BenQ液晶の総合スレ
◆公式
ttps://www.benq.com/ja-jp/index.html
ttps://twitter.com/BenQJapan
◆前スレ
BenQ液晶総合 Part18
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1598865232/
BenQ液晶総合 part17
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569036976/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
BenQ液晶総合 Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/28(月) 00:06:49.48ID:x2tknYuc
2020/12/29(火) 21:15:35.23ID:S4Uk+hNX
普及価格帯でsRGBを越える色域を持ったモニタには
sRGBモードなんて無いよ
sRGBモードなんて無いよ
2020/12/29(火) 21:41:56.17ID:YZAlbvfH
BenQでもLGパネル使ってる珍しい機種EW2480
2020/12/30(水) 06:54:50.51ID:bo20ZY82
EX2510を60hzとマルチモニタにしてゲームしてると、だんだんfpsが不安定になっていくんだがおま環?
通常144で張り付くところが137〜141ぐらいを行き来するようになる
Windowsのディスプレイ設定いじったり何だりして、一回接続し直せば元に戻るんだがいちいち面倒くさくてつらい
EX2510をメインでDP、60hzをサブでHDMIで繋いでるWin10Pro ver2004
通常144で張り付くところが137〜141ぐらいを行き来するようになる
Windowsのディスプレイ設定いじったり何だりして、一回接続し直せば元に戻るんだがいちいち面倒くさくてつらい
EX2510をメインでDP、60hzをサブでHDMIで繋いでるWin10Pro ver2004
2020/12/30(水) 09:46:00.88ID:DLyNRDQX
ゲームもスペックも書いてないので「通常144で張り付く」とか言われてもわからんが
「マルチモニタにしてゲームしてると」って言うからには、当然サブモニター外して試したら起きないってことでいいんだよな?
「マルチモニタにしてゲームしてると」って言うからには、当然サブモニター外して試したら起きないってことでいいんだよな?
2020/12/30(水) 10:14:26.73ID:va4VDQB0
みんなHDRとHDRi使ってるのかな
なんか暗くなるだけのような気がする
ちなEX2510
なんか暗くなるだけのような気がする
ちなEX2510
2020/12/30(水) 12:51:33.94ID:Toxh5PEy
HDRiゲーム使ってる、最初戸惑ったけど慣れてきた
2020/12/30(水) 13:22:14.78ID:F1UGJXre
そりゃあHDRは暗い所はより暗く、明るい所はより明るく表示する為の規格だからな
見づらくなる場合も当然あるからBenQはゲームHDRとかのモードを設けた
ただディスプレイHDR以外のモードはちょっと青くて好きじゃない
見づらくなる場合も当然あるからBenQはゲームHDRとかのモードを設けた
ただディスプレイHDR以外のモードはちょっと青くて好きじゃない
2020/12/30(水) 20:34:41.21ID:WG1lSSQB
EX2510明るすぎません?輝度30でもまだ眩しい
31不明なデバイスさん
2020/12/30(水) 20:41:24.27ID:1Ppbi7To ew3280uを買おうか迷ってるんですが、画質を1080に落とした場合、120hz出ますか?それとも、画質を落としてもリフレッシュレートは60hzで固定なのでしょうか?
2020/12/30(水) 20:45:03.11ID:F1UGJXre
>>31
60Hzまでだよ
ゲーミングではなく画質含めたトータル性能を追求したエンタテイメントモニタという位置付け
応答速度自体はゲーミングでも十分な性能だから60Hzまででよければゲーミングで選んでもいい
60Hzまでだよ
ゲーミングではなく画質含めたトータル性能を追求したエンタテイメントモニタという位置付け
応答速度自体はゲーミングでも十分な性能だから60Hzまででよければゲーミングで選んでもいい
33不明なデバイスさん
2020/12/30(水) 20:58:53.40ID:1Ppbi7To >>32
ありがとうございます。既にあるブルーレイレコーダーを繋いで、ゲームモニター兼テレビモニターとして使うつもりなので、選択肢として有りですね。
ありがとうございます。既にあるブルーレイレコーダーを繋いで、ゲームモニター兼テレビモニターとして使うつもりなので、選択肢として有りですね。
2020/12/31(木) 00:26:49.49ID:b2jXY9/V
EX2510のブレ削減ってEX2411のdyacと同じようにちゃんと残像消える?あと暗くはならない?
2020/12/31(木) 01:20:00.11ID:PMbbzBuz
2020/12/31(木) 03:28:06.64ID:4bEVQ7O6
>>34
まぁ、そうするしかないですよね…すごい明るい
そういえば買う前につべの外国人のレビュー動画みたとき2710と2510なら絶対2510がおすすめなぜなら明るいから
って言ってた…何かの設定をオンにした時、素の明るさの影響で差がつくらしい
まぁ、そうするしかないですよね…すごい明るい
そういえば買う前につべの外国人のレビュー動画みたとき2710と2510なら絶対2510がおすすめなぜなら明るいから
って言ってた…何かの設定をオンにした時、素の明るさの影響で差がつくらしい
2020/12/31(木) 09:06:03.70ID:dXnJh+Uv
手持ちの対応ゲームをHDRオンにしていくつか試してみたけど、明部が白すぎて自分には合わなかった(ホラゲに向いてるらしいけどホラゲ持ってない)
ただHDR非対応のアニメ調ゲーム(DQ11とか)をHDRiで試したら良い感じだったから無駄機能にはならずに済んだ
ただHDR非対応のアニメ調ゲーム(DQ11とか)をHDRiで試したら良い感じだったから無駄機能にはならずに済んだ
40不明なデバイスさん
2020/12/31(木) 11:45:37.28ID:Aee3eCuj BenQ現状最強てEX?
モニ研もps5はこのモニターにしろと言ってた
モニ研もps5はこのモニターにしろと言ってた
2020/12/31(木) 13:36:27.43ID:dXnJh+Uv
フルHDだから最強でもなんでもないぞ
42不明なデバイスさん
2020/12/31(木) 14:07:06.24ID:YhHh0b4g アマゾンで注文したEX2510の四隅のバックライト漏れが気になって交換してもらったんだけど
新しく来たヤツもほとんど同じく四隅のバックライト漏れがある。
みんなのはどう?
新しく来たヤツもほとんど同じく四隅のバックライト漏れがある。
みんなのはどう?
43不明なデバイスさん
2020/12/31(木) 14:51:32.95ID:DTotSBbz 液晶漏れのなるタイミングて電源オンにした時か?
真っ黒で四隅も黒いが
真っ黒で四隅も黒いが
44不明なデバイスさん
2020/12/31(木) 14:59:24.91ID:YhHh0b4g youtubeで黒画面流した時うっすら白くなる
2020/12/31(木) 15:04:14.20ID:9pP74ttz
安物IPSってこと含めても不良品と言えるほど漏れてるのか?
2020/12/31(木) 15:11:00.15ID:O7gsYQ91
ここで話題になってから暗転時に注意して見てるけど全然漏れてる感じしない
写真に撮ると強調されるって言うから撮ってみたけど全く分からん
写真に撮ると強調されるって言うから撮ってみたけど全く分からん
47不明なデバイスさん
2020/12/31(木) 15:11:34.71ID:YhHh0b4g iPhoneのカメラで撮ると四隅が白くなってる
2020/12/31(木) 15:27:55.92ID:9pP74ttz
最近の人って有機ELのスマホが普通だから余計気になるんだろうなあ
49不明なデバイスさん
2020/12/31(木) 16:12:24.20ID:YhHh0b4g >>46
マジかよ
マジかよ
50不明なデバイスさん
2020/12/31(木) 16:40:45.89ID:2eTcB/m8 >>40
用途によるとは思うがFPS等の競技性のあるゲームをやるなら選択肢の一つには入る。
用途によるとは思うがFPS等の競技性のあるゲームをやるなら選択肢の一つには入る。
2020/12/31(木) 16:42:22.86ID:6rXn/zei
EXが最強になるのは4k144HzHDMI2.1対応機が出た時
52不明なデバイスさん
2020/12/31(木) 19:46:14.41ID:YhHh0b4g みーーんな四隅が白くならないで俺だけ2回連続でハズレ引いたって事なん
アマゾンに言って3回目行くか
アマゾンに言って3回目行くか
2020/12/31(木) 20:30:42.64ID:ypCMkauJ
そうじゃねえ
2020/12/31(木) 22:10:41.23ID:YiSRG1zD
auoのゲーム向け最新AMVAパネル積んだ機種はまだか
56不明なデバイスさん
2020/12/31(木) 22:19:34.73ID:YhHh0b4g みんな本当にスマホで写真撮っても四隅のバックライト漏れないの?
2020/12/31(木) 22:31:20.51ID:JwijTUke
PS5で高駆動求めるって前提なら最強でいいんじゃない
4K120fpsはスペック的に無理だしWQHDは非対応だし
4K120fpsはスペック的に無理だしWQHDは非対応だし
2021/01/01(金) 04:23:50.12ID:nFDv58oa
>>57
4kが60Hzでよくて120Hz対応なら現状27GN950が唯一の最強パーフェクト機種だろうけど
自分はFPSやらんしAUOのパネルが好きだからEW3280U選んだ
リモコンあるのもでかい
PS5にも使うので120Hzよりも4kは譲れないライン
4kが60Hzでよくて120Hz対応なら現状27GN950が唯一の最強パーフェクト機種だろうけど
自分はFPSやらんしAUOのパネルが好きだからEW3280U選んだ
リモコンあるのもでかい
PS5にも使うので120Hzよりも4kは譲れないライン
2021/01/01(金) 06:22:59.87ID:DHcx/Mu4
そんなので返品通るアマゾン凄いな
2021/01/01(金) 07:06:29.69ID:CPGqPj6z
アホなやつがアホみたいな理由で返品受け付けるからその分値段に乗せられて高くなる
62不明なデバイスさん
2021/01/01(金) 08:48:29.34ID:gHJoXRn1 ほとんどの人にバックライト漏れの症状が見られて、もし仕様だとわかれば返品なんてしない
63不明なデバイスさん
2021/01/01(金) 11:30:34.84ID:rST0n3cv EX2510とXL2411で死ぬほど迷ってます。
使用用途は基本PS5でのCODがほとんどでたまに他のゲームしたりです。
ハゲる前にどっちかで背中押して下さい!
使用用途は基本PS5でのCODがほとんどでたまに他のゲームしたりです。
ハゲる前にどっちかで背中押して下さい!
2021/01/01(金) 11:39:32.72ID:0vNk2Vme
迷うんだったらXL2411PとEX2510じゃないの?
color vibrance付いてるし今更D-sub搭載モニタはなぁ
DPは将来PC繋ぐことになったら有った方が良いし
と更に迷わせてみる
color vibrance付いてるし今更D-sub搭載モニタはなぁ
DPは将来PC繋ぐことになったら有った方が良いし
と更に迷わせてみる
2021/01/01(金) 11:45:35.26ID:e+CkuiRj
WindowsのHDRオフにしてex2510のHDRとHDRiオンにするとHDRエミュレートって出るけどモニター側が擬似的にHDRにしてるって事でいいのですか?
2021/01/01(金) 12:11:50.87ID:F2JMCZ68
>>63
俺はそれでxl2411k買ったけど2411kはTNだけど調整次第ではかなり綺麗になるっていうかIPSと変わらない。さらについてる機能はEX2510と変わらない。ちょっと座る姿勢変えたら画面が白くなるっていうのはある。本気でFPSしたい人には満足だと思う。だからパネルの違いとFPSの大会で使われてるっていうガチさを追い求めるならxl2411kがいい。そこまで要らないFPS以外も楽しみたいとかなら素直にEX2510じゃないかな。
俺はそれでxl2411k買ったけど2411kはTNだけど調整次第ではかなり綺麗になるっていうかIPSと変わらない。さらについてる機能はEX2510と変わらない。ちょっと座る姿勢変えたら画面が白くなるっていうのはある。本気でFPSしたい人には満足だと思う。だからパネルの違いとFPSの大会で使われてるっていうガチさを追い求めるならxl2411kがいい。そこまで要らないFPS以外も楽しみたいとかなら素直にEX2510じゃないかな。
67不明なデバイスさん
2021/01/01(金) 12:40:49.72ID:rST0n3cv2021/01/01(金) 12:44:51.15ID:0vNk2Vme
ごめんdyAc付きの2411Kとの比較だったのね
俺ならFPSするならdyAc付きにするなあ
普段使い時はオフで
俺ならFPSするならdyAc付きにするなあ
普段使い時はオフで
2021/01/01(金) 14:19:36.54ID:0vNk2Vme
>>69
えー?と思ってマニュアル見たら有ったわ
なんで2510の方では謳わないのだろう?
でもってどちらのパネルも輝度は下がるので嫌なら上位か・・・
■以下2510マニュアルより抜粋
ブレ削減(モーションブレ削減)
再生中のゲームやビデオでモーションのブレを軽減します。
ブレ削減機能を有効にすると、その違いを感じられるはずです。
- 輝度レベルが下がります。
- フリッカーフリーが無効になります。
- フレッシュレートが 100 Hz 以上のときにのみ使用できます。ブレ
削減がオンのときには、Adaptive-Sync は無効になります。
・オン
・オフ
■以下2411Kマニュアルより抜粋
DyAc /DyAc+(特定モデルのみ)
ダイナミック精度機能は、ゲーム中のモーションを安定させます。
変更内容を保存したら、設定は直ちに有効になりすべてのモードに
適用されます。
(XL2411K のみ)パネルの設計上、DyAc がオンになると輝度は低減されます。
• プレミアム
• 高
• オフ
以下Webより抜粋
「DyAc™」とは
※パネルの設計上の制限により、DyAcをONにすると輝度が低下します。(XL2546/XL2546S/XL2546K/XL2746Sでは発生いたしません。)
えー?と思ってマニュアル見たら有ったわ
なんで2510の方では謳わないのだろう?
でもってどちらのパネルも輝度は下がるので嫌なら上位か・・・
■以下2510マニュアルより抜粋
ブレ削減(モーションブレ削減)
再生中のゲームやビデオでモーションのブレを軽減します。
ブレ削減機能を有効にすると、その違いを感じられるはずです。
- 輝度レベルが下がります。
- フリッカーフリーが無効になります。
- フレッシュレートが 100 Hz 以上のときにのみ使用できます。ブレ
削減がオンのときには、Adaptive-Sync は無効になります。
・オン
・オフ
■以下2411Kマニュアルより抜粋
DyAc /DyAc+(特定モデルのみ)
ダイナミック精度機能は、ゲーム中のモーションを安定させます。
変更内容を保存したら、設定は直ちに有効になりすべてのモードに
適用されます。
(XL2411K のみ)パネルの設計上、DyAc がオンになると輝度は低減されます。
• プレミアム
• 高
• オフ
以下Webより抜粋
「DyAc™」とは
※パネルの設計上の制限により、DyAcをONにすると輝度が低下します。(XL2546/XL2546S/XL2546K/XL2746Sでは発生いたしません。)
71不明なデバイスさん
2021/01/01(金) 18:19:54.50ID:CBKAZPuC PD2720U、超薄型ベゼルのように見えて、左右と上は1pくらい画面が真っ黒。。。
これで合ってる?
これで合ってる?
2021/01/01(金) 18:21:53.32ID:FDfsssXq
ブレ軽減はモード限られるから使ってないな
ていうか「標準」モードでしかあんまり細かく調整できないのはやや不満
ていうか「標準」モードでしかあんまり細かく調整できないのはやや不満
2021/01/01(金) 22:00:11.83ID:iYB/2NKD
実質ベゼルありなら害はないじゃん
2021/01/02(土) 04:41:48.93ID:A4y12GMx
自発光のOLEDや直下型バックライト液晶ならメリットもあるが
エッジライト型にはデメリットしかないよ
光漏れの原因になる
エッジライト型にはデメリットしかないよ
光漏れの原因になる
76不明なデバイスさん
2021/01/02(土) 07:59:36.17ID:NnZlAoyz2021/01/02(土) 08:09:06.24ID:oup/lKpG
だよな
AmazonのレビューをEXシリーズに絞って検索しても光漏れに触れてる人2人くらいしかいないし、ほとんど社員なんだろうな
AmazonのレビューをEXシリーズに絞って検索しても光漏れに触れてる人2人くらいしかいないし、ほとんど社員なんだろうな
78不明なデバイスさん
2021/01/02(土) 08:16:17.81ID:NnZlAoyz2021/01/02(土) 10:22:08.85ID:mHV8gpjU
いきなり社員連呼し出して何言ってんだ?
思い込み激しいって言われないか?
思い込み激しいって言われないか?
81不明なデバイスさん
2021/01/02(土) 10:29:08.70ID:NnZlAoyz >>80
四隅光ってますか?w
四隅光ってますか?w
2021/01/02(土) 10:33:10.34ID:mHV8gpjU
俺は入手してねえよ
konozamaでサイバーマンデーセール品入荷未定に変更くらったからな
konozamaでサイバーマンデーセール品入荷未定に変更くらったからな
2021/01/02(土) 11:01:55.60ID:vqhg9od6
ipsパネルで光漏れがあるのは100も承知だけどEX2710はちょっと酷い、広範囲and漏れすぎててグレーの色味が黄色くなる
手持ちの他社モニターと比べても明らかに低品質
ちなみに一度交換してもらったらかなりマシな個体が来たから個体差も大きいと思うよ
2510はどうかわからないけど
手持ちの他社モニターと比べても明らかに低品質
ちなみに一度交換してもらったらかなりマシな個体が来たから個体差も大きいと思うよ
2510はどうかわからないけど
84不明なデバイスさん
2021/01/02(土) 11:34:08.15ID:hLYb73u52021/01/02(土) 11:51:10.86ID:zH2G4J+5
XL2546Kがあんだけ高いのはやっぱり他のTNとは一線を画す要素があるわけなのですか?
87不明なデバイスさん
2021/01/02(土) 14:52:14.39ID:CdEz3oNN 社員の皆様
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
2021/01/02(土) 15:09:23.13ID:mPy4rzSp
社員って輝いてるよね
89不明なデバイスさん
2021/01/02(土) 15:44:00.12ID:cUrpL9p9 EX2510を使っているんだけど、B.I.+って基準の明るさを変更できないの?
テレビとかだと室内照度と画面輝度のグラフみたいなので調整出来たりするけどそんな感じで
「感度センサー」という項目はあるけど、これは照度の変化に対してどれだけ過敏に反応するかということで少し違う気がする
テレビとかだと室内照度と画面輝度のグラフみたいなので調整出来たりするけどそんな感じで
「感度センサー」という項目はあるけど、これは照度の変化に対してどれだけ過敏に反応するかということで少し違う気がする
2021/01/02(土) 16:24:24.10ID:A4y12GMx
2021/01/02(土) 18:11:50.75ID:fYuxEDG1
なんで光漏れが話題にならないのか?って言えばそこまで気にする奴が居ないからだよ
そんな高精度のお目々持ってるなら低価格のゲーミングモニタじゃなくてハイエンドモニタ買えば良いじゃん
そんな高精度のお目々持ってるなら低価格のゲーミングモニタじゃなくてハイエンドモニタ買えば良いじゃん
2021/01/02(土) 19:05:02.04ID:AE8Eeuwy
またはAMVAを買えと言いたいところだけど、ほんとAMVA搭載製品が消えちゃったなあ
2021/01/02(土) 19:37:14.99ID:+S4OKhqV
ゆうてAMVAもEW2440Lで左下が問題になってたじゃん
2021/01/02(土) 19:38:11.97ID:6DHy44Rq
benqといえばvaだったのにな
2021/01/02(土) 22:50:34.29ID:hcjLnv1J
光漏れはもう諦めた。この機種がとかあのメーカーがとかじゃなくて、何台買ってもどこのメーカー買っても
3万4万程度のディスプレイで光漏れがないなんてありえないって。確かに程度はあるかもしれんけど。
あまりにひどいと思ったら遠慮なくメーカーに問い合わせたらいいと思う。
買ってすぐならめんどくさがってわりと交換してくれるよ。でも交換しても前の時と違うように漏れてるだけで変わらない
3万4万程度のディスプレイで光漏れがないなんてありえないって。確かに程度はあるかもしれんけど。
あまりにひどいと思ったら遠慮なくメーカーに問い合わせたらいいと思う。
買ってすぐならめんどくさがってわりと交換してくれるよ。でも交換しても前の時と違うように漏れてるだけで変わらない
2021/01/02(土) 23:04:55.97ID:41Yzxu7M
EX2780Qの質問なんですけど
USB- Cの端子ってスマホとかの充電にも使えるんですか?
USB- Cの端子ってスマホとかの充電にも使えるんですか?
2021/01/03(日) 06:47:58.82ID:eThHAJe8
使えるけど充電速度は遅いよ
98不明なデバイスさん
2021/01/03(日) 08:59:00.82ID:zN2t/G+S2021/01/03(日) 09:52:36.41ID:wOxqXbzZ
ex2710だけど光漏れあるね
前のew277の方が良かったかも
前のew277の方が良かったかも
100不明なデバイスさん
2021/01/03(日) 09:56:22.71ID:zN2t/G+S 3台目もダメだった。前の2台より酷い。
もう諦めるわ
もう諦めるわ
101不明なデバイスさん
2021/01/03(日) 13:31:57.95ID:nGsQr0Us Amazonの人も可哀想だな…新春からこんな病人の相手させられて
102不明なデバイスさん
2021/01/03(日) 13:42:45.36ID:/9ETSdzB 光漏れ光漏れ言ってるのはただのIPSグローだろ
ここにあるIPS機のレビューのViewing Angles動画(黒背景は後半)見てみなよ
IPSの現実がそこにある
PG27UQみたいなローカルディミング機だけが別格
https://pcmonitors.info/reviews/archive/
ここにあるIPS機のレビューのViewing Angles動画(黒背景は後半)見てみなよ
IPSの現実がそこにある
PG27UQみたいなローカルディミング機だけが別格
https://pcmonitors.info/reviews/archive/
104不明なデバイスさん
2021/01/03(日) 16:35:26.90ID:ez6rMvWf EIZOは光漏れないからいいんだけどゲーミングモニター売ってねえ
105不明なデバイスさん
2021/01/03(日) 16:50:51.63ID:mW8W5Uyn 何台も交換させられたAmazonのモニターって
その後どうなるの?
その後どうなるの?
106不明なデバイスさん
2021/01/03(日) 17:02:19.35ID:2GXR1FuZ サイバーマンデーでAmazonアウトレットのEX2780Qを買ったら
傷・ドット抜けなしで付属品使ってなさそうなのが届いた
こういう人が返品した物なんだろうな
傷・ドット抜けなしで付属品使ってなさそうなのが届いた
こういう人が返品した物なんだろうな
108不明なデバイスさん
2021/01/03(日) 17:52:08.25ID:YnvxU1MV こういう人が返品した物をアウトレットで買って返品した物をアウトレットで以下略はどうなるんだろうな
返品基準など新品と同様らしいが
返品基準など新品と同様らしいが
109不明なデバイスさん
2021/01/03(日) 19:25:21.52ID:JL09CZvM110ちゅーぷる
2021/01/03(日) 19:51:50.11ID:R16Wlknb 東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
111不明なデバイスさん
2021/01/03(日) 22:03:02.39ID:/9ETSdzB EIZOなら光漏れ無いとか言ってる奴は
youtubeで EIZO IPS glow で検索でもして現実を見ろ
20万から出せばASUSのローカルディミングバックライトのモニタ買えるぞ
youtubeで EIZO IPS glow で検索でもして現実を見ろ
20万から出せばASUSのローカルディミングバックライトのモニタ買えるぞ
112不明なデバイスさん
2021/01/03(日) 22:09:25.63ID:9k9xw3Et EX2510が届いたやで
PS4でのCODしかやってないんやけど1番期待してたblack equalizerをオンにすると撃たれた瞬間に画面が一瞬赤くなるんやけど、その赤がいやらしい迄に赤く残像として残っちまって凄く不自然になってもた
コントラストや明るさを弄ったところでどうしようも無くFPSモードでする場合はblack equalizerはオフにしてま
PS側でHDRをオンにしてHDRゲームモードでするとこれはめちゃめちゃ発色も良く美しいねんけど、少し煩く感じる人もいるかもやで
各モード中FPSモードのメリットがイマイチわからんのでこれから試行錯誤してみル予定
PS4でのCODしかやってないんやけど1番期待してたblack equalizerをオンにすると撃たれた瞬間に画面が一瞬赤くなるんやけど、その赤がいやらしい迄に赤く残像として残っちまって凄く不自然になってもた
コントラストや明るさを弄ったところでどうしようも無くFPSモードでする場合はblack equalizerはオフにしてま
PS側でHDRをオンにしてHDRゲームモードでするとこれはめちゃめちゃ発色も良く美しいねんけど、少し煩く感じる人もいるかもやで
各モード中FPSモードのメリットがイマイチわからんのでこれから試行錯誤してみル予定
114不明なデバイスさん
2021/01/04(月) 03:48:22.74ID:VG28XEny amazonがしょーもない理由でホイホイ返品受けるから
知り合いでマジでろくに考えず買って気に食わなかったら返品するって考えの奴がおる
それ以来amazonでハード買う事は無くなった
新品購入でも梱包再生品に当たる事もあるようだしな
知り合いでマジでろくに考えず買って気に食わなかったら返品するって考えの奴がおる
それ以来amazonでハード買う事は無くなった
新品購入でも梱包再生品に当たる事もあるようだしな
115不明なデバイスさん
2021/01/04(月) 05:21:40.46ID:2lyY2FP4 アウトレット可が売れて無くなってたw
本体に無数のキズあり、外装にキズあり
外装は気にしないけど本体のキズはイカン
本体に無数のキズあり、外装にキズあり
外装は気にしないけど本体のキズはイカン
116不明なデバイスさん
2021/01/04(月) 05:29:30.41ID:2lyY2FP4 >>114
価格.comのPCパーツの常連の爺さんの書き込み見てたときも
何でもかんでも返品ありきで買うんだよね
それを恥ずかしくも無く価格.comで書き込むし他人にも勧める異常者が
そんなキチガイのせいでこっちに否が無い返品も厳しくなってきてるし
だいたいもうamazonは安くないし、お急ぎ便にしても遅いし
価格.comのPCパーツの常連の爺さんの書き込み見てたときも
何でもかんでも返品ありきで買うんだよね
それを恥ずかしくも無く価格.comで書き込むし他人にも勧める異常者が
そんなキチガイのせいでこっちに否が無い返品も厳しくなってきてるし
だいたいもうamazonは安くないし、お急ぎ便にしても遅いし
118不明なデバイスさん
2021/01/04(月) 08:46:52.43ID:+w8gUad+119不明なデバイスさん
2021/01/04(月) 11:38:50.64ID:nP0kSZwX >>112
EX2710、CODじゃなくてapexで使用中
Black equalizer最高、と言えるくらい暗所が見やすい、けどあまりキツく入れると発色が不自然になる
さらに色の鮮明さを上げすぎると画面が全体的に赤くなる
エフェクトの残像が増すって現象は確認できない
COD興味あるからやってみようかな
EX2710、CODじゃなくてapexで使用中
Black equalizer最高、と言えるくらい暗所が見やすい、けどあまりキツく入れると発色が不自然になる
さらに色の鮮明さを上げすぎると画面が全体的に赤くなる
エフェクトの残像が増すって現象は確認できない
COD興味あるからやってみようかな
120不明なデバイスさん
2021/01/04(月) 13:04:53.63ID:Np1cjgZJ >>119
apexやってないけど、フォートナイトでも違和感は無い
変に赤くなるのはCODの撃たれた時だけなんだよね
black equalizerはレベルを1にするだけでそうなるので、強度の問題でも無さそう
apexやってないけど、フォートナイトでも違和感は無い
変に赤くなるのはCODの撃たれた時だけなんだよね
black equalizerはレベルを1にするだけでそうなるので、強度の問題でも無さそう
121不明なデバイスさん
2021/01/04(月) 15:51:20.05ID:VG28XEny FPSって自分ではやった事ないけど撃たれた時に画面が一瞬血の色になるのはわりとよくある表現では
その表現がblack equalizerみたいな画像処理入れてる場合は誇張されるとかはあるのかもしれん
その表現がblack equalizerみたいな画像処理入れてる場合は誇張されるとかはあるのかもしれん
122不明なデバイスさん
2021/01/04(月) 17:15:55.02ID:nP0kSZwX >>121
CODやってみたけどその通りだと思う
でも赤い残像が出る感じはなかったし、暗所の視認性めちゃくちゃ良くなった
色調はちょっと不自然になるけどFPSは色合いとか画面の臨場感とか関係ないからBlack equalizerは必須レベルだと思った
CODやってみたけどその通りだと思う
でも赤い残像が出る感じはなかったし、暗所の視認性めちゃくちゃ良くなった
色調はちょっと不自然になるけどFPSは色合いとか画面の臨場感とか関係ないからBlack equalizerは必須レベルだと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- 京都に天皇がいた時代は京都弁が標準語だったの?
- 🐈にゃーん
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- LOVE PHANTOMの没タイトルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- やる気が出なかったらしなくていいのか?って話なんですけど
- 日本語話せない土人「簡単に作れんで」←絶滅させてやろうか
