X



BenQ液晶総合 Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/31(月) 18:13:52.38ID:9XChi7g1
BenQ液晶の総合スレ

◆公式
https://www.benq.com/ja-jp/index.html
https://twitter.com/BenQJapan

◆前スレ
BenQ液晶総合 part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569036976/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/12/09(水) 00:32:31.95ID:H2m2xfI/
>>624
PS5のホーム画面は60Hz固定になってて
60hz以上で動作させるにはソフト側が対応してないといけないみたい
PS5ソフトはCODとDMCしか今のところ120Hzに対応していない感じ
あとtwitter漁ると手動で4Kから1080pにし直さないと荒いって書いてる人もいたね
個人の感想だからそこは気になったら変更で良いと思うけど
628不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:35:49.52ID:ET6pmxQH
>>626
PS5の設定をパフォーマンス優先にしたか?
あと対応したゲームの中でしか120fpsは出んぞ
2020/12/09(水) 01:18:12.74ID:kOIdyJft
>>627
>>628
設定はちゃんとした、けどメニューの映像出力情報で120Hzが確認出来ない・・・
と気付いたけど、映像出力情報で確認できるのは4Kの周波数だけでした
1080pは実際にソフトを動かさないと確認項目が無いんですね
ちょうどEX2510のレビュー記事と同じ映像出力情報なんで周波数は問題無さそうです
お騒がせしました

【実録】PS5からデビューするゲーミングモニターのススメ─決断のポイントは「遊ぶジャンル」と「部屋の環境」!フルHDだって十分魅力的な選択肢 | インサイド
https://s.inside-games.jp/article/2020/11/15/130048.amp.html
2020/12/09(水) 03:29:35.78ID:doTR+IeF
>>627
PS4からのアプグレ版がいくつか出たから
PS5の120fps対応ゲームが2つだけっていうのはもう古い情報だぞ
2020/12/09(水) 04:29:16.85ID:I07HCkZC
>>630
CODとDMC以外に120fps対応タイトルってシージ以外になんかある?
632不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/09(水) 06:20:21.86ID:zcHd++S/
EW3280Uを買ったけど常にジーって言ってるのは仕様?
しかもアプリを切り替えると音が微妙に変わってうるさくてしょうがない
2020/12/09(水) 08:35:01.80ID:itFZVo0D
>>631
いま発売はしてるのはその2タイトルだけのはず
仁王1、仁王2のPS5版が120Hz対応の発表があったからそれのことかもしれない
発売は2月
2020/12/09(水) 09:11:00.61ID:doTR+IeF
>>631
ボダラン3やdestiny2とかが120fpsになってたような
2020/12/09(水) 09:24:27.85ID:JM5VtgTX
>>632
音がしないモニターはあるの?
2020/12/09(水) 12:05:46.63ID:/4j1IsWk
EX2510のスタンドのオレンジのパーツ、現物だとかなりダサいな…
裏側のネジ外しても取れなかったしもうアーム使うか…
2020/12/09(水) 12:08:09.01ID:tURiGAj0
>>632
ノイズ拾ってそう
電源とモニタケーブルにフェライトコアつけてみるとかは?
2020/12/09(水) 12:30:02.01ID:LeDkgQgj
>>636
オレンジラインの上からカーボンシート貼り付けたら落ち着いたよ
639不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:35:59.31ID:0ttAYB5d
>>636
前に取れるってコメントあったけど、ダメなんだ?年末年始にでも試そうと思ってた。
でも、個人的には思ったよりオレンジの色味が弱くてマシだった
2020/12/09(水) 12:59:46.48ID:H2m2xfI/
>>630
すまんアプグレ版のことは調べてすらなかったわ
2020/12/09(水) 14:27:41.57ID:I07HCkZC
>>633
>>634
ありがとう
調べてみたらボダラン3もパフォーマンスモードならFHD120fpsなのね
でってにーはまだじゃね?と思ったら今日パッチ当たるみたいだね
クルーシブルで120fps動作とか書いてあったけどPvPだけってことなのかね、よくわからんけど
2020/12/09(水) 14:40:58.06ID:Tsc76GoL
>>641
Destiny2も120Hz対応なら基本無料タイトルだから気軽に試せるかな、ありがとう
無料だとクルーシブルに参加出来なかったりしてw
2020/12/09(水) 17:38:36.45ID:FDtpYgun
>>636
ゴムで隠れてるネジはずせばいけるっぽい
このオレンジのせいで別のやつ買ったら120hzに問題がありそうな機種でつらい

ttps://youtu.be/J5aNkkFu47w?t=1151
2020/12/09(水) 18:19:37.75ID:7oh1Dk4N
EX2510ってこれ設定でシャープネスいじれないのかな?
2020/12/09(水) 20:18:09.20ID:j0F36Hyu
BenQはスタンドがちょっと総じてセンスひどいよね
エルゴトロンのアームも持ってるんだけどEW3280U付けたら重くて壊れそうなんでやめたわ
普通のスタンドタイプだと32インチ級用のほとんどないんだよね
2020/12/09(水) 20:24:28.05ID:XYCd+XtR
XL2420Tくらいのがよかった
2020/12/09(水) 20:28:44.15ID:I07HCkZC
>>642
でってにー2って完全なF2Pになったんだっけ?
だとしたらPlusは入らなくても大丈夫なはずだけど

っと、これ以上はスレチだからやめるわ
2020/12/09(水) 20:35:15.91ID:Nu2qWE/X
EX2510展示で見て綺麗だけど目の疲労が心配と書いてたけどギラギラして目が疲れるとかの使用感がないから買うわ
2020/12/09(水) 21:01:52.12ID:YVHtMrD/
>>648
現物見て気に入らなかったのなら
買わんほうがいいよ
2020/12/09(水) 21:24:57.12ID:H2m2xfI/
ex2510初期設定だと俺には明るすぎたから輝度結構落としてるわ
PCは一桁でPS5は50くらい
2020/12/09(水) 21:55:32.06ID:/4j1IsWk
>>639
やってみたけどネジ以外に固定されてる部分がかなり多くて不器用者がやると破壊しそうでめちゃ怖い
隠蔽力高いカーボンシート貼り付けるのはいいアイデアだな…
2020/12/09(水) 23:06:34.72ID:0ttAYB5d
またEX2510がAmazonで値段変わってる。細かいな。
653不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/10(木) 04:11:55.08ID:N0a7ZMdX
すいません質問なんですがつい先日ex2710 をかったんですが届いた今日バックライトもれがありました。それでなんですがバックライトもれって悪化とかしたりするものなんですかね?仕様かどうかは一応アマゾンに諦め半分聞こうかと思ってるんですが、、、調べても出てこなくて。
2020/12/10(木) 04:54:14.08ID:kD24/xIq
>>632
接続したPCによっては出る事があるな
うちは手持ちのノートPCをUSB-Cに繋いだ状態で更にそのPCのHDMIを他のモニターに繋ぐと
その瞬間からEW3280Uの音声出力にノイズが乗る
この状態だとEW3280Uの入力を他ソースに切り替えてもノイズが乗ったままだったりする
2020/12/10(木) 08:09:36.27ID:cCEA1OcV
>>653
交換して貰い
2020/12/11(金) 09:07:26.13ID:tM663ter
今日届く予定だったEX2510、12/26になるって連絡きた‥
2020/12/11(金) 09:47:10.61ID:PUQYvyz7
ps5のおかげでめちゃくちゃ売れてるねexシリーズ
2020/12/11(金) 11:39:39.29ID:pr3TaMlT
>>656
逆に三日前に届いた
まだ開封してないけど
2020/12/11(金) 12:04:19.81ID:+KFYfGSS
>>656
同じくAmazonから今朝メールきた。
朝起きても未発送だったからイヤな予感しつつも、一応Amazonチャットで確認したら「まもなく発送されます」で安心した30分後にメールが。

昨日までウキウキでデスク周り片付けてお迎え準備してたのに...

>>658
いいなー。あと2週間...長いわ。
2020/12/11(金) 12:27:33.85ID:Dk0XKcbl
>>659
こっちは「12/12にお届け予定」になってますが…遅れそうですね(*_*)
2020/12/11(金) 12:29:22.40ID:UnpS+8gO
俺もサイバーマンデーの3280Uが2回連続konozama

多分発送処理終了したものは前日の12時までに通知

それなかったら当日の朝8時に到着日変更通知なんだと思う

入荷数確定してないのに到着日通知するのほんとやめてほしい
2020/12/11(金) 12:35:42.22ID:smG3KxSy
やっぱ4kモニター売れだしてるのかな
2020/12/11(金) 13:49:32.53ID:DKzEonbb
>>659
仲間いたか、他に良いモニターあればいんだけど
2020/12/11(金) 15:48:53.49ID:+KFYfGSS
>>663
自分だけじゃないと分かって少し納得できた。自分はPS5用なんだけど、同じく他に手頃価格で良いの無いかと物色してる

>>660
怪しいね...届くことを願ってるよ!

>>661
同じヤツ2回連続の先輩がいた!ひどいね!
こちら初のkonozamaっす。当日お知らせがデフォの仕組みなのか...
コロナなんかで入荷遅れが発生するのは理解できるけど、わかった時点で連絡はしてほしいよね
2020/12/11(金) 16:39:45.96ID:DKzEonbb
>>664
自分もPS5で楽しみにしてたんだけど、古いGL2460HMでデモンズ2周目終わってしまったよ‥
2020/12/11(金) 16:48:13.50ID:ZeEc17kO
EX2510いいわ〜
前のモニターがTNパネルだったからかなり綺麗に見える
2020/12/11(金) 16:53:00.83ID:jtBT/fvZ
11月15日のpaypay祭りで買ったEX2510も到着したの12月7日とかだったし
色んなとこのセールが続いたりPS5効果だったりでかなり売れてるのは間違いないな
2020/12/11(金) 17:54:46.99ID:YvxWlgMY
PS5は当面入手不可だろと思ってたのにさらっと買えてしまったのでEX2510で楽しんでる。
ボダラン3とかそうなんだけど、2kなら120Hz設定になるゲームがあって最高。
ほんとにIPSか疑ってしまうほどの描画応答ね。
2020/12/11(金) 18:16:49.87ID:P/kUlib2
AmazonでEW3270U安くなってますね
2020/12/11(金) 18:19:18.58ID:GcD5Fu7d
3280がほしいれす…
2020/12/11(金) 18:30:26.70ID:BQUGfGRd
またまたBenQ安いな
ベッドサイドのモニター24ででかいから買い換えようかな
2020/12/11(金) 18:36:55.25ID:gUv3qG2Q
>>670
3280はイイゾ
2020/12/11(金) 19:02:34.51ID:P/kUlib2
>>670
僕も使ってますけど、かなり気に入ってますね
2020/12/11(金) 19:45:38.65ID:UnBtOkhi
自分はヨドバシで一昨日ex2510買って今日届いた
ずーっと張り付いてたら一瞬在庫ありになったりするからその瞬間狙えばいけると思う…
675不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/12(土) 01:10:19.54ID:XpVThIfr
BenQのSWシリーズとPVシリーズって何が違うんでしょうか
写真編集と動画編集ではディスプレイに求められる性能は近いものだと思っておりましたが
2020/12/12(土) 01:49:06.64ID:bIihKhsj
am͜a͉zon、EW2780Uも安くなってる
2020/12/12(土) 02:03:25.78ID:Gk2QQWEo
32インチはBenQ一人勝ち状態になってきてるな
678不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:05:33.59ID:PV/ut3VE
XL2411Kもタイムセールしてるね
2020/12/12(土) 08:45:38.31ID:KAB3OVqc
それ1000円クーポンあったけど消えてるな
2020/12/12(土) 09:04:02.13ID:zyZ2eshB
EX2510ですが、今朝、12/12から12/26着に変更されました。amazon…もっと前にわかってるだろう…
2020/12/12(土) 09:07:20.01ID:PnH9Q213
gw2280買おうと思ってたけどこっちもクーポン消えた
682不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:08:31.94ID:8oy2Up1d
タイムセール来ないかな
2020/12/12(土) 09:15:46.11ID:Xnb6jwAo
>>677
3280uの次回入荷日1/21だよ
うちは12/14日到着予定になってるけど不安しかない
サイマン注文組からするとAmazonへの悪感情maxレベルに近い

2780がbenQ側の詫び入荷じゃないかと疑ってるぐらいだ
2020/12/12(土) 09:36:20.26ID:eRVorUE8
ゴネタやつに優先割り当て
おとなしい奴は後回し
2020/12/12(土) 10:37:11.79ID:YRd24mCM
楽天にあるEW3280U自分のだけど、77000円に17000弱ポイント付いてくるな

ただ、届くのがかなり先になりそう
2020/12/12(土) 13:21:30.79ID:Gk2QQWEo
人気モデルはもうどれだけ安く手に入れるかから手に入れられるかどうかのターンになってるな
PS5需要でモニタバカウレか
2020/12/12(土) 13:30:28.66ID:zFP2NiTS
EW3280Uって9月ごろまではそこまで売れてなかだたよな
タイムセール祭りとかで飛びつくイメージだったのに、
ゲーマーどもが飛びつき始めて一気に品薄になった
お前らUSB-Cなんていらねーだろと…
2020/12/12(土) 13:40:50.48ID:a0DPu8c4
EW3280Uを使ってるけど、ゲーマーが目を付けるようなそんなに特別なものは感じないなぁ
同程度の仕様でもっと安い機種が多いのに謎としか言いようがない
2020/12/12(土) 15:04:17.97ID:0OBbVeX1
マルチに対応できるから人気なんじゃない?
PS5をゲームだけじゃなくUHD再生や配信アプリでも使うだろうし
ならスピーカーあってHDRの質も最低限備わってるのは強い
2020/12/12(土) 17:47:37.90ID:/tlF6Dqz
>>626
EX2510のこの状態について問い合わせたら2160p/60Hz入力を1080p/60Hzにスケーリングして表示しているということで良いらしいです
とりあえずPS5の1080p/120Hzはディスティニー2で確認出来たけど
クルーシブルが選択できるようになるまで少しかかるね、あと高フレームレート設定だとHDRがオフになる
2020/12/12(土) 18:28:09.11ID:ctuzORXu
情報助かる
それならPS5側で1080pにしといたほうが余計な処理ないし良さそうだね
692不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:18:49.08ID:7+Us9DyA
EIZO FS2434からEX2510に乗り換えて約一週間。眩しさは輝度を下げると気にならないし、色味も違和感ない。後はPS5を手に入れるだけ。
2020/12/13(日) 15:57:26.96ID:Dn4HNlfq
>>656だけどなんかいきなり今日発送されたw
2020/12/13(日) 16:10:28.20ID:KQGCuI9M
タイムセールで買った人たちのEX2510 EX2710は今日着いてる人もいるみたいだね
私も明日到着予定
2020/12/13(日) 16:30:27.54ID:0AhVdOHx
今日EX2710が届いたのですが
HDMI接続で2秒ほど暗転することがたまにあるんだけど初期不良な感じ?
2020/12/13(日) 17:38:08.98ID:imA9upqF
それだけ書かれても判断しかねる
この機種マジで端子挿しづらいから半刺さりのせいかもしれんし
2020/12/13(日) 18:12:39.70ID:hpU1gYPt
680ですが、今日いきなり発送済になって12/14着となりました。実は納品待ちキャンセル多くて順番回ってきたとか?
2020/12/13(日) 18:31:55.24ID:Y2YzWNDW
EX2780Qが届いたので色々いじってたんだけど
この設定はこれが有効だと調整できない、みたいなのの一覧ってどこ見たらいいだろうか?
買う前に色々調べてたときに見かけた気はするんだけど、どこで見かけたかわからなくなってしまった
2020/12/13(日) 18:56:16.88ID:ttbdzWjb
基本的に色まで自由にいじれるのはカラーモードのユーザーだけだと思う
他のカラーモードは輝度コントラストだけ
まあ名称をつけてそれに合うようにメーカーがプリセットしてるのだから弄れなくて当然だよね
2020/12/13(日) 22:11:23.83ID:imA9upqF
>>698
EX2510は公式から説明書のpdf落としたら載ってた
2020/12/13(日) 22:48:27.72ID:Y2YzWNDW
あーEX2510も選択肢に入れてたから、その時見たのかもしれない
そっちで見ることにするわ

2人共ありがとう
2020/12/14(月) 10:53:07.77ID:mttI3HDp
Benqのモニター二台でデュアルモニターにしたんだけどリモコンで操作しようとしたら両方が反応して面倒くさいんだけど何か良いかも方法ないですか?
一応操作するときにモニターの角度変えてやれば個別で操作できるけど面倒くさ過ぎる
2020/12/14(月) 12:30:15.33ID:kJK24qdI
操作したくないほうの受光部を塞いどく
2020/12/14(月) 12:42:34.74ID:KSscQlU/
モニタの角度変えるくらいならリモコンを受光部(多分下の真ん中部分)に向ける角度考えて操作すればいいんじゃね
多分赤外線だからある程度角度が合わないと効かないからその加減を探る
左側モニタならそれより左寄り向き気味に使うとか
705不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:27:44.82ID:TRRuPXXX
ふさいでしまって片方使えなくなって困るなら、
リモコンの手を伸ばして左右それぞれ操作できるように、
受信部にひさしを付ける。
2020/12/14(月) 16:18:21.82ID:mttI3HDp
どちらのモニターも操作したい時あるので完全にふさぐと困るからでかめの付箋を受信部に貼ることにしました
完全には防げてないけどリモコンの角度で片方だけ操作しやすくなったわ
2020/12/14(月) 16:43:52.17ID:1XWApVNF
そんな竹槍突撃みたいな事をせずに、文明の利器である赤外線リピーターを使おうぜ
2020/12/14(月) 17:26:04.01ID:iqUwf0C2
PS5モニターとしてex2510とex2790qどっちを買うか迷ってます
ゲーミングモニター初心者の私にアドバイスお願いします
2020/12/14(月) 17:28:08.80ID:iqUwf0C2
ex2790qじゃなくex2780qでした
スレ増やしてしまいすみません
2020/12/14(月) 17:50:17.02ID:u+eNLRb4
PS5なら4kかフルHDしか対応してないよ
よってWQHDのex2780qはナシ
2020/12/14(月) 18:09:49.47ID:oTmqX4S6
【話題】少年期を過ぎたら、アニメやゲームから卒業すべきか? ★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607926241/
712不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:19:21.56ID:kza/KZCp
両方買って比べればいいよね
2020/12/14(月) 21:56:26.69ID:7Fa5vYR6
GW2280がちょっと安いから買うか迷う
714不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:53:03.38ID:sBiYKcKs
konozama食らってる人たちってEW3280Uいくらで買ったんですか?
2020/12/14(月) 23:17:31.99ID:0JkccXyN
やっとEX2510届いて繋いでみたけど目が慣れないw
PS5繋いでる人いる?ゲームHDRiにして特に設定いじらない感じかな?
2020/12/14(月) 23:23:42.96ID:XlSnT8vk
PS5はHDRiは使わず普通のHDRだけ使って輝度を50にしてる
2020/12/14(月) 23:27:15.77ID:0JkccXyN
早速ありがとう、自分もHDRiゲームだとなんか暗く感じてHDRが1番見やすいなって思ってた
2020/12/14(月) 23:43:28.06ID:6AQmDwkK
>>714
68,463

に3%Amazonポイントとpaidy?で3000円キャッシュバック

納期未定なのはともかく強制キャンセルはすごい痛い
2020/12/15(火) 00:17:05.60ID:GJx7tvgQ
EX2710がクーポン付きになってセール時より安くなってるのな
2020/12/15(火) 02:55:10.70ID:z5X9iw9j
EX2510より安くてワロタ・・と思ったけどFHDで27インチはちと大きい気もする
2020/12/15(火) 04:30:40.30ID:GqouMVx/
今年中にPS5当たらなかったら先にEX2710買う
2020/12/15(火) 09:08:08.51ID:E7xKrYzV
EX2710使ってるけど快適だぞ
2020/12/15(火) 09:12:09.16ID:AsaKzzoZ
ex2710セールの時より安くて最安値更新か
2020/12/15(火) 09:21:54.37ID:3CkS4JVc
>>720
そもそもパソコン用に27インチの大きさなんて要らない
4K23インチが理想
2020/12/15(火) 09:51:41.75ID:pAFqb8Us
EX2510届いたけど思ったよりでかくて27だとデカすぎな気がしたw
4kで23インチだと小さいイメージだけどそうでもない?
2020/12/15(火) 11:31:36.22ID:CmurQTzT
画面サイズの話は単純なサイズで見る人と画素密度の観点から見る人で話が噛み合わないことが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況