GPD WIN/WIN2/WIN MAXについて語ろう40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:42:42.54ID:BaZpoyzF
GPD WIN 主な仕様 http://www.gpd.hk/gpdwin.asp
CPU : Atom x7-Z8750/8700 RAM/Storage : 4GB LPDDR3-1600/64GB eMMC
Display : 5.5inch 1280×720 16:9 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.1 技適マーク有り
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用), Mini-HDMI, TF/MicroSD(MAX128GB)
Input : 67+19Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/D-Input/X-Input切替SW
Battery : 6700mAh 6-8 hours Life Size : 155×96×23.5mm 365g 冷却ファン搭載

GPD WIN 2 主な仕様 http://www.gpd.hk/gpdwin2.html(日本語)
CPU : Core m3-7Y30/8100y lntel HD Graphics 615 RAM/Storage : 8GB LPDDR3-1866/128GB M.2 SSD 2242 SATA3.0
Display : 6inch 1280×720 16:9 H-IPS Gorilla Glass 4 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.2
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用,USB-PD2.0対応), MicroHDMI, TF/MicroSD(MAX400GB),イヤホンジャック
Input : QWERTY Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/X-Input切替SW
Battery : 4900mAh×2 6-8 hours Life Size : 162×99×25mm 460g 冷却ファン搭載

GPD WIN MAX 主な仕様 https://www.gpd.hk/gpdwinmax
CPU/GPU : Intel Core i5-1035G7/ Iris Plus Graphics 940 RAM/ストレージ : 16GB LPDDR4X-3733/512GB M.2 2280
ディスプレイ : 8 inches 1280×800 
I/O : 1×Thunderbolt 3 1×USB Type-C 3.1 Gen2 2×USB Type-A 3.1 Gen1 インプット : Chiclet Keyboard/TouchPad/Joystick/D-Pad
サイズ : 207×145×26mm 790g バッテリー : 57Wh, 11.4V=5000mAh×3 ツイン冷却ファン搭載

参考スレ GPD WIN wiki
https://www65.atwiki.jp/gpdwin/
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします
※前スレ
GPD WIN/WIN2/WIN MAXについて語ろう39
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1594546678/
2020/08/23(日) 19:21:54.95ID:kDenKzQa
>>586
手先が器用だといいよな。
俺もおゆまるか何かでやってみるか
2020/08/23(日) 19:24:27.92ID:87KU1pVf
静音モードで音楽聞いてるけどほんとほぼ無音だわ。win2は待機状態でもうるさかったけど、進歩を感じる。
2020/08/23(日) 19:53:06.27ID:NEVYm8CC
>>588
レジンに関しては器用さなんぞいらんぞ
粘土を押し込む→型が作成 あとはそこに100均で売ってるレジンを流し込んで外に10分放置→完成
マジ簡単
2020/08/23(日) 19:55:11.40ID:NEVYm8CC
あ、それじゃ凸しか出来んな まあうまくすれば出来る
2020/08/23(日) 19:58:33.02ID:hocU7xXr
>>590
これ自分もやってみます!
そもそもレジンが何かもわかってないレベルですが、楽しそう笑
2020/08/23(日) 20:02:00.08ID:NEVYm8CC
太陽光(紫外線)で固まる樹脂だよ この程度のアクセサリなら自作可能
サランラップでボタンをうまく密閉する
その上にレジンを満たす
太陽に10分間晒す
終わり、かな
2020/08/23(日) 20:02:34.24ID:ngwgd3gk
あの隙間に粘土とか怖くてできんな
2020/08/23(日) 20:03:08.23ID:tO/Jo9GE
535です。
Windowsのウイルス検索に引っかかって削除したSynaptics.exeって、調べたらトラックパッド関連?らしき事も書かれてたんだけど、結局これって削除で良かったのかどうかよく分からん。
とりあえず手持ちのsteamをインストール中なんだけど、このままじゃ何となく安心して使えない気がする。
誰かこの件について教えてください
2020/08/23(日) 20:03:26.34ID:5YvGZ2SY
>>587
ゲームやらない普通のUMPC的にはN4100とかCore-M系列の方が向いてるんじゃね?
2020/08/23(日) 20:04:17.94ID:NEVYm8CC
ただ、なんとなく公式で出しそうな予感がする
2020/08/23(日) 20:04:50.03ID:vMZyatEH
>>571
海外からの荷物や人も減ってるが、税関処理を行う人員も減らしてるみたいだな
集団感染が起きたときの交代要員に休みを増やしたり、感染者入国防止や衛生体制維持に人員割いてる様子
(いまのマンパワーに対して)荷物が多いって意味なのかも
2020/08/23(日) 20:05:18.32ID:DMxiOktC
>>587
知らんよ
でも、これよりスペック上のやつは見たことあるぞ
それが何だったかお前の為に探す気は起きないけどな

つーか、あの程度の工作も出来ない不器用が何偉そうにしてんだw
2020/08/23(日) 20:13:34.19ID:0UX7dXbz
うちのWIN2、電源ケーブルを繋いでいないと起動しなくなってしまった。
起動後にバッテリー残量を確認すると十分あるのに、ケーブルを抜くと電源が落ちる。
修理に出すしかないかな?
2020/08/23(日) 20:19:53.39ID:Ihh9uR6J
10インチ未満だとそもそも大手メーカーが出してないサイズだからWIN MAXと比較できるPCはないな
11.6で1kg未満ならGeforce10x0を搭載したのがあった気がするな、って程度だな
2020/08/23(日) 20:21:09.82ID:87KU1pVf
バッテリー死亡だぞ。残念ながら修理ではなくバッテリーが終わったので交換しなきゃ復活しない
2020/08/23(日) 20:22:13.63ID:Wi82KlIq
やっぱCPUが弱いのかストレージの割にゲームのロードは長いな
2020/08/23(日) 20:23:00.66ID:NEVYm8CC
やっぱ地方の田舎だと人格歪むんだな
605不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:38:09.14ID:PpqOok5/
>>599
お前が言い始めたんだろうが
あるなら提示してみろや
606不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:39:51.15ID:PpqOok5/
>>596
いや、持ち運んでゲームはするけどパッドがいらないだけ
探してみたけど>>575みたいなのはないのよね
2020/08/23(日) 20:41:21.23ID:cXqe2s0R
俺は東京在住だし上場企業だから下々の皆さんとは違うんだよ
2020/08/23(日) 20:42:39.73ID:ngwgd3gk
東京にいるほうが精神歪むだろ
609不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:43:30.50ID:NkmxNSVt
いまからMAX用の交換バッテリーを探すんだ
あらかじめ用意してあればいざというとき困らなくていい
2020/08/23(日) 20:47:35.52ID:b+80QRmk
結局ゲームするならわざわざ隠さなくてもw
611不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:55:42.00ID:PpqOok5/
>>610
いや、俺は全然カバーはいらないんだけど
コントローラー無しの10インチ以下で同じようなスペックのものが有ればいいなと思っただけで
ID:DMxiOktC によるとたくさんあるらしいから、一つでも教えてもらえればなあと
612不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:00:40.73ID:ljzv+JnD
本体はともかく充電器アッチアチやぞ
なぜ無駄に小さくしたのか
2020/08/23(日) 21:01:43.36ID:0UX7dXbz
>>602
やはりバッテリーですか。
とりあえず近いうちに修理に出してみようと思います。
2020/08/23(日) 21:11:01.90ID:s20wtuAs
マウスモードとゲームパッドモード切替てたら、パッドモードにしても認識しなくなるゲームが出てくるんだけど何じゃろ。再起動したら直る。
例:聖剣伝説3⇒認識せず、ダクソリマスター⇒認識

何かjoypad-2扱いされている事があるし、2個目のパッド接続された扱いになってるんやろか。
しかし例にあげたくらいのゲームならファンそんなにぶん回さずとも安定してプレイできるし、いいね。
2020/08/23(日) 21:11:28.43ID:kDenKzQa
>>607
東京在住の人間は東京在住って言わないで何区在住っていうんだぜ、こどおじw
616不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:11:54.04ID:6wH22kg1
>>611
OneMix3Proでいいんじゃね
2020/08/23(日) 21:13:05.58ID:kDenKzQa
>>612
そこでクラウドファンディングですよ
2020/08/23(日) 21:27:25.68ID:681iehs0
GPD Win Max用に買ってあったケースを試しました。
Maxの方が数ミリ厚いですがケースに伸縮性があるのでぴったり収まっています。

Digio2 タブレット 用 ネオプレーンケース 8インチ ブラック SZC-TCF8BK

R2、L2ボタンが押されてしまうのは気になりました。
619不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:27:39.82ID:PpqOok5/
>>616
ありがとう
良さげですね
詳しく調べてみるわ
2020/08/23(日) 21:27:52.35ID:DMxiOktC
>>611
何かやたらと俺に喧嘩売ってるね
何がそんなに気に食わんの?
2020/08/23(日) 21:30:29.38ID:DMxiOktC
って、OneMix知らなかったのか
俺も名前忘れてたけど
難癖付けたいだけかと思ってたけど素で知らなかったのね
622不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:34:24.61ID:6wH22kg1
>>612
GaN使ってて1ポートならこんなもんでない?
623不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:35:43.39ID:PpqOok5/
>>616
ゲーム前提にしてないから、インテル® UHD グラフィックス 615 とゲーム時の排熱がイマイチな感じでした
サイズ感や他のスペックは良かったんですけど

>>621
当時はUMPCに興味無かったので、全くノーマークでした
2020/08/23(日) 21:40:31.47ID:kDenKzQa
>>620
カバーの件はお前が喧嘩売ってきたんだろ、地方の奴は陰気臭いな。
2020/08/23(日) 21:41:00.45ID:AV21yg6R
ゲームやるならOneGX1だかじゃないの?
あっちはコントローラー別売りなのが不評みたいだけど今回は要らないみたいだし
2020/08/23(日) 21:47:32.57ID:NOnQCcQA
maxが入りそうなカジュアルな感じのケース探してるけど見るからない…

みなさんケースどうされますか?
2020/08/23(日) 21:53:50.48ID:wdija2+c
そりゃあもちろん天空の専用高級ケースだよ
少し待てばヤフオクに出すから待っててよ
628不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:56:26.51ID:ljzv+JnD
FF15ベンチ標準品質1280x720
コア数4 1903
コア数2 1986

コア数制限したほうが早くなるというのがほんとなのか誤差なのか
HTも切ってみようかと思ったけど設定になかった
2020/08/23(日) 22:00:52.06ID:wdija2+c
1900台っていいかと思ったら動作困難か
fps18くらい?
まあ軽くしたらいけるか
630不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/23(日) 22:22:51.42ID:ljzv+JnD
FF15プレイする気はないからそこは追及しないけど、2コア制限かけたら明らかにゲームのFPS上がるわ
SEKIROとかモンハンワールドなんかは10fpsくらい上がってる
2020/08/23(日) 22:23:09.18ID:nyIikfDb
前は3DSLL用のケースで会う奴必死に探したけど
Switchってサイズ感でもないし何用ケースならピッタリハマるんだろ
2020/08/23(日) 22:53:26.41ID:N1SHIyCN
discordの#gpdwin_max_generalに上がってたんだけど、投稿者の人がfurmarkのcpu burnerオンで回したら93℃まで上がり、グリス塗り直しでも変わらず。ギャップが大き過ぎだようで銅シート挟んでやっと下がったらしい。
バーンインする時は温度に気を付けてくだちぃ
2020/08/24(月) 00:28:42.43ID:Aq4SVaDN
2コア駆動で速くなる理由ってなんだろ?
電力がGPUに割り振られるから?
ベンチ1903と1986って気のせい程度しかfps上がらんやろ
20fpsが21fpsになるくらいやぞ
2020/08/24(月) 01:55:14.91ID:8GvPO1M3
>>626
雑誌の付録だがサイズ的にこれが良さそうだ

https://youtu.be/HLQgOESgEbc
2020/08/24(月) 01:59:09.09ID:DJ8mnKq3
密林デントで予約してるけどはよ欲しいな
2020/08/24(月) 02:03:14.30ID:8GvPO1M3
ケースより保護シールが欲しいな
Win2用はあるから その内でると思うけど。
2020/08/24(月) 02:15:37.88ID:FGlqX6H/
保護シートは20万オークション出してたやつのがいつものメーカーに依頼してすでに同梱してたからもうあるよな
GPDの折りたたみには保護シートは要らない派だがこれまでGPDの液晶は反射が酷いんでノングレアは貼ってきたけどMAXはどうかね
2020/08/24(月) 04:49:00.51ID:hgMnDrQr
お!!
集荷 08/22 16:34 りんくう営業所
のまま、日付変わっても固まってたけど、
今見たら、
輸送中 08/23 16:10 関西中継センター
に変わってる♪
今日着くな。
今日は定時でサクッと帰ろうw
2020/08/24(月) 04:52:14.63ID:hgMnDrQr
って書いてる内に、
08/24 02:41 関東中継センター
に更新♪
2020/08/24(月) 06:42:50.16ID:LBQU4rql
起きたら営業所まで来てた。けど、なぜか保管中
2020/08/24(月) 08:02:39.71ID:L493RxHa
専用の奴じゃなくてもそこらへんで一杯出てる8インチのフィルムでいいんじゃないの?
2020/08/24(月) 08:09:03.13ID:ARWR+rk2
まあな・・というか中身は同じだしな
2020/08/24(月) 08:22:11.01ID:mo0MAoEE
ipadminiのがそのまま貼れるんじゃないの?
デントで買うからついてくるけどあと一月かぁ
2020/08/24(月) 08:38:41.86ID:5ajFGyAl
厚みがあるから、ちゃんとまちがあるケースじゃないと入らないよ
2020/08/24(月) 08:39:15.53ID:5ajFGyAl
ケーブルじゃなくて、フィルムか。すまん
2020/08/24(月) 08:39:29.13ID:5ajFGyAl
ケースね
2020/08/24(月) 08:58:00.35ID:3925aJ6l
落ち着け
2020/08/24(月) 09:28:15.73ID:o91hfVaM
誰もケースの話なんかしてないんだがw
で、ケーブルに戻るが何のケーブル?
Type-CとType-AのUSBなら何でも使えるぞ
649不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:43:37.36ID:h+QC2kbT
あー今回保護フィルム付いてないのか
win2の時は評判悪かったけど、ガチピンで貼れたからゴミフィルムでいいから付けて欲しかったな
2020/08/24(月) 10:09:58.77ID:jLWoLmU/
くっ、分かってたけどやはり手持ちでゲームはなかなかやな…

重さはそこまで重いと感じないけど、今まで体験したことのない携帯ゲームのサイズ感に違和感がすごい。
Win2がでかくなって重くなるな、と予想したのと少し違う違和感。
考えてみると、ボタンと画面の位置関係が携帯ゲーム機のように真ん中にディスプレイならもう少し違和感がなかったのかもしれない。この違和感、初めて感じる物でちょっと面白い。
この辺を加味すると任天堂スイッチと据え置きゲーム機の中間的な使い方が良いのかもしれない。

コントロールスティックはTwitterで話題の風船被せるなどの滑り止め対策、後は人によるけどもう少し反応速度を落とす調整、というよりはスティック根本にスポンジ系の部材を入れて倒す時の抵抗が欲しいところ。

トラックパッドは思いの外使いやすい。
この反応なら見送ったPocket 2 maxのトラックパッドも使いやすかったのかも。

キーボードのキータッチはヘコヘコ。ほんのチョイ重くてもいいけど、win2の硬くて小さいキーよりはるかに良いと思う。

個人的にセレクト・スタートボタンの配置が慣れない。とにかく小さい。
キーボードのファンクション列・タブ列の押しにくさはなかなか辛い。Pocket2でキーボードの小ささには慣れたけど、Maxは他のキーが大きくなった分、タブ押したりする時に運指にものすごい違和感というか押しにくさがある。

本体の厚み、サイズ感もりもり。チョイぽちゃって言われてて実は樽気味、みたいな。ただ、持ってゲームするにはこのくらいあった方が良いのだと思う。許容範囲。ただ、弁当箱型なので見た目の迫力がある。

ストリートファイター Vはグラフィック設定を高にするとちょっとモッサリ。遊ぶには中が良かった。


このサイズ、重さを持ち歩くと考えるとやはりディスプレイ解像度がもう少し高ければちょっとした仕事用も兼ねることが出来て最高。
ゲーム用としては電車の中はwin2に軍配。ただ、出張のお供にはMax最高。
新幹線とか飛行機で使うときはやっぱりコントローラー欲しくなるね。
651不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:33:50.97ID:MC5cTUid
21日に発送されたけど深センから輸送中になったきり動きがないなぁ。土日は動かないのかな?
2020/08/24(月) 11:09:14.05ID:YquM3JCT
先週水曜発送の人たちが続々届いてるし今週中には来るっしょ
2020/08/24(月) 11:14:06.85ID:cmUaZzwi
21日発送組だけど、今見たら通関手続きに更新されてたよ。
2020/08/24(月) 11:18:37.34ID:kFcMA1Nq
画面でかくなったけど、解像度の縦が少し伸びただけだからなぁ。
655不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:29:05.59ID:MC5cTUid
お、本当だ。いつの間にか日本に着いてたのね
2020/08/24(月) 11:38:25.72ID:+8t8bacG
こっちも23日通関中になっていた!
早ければ明日には受け取れるのかな?
2020/08/24(月) 11:40:32.24ID:vvBhddvx
今頃更新されとるけどこんなだったらしい

21日12時 通関手続き
22日16時 りんくう
23日 配達完了
2020/08/24(月) 11:54:02.18ID:o91hfVaM
別にパワフルなノーパソとコントローラーあるけど
新幹線の中じゃおっくうだからやっぱMaxだな
はよ来てくれ
毎週の出張でため込んできたゲーム遊び倒すわ
2020/08/24(月) 12:04:11.07ID:vvBhddvx
いいと思うけどコンセントある席じゃないとたぶん東京大阪持たないぞ
2020/08/24(月) 12:08:43.29ID:o91hfVaM
それはまあ当然だな 今は新幹線スカスカだし今後も空いてるだろうからコンセントは大丈夫だとは思う
eBayにGPD Win Max Caseってあるけど悪く無さそうね 純正じゃないと思うけどなぜかOfficialとか書かれてる
2020/08/24(月) 12:27:52.38ID:DVLO8bbi
>>660
オフィシャルでも売ってる奴じゃない?
2020/08/24(月) 12:28:09.92ID:o91hfVaM
amazonでも売ってるわ
QICZH GPD P2 Max 8.9 '' & WIN Max 8.0インチラップトップ用UMPCミニラップトップカバーケース
しかも点数低い
2020/08/24(月) 12:33:12.66ID:vvBhddvx
それ相当ギッチギチだぞ
ちゃんと入ると言えば入るけどグッと押し込まないと蓋は閉まらないから気軽に出し入れはしにくい
2020/08/24(月) 12:38:06.52ID:mo0MAoEE
ごめんあまり関係ない話ではあるけどよく分からないから教えてほしい。
Amazonのセイカツスタイルとかいうとこが9月15日入荷とか書いてるけど正規代理店の天空やデントより早いとかあり得るの?
665不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:40:31.68ID:VGt/PwlT
予定は未定
2020/08/24(月) 13:16:29.29ID:a5Ed1et+
早く欲しいのかわからないけど、フリルでWINMAX出品してるね。ヤルオクとメルカリにはまだないけど、2台売ってるわ
2020/08/24(月) 13:17:25.52ID:R4/q0tAW
ウチも到着しました!
2020/08/24(月) 13:33:17.85ID:fF9XC627
2みたいに簡単にSSD交換はできそうにないけど1TBにしてみる
2020/08/24(月) 13:51:53.04ID:DVLO8bbi
>>664
やめとけ オフィシャルで今買えば安いぞ
2020/08/24(月) 13:52:46.69ID:DVLO8bbi
第二弾発送はいつなんだろうか?
2020/08/24(月) 14:00:58.54ID:pO42A//O
>>634
これ普通に気に入ったからさっきセブンイレブンで買った!
教えてくれてありがとう。
実際入れたらどんな感じかも書き込むね
2020/08/24(月) 14:01:51.05ID:DCLxp3Do
Win Max 届いた。発送の依頼主が 運送代行(株)スコアジャパンってなってますね。
2020/08/24(月) 14:17:53.86ID:DVLO8bbi
>>671
おー お役に立てたみたいで
嬉しいねー。
レポ期待してます。
2020/08/24(月) 14:30:59.18ID:Ca/8ESN9
MAXにちょうど良いサイズのスリーブケースが欲しいけど厚みがあるから8インチ用だと入らなそうだし
9インチはないしそれ以上となると大きすぎるしで悩ましいな
2020/08/24(月) 14:31:30.67ID:NsxgDbzt
届いた。1つだけ言っておく。ダイソーの8インチフィルムだとサイズ合わない
2020/08/24(月) 14:34:36.47ID:kSGm2Z5a
>>505
2でもcからアダプタかましてHDMI出来ます〜
677不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:36:34.47ID:VGt/PwlT
7:22の配達中が未だに届かないんだがw
2020/08/24(月) 14:41:44.65ID:NsxgDbzt
初期セットアップでWiFi無効になってるんだけど俺だけか?
2020/08/24(月) 14:44:59.64ID:Vo2XPZrQ
届いてセットアップ中だ。1つ気になるのは、セットアップをしていると反射が気になるな。イケメに見つめられている気分。
2020/08/24(月) 14:48:25.17ID:NsxgDbzt
>>678
外れ引いたか?と思ったけどLANつないでセットアップ完了してwindows有効にしたらwifiもオンにできたわ
2020/08/24(月) 14:50:32.91ID:LBQU4rql
やっと届いた。スティック結構すべるね
2020/08/24(月) 15:00:21.62ID:zZviegYc
解像度ちっちゃいんでしょ?
2020/08/24(月) 15:03:27.16ID:g1TWGulX
解像度を大・小で表現する奴、初めて見た。
684不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:03:54.28ID:A2zQd77L
>>679
>イケメに
いきなり不良品だ
返送する準備しろ
2020/08/24(月) 15:05:55.56ID:LBQU4rql
あとファン回ると高い音でない?
2020/08/24(月) 16:05:16.55ID:o91hfVaM
質問だが、スティックの柔らかさどう?ちょうどいい反発あるかな
2020/08/24(月) 16:25:23.28ID:Ht2FciJZ
>>686
VITAとしか比較できないけど比べるとMaxの方が少し抵抗あって固いかな
俺はVITAのスティック緩すぎて辛かったのでむしろちょうどいいぐらい

ところで便乗質問なんだけど、俺のMax勝手にパーティション切られててDドライブがあるんだけどみんなも同じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況