BenQ液晶総合 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/28(月) 00:06:49.48ID:x2tknYuc
BenQ液晶の総合スレ

◆公式
ttps://www.benq.com/ja-jp/index.html
ttps://twitter.com/BenQJapan

◆前スレ
BenQ液晶総合 Part18
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1598865232/
BenQ液晶総合 part17
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569036976/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/12/28(月) 00:07:38.05ID:x2tknYuc
>>970くらいがスレ立てすれば良いかな。
速度的に。
2020/12/28(月) 00:31:41.51ID:r0hWKo7N
mobiusのEX2510って黒挿入(dyac)みたいなのある?
2020/12/28(月) 01:06:29.22ID:BCIwMAgC
>>3
あります
ブレ削減というのがそれらしいです
前スレで質問したところ、そのように教えてもらいました
気に入って使ってます
2020/12/28(月) 01:06:43.07ID:BCIwMAgC
>>1
2020/12/28(月) 01:29:27.60ID:x2tknYuc
適当に進行
2020/12/28(月) 09:40:52.20ID:UXtc6J3V
ブレ削減とDyAcはなにが違うんだろう?
8不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/28(月) 11:26:34.66ID:6k5DeJb7
アマゾンex2710売り切れてるね
2020/12/28(月) 15:02:22.48ID:Q+VVPwm3
>>7
レビューとかを読む限り、明るさが下がらなかったり、60hzでも有効になるのがdyacの利点みたいですね。原理的には一緒で、技術が違うのか…?
10不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:48:15.36ID:qF6eqxsd
EX2510買ったんだけど斜め上から見ると画面がかなり白くなるんだけどコレは仕様なの?本当にipsパネルか?
2020/12/28(月) 18:59:41.25ID:77O6fJYw
IPSが視野角で変化少ないのは色であって
バックライト漏れは視野角で結構影響あるよ
これは昔の名機と言われた国産パネルのIPSでも同じ
程度の差はあるだろうけど
2020/12/28(月) 20:21:55.89ID:bjG0FFd8
安くていいモニターだらけで助かる
10年前は10万出さないと良いもの買えんかったからな
13不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/28(月) 20:24:13.06ID:MKPtrb5/
カラーモードFPSでブレ削減有効にしても違いが分からないや…
2020/12/28(月) 20:56:46.55ID:77O6fJYw
>>12
3万程度でまともなIPSゲーミングモニタが買えるんだからな
いい時代になったよ
2020/12/29(火) 01:26:45.22ID:AjOgWe7M
>>13
ニコ動のコメント見たらわかると思う
できるだけたくさんコメントが流れる動画
2020/12/29(火) 06:53:13.06ID:FkKSL4FO
EX2510のブレ削減とはどの機能の事を指してますか?
17不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/29(火) 07:50:01.89ID:purHAcV/
ex2510使ってる人
上から見たり斜めから見た際モニター白くなってる?
2020/12/29(火) 08:07:47.43ID:Qais1aNR
ならんことはないけど気になるほどではない
前使ってたTNパネルより大分マシ
2020/12/29(火) 12:06:45.21ID:YZAlbvfH
そもそも普通は上からとか斜めから見る使い方をしない
どうしてもそういう使い方したいならOLED買うしかない
2020/12/29(火) 14:40:03.00ID:7sJxhqOz
昇降デスク使ってると良くあるよ
2020/12/29(火) 17:45:32.99ID:UA3tLZOC
EW2480のモニターのメニューにsrgbモードがついてないんですが、srgbにしたい場合ってどう設定すればいいんでしょうか
2020/12/29(火) 21:15:35.23ID:S4Uk+hNX
普及価格帯でsRGBを越える色域を持ったモニタには
sRGBモードなんて無いよ
2020/12/29(火) 21:41:56.17ID:YZAlbvfH
BenQでもLGパネル使ってる珍しい機種EW2480
2020/12/30(水) 06:54:50.51ID:bo20ZY82
EX2510を60hzとマルチモニタにしてゲームしてると、だんだんfpsが不安定になっていくんだがおま環?
通常144で張り付くところが137〜141ぐらいを行き来するようになる
Windowsのディスプレイ設定いじったり何だりして、一回接続し直せば元に戻るんだがいちいち面倒くさくてつらい
EX2510をメインでDP、60hzをサブでHDMIで繋いでるWin10Pro ver2004
2020/12/30(水) 09:41:42.52ID:04N8DGEI
>>24
グラボとかPC側の問題だね。
モニターは、映像信号を受け取ってるっだけだし。
2020/12/30(水) 09:46:00.88ID:DLyNRDQX
ゲームもスペックも書いてないので「通常144で張り付く」とか言われてもわからんが
「マルチモニタにしてゲームしてると」って言うからには、当然サブモニター外して試したら起きないってことでいいんだよな?
2020/12/30(水) 10:14:26.73ID:va4VDQB0
みんなHDRとHDRi使ってるのかな
なんか暗くなるだけのような気がする
ちなEX2510
2020/12/30(水) 12:51:33.94ID:Toxh5PEy
HDRiゲーム使ってる、最初戸惑ったけど慣れてきた
2020/12/30(水) 13:22:14.78ID:F1UGJXre
そりゃあHDRは暗い所はより暗く、明るい所はより明るく表示する為の規格だからな
見づらくなる場合も当然あるからBenQはゲームHDRとかのモードを設けた
ただディスプレイHDR以外のモードはちょっと青くて好きじゃない
2020/12/30(水) 20:34:41.21ID:WG1lSSQB
EX2510明るすぎません?輝度30でもまだ眩しい
31不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:41:24.27ID:1Ppbi7To
ew3280uを買おうか迷ってるんですが、画質を1080に落とした場合、120hz出ますか?それとも、画質を落としてもリフレッシュレートは60hzで固定なのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況