ものすごく初歩的な質問をさせてください
Aterm WG2600HP3を使っております。
機種としては「ac」対応のようですが、設定画面では5Ghzの表示が「a」になっています。 「ac」への切替が設定画面で見当たらないのですが、もしかして「ac」って「a」を内包した企画で、 対応機は「a」表示でも、「ac」としてギガビット対応してたりします?
速度的には100M出てるんで、acだと思うんですけど、もしかしてaでもマルチバンドとかで54M超えちゃうのかなと