BenQ液晶総合 Part19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/28(月) 00:06:49.48ID:x2tknYuc
BenQ液晶の総合スレ

◆公式
ttps://www.benq.com/ja-jp/index.html
ttps://twitter.com/BenQJapan

◆前スレ
BenQ液晶総合 Part18
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1598865232/
BenQ液晶総合 part17
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569036976/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/23(火) 19:29:53.46ID:ZVowaA5M
>>967,968,969
おお!ありがとう!こんな小さいのがポートだったのか
外部接続ならFHD行けるようで安心出来た
早速ポチったからケーブル届くのが待ち遠しい
2021/03/23(火) 21:15:30.91ID:gS0RcG4U
近所の店でXL2411Pが在庫処分で22000円、2411Kが27000円…
FPSメインで考えてるけど妥協してPにいくかちょっとだけお金足してKにいくか
サイバーマンデーで2411Kが23000円で出てたと聞くとなんか勿体無い気もしてくる
2021/03/23(火) 22:56:07.02ID:j5OdxHUC
>>972
いろんなスレでXL2411Pの話題でるたびやめたがいいって言ってるけど
まずHDMIが60Hzまでしか対応してないDyAcない値段24000円ぐらいの商品だからあまり安くない
スタンドに目盛りないDVIのせいで入力実質2個しかない別売りのリモコン対応してない
次世代ゲーム機で120Hzに設定できない PC用で1万ぐらいなら考えるレベル
2021/03/23(火) 23:19:32.17ID:gS0RcG4U
>>973
サンクスw
買わない決心が付きました!
2021/03/24(水) 01:09:55.71ID:LDLip0fo
HDMI2.1対応機種は今年から増えるのだろうか
976不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:43:55.31ID:sMgPQWNq
ew3280uAmazonセールで買ってMacBook繋げたんだけどクラムシェルで画像が出ない。
thunderbolt3対応のタイプCの線じゃ無いとダメなのか?初歩的な質問でさーせん。
2021/03/24(水) 20:54:47.72ID:0OnCvU35
displayportとかいう欠陥規格なんとかしてくれ
978不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 01:15:14.61ID:JiJbgwV9
>>977
DisplayPortについてはPC業界の都合「だけ」で作った規格だからね
2021/03/25(木) 08:40:59.05ID:4VxDOiJV
HDMIのライセンス料?が高いんだっけか
980不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/25(木) 08:52:38.29ID:4rRob06/
>>979

DisplayPortはDELL、IntelとHP、Appleが採用したから
「こりゃFIrewireみたいな負け規格にはならんだろう」と・・・

皆が安心して一挙に採用商品が増えた(PC業界にとっては)稀有な規格だった。

逆に言えばHDMIがAV業界生まれの規格のため、PC業界としてはHDMIの採用を将来的には限りなく「ゼロ」に近づけたいという意図がある。
なんでかといえばHDMIがコネクタ、接続ケーブルの生産にも製品個々にロイヤリティが発生するという代物だから、後発規格として作った。

だがしかし、DisplayPortとその派生型は「相性問題」による「ノーシグナル病」を抱えている。
そしてロイヤリティフリーでもオープンソースでもコスト削減出来るとは限らない。
量産効果に勝るコスト削減手段は無い(HDMIはホームセンターにもケーブルが売ってるというレベル)
2021/03/25(木) 09:23:52.93ID:0OmT6/7j
すでにVESA的にはケーブルやコネクタはTYPE-C推しなんでしょ。
2021/03/25(木) 09:32:21.83ID:0OmT6/7j
>>976
モニター付属のケーブルなら使えると思いますよ。
2021/03/25(木) 09:43:09.00ID:tWDJRt2o
映像、音声、USB、LAN、電力の5つが1本になると嬉しいね
2021/03/25(木) 10:00:51.73ID:LfA+xB6h
モニターの給電は60Wまでが定番になってきているみたいだが、ノートPCだと
足りない機種がチラホラあるんだよね
うちはNUCを繋ぎたいんだけど、100W越えてるから無理ゲーすぎるか…
2021/03/25(木) 10:47:56.74ID:0OmT6/7j
Dellとかは90Wじゃね
2021/03/25(木) 12:27:13.56ID:+LHbuQUi
>>981
VRで喧嘩別れだかなんだかでC出力がむしろ消えかけてる

DPはアイコンリセットのクソ仕様いい加減直さないんだろうか
2021/03/25(木) 12:36:34.88ID:0OmT6/7j
USB4はPCIeはオプションやけどDP出力は必須やで
2021/03/25(木) 15:29:16.40ID:GMsn9sjn
他社製のは知らんけど
少なくとも手持ちのBenqモニタはHDMIからDPでの接続に変えたら
PC立ち上げてから画面映るまでが短くなったからそういうものかと思ってた
2021/03/26(金) 10:22:17.39ID:S35byrxD
>>986
GPUカードのVirtualLinkとTYPE-Cを混同してる?ノートPCとかTYPE-C出力が主流じゃね。
2021/03/29(月) 13:52:58.66ID:ozMEHVRa
EX2710がWQHDだったらなー
2021/03/29(月) 14:49:02.22ID:1zR2q2IN
でも今使わなくない?
992不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 11:43:23.42ID:4Agb0pyy
3月初旬にEX2510を楽天経由で購入したけど、公式のアナウンス見る限り、
いつ届くのやら。目途もまったくつかない状態はきつい。
2021/03/30(火) 15:33:58.03ID:gFnvdvu+
2710買った方がいいと思う多分もう買えない
2021/03/30(火) 19:13:42.74ID:c2mmrbOu
2510尼で在庫は無いがカートには入れる事が出来るんだな
2021/03/30(火) 19:15:09.89ID:tAvedleC
どうせキャンセルされる
2021/04/02(金) 13:05:31.20ID:FXtgYhqh
2月中旬にAmazonで注文したex2510やっと発送連絡来たわ
2021/04/02(金) 17:40:02.91ID:Lh04t/u+
Amazonは返品送ってくるぞ
2021/04/03(土) 00:40:57.66ID:yk7uvUy4
そんなもん送り返せばいい
2021/04/03(土) 08:40:28.55ID:g2dwgDjV
999
2021/04/03(土) 09:02:06.24ID:m2DwY3Y+
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1617104719/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 8時間 55分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況