BenQ液晶の総合スレ
◆公式
ttps://www.benq.com/ja-jp/index.html
ttps://twitter.com/BenQJapan
◆前スレ
BenQ液晶総合 Part18
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1598865232/
BenQ液晶総合 part17
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569036976/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
BenQ液晶総合 Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/28(月) 00:06:49.48ID:x2tknYuc
135不明なデバイスさん
2021/01/05(火) 12:05:35.53ID:eehXwVkg EXシリーズ持ってないからわからないだろ?このスピーカーは「ついてないのと同じ」とは言わせない程度には聴けるよ
Youtubeとか見る程度なら全然これでいい
Youtubeとか見る程度なら全然これでいい
136不明なデバイスさん
2021/01/05(火) 13:53:17.39ID:2D6uBGPk 前も書いたけど机にスピーカー置きたくない人にはかなり良い選択肢だと思うよ
ただハードオフで1500円で買ってきたBluetoothスピーカーのが断然良い音が出るのも事実
ただハードオフで1500円で買ってきたBluetoothスピーカーのが断然良い音が出るのも事実
137不明なデバイスさん
2021/01/05(火) 14:24:34.69ID:xBWo6wgp デュアルモニターのサブモニタにするには最適だと思うよモビウスシリーズ
デスクトップスピーカー1組だけでどうにかしようとすると配置が難しいからモニタから直にそこそこの音出てくれるのは良い
デスクトップスピーカー1組だけでどうにかしようとすると配置が難しいからモニタから直にそこそこの音出てくれるのは良い
138不明なデバイスさん
2021/01/05(火) 16:59:41.37ID:KNmMU+Fn EX2510の画面裏のスティックボタンで入力切替ってできる?
例えばdisplayportで繋いだPCとHDMIで繋いだプレステの切替とか
例えばdisplayportで繋いだPCとHDMIで繋いだプレステの切替とか
139不明なデバイスさん
2021/01/05(火) 17:20:26.79ID:GKAGxJRb >>138
ボタンで入力切り替えだったはず
ボタンで入力切り替えだったはず
142不明なデバイスさん
2021/01/05(火) 20:09:44.79ID:KNmMU+Fn 皆さんありがとう
今すごく買おうか悩んでます
今すごく買おうか悩んでます
143不明なデバイスさん
2021/01/05(火) 20:32:05.48ID:H5e6nI1z こういうやつは結局買わないから
144不明なデバイスさん
2021/01/05(火) 21:47:13.00ID:0N3Szx68 EXとEW系の全モデルにリモコン採用すればいいのに
これだけでかなり選ぶ人増えるだろ
これだけでかなり選ぶ人増えるだろ
145不明なデバイスさん
2021/01/05(火) 23:38:00.81ID:eehXwVkg >>144
EX2510買うまでMITSUBISHIのダイヤモンドクリスタ使ってたからリモコンの便利さが忘れられない。
直で操作するのは不便もあるけど、あのスティックとかヘタリそうで頻繁に操作するの怖いし。
EX2510買うまでMITSUBISHIのダイヤモンドクリスタ使ってたからリモコンの便利さが忘れられない。
直で操作するのは不便もあるけど、あのスティックとかヘタリそうで頻繁に操作するの怖いし。
146不明なデバイスさん
2021/01/06(水) 03:27:13.87ID:xMusJ8jo >>132分かる方いませんか?
グラボとモニターで一致してるものが無いので相性的に使用出来ないのでしょうか
グラボとモニターで一致してるものが無いので相性的に使用出来ないのでしょうか
147不明なデバイスさん
2021/01/06(水) 03:28:17.12ID:XYSQBzFv148不明なデバイスさん
2021/01/06(水) 03:45:27.24ID:XYSQBzFv >>146
モニタが対応しているバージョンがそのモニタで表示できる最高設定の為の最低条件
それ以上のバージョンのケーブルを使う分には問題ない
あらかじめグラボのバージョンのケーブルを買ってもいいけどHDMI2.1はまだちょっと高めなんで
モニタに付属のケーブルとかあればとりあえずそれ使ってればいいと思うよ
グラボがHDMI2.1対応しててもモニタが2.0ならグラボは2.0での出力しかできないからね
displayportのケーブルがあるならそっちで繋いだ方がHDMIを他の機器に使える
モニタが対応しているバージョンがそのモニタで表示できる最高設定の為の最低条件
それ以上のバージョンのケーブルを使う分には問題ない
あらかじめグラボのバージョンのケーブルを買ってもいいけどHDMI2.1はまだちょっと高めなんで
モニタに付属のケーブルとかあればとりあえずそれ使ってればいいと思うよ
グラボがHDMI2.1対応しててもモニタが2.0ならグラボは2.0での出力しかできないからね
displayportのケーブルがあるならそっちで繋いだ方がHDMIを他の機器に使える
149不明なデバイスさん
2021/01/06(水) 03:52:27.20ID:xMusJ8jo150不明なデバイスさん
2021/01/06(水) 09:46:07.98ID:+snwsmAH プログラミング用途メインで、動画はあまり見ない、
ゲームはブラウザゲーで3マッチパズル程度
なんだけど、gw2780とかpd2780はどうなの?
十数年前に買ったfp222wが頻繁に電源オン直後の
画面で止まるようになってきたから買い換えたい
ゲームはブラウザゲーで3マッチパズル程度
なんだけど、gw2780とかpd2780はどうなの?
十数年前に買ったfp222wが頻繁に電源オン直後の
画面で止まるようになってきたから買い換えたい
151不明なデバイスさん
2021/01/06(水) 17:50:45.16ID:elosPv2R このモニター繋いだps5でCODCWを120Hzでやったら、以前より明らかに敵を倒せる様になりキルレ上がった。
152不明なデバイスさん
2021/01/06(水) 18:29:40.39ID:O5CnK/2M このがだれか知らんけどよかったね
153不明なデバイスさん
2021/01/07(木) 12:15:09.05ID:OgNmV+NK >>152
せめ〜なぁ〜
せめ〜なぁ〜
154不明なデバイスさん
2021/01/07(木) 12:31:41.23ID:MLhtBAuQ xbox series xにEX2510を繋いで4K出力させてHDR有効にすると、車のライトや月の光の眩しさに感動したけど
なんかやっぱり全体的に色が薄いな…暗い部分の締まりが足りないのかな…?
それともやっぱり無理矢理4Kで出力してるのが問題なのかな?xboxは1080pではHDR有効にならないんだよなぁ…
なんかやっぱり全体的に色が薄いな…暗い部分の締まりが足りないのかな…?
それともやっぱり無理矢理4Kで出力してるのが問題なのかな?xboxは1080pではHDR有効にならないんだよなぁ…
155不明なデバイスさん
2021/01/07(木) 14:35:49.83ID:jTvfO09q EX2510が4K解像度入力できる件について、Redditで公式アカが言及してたけど、表示はダウンスケールじゃなくてネイティブのフルHDらしいよ。
156不明なデバイスさん
2021/01/07(木) 21:34:03.89ID:klYE5Q6h EX2510の箱がでかすぎ。取っておきたかったけど、これは邪魔。
EIZOのディスプレイは箱が小さくて保管できたので、引っ越しや売る時に助かった。
EIZOのディスプレイは箱が小さくて保管できたので、引っ越しや売る時に助かった。
157不明なデバイスさん
2021/01/07(木) 21:45:08.27ID:lBgKTlN3 縦横高さどれくらい?
159不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 04:38:07.09ID:ZM5cTnJY 大きい物だからこそ箱無いと修理に出せんし処分する時にも困るぞ
160不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 08:21:39.92ID:1TqnrysF かなり古いGW2255HMを使ってるんだけど、昨日までは普通にPS4.VitaTVが映ったのに、今日になって突然「HDMIシグナルが検出されません!」って出た。
設定は全く弄ってません。
ケーブル変えても、放電処置試しても駄目。
ただ妙なところが一つあって、なぜかノートPCにデュアルブートしたUbuntuは何故か普通に映るんだよね。Win10は駄目だったのに。
設定は全く弄ってません。
ケーブル変えても、放電処置試しても駄目。
ただ妙なところが一つあって、なぜかノートPCにデュアルブートしたUbuntuは何故か普通に映るんだよね。Win10は駄目だったのに。
161不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 08:23:22.42ID:1TqnrysF >>160補足
テレビにつないでみたら普通に映りました。だからモニターがくさいなと。
テレビにつないでみたら普通に映りました。だからモニターがくさいなと。
162不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 09:01:22.69ID:eC4k8AZN163不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 11:39:15.65ID:qPIJKHnE >>157
EX2510外箱のことなら、50x77x15cmくらい。一応、宅急便で送ることができるサイズ範囲内か。
EX2510外箱のことなら、50x77x15cmくらい。一応、宅急便で送ることができるサイズ範囲内か。
164不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 12:09:39.25ID:bwjYiZbb EX2710検討してるけどコレDP1.2なのね
HDR使うならHDMIか
HDR使うならHDMIか
165不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 13:00:07.07ID:CjYigD8h166不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 14:30:40.07ID:Q0999Cnx 箱デカくて邪魔だけど、あのゴツい台座を梱包する代償と思ったらまあ許せるかなという感じ
頻繁に高さと角度弄る使い方だからあのデカくて重たい台座は気に入ってる
オレンジ線もなんか慣れてきた
頻繁に高さと角度弄る使い方だからあのデカくて重たい台座は気に入ってる
オレンジ線もなんか慣れてきた
167不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 14:50:19.82ID:hDA793ON 1年経ってば捨てる
168不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 15:52:55.93ID:55UCmYMF PS5当たったからモニターも新調しようと思うんですけど、EW2780UとかEW3280Uってゲーム用としていい感じですか?
169不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 18:39:25.53ID:ZM5cTnJY170不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 19:17:16.10ID:G8/FUpZV やるゲームによる
171不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 20:55:33.21ID:ZM5cTnJY ゲームによるというかシューターやバトロワをガチでやるかどうかしかないと思う
個人的にはEW3280Uで大変満足してるけど
5月以降各社HDMI2.1対応機が出てきそうだから待てるなら待つのもあり
個人的にはEW3280Uで大変満足してるけど
5月以降各社HDMI2.1対応機が出てきそうだから待てるなら待つのもあり
172不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 21:08:41.50ID:hQ2UsHxO FPS系は120fps対応するだろうけど
RPG系のゲームが対応するかが分からないからな
144hzモニターか4kかはまだなんともいえない
RPG系のゲームが対応するかが分からないからな
144hzモニターか4kかはまだなんともいえない
173不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 21:30:02.28ID:+6A4Can+ EX2510がアマゾンで1から2ヶ月待ちのままなんだが3日以内に到着予定になった
誰かの返品だろこれ
誰かの返品だろこれ
175不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 21:39:51.58ID:+6A4Can+ こんなのイラネ
176不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 21:40:22.87ID:3K9Cm3Pr フヒヒヒ
177不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 22:34:27.73ID:1TqnrysF178不明なデバイスさん
2021/01/09(土) 00:52:18.78ID:iyvZE6S3179不明なデバイスさん
2021/01/09(土) 01:38:37.99ID:OmlTz2oU >>178
そうは言ってもEW3280Uも8万くらいするからね
ぶっちゃけPS5専用タイトルなんてしばらくあんまり出ないから
今何かモニタ持ってるならもう少し待つのもありだし、
ガチでシューターやりたいとかじゃなければ現状の60Hzの4kモニタでも十分
リモコンはほんと便利だけど2780の方には付いてない
そうは言ってもEW3280Uも8万くらいするからね
ぶっちゃけPS5専用タイトルなんてしばらくあんまり出ないから
今何かモニタ持ってるならもう少し待つのもありだし、
ガチでシューターやりたいとかじゃなければ現状の60Hzの4kモニタでも十分
リモコンはほんと便利だけど2780の方には付いてない
180不明なデバイスさん
2021/01/09(土) 02:48:38.71ID:JZvqTrHH 179さんの言う通りで
もう少し待ってhdmi2.1機種買うのが良いっぽいね
もう少し待ってhdmi2.1機種買うのが良いっぽいね
181不明なデバイスさん
2021/01/09(土) 06:38:54.81ID:1RdUEIbu EX2510にヘッドホンとスピーカーは
同時に鳴らす設定はありますか?
内蔵スピーカーが普通に聴けるレベルなら、サブウーファーつけたいところ
同時に鳴らす設定はありますか?
内蔵スピーカーが普通に聴けるレベルなら、サブウーファーつけたいところ
182不明なデバイスさん
2021/01/09(土) 08:29:50.40ID:gFgK2E7n 4Kモデルは完全待ちでしょ。せめて、CES2021で発表されるHDMI2.1対応機種を確認すべき。
テレビではソニー、モニターではAcerがCES向け発表済み。
テレビではソニー、モニターではAcerがCES向け発表済み。
183不明なデバイスさん
2021/01/09(土) 11:57:36.12ID:OmlTz2oU サブウーファー?って思ったらMOBIUZのtreVoloって2chのみなんか
treVoloスピーカー売りにしてるモニタは全部2.1chかと勘違いしてたわ
ここやレビューで絶賛されてたtreVoloスピーカーってサブウーファーありきの高バランスだから
聴いたことはないけどMOBIUZのは多分ダメだと思うわ
それでも普通の内蔵スピーカーよりは全然上だろうけど
treVoloスピーカー売りにしてるモニタは全部2.1chかと勘違いしてたわ
ここやレビューで絶賛されてたtreVoloスピーカーってサブウーファーありきの高バランスだから
聴いたことはないけどMOBIUZのは多分ダメだと思うわ
それでも普通の内蔵スピーカーよりは全然上だろうけど
184不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 01:50:22.53ID:4RaBpIsF EX2510買った人が多いようだけど2710の27インチHDはデカすぎかな?
大きすぎて文字が滲むみたいなのを見るけど
大きすぎて文字が滲むみたいなのを見るけど
185不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 03:05:57.24ID:V6FvgtDt 視力次第
186不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 03:25:42.26ID:OsWXN0N/ >>181
出力端子に何かを繋いだらもう本体のスピーカーからは音出ないよいわゆるただのヘッドホン端子だし。
出力端子に何かを繋いだらもう本体のスピーカーからは音出ないよいわゆるただのヘッドホン端子だし。
187不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 07:14:22.19ID:QrL5rixq ソースがフルHDなら文字が滲むことはないでしょ
188不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 11:23:27.86ID:7dkolnZ8189不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 19:37:46.31ID:rPLMuY+/ EX2510でps5のcodcwやってんだけど設定FPSモードにしてAMAっつーの?コレ3にしとけば良いの?
190不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 19:45:20.09ID:FKHFXhKZ >>189
2と3はそんなに差がないらしいから、表示次第で変えればいいっぽい
2と3はそんなに差がないらしいから、表示次第で変えればいいっぽい
191不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 19:49:33.96ID:rPLMuY+/ >>190
ありがとう
ありがとう
192不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 20:18:36.01ID:niHEOAdQ そもそもモニターの大きさは目からの距離で決めるものだ
27は離したがる老眼用
離せば粗いドットも見えない(もっと老いぼれたら近くても見えないがwww)
27は離したがる老眼用
離せば粗いドットも見えない(もっと老いぼれたら近くても見えないがwww)
193不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 20:26:08.37ID:Ziri9H4Y フルHDで27インチは何用途だろう
WQHDなら映画や映像を楽しみたいの分かるけど
WQHDなら映画や映像を楽しみたいの分かるけど
194不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 22:15:54.36ID:zb3vaHXR CSゲーム機でヌルヌル没入感か?
195不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 23:51:30.98ID:lxX1nErG ex2510売ってなさすぎる
尼の入荷が2月〜3月になってるから他のショップもそんな感じなのかな
見切りでペイペイで支払っちゃおうかな
尼の入荷が2月〜3月になってるから他のショップもそんな感じなのかな
見切りでペイペイで支払っちゃおうかな
196不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 01:38:31.71ID:Z+3X16TF アキバのヨドにあったよ
198不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 03:27:23.45ID:SkuWi+LD EX2510が1月4日に届いて6日くらい使っての感想。
スプラトゥーンで遅延は感じない。
液晶は綺麗に見える。四角の光漏れとかやらもない。
これと言って不満はないよ。
スタンドの作りもしっかりしてる。
ボタン配置が背部だけど右下だから手を伸ばせば直ぐに触れる。
結構気に入ったかも。
スプラトゥーンで遅延は感じない。
液晶は綺麗に見える。四角の光漏れとかやらもない。
これと言って不満はないよ。
スタンドの作りもしっかりしてる。
ボタン配置が背部だけど右下だから手を伸ばせば直ぐに触れる。
結構気に入ったかも。
199不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 04:30:21.62ID:YPjieIpC 2510、シャープネスいじれないのが惜しい
200不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 06:17:44.69ID:ccwDPNK6 27インチ4Kを距離50cmで使っていて、接続しているPCは4KとFHDだけど
FHDにはそんなに不便を感じないので、追加投資してまで4K化しようという
気力が今一つ湧かないんだよねぇ
FHDにはそんなに不便を感じないので、追加投資してまで4K化しようという
気力が今一つ湧かないんだよねぇ
201不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 08:16:16.98ID:HJiikgwO 映画配信サービスだとフルHDが主流で、4K対応は一部。映画の鑑賞用途なら4KかフルHDだと思う。
WQHDは、解像度的にPC作業しながら映画楽しむには快適。あとはPCゲーム用途か。
WQHDは、解像度的にPC作業しながら映画楽しむには快適。あとはPCゲーム用途か。
202不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 11:30:16.78ID:D//oJfoZ ex2510はアメリカだと24000円で売られてるし日本のは高く感じるな
203不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 12:22:12.79ID:f8ZsllNq 5000円くらいしか変わらないじゃん?
204不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 12:30:28.18ID:D//oJfoZ 日本は33000円くらいだろ?
205不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 12:34:16.53ID:f8ZsllNq えっ?俺は27000円(割引前価格)で買ったけど
ひと月たたずにそんなに高くなってんのか
ひと月たたずにそんなに高くなってんのか
206不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 17:05:38.71ID:qZ7/oHvK ex2510も2710も在庫がないから高騰してるのかな?
在庫ってどの位の頻度で復活しますか?
在庫ってどの位の頻度で復活しますか?
207不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 17:36:40.59ID:VusJNxoL EX2510、AMAオンもオフも違いが分からないんだけど、こんなもん?
208不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 18:06:31.10ID:lwmqaO8k 3280も12月のサイバーマンデー以降ほぼ見かけない
209不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 20:50:13.86ID:Voge8yQg 今使ってるRL2460のヘッドホン端子で音を出すと音質が凄く悪い。
モニターの内蔵スピーカーは音質悪いのが普通みたいだけど、音声出力端子からの音も普通悪いもんなのかな。
EX2510だとマシになっているとかなら買い替えたいんだけど。
モニターの内蔵スピーカーは音質悪いのが普通みたいだけど、音声出力端子からの音も普通悪いもんなのかな。
EX2510だとマシになっているとかなら買い替えたいんだけど。
210不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 00:21:54.00ID:Oo1vlKdH EX2510の音は普通にいいと思う。
グラフィックも含めて満足いってる。
グラフィックも含めて満足いってる。
211不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 00:23:02.00ID:Oo1vlKdH EX2510に付いてるスピーカーは普通にいいよ。ヘッドフォンとかならヘッドフォンに音質は依存しそう。
212不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 01:35:16.05ID:uRyJwNpB Acerに続いてLGとASUSが27-28インチのHDMI2.1対応モニター発表した&するけど、BENQも続くか
213不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 01:46:13.12ID:uRyJwNpB LGなんて27インチで4K 160Hzみたいだけど、オーバースペックじゃないの?BENQの動きは今のとこないっぽい
214不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 02:18:25.54ID:ivkvEjnA >>211
今はRL2460からじゃなくてhdmiの音声を分離してるけど、モニター直挿しとは音質が全然違う。
EX2510みたいに特別音に拘ってますってモニター以外だと音声出力端子からの音は微妙なのかな。
今はRL2460からじゃなくてhdmiの音声を分離してるけど、モニター直挿しとは音質が全然違う。
EX2510みたいに特別音に拘ってますってモニター以外だと音声出力端子からの音は微妙なのかな。
215不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 02:31:28.08ID:7zWJXHEC うちのGW2760HMもモニタからの音声出力は音質が落ちるね
217不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 15:43:49.55ID:s8mU5447 >>214
ゲーム機→hdmiで映像・音に分ける機器→RL2460とスピーカーにそれぞれ繋げる。こういうこと?
もしそうならしたことないや。テレビとかもテレビのスピーカーからしか音を聞いたことないw
拘るひとは拘るもんね。
EX2510に付いてるスピーカーでも充分いいように思うんだがなぁ。
ゲーム機→hdmiで映像・音に分ける機器→RL2460とスピーカーにそれぞれ繋げる。こういうこと?
もしそうならしたことないや。テレビとかもテレビのスピーカーからしか音を聞いたことないw
拘るひとは拘るもんね。
EX2510に付いてるスピーカーでも充分いいように思うんだがなぁ。
218不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 16:49:25.75ID:kvospabY 質問です
最近かったxl2546kを使っています
apexでフルhdで230fpsが安定してでているパソコンをディスプレイポートで繋いでるのですがinputでディスプレイポートを表示している画面を見てみると
1920 1080@120(←140だったかもしれません)
とでています
これは120fpsでしか表示されていないということなのでしょうか?
最近かったxl2546kを使っています
apexでフルhdで230fpsが安定してでているパソコンをディスプレイポートで繋いでるのですがinputでディスプレイポートを表示している画面を見てみると
1920 1080@120(←140だったかもしれません)
とでています
これは120fpsでしか表示されていないということなのでしょうか?
219不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 20:12:56.37ID:18eO9P6R treVoloスピーカーってなんか独特な音の奥行き感ある
220不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 21:15:00.58ID:sSSQnd6q XL2411Kを買おうと思ってるんだけど、ネットだとどこも在庫なし、取り寄せ、入荷未定
Amazonも1〜2ヶ月以内に発送と書かれてて、今月末届くPCに合わせて使いたいから早く手に入れたい……
最悪3月まで待つのとかキツいから別のにしようと思うんだけど、XL2411Kに近い性能の24インチ144HzフルHDモニターのおすすめありませんか?
Amazonも1〜2ヶ月以内に発送と書かれてて、今月末届くPCに合わせて使いたいから早く手に入れたい……
最悪3月まで待つのとかキツいから別のにしようと思うんだけど、XL2411Kに近い性能の24インチ144HzフルHDモニターのおすすめありませんか?
221不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 23:23:25.18ID:o4SlIayz benqはipsとvaどちらがより映りが良いですか?
222不明なデバイスさん
2021/01/13(水) 02:43:45.08ID:TMjm/Kem >>218
PCのシステム→ディスプレイのプロパティを表示→モニター→画面のリフレッシュレートが240hzになってるかチェック
コントロールパネルのディスプレイ解像度の変更も見て240になってるかチェック
それでも120hzで頭打ちになってるならあなたがDPと思ってるコードは上限120fps規格1.5?のHDMIです
PCのシステム→ディスプレイのプロパティを表示→モニター→画面のリフレッシュレートが240hzになってるかチェック
コントロールパネルのディスプレイ解像度の変更も見て240になってるかチェック
それでも120hzで頭打ちになってるならあなたがDPと思ってるコードは上限120fps規格1.5?のHDMIです
223不明なデバイスさん
2021/01/13(水) 21:20:53.45ID:0BV7etlm >>217
一度入門機で良いからちゃんとした環境を揃えて感動すると
それまでの下位環境に戻るのは難しいよ
それは映像も音もあらゆる分野の趣味でも殆ど変わらない
ある程度以上になると金額ほどの差が無くなるのも大体同じ
一度入門機で良いからちゃんとした環境を揃えて感動すると
それまでの下位環境に戻るのは難しいよ
それは映像も音もあらゆる分野の趣味でも殆ど変わらない
ある程度以上になると金額ほどの差が無くなるのも大体同じ
224不明なデバイスさん
2021/01/13(水) 21:22:27.36ID:0BV7etlm ×差
○体感差
○体感差
225不明なデバイスさん
2021/01/13(水) 22:53:22.61ID:G3gJVK9Z >>217
hdmiから音声分けてミキサーに入れてからヘッドホンで聞いてる。家の環境的にスピーカーじゃなくてヘッドホンで聞きたいんだよね。
ex2510以外のモニターの音声出力端子でも音質の劣化そんなに無いなら他のモニター選ぼうかなと思うんだけど。
hdmiから音声分けてミキサーに入れてからヘッドホンで聞いてる。家の環境的にスピーカーじゃなくてヘッドホンで聞きたいんだよね。
ex2510以外のモニターの音声出力端子でも音質の劣化そんなに無いなら他のモニター選ぼうかなと思うんだけど。
226不明なデバイスさん
2021/01/13(水) 23:14:39.51ID:VKgMb1qr HDMIオーディオスプリッターからDolby Digital 5.1chをS/PDIFでオーディオI/Fに入れて
仮想サラウンドをかけた2ch LPCMをS/PDIFでaptX LLトランスミッターに入れて
任意のBluetoothヘッドホンを仮想サラウンドヘッドホンにしよう
仮想サラウンドをかけた2ch LPCMをS/PDIFでaptX LLトランスミッターに入れて
任意のBluetoothヘッドホンを仮想サラウンドヘッドホンにしよう
227不明なデバイスさん
2021/01/14(木) 00:04:27.60ID:cvMLJ75k スピーカーはケーブル邪魔すぎてなあ
利便性が優先された結果がイヤホンヘッドホンの無線全盛なんじゃね?
利便性が優先された結果がイヤホンヘッドホンの無線全盛なんじゃね?
228不明なデバイスさん
2021/01/14(木) 13:32:30.20ID:KfXyjFgm 2546k欲しすぎるのに全然在庫なくて悲しいどうやったら手に入れられるんや
229不明なデバイスさん
2021/01/14(木) 14:09:54.58ID:zoI+eQA4230不明なデバイスさん
2021/01/14(木) 15:59:25.26ID:hA1vMp9m なあBenQもFHDのIPSで360Hzのモニター出してくれよ
XL2456Kと同じ機能でいいからパネルだけ変えたやつを
XL2456Kと同じ機能でいいからパネルだけ変えたやつを
231不明なデバイスさん
2021/01/14(木) 17:02:47.26ID:9GtIk0qj ex2510はPCのグラボがNvidiaの場合、DPケーブルを別に用意しないとFreeSyncが使えないで合ってますか?
232不明なデバイスさん
2021/01/14(木) 17:03:07.92ID:iL29H+oc233不明なデバイスさん
2021/01/14(木) 17:10:25.01ID:iL29H+oc >>232
そしてこないだメールで問い合わせしてて、今ちょうどヨドバシから連絡きて入荷の目処が立ってないって返事来たんだが、、?
そしてこないだメールで問い合わせしてて、今ちょうどヨドバシから連絡きて入荷の目処が立ってないって返事来たんだが、、?
235不明なデバイスさん
2021/01/14(木) 21:07:51.68ID:cgQMOxsS 年明けに我慢できなくてAmazonでew3280uを注文したけど、いつ頃届くんだろうか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【MLB】「願わくば、大谷翔平がWBCで打者としてのみプレーし、右肘を休ませるように」 ドジャース地元メディアの本音にファンは猛反発? [冬月記者★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【急募】性欲抜きのまんこの魅力 [904880432]
- ワイ「え!?まだポケモンやってんの?ww」 同僚「うん、子供とやるよ」
- 高市応援団「都合よく解釈するな」「撤回すると言ってない」「中国と断交」「撤回する必要ない」「答弁変わってない」「武力行使しろ」 [931948549]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- お腹すいたのでたらこパスタ食べようかと
