!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160、4096x2160等の画素数を持つ
液晶モニターの総合スレッドです。
なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。
「テレビ」についての話題はこちらへ↓お願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1585436881/
33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ↓
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1594910031/
具体的なモニター以外のHDRに関係する話題はこちらへ↓
HDR液晶モニター総合 4台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1562751075/
5K〜8K、またはそれ以上の次世代高解像度モニターについてはこちらへ↓
8K液晶モニタスレッド [転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/
前スレ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1598192853/
**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の3行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレその後の行から貼ってください
。
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2020/10/13(火) 20:56:20.07ID:fbUh3nh3488不明なデバイスさん
2020/10/27(火) 10:07:34.27ID:vA0CE3uG ✖️(まちがい)4kモニタを1440pで使い、スケーリングは使わない
○(ただしい)4kモニタは2160pでドットバイになるように接続し、見かけの文字の大きさは好みでスケーリングで調整する
※(とくにちゅうい)特にドットバイじゃないともったいない教の人はボケボケ低解像度で使いながら、スケーリングは使えないとか言っている可能性が高いので直しましょう
古いアプリは捨てましょう
同じアプリを使いたい人は他にもいるのでしょうけど、その人たちには文句がないのはスケーリングにきちんと対応した別のアプリに乗り換えているからではないでしょうか?
まさかと思うかも知れませんがあまりに会話が噛み合わないので書いてみました
当たってないことを祈る…
○(ただしい)4kモニタは2160pでドットバイになるように接続し、見かけの文字の大きさは好みでスケーリングで調整する
※(とくにちゅうい)特にドットバイじゃないともったいない教の人はボケボケ低解像度で使いながら、スケーリングは使えないとか言っている可能性が高いので直しましょう
古いアプリは捨てましょう
同じアプリを使いたい人は他にもいるのでしょうけど、その人たちには文句がないのはスケーリングにきちんと対応した別のアプリに乗り換えているからではないでしょうか?
まさかと思うかも知れませんがあまりに会話が噛み合わないので書いてみました
当たってないことを祈る…
489不明なデバイスさん
2020/10/27(火) 10:08:38.51ID:vA0CE3uG ああこっち化けるのね→×
490不明なデバイスさん
2020/10/27(火) 10:40:59.62ID:zo2wKnJO どの分野の論争でもそうだけど、どうしてだか
一人はたった一つの方法しか使わないことが前提になっている。
あたかも複数を使い分けてはいけないという戒律でもあるかのように。
一人はたった一つの方法しか使わないことが前提になっている。
あたかも複数を使い分けてはいけないという戒律でもあるかのように。
491不明なデバイスさん
2020/10/27(火) 11:10:48.84ID:pBkLQQ/E492不明なデバイスさん
2020/10/27(火) 11:43:24.84ID:dpS6ZS96 じゃあ、等倍でMacType使えばすべては解決するね。ファイナルアンサー
493不明なデバイスさん
2020/10/27(火) 11:44:01.42ID:jUbpO3WR いつもの一人会話といつものアホ質問
これやるためにワッチョイ抜いて建てたんやで
ワッチョイある方使っといたら消すの簡単だったのにー
これやるためにワッチョイ抜いて建てたんやで
ワッチョイある方使っといたら消すの簡単だったのにー
494不明なデバイスさん
2020/10/27(火) 11:50:32.51ID:4rfecQE3 スペクトラムのコミュニティより
Schedule update
We will postpone Spectrum shipping for 4K and 240Hz models from Late December 2020 to February 26th 2021. Though Spectrum is currently mostly functional, and the first iteration of mass production tooling has already been developed, there are still bugs, imperfections in design & manufacturing tolerances, as well as compatibility issues that we need to fix. We strongly believe that we shouldn’t ship Spectrum until it is ready.
直訳すると
4Kおよび240HzモデルのSpectrumの出荷を2020年12月下旬から2021年2月26日に延期します。
現在、Spectrumはほとんどの機能を備えており、量産ツールの最初のイテレーションはすでに開発されていますが、
バグや設計・製造公差の不備、互換性の問題など、修正すべき点がまだあります。
私たちは、Spectrumの準備が整うまでは出荷すべきではないと強く信じています。
Schedule update
We will postpone Spectrum shipping for 4K and 240Hz models from Late December 2020 to February 26th 2021. Though Spectrum is currently mostly functional, and the first iteration of mass production tooling has already been developed, there are still bugs, imperfections in design & manufacturing tolerances, as well as compatibility issues that we need to fix. We strongly believe that we shouldn’t ship Spectrum until it is ready.
直訳すると
4Kおよび240HzモデルのSpectrumの出荷を2020年12月下旬から2021年2月26日に延期します。
現在、Spectrumはほとんどの機能を備えており、量産ツールの最初のイテレーションはすでに開発されていますが、
バグや設計・製造公差の不備、互換性の問題など、修正すべき点がまだあります。
私たちは、Spectrumの準備が整うまでは出荷すべきではないと強く信じています。
495不明なデバイスさん
2020/10/27(火) 13:48:47.39ID:XiPDaBUb DellのS2721QSを買おうと思っているのですが
レビューに音声出力の端子はあるけどイヤホンのジャックがないと書いてありました
ブログレビューにはにはイヤホンジャックと書いてあったり
お持ちの方どちらが正しいのでしょうか?お教えください
レビューに音声出力の端子はあるけどイヤホンのジャックがないと書いてありました
ブログレビューにはにはイヤホンジャックと書いてあったり
お持ちの方どちらが正しいのでしょうか?お教えください
496不明なデバイスさん
2020/10/27(火) 13:59:41.18ID:8HG9VCET >>495
イヤホンジャックではなくライン出力端子が付いている
ライン出力だからモニタ側の音量調整は利かないし、そもそも信号レベルが違うのでヘッドホンを繫ぐと爆音(最悪ヘッドホンが壊れかねない)になる
イヤホンジャックではなくライン出力端子が付いている
ライン出力だからモニタ側の音量調整は利かないし、そもそも信号レベルが違うのでヘッドホンを繫ぐと爆音(最悪ヘッドホンが壊れかねない)になる
498不明なデバイスさん
2020/10/27(火) 15:03:17.58ID:IX6s9UGL dellはライン出力しかないモニタが結構あるね
499不明なデバイスさん
2020/10/27(火) 16:02:24.13ID:jJo0yuOG モニタのアナログオーディオなんかを気にするユーザーもいるんだな
500不明なデバイスさん
2020/10/27(火) 16:12:21.91ID:8HG9VCET >>497
ライン出力からイヤホンジャックのある外付けスピーカーに出せばいいだけの話なので、それだけで決めてしまうのはもったいない気もするな
どのみち内蔵スピーカーの音質は大したことないから1000円くらいの安いのでもつなげばいい
まあ置き場所の問題とかでどうしても内蔵スピーカーだけで完結させたいというのならしかたないけど…
ライン出力からイヤホンジャックのある外付けスピーカーに出せばいいだけの話なので、それだけで決めてしまうのはもったいない気もするな
どのみち内蔵スピーカーの音質は大したことないから1000円くらいの安いのでもつなげばいい
まあ置き場所の問題とかでどうしても内蔵スピーカーだけで完結させたいというのならしかたないけど…
501不明なデバイスさん
2020/10/27(火) 16:29:04.30ID:XiPDaBUb >>500
マウスのクリックだけでイヤホンとスピーカーを入力切替できるようにしたいのですが
今まではPCにスピーカーを入力させてスピーカーにイヤホンを挿したままにしていました
デルのS2721Qの場合は音声出力端子にスピーカーをつけて
PCにイヤホンで同じことができるでしょうか?
マウスのクリックだけでイヤホンとスピーカーを入力切替できるようにしたいのですが
今まではPCにスピーカーを入力させてスピーカーにイヤホンを挿したままにしていました
デルのS2721Qの場合は音声出力端子にスピーカーをつけて
PCにイヤホンで同じことができるでしょうか?
503不明なデバイスさん
2020/10/27(火) 17:36:52.59ID:vA0CE3uG スピーカーあるのかよw
504不明なデバイスさん
2020/10/27(火) 17:46:11.59ID:BZs5jhuh モニターから出力しなきゃいいだけじゃん
505不明なデバイスさん
2020/10/27(火) 18:25:11.82ID:K+IiI9D7 なんだこいつ
イヤホンジャック付スピーカーあるならこんな質問すんなよ
イヤホンジャック付スピーカーあるならこんな質問すんなよ
506不明なデバイスさん
2020/10/27(火) 18:47:12.99ID:KJZrzCvf ワンクリックで切り替えしたいならワンクリックで切り替え出来る様にすればいい
https://jutememo.blogspot.com/2012/08/windows.html
https://jutememo.blogspot.com/2012/08/windows.html
507不明なデバイスさん
2020/10/27(火) 19:05:13.57ID:uHXHVIkO セクシーだな
509不明なデバイスさん
2020/10/27(火) 20:02:21.55ID:J3nJvFKq S3221QSが欲しいのにどこにも売ってねー
510不明なデバイスさん
2020/10/28(水) 09:45:40.53ID:sazNmjHD 本当にリモコン付きってないのな
殆どの機種ではボタンが後ろにあって使いにくい
殆どの機種ではボタンが後ろにあって使いにくい
511不明なデバイスさん
2020/10/28(水) 10:40:06.74ID:mymA09Zb LGのジョイスティックボタンが最高かな、今まで使ってきた中では
あとリモコンなくても専用ソフトで画面いじれるし
あとリモコンなくても専用ソフトで画面いじれるし
512不明なデバイスさん
2020/10/28(水) 10:41:00.08ID:o11JFBxI リモコンは汎用を別売でいいからせめて受光部は付けてほしいわな
追加コスト500円もかからんだろ
追加コスト500円もかからんだろ
513不明なデバイスさん
2020/10/28(水) 10:51:24.94ID:Iek4WFL4 今はどこのメーカーもリモコンはなくても専用ソフトのショートカットキーでいろいろ操作できるの多いからな
今使ってる10年近く前のモニタでさえ使えるソフトが有ってビビったわ、いままで知らなくて損した
今使ってる10年近く前のモニタでさえ使えるソフトが有ってビビったわ、いままで知らなくて損した
514不明なデバイスさん
2020/10/28(水) 11:49:51.88ID:pdhtHC/j たびたび画面切り替えながら使う人はマジリモコンの有無は快適さに直結するレベルでデカイ
515不明なデバイスさん
2020/10/28(水) 11:57:07.67ID:7abGFK4M ショートカットキーはキーボード切り替え機で使ったことあるけど
結局windowsかソフトとぶつかること多くて使いづらい
結局windowsかソフトとぶつかること多くて使いづらい
516不明なデバイスさん
2020/10/28(水) 12:00:13.90ID:8zx2MKoT テレワークで会社のPCとかだと入れられなくはないけど、
一応承認とか必要やし面倒だわ
どのメーカーもインプットセレクトくらいは、
メニューではなくトグル可能なボタンつけて欲しい
一応承認とか必要やし面倒だわ
どのメーカーもインプットセレクトくらいは、
メニューではなくトグル可能なボタンつけて欲しい
517不明なデバイスさん
2020/10/28(水) 12:14:47.40ID:gFnD3A8G >>510
今まで三菱のリモコン付きを使ってたんだけど壊れたからdellのS2721qに買い換えたがリモコンの有無でここまでPIPが使い辛くなるとは思わなかったわ
小画面にチューナー繋げてたまにテレビを流すんだけどこの機種いちいちOSDで音声出力を変えないといけないうえに
設定を覚えてくれないらしくPIPの度にOSDから音声出力を小画面に設定しないとダメ
すでにめんどくさくてPIPの使用頻度が激減した
今まで三菱のリモコン付きを使ってたんだけど壊れたからdellのS2721qに買い換えたがリモコンの有無でここまでPIPが使い辛くなるとは思わなかったわ
小画面にチューナー繋げてたまにテレビを流すんだけどこの機種いちいちOSDで音声出力を変えないといけないうえに
設定を覚えてくれないらしくPIPの度にOSDから音声出力を小画面に設定しないとダメ
すでにめんどくさくてPIPの使用頻度が激減した
519不明なデバイスさん
2020/10/28(水) 12:25:50.58ID:gFnD3A8G520不明なデバイスさん
2020/10/28(水) 13:22:05.76ID:L23IC0r0 リモコン付きのHDMI切替器使えば?
4K60Hz対応の製品もある
4K60Hz対応の製品もある
521不明なデバイスさん
2020/10/28(水) 13:39:47.67ID:fsVTae/A HDMI切替機はプレステの2160p-RGBモードでHDRが使えないやつしかないからなぁ
522不明なデバイスさん
2020/10/28(水) 15:17:39.09ID:RSfw14h7 5000円ぐらいでリモコン有りHDR対応有るよ
523不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 00:38:17.58ID:zTlwqkt1 PS4Proの場合、4k-HDRにしたければRGBモードからYUV422モードに落としてやらないと
切替機を通らないよ
切替機を通らないよ
524不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 09:46:41.16ID:83Xt1uPb 【悲報】PS5、発売前から旧世代ゲーム機へ
>>XboxシリーズX|Sは、AMDが本日発表したRDNA 2のすべての機能をハードウェアでフルサポートしている唯一の次世代ゲーム機です。
https://news.xbox.com/en-us/2020/10/28/a-closer-look-at-how-xbox-series-xs-integrates-full-amd-rdna-2-architecture/
>>XboxシリーズX|Sは、AMDが本日発表したRDNA 2のすべての機能をハードウェアでフルサポートしている唯一の次世代ゲーム機です。
https://news.xbox.com/en-us/2020/10/28/a-closer-look-at-how-xbox-series-xs-integrates-full-amd-rdna-2-architecture/
525不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 13:03:01.19ID:jio7kVPI レコーダーつけてTV代わりにするとやはりリモコンが欲しくなる
毎回後ろに手を回して、手探りで切り替え等やらないといけなくなる
毎回後ろに手を回して、手探りで切り替え等やらないといけなくなる
529不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 19:42:10.18ID:8fW+gjYc530不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 19:53:18.61ID:4uJV1PM5 日本じゃ洋ゲーはうけないよ
みんなPS5ほうを買うでしょ
みんなPS5ほうを買うでしょ
531不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 19:55:20.28ID:sd6RxpJA ゲハでやれ
532不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 19:57:44.67ID:8fW+gjYc533不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 20:09:12.06ID:0G5IWTxz 誰も興味ないからゲハ行ってきな
535不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 20:24:26.12ID:iffO/zNq 俺がやってるゲーム
フォルツァホライゾン4
ディビジョン2
RIDE4
ザクルー2
ウォッチドッグスレギオン
考えてみれば洋ゲーがゲームだと思ってたわ
和ゲーとかまず論外だった人生だった
フォルツァホライゾン4
ディビジョン2
RIDE4
ザクルー2
ウォッチドッグスレギオン
考えてみれば洋ゲーがゲームだと思ってたわ
和ゲーとかまず論外だった人生だった
536不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 20:26:27.03ID:xMAEXwOY537不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 20:29:28.77ID:4uJV1PM5538不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 20:45:37.49ID:8fW+gjYc539不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 20:49:53.00ID:oBA0Ewg2 プッ11万ってwwww
542不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 20:57:02.65ID:wxEHyCcN そもそもXBOXを店頭で売ってるの見かけた覚えがない
543不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 21:03:31.61ID:8fW+gjYc >>542
そりゃそうだ、今世代はTier1落ちして日本は重要視されなかったからな
しかし、今回のXBOXは日本がTier1入りしたから日本語フルボイスローカライズも決まっててゲームパスも国内開始されてる
来年からはxCloudでスマホでもXBOXのゲームが出来る
しかも、ゲームパス加入で定額プレイし放題
つまり和ゲーをプレイするなら任天堂ハード、洋ゲーならXBOXの時代が来たわけよ
PS5はPS4よりもユーザー減るのは目に見えてるし沈む泥舟にいつまでもしがみつく意味はないってこと
そりゃそうだ、今世代はTier1落ちして日本は重要視されなかったからな
しかし、今回のXBOXは日本がTier1入りしたから日本語フルボイスローカライズも決まっててゲームパスも国内開始されてる
来年からはxCloudでスマホでもXBOXのゲームが出来る
しかも、ゲームパス加入で定額プレイし放題
つまり和ゲーをプレイするなら任天堂ハード、洋ゲーならXBOXの時代が来たわけよ
PS5はPS4よりもユーザー減るのは目に見えてるし沈む泥舟にいつまでもしがみつく意味はないってこと
544不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 21:04:39.50ID:wxEHyCcN XBOXって空想上のゲームハードじゃなくて実在しているのか?
545不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 21:04:46.05ID:sd6RxpJA 全部買えばいい話
それができないキッズはゲハで思う存分便所の落書きしてろ
それができないキッズはゲハで思う存分便所の落書きしてろ
546不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 21:05:55.31ID:iRI6frBB 全部はいらんかなPCPS系switchで事足りるし
548不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 21:09:52.44ID:FApfwSRM マジかよ糞箱売ってくる
549不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 21:12:10.67ID:8fW+gjYc 買えるならPCとSwitch、PC買えない人はXBOXとSwitchが最適解だな
PSにこだわる意味は何もない
ホライゾンもPCで出ちゃったしな
他にPSでしか出来ないソフト?炎上したラスアス2や完全空気のツシマでもやるのか?
まあPS5は要らんわな
PSにこだわる意味は何もない
ホライゾンもPCで出ちゃったしな
他にPSでしか出来ないソフト?炎上したラスアス2や完全空気のツシマでもやるのか?
まあPS5は要らんわな
550不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 21:21:09.26ID:RFlhdqRk なんのスレだよ
551不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 21:24:44.03ID:4uJV1PM5 糞箱ってやっぱガイジしか買ってないんだなw
552不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 21:29:52.31ID:OQiL7tNt 馬鹿な板違い共はふさわしい場に行け
553不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 21:45:17.90ID:D2I/DkHV ゲハはほんとキチガイだな
554不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 21:48:13.89ID:d/zEq2SM 箱はHALOだけやりたいのがSteamで出たからもういいや
555不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 23:20:05.58ID:xMAEXwOY ゲハは所構わずおっ始めるからおさまるのを待つしかない
556不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 23:21:32.50ID:iffO/zNq ゲハは面白いからな
昔から見てるがすぐ喧嘩になるところが笑えるんだよね
昔から見てるがすぐ喧嘩になるところが笑えるんだよね
557不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 23:34:13.75ID:0wdLhX9q スケーリングで大喧嘩してるこのスレが言えたことじゃないわ
558不明なデバイスさん
2020/10/29(木) 23:47:44.73ID:7iLPL981 いや同じ人間が別の場所でおっ始めてるだけかもしれん
559不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 03:27:10.71ID:YGw0dMxH なんだこれスレ間違ったかと思った
560不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 03:27:57.07ID:jHz+OLR0 別スレで話せや。
561不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 09:14:41.25ID:Mck2m/DN 新型家庭用ゲーム機に最適な湾曲型4Kモニター HDRによる・10億色以上のカラー表示と高い没入感を提供 31.5インチ高画質ゲーミングモニター「Optix MAG」より新モデル発売 | エムエスアイコンピュータージャパン株式会社のプレスリリース -
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000110.000053749.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000110.000053749.html
562不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 11:10:13.94ID:jXZEq9Hq ゲーミング名乗るなら120hz対応しろと
563不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 11:45:28.19ID:IHF9MQ+L >>561
パネルは好みがあるだろうけどIPSがよかった
パネルは好みがあるだろうけどIPSがよかった
564不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 11:52:24.05ID:ZpR+9K40 今更HDMI2.0で出されてもな
565不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 11:55:26.91ID:YGw0dMxH 全社なんでこのタイミングでHDMI2.1対応機投入できなかったのか
商売へったくそだなぁ
商売へったくそだなぁ
566不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 12:09:28.99ID:IHF9MQ+L もうちょい遅らせても良いから全部乗せで…
568不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 12:27:48.63ID:oyRC3DJn RTX3090でやっとな4K120fpsをps5が出せるわけないし言うほどhdmi2.1必要か?
569不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 12:30:48.88ID:iXU1tNaA なんでps5前提なんだよ……
570不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 12:34:03.68ID:dNxAbF4p571不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 12:34:19.84ID:oyRC3DJn ソニーの話してたからてっきりそうかなと思ったけど違ったんか
まあhdmi2.1に関しては来年頭くらいには選べるだけの商品出ててほしいけど高そう
まあhdmi2.1に関しては来年頭くらいには選べるだけの商品出ててほしいけど高そう
572不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 12:40:54.38ID:ZpR+9K40 必要ないと思うならすぐ買えばいいだけじゃん
俺は今更お断りだから待つけど
俺は今更お断りだから待つけど
573不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 12:46:25.31ID:VYWV4HPY ゲハ警報発令中
574不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 13:03:41.32ID:qXKOjbdo XBOXとPS5の性能差ヤバいよな
XBOXはAMDコラボの最新GPUを積んだRX6800XT相当らしいけど、
PS5は旧世代の5700と言われてる
これで同じ価格なんだからPS5買うアホなんておらんやろ…
海外でもPS5くっそバカにされてるし…
XBOXはAMDコラボの最新GPUを積んだRX6800XT相当らしいけど、
PS5は旧世代の5700と言われてる
これで同じ価格なんだからPS5買うアホなんておらんやろ…
海外でもPS5くっそバカにされてるし…
575不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 13:23:13.58ID:XOJWek+H 貧困ゲーマーの精神性の低さがよくわかるスレ
576不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 13:24:33.38ID:Ryi/o6Px そんなもんコンシューマーなんか最初からそんなもんやろ
577不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 13:31:24.61ID:5chSMt6G やりたいゲームに今のPCでスペックが追いつかなくなれば箱かPS買う
ベセスダのゲームは好きだがSONYの自社ゲームはさほどなので今のところ箱かな
ベセスダのゲームは好きだがSONYの自社ゲームはさほどなので今のところ箱かな
578不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 13:44:13.17ID:xlq8isUd スレチだゴミども
579不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 13:45:05.91ID:pOYy5sb4 スケーリングの次はゲームコンソールw
580不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 13:54:05.76ID:XiJNKRzW ゲハ小バエはどこにでもわくな
581不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 13:57:53.09ID:VYWV4HPY 一匹いたら百匹いると思え
582不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 13:58:23.94ID:xJwAsk5M583不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 14:05:53.71ID:sc7y4tti あ、CS機とかいう汎用性のないゴミは買わないのでどうでもいいです(^^;)
584不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 14:10:22.26ID:Ryi/o6Px CSなんか買わないからいちいち叩かないのが真のエリートだろう
585不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 14:21:07.85ID:ZpR+9K40 売れないってどこの世界に住んでるの?
現実では争奪戦になってるんだけどw
現実では争奪戦になってるんだけどw
586不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 14:26:01.67ID:xJwAsk5M >>585
さんざん出荷台数が少ないだけって言われてるでしょPS5は
日本の小売もPS4の時の1/10くらいしか入荷されないって言ってるし
PS4ももうSwitchにボロ負けして完全に空気だし
もうPS5を売るの諦めたってことでしょ
さんざん出荷台数が少ないだけって言われてるでしょPS5は
日本の小売もPS4の時の1/10くらいしか入荷されないって言ってるし
PS4ももうSwitchにボロ負けして完全に空気だし
もうPS5を売るの諦めたってことでしょ
587不明なデバイスさん
2020/10/30(金) 14:27:05.19ID:Ryi/o6Px ハードの時代は終わりますから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
