
2020/06/01(月) 11:11:38.32ID:6B7PN4oY0
俺レベルになると中華、57Wh, 11.4V=5000mAhってことですでにどのバッテリーか見抜いてる
16不明なデバイスさん (ワッチョイ d968-zQIR)
垢版 |
2020/06/01(月) 11:14:19.86ID:XGRTDWra0
受付が早かったMCM
割高とはいえSSD交換してから送ってくれるデント

天空←こいつなにしてるの?
2020/06/01(月) 11:29:35.62ID:dMMuyGZf0
実機来てから型番で探すしかないか
2020/06/01(月) 11:35:06.93ID:GLIxIXP90
>>16
デント、1TB SSD交換+セットアップまでやったの買えるのか
交換した512GB SSDは手に入らずメジャーメーカーだとしても1TB SSDは割高だが、WIN MAXはヒートシンク外さないとSSD交換できない構造だから自信がない人には良いかね
若干発熱怖いけど

天空はデントとかMCMの予約特典見てから対抗した内容で予約開始するつもりなんだろう、たぶん
MCMはともかく欲張りセット状態のデントに対抗するの大変そうだが
2020/06/01(月) 12:06:00.64ID:o74jyoEK0
maxのスピーカー位置って何処だろう
20不明なデバイスさん (ワッチョイ 5997-MbOy)
垢版 |
2020/06/01(月) 12:21:34.93ID:qRyxvQTb0
>>13 人種差別する変なのに触れるなよ暴れだすから
win1は抜いてはいいとは思ったは
2020/06/01(月) 12:58:00.97ID:dMMuyGZf0
>>19
裏面だと思ってた
22不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-ZmEc)
垢版 |
2020/06/01(月) 14:17:35.56ID:iupsPLsEd
>>19
https://i.imgur.com/ICN9us5.jpg
2020/06/01(月) 14:53:17.93ID:NfaQ57HJa
8型ゲーミングPC「GPD WIN Max」の受注開始。抽選で2名に外付けGPU
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1256073.html
2020/06/01(月) 14:54:21.14ID:NfaQ57HJa
>>23
天空な
2020/06/01(月) 15:30:02.73ID:PycRiF9XM
>>23
これインプレスの書き方がかなり微妙だな
サイト飛んでみたらガラスフィルムとかケースとかゲーミンググローブとかデントに対抗したみたいな予約特典あるのに記事には書いてない
ゲーマー向けなのにヘッドセットじゃなくてステレオイヤホンとか、3.0と書いてないから2.0だろうUSBハブとか若干突っ込みどころあるが、5000円程度の原価だろう物品で予約特典は横並びっぽいな
26不明なデバイスさん (ワッチョイ d968-zQIR)
垢版 |
2020/06/01(月) 15:39:04.60ID:XGRTDWra0
天空はUSBメモリついてないけどな
「リカバリー領域あるからいらんやろ」みたいなことツイッターで書いてたけど
2020/06/01(月) 15:44:55.53ID:bDawhHVH0
ゲーミンググローブて……
指ぬきグローブに実用性あったんか
2020/06/01(月) 15:50:49.38ID:SLtU2cSe0
それって、まさか熱くてグローブ必須とかじゃあんめぇな
2020/06/01(月) 16:13:01.51ID:GLIxIXP90
>>27
滑りと手汗防止でプロゲーマーなんかは手袋してる人が多いらしいし、スマホゲームだと滑り具合がちょうどいい指サックみたいのをつけたりするようだけどね
WINMAXに必要かどうかはわからん
2020/06/01(月) 16:37:15.25ID:dMMuyGZf0
>>25
原価って話なら1000円程度じゃないかな
aliとかbonggonndとかならそのへんの商品信じられないくらい安いよ
2020/06/01(月) 20:12:19.87ID:Ya5yfAr7M
交換サービスとか入れると待たされるかもね
2020/06/01(月) 20:54:31.41ID:Y+E2Vhw40
デントで予約しようと思うんだけど
クレカの引き落としって発送してからだよな?
33不明なデバイスさん (ワッチョイ 5997-MbOy)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:45:32.88ID:qRyxvQTb0
ノートパソコン売る時1人だけリカバリーディスクつけろや!とかクレーマーいたな。ああいうのどんな育ちしてたら要求できるのか謎だわ
2020/06/01(月) 21:47:42.32ID:Y+E2Vhw40
すまん、自己解決した
決済時らしい
2020/06/01(月) 21:52:13.75ID:Y+E2Vhw40
win2の解像度、1280×720で
まともに出来ないゲームとかあったんですが
MAXの解像度だとどのゲームもちゃんと出来るでしょうか?
2020/06/01(月) 21:54:19.44ID:1GoEbV8cM
書き込む前によく考えてみて
2020/06/01(月) 21:54:35.46ID:UZulIHRs0
自分のやりたいゲームくらいあげてくれ
2020/06/01(月) 21:57:04.95ID:Y+E2Vhw40
すまん、win2で
rimworldとかciv5とかが、解像度のせいかわからんのだが
画面に表示しきれないのか、ゲームの進行の妨げになったので
MAXは大丈夫かなと
2020/06/01(月) 22:25:15.10ID:/GTF3nkN0
安心してください
MAXは8インチだから解像度の問題でも大丈夫です
2020/06/01(月) 22:57:12.49ID:Y+E2Vhw40
>>39
うおお、まじですか
安心しました。ありがとうm(__)m
41不明なデバイスさん (ワッチョイ c1fc-M3cg)
垢版 |
2020/06/01(月) 23:13:20.86ID:ZEDf4Qt90
無印と2を、ほぼ発売と同時に買ったけど、焦らなくても良いかなってなったw

特に2はssdや、coolmodだっけ?を増設して可愛がってたけど、増設して満足してたw

もともと通勤時に3dsやvitaで遊べないゲームがしたかったけど、今スイッチあるから、取りあえず他のを待ちながら様子見かな?

でも、この前、エピックでfarcry5買って、我慢出来ないかもww
2020/06/01(月) 23:39:46.25ID:dMMuyGZf0
多分みんなに届いて開封祭になったり実機レビュー出まくったら我慢できなくなると思うよ
ONE-GXは7インチフルHDでアンバーだし当面はMAX一択かと
時間が経ってから改良版とかwin3待てるならそれもいいと思う
多少性能が上がったモデル出てもいきなり陳腐化したり使い物にならなくなるわけではないと思うからほしいタイミングで買うのが一番かと
ただ個人から怪しい出品している場合は避けたほうがいい、何らかの理由があるとみるべき
43不明なデバイスさん (ワッチョイ 5997-MbOy)
垢版 |
2020/06/02(火) 00:07:04.92ID:Z8R/W/f40
ゲーム用途とスマホの代わりのステレオ音楽倉庫にするかな
44不明なデバイスさん (ワッチョイ c1fc-M3cg)
垢版 |
2020/06/02(火) 00:08:03.80ID:15vxJQl00
>>42
おいらに話してる?
なんかうれしいw

いや、実際凄く欲しいけど、1から2はカミサン騙せたけど、流石にこの大きさは無理だww
無印から2を買うとき、わざわざ1用の銀色のプロテクトカバー買って、暫くわざとらしく見せて騙してたからねwww

もちろん、購入するなら、いつも購入してる所だし、そこが暫くしたらバージョンアップ版売ってるたから今回待とうかなと

でも、あの大きさを電車で出すのは勇気がいるから?
いや、それ以上に重くて無理かも、、
2020/06/02(火) 02:51:12.92ID:sOx4ZNwH0
ゲームがっつりやるために買ったんだが
やっぱりちょっと重い・・?かな?
2020/06/02(火) 04:48:58.47ID:Z8R/W/f40
ryzen4500u 15w パスマーク11800
i5 1035g7 25wパスマーク 8700

intelよりRyzenもうこんな差がでてきたか
来年のRyzen採用されたらもう当分困らないなノートパソコンでもRyzenでいいと
2020/06/02(火) 06:04:08.37ID:RS5TrbK90
ryzenってゲームで最適化されていないイメージだったけど最近はそうでもないの?
2020/06/02(火) 06:41:05.19ID:W5NLevthM
音楽はスマホのほうが良いんじゃないの
MicroSDの512GB安くなってるし
手持ちの音楽全部で512GB超えてる人って少ないんじゃないかな
よほど高音質で保存してるか揃えるのに意義があるみたいな感じで全曲揃えて満足する人化したか。
2020/06/02(火) 07:04:18.47ID:EmnEOBnQ0
ボタン耐久度今度こそ大丈夫なの??
2020/06/02(火) 07:20:10.92ID:Z8R/W/f40
>>48 もちろん持ってるよ1tbのほうがほしいが値段合わない。
スマホだと別のことに使うから音楽倉庫に使う。
2020/06/02(火) 08:34:09.08ID:OZD5+5ol0
エロゲーしかしないからチンコで支えるので重くても問題ないと思ってる
2020/06/02(火) 12:01:04.96ID:Ifg+66Rp0
大容量のsdも認識してくれるといいなぁ
2020/06/02(火) 12:21:02.11ID:TvcRXVLWa
win2のバッテリ妊娠して死んだんだけどアリで8000円くらいするのか微妙だな
2020/06/02(火) 12:29:28.74ID:5Uy58T730
バッテリーの妊娠って通常使用でもなる?
それとも充電しながらゲームとかしてた感じ??
2020/06/02(火) 12:55:14.29ID:EwDBbj+Ga
>>54
Pocket初代が妊娠してるんだけど、充電しながらゲームするって
普通の使い方じゃないの…?
2020/06/02(火) 13:50:13.23ID:RgI0jfnK0
>>53
値段より、納期が絶望的!
2020/06/02(火) 14:02:17.05ID:Vi/6ljEQa
WIN MAXをiggで申し込んだ時点での
実順番(?)って
どこで分かるの??
IDとは一致してないってことみたいだけど。
因みに私のIDは1000番チョイ。
2020/06/02(火) 14:33:13.10ID:D08Inqcj0
>>52
普通にするでしょ
2020/06/02(火) 14:34:13.18ID:D08Inqcj0
>>54
使用時ではなく普通の充電時になぜか膨らみ始めるから手に負えない
膨らんだら早めに交換すりゃええで。
2020/06/02(火) 14:48:55.41ID:Z8R/W/f40
俺は7ヶ月くらいでバッテリー死んだからなぁ、バッテリーちょくちょく見てたけど、温度高い時が1番早く劣化してた
2020/06/02(火) 15:10:33.64ID:UVDwOdfcr
>>57
コントリビューションIDってとこかと思ってた。
ちなみに私は5300バンダイ。
2020/06/02(火) 15:11:51.08ID:ZuV3ZOtqM
>>55
えっ、挿入しながらゲームなどで負荷かけると妊娠率高くなるんでないの?熱とかの関係で!劣化するだけ??

>>59
それはどうしようもないね。
やっぱり予備のバッテリーが必要か
2020/06/02(火) 15:16:14.92ID:ZuV3ZOtqM
>>55
なんかきちんとした返答になってなかった。
普通かどうかわからないけど、充電しながらはあんまバッテリーには良くない気がして控えてはいた。
まぁ途中から適当になるけどwスマホと一緒やー
連投すまぬ。
2020/06/02(火) 16:59:52.86ID:19naKgkk0
>>47
 AMD は Intel/NVIDIA よりも(ハード/ソフト)開発者への情報提供がうまく
いってないぽくてそれが足を引っ張ってる。これは昔から。

 今、AMD Ryzen 3xxx は Intel Core i9/7/5/3-10xxx に対して、コア数・消費
電力・発熱量で大きく上回っているので、メーカーが頑張って対応してるが、
逆に言えばここまで差があるのにシェア反転レベルでの圧倒はできないあたりが
深刻さを物語っている。
2020/06/02(火) 17:30:29.16ID:RKIzne4K0
8インチタブ壊れてちょどよくCFの案内来たからReevoポチッてみたらwinmaxも来てたのかしくじったわ
win2初期型で色々ごたついから後期型までの繋ぎと思うか…
2020/06/02(火) 17:49:00.97ID:9ndoWZNsa
>>64
AMDを上げてるのか?
ディスってるのか?
分かりにくい文章だ。
2020/06/02(火) 18:02:17.78ID:RS5TrbK90
>>64
解りやすい解説ありがとう。
2020/06/02(火) 18:07:16.10ID:TvcRXVLWa
バッテリ取り外せたけどバッテリ無し運用って問題ないのかね
とりあえず普通に起動できたしこのまま使おうと思うけど
2020/06/02(火) 18:17:24.27ID:+X1GHYNz0
>>44
ちょっと成長したといえばいいんじゃないかな・・・・・・ さすがに無理かww
日頃頑張ってるし、もっと家族サービスするからって焼肉でも食べさせれば大抵許される・・・・・・ ハズw
2020/06/02(火) 18:22:40.31ID:1t2ZAylea
ここツイッター?
2020/06/02(火) 19:38:27.52ID:urlojPUR0
>>68
前スレ818でも書いたけどモバイルバッテリーで動かしてるけど今の所問題ないよ
2020/06/02(火) 19:56:27.73ID:n01GF5iB0
これで寝室でモンハンできるのか
給付金で買おう
2020/06/02(火) 20:06:43.42ID:TvcRXVLWa
>>71
マジかありがとう
ゲームしてたら電源落ちるんだけど熱かなぁ
2020/06/02(火) 20:17:45.86ID:BxCR9vea0
>>73
負荷がかかったときの電力不足なんじゃない?
75不明なデバイスさん (ワッチョイ 5997-MbOy)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:48:42.92ID:Z8R/W/f40
winmax日本の法律でバッテリー認証クリアしないと販売できないからクラファンのバッテリーも一定ランクはあるはずだけど、今までの行いから信用できないのがつらいところ
76不明なデバイスさん (ワッチョイ d968-zQIR)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:38:06.97ID:mP5S7vlg0
脊髄反射で何も考えずにCapsLockキーいじってるからコメントで突っ込まれまくってるやん
77不明なデバイスさん (ワイーワ2 FFa3-MbOy)
垢版 |
2020/06/02(火) 22:02:05.32ID:ZBK1ajmbF
それはコメント欄で使わないから変更頼まれたから
2020/06/02(火) 22:23:59.99ID:RS5TrbK90
Aキーと同時押ししたときだけ無効にするかを、FnとCapsキー同時押しで選択できるみたいなこと書いてあるが、常に無効かどうかを選びたいな。
もしくは、常にFnと併用で有効とか。
2020/06/02(火) 23:42:15.33ID:1X4m5+J70
pocket2のときはindigogoで買って、今回は迷ったけどデント公式で買うことにしたよ。
80不明なデバイスさん (ワイーワ2 FFa3-MbOy)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:43:38.20ID:PqvElaK6F
デント修理で遅いって連絡ここで見たぞ。
2020/06/02(火) 23:52:33.90ID:1X4m5+J70
5%還元と2年保証と、オンラインショッピング限定の消耗部品半額クーポンがいいなあと。
修理遅いの?
2020/06/03(水) 01:01:22.32ID:WVbI6IuA0
>>80
連絡ってなんやねん
デントは店主ひとりでやってるっぽいから修理依頼立て込んだり、部品手元にないと取り寄せに時間かかったりするっぽいが、連絡に対する返信も遅いって話はあったね
ほぼGPD丸投げで初期不良以外は海外送料まで取られて時間もかかる他の代理店とどっちがいいかは微妙なところか
GPD本体に直接修理依頼かけるのが、海外発送の手間はかかるが早いかも知れない
2020/06/03(水) 08:26:18.15ID:BAPPE14Ra
つか外人はCapsLock結構使うのかと思ってたけど日本と大して変わらない扱いなんだな
2020/06/03(水) 09:25:32.34ID:DuLpdT9n0
デントにバッテリー交換依頼したけど返信も修理も早かったよ。
85不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM65-LApo)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:10:37.17ID:nX8T5xKSM
WIN MAX普通に仕事で使えそう。
HDMIや有線LAN、USBも豊富でレッツノート並みだなあ。
ないのはカメラくらいか。
86不明なデバイスさん (ワイーワ2 FFf2-oR0t)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:13:21.47ID:uI3oAuMgF
レッツノートみたいなぼったくりと同じにされるのはGPD に失礼
2020/06/03(水) 12:19:19.12ID:E4RxZOzM0
>>73
俺も内蔵バッテリー死んだから軽くするために外して使ってたけど付加がかかると必ず落ちた。
バッテリーを戻すと安定したので充電できないけど内蔵はつけたままにしてる。
88不明なデバイスさん (ワイーワ2 FFf2-oR0t)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:28:11.37ID:uI3oAuMgF
winmaxのコメント欄でバッテリーを取り外して使えるか聞いてる人いたからバッテリー死亡問題は日本以外でも頻発してるとみていいね。
2020/06/03(水) 12:55:52.17ID:BAPPE14Ra
初期はコメントの「低い価格表記で発送してください」みたいな関税脱税マンに対して「法律に従います」って返してたのに
いつの間にかOK!って返すようになってて草
モラルとは
2020/06/03(水) 13:58:04.28ID:JEaq2Y0C0
>>89
ミタパンや飯塚のようにやったもん勝ちだろ
2020/06/03(水) 15:43:53.12ID:UQMdD5ms0
Ryzenの安いPCがこれから出てくるのに、なんで税込みだと10マソ越えるようにしたんだろう。。。
2020/06/03(水) 15:46:47.20ID:FYRzMJRha
>>74
>>87
バッテリ無し運用は無理ってことなのね…
妊娠バッテリつけてやる勇気ないし買うかぁ
2020/06/03(水) 16:05:58.42ID:w7sm7h92p
バッテリーレス運用するならキャパシタつけたらいい
コネクターとセルのハンダを外してそこにつけたらOK
2020/06/03(水) 16:07:51.47ID:y+aphfmr0
>>91
Ryzenの安いPCが8インチ程度、パッド内蔵で出てくるならWIN MAXは売れないだろうねぇ
95不明なデバイスさん (ワイーワ2 FFf2-oR0t)
垢版 |
2020/06/03(水) 16:09:52.92ID:HcJlnNlHF
8インチRyzen載るならそうだけど、出てくるわけないしなぁ
2020/06/03(水) 16:24:02.09ID:UQMdD5ms0
Ryzenは8インチに載らないんだ。確か、Win Maxもいったん中断したてアナウンスだったよね。背景教えてほしい。
2020/06/03(水) 16:38:30.58ID:Pnuq2f9k0
熱じゃね?
2020/06/03(水) 16:57:32.83ID:UQMdD5ms0
そうだとしたならばですが、Ryzenによる低コストは待っても難しいんですね。
次は、ARMにThunderbolt接続するUMPC待ちかも。
2020/06/03(水) 17:05:23.96ID:+3fyNmJ70
MAX買うた止めた音頭ずっと踊ってる・・・
2020/06/03(水) 17:06:35.07ID:yLdWZwLM0
――ちなみにRyzen搭載モデルを開発する上で最大のボトルネックとなったのはなんでしょうか?
Wade:これは企業秘密とさせてください。あくまでも推測でしかないんですが、競合にできないということは、たぶん同じところにつまずいているのではないかと(笑)。

「GPD WIN Max」がIce Lakeになったメリットとデメリットとは?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1242443.html

GDDRをソニーやらMSに抑えられて入手難とかじゃねーの?知らんけど。
2020/06/03(水) 17:09:13.23ID:UQMdD5ms0
秘密じゃないですかーーーーー

10マソ切ってれば即買いだったんですが、例えばRyzenが高性能で10マソ切ったのが出てきたら、買った後ムカつくので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況