!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は不要)を
↑3行ぐらい書いてスレを立ててワッチョイありでスレ立ててください。荒らし行為抑制のためです。
エレコムのPC周辺機器・ハードウェアについて議論するスレです。
https://www.elecom.co.jp/
エレコムのルーターについては専用スレがありますのでそちらへ
■スレの経緯
・エレコムスレとかエレコムマウススレとかエレコムキーボードスレとか存在していたようですが
書き込み量が少なくハードウェア総合スレに統合しようということになりました。
みなさまエレコム製品などについてどしどし書き込みしてください。
・エレコムのルーターについてはルーターの複雑な機能について色々あるので専用スレのままで。
スレタイにルーター除くなどを入れようとしましたが文字数制限により断念となりました。
・エレコム元社員みたいな人?が、製品やユーザーに関係ない事を毎日ずっと書き込んでいるので
ワッチョイありのスレにしようとなりました。それらの話題はちくり裏事情板でどうぞ。
■関連スレ
ブロードバンドルーター(エレコム,ELECOM)3
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1524490402/
■過去関連スレ
【ELECOM】エレコムマウス【Mouse】3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1538065946/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【ELECOM】エレコムハードウェア総合1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ e7da-Yke/)
2020/12/28(月) 19:48:51.27ID:cGmjnzb106不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fda-Yke/)
2020/12/29(火) 12:10:24.84ID:E++TExnG0 LANケーブル安くていいね
7不明なデバイスさん (ワッチョイ e39d-80jV)
2020/12/29(火) 18:51:36.78ID:gALhdgnG0 いちょつ
8不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-Cwx9)
2021/01/12(火) 10:57:29.83ID:4ecFIpj+0 マウススレからきたけど、エレコムスレが進まない件についてw
やはり話題がないっちゃないなw
やはり話題がないっちゃないなw
11不明なデバイスさん (ワッチョイ dfdf-ZT9E)
2021/01/12(火) 20:05:01.31ID:vwX+Jt8g0 U2H-TV003SBKというUSB-HUBをノートPCで使っているのだけれどセルフパワーの電源が完全にPC連動されて切れるのが良いね。
USB3.2Gen2に対応した物が出れば欲しいですが、キーボードやマウス接続がメインなので宝の持ち腐れだろうか?
USB3.2Gen2に対応した物が出れば欲しいですが、キーボードやマウス接続がメインなので宝の持ち腐れだろうか?
12不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-VpI/)
2021/01/12(火) 21:30:07.91ID:20GA74kXa テレワーク用に無線キーボード欲しくてTK-FDM105(テンキーレス)買った
ふにゃふにゃ安メンブレンだけど、ストローク深いしキーサイズやレイアウトが
素直で、WINキー無いから仕事にはちょっと使いにくいRealForce89U
(有線テンキーレス)と比べてもタッチ以外はあまり違和感ない
耐久性はあまり期待できないだろうけど、1500円切る価格でこれなら
上出来じゃないかね
ふにゃふにゃ安メンブレンだけど、ストローク深いしキーサイズやレイアウトが
素直で、WINキー無いから仕事にはちょっと使いにくいRealForce89U
(有線テンキーレス)と比べてもタッチ以外はあまり違和感ない
耐久性はあまり期待できないだろうけど、1500円切る価格でこれなら
上出来じゃないかね
13不明なデバイスさん (ワッチョイ 027d-Dqz3)
2021/01/19(火) 00:28:27.17ID:VgcEjQMn0 >>8
でも興味無い不快な話でスレ巡回に時間取られるよりはマシなんだよね
何より場の空気が悪くなる
たまにテンキー欲しいのでコイツを買った
https://www.elecom.co.jp/products/TK-TDP019BK.html
ちょっと硬い気もするけど、フニャフニャのテンキーが多い事を考えたらいい感じ。
薄くてパンタグラフキーに慣れてる人は使いやすいかも
でも興味無い不快な話でスレ巡回に時間取られるよりはマシなんだよね
何より場の空気が悪くなる
たまにテンキー欲しいのでコイツを買った
https://www.elecom.co.jp/products/TK-TDP019BK.html
ちょっと硬い気もするけど、フニャフニャのテンキーが多い事を考えたらいい感じ。
薄くてパンタグラフキーに慣れてる人は使いやすいかも
14不明なデバイスさん (ワッチョイ aeda-sTIO)
2021/01/19(火) 10:19:28.66ID:7+DwW/9i0 テンキーあると便利だよね。打ち味があるからキーボードと同じ方式にしておくといいと思う
15不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dec-A78j)
2021/01/19(火) 23:52:31.04ID:MLNMFvMi0 テンキーは半角固定なのがいい
テンキー付いててサイズ小さ目が好き
スクロールキーなどがコンパクトにまとめられてるやつ
テンキー付いててサイズ小さ目が好き
スクロールキーなどがコンパクトにまとめられてるやつ
16不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ec9-rAJ9)
2021/01/20(水) 10:41:15.98ID:lz4LLa1Y0 最近エレコムのゲームパッドjcu4013s
という商品を購入したのですが
パソコンの電源を切るたびに操作を受け付けなるのですが、これを解決する方法が見つかりません
再起動では問題なく操作できるのですが、パソコン自体を落として起動させると操作不可能になります
毎回毎回抜き差しして操作してますが流石にめんどいです
電力は供給されているので接触不良や電力不足ではないみたいなのですが
という商品を購入したのですが
パソコンの電源を切るたびに操作を受け付けなるのですが、これを解決する方法が見つかりません
再起動では問題なく操作できるのですが、パソコン自体を落として起動させると操作不可能になります
毎回毎回抜き差しして操作してますが流石にめんどいです
電力は供給されているので接触不良や電力不足ではないみたいなのですが
17不明なデバイスさん (ワントンキン MMd5-i7uc)
2021/01/20(水) 15:30:37.20ID:XxmFkfl1M 高速スタートアップ 無効化
でググれ、な件じゃないの
でググれ、な件じゃないの
18不明なデバイスさん (アウアウウー Sa4b-RThr)
2021/01/24(日) 15:23:09.16ID:RCGFD6Mta 初心者な質問ですいません
キーボードの購入で迷ってるんですが
TK-FDM092SMBK
TK-FDM092STBK
この2つ見た感じ同じに見えるんですがどこが違うんでしょうか?
キーボードの購入で迷ってるんですが
TK-FDM092SMBK
TK-FDM092STBK
この2つ見た感じ同じに見えるんですがどこが違うんでしょうか?
19不明なデバイスさん (アウアウウー Sa4b-3C30)
2021/01/24(日) 16:33:31.27ID:Y2Wxwp0Da MBKはマウス付きで、1つのレシーバーでマウスとキーボード両方
使えるってのが売り
ただし今時サイドボタンすらない2ボタン+1クリックホイールという
機能的にはショボいマウスなので、使いたいマウスが他にあるなら
TBKの方でいいだろう
使えるってのが売り
ただし今時サイドボタンすらない2ボタン+1クリックホイールという
機能的にはショボいマウスなので、使いたいマウスが他にあるなら
TBKの方でいいだろう
20不明なデバイスさん (アウアウウー Sa4b-RThr)
2021/01/24(日) 17:05:09.49ID:RCGFD6Mta21不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f1c-Jq7D)
2021/01/26(火) 21:18:46.56ID:V4H5F9aq0 使用3か月経過しないhugeのホイール回転が特定部位でつまずくようになった。
22不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fda-xA1r)
2021/01/27(水) 19:41:57.55ID:SdfIFkjf0 hugeがhageになったんやwww
マジレスすると掃除機で吸ってみたり、綿棒で掃除してみては?
センサー関連の一部にホコリやゴミがつまっているのではないか?
マジレスすると掃除機で吸ってみたり、綿棒で掃除してみては?
センサー関連の一部にホコリやゴミがつまっているのではないか?
23不明なデバイスさん (ワッチョイ 87da-fnwL)
2021/01/28(木) 22:39:42.14ID:7aJqdgcn024不明なデバイスさん (ワッチョイ a6da-6WVI)
2021/01/29(金) 12:24:30.06ID:QKiwBeze0 ネットワークカメラのほう発売されて3年じゃん・・・
ちょっとなあw
ちょっとなあw
25不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d6f-t1yt)
2021/01/29(金) 13:12:59.90ID:j+9partv0 バックドアあった件と関係ある?
26不明なデバイスさん (ワッチョイ f712-K5cL)
2021/02/05(金) 04:46:15.16ID:eG31cAIk0 どなたかアドバイスお願いします。
TK-TCM015BKのテンキーパッドをWindows10proで使ってますが、Windowsのアップデートしたら、
数字のキーのみ押しても反応しなくなったのですがどうしたら復活できるでしょうか、
確定申告しなきゃならんので早く復活してほしいです。
ちなみに、Windowsは一番最新にアップデートしたためだと思いますが、そのアップデートをアンインストールしてもダメだったと思います。
よろしくお願いします。
TK-TCM015BKのテンキーパッドをWindows10proで使ってますが、Windowsのアップデートしたら、
数字のキーのみ押しても反応しなくなったのですがどうしたら復活できるでしょうか、
確定申告しなきゃならんので早く復活してほしいです。
ちなみに、Windowsは一番最新にアップデートしたためだと思いますが、そのアップデートをアンインストールしてもダメだったと思います。
よろしくお願いします。
27不明なデバイスさん (ワッチョイ bf9d-QgsX)
2021/02/05(金) 06:04:50.26ID:oWK2l9Gy0 NumLock
28不明なデバイスさん (ワッチョイ f712-K5cL)
2021/02/05(金) 20:55:20.77ID:eG31cAIk029不明なデバイスさん (ワッチョイ d7df-FV/V)
2021/02/05(金) 21:25:01.50ID:JXDHCajS0 一度抜いて、再度USBポートに挿すか、違うポートに挿し替えてもダメ?
関係ないと思うけど、英語配列のキーモードになってるとか。
関係ないと思うけど、英語配列のキーモードになってるとか。
31不明なデバイスさん (ワッチョイ f712-K5cL)
2021/02/05(金) 21:37:17.05ID:eG31cAIk0 ちなみにログイン時にPINコードを入力して解除はできますが。それ以降が無反応になります
32不明なデバイスさん (ワッチョイ bf9d-QgsX)
2021/02/05(金) 22:49:07.33ID:oWK2l9Gy0 シフトキー押しながら再起動は?
33不明なデバイスさん (ワッチョイ bf9d-QgsX)
2021/02/05(金) 22:50:45.88ID:oWK2l9Gy0 あシフトキーいらないわ
再起動を選択すれば完全シャットダウンになるわ
再起動を選択すれば完全シャットダウンになるわ
34不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-JWMU)
2021/02/06(土) 01:52:17.95ID:+H1JhUPy0 >>26
デバイスマネージャーで一旦削除して、再認識させてみては?
デバイスマネージャーで一旦削除して、再認識させてみては?
35不明なデバイスさん (ワッチョイ f712-K5cL)
2021/02/06(土) 04:31:02.90ID:RN0vfucH036不明なデバイスさん (ワッチョイ f712-K5cL)
2021/02/06(土) 06:41:43.77ID:RN0vfucH0 >>34
今ふと思ったのですが、もともとついてたSSDが残っているのでもう一クローン化して古いバージョンに戻そうかなと思いました。
ただほぼ強制的に20Hにアップしてしまうかもしれないので少し設定をいじってみます。
今ふと思ったのですが、もともとついてたSSDが残っているのでもう一クローン化して古いバージョンに戻そうかなと思いました。
ただほぼ強制的に20Hにアップしてしまうかもしれないので少し設定をいじってみます。
37不明なデバイスさん (ワッチョイ ffce-FV/V)
2021/02/06(土) 07:37:01.93ID:EVuVOW+20 その前に他のPCで正常に作動するかを確認しろよー。
38不明なデバイスさん (ワッチョイ f712-+irq)
2021/02/06(土) 12:01:31.80ID:RN0vfucH039不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-JWMU)
2021/02/06(土) 14:40:33.16ID:+H1JhUPy0 うーん、普通はドライバ不要で認識してそのまんま使えるようになるような感じだと思うけどね・・・
あとは既出だけどNUMロックとかそういうのしか思い浮かばない
設定のデバイスのところをみるとかそういうのしか・・・
あとは既出だけどNUMロックとかそういうのしか思い浮かばない
設定のデバイスのところをみるとかそういうのしか・・・
40不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-uwei)
2021/02/07(日) 13:28:58.29ID:L8IX5lYu041不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7d-XJ0Q)
2021/02/07(日) 15:21:21.66ID:L1b4PxHK0 CCPとCC5Pは何が違うんだ・・・
製品のリビジョン?
製品のリビジョン?
42不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-JWMU)
2021/02/07(日) 19:28:32.14ID:dNq9Cm8r0 型番が違う、だけじゃなくて、中身もなにか違うのかもね
43不明なデバイスさん (ワッチョイ bf9d-QgsX)
2021/02/08(月) 00:36:19.13ID:fYfTUify0 流せる容量の違いだよ
書いてあるでしょ
もっと大きく書けと思うが
書いてあるでしょ
もっと大きく書けと思うが
44不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7d-XJ0Q)
2021/02/08(月) 02:16:41.43ID:SUOqOnO00 ホントだ。3Aと5A
かなり重要な違いだと思うが・・・
かなり重要な違いだと思うが・・・
45不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f9d-VKJl)
2021/02/23(火) 05:15:09.41ID:teEROgyl0 dux50の静音スイッチ版はやくだして
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fad-IpSd)
2021/02/24(水) 21:52:01.95ID:mL/nFI8B0 エレコムのゲームパッドのカスタマーレビューに
> スタートメニューやSkypeなどWindowsのアプリ系全般で強制上スクロールされるという症状に陥りました。
キーボードやマウスのドライバ不良かと思いましたが
こんなのどこのゲームパッド使っても起きるのに激おこしててちょっと同情してしまった。
デバイスとプリンターの設定でデッドゾーンやら原点のポイントを調整すれば治るのに。
おれも2,3回ぐらいは経験ある。
ワイヤレスゲームパッド使っててスティックをニュートラル状態戻る前にスイッチが切られたらそりゃなるから。
LogicoolはF710とかPnPで認識バグあるけどそこまで書かれてなかったが。
> スタートメニューやSkypeなどWindowsのアプリ系全般で強制上スクロールされるという症状に陥りました。
キーボードやマウスのドライバ不良かと思いましたが
こんなのどこのゲームパッド使っても起きるのに激おこしててちょっと同情してしまった。
デバイスとプリンターの設定でデッドゾーンやら原点のポイントを調整すれば治るのに。
おれも2,3回ぐらいは経験ある。
ワイヤレスゲームパッド使っててスティックをニュートラル状態戻る前にスイッチが切られたらそりゃなるから。
LogicoolはF710とかPnPで認識バグあるけどそこまで書かれてなかったが。
47不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f7d-AkpG)
2021/02/24(水) 22:12:33.95ID:iUj5WjzC0 AmazonにしろGooglePlayにしろ、情弱が勘違いして難癖つけてるようなレビューばっかり
しかもデバッグに協力する気もない
あいつら個人開発のフリーソフトに対してもやたら傲慢だからな
しかもデバッグに協力する気もない
あいつら個人開発のフリーソフトに対してもやたら傲慢だからな
48不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-l4sP)
2021/03/11(木) 21:27:20.19ID:KO1keZiy0 エレコムBluetoothキーボードをiPadに繋いでJIS配列として認識されますか?
アップル純正を一度繋ぐとサードパーティでもJIS認識されるみたいな話は聞きますが
アップル純正を一度繋ぐとサードパーティでもJIS認識されるみたいな話は聞きますが
49不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-AmAR)
2021/03/20(土) 18:12:52.04ID:u0Lq6UZ9050不明なデバイスさん (ワッチョイ 9984-gtp6)
2021/03/20(土) 20:44:54.74ID:psu2681i0 >>49
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
51不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7d-D9EE)
2021/03/20(土) 20:50:57.55ID:23pE7i1b0 草
52不明なデバイスさん (ワッチョイ f69d-bb0G)
2021/03/31(水) 12:39:10.50ID:S69QeWKc053不明なデバイスさん (ワッチョイ ce7d-pdRJ)
2021/03/31(水) 17:20:59.08ID:vaxQdkQP0 DUX70は対象外か・・・
横ホイール付いたマウスってあまり無いよね
便利なんだけどなあ
横ホイール付いたマウスってあまり無いよね
便利なんだけどなあ
54不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eda-UUyU)
2021/03/31(水) 17:24:47.81ID:zyHipxtL0 エレコム マウスアシスタント (Windows版)
更新日:2021.03.10
バージョン Ver.5.2.02.002
・ヘルプを更新しました。
更新日:2021.03.10
バージョン Ver.5.2.02.002
・ヘルプを更新しました。
55不明なデバイスさん (ワッチョイ 9278-UUyU)
2021/04/01(木) 14:34:35.15ID:gksXoiC50 「マウス饅頭」と「切り株タップ」が新登場!
https://twitter.com/elecom_pr
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/elecom_pr
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
56不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b9d-lQ1w)
2021/04/02(金) 11:28:04.98ID:HqaZppFe0 2週間ごとにホイールエンコーダにパーツクリーナーを噴きかける。
57不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b9d-lQ1w)
2021/04/02(金) 11:29:07.81ID:HqaZppFe0 およそ2週間でスクロールが逆方向に跳ねる。噴きかける。2週間。
58不明なデバイスさん (ワッチョイ 5510-0pr0)
2021/04/03(土) 07:47:45.58ID:rqH0PsFD0 ホイールスクロールが逆方向に跳ねるってまさに今起こってるんだけど
チャタリングみたいなもんなの?
2年目のDUX50
チャタリングみたいなもんなの?
2年目のDUX50
59不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b9d-lQ1w)
2021/04/03(土) 11:38:49.98ID:Ux5HSrpg0 そうチャタリングみたいなもんですね
私もdux50ですよ
以前はdux30でしたが両方共に1ヶ月以内にはスクロールの不具合が起きていました
dux30にはコンタクトスプレーをエンコーダに噴射して使用したが再発し、またスプレーしても再発、間隔が徐々に短くなり2日毎になったところで投げた
dux50はパーツクリーナーを同部に噴射して現在使用しているがこちらも再発するものの2週間間隔は維持されているので付き合うつもり
私もdux50ですよ
以前はdux30でしたが両方共に1ヶ月以内にはスクロールの不具合が起きていました
dux30にはコンタクトスプレーをエンコーダに噴射して使用したが再発し、またスプレーしても再発、間隔が徐々に短くなり2日毎になったところで投げた
dux50はパーツクリーナーを同部に噴射して現在使用しているがこちらも再発するものの2週間間隔は維持されているので付き合うつもり
60不明なデバイスさん (ワッチョイ cbda-0pr0)
2021/04/04(日) 15:58:33.03ID:Vjwxvn4j0 噴射前後に綿棒で拭き取る溶かしてみたらどうか?
61不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b7d-xfeT)
2021/04/04(日) 21:30:18.13ID:S5XHKACy0 思ったけど「エレコムハードウェア総合」だけじゃ、検索にも引っかからんよな
代表的な型番をテンプレに入れたらどうだろうか?
代表的な型番をテンプレに入れたらどうだろうか?
62不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b9d-lQ1w)
2021/04/04(日) 22:56:18.79ID:6wBoRgmj0 elecomかエレコム以外で検索されることある?
それともgoogleから来ることを想定して?いらないよ
それともgoogleから来ることを想定して?いらないよ
63不明なデバイスさん (ワッチョイ c668-YQ+d)
2021/04/13(火) 22:46:03.00ID:5rhInacm064不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f10-CoCA)
2021/04/14(水) 02:33:07.36ID:HsSYF7B7065不明なデバイスさん (ワッチョイ c6da-CoCA)
2021/04/15(木) 01:07:13.90ID:/8mSx/jh0 ホイールがききにくくなったけど、掃除したら復活した
ホイールセンサにホコリつきにくくならないものか
ホイールセンサにホコリつきにくくならないものか
66不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b10-/LyU)
2021/04/15(木) 01:24:43.51ID:VH8z0pXs0 以前はボールセンサの掃除、今はホイールセンサの掃除
ホイールも光学式に出来ないかな?
ホイールも光学式に出来ないかな?
67不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-EVOA)
2021/04/15(木) 16:52:39.80ID:Sn4uExdv0 ホイール光学式にしてもスリット入ったリングに埃が着くわな
68不明なデバイスさん (ワッチョイ bf9d-ubdj)
2021/04/16(金) 09:38:24.80ID:c0h19Y990 エンコーダ分解して掃除してみても逆方向にビュンビュン跳ねるんだよ
69不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-ashK)
2021/04/16(金) 12:50:35.43ID:FBhL+ef60 ホイールのエンコーダなら大概ALPSのやつだから交換してみたら
70不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-pGSd)
2021/04/17(土) 11:55:06.23ID:JZrFJdDH0 M-BT17BBBKを使ってるのですがポインタが止まることがよくあります
PCはHPのEliteです
何か解決方法ってありますか?
PCはHPのEliteです
何か解決方法ってありますか?
71不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-tdH6)
2021/04/17(土) 21:02:27.03ID:I4NC8toX0 光学部分掃除する、電池を変える、PC側ブルートゥースドライバ更新、
マウスパッドを変える、などなど?
マウスパッドを変える、などなど?
73不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-tdH6)
2021/04/19(月) 02:08:22.53ID:EPZg3gla0 最近マウスって新モデル全然出ないな
ロジクールもラインナップが2〜3年変わってない
ロジクールもラインナップが2〜3年変わってない
74不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fdd-5d9y)
2021/04/19(月) 02:51:57.73ID:F9QYmGuf0 同じ製品のはずなのに2年前のと全然精度が違っていたりするから実質、新製品なんだろうな
75不明なデバイスさん (ワッチョイ bf9d-ubdj)
2021/04/21(水) 09:15:00.57ID:LJUXCyb90 パーツクリーナー噴射から3週間経ってたけど跳ねてない
寛解したか
気温か
寛解したか
気温か
76不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-7m/g)
2021/04/22(木) 06:30:43.34ID:Wwo1865pa エレコム Bluetooth フルキーボード TK-FBM120KBK/EC 薄型 メンブレン式 抗菌 最大3台マルチペアリング対応 iPad/Surface/テンキー付 ブラック
これ使ってる方いらっしゃいますか?
私の希望は無線でテンキー付きのフルキーボード
でパンタグラフで打鍵音の小さなもので、マルチペアリング機能付きです。
ロジクールと迷いましたが本製品のほうがキーピッチが好きでキーボード自身の重さも適度にあることです。
昨日、ビックカメラで触ってみた感じでは悪い所は見受けられませんでした。
アドバイスよろしくお願いいたします。
これ使ってる方いらっしゃいますか?
私の希望は無線でテンキー付きのフルキーボード
でパンタグラフで打鍵音の小さなもので、マルチペアリング機能付きです。
ロジクールと迷いましたが本製品のほうがキーピッチが好きでキーボード自身の重さも適度にあることです。
昨日、ビックカメラで触ってみた感じでは悪い所は見受けられませんでした。
アドバイスよろしくお願いいたします。
79不明なデバイスさん (ワッチョイ c001-Im0W)
2021/04/24(土) 05:32:49.64ID:H3oNjZ/P0 安いからここの製品使ってるけど半年の保証期間過ぎると途端に故障率が跳ね上がるね
マウスにしろキーボードにしろ1年以上持った試しがない
故障率を加味してもコスパいいから結局常用しちゃうけど
マウスにしろキーボードにしろ1年以上持った試しがない
故障率を加味してもコスパいいから結局常用しちゃうけど
80不明なデバイスさん (ワッチョイ d910-On6t)
2021/04/24(土) 07:13:27.66ID:QPB69oj30 キーボードで「あいうえお」って打ち込むと
「あああいいうえええおお」みたいになるのって自力でなおす方法ある?
「あああいいうえええおお」みたいになるのって自力でなおす方法ある?
81不明なデバイスさん (ワッチョイ 96da-On6t)
2021/04/24(土) 10:45:25.76ID:zV2AtHhd082不明なデバイスさん (ワッチョイ 4601-nCSW)
2021/04/25(日) 13:46:55.78ID:ESYncV2O0 経験上、ネット通販で買ったエレコム商品100%不良品でしたね
使い古しのマウス送られてきたこともある
使い古しのマウス送られてきたこともある
83不明なデバイスさん (スフッ Sd70-eumU)
2021/04/25(日) 14:12:01.97ID:sJfoQPKCd >>82
酷ぇなw
俺は家電屋で買って初期不良の確認をして
少しでもおかしいと思ったらクレーム入れて交換させてるけど
エレコムは2回に1回は初期不良でやべぇと思いつつも
当たりを引けば3〜4年は壊れないから今でも買ってる
酷ぇなw
俺は家電屋で買って初期不良の確認をして
少しでもおかしいと思ったらクレーム入れて交換させてるけど
エレコムは2回に1回は初期不良でやべぇと思いつつも
当たりを引けば3〜4年は壊れないから今でも買ってる
84不明なデバイスさん (ワッチョイ 6505-3cD6)
2021/04/29(木) 05:13:11.29ID:tpezDi/l0 20年前にネトゲをよくやってたときにエレコムのパッドをよく買ったのですが
すぐにキーがだめになったりして、とにかく品質が悪かった
20年経った今品質ってよくなりましたか?
自分がよく買ってたのはこちらや
https://www.elecom.co.jp/products/JC-U3712TBK.html
こちらだったと思います(これのもっと軽くてしょぼいバージョン)
https://www.elecom.co.jp/products/JC-U4013SBK.html
すぐにキーがだめになったりして、とにかく品質が悪かった
20年経った今品質ってよくなりましたか?
自分がよく買ってたのはこちらや
https://www.elecom.co.jp/products/JC-U3712TBK.html
こちらだったと思います(これのもっと軽くてしょぼいバージョン)
https://www.elecom.co.jp/products/JC-U4013SBK.html
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 62dd-ciNd)
2021/04/29(木) 17:29:57.32ID:Iv8B2Q/n0 まあ、昔も今もゴムのボタンはどのメーカーも大差無いよ
十字キーは耐久性を持たせるのが難しいから消耗品と考えた方がいい
十字キーは耐久性を持たせるのが難しいから消耗品と考えた方がいい
86不明なデバイスさん (ワッチョイ bf9d-Ew5U)
2021/04/30(金) 18:22:06.31ID:cDsvvlGY0 パーツクリーナー噴射から5週間
ホイール高速回転させても逆跳ねしない
ええやんついに完治か?
ホイール高速回転させても逆跳ねしない
ええやんついに完治か?
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d10-Adon)
2021/05/17(月) 16:34:09.36ID:EWzZhBKh0 DUX50使ってるけど3・4・7・8は遠くて押せない
押せるように持つと6・10・11が押せない
そもそも俺の手が小さいのかな
EXGのSサイズで多ボタンマウス出して欲しい
押せるように持つと6・10・11が押せない
そもそも俺の手が小さいのかな
EXGのSサイズで多ボタンマウス出して欲しい
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 115f-sort)
2021/05/18(火) 23:42:59.50ID:OLA/NAP/0 ルータースレがなくなってるからこのスレに書き込みます
今まで2.4Ghzしか対応してないルーター使ってて
有線も無線も問題なくつながってたんだけど
2.4ghz・5Ghzのルーターに買い替えたらスマホがつながってはいるけど激遅になるという現象が起こってしまった
無線のチャンネルを変更すると速くなるけどするとほかのスマホが激遅に
全部のスマホに適したチャンネル見つけ出せばいいのかも知れないけどそこまでしないといけないのだろうかと疑問が
前のルーターは何も設定しなくても問題なく普通に使えてた
新ルーターが不良なのか、2.4ghz・5ghzルーターはこういうもんなのか
対応方法あれば教えてください
今まで2.4Ghzしか対応してないルーター使ってて
有線も無線も問題なくつながってたんだけど
2.4ghz・5Ghzのルーターに買い替えたらスマホがつながってはいるけど激遅になるという現象が起こってしまった
無線のチャンネルを変更すると速くなるけどするとほかのスマホが激遅に
全部のスマホに適したチャンネル見つけ出せばいいのかも知れないけどそこまでしないといけないのだろうかと疑問が
前のルーターは何も設定しなくても問題なく普通に使えてた
新ルーターが不良なのか、2.4ghz・5ghzルーターはこういうもんなのか
対応方法あれば教えてください
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 115f-sort)
2021/05/18(火) 23:44:07.78ID:OLA/NAP/0 新ルーターはWRC-1167GS2-B
90不明なデバイスさん (スップ Sdcf-/GXx)
2021/05/19(水) 00:30:38.87ID:VNrN2DPDd スマホが原因
Snapdragon820とかのクソみたいなチップを載せているとそうなる
Snapdragon820とかのクソみたいなチップを載せているとそうなる
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 115f-sort)
2021/05/19(水) 00:33:38.23ID:NOGPdWbC0 まともな答えをお願いします
92不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b2d-LvJ+)
2021/05/19(水) 01:13:57.63ID:uJEOz+KC0 >>88
電波強度だね
5Ghzは遮蔽物あると強度が急激に落ちる
電波強度測るアプリで2.4Gと5Gで接続してみて位置関係による強度の変化をみるとはっきり分かる
ルーターの設置場所を見直すか中継機かませば解決する
電波強度だね
5Ghzは遮蔽物あると強度が急激に落ちる
電波強度測るアプリで2.4Gと5Gで接続してみて位置関係による強度の変化をみるとはっきり分かる
ルーターの設置場所を見直すか中継機かませば解決する
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 115f-sort)
2021/05/19(水) 01:17:38.09ID:NOGPdWbC0 ルーターのすぐそばでも激遅いんです…
94不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bda-Adon)
2021/05/19(水) 12:48:15.13ID:Zxc+Xv3T09588 (ワッチョイ 115f-sort)
2021/05/19(水) 16:10:25.21ID:NOGPdWbC0 チャンネル選択をautoにしてルーター電源入れなおすたびスマホの接続状態見てたら
つながりやすいチャンネル分かりました
しばらく様子見してみます
つながりやすいチャンネル分かりました
しばらく様子見してみます
96不明なデバイスさん (ワッチョイ 115f-sort)
2021/05/19(水) 16:27:52.13ID:NOGPdWbC0 結局総当たりして繋がりいいチャンネル見つけることにしましたw
97不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-DyJ3)
2021/05/22(土) 19:44:35.20ID:bEi8pHb+a また、従業員にも問題がある見たいだね。
98不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-MfIA)
2021/05/22(土) 22:06:15.06ID:hAFoh31D0 掲示板の○寺もいるねwwww
99不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-DyJ3)
2021/05/23(日) 10:06:31.03ID:x5hNDWUda100不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b10-4P7j)
2021/05/23(日) 10:19:23.27ID:h0yHXPPY0 ケータイとPC
101不明なデバイスさん (ワッチョイ b69d-lMMI)
2021/05/23(日) 10:25:57.49ID:eB4OLQtU0 大丈夫いつもの人だ
久しぶりだけど
久しぶりだけど
102不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-DyJ3)
2021/05/23(日) 13:11:05.41ID:x5hNDWUda■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 精神障害者は国に差別されてる
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- サウナで大量に汗流すと露骨にしょっぱいもの食べたくなる
- 家にテレビないやついる?
- 【朗報】シンガポール首相「日本は東南アジアで最も信頼されている国」→中国人大発狂wwwwww
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
