>>806
YouTubeの場合はHDR動画が10bitだけどYUV420(通常の動画はvp9/av1含め8bitYUV420)
Twitchも同様だけど、HDRに対応しているかどうかは忘れた

それ以前に、Windows環境だと10bitはGPUドライバのコンパネにあるビット深度(8/10bit)の選択とは別に、
10bit色深度サポートを明示的に有効に出来る設定(ON/OFF)がないと基本的には非対応だった記憶が(10bitRGBの場合)

以前は↓にある「10 bit Color Depth Demo Application」の10bitdemoを起動出来れば対応、起動不可なら非対応だった
https://www.sharpnecdisplays.us/monitor-software

コレに関しては今でもドライバ側で有効にすれば起動可、無効にすると起動不可になるのは変わらないけど、
各アプリやコンテンツに対しての挙動がどうなのかはわからん