GPD WIN/WIN2/WIN MAXについて語ろう40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:42:42.54ID:BaZpoyzF
GPD WIN 主な仕様 http://www.gpd.hk/gpdwin.asp
CPU : Atom x7-Z8750/8700 RAM/Storage : 4GB LPDDR3-1600/64GB eMMC
Display : 5.5inch 1280×720 16:9 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.1 技適マーク有り
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用), Mini-HDMI, TF/MicroSD(MAX128GB)
Input : 67+19Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/D-Input/X-Input切替SW
Battery : 6700mAh 6-8 hours Life Size : 155×96×23.5mm 365g 冷却ファン搭載

GPD WIN 2 主な仕様 http://www.gpd.hk/gpdwin2.html(日本語)
CPU : Core m3-7Y30/8100y lntel HD Graphics 615 RAM/Storage : 8GB LPDDR3-1866/128GB M.2 SSD 2242 SATA3.0
Display : 6inch 1280×720 16:9 H-IPS Gorilla Glass 4 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.2
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用,USB-PD2.0対応), MicroHDMI, TF/MicroSD(MAX400GB),イヤホンジャック
Input : QWERTY Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/X-Input切替SW
Battery : 4900mAh×2 6-8 hours Life Size : 162×99×25mm 460g 冷却ファン搭載

GPD WIN MAX 主な仕様 https://www.gpd.hk/gpdwinmax
CPU/GPU : Intel Core i5-1035G7/ Iris Plus Graphics 940 RAM/ストレージ : 16GB LPDDR4X-3733/512GB M.2 2280
ディスプレイ : 8 inches 1280×800 
I/O : 1×Thunderbolt 3 1×USB Type-C 3.1 Gen2 2×USB Type-A 3.1 Gen1 インプット : Chiclet Keyboard/TouchPad/Joystick/D-Pad
サイズ : 207×145×26mm 790g バッテリー : 57Wh, 11.4V=5000mAh×3 ツイン冷却ファン搭載

参考スレ GPD WIN wiki
https://www65.atwiki.jp/gpdwin/
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします
※前スレ
GPD WIN/WIN2/WIN MAXについて語ろう39
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1594546678/
2020/08/23(日) 12:57:00.74ID:npxfpX4B
昨日までは喜んでたけど...

りんくうで止まってる人いるみたいだけど、俺はりんくうから輸送開始されてるのに地元の中継局に来ない...
まさかの配送事故きたかこれ?
ちなみに関東
2020/08/23(日) 13:01:20.09ID:Wi82KlIq
静音は静かだけど静音オフだとやばいな
ガストだと大丈夫だけどロイホだと顰蹙買うくらいか?
2020/08/23(日) 13:02:19.66ID:NOnQCcQA
ファンはアプリやゲームの起動時にはかなりうるさいけど起動後はめちゃくちゃ静か

win2でファンがんがん回ってたゲームがmaxだと本当に無音でプレイできて期待以上の満足度!
2020/08/23(日) 13:05:16.17ID:N5iQ4rZF
>>521
荷物の経由場所や配達センターによって反映速度が変わるからなんとも胃炎
海外の通販なんてステータス変わってないのに配達されたなんてザラなんで気にしてない。
そもそもCFで予定通り来るなんて滅多にないのにケツに虫でも飼ってるかのように落ち着きのない奴多過ぎだろ。
2020/08/23(日) 13:07:05.48ID:q3izZgKB
>>524
すまんな、いつもDHL使ってるから通関前から予定日ずれることないのよ
2020/08/23(日) 13:08:29.84ID:Wi82KlIq
ストレージの速度公称ほどは出なくない?
2020/08/23(日) 13:09:07.97ID:o7u6COp7
消費税はどうだった?
2020/08/23(日) 13:10:50.27ID:N5iQ4rZF
>>525
俺はDHLでも日にちズレ、荷物の外装破れて中の段ボールシオシオだった事あったから運が悪いのかもしれんな。
同じIndieのCFでまあ中身は無事だったから良かったが。
2020/08/23(日) 13:13:06.05ID:87KU1pVf
あれ普通に完成度高くね?重いけど、起動したけど音しないわ
2020/08/23(日) 13:16:39.93ID:s20wtuAs
仕切り無しの部屋の隣のキッチンで食事用意してたら、ん?どっかの家が掃除機かけてるのかなって音が聞こえたけど、よく聞いたら俺のMAXだった。
2020/08/23(日) 13:41:36.43ID:T6wqKVhO
俺届いたら2TBSSD載っけてメルトダウンさせるんだ…
2020/08/23(日) 13:59:14.42ID:aqd8ElrE
朝は営業所まで行ってるぽかったのに
今見たら「営業所へお問い合わせください」になってる
なんでよ
2020/08/23(日) 14:15:33.50ID:Wi82KlIq
ツイッターだとキーボード一色ばかりだけどFn着色バージョンはほんとにあるのか?
あとxboxボタンがちゃんとxboxのアイコンのやつも
2020/08/23(日) 14:22:59.40ID:87KU1pVf
とりあえず持ってるゲーム60出るのばっかだった。同人ゲームなら余裕
しかしこれ重いよ
2020/08/23(日) 14:33:25.98ID:tO/Jo9GE
俺も到着。早速ウイルス引っかかってやがる…
C:\ProgramData \Synaptics \synaptics.exeだって。
これってまずいやつ?それともWindowsが間違ってウイルス判定した奴?
とりあえず削除したんだけど。
2020/08/23(日) 14:35:44.81ID:XGvimjzT
りんくうでフリーズ組だわー。
ゲリラ的に届くのを期待。
537不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:42:36.50ID:ljzv+JnD
キータッチが軽いのええわ
WINやWIN2はエンターキーちょっと押すのでも少し気合入れてたからな
2020/08/23(日) 14:48:10.79ID:87KU1pVf
画面途切れてるゲームあるわ。変な解像度だからしょうがないか
2020/08/23(日) 14:52:00.56ID:78ou8XYu
>>538
縦1366ドットとか必要なものは切れてしまうかもね
液晶が縦横あべこべでおかしくなるのはdgVoodooというフリーソフト入れると解決する場合がある
540不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:09:06.74ID:9eF15Ar9
届いた人FF11のベンチ頼んますm(_ _)m
2020/08/23(日) 15:18:37.11ID:sfiOESRB
おいおい、まだFF11やってんのか?ある意味すげぇな。
メーカーも本望だろう。
542不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:18:37.35ID:87KU1pVf
>>539
星空へかかる橋ってノベルゲームがダメだったぞ。他にもいろいろある。win2よりは明らかにできるゲームが広がってるな,
2020/08/23(日) 15:20:22.50ID:Wi82KlIq
フルスクリーンにすると1280x800で設定してもボヤけるゲームがいくつかあるわ
設定しなおしたら治るやつもあれば治らないやつもあったり
544不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:58:06.21ID:ljzv+JnD
https://i.imgur.com/ifCm7EM.jpg
バックライトはしばらくしたら消えるけどONにしてれば何かのキーを押したときに付く
真っ暗なら便利
2020/08/23(日) 16:26:25.52ID:wdija2+c
ところでまだつかない俺の溜飲を下げるためのマイナスポイントを教えてくれよ
重い以外に
546不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 16:31:17.66ID:ljzv+JnD
スティックが小さくてトップがプラスチックだから汗でずれまくるところ
2020/08/23(日) 16:32:39.53ID:OogENdQv
それ単にカバーつけわすれてるだけなんじゃ・・・
2020/08/23(日) 16:33:30.30ID:vMZyatEH
消費税はたぶん通関したときの業者経由で送付されてくると思うから、配達を担当した佐川じゃなくて今回はDHL? から1週間前後で送付されてくるかも
別の商品でFedex発送、日本郵便配達だったときは数日後にFedexから請求書届いた
ただ、GPDの申告金額が1万円以下だった場合は請求来ないが
549不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 16:34:01.27ID:ljzv+JnD
残念ながら正常なんだよなあ
申し訳程度に滑り止めついてるけど意味ねえよこれ
550不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 16:37:35.33ID:kincmjiS
いいじゃーん
正常じゃーん
あとゲーム早速インストールした人のお話が楽しみ
2020/08/23(日) 16:37:52.50ID:wdija2+c
色合いは?しきりにゴキがどうとか発狂してる奴に教えてやってほしい
552不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 16:40:21.53ID:ljzv+JnD
別に、黒いなとしか
あえて言うならFnキー周りも色が同じなせいでメリハリは無いし後からとってつけたらしいファンモード切替アイコンがデザイン浮いててうざい
2020/08/23(日) 16:42:38.46ID:wdija2+c
サンキュー、黒い、と・・・
2020/08/23(日) 16:44:10.17ID:3OrQFBt3
不具合案外無さそうな感じか
2020/08/23(日) 16:47:09.67ID:kDenKzQa
スティックのとこにつけるカバー自作?画像あったけど売ってないんかね…
2020/08/23(日) 16:47:54.54ID:wdija2+c
あれ風船じゃなかったか?
2020/08/23(日) 16:53:17.18ID:DE4HXX67
りんくう止まりなのは反映されていないだけで、
寝てる内に「実は不在票入ってないかな??」と思って、
郵便受け見に行ったら、
ドンピシャなタイミングで、
リヤカー引いた佐川の兄ちゃんが、
門の前を、
素通り・・・・
2020/08/23(日) 16:58:46.10ID:87KU1pVf
教えてやってほしいももう俺触ってるぞ
2020/08/23(日) 17:01:45.39ID:ngwgd3gk
やっぱゴキブリじゃねーかwww
560不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:03:10.03ID:2hAMLpkk
ベンチマークまだー?
2020/08/23(日) 17:04:33.99ID:ZDF6DaI0
到着報告見てると、はよ欲しくなるww
早く国内に入ってきてくれ!!
2020/08/23(日) 17:08:16.70ID:whpDNuVU
>>556
風船ってこれか…

https://twitter.com/softwincn/status/1293836304900210688
https://i.imgur.com/opzwDXF.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/23(日) 17:13:58.20ID:wdija2+c
これなら0.01mmのを使えば薄くていいグリップになるかも
間違っても付属のゼリーは付けるなよ
2020/08/23(日) 17:16:35.35ID:q3izZgKB
りんくうに電話してみたけど、同じ回答だった。渡された順に発送してるってことだけど、こんなにズレないだろ普通。
2020/08/23(日) 17:25:00.93ID:XGvimjzT
電話してくれた人ありがとう。
こっちも今佐川にメールしてみたわ。
特別な理由が無ければ遅れても1日だと思うんだけどなー。
2020/08/23(日) 17:28:22.09ID:Yz8e81VH
たのむmaxゴミであってくれ
2020/08/23(日) 17:33:20.85ID:kDenKzQa
>>562
それじゃねぇ…
スティックの部分にカバー付けて普通のUMPCに見せてた
2020/08/23(日) 17:36:26.74ID:Snx8aJkh
これかな?
純正品ではないはずだぞ

727 不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp5d-JYLr)[sage] 2020/08/07(金) 10:52:15.75 ID:7/UsB76Gp
>>725
https://i.imgur.com/uBxJByw.jpg
https://i.imgur.com/FQ1d9fW.jpg
https://i.imgur.com/nfCYzVS.jpg
2020/08/23(日) 17:50:05.15ID:XGvimjzT
問い合わせたらりんくうから電話きた。
まだ配送便に乗っていないと‥
明日も期待薄だなこりゃ。
2020/08/23(日) 17:50:42.86ID:kDenKzQa
>>568
それだ!
売ってないかな
2020/08/23(日) 17:51:31.59ID:q3izZgKB
>>565
国際貨物が多く来ていてって言ってたけど、世界中旅客便も貨物便も減便体制だから、去年までの通常量もないはずなんだよね
572不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:54:45.17ID:ljzv+JnD
スリープ中に充電器ぶっさしてもスリープ解除に問題なし
573不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:17:12.17ID:ybiyjWlR
意外と不具合報告無いな。到着楽しみだわ
2020/08/23(日) 18:33:41.80ID:DMxiOktC
あーくっそ、やっぱ今日届かないわ
地方クソだな
2020/08/23(日) 18:35:02.40ID:DMxiOktC
>>570
コントローラいらないなら他に良いやつが沢山あるだろ
それ買えよ
2020/08/23(日) 18:41:56.67ID:vvswVkne
ゲーム系のレビュー頼むわ
2020/08/23(日) 18:43:33.39ID:3OrQFBt3
>>575
8インチサイズで同等のCPU積んだUMPCってあんの?
578不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:48:33.99ID:ljzv+JnD
>>576
具体的には?
2020/08/23(日) 18:51:44.83ID:qsINPyL2
ps3やwiiuのエミュ試してほしいわ
2020/08/23(日) 18:52:59.76ID:XGvimjzT
>>570
ゲームをやりやすいコントローラでやりたい時もあれば、ちょっとゲーム機っぽさを隠したい時もあるんだよね。
私も販売されたら買います。
581不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:00:38.25ID:ljzv+JnD
WiiUのCFW導入ってWiiと同じくらい簡単になってるんだな
導入して吸い出してエミュってみてもいいけどマリオメーカーとスプラトゥーンしか持ってないんだよね
2020/08/23(日) 19:04:02.06ID:6/VPNW0O
>>577
ちなみにゲームしないでこの低解像度液晶でそんなCPU性能求める用途って何?
2020/08/23(日) 19:04:25.91ID:NEVYm8CC
ああいう蓋ならプラ板でメチャクチャ簡単に作成できるぞよ
鉛筆でかたとってプラ板で作ってボタン用の規制のカバーを貼り付けてできあがり
2020/08/23(日) 19:05:34.93ID:kDenKzQa
>>575
いらないんじゃなくて、使わない時はカバーしてたほうが見た目的にいいじゃん。なんでそう極端な考えしか出来ないのかね。
2020/08/23(日) 19:09:22.67ID:Snx8aJkh
荒らしにマジレスしちゃメッ
2020/08/23(日) 19:12:42.63ID:NEVYm8CC
レジンだともっと簡単にできるだろうな
俺のGPDきたら作成してみるわ
587不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:21:25.22ID:PpqOok5/
>>575
10インチまででいいから、いい奴教えてくれよ
メモリ、ストレージ、CPUが同等なら15万までは出すぞ
2020/08/23(日) 19:21:54.95ID:kDenKzQa
>>586
手先が器用だといいよな。
俺もおゆまるか何かでやってみるか
2020/08/23(日) 19:24:27.92ID:87KU1pVf
静音モードで音楽聞いてるけどほんとほぼ無音だわ。win2は待機状態でもうるさかったけど、進歩を感じる。
2020/08/23(日) 19:53:06.27ID:NEVYm8CC
>>588
レジンに関しては器用さなんぞいらんぞ
粘土を押し込む→型が作成 あとはそこに100均で売ってるレジンを流し込んで外に10分放置→完成
マジ簡単
2020/08/23(日) 19:55:11.40ID:NEVYm8CC
あ、それじゃ凸しか出来んな まあうまくすれば出来る
2020/08/23(日) 19:58:33.02ID:hocU7xXr
>>590
これ自分もやってみます!
そもそもレジンが何かもわかってないレベルですが、楽しそう笑
2020/08/23(日) 20:02:00.08ID:NEVYm8CC
太陽光(紫外線)で固まる樹脂だよ この程度のアクセサリなら自作可能
サランラップでボタンをうまく密閉する
その上にレジンを満たす
太陽に10分間晒す
終わり、かな
2020/08/23(日) 20:02:34.24ID:ngwgd3gk
あの隙間に粘土とか怖くてできんな
2020/08/23(日) 20:03:08.23ID:tO/Jo9GE
535です。
Windowsのウイルス検索に引っかかって削除したSynaptics.exeって、調べたらトラックパッド関連?らしき事も書かれてたんだけど、結局これって削除で良かったのかどうかよく分からん。
とりあえず手持ちのsteamをインストール中なんだけど、このままじゃ何となく安心して使えない気がする。
誰かこの件について教えてください
2020/08/23(日) 20:03:26.34ID:5YvGZ2SY
>>587
ゲームやらない普通のUMPC的にはN4100とかCore-M系列の方が向いてるんじゃね?
2020/08/23(日) 20:04:17.94ID:NEVYm8CC
ただ、なんとなく公式で出しそうな予感がする
2020/08/23(日) 20:04:50.03ID:vMZyatEH
>>571
海外からの荷物や人も減ってるが、税関処理を行う人員も減らしてるみたいだな
集団感染が起きたときの交代要員に休みを増やしたり、感染者入国防止や衛生体制維持に人員割いてる様子
(いまのマンパワーに対して)荷物が多いって意味なのかも
2020/08/23(日) 20:05:18.32ID:DMxiOktC
>>587
知らんよ
でも、これよりスペック上のやつは見たことあるぞ
それが何だったかお前の為に探す気は起きないけどな

つーか、あの程度の工作も出来ない不器用が何偉そうにしてんだw
2020/08/23(日) 20:13:34.19ID:0UX7dXbz
うちのWIN2、電源ケーブルを繋いでいないと起動しなくなってしまった。
起動後にバッテリー残量を確認すると十分あるのに、ケーブルを抜くと電源が落ちる。
修理に出すしかないかな?
2020/08/23(日) 20:19:53.39ID:Ihh9uR6J
10インチ未満だとそもそも大手メーカーが出してないサイズだからWIN MAXと比較できるPCはないな
11.6で1kg未満ならGeforce10x0を搭載したのがあった気がするな、って程度だな
2020/08/23(日) 20:21:09.82ID:87KU1pVf
バッテリー死亡だぞ。残念ながら修理ではなくバッテリーが終わったので交換しなきゃ復活しない
2020/08/23(日) 20:22:13.63ID:Wi82KlIq
やっぱCPUが弱いのかストレージの割にゲームのロードは長いな
2020/08/23(日) 20:23:00.66ID:NEVYm8CC
やっぱ地方の田舎だと人格歪むんだな
605不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:38:09.14ID:PpqOok5/
>>599
お前が言い始めたんだろうが
あるなら提示してみろや
606不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:39:51.15ID:PpqOok5/
>>596
いや、持ち運んでゲームはするけどパッドがいらないだけ
探してみたけど>>575みたいなのはないのよね
2020/08/23(日) 20:41:21.23ID:cXqe2s0R
俺は東京在住だし上場企業だから下々の皆さんとは違うんだよ
2020/08/23(日) 20:42:39.73ID:ngwgd3gk
東京にいるほうが精神歪むだろ
609不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:43:30.50ID:NkmxNSVt
いまからMAX用の交換バッテリーを探すんだ
あらかじめ用意してあればいざというとき困らなくていい
2020/08/23(日) 20:47:35.52ID:b+80QRmk
結局ゲームするならわざわざ隠さなくてもw
611不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:55:42.00ID:PpqOok5/
>>610
いや、俺は全然カバーはいらないんだけど
コントローラー無しの10インチ以下で同じようなスペックのものが有ればいいなと思っただけで
ID:DMxiOktC によるとたくさんあるらしいから、一つでも教えてもらえればなあと
612不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:00:40.73ID:ljzv+JnD
本体はともかく充電器アッチアチやぞ
なぜ無駄に小さくしたのか
2020/08/23(日) 21:01:43.36ID:0UX7dXbz
>>602
やはりバッテリーですか。
とりあえず近いうちに修理に出してみようと思います。
2020/08/23(日) 21:11:01.90ID:s20wtuAs
マウスモードとゲームパッドモード切替てたら、パッドモードにしても認識しなくなるゲームが出てくるんだけど何じゃろ。再起動したら直る。
例:聖剣伝説3⇒認識せず、ダクソリマスター⇒認識

何かjoypad-2扱いされている事があるし、2個目のパッド接続された扱いになってるんやろか。
しかし例にあげたくらいのゲームならファンそんなにぶん回さずとも安定してプレイできるし、いいね。
2020/08/23(日) 21:11:28.43ID:kDenKzQa
>>607
東京在住の人間は東京在住って言わないで何区在住っていうんだぜ、こどおじw
616不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:11:54.04ID:6wH22kg1
>>611
OneMix3Proでいいんじゃね
2020/08/23(日) 21:13:05.58ID:kDenKzQa
>>612
そこでクラウドファンディングですよ
2020/08/23(日) 21:27:25.68ID:681iehs0
GPD Win Max用に買ってあったケースを試しました。
Maxの方が数ミリ厚いですがケースに伸縮性があるのでぴったり収まっています。

Digio2 タブレット 用 ネオプレーンケース 8インチ ブラック SZC-TCF8BK

R2、L2ボタンが押されてしまうのは気になりました。
619不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:27:39.82ID:PpqOok5/
>>616
ありがとう
良さげですね
詳しく調べてみるわ
2020/08/23(日) 21:27:52.35ID:DMxiOktC
>>611
何かやたらと俺に喧嘩売ってるね
何がそんなに気に食わんの?
2020/08/23(日) 21:30:29.38ID:DMxiOktC
って、OneMix知らなかったのか
俺も名前忘れてたけど
難癖付けたいだけかと思ってたけど素で知らなかったのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況