BenQ液晶総合 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/28(月) 00:06:49.48ID:x2tknYuc
BenQ液晶の総合スレ

◆公式
ttps://www.benq.com/ja-jp/index.html
ttps://twitter.com/BenQJapan

◆前スレ
BenQ液晶総合 Part18
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1598865232/
BenQ液晶総合 part17
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569036976/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
670不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/19(金) 12:29:37.63ID:2P6NbXAA
EX2780Qのリモコンのおかげでテレワーク中の会社PCと自宅PCの切り替えが
手元で出きりようになってストレスなくなったー
ちゃんと周囲の光量にあわせてくれるしスピーカーもついてるし
2021/02/19(金) 18:11:56.24ID:puHHk1Sq
amazonアウトレットにex2710が27kであったから勢いで注文してしまった
前にアウトレットで買ったpcは箱の角が潰れてた程度だったけど
果たしてこれはどんなもんか
2021/02/19(金) 20:16:54.67ID:DpRe2Gk0
たった数千円ケチってモニターのアウトレットとかよく買うなぁ
2021/02/19(金) 21:58:04.44ID:NRBP2r35
箱潰れって落下品とかか
2021/02/19(金) 23:21:49.48ID:kbv++qlP
アウトレット品って保証ないんだっけ?
2021/02/19(金) 23:46:52.34ID:G3tT/fEj
アウトレットも保証あったし、AppleCareにも入れた
自分はiPadのアウトレット今まで2回買ったけどシュリンクが一部破けてるだけなのと
もう一つはAirだっんだけど開封はしたけど起動はしなかったのかなってのが来た事ある
このAirに関しては尼で検品済ってシール貼ってあった
だから正直尼のアウトレットは大体未使用品だと思ってるから、その値段で買えたなら正直羨ましい……
2021/02/20(土) 11:30:30.80ID:pUa2N52b
Amazonのアウトレットってドット抜けで返品されたのとかじゃないの?
2021/02/20(土) 12:21:57.79ID:z1PtuJum
ex2510でHDMIのところにPCとゲーム機を繋げてるのですが入力切替ができないのは仕様でしょうか?ケーブル抜いたら自動で切り替わったので入力できてないわけではないと思うのですが…
2021/02/20(土) 12:51:42.39ID:uymR8YAR
楽天のダイレクトショップからGW2480T届いた
こんなんが1.5万くらいで買えるっていい時代になったもんだな
2021/02/20(土) 13:37:22.19ID:ZtcFdUKJ
リモートワーク程度の用途ならベストバイだなGW2480
2021/02/20(土) 13:58:05.73ID:wx+U81xc
>>677
自動切り替えはなにかが先に起動してると反応しないんじゃなかったかな?
後ろのボタンで手動切り替えしてるな
2021/02/20(土) 14:01:07.89ID:z1PtuJum
>>680
手動切り替えの時に片方表示されないんですよね…
2021/02/20(土) 15:18:20.52ID:MHuqaYhH
gw2480はvga繋げられるから未だにドリームキャスト繋いでたまに遊んでいる
60hzだけどps4やswitchなら全然普通に使えるし、液晶の色味も良い感じ
2021/02/20(土) 16:05:21.54ID:61EcLVie
>>681
背面のスティックの上のボタン(下は電源)を押すと切り替え画面出てきて、
押すたびにHDMI1と2が切り替わるはずだけど…その切り替えの一覧に片方がないって事?
PCかコンソールか、どっちがないの?
2021/02/20(土) 16:27:28.69ID:z1PtuJum
>>683
もしかして接続されてるやつが色付くわけじゃない感じ?
現状はHDMI両方挿しててPC映しててゲーム機側が色ついてないっていうのと上のボタン押しても切り替わらないって感じ
2021/02/20(土) 16:35:42.46ID:61EcLVie
>>684
押しても切り替わらないのかぁ…
うちの場合は、PC、ゲーム両方電源入っていれば、ボタンでポチポチ切り替えれるんだがなぁ…たしか、信号が来てると色がついてたと思う。
機器の電源切れてるあるいは無接続のポートはグレーになってたと思う
2021/02/20(土) 17:26:53.71ID:z1PtuJum
>>685自己解決した
入力3ポートの切替器挟むとなぜか反応しなくなるみたい
画面自体は映るのに
2021/02/20(土) 21:04:41.85ID:ZpcldrPi
結局ツクモが最強なんだよなあ
2021/02/21(日) 08:20:46.86ID:rsKo+Oi8
EX2710買ったからうちのPS4proと繋げてみたんだがPS4proの設定見てみると4k60hzになってたんだけどどういうことなのかな?FHDとどっちが画質良いの?4kをダウンスケ?してるの?
2021/02/21(日) 09:19:30.35ID:gsTc4+sX
ps4の本体で パフォーマンス優先にする
2021/02/21(日) 09:29:15.22ID:/Gn+ZuXw
PS4は古い
PS5にしろ
2021/02/21(日) 14:54:40.14ID:YrPY/yf3
今動画メインのモニタ買うならどの機種?
AUO AMVA 24インチでって考えると中々無いんですよね
2021/02/21(日) 23:53:40.93ID:yEYtj49V
EX2510買ったけど発色あんま綺麗じゃなかった
EIZOのモニターに買い替えた方がいいですか?
2021/02/22(月) 00:46:29.73ID:w9iInNzq
LGのモニターはドット抜けが多いからBenQかアスースがいいよ
694不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:54:36.90ID:Z00vhPhO
FPSする為にEX2510買ってんけどAMAって奴がよくわからんねんけど1でいいのかな?
695不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:56:30.57ID:g7Aw+SLM
モニターにはAmazonの延長保証は付けたい
2021/02/22(月) 01:52:00.65ID:LQv14apH
かなりまぶしくて驚いたんだけどいい設定なんかないかな?
用途は今はps4で地球防衛軍4.1やってて地下の暗いとこがほんとに暗くて見えない
2021/02/22(月) 01:52:41.05ID:LQv14apH
機種はEX2510ですすまん
2021/02/22(月) 07:52:02.43ID:96maScIi
>>694
AMA(Advanced Motion Accelerator)と言うらしい
フレームとフレームの間に黒画面を入れる機能
ZOWIEのDyAc機能みたいなやつ
1より3の方が黒挿入の頻度が高いとのこと
2021/02/22(月) 08:45:16.14ID:aHUDMK4s
>>698
AMAって応答速度を上げるやつだろ
2021/02/22(月) 08:58:55.79ID:aCCXZTEP
>>692
せっかく買ったのに納得できないんだ
2021/02/22(月) 09:52:16.07ID:5+iBhOkJ
>>699
横からすいません、FPSやるなら3にしとけばいいんですよね?
2021/02/22(月) 10:42:11.63ID:aHUDMK4s
>>701
なんか最高にしてるとオーバーシュートするから1つ下げた方が良いとかなんとかって言ってた
2021/02/22(月) 12:10:24.97ID:5+iBhOkJ
>>702
そうなんですね!今日2にしてちょっとやってみます!ありがとうございます!
704不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/22(月) 13:51:24.34ID:MtHln/fl
amaはfpsなら2でそれ以外なら1でいいと思われる
2021/02/22(月) 14:41:20.00ID:RQhRFW4L
EX2510の画面の更に下にリモコン受電部みたいなのがあるのが気になるんだが。リモコン対応だったりしないのかなぁ。
2021/02/22(月) 15:59:56.23ID:icFioPhP
>>703
自分の見やすい設定が一番やで
2021/02/22(月) 17:46:54.53ID:1iLTtPGj
671でex2710のアウトレット買ったと書いて今届きました
ドット抜けチェックした所ドット抜けもなく、光漏れもなさそう
あとディスプレイポート接続でg-syncコンパチも使えました。
外装は指紋が付いてたから確かに汚かったが、付属品の封も切られてなかったから
買って設置はしたはいいけど大きすぎて返品したとかかな
自分も今まで24インチが最大サイズだったから、3インチ増えただけで大きいと感じた
デスクちょっと片付けないと置くの苦労する感じ
2021/02/22(月) 17:58:14.58ID:5+iBhOkJ
>>706
ありがとうございます!初期設定で3にしてからいじくってないので、今日試してみて判断しようと思います!
2021/02/22(月) 18:43:52.96ID:6DP8CERN
4年前に買ったGW2406Zが10秒に1回位画面が乱れるようになった
電源抜いて数時間放置、DPケーブル交換、別GPUに接続は試したけど効果無し
HDMI接続にしたり、解像度をFHDから1280x720に落とすとDP接続でも正常に動作する
なるべくHDMI接続はしたくないのですが、他になにか試すことありますか?
スローモーションで動画撮って異常なフレームを切り出すとこんな感じ
https://imgur.com/a/Gwbu5HQ
2021/02/22(月) 22:27:55.17ID:sozcBDBO
出力機器、ケーブル、入力コネクタ変えて
改善したのは入力コネクタ変更のみってことは
何が壊れてるかわかるだろ?
2021/02/23(火) 02:18:38.25ID:vbtNOw1V
数週間待ってやっとew2780q届いたんだけど箱が真っ黒
モニタ単体って初めて買ったが、こんなもん?
白い箱だから汚れが目立つし大きな切り傷もついてた
新品でこれかよ…って思ってしまって
2021/02/23(火) 05:12:39.21ID:VAWeZIm2
アマゾンって外箱のままで送ってきたりするから怖い
2021/02/23(火) 08:41:11.80ID:1p+gF8A0
>>711
1度 返品されたものかな
2021/02/23(火) 08:56:09.64ID:1ABDKXBL
>>712
二台とも外箱のままで送ってきたよ
汚れもそんなになかったから気にしなかったけど
2021/02/23(火) 09:10:17.80ID:MUPwoU8n
モニタの通販って商品の外箱そのままが基本だと思ってたわ
わざわざ別の段ボールに入れてくれる所もあるんか
2021/02/23(火) 09:28:19.91ID:cbt6QRZm
どなたかew3280uのVESAマウントから底辺までの寸法を教えてほしいです
2021/02/23(火) 09:46:46.45ID:hF7nXI37
さらにデカい箱に入れてくるとか邪魔でむしろ困るわ
718不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:38:43.38ID:8MwT3NeA
あー、日本人の性質だね。
モニタを保護する箱もきれいじゃないとイヤなのは。
外国人観光客とかさ、日本のお菓子を食べようとするとイライラするらしいよ。
袋を開けたのに、また個別包装してるのが。
2021/02/23(火) 10:43:46.23ID:1p+gF8A0
真っ黒がどの程度かによる
2021/02/23(火) 11:09:21.74ID:IA7HqXo3
デザイン系の箱はただのダンボールだったけど他のジャンルの箱は白だったりとおしゃれしてるの?
2021/02/23(火) 11:57:21.46ID:9BAmyPjV
>>715
プレゼント用選べば有料だけどさらに外側に梱包してくれるらしい
722不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/23(火) 12:49:31.82ID:dey7aMNc
>>718
そんなん知ったこっちゃないわw 嫌なら食べるなって話
2021/02/23(火) 13:30:34.89ID:R7vRqSPA
>>716
VESA中心から底辺(中央のでっぱり)まで約18cm
2021/02/23(火) 14:47:05.33ID:cbt6QRZm
>>723
ありがとう、助かりました。
ポール式のモニターアームで設置を考えてて
モニター下にキーボード収納用に机上台置くつもりで
ポールの高さは問題ないか知りたかったんです。
2021/02/23(火) 15:01:56.10ID:k3N4WxtR
>>715
MSIのモニター買った時は化粧箱が搬送用の茶段ボール箱に入れられた状態で届いた
2021/02/23(火) 21:15:35.48ID:GI/XeiJV
お菓子の個別包装はアレルギー表示できるから合理的なんだよなあ
2021/02/23(火) 21:40:17.86ID:1LoVf3Dk
尼はノートpcも箱に直接伝票だったから気にしない
2021/02/23(火) 22:10:45.16ID:exhKyAPA
2480は外装がまんま段ボール色だし
2021/02/23(火) 22:30:53.08ID:vbtNOw1V
>>713
えっアウトレットじゃなくて新品として戻すこともあるの?

>>719
真っ黒は言い過ぎたけど、土埃の茶色というよりは黒っぽい汚れで。
煤けたところ引き摺り回して来たんか?って感じで少しガッカリ

同じ商品で近い時期にキレイな箱で届いた人がいるなら少し気になっちゃうよね
それだけ自分のものは悪い環境に置かれ続けてたのかなっていう
でも、箱が汚い!って言ってる人ほかにいないし皆慣れてて気にしないのかな
2021/02/23(火) 22:48:58.04ID:exhKyAPA
倉庫で一番下になってたやつだな
きっと
731不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:54:55.14ID:8MwT3NeA
>>726
プリングルスって、ポテチあるでしょう?
あれ、上のフタをはがすとすぐにポテチが出てくる。
一方でヤマザキビスケットのチップスターとかの日本のポテチは、筒の中に、また包装された状態のポテチが入ってる。
ああいうのが、外国人にはイラつくらしい。
732不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:59:08.43ID:8MwT3NeA
たぶん、お菓子に限らず、モニターとかパソコンとかも同じなんだよ。
配送されて、段ボール箱あけたら、また化粧箱とか出てくるとイライラするんじゃないかな?
海外のひとは。
2021/02/24(水) 00:23:04.92ID:ayI92jQm
>>731
よりによって分別しにくいから地球環境に悪いって現地でバッシングされまくった容器を例えに出すのはなんというか…
スレチだからあんまりここでやると迷惑そうだけど
2021/02/24(水) 00:53:32.51ID:qsO3KzEI
EX2510はこれ、ゲーム側でHDRオンにするよりディスプレイにHDRエミュレーションさせた方が綺麗じゃないか?
エミュレーションて大体役に立たない機能だがこれは使えるね
2021/02/24(水) 00:57:19.27ID:mC9SxTnT
>>729
尼なら普通にある。
2021/02/24(水) 09:50:09.48ID:7LqwVn/c
正規の外箱が無くてアマゾンのダンボールに直で梱包された新品が届く事もある
アマゾンはガチャしたい人向け
2021/02/24(水) 13:11:10.00ID:AgYdnWJq
密林は返品商品チェックせずにシュリンクして出荷棚に戻すと効いてから精密系と服飾は買えなくなった
2021/02/24(水) 13:24:39.26ID:CK9PcdbD
ソースなくそういうの広めるの訴えられそうだな
2021/02/24(水) 16:45:33.11ID:3WlcDzKy
HDRエミュレーションはTVの映像に使うといい感じ
多分そういうのを想定して調整してるんだろうな
ゲームは普通にHDRで出した方が綺麗だと思うがこれはゲームにもよるんだと思う
アサシンクリードなんかはソフトでモニタの輝度に合わせて細かくHDRの調整ができる
2021/02/24(水) 22:35:01.13ID:S/Ke3Dpj
EW2480が大幅に値下がりしているから買ってみたが、スピーカーの質が良いな
内蔵スピーカーは数百円レベルのが多いけど、これは2000円ぐらいのレベルかな
画質は普及機レベルだが、調整はGW2470HLと同じぐらいに出来るから満足
2021/02/24(水) 23:22:38.61ID:VwhShAMn
値下がりといえば昨日ex2510が17000円くらい下がったって通知がきたんだよね
nextってヤフショにあるお店で、普段は3万くらいなんだけど、あれ何だったんだ
ちなみに去年から注文受け付けてて今の今まで一度も入荷した事ないみたい
大手のジョーシンのペイペイモール店とかはたまに入荷されるけど
こういう小さい問屋みたいな店は入荷すらさせてもらえないのかな
2021/02/25(木) 01:23:33.80ID:1PO9vylF
>>735
マジか…
まあ今回はもう仕方ないね
2021/02/25(木) 07:34:45.46ID:wTOXs997
>>740
ドスパラの専売が終わったら急に安くなったな
最初は2万円ぐらいの値段だったが、今だと半値近くに落ちている
2021/02/25(木) 10:36:09.02ID:gDx7CGqG
>>740
昨年暮れ2480Eを買ったがスピーカーは聞くに堪えない
2480とは別物なのかな?
2021/02/25(木) 20:07:55.12ID:uvK/Jde/
>>744
GW2480(E)とEW2480は別物で
スピーカーいいのはEWのほうだね
2021/02/25(木) 20:28:44.94ID:7hIlVsUh
そのかわり尼は普通に返品出来る
2021/02/26(金) 14:12:41.82ID:KCpJ8BD3
ドスパラでew2480がまだ展示されていたからいじってみたが、良い感じだったので注文したわ
2021/02/26(金) 16:55:56.42ID:3pZndsen
BenQのEx2780QってモニターでPS5やってるんだがPS5のHDRをONにしてる状態で立ち上げると一瞬モニターに映ってモニターの電源が落ちてを5〜6回繰り返してようやく映るようになるんだが…
ちなみにHDRをOFFにしたら1回で映るんだけどモニターが悪いんかな…
同じ症状出た人居ますか?
2021/02/26(金) 17:12:04.00ID:FSyujsIx
価格コムでも落ちると書かれてるな
オフだと落ちないと
750不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:25:13.48ID:xSnejnQR
モニター買う時って保証付けたほうがいいのかな
2021/02/26(金) 18:59:12.29ID:FSyujsIx
3年保証
2021/02/26(金) 19:59:20.72ID:D3GvT0sU
ドット抜け保証はつけたこと有るけど、初期不良以外は特にないからなぁ
753不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:10:07.70ID:eKQLSGcK
BenQのE2510買おうと思ってるんだけどツクモとかで頼む場合交換保証付ければいい?
2021/02/26(金) 20:38:22.22ID:FSyujsIx
2750円取られる
755不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:44:42.54ID:eKQLSGcK
え?ツクモ見ると1650円なんだけど見てるとこ違う?
2021/02/26(金) 20:47:28.69ID:FSyujsIx
5年かも
757不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:49:36.56ID:eKQLSGcK
今選べそうなの3つくらいだった保証5年と交換入ったほうがいいのかな
https://i.imgur.com/opqNTIY.jpg
2021/02/27(土) 15:23:53.92ID:plU+IAQ5
>>748
俺も同じで症状出て修理送っても直ってなかったからhdrはoffにしてる
もっかい送れってサポートは言うてるけど諦めた
モニタ付属のhdmiを使ったら問題ないらしいで、俺のはそれでもダメだったけど
2021/02/28(日) 00:29:32.25ID:j9FGjT/F
IOの240とXL2546K
残像が出難いのはどちらだろう?
リモコン付きのIOに惹かれてるけどやっぱり高額に方が残像少ない?
2021/02/28(日) 02:22:11.76ID:QD+jTbaQ
アイオーはオーバードライブ3でもオーバーシュートしない実用レベルだからゲーマーに好まれる
画質はベンキューが上だから用途次第
2021/02/28(日) 02:27:24.38ID:j9FGjT/F
>>760
一長一短なのか悩むな・・・
とりまthx
2021/02/28(日) 02:41:14.40ID:8hP+g1JM
画質音質の良いモニター(メーカー)ってどこですか?
2021/02/28(日) 03:51:19.66ID:lgIUmuCV
画質だけで言ったらAppleやEizoとなになると思うが、ゲーミングモニターで画質も音質もってなるとBenQの一択じゃない。
2021/02/28(日) 03:55:03.20ID:wvwfOzMk
なんで答えようと思ったの
2021/02/28(日) 04:38:05.25ID:SKOmZgAb
ex2510(2710)売れすぎじゃね?これが一番高性能なの?
2021/02/28(日) 13:56:41.57ID:lgIUmuCV
>>765
EX2500は痒い所に手が届くそんなゲーミングモニター。

>>764
カリスマモニターコンシェルジュの使命感。
2021/02/28(日) 14:04:10.81ID:SKOmZgAb
ex2510より性能高いのある?全く買えなそうだから他の買いたい
2021/02/28(日) 17:20:41.69ID:lgIUmuCV
もしFPS/TPSをするならゲーミングモニターだとEX2510がいいと思う。RPGとかしかしないなら他のメーカーでもいいと思う。何をするかによる。
2021/02/28(日) 17:36:20.52ID:4eW772Z8
PS5手に入ったんでモニター探してたら
EX2510が手に入らない現実
2021/02/28(日) 17:48:09.74ID:lgIUmuCV
>>769
予約購入しとけば入荷し次第届くよ。それが一番安心。実際の入荷は1ヶ月以内とかじゃない。国内外問わず人気が出てると思う。1月前半に買ったけど満足しかないかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況