■公式サイト
http://www.asus.com/jp/Monitors_Projectors/LED_Monitors_Products/
■過去スレ
ASUS 液晶モニタ総合スレッド part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1535260481/
ASUS 液晶モニタ総合スレッド part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1426239369/
ASUS 液晶モニタ総合スレッド part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1390587744/
ASUS 液晶モニタ総合スレッド part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1370105344/
ASUS 液晶モニタ総合スレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1360257474/
■関連スレ
【WQHD】ASUS PB278Q 2台目【PLS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1386393386/
探検
ASUS 液晶モニタ総合スレッド part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2020/12/25(金) 15:26:37.65ID:Pmt6drb547不明なデバイスさん
2021/01/26(火) 12:21:13.12ID:f8BdSNfO PS5問題で一番の地雷はDELLだな
商売やる気あんのかレベル
一番マシなのは対応リスト出してるテレビだったりする
要するに↓に載ってない製品はPS5非対応
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00251862
https://www.lg.com/jp/about-lg/press-and-media/20201204-game-hdmi-onboard
商売やる気あんのかレベル
一番マシなのは対応リスト出してるテレビだったりする
要するに↓に載ってない製品はPS5非対応
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00251862
https://www.lg.com/jp/about-lg/press-and-media/20201204-game-hdmi-onboard
2021/01/26(火) 22:08:30.89ID:lj61Jtmc
そもそもPS5問題って何?
2021/01/26(火) 23:17:06.22ID:iKZyyfVR
WQHDに対応してるとかしてないとか
2021/01/27(水) 10:27:45.70ID:2UyyH1iA
今時のゲーム機が既存のモニタに対応してないなんて思わないじゃん?
51不明なデバイスさん
2021/01/27(水) 11:40:05.70ID:fIyJdasS2021/01/27(水) 13:10:05.18ID:CEbWhdMm
HDMI接続でもELMB戻ってるけどDP接続でもダメなんかな
2021/01/27(水) 18:55:34.34ID:X+wWFs5D
2021/01/28(木) 16:48:59.09ID:/zzGqgtd
ELMB不人気なんか……
2021/01/28(木) 17:59:07.39ID:4i5ehBQR
ELMBは映画とか映像コンテンツ向きだからなぁ
ゲームならオーバードライブとG-SYNC使う人の方が多いだろね
ゲームならオーバードライブとG-SYNC使う人の方が多いだろね
2021/01/28(木) 21:17:48.49ID:IxCzTlFc
んー…何故か今日帰宅して付けたらELMB保存出来るようになってたけど今度は液晶の輝度設定が保存されなくて毎回目が焼かれてムスカになってしまうわ
2021/01/29(金) 14:03:43.31ID:08WA2NDc
ASUS,144Hz表示対応の4K IPSパネル採用モデルなど27インチ液晶ディスプレイ計3製品を国内発売
https://www.4gamer.net/games/047/G004755/20210129036/
https://www.4gamer.net/games/047/G004755/20210129036/
60不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 22:42:42.41ID:W5zKJvRR ROG Strix XG27UQ、HDMI2.1に対応していたら即購入だったのに・・・。
2021/01/29(金) 23:53:29.04ID:uRD0U7OM
これ海外ではとっくに発売されてるだろ
旧型になる不良在庫を日本で処分するつもりだろ
旧型になる不良在庫を日本で処分するつもりだろ
2021/01/30(土) 00:10:15.75ID:+Eg2zg7T
2021/01/30(土) 11:28:02.83ID:RdmIki0J
結局何が原因でオフになってるのかねぇ
64不明なデバイスさん
2021/01/30(土) 12:12:43.93ID:n8RoY40N >>59
国内で発売される奴って小さいサイズばっかだな
国内で発売される奴って小さいサイズばっかだな
2021/01/30(土) 14:53:46.87ID:Y+G8qQsW
31.5型のPG329Qはまだなのか
66不明なデバイスさん
2021/01/30(土) 16:03:00.07ID:RY4zYGyY67不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 00:12:49.09ID:ggaameHB 新製品出ても何が良くなってるのかさっぱり分からない
何も進化してないように見える
さっさとwqhd ips 240hz gsync 調光ありのモニター出せよ
何年も待たせるんじゃねえよいくらでも払ってやるわ
何も進化してないように見える
さっさとwqhd ips 240hz gsync 調光ありのモニター出せよ
何年も待たせるんじゃねえよいくらでも払ってやるわ
69不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 10:45:07.68ID:TM78DaV5 PA279CV アマゾンで予約してるんだけど、発送未定や。いつ来ると思う?
70不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 23:21:12.74ID:TM78DaV5 アスースもう日本ではオワコン?
71不明なデバイスさん
2021/02/01(月) 17:01:26.50ID:WF3prV9m フリッカーフリーが強制的に解除されるのにELMB使う意味ってw
そんなに目破壊したいのかお前らってw
そんなに目破壊したいのかお前らってw
2021/02/01(月) 23:09:09.00ID:b9OfE2so
なにか勘違いしておられるようですね…
2021/02/01(月) 23:38:07.98ID:oSRmyj9G
ティアリング、タッタリングと勘違いしてる可能性
74不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 12:40:53.39ID:GBgIUkE2 >>70
エイスースな
エイスースな
75不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 17:28:48.02ID:hqkFZ88M ROG STRIX XG27UQを買おうかと迷っています。
10万円の価値ありますでしょうか?
10万円の価値ありますでしょうか?
76不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 17:46:40.89ID:GBgIUkE2 >>75
ある
ある
2021/02/02(火) 18:25:20.16ID:GT4vt8Au
HDMIの4kは60fpsまででいいからすぐ欲しいという人向け
2021/02/02(火) 20:53:13.28ID:9KVMvU+B
79不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 20:55:44.21ID:smP0iF+v P3421W使ってる人、体感画質はどうですかね?
80不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 22:00:24.05ID:hqkFZ88M 76さん、77さん、78さん、
レスありがとうございます。
まさにHDMI2.1対応でないのが悩みどころでした。
今回は見送ろうと思います。
ありがとうございます。
レスありがとうございます。
まさにHDMI2.1対応でないのが悩みどころでした。
今回は見送ろうと思います。
ありがとうございます。
レスありがとうございます。
まさにHDMI2.1対応でないのが悩みどころでした。
今回は見送ろうと思います。
ありがとうございます。
レスありがとうございます。
まさにHDMI2.1対応でないのが悩みどころでした。
今回は見送ろうと思います。
ありがとうございます。
81不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 00:36:53.14ID:5zO9BlqA >>74
エーサスだろ
エーサスだろ
2021/02/03(水) 10:54:05.91ID:IHSTzFK/
vg27aql1aを使用中なのですが、画面チラつきに悩まされています
症状は下のURL先の縦向き版
https://kakaku.com/bbs/J0000029202/SortID=22361654/
に加えて、画面が一瞬白く、もしくはノイズや砂嵐のような虹がかった感じになる
暫く出ないときもあれば、数秒連続して出るときもある
2k120Hz DPで出力中
サポセンからのアドバイスでモニター設定初期化、完全放電も試しました
HDMIでも同じ
Win10 RX580 ドライバ最新、DDU再インストも試し
恐らく修理に出すことになるのですが、
もし解決法などご存知の方いらっしゃいましたら助力いただきたいです
症状は下のURL先の縦向き版
https://kakaku.com/bbs/J0000029202/SortID=22361654/
に加えて、画面が一瞬白く、もしくはノイズや砂嵐のような虹がかった感じになる
暫く出ないときもあれば、数秒連続して出るときもある
2k120Hz DPで出力中
サポセンからのアドバイスでモニター設定初期化、完全放電も試しました
HDMIでも同じ
Win10 RX580 ドライバ最新、DDU再インストも試し
恐らく修理に出すことになるのですが、
もし解決法などご存知の方いらっしゃいましたら助力いただきたいです
2021/02/03(水) 16:31:06.90ID:DqYfYQr2
出力を60hzに落とすしか
2021/02/07(日) 04:37:38.54ID:sFOxXoKA
XG27UQ地雷だったか
2021/02/08(月) 08:45:57.77ID:AlliYAKl
元々は「アスースと読んで」とか言ってたのに
2021/02/08(月) 12:11:36.40ID:Ml2MrYH5
XG27UQを
Amazonでかなり前から予約していたけど、4月発送にされたわ
ヨドバシで予約すればよかった。
もしかして、ほかの通販も発送延期された?
Amazonでかなり前から予約していたけど、4月発送にされたわ
ヨドバシで予約すればよかった。
もしかして、ほかの通販も発送延期された?
2021/02/08(月) 14:59:14.27ID:MZHZcoMD
benq2546kと同等品ってどれですか?
2021/02/08(月) 18:00:32.36ID:RZGTtvYk
何でHDMI2.1にしてくれないのかな
売価的には十分可能でしょう
HDMIで4K120Hz出ると勘違いしたPS5ユーザーとか騙されそう
売価的には十分可能でしょう
HDMIで4K120Hz出ると勘違いしたPS5ユーザーとか騙されそう
2021/02/08(月) 22:13:49.33ID:9W2XRbo5
俺もxg27uqをアマゾンで予約してたけど、2月28から4月10日発送になった。楽しみにしていたのにガッカリ。キャンセルしてPG32UQ待とうかなw
2021/02/08(月) 22:30:31.49ID:9W2XRbo5
他社製品で、PG32UQに近いのってある?もうそれにしようかな
2021/02/09(火) 13:06:22.75ID:Tm21YUJa
2021/02/09(火) 13:10:45.82ID:Ek/yFFtr
ヨドバシも遅れるときはあるけど、その場合は詫びの電話連絡が来る。
96不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 03:09:58.52ID:IDj3Ua6X >>95
入荷できませんでした〜、のメールだけこそっと来ることもあるよ。
入荷できませんでした〜、のメールだけこそっと来ることもあるよ。
2021/02/10(水) 08:20:58.16ID:7jd80eNv
PG259QNRって海外だと既に発売されてるけど。日本で発売されないことってあるんかな。
発売されないなら海外のを買おうかな。
発売されないなら海外のを買おうかな。
2021/02/10(水) 18:39:46.53ID:XvqN+BSc
PA279か、DELLのU2720ってどっちが画質いい?
PA279はdisplay HDR非対応で、U2720はdisplay HDR400対応なんだよね
PA279はdisplay HDR非対応で、U2720はdisplay HDR400対応なんだよね
2021/02/19(金) 22:15:29.08ID:/IVAcJiO
FPSやるのにVG249Q1R-Jってありかな?
100不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 07:40:31.45ID:O3PXeyne VG258QR、PCを再起動する度にELMBがオフになるからスレ内検索してみたら普通に仕様なのか
大手メーカーなのにこんな信用落とすような製品をよく販売する気になったなー
正直返品したい
大手メーカーなのにこんな信用落とすような製品をよく販売する気になったなー
正直返品したい
101不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 09:15:58.23ID:vW0Hkt7o vg259qmでELBMオンにして使ってますが
勝手にオフになるなんてことはないですね…
勝手にオフになるなんてことはないですね…
102不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 10:17:16.58ID:vTYPPdzd offにならない人は単に液晶の設定解像度が変わるゲームやアプリやってないからだと思う
103不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 16:06:53.53ID:eLBxi9jc VG27AQL1A今日届いたんだけど白背景で赤い点が2個あってワイ無事死亡
1個は真ん中付近だよ・・・
ツクモで売ってれば買ったのに売ってなくて他で買ったらこの様だよ
初めてのWQHDで感動したけど喜びが全部吹っ飛んだわ
1個は真ん中付近だよ・・・
ツクモで売ってれば買ったのに売ってなくて他で買ったらこの様だよ
初めてのWQHDで感動したけど喜びが全部吹っ飛んだわ
104不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 16:10:09.55ID:O7fMfxQH 交換要請し
105103
2021/02/20(土) 16:30:19.38ID:eLBxi9jc いや黒点は5個以上じゃないと交換してくれないっしょ
輝点なら3個だけどどっちにしろ足りないし泣き寝入りっすわ
保証付きの店で買わない奴が悪い
輝点なら3個だけどどっちにしろ足りないし泣き寝入りっすわ
保証付きの店で買わない奴が悪い
107不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 21:37:07.54ID:2NcQ3wZS ドット抜けリスクを回避する方法は交換保証ある店で買うかドット抜けなし中古の比較的綺麗であまり使ってないやつを買うのがいい
いくら新品で買ってもドット抜けあった時点で売る時もゴミ価格にしなければならないし使うのも嫌になるし何万も出した自分が許せなくなる
よく覚えといて
いくら新品で買ってもドット抜けあった時点で売る時もゴミ価格にしなければならないし使うのも嫌になるし何万も出した自分が許せなくなる
よく覚えといて
108不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 02:07:57.74ID:jYO5Ya7Y 届いてから泣きながら使い続けて思ったけどWQHDという解像度のお陰なのか
椅子に座ってみてるとあんまり気にならなかったわ
流石に白背景で接近すると見えるけどゲーム中はみえねえ
勿論ないのが一番だけどさ
見た瞬間の世界が終わった感から思ったより気が楽になったよ
>>107
ゴミ価格云々はそれでもメーカーは不良品ではないだもんなぁ
椅子に座ってみてるとあんまり気にならなかったわ
流石に白背景で接近すると見えるけどゲーム中はみえねえ
勿論ないのが一番だけどさ
見た瞬間の世界が終わった感から思ったより気が楽になったよ
>>107
ゴミ価格云々はそれでもメーカーは不良品ではないだもんなぁ
109不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 02:11:30.76ID:jYO5Ya7Y 物自体には満足してる分悲しみも大きいかった
特に売る時のこと考えるとさ
初めてピボット付きの買ったけど神機能すぎるね
アーム付けられないデスクだったしUWFHDでは無理だったもん
特に売る時のこと考えるとさ
初めてピボット付きの買ったけど神機能すぎるね
アーム付けられないデスクだったしUWFHDでは無理だったもん
110不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 13:40:20.40ID:MFrUZmy0 モニターが届いただけでも羨ましいです。
2月の上旬にPA279CVをアマゾンでポチリましたが
全く届く気配がありません・・・。
ヨドバシに至っては取扱いが終了してしまったし。
2月の上旬にPA279CVをアマゾンでポチリましたが
全く届く気配がありません・・・。
ヨドバシに至っては取扱いが終了してしまったし。
111不明なデバイスさん
2021/02/23(火) 16:06:45.42ID:ArNoRvZE proartのキャリブレーションツールm1macで起動出来ん
モニターの製品ページにOSのこと書いとけや(´;ω;`)
モニターの製品ページにOSのこと書いとけや(´;ω;`)
112不明なデバイスさん
2021/02/25(木) 01:47:12.88ID:GgCtheBr VG27AQL1Aが公式日本語ページからなくなってる
113不明なデバイスさん
2021/02/25(木) 03:14:18.35ID:QPMNlz8F ついにリコールか
114不明なデバイスさん
2021/02/25(木) 13:52:45.60ID:iTsfNErG 一昨日VG27AQL1A買ってきたがドット抜けは確認できたので1つ
ドット抜けテストの特定の色の時しか自分は分からんかったレベルだったけど幸運だったのか
ドット抜けテストの特定の色の時しか自分は分からんかったレベルだったけど幸運だったのか
115不明なデバイスさん
2021/02/26(金) 08:34:59.44ID:zNf2/U8S VG27AQL1Aを買おうと思ってたが、公式から消えてるのが気になって買えなくなった
116不明なデバイスさん
2021/02/26(金) 08:51:17.83ID:kc5zpyUz アレなんだろうな
PS5の120Hz対応って売り出したのにそのリストからも消えてるし
PS5の120Hz対応って売り出したのにそのリストからも消えてるし
117不明なデバイスさん
2021/02/26(金) 12:13:26.39ID:NEs/TZBl マジかよ
火曜日に買ったばかりなんだけど
火曜日に買ったばかりなんだけど
118不明なデバイスさん
2021/02/28(日) 21:11:03.90ID:rA/dTxtu ヨドバシでVG27AQL1Aの在庫あったのでさっき買ってきた
夕方まではASUSのHPで製品情報見れたのに帰ってきてマニュアル落とそうとしたらページが無くなってた
夕方まではASUSのHPで製品情報見れたのに帰ってきてマニュアル落とそうとしたらページが無くなってた
120不明なデバイスさん
2021/02/28(日) 21:49:19.51ID:rA/dTxtu ありがとう
ダウンロードできた
ダウンロードできた
121不明なデバイスさん
2021/02/28(日) 22:04:04.31ID:FejoWjQ9 L1A自分も買いましたが発色が鮮やかでいいです!
122不明なデバイスさん
2021/03/02(火) 04:37:42.58ID:yUGQ3uPL VG27AQL1A is god
クッキリ綺麗でゲームも映画も高画質
もうフルHDには戻れない
クッキリ綺麗でゲームも映画も高画質
もうフルHDには戻れない
123不明なデバイスさん
2021/03/02(火) 17:17:48.79ID:D+YtP1v5 ブルーレイとかも綺麗に見える?
124不明なデバイスさん
2021/03/02(火) 19:42:34.38ID:R7CZOZ3q 綺麗やで
ジュマンジネクストレベルとかパシフィックリム、アベンジャーズエンドゲームのBDを見ても違う
シャープネスが上がって色濃くなった感じ
4Kとか高画質で作られた映画は特に綺麗に見える
ジャッキーのプロジェクトAなど、元々高画質ではない古い映画はあまり違いは出ないけどね
ジュマンジネクストレベルとかパシフィックリム、アベンジャーズエンドゲームのBDを見ても違う
シャープネスが上がって色濃くなった感じ
4Kとか高画質で作られた映画は特に綺麗に見える
ジャッキーのプロジェクトAなど、元々高画質ではない古い映画はあまり違いは出ないけどね
125不明なデバイスさん
2021/03/03(水) 19:36:30.95ID:soT99RdJ まーいくらでも検索したら出てくるんだから
ここの主観しか書いてない奴いってる事より数字で見て納得して買った方がいいぞw
ここの主観しか書いてない奴いってる事より数字で見て納得して買った方がいいぞw
126不明なデバイスさん
2021/03/03(水) 22:01:50.54ID:xvWsK4Yx 実際に見て判断するのは人なんで数字云々言ってもしゃーない
口だけの数字マンより実際に買って評価している主観のほうが有用だわ
口だけの数字マンより実際に買って評価している主観のほうが有用だわ
127不明なデバイスさん
2021/03/04(木) 10:12:55.38ID:Q1JbA9Ix >>118 だけど
綺麗だよ抜けも光りっぱなしもなかったし
FHDより広く使えるから仕事も動画もゲームもいい感じ
ただまぶしいのでブルーライト軽減レベル4にしてWindowsの夜間軽減も使ってるから夜になると画面が赤っぽいw
綺麗だよ抜けも光りっぱなしもなかったし
FHDより広く使えるから仕事も動画もゲームもいい感じ
ただまぶしいのでブルーライト軽減レベル4にしてWindowsの夜間軽減も使ってるから夜になると画面が赤っぽいw
128不明なデバイスさん
2021/03/06(土) 17:57:26.23ID:tkVBQUll みんなvg258ってPS5、120HZ駆動できないって書いてるけど、うちのはできるんだが・・・
もしかして製品の改良とかあったの?
もしかして製品の改良とかあったの?
130不明なデバイスさん
2021/03/06(土) 20:10:10.47ID:tkVBQUll >>129 それはFHDだから仕方ない。FPS民なんで。
ただ、Twitter見てたら120fps出来なかったって人多数で気になったもんで。
ただ、Twitter見てたら120fps出来なかったって人多数で気になったもんで。
131不明なデバイスさん
2021/03/06(土) 21:01:58.83ID:R8RBBgnL だよね
132不明なデバイスさん
2021/03/07(日) 19:10:37.95ID:bnfRdITq VG27AQL1AでHDRは期待しないほうがよい?
133不明なデバイスさん
2021/03/11(木) 18:55:54.88ID:vDfPrnjE ps5でも使える格ゲー向きモニターってありますか?
134不明なデバイスさん
2021/03/13(土) 22:44:04.06ID:OHtt3PHQ アマゾンからやっとxg27uq発送されたよ
135不明なデバイスさん
2021/03/14(日) 09:31:21.61ID:GgGSu+sl VG27AQL1Aの公式サイトの詳細ページとPS5対応リスト戻ってきたな
136不明なデバイスさん
2021/03/14(日) 09:59:00.45ID:dJOIet2S 25インチ版ない?
137不明なデバイスさん
2021/03/23(火) 00:57:52.74ID:GVCpfINa VG249Q1R​-J買おうかと思ったけど
ほぼ全員液晶が黄色い黄色い言ってるな
レーシングモードにすれば普通の色になると言ってる人もいるけど、実際どうなん
ほぼ全員液晶が黄色い黄色い言ってるな
レーシングモードにすれば普通の色になると言ってる人もいるけど、実際どうなん
138不明なデバイスさん
2021/03/23(火) 02:39:36.66ID:4HVLm4Go 個体差かもしれんがレーシングモードにしても黄色直らんかったよ
肌色補正を自然な色じゃなくて黄色か赤にすれば劇的に良くなる
が、そうすると今度は赤とかがおかしくなる
元の黄色の異常さよりはマシだけど結局どこかがズレた色になるんだよな
肌色補正を自然な色じゃなくて黄色か赤にすれば劇的に良くなる
が、そうすると今度は赤とかがおかしくなる
元の黄色の異常さよりはマシだけど結局どこかがズレた色になるんだよな
139不明なデバイスさん
2021/03/23(火) 23:59:57.49ID:bUetvcd2 yellowishすると普通の色になるってあったけど
やっぱり変な色になるの?
やっぱり変な色になるの?
140不明なデバイスさん
2021/03/24(水) 10:43:52.51ID:GZiuMmfb そりゃ肌色を補正で黄色ぽくしてるんだから肌色(オレンジ〜赤の色相)が黄色(実際の色ではオレンジ)っぽくなるよ
138にも書いたけど肌色補正を自然以外(赤/黄色)にすれば「黄色回りが全部黄色になる」のは直るよ
ただしどっちも肌色に補正をかけてるんだから
当然肌色(オレンジ〜赤)が赤に寄ったりオレンジに寄ったりする
それを赤とかがおかしくなるよって言ってるんよ
プリセットのいくつかは肌色補正の設定が変更できないから
それらを使おうとすると黄色周辺が全部黄色になるのは不可避かな
138にも書いたけど肌色補正を自然以外(赤/黄色)にすれば「黄色回りが全部黄色になる」のは直るよ
ただしどっちも肌色に補正をかけてるんだから
当然肌色(オレンジ〜赤)が赤に寄ったりオレンジに寄ったりする
それを赤とかがおかしくなるよって言ってるんよ
プリセットのいくつかは肌色補正の設定が変更できないから
それらを使おうとすると黄色周辺が全部黄色になるのは不可避かな
141不明なデバイスさん
2021/03/24(水) 23:25:37.74ID:ZkHLc+5A ナチュラルと黄色が入れ替わってる訳じゃないのか
消費電力が低いからいいなと思ったけど
それだと常用には厳しいな
消費電力が低いからいいなと思ったけど
それだと常用には厳しいな
142不明なデバイスさん
2021/03/29(月) 14:33:44.51ID:NTGfp/FL 知ってる人にはしょうもない話ですまんけどあまりに衝撃的な経験だったので聞いておくれ
Apexにハマって初めてのゲーム用モニターにVG258QR-Jを買って以来約1ヶ月間、常にG-SYNCかELMBのどちらかをオンにしてプレイ
敵に撃たれたと思った瞬間もうキャラを動かす猶予すらなく死んでるという状態がずっと続いてた
60Hzのモニターを使ってた時もまあそんなもんだったし、初心者だから自分の反応速度が問題なのかと思ってたけど
ふと思いついてオフにしたら生き残れる!敵に撃たれてからキーボードを押すだけで普通に生き残れる!
撃った弾も驚くほどちゃんと敵に当たるようになった
この2つの機能って対人ゲーでは致命的なレベルで遅延があるってことかな?
具体的には何秒くらい遅れてたんだろう
Apexにハマって初めてのゲーム用モニターにVG258QR-Jを買って以来約1ヶ月間、常にG-SYNCかELMBのどちらかをオンにしてプレイ
敵に撃たれたと思った瞬間もうキャラを動かす猶予すらなく死んでるという状態がずっと続いてた
60Hzのモニターを使ってた時もまあそんなもんだったし、初心者だから自分の反応速度が問題なのかと思ってたけど
ふと思いついてオフにしたら生き残れる!敵に撃たれてからキーボードを押すだけで普通に生き残れる!
撃った弾も驚くほどちゃんと敵に当たるようになった
この2つの機能って対人ゲーでは致命的なレベルで遅延があるってことかな?
具体的には何秒くらい遅れてたんだろう
144不明なデバイスさん
2021/03/29(月) 19:37:30.17ID:Q2v5x38y ELMBはフレームレート間に黒画面挟みこむ技術だから競技性が高いゲームには向かないと思うよ
あれ元は液晶テレビの技術だし
あれ元は液晶テレビの技術だし
145不明なデバイスさん
2021/03/31(水) 07:27:46.21ID:C1VM71Bl >敵に撃たれたと思った瞬間もうキャラを動かす猶予すらなく死んでるという状態がずっと続いてた
よくその状態で1か月もやってたなw
よくその状態で1か月もやってたなw
146不明なデバイスさん
2021/03/31(水) 08:18:18.13ID:MOr1GB6S 最初のうちは初心者だから仕方ない、頑張ろうって自分に言い聞かせてたけど
調べて動画見て練習して実践してを毎日5時間以上繰り返しても一向に弾を当てられないし避けられないで
メンタルやられて吐きそうになりながらゲームしてたよ
なんで上手い人の動画では撃たれてもすぐに動くだけで15〜100程度の被弾で済んでるのに
自分は必ず100〜225食らうんだろうって
たまーに拾えた赤アーマー着てても接敵してこちらが撃ち始める前に全部溶かされるとか脳に障害でもあるのかと悩んだくらい
実際は上手下手以前にまず遅延が酷くてスタートラインにすら立ててなかったってオチだった
でも>>143さんは本来関係ないはずって言ってくれてるから、自分のi7 2700kというスペックの酷さがG-Syncでの遅延につながってるのかな
ちなみに昨晩G-SyncとELMBオンにするとどちらの場合もやっぱり弾抜けと瞬溶けの悪夢みたいなゲームに戻ったから自分が急にうまくなったわけではなかった
調べて動画見て練習して実践してを毎日5時間以上繰り返しても一向に弾を当てられないし避けられないで
メンタルやられて吐きそうになりながらゲームしてたよ
なんで上手い人の動画では撃たれてもすぐに動くだけで15〜100程度の被弾で済んでるのに
自分は必ず100〜225食らうんだろうって
たまーに拾えた赤アーマー着てても接敵してこちらが撃ち始める前に全部溶かされるとか脳に障害でもあるのかと悩んだくらい
実際は上手下手以前にまず遅延が酷くてスタートラインにすら立ててなかったってオチだった
でも>>143さんは本来関係ないはずって言ってくれてるから、自分のi7 2700kというスペックの酷さがG-Syncでの遅延につながってるのかな
ちなみに昨晩G-SyncとELMBオンにするとどちらの場合もやっぱり弾抜けと瞬溶けの悪夢みたいなゲームに戻ったから自分が急にうまくなったわけではなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- ( ´・ω・` )ひって天気わーり
- 話ガール
- ウマ娘のブエナビスタちゃんのキャラストーリー、コッテコテのラブコメの模様
- つなぎばっかり着てるけどどんなイメージ?
- ねゑ、頭おかしくなる前に戻りたい
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
