BenQ液晶総合 Part19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/12/28(月) 00:06:49.48ID:x2tknYuc
BenQ液晶の総合スレ

◆公式
ttps://www.benq.com/ja-jp/index.html
ttps://twitter.com/BenQJapan

◆前スレ
BenQ液晶総合 Part18
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1598865232/
BenQ液晶総合 part17
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569036976/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/11(木) 12:58:03.47ID:SHQiMOzz
FPSやってるやつって本当にキチガイしか居ないな
2021/03/11(木) 13:21:30.83ID:wYQk3VX/
自己紹介しなくていいから
2021/03/11(木) 14:15:11.46ID:AmDq7Rzn
>>868
年末からずーーーーーーっと無い
2021/03/11(木) 16:17:15.52ID:IcnjQFWQ
>>871
2/1アマ注文2/17到着。家族分3台。
注文時の納期目安は2/15-3/30だったと思う。気長に待つしかないよ。
2021/03/11(木) 17:26:07.72ID:ApDS2o2m
EX2710アマゾンで昼ぐらいからずっとあるけどこっちはEX2510みたいに人気はないのかな?早くEX2510を私に買わせてください
2021/03/11(木) 17:27:41.42ID:EG9rpzTw
>>872
3台も買ったの?
2021/03/11(木) 17:29:45.59ID:vDfPrnjE
ツクモだと完売してたよ
2021/03/11(木) 17:43:58.49ID:f8E9Gh6a
このままディスコン?
2021/03/11(木) 17:52:14.09ID:IcnjQFWQ
>>874
3人家族なのよ。。
ちなPS5が2台しか買えてなくて1台足りてない。転売ヤーでは無いですよ。
2021/03/11(木) 18:16:32.68ID:EG9rpzTw
>>877
なるほど
2021/03/11(木) 18:43:57.74ID:/AId1PzJ
>>869
事故紹介乙
2021/03/11(木) 20:36:05.15ID:gGmblyYE
>>873
くそぼったくり価格
2021/03/12(金) 02:58:26.86ID:+gWj7vTn
24.5と27ってそんな変わるものなの?
大きい方がよくないって思ってしまうのだけれども
2021/03/12(金) 03:21:42.41ID:TxFwWmi7
2.5インチ違うと対角線で6cmも違うんbセぞ
2021/03/12(金) 03:43:38.09ID:/+czqmMb
個人的な意見やけど
24インチってのは、FPSやRTSで許容できるぎりぎりの大きさ
それ以上大きいと、画面端の敵や文章を見落としてしまう
のが一点

もう一つはドットピッチ
24インチフルHDはこれまで主流のドットピッチでぎりぎりの大きさ
19インチのSXGA時代とかを含めて27インチだと最大サイズになる
ドットがでかいのでドット感がひどい

27インチは対戦ゲームに向かないけど、フルHDなら作業にも向かない
27インチWQHDなら、ドットピッチは許容範囲になるから作業向けだと思うけどね。

自分が大丈夫だと思うなら買えばいいのさ
27インチフルHD嫌いの意見なので、自分が大丈夫だと思うなら買えばいいのさ
やるゲームにもよるしね
2021/03/12(金) 07:13:07.03ID:reB8R+8I
有名で強いストリーマーが27インチそこそこ使ってるからEX2710買ってみたけど
個人的にはFPS全然余裕というかむしろ24.5より使いやすいから絶対無理とかは無いと思った
2021/03/12(金) 08:25:26.37ID:BJVyP5P/
>>880
適正いくらなん
価格コムでも32000位やん
2021/03/12(金) 11:11:48.28ID:ek72mR+W
そもそも強い奴がストリームで無双する位なら27インチでIPSであろうが違和感あれど大した影響ないだろうし、実力が足りてない奴がTN高ヘルツ使おうと勝てるようにはならんでしょ
昔のIPS60ヘルツからTN高ヘルツに変えたら戦績上がりましたとかならわかるけど
2021/03/12(金) 11:16:30.68ID:mHE7PCed
EX2510以外でIPSのモニターってありますか?
公式見ても4つしか乗ってない…
2021/03/12(金) 12:31:40.60ID:rrusAWgC
>>887
msiから最近出たOptix G242
2021/03/12(金) 15:31:38.45ID:OJ9eJmY6
>>888
スピーカーない…
2021/03/13(土) 01:03:24.02ID:v+9oGFmT
PCには32インチがいいけどゲームやるにはちとデカイのが悩ましい
2021/03/13(土) 08:26:44.38ID:Dy9xwnp1
だからPCゲーマーは程々のモニターを複数設置するんだよ
2021/03/13(土) 08:28:53.66ID:BbspAOGT
>>890
自分の場合は逆だわ
2021/03/13(土) 11:49:31.02ID:h4Zd3JK4
24インチでも大きく思ってしまう
これ以上大きいとゲームやり難いと思うんだが
2021/03/13(土) 12:59:09.45ID:L8kXO4ie
自分は自分他人は他人だぞ
2021/03/13(土) 13:06:25.25ID:eWIJSU4e
CS含むパッド勢ならいくらでも距離取れる
全員がマウス+KBな訳じゃねえって話よな
2021/03/14(日) 00:23:48.90ID:NRBMoR1e
24でも前に出すなり位置を調整すれば問題無いけど
27は何処に動かしてもちょっと画像が荒いからなあ
2021/03/14(日) 00:26:51.62ID:6RT5j9e7
見やすさをとるか迫力を取るか
2021/03/14(日) 02:48:18.71ID:t3JHg6wJ
EW2480買ってみた ネットブラウズと動画視聴用途

FPSとかはやらないからこれ(HDRとFreeSync)で良い
もっとも決め手はHDMIx3だが

とりあえずシネマHDRiで様子見
そういやGWの方が高いんだよなぁ…
2021/03/14(日) 20:11:08.64ID:IK6B811c
2710予告なく売ってる!でもそれじゃない!
こうなったら張り付くしかないのか…
2021/03/14(日) 20:16:23.46ID:5d62p4vC
>>740
今設置して音楽を聞いているけど、今まで使っていた2w+2wの内蔵スピーカーとは全く違う音質で驚いている
モニター内蔵スピーカーでもここまでの音質は出せるのか
2021/03/15(月) 11:43:37.87ID:foD8zZPm
2710また販売してる!買おうか悩む…2510いつになったら出るんだ
2021/03/15(月) 12:36:44.46ID:VJjZ3nEX
EW2480 デフォのシャープネス10はやり過ぎだろ…3に落とした
あと設定変更するとしたらどこだ?
2021/03/15(月) 15:53:27.43ID:1k0tWRca
EW2480は初期設定のままだと色温度のユーザー設定ができないようになっているのもちょっとなぁ
これだと設定できないと勘違いする人も出てきそうだ
2021/03/15(月) 21:30:20.33ID:6DdXPps8
やっぱり2510はHDRにすると色が薄くなるな
PCとPS5両方ダメだ
2021/03/15(月) 22:44:02.15ID:tyW8+HFm
>>903
どうやるの?

3280uで色温度設定出来なくて固定のモード切り替えしかなくて地味にストレスなんだけど
同じように設定出来るのか確認したい
2021/03/16(火) 00:25:36.21ID:Px0+Hs6D
>>905
カラーモードの中の 標準 と ユーザー だけが色温度を3段階選べる
更に ユーザー は赤緑青の各値を100段階詳細にも弄れる
フルに調整ができるのは ユーザー だけ
2021/03/16(火) 07:55:14.47ID:OfFvH9hE
ありがとう
設定出来るか確認してみる
2021/03/16(火) 14:09:53.02ID:YBkD7Ky2
>>903
既に価格コムのew2480のレビューに設定できないと勘違いして投稿したやつがいるな
2021/03/16(火) 17:02:27.47ID:+jWyDpnz
2510再入荷されずに完売になってる…終わった…
2021/03/16(火) 17:07:39.90ID:Bp530IOs
まじだ...オワタ
2021/03/16(火) 17:26:53.59ID:+jWyDpnz
2710でもいいから買っておくか…デケェな…
2021/03/16(火) 17:32:47.59ID:Bp530IOs
上にも出てたけど今週金曜日に発売のg242ってやつが気になる
2021/03/16(火) 17:35:48.09ID:TLSdHSun
メーカーちゃうやんしかもスピーカーしょぼいし
2021/03/16(火) 22:35:12.45ID:mWcVqVQZ
BenQの液晶買おうと思ったらVAの廉価品はもうないのね…
ずっとVAだったけどIPSに慣れるだろうか
2021/03/17(水) 02:24:37.38ID:5YwuZPHi
いまは必要なら価格で悩む時期じゃないからなあ
手に入れた人から抜けていく状態
2021/03/17(水) 12:09:54.43ID:xjhE6drg
世界的にチップが致命的に生産追いつかない状況だから
メーカーは廉価版なんかにチップ回してる場合じゃない
フラッグシップや高級なモデルにまわして単価上げるしかない
917不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:56:36.03ID:QedX0ko1
だから「今は買うな時期が悪い」
2021/03/17(水) 19:27:18.54ID:yI1NRwSn
2710あちこちで売り始めたなこれ最後の購入チャンスかもしれん
2021/03/17(水) 19:34:49.16ID:v6Kr9YKk
GW2480Eですら7,000円近く価格上がってんじゃん
本当に部材足りないんだな
2021/03/18(木) 08:03:52.38ID:/8Q5S4Gj
>>906
調べてみた
EW3280uも全く同じ仕様だった

ただ色温度設定が薄赤とか薄青ってどうなんだ…
実際には6500kと9300kなんだろうか

色の問題だからブルーライトカットだと色変わると設定出来ないと…

6500にしないと色の階調すっ飛ぶから6500にしたいのになあ

中国人の怪しい日本語見せられてるようですごいモヤモヤする

せめて設定出来ない項目はwindowsのようにグレーアウトして欲しいね
マニュアル紙一枚で設定について何一つ書かれてないし
2021/03/18(木) 08:49:09.14ID:ibmC6+kO
色温度を色温度の数字で選べるのはキャリブレーションモニターだけだろ。ほとんどはWarmとかCoolとかそんな表示やで
気にする人はキャリブレーター買って調整すればええねん
2021/03/18(木) 12:08:38.71ID:tr6ERTZ1
>>920
同じ仕様というか3280Uの説明をしたので2480もそうかはわからない
あと今時はマニュアルはオンラインの時代だからここからダウンロードして
https://www.benq.com/ja-jp/support/downloads-faq/products/monitor/ew3280u/manual.html
2021/03/18(木) 12:15:18.68ID:7/5hJ9zw
>>921
過去使ってたIO、NEC、DELLは全部色温度数字の表示だったけどなあ
会社にある2万以下のショボモニタでも

>>922
ありがとう
2021/03/18(木) 17:39:30.69ID:lBjZltsc
BenQ Japan MOBIUZ「EX2510」入荷遅延のお知らせ
https://www.benq.com/ja-jp/news/products/20210318-lcdm-news3.html
2021/03/18(木) 18:46:16.83ID:/zGNVJep
急にEX2710が市場に出始めてるから終わりが近そう
2021/03/18(木) 20:27:20.90ID:l5RVPcWW
見送った人かわいそう
中古でしのげばと思ったが中古も値上げしてて大変やな
2021/03/18(木) 20:39:43.55ID:YsrP5jhk
そのうち出るやろと思って堪えていたら完売終了って悲しすぎや
2021/03/18(木) 20:42:43.13ID:Db764VP1
Amazonで結構安い時に買えてマジよかった
2021/03/19(金) 01:01:34.26ID:lpep8b6f
モニタは箱デカいから輸送費高騰で原価上がってるんだと思うわ
2021/03/19(金) 02:59:24.05ID:5ui/UhAl
尼で27000円くらいで買えて運がよかったわ。。
ここで尼で買うのはバカって読んでかなり迷ったて返品品覚悟だったが、まぁ満足してる
2021/03/19(金) 08:36:33.03ID:LeZ1Y4h5
おれはその27000円を間違えて受け取り拒否返品して後悔してるわ
2021/03/19(金) 08:54:49.10ID:f37m6naC
>>931
どういみ?
2021/03/19(金) 09:04:44.39ID:gERy0j4G
>>929
何言ってんだコイツw
2021/03/19(金) 09:17:27.99ID:LeZ1Y4h5
>>932
すごくわたくしごとだけど
EX2510発送の連絡きてアプリで配送状況みてたら間違えて配送のキャンセル押しちゃったみたいなんだよね
そしたら、運送会社がうちのこず受け取り拒否扱いになってアマゾンに戻っていった。
2021/03/19(金) 11:49:09.38ID:f37m6naC
>>934
返信どうも
936不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:45:56.45ID:fWcghjyX
2510待ってたけどなんか絶望的なんで2710ポチってしまったわ
2021/03/19(金) 22:31:28.06ID:sBkqOEDq
GWごろには買えるじゃろ・・・
938不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 00:37:36.63ID:BzqD3F2U
11月にEX2510買って、ようやく2月にPS5手に入れたら、逆にEX2510が不足。半導体需要である程度は想像したけど、ここまでとは。
といっても、自分も受け取るまで3週間待ったけどね。欲しかったら、購入して順番待ちが良い気もする。
2021/03/20(土) 00:48:24.07ID:nEhI6q66
fps7割、その他3割ぐらいなので、PS5にはEX2510と決めてポチって待ってたけど、全く来る気配がないので、待ちきれずにキャンセルしてXL2411K買った
概ね満足してたけど、やはりその他にはいまひとつだったので、結局EW3280U買い足してフルHD120fpsと4K60fpsの使い分けにしたらとても快適
2021/03/20(土) 09:12:25.45ID:XT9ED9ok
ew3280uが72000円台やぞ
なお俺は先月80000円で買って涙目
2021/03/20(土) 12:47:05.30ID:E62HM5g9
あまね
2021/03/20(土) 12:48:41.85ID:E62HM5g9
尼ね
ex2510はまだまだかかりそうだなぁ
まあps5が買える気配がないのでいいけども
943不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/20(土) 12:52:45.72ID:BzqD3F2U
>>940
BENQ製品がいくつかタイムセールになってるね
2021/03/20(土) 23:15:26.27ID:kc39CP5l
節電のためEW3280Uの電源をオフにしておいたら、接続していたノートPCが止まってた
ノーパソの電源もモニター側から供給していたんだが、EW3280Uって電源を切ると外部給電も止まるんだな…
この部分の仕様は給電選択が可能になっているDELLの方が使いやすいな
945不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:33:40.12ID:rws3Anq+
>>944
この機種のユーザーではないけど、これは使えないの?

*:(EW2780U / EW3280U) USB-C 復帰機能を有効にすると、モニタが省エネモード中に USB-CTM で 充電することができます。システム > USB-C 復帰を開き、オンを選択します。
2021/03/21(日) 20:36:30.13ID:GoTiI2uL
>>945
BenQのUSB給電はモニターがスタンバイなら問題ないが、電源オフだと機能しなくなる
スタンバイは好きなときに発動出来ないし、お触り厳禁でないと不規則に解除されて気になるので、
電源オフの方が圧倒的に使いやすいんだよね…
2021/03/22(月) 00:15:14.70ID:PhdNyxig
ex2510買える気しないからVG279Qをpaypay祭りで買った。微妙にスレチ失礼
2021/03/22(月) 10:00:45.35ID:DNuPp43r
EW3270Uを使っている人いませんか?
ゲームプレイするとき自分のマウス操作が若干遅れて画面に反映されるのが気になります
Warthunderっていうゲーム CPUは8700k、GPUはRTX3080です
普段はゴリゴリのゲーミングモニター(FHD)を使っていて、Warhtunderのときだけ4kでプレイするためにEW3270Uを使っています
2021/03/22(月) 12:16:52.69ID:GtO3PfoK
マウス場合どのモニターもそうなる事が多い
950不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 08:55:56.87ID:+4eQABtt
今後240hzのWQHD出す予定あるのかな?
2021/03/23(火) 14:42:46.74ID:MbDEwjU4
まずは4K120HzでHDMI2.1搭載のを出しそう
他社に先行されてるし
2021/03/23(火) 14:53:11.33ID:bnhm5jwk
2510手に入らないから2710購入してやっと届いた!
…デッケェ…
2021/03/23(火) 15:16:55.23ID:gZHN/u5E
早速パソコンに繋ごうとしたらパソコンがHDMIに対応してなくて草…草…
2021/03/23(火) 15:19:15.74ID:TygObnG3
それもう骨董品レベルだからPCも買い替えた方がいいよ
2021/03/23(火) 15:28:05.96ID:MzgfobiY
オプション付けまくって20万だったんだ…
2021/03/23(火) 15:33:49.89ID:gqgxe4fY
ex2510とps5でどちらも4kで信号出してるんだけど意味ないよね?
ps5側で出力自動から1080pに変えといた方がいいのかな
2021/03/23(火) 15:51:28.19ID:AIu10zr8
どっちも変わりないだろ
958不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/23(火) 15:58:34.39ID:XrS2ftqN
>>953
パソコンのThunderbolt 3ポートからEX2710のDisplayPortに接続すれば?
2021/03/23(火) 16:09:29.26ID:xV406n0l
Thunderbolt 3とやらの穴が見当たらない…
2021/03/23(火) 16:32:27.36ID:AIu10zr8
>>953
何年前のパソコン使ってるの?
2021/03/23(火) 16:41:48.42ID:e9E3nIXV
>>960
パソコンに書いてある型はThinkPadT430って書いてある
使いもしないのにメモリやディスク容量etc付けまくって20万もしたからまだ手放せない…
2021/03/23(火) 17:14:27.00ID:AIu10zr8
VGA端子か
2021/03/23(火) 17:15:17.91ID:AIu10zr8
DisplayPort-VGA変換アダプタ
買うしかないか
2021/03/23(火) 17:16:36.12ID:MKyEzYt4
>>961
DPあるみたいだからそれじゃダメなの?

まあフルHDにも対応してないし20だすならレッツノートにしとけとかいろいろ思わんでもないが
2021/03/23(火) 17:30:19.71ID:WG0jnO/5
>>964
これDisplayportあるの?
ぱっと見平べったい穴ないからわからなかった
買ったの数年前だったからFHD意識してなかった…
2021/03/23(火) 17:59:30.54ID:b7jJQniZ
EW3280Uアマゾンで安かったから予約してしまった
4/3入荷ってなってた
FHDから乗り換えだから楽しみだわー
2021/03/23(火) 18:18:13.23ID:qFbFbz3v
miniDPとDPのケーブルでええんちゃう。WQXGAまで対応って書いてるやん。
2021/03/23(火) 18:26:22.20ID:WMOoKidz
>>961
Lenovoのホームページで製品仕様書見てみたけどminiDPついてない?DP to miniDPの変換アダプターかそういうケーブルで多分いけると思う
調べてみて
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況