10GB導入にあたり、ebayネットワークの勉強も兼ねてで中古のCISCO N5K-C5548UPを購入してみたんだが
milktokとかの割と新しめの製品と発熱や消費電力、重量以外で何か突出して劣っている部分って
あるんだろうか・・・?
(発売時期が10年程前の製品になるけど試験導入、及びIOS自宅学習用には十分かなと思って)
未だ手元には届いてないけど、購入してから気になりだした。
SPF+でDAC接続予定(ベンダロックは承知済み)
因みにネットワークが大の苦手(IT分野で今の今まで避けてきた)でL2スイッチは
中古のAllied Telesis 1GBを使ってきた。
電気代は気にしない。運用機器はラックマウント/タワーサーバ 普通に自作 DAS製品etcいっぱいあるので。
家は増改築OK。
【10GbE】10Gigabit Ethernet 11【10GBASE-T等】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/15(水) 13:44:44.28ID:Aw2e+1i8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 【テレビ】浜田敬子氏 高市首相発言『50%が問題なし』の世論調査に危機感… 「みんな分かってるのかな?と思う」 [冬月記者★]
