>>655
それが、全て同じセグメント内で運用できているんですよ。
652に書いた接続図は、OCN バーチャルコネクトなプロバイダーのISP=ぷららな
友人宅の状況説明で、HGW は SIP サーバー機能を提供し、IPv6 はパススルーで
下流に流し、下流のルーターで IPoE の IPv6 環境を構築しつつ、SIP サーバーへの
バイパスを HGW に戻している感じです。
外部へのゲートウエイは、192.168.1.2 の増設側のルーターが全権を掌握しており、
HGW は SIP 以外はパススルー機能で下流に垂れ流している感じです。
Internet - HGW (192.168.1.1) = WiFi Router(192.168.1.2) - LAN
HGW の IPv4 アドレスは、192.168.1.1 に固定しておかないと、アンドロの SIP
クライアントアプリの AGE Phone がデフォルトで自動接続してくれないので
都合が悪かったです。
逆にウチの ISP は V6 プラス対応の @nifty で、HGW で SIP と IPoE のルーター
機能が強制的に稼働してしまっています。外部に対し PPPoE 接続も必須なネット
サービスに加入していたので、HGW に PPPoE パススルー設定をして、下流の
ルーターで PPPoE のルーティングを行う二重ゲートウエーな環境になっています。
Internet - HGW (192.168.1.1) = WiFi Router(LAN:192.168.1.2) - LAN
※ WiFi ルーターの WAN 側 IPv4 アドレスは、ISP 割り当てのグローバルアドレス
ゲートウエーアドレスを、192.168.1.1 にすると IPoE 接続の V6 プラス、
192.168.1.2 にすると生粋の PPPoE の IPv4 接続が可能な環境が構築出来ています。
IPoE と PPPoE の同時接続を許可していない ISP もあるみたいなので、要調査
同じ、フレッツ環境でも、ISP 提供のサービスが V6 プラス(IPv4 over IPv6)とOCN
バーチャルコネクトでこんなに挙動が異なるとは、体験するまで知りませんでした。
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
656652
2021/01/27(水) 23:13:00.07ID:0bcM7GxE■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★2 [樽悶★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 【岐阜】リニアのトンネル工事問題、地下水位低下に打つ手なし…JRが瑞浪市で説明会開催へ 代替水源整備で理解求める [樽悶★]
- 【朗報】暇空茜さん、地上波バラエティデビューへ [833348454]
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww [834922174]
- 筋トレ初心者ワイ「背筋鍛えるマシンか…こんな感じで良いのかな?」グイッグイッ→翌日
- コンマゾロ目を出すまで寝れないスレ
- 【画像】YouTube配信、「コミュニティランキング」とかいう神制度が始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 発達障害とか色いあるけど1番厄介なのって「面倒臭がり」だよな