EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b5f-VGTb)
垢版 |
2020/10/31(土) 03:11:38.36ID:vtn3as280
!extend:checked:vvvvv:1000:512

EIZO株式会社(旧社名:株式会社ナナオ)の液晶モニタ全般を語るスレです。
一部の機種については、専用スレがあります。
その機種の話題が続く場合は、そちらへ移動してください。

信者アンチ・工作員・信者が異様に多いスレです。
まずは、店頭で自己確認。仲良く楽しく有意義に。

このスレにおける禁止事項
・煽り
・釣り
・画素欠点(ドット欠け)の実態に関する話(ただし、実機を写した動画を伴った画素欠点報告は可)

EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/index.html
2013年4月1日、株式会社ナナオは“EIZO株式会社”に社名を変更しました。

EIZOの画素欠点についての対応
無輝点保証 | EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/support/warranty/zerobp/

前スレ
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1593097147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/11/25(水) 12:17:53.51ID:89YvOMyPa
FlexScan EV2795を購入しました。
財布が厳しいです。
2020/11/25(水) 14:34:48.51ID:1in5pVTk0
>>181
少し前ならpaypay祭りで実質7万ぐらいで買えたのに
俺はその時買ったったわ
2020/11/25(水) 17:57:07.78ID:IAR3e/nX0
おれもpaypay周年のときに7万で買えた
2020/11/25(水) 18:41:53.96ID:Fgnrb21r0
paypay祭りって何ですか?
2020/11/26(木) 09:39:00.84ID:3PwlsV1o0
最初繋げたときは使えていたのに
いきなりUSB-typeCの映像が映らなくなりました。
EV2795どうして?
USBのキーボードとマウスは使えているのに(type-c接続で)
2020/11/26(木) 11:14:17.94ID:jn+o3PFSd
修理依頼するのが無難です。下手にいじらないでください。
2020/11/26(木) 17:55:43.15ID:Wj/VmDHfa
>>177
何をもってその2つを候補にしたかも言えないんじゃ好きなのをどうぞとしかいえないね
自分は今はEIZOスキーなんでEIZOの製品の中でしか選択できない
2020/11/26(木) 18:02:44.21ID:5yaRp2LYa
自宅はBenQ、会社に買わすのはEIZOとか、ありそう。
2020/11/26(木) 20:19:36.69ID:aO2+RvLh0
会社の金で家用を買うのがEIZOやぞ
自腹だったら絶対買ってない
2020/11/27(金) 08:07:06.83ID:FPjOjBlY0
なんで?
2020/11/27(金) 08:08:48.33ID:zGcQ1SEp0
ドケチだから
2020/11/27(金) 11:41:22.20ID:lF9wCLe+0
単に乞食ってことでしょ
卑しい出自の人にありがち
2020/11/27(金) 18:40:33.84ID:3InrWNjX0
家も会社もCS2730、基本的に同時に買い換える
2020/11/27(金) 19:49:46.32ID:EFumOIc60
CX240からの更新でEV3285ポチった
自身初の4Kモニタ
届くのが楽しみ
195不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-idzD)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:01:44.40ID:gjyoCObC0
正方形の新型まだか
196不明なデバイスさん (ワッチョイ bf81-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:22:51.88ID:ZCOiTLvV0
4K×4Kの正方形が出たら買う。
2020/11/27(金) 20:27:02.58ID:4xXODcff0
4Kx4Kなんて解像度にしたら60インチくらいになるんじゃないか?
198不明なデバイスさん (ワッチョイ bf81-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 20:49:43.90ID:ZCOiTLvV0
実寸は今と同じサイズで。
スケーリング200%とかで使うんだよ。
2020/11/28(土) 18:21:54.35ID:T3MiyGDn0
185ですが
設定をいじったり、
ノートパソコンのバイオスを更新したり、
ケーブルを変えたり
色々やってみたが、改善しない
200不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-Tu26)
垢版 |
2020/11/28(土) 18:40:11.28ID:xfOFBP3Td
裏メニュー出してリフレッシュレヮート変えてみたらどう?
201不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-Tu26)
垢版 |
2020/11/28(土) 18:42:11.93ID:xfOFBP3Td
電気抜きももしかしたら有効かも知れない。
2020/11/28(土) 22:57:58.47ID:T3MiyGDn0
>>200
どこにリフレッシュレート変更のメニューあるのですか?
2020/11/29(日) 00:24:17.95ID:0GspocXi0
>>202
なんか再び繋がりました。
今は、しっかり繋がっています。
原因不明

また、いつ画面が表示できなくなるのか不安です。
2020/11/29(日) 00:52:51.15ID:0GspocXi0
>>203
また、繋がらなくなった
困惑
205不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-x8UF)
垢版 |
2020/11/29(日) 06:58:25.64ID:NUPbgdnl0
おま環すぎる
2020/11/29(日) 20:29:35.90ID:Pz6hckmZ0
ここで報告したら直ると思ってます。
2020/11/30(月) 15:55:18.17ID:aS1atR360
EIZOから株主優待来た!
早速試してみたけど、FORIC NOVAが
298760円になるのな。
30万割るならボーナスもなんとか出るし悩むなぁ。
2020/11/30(月) 17:19:31.12ID:Py/fHTO20
21.6型しか大きさが無いけど物足りなくない?
2020/11/30(月) 20:10:52.46ID:lStkDkrG0
ボーナスw
社畜だな
2020/11/30(月) 23:54:47.42ID:J4DRMmCx0
やっぱり繋がらない
211不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-Tu26)
垢版 |
2020/12/01(火) 03:45:29.86ID:bPTCbzD/d
裏メニューは試したの?
2020/12/01(火) 06:00:06.27ID:0msXUhE4a
>>211
パワーボタンと一番左のボタン同時押し5秒のメニューはやりました。
周波数などが変えられるメニューは知りません
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-W4Fv)
垢版 |
2020/12/01(火) 06:30:33.82ID:JGen5kO20
他社の買ったらEIZOのよさを再確認することになったよ
2020/12/01(火) 08:41:54.97ID:wPt8rLGAa
周波数変えられるのはないけど、Displayportバージョンさげてみたら?
2020/12/01(火) 10:18:05.88ID:9Yt+dmtXa
>>214
そのような項目、EV2795にはありませんでした
2020/12/01(火) 17:24:15.18ID:1owVcvW30
>>214
1.2にしか対応してないのにこれ以上どう下げるのか
217不明なデバイスさん (ワッチョイ f25c-swtx)
垢版 |
2020/12/04(金) 02:38:12.98ID:F1numznT0
今更ながらEV2456買ったんだがベタ塗りの薄い水色や橙色に入る縦線が酷すぎ。尼レビューにも書いてあったけど少数意見なのでオマ環だろと無視したら見事に的中。絶対に買ってはいけないモニター。
2020/12/04(金) 07:54:15.92ID:zWoThrWx0
分かってて買ったんならいいじゃん
2020/12/04(金) 10:15:31.59ID:oA90S9ec0
>>217
2007製の S1701 から EV2456にリプレースを考えているのですが、
そんなに ダメなやつですか?
老眼が進んだせいか、画面が暗く感じられるようになった以外は、
特に問題なく使えてます。
2020/12/04(金) 12:13:26.88ID:FLX1/UbzM
>>217
オマ環では
2020/12/04(金) 13:25:32.87ID:OziyJe5C0
ワロタ
2020/12/04(金) 15:44:37.27ID:t0bnTfWjM
>>217
アップくらいしろよ
つかえねぇな
2020/12/04(金) 17:21:10.12ID:R1rV5ctz0
>>219
老眼なら2795おすすめ
2020/12/04(金) 17:33:21.57ID:DrFD29GO0
>>219
それ老眼じゃないよ
そのモニタに限ったことならモニタの問題だろうけど
他でも視界暗くなってるなら眼科行くべき
2020/12/04(金) 17:53:12.30ID:oA90S9ec0
>>223
ラックの中に設置しているから、大きさの限界があって 2456 でギリギリです。

横幅532 x 450
ラックの段を外せば、縦方向 650までいくけど、
画面を回転させて使うのは少し抵抗ありますね。


>>219
ちょっと不安であるけど、最近のスマホは明るいから。。。
2020/12/05(土) 14:41:56.04ID:K5Y2jrIu0
>>217
俺はいつかの店頭で確認して買うのやめたよ
グリッドのごとく液晶の格子が目立つんで気になって仕方がない
おま環とか言ってる奴は絶対に実物見てないか目が悪い人なんだろうな
2020/12/05(土) 20:38:38.13ID:a26I2GzZ0
2456
パネルメーカーの情報ないね
2020/12/06(日) 13:18:03.12ID:6b/ur6Ld0
開口部が大きいってやつか
2020/12/07(月) 08:38:07.96ID:PQpHoE3ca
いまパネル作ってるのはAUO、BOE、LGぐらいだからそのうちどれかでしょ
2020/12/07(月) 13:24:00.32ID:15XkRcZYM
>>229
買うときは2456とパネルメーカー一緒か聞けばいいのね
2020/12/07(月) 17:22:03.07ID:PQpHoE3ca
そう簡単に教えてくれるわけないでしょ
2020/12/07(月) 19:19:58.25ID:3R+1PCTVF
知っても取る行動は変わらないですよね?
知る必要ない。
2020/12/08(火) 01:54:00.81ID:hHng5UQgM
>>231
あんたのそのクソスレも影響ないの分かってますよね?黙ってたらどうですか?🤗友達いないでしょ?
2020/12/08(火) 08:48:21.84ID:lsNQgTOq0
マジギレしてて草
2020/12/08(火) 10:53:27.60ID:jpQCsQt70
Old
買えないおじさん「でも、買わないですよね」

New
変わらないおじさん「知っても、変わらないですよね」
2020/12/09(水) 09:57:36.63ID:GGZdDkcDM
Screen InStyleもそろそろMac版出ないですかね…
2020/12/09(水) 12:46:58.15ID:vea57Qd10
要望出しときな
2020/12/09(水) 13:45:44.21ID:hXvyHMwW0
出ても買わないのに要望出す価値ないかと
2020/12/09(水) 15:46:22.79ID:ALBgld7eM
2456の不具合も今のロットは目立たないようにしてるみたいだけどね

>>238は買えないんだろうけど草
2020/12/11(金) 08:14:21.30ID:QIlyyAX4d
3895あまり話題になってないけど人柱になるわ
2020/12/11(金) 08:21:02.80ID:JOa/t3dS0
なら早く買ってこいよ
いちいち宣言しないと行動できないのか
2020/12/11(金) 08:31:47.96ID:xoqCg/BnH
なんだこいつ
読解力ないのかな?
2020/12/11(金) 12:13:23.08ID:CTxZxCSB0
>>240
知ってるかも知れないけど直販が安くなってるよ
クーポン10パーセントオフと初回なら初回offプラスで
2020/12/11(金) 12:16:31.00ID:gjVj2xDNM
>>241
無能ってよく言われない?
2020/12/11(金) 12:35:18.27ID:qMhSOeP+d
>>243
まじでー!
Amazonでいま届いたとこ

情報ありがとう
2020/12/11(金) 14:25:20.89ID:6OYJ16B6r
写真見せて?
プレステどう?
2020/12/11(金) 15:52:27.48ID:qMhSOeP+d
プレステもってないw

いまノートPCにつないだけど黒帯出ずにしっかり表示されてる
USBCケーブルの接触が悪いみたいでたまに表示消える
付属品のケーブルなのに。

2PbyPもちゃんとできたけど、操作めんどくさいな。
ボタンひとつで切り替え出来たらいいのに
248不明なデバイスさん (スッップ Sdff-Wsph)
垢版 |
2020/12/11(金) 16:19:45.48ID:OeDfEmHwd
電気が出てるほうにオートマチックで切り替える裏技があったと思います。
2020/12/11(金) 16:32:17.48ID:qMhSOeP+d
なるほど調べてみます

スピーカーはうんこだね
2020/12/11(金) 18:18:51.70ID:usJobIec0
Apple M1搭載Mac、ディスプレイ出力にさまざまな制限。EIZOが注意喚起
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1294631.html
2020/12/13(日) 17:57:53.37ID:GfgFiwmJ0
今、"EV2451"を使っています。もう1枚フレームレスで23.8のモニターを買いたいのですが
同じのを買うか、EV2460を買うか・・・皆さんならどうしますか。
1枚を横、もう1枚を縦置きの予定です。
2020/12/14(月) 08:25:32.60ID:468hNNaQa
>>251
その2つUSB端子の数ぐらいしか違わないからEV2451もう一枚でok
2020/12/14(月) 17:28:17.17ID:aQRuuFhI0
>>252
ありがとうございます。ポチしました
2020/12/14(月) 17:59:56.65ID:DMiU02EGM
>>250
これってEIZOのモニタだけってことはないよね。
外部ディスプレイ全般に起こることなんかな?
2020/12/14(月) 18:59:39.38ID:sqn5+T6mM
EIZOの目に優しいFlexScan4辺フレームレスのライバルになりえそうな商品は他社にもありますか?ずっと探していますがありそうで無いですよね。
2020/12/14(月) 19:05:18.60ID:giAuFJw20
もうEIZOだからって安心して買える時代じゃない
絶対に現物は確認しろよ
2020/12/15(火) 07:05:36.48ID:L7Y1FVEY0
どこに買収されるかなあ?
258不明なデバイスさん (ワッチョイ 67b0-LBAI)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:55:38.50ID:YaR6qLps0
>>257
買えないお前がなにいってんの?
2020/12/16(水) 20:32:47.70ID:cnJoNWam0
糞高い医療向けとか航空管制向け需要がある限りEIZOは安泰
価格競争の激しい個人向けは止めるかもしれんが
2020/12/16(水) 20:56:02.24ID:4cGyGLtjH
実用性とエンタメ用途比べるのアレかもしれんけど某海外メーカーのヤッスイnanoIPSモニターでも十分きれいだなと思ってしまった
そもそも某テレビで漫画家が使ってるモニターASUSだしほんとeizoは庶民のアイテムじゃねーな
2020/12/16(水) 21:22:40.90ID:4c1ABT550
ASUSのやっすいモニターから買いかえたけど、なんか全体的にフワッとしてる印象
2020/12/16(水) 22:33:31.53ID:c4dNNAaq0
EV2480とな
2020/12/17(木) 00:48:41.40ID:CPSpKJAE0
>>259
まあ、ハイリスク対応商品はどれも高いよ
富士通のパソコンも医療や防衛用は
全量耐久テストパスしたものだけだし。
2020/12/17(木) 00:52:17.84ID:1slOCjqT0
>>260
電源ケーブルから高いからね
2020/12/17(木) 06:19:52.84ID:lzp//8aA0
俺も菜々緒は使わない
もっと可愛いのがいい
2020/12/17(木) 18:51:38.49ID:wIR5v75C0
fs2434買い換えたいけどもうまともな値段で新品手に入らないよなあ
他所のは陳腐で安くて不安
23.8サイズのフルHDのを探してるけど
どこも15000円弱のACアダプターのやつばっかり
こんなんすぐ壊れそうな気しかしないが
今の他所のメーカーのモニターってこれが普通なん?
2020/12/17(木) 19:26:17.25ID:EEgTkS4C0
EIZOは業務用のをついでにエンタメ用にして販売してるだけで、エンタメ用に何十万もするモニターなんて作ったところで売れるわけないからだろ
2020/12/17(木) 22:36:15.86ID:l0mP56ZI0
どっちにしても買わない人に言われてもなあ
2020/12/18(金) 17:03:45.01ID:J8oPpjTbM
眼は疲れなくなって非常によろしいが
あっさりしてるからエロにはむかないな
2020/12/19(土) 17:51:31.01ID:RkrfwlI0d
エロには中華の安いヤツがむいてる
2020/12/20(日) 14:05:53.48ID:Nv1UHpqp0
EV2795とEV2780でデュアル環境作ろうかなぁ。
2020/12/20(日) 20:57:01.44ID:GqMV1PIg0
EV2451がきた。
EV4521が2枚のデュアルになりました。
1枚が横で1枚が縦です。
273不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fad-WzAq)
垢版 |
2020/12/21(月) 09:55:42.41ID:xbjG04dg0
EIZOの映像品質でゲームにもそこそこ強いからFORIS使ってた
って人は今どうしてるんだろ
2020/12/21(月) 10:32:53.70ID:4CrPzoCd0
フォーリスだけに、放り捨てた

もっかい言お。ふぉーりすてた
275不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fad-WzAq)
垢版 |
2020/12/21(月) 11:08:30.45ID:xbjG04dg0
マジかー
2020/12/21(月) 17:22:34.46ID:GK0249C1d
マジです。
2020/12/21(月) 20:01:32.22ID:8uB7Gudr0
EIZOはイイゾ−
2020/12/21(月) 20:31:35.58ID:8QNXkt8x0
EV2785、9万切ったのか
2020/12/21(月) 20:52:27.47ID:boHhRf9dH
まてまだL997で頑張るよ
2020/12/21(月) 23:08:33.25ID:CLldhzBC0
5万時間のL997使ってるけど薄暗いし限界だぞ
新しいL997出そうかな
ドット抜けしてる個体だから気に入らないけど薄暗いよりマシか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況