公式サイト
https://www.dell.com/ja-jp
前スレ
DELL 液晶モニター総合スレッド 12台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1606871688/
探検
DELL 液晶モニター総合スレッド 13台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/01/01(金) 13:58:40.19ID:QwJBWWYB
3不明なデバイスさん
2021/01/01(金) 14:31:01.13ID:EHZhvXfU U3721qって、スタンド変えれば縦で使えますか?
2021/01/01(金) 15:21:40.08ID:edb29Jj6
U2721Qならアーム使うしかないだろな
2021/01/01(金) 15:47:34.67ID:a4LI8oWZ
スレ立て乙
2021/01/01(金) 17:46:18.14ID:yxx+2+NX
なんとかマウント同士なら他のスタンド取付られますか?
2021/01/01(金) 17:57:15.31ID:C/WKqs9w
機種に依る
2021/01/01(金) 17:57:34.68ID:qyXZUv91
Vesaマウントでも75とか100とかあるよ。
一致して無いといろいろややこしいからチェック要だね。
一致して無いといろいろややこしいからチェック要だね。
2021/01/01(金) 18:45:16.13ID:JO3MVxqB
うちにも届いてないのにレビューの依頼が来たわw
思ったよりむかつくな・・・
思ったよりむかつくな・・・
2021/01/02(土) 03:48:19.72ID:jXzIQM+L
接続がHDMIだと
起動遅くなるのな
起動遅くなるのな
2021/01/02(土) 08:21:31.78ID:z1psINCF
レビュー書いたのに、製品ページがないな・・・
もう、何が何だか
もう、何が何だか
12不明なデバイスさん
2021/01/02(土) 09:05:48.33ID:+Cl1qQMi >>4
ごめん、s2721qだった
ごめん、s2721qだった
13不明なデバイスさん
2021/01/02(土) 09:09:18.40ID:+Cl1qQMi s2721qはVESAで接続はできないのですか?となるとQSしかなあ?
2021/01/02(土) 09:15:21.95ID:N+0aYYeM
ディスコンしたと思ってたS3221QS復活してるやん
セールしてないけどセールまで待つか・・・
セールしてないけどセールまで待つか・・・
2021/01/02(土) 09:30:41.39ID:F7zf/3df
amazonの初売りセールでu2720qmはセール対象になってないなぁ。。。
2021/01/02(土) 11:41:12.28ID:rfmwqIQ0
U2414HEをM1 MacbookAirで使おうと思ったんだけど、M1で使おうとするとType-CのUSBハブが機能しなさそうっぽい?
ちょっと残念。この価格でsRGB対応でハブにもなるモニターなんて他にないのにな〜(´・ω・`)
https://forums.macrumors.com/threads/m1-mac-mini-display-issues.2277206/
ちょっと残念。この価格でsRGB対応でハブにもなるモニターなんて他にないのにな〜(´・ω・`)
https://forums.macrumors.com/threads/m1-mac-mini-display-issues.2277206/
17不明なデバイスさん
2021/01/02(土) 11:42:04.04ID:rfmwqIQ0 >>16
間違えた。U2421HEね。
間違えた。U2421HEね。
2021/01/02(土) 11:46:19.11ID:spBRfrez
直販のS2721Q 4Kでクーポン利用で衝撃の3万か・・・
今年は3万切りになっていくのかああ
今年は3万切りになっていくのかああ
19不明なデバイスさん
2021/01/02(土) 11:55:05.27ID:C8JcHXdU >>13
S2721QもVESA対応だぞ
S2721QもVESA対応だぞ
2021/01/02(土) 13:43:37.74ID:IpGakN4W
2021/01/02(土) 15:49:51.35ID:OoQ8gSUB
公式からS2721Qを注文
到着予定は2/17、後ろ倒しにならないといいなぁ
到着予定は2/17、後ろ倒しにならないといいなぁ
2021/01/02(土) 17:37:21.72ID:QmHkmzW3
正直M1は基本的な映像出力機能が
できるようになってから土俵に上がってほしい
できるようになってから土俵に上がってほしい
2021/01/02(土) 17:43:48.74ID:Bd4dgE4f
S2421HSX注文した、2週間以上ってあったけどお届け日は1/12になってた
P2314Hとでデュアルにする予定
P2314Hとでデュアルにする予定
2021/01/03(日) 00:41:19.13ID:zO1uDSjN
Amazonで売れ筋上位のs2721ds
については語れないのはなぜ?
については語れないのはなぜ?
25不明なデバイスさん
2021/01/03(日) 01:33:39.39ID:7v89T9MD HS2421HSはヘッドホンには対応していませんって書かれてるけど、イヤホンに対応できるようにする変換プラグってある?
PC以外からのHDMI接続で、イヤホンで音を聞きたいんだけど無理だろうか。
PC以外からのHDMI接続で、イヤホンで音を聞きたいんだけど無理だろうか。
2021/01/03(日) 05:09:01.26ID:m4tRytmk
S2721QS在庫無いじゃん!
2021/01/03(日) 11:18:25.20ID:Sn7ShWwp
在庫無さ過ぎで待ってる間に新機種でそうで怖いw
2021/01/03(日) 22:16:13.38ID:8/WXRb31
29不明なデバイスさん
2021/01/03(日) 22:33:26.67ID:7v89T9MD >>28
こんな機器があるのか、ありがとう
ポータブルプレイヤーからモニターにHDMI接続すると、プレイヤーにイヤホン挿しても出力できなくなるんよ
PCみたいに音だけプレイヤーから出力する設定も出来なくて
こんな機器があるのか、ありがとう
ポータブルプレイヤーからモニターにHDMI接続すると、プレイヤーにイヤホン挿しても出力できなくなるんよ
PCみたいに音だけプレイヤーから出力する設定も出来なくて
31不明なデバイスさん
2021/01/04(月) 06:03:01.89ID:6Q9ffDka みんな
輝度とコントラストの数値何%にしてる?
目が疲れにくい設定教えて下さい
輝度とコントラストの数値何%にしてる?
目が疲れにくい設定教えて下さい
2021/01/04(月) 07:48:21.12ID:6GsNd7dG
人の目は千差万別なので自分が楽になる設定が一番だよ
特に輝度
特に輝度
2021/01/04(月) 07:48:49.86ID:6GsNd7dG
あと機種によっても全然違う
34不明なデバイスさん
2021/01/04(月) 08:49:37.76ID:mY4Lv5Kh 2ヶ月先に納期詐欺された挙句サイレントチェンジされた2月にすら届かなそうで怖くなってきた
流石にねーよな?
流石にねーよな?
35不明なデバイスさん
2021/01/04(月) 08:50:12.21ID:mY4Lv5Kh 既に金払ってるから余計怖いわ
36不明なデバイスさん
2021/01/04(月) 13:19:41.70ID:hBuVI1So >>25
変換プラグでは無く出力インピーダンスの問題
Line out(アクティブスピーカー 数10kΩ)用の端子にヘッドホン(数10Ω)を接続すると、音質の劣化を招く事があるが、
この程度の差なら中程度の音量域なら問題なく使える
神経質ならアンプつないでやれば良い
最大音量で鳴らし続ければモニターのアンプが壊れる可能性はゼロではないが
変換プラグでは無く出力インピーダンスの問題
Line out(アクティブスピーカー 数10kΩ)用の端子にヘッドホン(数10Ω)を接続すると、音質の劣化を招く事があるが、
この程度の差なら中程度の音量域なら問題なく使える
神経質ならアンプつないでやれば良い
最大音量で鳴らし続ければモニターのアンプが壊れる可能性はゼロではないが
2021/01/05(火) 00:17:15.27ID:yAS0Hgqo
部屋の明るさやモニタとの距離もあるな
2021/01/05(火) 03:09:25.69ID:EX5IRALk
やっと出荷された
AW3420DW
AW3420DW
39不明なデバイスさん
2021/01/05(火) 07:35:19.20ID:qTSkeyOl2021/01/05(火) 07:37:34.09ID:07z0JTU/
注文時に即納で年末到着予定と言われていたが、昨日付で国内物流拠点から出荷されたとの連絡。
結局、年越しで二週間近くかかる訳だけど年末年始休と昨今の品不足状況からするとマシな方なのかな?
結局、年越しで二週間近くかかる訳だけど年末年始休と昨今の品不足状況からするとマシな方なのかな?
41不明なデバイスさん
2021/01/05(火) 09:09:43.76ID:7/B98Ukc2021/01/05(火) 09:27:36.15ID:EX5IRALk
ちなみに12月4日注文
てか、商品ページなぜ消えたのかね
38が後継機ってサイズ違うし
てか、商品ページなぜ消えたのかね
38が後継機ってサイズ違うし
43不明なデバイスさん
2021/01/05(火) 12:24:14.90ID:AhFvB8MW 24インチの4kはこのままずっと廃盤なんかね。
フレームレスでまともな奴出たら高くても買うんだけどな。
フレームレスでまともな奴出たら高くても買うんだけどな。
2021/01/05(火) 13:33:15.60ID:BJOt/Y0L
年末にS3220DGF注文したときは販売終了とか言われて強制キャンセルされたのにまだ商品ページには反映されてないし値段も下がってるのは何故なんだ
2021/01/05(火) 13:34:49.00ID:q9EkFp+r
今年くるだろうU2422HEが4Kだったりしないかな
2021/01/05(火) 14:14:07.17ID:EX5IRALk
届いたー
箱でかいな
箱でかいな
47不明なデバイスさん
2021/01/05(火) 14:54:55.55ID:qTSkeyOl >>42
発注日まで一緒だね。
発注日まで一緒だね。
48不明なデバイスさん
2021/01/05(火) 15:01:25.35ID:qTSkeyOl2021/01/05(火) 16:01:47.22ID:YsdzlJrO
24inchの4Kのパネルはしばらく新しいの作られてないんでないかな。あったとしてもMac専用モニター向けだったり。
50不明なデバイスさん
2021/01/05(火) 16:01:54.36ID:8wMx5RfB 発送された人はサポートに電話した人だけなのかな
相変わらずやな
相変わらずやな
2021/01/05(火) 16:09:09.34ID:pZzM7PxD
デルさんお願いします、スピーカー無しはそのままでいいんでオーディオ出力端子だけ標準搭載でお願いします
2021/01/05(火) 16:27:54.29ID:XIBKTz6T
53不明なデバイスさん
2021/01/05(火) 16:52:57.59ID:AhFvB8MW2021/01/05(火) 17:03:19.83ID:4IEXCBw4
届いた。でかい…
2021/01/05(火) 22:43:25.18ID:u68s0FD9
U4320QとU3219Qで迷い中
奥行き80cmのデスクなのでどちらもいけるけどppiからいくとU3219Qかな?
誰か背中を押して下さい
奥行き80cmのデスクなのでどちらもいけるけどppiからいくとU3219Qかな?
誰か背中を押して下さい
2021/01/05(火) 23:11:32.29ID:oY1aaQDX
S2721Qを買おうと思ったら今やってる直販の28,784円!(税抜)が一番お得なのですか?
60不明なデバイスさん
2021/01/05(火) 23:19:54.38ID:rGq2sSt+ 2721qs買ってすぐの頃はWindows HDRオンでも
違和感ない色だったんだが
グラボをrtx3080にしてから
変な色にしかならない
LGのgn950はSDRの調整で自然な色になる。
何か設定おかしいのかな?
購入時は普通だったのに…
違和感ない色だったんだが
グラボをrtx3080にしてから
変な色にしかならない
LGのgn950はSDRの調整で自然な色になる。
何か設定おかしいのかな?
購入時は普通だったのに…
2021/01/05(火) 23:32:54.92ID:EX5IRALk
HDRがらみは問題多いからなぁ
あとFreeSyncも
あとFreeSyncも
2021/01/05(火) 23:42:48.60ID:LL3w9Eky
2021/01/06(水) 00:13:08.15ID:gINwRM3W
2021/01/06(水) 01:08:48.30ID:xhr5M4y6
スピーカー無しだったorz
素で見落としてた・・・
どこにしまったっけかなぁ
素で見落としてた・・・
どこにしまったっけかなぁ
2021/01/06(水) 05:05:24.43ID:eNNqFvOp
Dell、世界初の5K2K/40型曲面液晶ディスプレイ。Thunderbolt 3やKVM機能搭載 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1298262.html
Dell UltraSharp 40 Curved Monitor (U4021QW) Official Video! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9556TuXWvIg
U4021QW 2,099.99ドル 1月28日販売
U3821DW 1,399.99ドル 1月28日発売
U2722DE 629.99ドル 3月30日発売
U2722D 529.99ドル 3月30日発売
U2422HE 429.99 3月30日発売
U2422H 329.99ドル 3月30日発売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1298262.html
Dell UltraSharp 40 Curved Monitor (U4021QW) Official Video! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9556TuXWvIg
U4021QW 2,099.99ドル 1月28日販売
U3821DW 1,399.99ドル 1月28日発売
U2722DE 629.99ドル 3月30日発売
U2722D 529.99ドル 3月30日発売
U2422HE 429.99 3月30日発売
U2422H 329.99ドル 3月30日発売
66不明なデバイスさん
2021/01/06(水) 05:47:43.91ID:ghDvF31Y67不明なデバイスさん
2021/01/06(水) 07:02:42.38ID:LBDJhI7k P2421Dの23.8インチのWQHDって画面40〜50cm距離での文字の見易さどうですか?
FHDでも時々重くなるPC環境ではFHDで40〜50fpsで動作してたゲームもWQHDだと厳しいかな
あとDELLのIPSパネル(コントラスト比1:1000)って非常に暗い場面でも人や物の輪郭潰れずにくっきり見えますか?
光漏れがVAパネル(コントラスト比1:3000)と比較してどうなのかが気になってます
LEDエッジライトも昔みたいな光源ムラは出ないんでしょうか
FHDでも時々重くなるPC環境ではFHDで40〜50fpsで動作してたゲームもWQHDだと厳しいかな
あとDELLのIPSパネル(コントラスト比1:1000)って非常に暗い場面でも人や物の輪郭潰れずにくっきり見えますか?
光漏れがVAパネル(コントラスト比1:3000)と比較してどうなのかが気になってます
LEDエッジライトも昔みたいな光源ムラは出ないんでしょうか
2021/01/06(水) 08:28:29.54ID:eNNqFvOp
2021/01/06(水) 08:31:35.29ID:eNNqFvOp
U4021QW LANケーブルをモニタに刺せば
ノートPCにType-C1本で 電源/有線LAN/ディスプレイつなげるぽ?
ノートPCにType-C1本で 電源/有線LAN/ディスプレイつなげるぽ?
70不明なデバイスさん
2021/01/06(水) 09:47:19.17ID:DpXm4zaT デルはモニター交換すると誰かの返品商品が届くなw
モニター裏にすり傷、表面に油模様が入った交換品が届いたわ
モニター裏にすり傷、表面に油模様が入った交換品が届いたわ
72不明なデバイスさん
2021/01/06(水) 13:34:58.62ID:Bwziy8M5 >>67 見やすさ、大きさは人によるとしか言えないが、
U2520Dをプログラミングで使っているが、大きさは全く問題なし
U2520Dをプログラミングで使っているが、大きさは全く問題なし
2021/01/06(水) 14:02:50.45ID:rQnOSwq1
2021/01/06(水) 14:05:07.47ID:rQnOSwq1
C2422HE、メインモニターとして便利かもしれないが
サブモニターとして横にU2422Hを置いたときにベゼル幅とかあうだろうか?
サブモニターとして横にU2422Hを置いたときにベゼル幅とかあうだろうか?
76不明なデバイスさん
2021/01/06(水) 16:36:48.71ID:ghDvF31Y >>67
そのくらいの製品ならそこそこ使えるし不満は出ないははす。
スケーリング無しで使うならWQHDが限界だが視力次第で合う合わないはあるよ。
ゲームに関してはWQHD越えると途端に四万円オーバーのVGA使わないと60FPS割れるから現実的ではない。
暗い場面で見やすいかどうかならガンマいじれるアプリとか入れれば好きにできるよ。
単純にゲームで視界確保したいなら暗い所に強いRadeonを使うしかない。
そのくらいの製品ならそこそこ使えるし不満は出ないははす。
スケーリング無しで使うならWQHDが限界だが視力次第で合う合わないはあるよ。
ゲームに関してはWQHD越えると途端に四万円オーバーのVGA使わないと60FPS割れるから現実的ではない。
暗い場面で見やすいかどうかならガンマいじれるアプリとか入れれば好きにできるよ。
単純にゲームで視界確保したいなら暗い所に強いRadeonを使うしかない。
2021/01/06(水) 18:16:42.74ID:5QGLGxwN
AW3821DW、2月には本当に来るのかな
ステータス生産中から何にもうごかない
ステータス生産中から何にもうごかない
2021/01/06(水) 19:33:36.11ID:SEOrD52j
S2721Dを年末に発注して2/9に出荷予定だったんだけど、今日出荷されてた。
こんなもの?
こんなもの?
2021/01/06(水) 20:25:48.78ID:+KBH6WWp
俺のS2721Dは12/5に注文して音沙汰なしなんだがどういうことだよ
2021/01/06(水) 20:26:16.64ID:1o0+XqD7
2021/01/06(水) 23:47:12.80ID:RWFttqPO
s3221qsが尼で復活してたのでポチりました
大きすぎる気もするけど
大きすぎる気もするけど
2021/01/07(木) 01:22:24.17ID:NRzNBsE+
りんご野郎かよ
マジウゼェ
マジウゼェ
2021/01/07(木) 02:04:35.00ID:T8x4HWwp
1/9着予定が急に発送された
まあまあ予定通りでよかった
まあまあ予定通りでよかった
86不明なデバイスさん
2021/01/07(木) 12:33:41.29ID:7uT6ld5N S2721DGFをPS5で使ってる人いるかな
FreeSyncとSmartHDRはオフでいいよね?
R6SやっててプリセットモードFPSだと黄色味すぎるので
標準にしてるけどなんかいい設定あったら教えて
FreeSyncとSmartHDRはオフでいいよね?
R6SやっててプリセットモードFPSだと黄色味すぎるので
標準にしてるけどなんかいい設定あったら教えて
8723
2021/01/07(木) 15:24:59.31ID:Kb97l3zf S2421HSX、1/12到着予定が今日届いた
嬉しいサプライズだわ
嬉しいサプライズだわ
2021/01/07(木) 17:31:52.82ID:DFB7ZDrA
S2721Qの発送が下旬予定だったのに今日届いた。
Dellの納期が良い方にいい加減なのは理解したw
Dellの納期が良い方にいい加減なのは理解したw
2021/01/07(木) 17:49:23.78ID:ZMNts8BF
S2721Qって人気あるけれどHDMIケーブルを使用してFreeSync使えるの?
マニュアルの内容探しても書いてないや
マニュアルの内容探しても書いてないや
2021/01/07(木) 19:11:00.26ID:wRo9Yuy2
ちょっと前に買ったけどFreeSyncと10bitカラーはDPのみだった
2021/01/07(木) 20:11:07.55ID:aT6hLqJB
昨日深夜0時にS2721DGFをポチって今日届いた
仕事早くて好印象だわ
仕事早くて好印象だわ
2021/01/07(木) 20:27:31.56ID:sfXrDMhI
来るの早いな
2021/01/07(木) 20:45:41.00ID:8vttl8Lu
ちなみにfreesyncはfps下がるから使わない方が良いよ
無くてもこまらん
無くてもこまらん
2021/01/07(木) 22:57:16.63ID:insVZE5I
Freesync気にするってことはRadeonユーザ増えてきた?
2021/01/07(木) 23:03:27.38ID:pydX/+XT
物がないのにそんなに増えるはずがないような気もする
GSYNCコンパチも兼ねてるからでは
今時SYNC無しはキツいし
GSYNCコンパチも兼ねてるからでは
今時SYNC無しはキツいし
96不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 01:15:26.63ID:XHS2pLCC 初めてDell通販で液晶買ったんだけど、液晶もパソコンと同じで保証書無し?
サービスタグとエクスプレスナンバーがあれば何かあっても保証受けられるのかな
サービスタグとエクスプレスナンバーがあれば何かあっても保証受けられるのかな
2021/01/08(金) 01:31:56.72ID:Q1lVnjXE
Freesync over HDMIはG-Sync Compatibleと互換性はないですよ
99不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 02:47:04.52ID:ABUGobLN 昨日尼の方で発送日未定のS2721QSがカート入れられる状態だったからポチったんだけどこれ再入荷予定は立っておりません状態から在庫復活するパターンってあります?
100不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 02:53:49.26ID:8fmDTOyZ 1ヶ月位で予定出てくるよ
101不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 11:28:10.37ID:UWEAubF/ AMDによるFreeSync推奨設定
【流れるようにスムーズな究極のゲームプレイを楽しむための推奨設定】
・FreeSync:オン
・Radeon Anti-lag2:オン
・VSync:オン
流れるようにスムーズな究極のゲーミングを求めるゲーマーは、Vsyncをオンにすることで、
リフレッシュレートの範囲が超過した場合も完全なフレームが表示されます。
勝利することがそれほど重要でないゲームでも、多少の入力遅延が発生したとしても、
滑らかさに最適化されたゲーミングという利点が得られます。
…結局、垂直同期待ち有効するんじゃん
【流れるようにスムーズな究極のゲームプレイを楽しむための推奨設定】
・FreeSync:オン
・Radeon Anti-lag2:オン
・VSync:オン
流れるようにスムーズな究極のゲーミングを求めるゲーマーは、Vsyncをオンにすることで、
リフレッシュレートの範囲が超過した場合も完全なフレームが表示されます。
勝利することがそれほど重要でないゲームでも、多少の入力遅延が発生したとしても、
滑らかさに最適化されたゲーミングという利点が得られます。
…結局、垂直同期待ち有効するんじゃん
103不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 14:18:51.55ID:ey4uiZQ/ さあ緊急事態宣言でまたモニタ品薄になるわよー
104不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 14:34:05.66ID:fkNUqq9L U2720QMなら在庫あるだろ
105不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 14:46:25.79ID:0xKt3g8P 2721Q 2月予定が急に届いた
適当すぎ
適当すぎ
106不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 14:52:31.52ID:T2h5HTjW 多分12月初期組のキャンセル分が割り当てられたんだろうな
そう思うと俺なんて1ヶ月も待ってなんか損した気分
そう思うと俺なんて1ヶ月も待ってなんか損した気分
107不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 15:23:53.53ID:JVOvxOYb こんなこともあろうかと、量産しといたんやで
108不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 16:41:38.50ID:dcESxzqo109不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 16:48:53.00ID:fWi+0Cqu S2721QSも全く安くなってないが安定してないぞ
110不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 17:06:14.49ID:JVOvxOYb クーポン12日までだっけ
今はクーポン分若干高い値段設定になってるけど13日から少し下がる?
それでもクーポン使ったほうが安いんだろうけど
今はクーポン分若干高い値段設定になってるけど13日から少し下がる?
それでもクーポン使ったほうが安いんだろうけど
111不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 19:57:07.18ID:/xbdhzxX エイリアンのモニター買ったけど
DPの端子部分が微妙に長いのが必要で他のサードパーティ製ケーブルが刺さらないんだな
3m必要なんだけど付属は1.8しかないしどうすんだこれ、追加で売ってくれんのかね
DPの端子部分が微妙に長いのが必要で他のサードパーティ製ケーブルが刺さらないんだな
3m必要なんだけど付属は1.8しかないしどうすんだこれ、追加で売ってくれんのかね
112不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 20:56:27.59ID:meP6kcQu DPオスtoメスの延長ケーブルでワンチャン
113不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 21:13:07.79ID:lxSqsliz DP1.4って怪しい中華ケーブルしかないんだよな、注文してきたので届き次第動作報告しに来ます
114不明なデバイスさん
2021/01/08(金) 22:03:47.28ID:xwrmZRO1 長いDisplayPortケーブルならClub3Dのものが品質高い
4mの使ってるがチラツキとか暗転とか一回も出たことない
いままで他の物を何個か買って不具合ばかりだったけど、最終的にこれに落ち着いた
4mの使ってるがチラツキとか暗転とか一回も出たことない
いままで他の物を何個か買って不具合ばかりだったけど、最終的にこれに落ち着いた
116不明なデバイスさん
2021/01/09(土) 02:27:40.65ID:n6EixV+w cable mattersの買ったけど本社アメリカらしいが。
117不明なデバイスさん
2021/01/09(土) 02:54:16.82ID:vFdPuDo4118不明なデバイスさん
2021/01/09(土) 09:09:42.35ID:T5wBgmXq DP、HDMI、DVI関係なくグラボのドライバVerでNo Signalになるケースあるようだな
自分のはモニタの故障じゃなかったみたいだ、まだ使えそうで良かった
自分のはモニタの故障じゃなかったみたいだ、まだ使えそうで良かった
119不明なデバイスさん
2021/01/09(土) 16:25:22.31ID:t87l9w9I USB-C接続だとHDR使えないのかな
あんま使わないけど、ハブ機能あるからUSB-Cはやめれないよな
あんま使わないけど、ハブ機能あるからUSB-Cはやめれないよな
120不明なデバイスさん
2021/01/09(土) 16:33:56.39ID:t87l9w9I USB-Cの優先順位を高解像度にしたらUSB-CでもHDRいけましたすみません(Mac)
121不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 03:32:17.84ID:AcrsAlNX この前新製品の発表してたけどCESで追加はないのかな、ないならU2720QM買いたい
122不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 06:07:26.41ID:agPNZbhi >>120
4K60Hz RGB8bitまでならUSB3と共存できますがHDRのRGB10bitだと帯域が足りずにUSB2になってしまいます。
WindowsならHDRをRGB8bitディザリング付きで出せると思いますがMacだとダメなんでしょうね。
4K60Hz RGB8bitまでならUSB3と共存できますがHDRのRGB10bitだと帯域が足りずにUSB2になってしまいます。
WindowsならHDRをRGB8bitディザリング付きで出せると思いますがMacだとダメなんでしょうね。
123不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 07:27:09.03ID:drqZN9Uv ウルトラワイドポチッっちゃった P3421Wてやつ
6万もした
明日からモヤシ生活
6万もした
明日からモヤシ生活
124不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 10:14:45.57ID:huUXFtxg s2721のHDCPは結局2.2対応してる?
125不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 11:20:29.86ID:ZJLnMoqn 過去スレ辿って自分で調べようね
126不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 14:41:23.83ID:0Oj2I5o/ CESはカメラ付きとかだったから興味湧かなかった
128不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 15:01:48.25ID:7AOJH7AN ラインナップ見てるとやはり20インチ台が一番需要あるのか
129不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 15:09:12.54ID:FrplLAhE 基本的には法人相手だからね
130不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 15:30:30.14ID:7AOJH7AN あまりゲームしないからリフレッシュレートはどうでもいいがデジタル絵描き用にU3219Q欲しい
でも調べてるともう次のU3220が来るから待った方がいい感じかな
でも調べてるともう次のU3220が来るから待った方がいい感じかな
131不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 16:41:51.09ID:m75m4ryf 次は22Qだろ
132不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 17:47:52.75ID:dnzapMP7 >>122
Windowsそうなのね_φ(・_・
Windowsそうなのね_φ(・_・
133不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 22:50:03.53ID:x9JCSWdF U3219Qは型番のとおり(DELLの会計年度でいう)19年モデル(18年2月〜19年1月)で古いから
5V/3Aで充電できるUSB Type-Cポートがないのよね。
5V/3Aで充電できるUSB Type-Cポートがないのよね。
134不明なデバイスさん
2021/01/10(日) 23:39:49.28ID:gk9Drcrk 2年前で古いって言われちゃうのか
俺なんかU2713H使ってるぞDELLは発色が良くて◎
俺なんかU2713H使ってるぞDELLは発色が良くて◎
135不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 03:28:51.28ID:X6+p306T 10年ぶりにモニタ変えようと思って、S2721QかS2721DGFで悩んでる
4k60hzか、WQHD165hzかどっちにしようか
WQHDと4kて画質だいぶ違うかな?
4k60hzか、WQHD165hzかどっちにしようか
WQHDと4kて画質だいぶ違うかな?
136不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 04:01:10.08ID:SDWDdUWN 自分もWQHD60Hzからの買い替えで悩みに悩んで4K60HzのS2721QSにしたけどやっぱり画質はすごいよ
4KHDRの動画とかゲームはめっちゃ綺麗
ただ動きの激しいゲームには向いてないね
応答速度高速以上にするとオーバーシュートが酷くて通常の8msにした方がまだマシ
4KHDRの動画とかゲームはめっちゃ綺麗
ただ動きの激しいゲームには向いてないね
応答速度高速以上にするとオーバーシュートが酷くて通常の8msにした方がまだマシ
137不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 04:10:46.06ID:xx9Knm/C U3221Qが出るかもと言われてるけど
類似スペックの競合製品がEW3280Uくらいしかないんだよね
類似スペックの競合製品がEW3280Uくらいしかないんだよね
138不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 04:13:39.25ID:xx9Knm/C >>135
モニターはちょっとやそっとじゃ壊れんから良いもの買え
モニターはちょっとやそっとじゃ壊れんから良いもの買え
139不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 06:43:41.80ID:ccwDPNK6 >>135
過去に60Hzなモニタしか使った事がなく、4K等倍を苦にしない視力の持ち主なら
S2721Qが適しているかも知れない
一度でも120Hz以上のモニタを使っていたなら、60Hzモニタはゴミ以外の何物でもないので
S2721DGFがお勧めかな
4KとWQHDの解像度の差を目視で完璧に見分けられる人間なんて100万人に1人のレベルなので、
スペック厨でない限り、解像度に関してはあまり気にする必要はない
過去に60Hzなモニタしか使った事がなく、4K等倍を苦にしない視力の持ち主なら
S2721Qが適しているかも知れない
一度でも120Hz以上のモニタを使っていたなら、60Hzモニタはゴミ以外の何物でもないので
S2721DGFがお勧めかな
4KとWQHDの解像度の差を目視で完璧に見分けられる人間なんて100万人に1人のレベルなので、
スペック厨でない限り、解像度に関してはあまり気にする必要はない
140不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 09:03:48.13ID:in9m5MHq ゲーム性能とデザイン性能の両立が出来ないから悩むんだよな一長一短で
しかもAdobeRGBとDCIで結構色域がずれてるのが又・・・
しかもAdobeRGBとDCIで結構色域がずれてるのが又・・・
142不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 10:02:22.47ID:++RNxzBg 27インチで4Kってだいぶ小さくならん?スケーリングが万能ならいいけどそうでもないし
4Kなら32インチかなって思ってるけど、でかすぎて場所ないからPCモニターはWQHDまでかなって思ってる
4Kなら32インチかなって思ってるけど、でかすぎて場所ないからPCモニターはWQHDまでかなって思ってる
143不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 10:05:03.34ID:4UIY+lWV 4KとWQHDの解像度の差がわからない奴はWQHDとFHDとの解像度の差もわからなそう
144不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 10:30:28.37ID:lc5LdUc/ 27インチ以下なら4KもWQHDも大差ないんじゃね
字なんか拡大しないと読めないし
字なんか拡大しないと読めないし
145不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 10:59:17.78ID:amcJvx8j 4Kソースのものを
4KとWQHDで見比べたらすぐわかるやん
4KとWQHDで見比べたらすぐわかるやん
147不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 11:25:42.50ID:0UWcjM2Z まぁ4Kはマシンパワーと電力食うし、事務用途なら必要ないやろうな
148不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 11:36:03.54ID:TYnTtZ3M 27なら4Kの恩恵無いし24.5ならQHDの恩恵無い
149不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 11:44:26.16ID:hzPhL0xE 事務用途で120Hzのほうが必要ないっしょ
150不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 11:45:40.65ID:lc5LdUc/ 4KでゲームやるならCPUもGPUも現状最高クラス用意してもまだ足りんらしいぞ
物理演算や大量のモブAIでCPUパワー食うしレイトレやらVRやらに手を出すならまだ早い
物理演算や大量のモブAIでCPUパワー食うしレイトレやらVRやらに手を出すならまだ早い
151不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 11:52:02.61ID:5qsFass+ >>135
シングルで使うなら4k一択だがマルチモニターなら二台目の解像度に合わせないとスケーリングした時に
各モニターの解像度を個別設定出来ないという問題が起きるね。
基本的にはそこら辺考慮して選考した方が良い。
シングルで使うなら4k一択だがマルチモニターなら二台目の解像度に合わせないとスケーリングした時に
各モニターの解像度を個別設定出来ないという問題が起きるね。
基本的にはそこら辺考慮して選考した方が良い。
152不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 12:02:22.97ID:hzPhL0xE 解像度違うとモブの数違ってくるの?
153不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 12:12:40.23ID:lc5LdUc/ >>152
解像度はあまり関係なかったかな
でも最近はモブ多い傾向だから4K関係なくCPUパワーも必要になる
4Kにして高画質化するんじゃなく視野や視界が広がり表示NPC数が増えるタイプのゲームならAIも増えるだろうし
CPUとGPUも最高クラスにしないと4Kモニタだけ買っても十分に楽しめない、現状最高クラスでも厳しい
解像度はあまり関係なかったかな
でも最近はモブ多い傾向だから4K関係なくCPUパワーも必要になる
4Kにして高画質化するんじゃなく視野や視界が広がり表示NPC数が増えるタイプのゲームならAIも増えるだろうし
CPUとGPUも最高クラスにしないと4Kモニタだけ買っても十分に楽しめない、現状最高クラスでも厳しい
154不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 12:38:59.84ID:5qsFass+ ゲームやるなら普通に遊ぶ際に解像度を好みのものに落とせば良い。
なので4k買ってもHDで最適化すればビデオカード側は
ミドルレンジで十分だよ。
なので4k買ってもHDで最適化すればビデオカード側は
ミドルレンジで十分だよ。
155不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 13:21:10.95ID:SDWDdUWN156不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 13:35:18.48ID:5qsFass+ 24インチの4kでスケーリング100%レジストリいじってシステムフォントだけ大きくしてるけど
最高に作業領域は広く確保出来るし快適だけどレジストリを
カスタマイズしまくらないといけないからかなり上級者向けだね。
現状そういう意味ではWQHDは落とし所ではある気もする。
最高に作業領域は広く確保出来るし快適だけどレジストリを
カスタマイズしまくらないといけないからかなり上級者向けだね。
現状そういう意味ではWQHDは落とし所ではある気もする。
157不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 13:44:29.85ID:bj70eVl0 等倍でアンチエイリアス前提じゃないくっきりしたフォントを見るのが一番綺麗派にとっては
4Kでスケーリングした時とWQHDの差は歴然なんだけどな
4Kでスケーリングした時とWQHDの差は歴然なんだけどな
158不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 14:06:20.47ID:TBDqUtt2159不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 14:12:20.90ID:BQDaV36o 届いた新品のモニター本体やケーブル、スタンドに指紋や何か吹いた後みたいな汚れが結構付いてたんだけどDellだと割と普通なのかな?
モニター自体には満足してるしドット抜けもなくて安心したんだけどなんかちょっとあれだな
こんなもんだと思って使い続けるけど
モニター自体には満足してるしドット抜けもなくて安心したんだけどなんかちょっとあれだな
こんなもんだと思って使い続けるけど
160不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 15:35:07.97ID:YaZsryuK 返品もの やろ
161不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 15:47:43.00ID:in9m5MHq ちゃんとUSB給電とか機能してるか?
俺はそれだけが何故かできなくて連絡したらすぐ代替え送ってきたよ
ちゃんと全部の機能が正常に動くか一通り試さんとあかんで
俺はそれだけが何故かできなくて連絡したらすぐ代替え送ってきたよ
ちゃんと全部の機能が正常に動くか一通り試さんとあかんで
162不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 16:02:21.53ID:BQDaV36o うわやっぱりそうなのか...
詐欺に近くないかこれ
とりあえず全部機能するか確認してみる
詐欺に近くないかこれ
とりあえず全部機能するか確認してみる
163不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 17:04:15.17ID:+pedTxHP164不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 17:36:21.11ID:RSjBGmea WQHDで240Hz対応のIPSモニタ探してたからAW2721D気になってたけど何だか微妙みたいね。
165不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 17:45:40.79ID:rGAhLOiv フォントは27インチ4k160ppiをスケーリング150%でも96ppi等倍よりはずっと綺麗だけどまだ粗がみえる
ほんとは180〜200ppiのモニタを200%で使いたいわ
画像や映像はデスクトップのモニタの距離だと150ppiくらいでまあ十分に感じる
ほんとは180〜200ppiのモニタを200%で使いたいわ
画像や映像はデスクトップのモニタの距離だと150ppiくらいでまあ十分に感じる
166不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 18:04:19.39ID:r8jq1y8K U2421E買う前の現物確認にアキヨド1Fデルコーナー行ったら
U2421EとU2720Qが並べて展示してあった。
U2720Qのほうをスケーリング150%だったか175%だったかに設定して
文字の大きさが同じくらいの状態で見比べたら、
あ、これU2720Qのほうが絶対見やすいわと感じたのでU2720Qを買うことにしたよ。
U2421EとU2720Qが並べて展示してあった。
U2720Qのほうをスケーリング150%だったか175%だったかに設定して
文字の大きさが同じくらいの状態で見比べたら、
あ、これU2720Qのほうが絶対見やすいわと感じたのでU2720Qを買うことにしたよ。
167不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 18:20:26.54ID:TwNDSM0+ >>159
だけど多分4隅のバックライト漏れで返品した物が送られてきたんだと思う
カメラでディスプレイ映してようやく漏れてたのかって気付いたレベルだから普通に使ってて全く気にならないけど新品で買って使用済みのしかも返品品が送られてくるのはどうなんだろうね
あっちとしてはこのくらいで返品してくんなよって感じでこっちに回してきたのかもしれないけど、これまでモニター買ってこんな事なかったから少し戸惑ったわ
だけど多分4隅のバックライト漏れで返品した物が送られてきたんだと思う
カメラでディスプレイ映してようやく漏れてたのかって気付いたレベルだから普通に使ってて全く気にならないけど新品で買って使用済みのしかも返品品が送られてくるのはどうなんだろうね
あっちとしてはこのくらいで返品してくんなよって感じでこっちに回してきたのかもしれないけど、これまでモニター買ってこんな事なかったから少し戸惑ったわ
168不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 18:27:15.14ID:+pedTxHP169不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 18:49:21.58ID:TwNDSM0+ >>168
自分も使ってて全く気にならないからドット抜けもないしむしろ良かったと考えることにしたよ
https://i.imgur.com/Y0YVMCU.jpg
ちなみに前々スレくらいで画像上げてたこの人と同じ感じでこれより若干光の漏れが薄い感じ
物自体はめちゃくちゃ良かったからレビューしてくるかな
自分も使ってて全く気にならないからドット抜けもないしむしろ良かったと考えることにしたよ
https://i.imgur.com/Y0YVMCU.jpg
ちなみに前々スレくらいで画像上げてたこの人と同じ感じでこれより若干光の漏れが薄い感じ
物自体はめちゃくちゃ良かったからレビューしてくるかな
170不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 18:54:03.80ID:ndLfrZiF 修理交換品じゃなくて新品購入でも中古送ってくるのか?
デル買うのやめようかな、つーかアルコール消毒しないとコロナがやばいぞw
デル買うのやめようかな、つーかアルコール消毒しないとコロナがやばいぞw
171不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 19:18:43.67ID:+pedTxHP172不明なデバイスさん
2021/01/11(月) 19:38:19.98ID:hzPhL0xE 何度も言われてることだがオートで画面を撮影するとカメラは18%グレーになるように露光しようとするので
目で見てるのとはまったく別物になる。
目で見てるのとはまったく別物になる。
173不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 01:30:29.55ID:g9cZb1eE U3221Qが出るかもと言われてるけど・・
32型 4K HDR400以上 IPS 非光沢 フリッカーフリー 10万円以下
このスペックを全て満たす製品がU3219Q以外にはEW3280Uくらいしかないんだよね
だからU3219Qの後継はまだ先で、(米国市場に投入できる)LGが競合製品を出したら後継製品出すかもね
32型 4K HDR400以上 IPS 非光沢 フリッカーフリー 10万円以下
このスペックを全て満たす製品がU3219Q以外にはEW3280Uくらいしかないんだよね
だからU3219Qの後継はまだ先で、(米国市場に投入できる)LGが競合製品を出したら後継製品出すかもね
174不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 05:37:28.51ID:qCFBxloC U3221Qのネットに出回ってるスペックが正しいのか分からんけど本当なら20万円以上確定だろ
175不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 08:27:52.35ID:dQv3IzxF S2721Qの最安値っていくらだったん?
176不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 08:47:50.80ID:dQv3IzxF >>144
U2720QMとS2721DGFを使っているけど
DGFの100%とQMの150%スケーリングじゃ文字の綺麗さが全く違う
4Kソースでなく普通のYahoo!TOPとかですら全く違う
違い分かる人は100万人に1人とか言ってる人は持ってないだけ
あと60Hzと120Hz(165は当然)はおっさんでも分かる
自分は余り激しいゲームしないのでDGFでなく
U2720QMかS2727Qを追加するべきだったと後悔してる
U2720QMとS2721DGFを使っているけど
DGFの100%とQMの150%スケーリングじゃ文字の綺麗さが全く違う
4Kソースでなく普通のYahoo!TOPとかですら全く違う
違い分かる人は100万人に1人とか言ってる人は持ってないだけ
あと60Hzと120Hz(165は当然)はおっさんでも分かる
自分は余り激しいゲームしないのでDGFでなく
U2720QMかS2727Qを追加するべきだったと後悔してる
178不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 12:03:28.73ID:dwISa5EQ 4Kなら32がいいと思うんだがなぁ
180不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 13:58:02.90ID:wKtGDm3C プログラミングとか事務作業なら、
27インチのWQHDでデュアルが一番いいと思う。
27インチのWQHDでデュアルが一番いいと思う。
181不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 14:10:37.91ID:TTdU/DTw WQHDってフルHDの動画4Kモニターで見るときよりぼやけるんだろ?
論外なんだわ
論外なんだわ
182不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 14:26:54.86ID:qCFBxloC そうなのか全然気にならんけどな
WQHDだと価格一気に下がるからコスパで見れば全然ありだと思う
WQHDだと価格一気に下がるからコスパで見れば全然ありだと思う
183不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 15:14:51.83ID:eVERYfPk 動画なら大して気にならんけど、CG画像のフルHD相当のを拡大するとぼやける
184不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 15:47:51.25ID:5qJoDh12 モニターやプレイヤーのスケーリングアルゴリズム次第ちゃうか
185不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 15:58:03.00ID:NgFMFqcI 気になるならmadvrとかでアップスケールすりゃいいだけ
まぁ動画ボケるとか言ってる人はその手の知識が一切無いんだろうけど
まぁ動画ボケるとか言ってる人はその手の知識が一切無いんだろうけど
186不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 16:36:45.26ID:g4X/MTDM188不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 16:48:45.53ID:E+e0pElL 12/2に注文したAW3821やっと出荷されて明日届くわ
189不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 19:04:05.44ID:Y5vyg7mZ190不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 19:36:01.82ID:fTYmiB3f U3421WE使ってる人いてる?
191不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 19:51:10.39ID:g4X/MTDM EIZOからEV2480とかが出たが、スペック的にはU2421HEの足元にも及ばない。
最大の弱点だった下ベゼルのDELLのロゴもU2422HE/C2422HEで消える。
C2422HEでスピーカーにWindows Hello対応カメラもつく。
正直FlexScanを買うやつの気が知れん。
パネルもほぼ同等だろうに、見やすさがそんなに違うもんかね?
最大の弱点だった下ベゼルのDELLのロゴもU2422HE/C2422HEで消える。
C2422HEでスピーカーにWindows Hello対応カメラもつく。
正直FlexScanを買うやつの気が知れん。
パネルもほぼ同等だろうに、見やすさがそんなに違うもんかね?
192不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 20:04:15.33ID:4NAzqrsj EIZOにとってEV系はローエンドからミドルローくらいの位置付けなんで品質は他社と大差ないだろうけど、保証の手厚さとかはどのグレードでも変わらんからその辺目当てでは?
194不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 23:22:57.05ID:g9cZb1eE195不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 23:23:27.28ID:g9cZb1eE デル、ミニLEDバックライト採用のクリエイター向けの31.5型4K液晶
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1287601.html
デル・テクノロジーズ株式会社は、クリエイター向けの31.5型液晶ディスプレイ「UP3221Q」を発売した。価格は62万8,800円だが、現在41万5,080円で販売されている。
2,000個のミニLEDバックライトを搭載した世界初となるプロ向け液晶で、最大1,000cd/平方mのピーク輝度に対応。
HLG(ハイブリッドログガンマ)を使用すればHDRコンテンツを視聴でき、BBC iPlayerやNHKなどの放送/衛星テレビプラットフォーム用ビデオの作成をサポートする。
解像度は3,840×2,160ドット。色域は、DCI-P3が99.8%、Adobe RGBが93%、BT.2020が83%で、色差はΔE<2。10bitパネルの採用により10億7,000万色の表示が可能。
書き込み可能な1Dまたは3D LUTによる色パラメータがカスタマイズできる。
インターフェイスはHDMI、DisplayPort、Thunderbolt 3×2(うち1基はアップストリーム、1基はダウンストリーム)、USB 3.1。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1287601.html
デル・テクノロジーズ株式会社は、クリエイター向けの31.5型液晶ディスプレイ「UP3221Q」を発売した。価格は62万8,800円だが、現在41万5,080円で販売されている。
2,000個のミニLEDバックライトを搭載した世界初となるプロ向け液晶で、最大1,000cd/平方mのピーク輝度に対応。
HLG(ハイブリッドログガンマ)を使用すればHDRコンテンツを視聴でき、BBC iPlayerやNHKなどの放送/衛星テレビプラットフォーム用ビデオの作成をサポートする。
解像度は3,840×2,160ドット。色域は、DCI-P3が99.8%、Adobe RGBが93%、BT.2020が83%で、色差はΔE<2。10bitパネルの採用により10億7,000万色の表示が可能。
書き込み可能な1Dまたは3D LUTによる色パラメータがカスタマイズできる。
インターフェイスはHDMI、DisplayPort、Thunderbolt 3×2(うち1基はアップストリーム、1基はダウンストリーム)、USB 3.1。
196不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 23:31:09.36ID:g9cZb1eE デルの最新のプロフェッショナルディスプレイは、4K、DCI-P3、2,048ゾーンのミニLEDFALDを備えています
ディスプレイの世界最大のサプライヤであるデルは、新しいテクノロジーを試す贅沢を持っており、多くの場合、世界初です。
同社は最初に31.5インチのOLEDモニターをリリースし、最初に31.5インチの8K IPSLCDを発売しました。
今週、デルは、2,048ゾーンを備えたミニLEDベースのフルエリアローカル調光(FALD)バックライトを備えた
業界初の31.5インチディスプレイを発表しました。 その価格は、デルの従来の「初」よりもはるかに高くなっています。
https://www.tomshardware.com/news/dells-ultrasharp-32-hdr-premiercolor-could-be-the-best-professional-monitor-around
ディスプレイの世界最大のサプライヤであるデルは、新しいテクノロジーを試す贅沢を持っており、多くの場合、世界初です。
同社は最初に31.5インチのOLEDモニターをリリースし、最初に31.5インチの8K IPSLCDを発売しました。
今週、デルは、2,048ゾーンを備えたミニLEDベースのフルエリアローカル調光(FALD)バックライトを備えた
業界初の31.5インチディスプレイを発表しました。 その価格は、デルの従来の「初」よりもはるかに高くなっています。
https://www.tomshardware.com/news/dells-ultrasharp-32-hdr-premiercolor-could-be-the-best-professional-monitor-around
197不明なデバイスさん
2021/01/12(火) 23:43:52.04ID:g9cZb1eE 液晶パネルはパネル本体が光るわけではなく、裏側にあるバックライトから発せられる光で画面を点灯させています。
しかし、液晶パネルの性質上、どうしてもバックライトの光を完全に遮光できない弱点があります。
そこで「フルアレイローカル調光(FALD)」の出番です。バックライトを細かくゾーン分割して、明るい部分だけバックライトを点灯、
暗い部分はバックライトを消灯して「驚異的なコントラスト比とピーク輝度」を実現可能にします。
ゾーン数が多いほど、ピーク輝度が高く、コントラスト比が飛躍的に改善します。
だがしかし、ローカル調光のゾーン数を増やせば増やすほど製造コストに直結するので、そっくりそのまま価格転嫁されています。
Apple Pro Display XDRが高額なことで話題になっていましたが、このApple純正液晶も576ゾーンのFALDを採用しています
そういうわけでUP3221Qは、「Pro Display XDRの代替4Kモニター」として売れそう
しかし、液晶パネルの性質上、どうしてもバックライトの光を完全に遮光できない弱点があります。
そこで「フルアレイローカル調光(FALD)」の出番です。バックライトを細かくゾーン分割して、明るい部分だけバックライトを点灯、
暗い部分はバックライトを消灯して「驚異的なコントラスト比とピーク輝度」を実現可能にします。
ゾーン数が多いほど、ピーク輝度が高く、コントラスト比が飛躍的に改善します。
だがしかし、ローカル調光のゾーン数を増やせば増やすほど製造コストに直結するので、そっくりそのまま価格転嫁されています。
Apple Pro Display XDRが高額なことで話題になっていましたが、このApple純正液晶も576ゾーンのFALDを採用しています
そういうわけでUP3221Qは、「Pro Display XDRの代替4Kモニター」として売れそう
198不明なデバイスさん
2021/01/13(水) 01:02:35.93ID:BI+nTqch いつかこういうモニターほしいわ
199不明なデバイスさん
2021/01/13(水) 01:17:44.48ID:heovmv+Y なんか勝手に注文キャンセルされてんだけど
よくあることなの?
よくあることなの?
200不明なデバイスさん
2021/01/13(水) 01:30:42.95ID:3aww8yX5201不明なデバイスさん
2021/01/13(水) 01:42:20.80ID:6GMXJOgJ202不明なデバイスさん
2021/01/13(水) 05:30:09.31ID:OQGo1icO 8K動画をフルスクリーンで見る場合、27インチで4KモニタとWQHDモニタの見分けが付いたら超人を名乗ってもいいな
203不明なデバイスさん
2021/01/13(水) 06:17:51.32ID:wm7eG+Ji ゾーン調整なんて上手くいくのかな
それより有機ELちゃんと開発してくれよ
それより有機ELちゃんと開発してくれよ
204不明なデバイスさん
2021/01/13(水) 18:33:24.22ID:2MaF8MIK 有機ELは消費電力の高さと焼き付きが最大のリスク
それよりマイナーチェンジ版でもいいからU3219Qの後継はよ
それよりマイナーチェンジ版でもいいからU3219Qの後継はよ
205不明なデバイスさん
2021/01/13(水) 19:44:13.68ID:34pVmlYG >>191
EV2336W-FS(8年目)とP1917s(2年目)をマルチモニタで使っている自分の感想。
元の価格が違うからフェアな比較でないが、
「EIZOは高い、でも目に優しい」と感じる。
EV2336W-FSは、輝度をものすごく低くでき(フリッカーフリーではなくなるが)、
各モードに存在意義があり、大幅調整不要かつ、無駄がない。
P1917sは、モード色々あっても、設定追い込まないといけないし、かつどれもいまいち。
スペック比較表で見ると、EIZOは負けっぱなしかつ高価で、いいところない。
でも、実際に使ってみると、いい。目の健康を重視する人には、価値がある。
P1917sも貴重なスクエアで、テキスト閲覧用途で使う分には便利だから、
使い分けが大事だと感じる。
EV2336W-FS(8年目)とP1917s(2年目)をマルチモニタで使っている自分の感想。
元の価格が違うからフェアな比較でないが、
「EIZOは高い、でも目に優しい」と感じる。
EV2336W-FSは、輝度をものすごく低くでき(フリッカーフリーではなくなるが)、
各モードに存在意義があり、大幅調整不要かつ、無駄がない。
P1917sは、モード色々あっても、設定追い込まないといけないし、かつどれもいまいち。
スペック比較表で見ると、EIZOは負けっぱなしかつ高価で、いいところない。
でも、実際に使ってみると、いい。目の健康を重視する人には、価値がある。
P1917sも貴重なスクエアで、テキスト閲覧用途で使う分には便利だから、
使い分けが大事だと感じる。
206不明なデバイスさん
2021/01/13(水) 23:00:32.35ID:K26PHvc7 U3219Qに144hz 1ms加えて15万で売れ 買うぞ
207不明なデバイスさん
2021/01/14(木) 00:33:13.37ID:139K+vlI S2721DGF買ったんだけど、これってスピーカー無し?
オーディオデバイスとしては認識してるっぽいんだけど、何か刺さないとダメ?
オーディオデバイスとしては認識してるっぽいんだけど、何か刺さないとダメ?
208不明なデバイスさん
2021/01/14(木) 00:50:13.64ID:Z0bTxcfO >>207
よくそんな前情報で買うよね
よくそんな前情報で買うよね
209不明なデバイスさん
2021/01/14(木) 00:55:38.86ID:JuyOHFW3 AW3821DW届いて使ってみたけど
設定で応答速度が高速/超速/最速の三段階あって
最速にするとスクロールで黒>白の切り換わりで残像が出て使い物にならない
他は満足
設定で応答速度が高速/超速/最速の三段階あって
最速にするとスクロールで黒>白の切り換わりで残像が出て使い物にならない
他は満足
210不明なデバイスさん
2021/01/14(木) 02:47:22.26ID:x4HGJMfQ >>206
U3219Qに144hz 1ms加えたら「Dell ALIENWARE」名義で売ると思う
U3219Qに144hz 1ms加えたら「Dell ALIENWARE」名義で売ると思う
211不明なデバイスさん
2021/01/14(木) 07:51:18.74ID:bstvLlCM アリエンワー
212不明なデバイスさん
2021/01/14(木) 09:07:06.63ID:vTlS52wH S2721QS在庫復活まだ?
213不明なデバイスさん
2021/01/14(木) 09:10:05.10ID:/SN2wMW6214不明なデバイスさん
2021/01/14(木) 13:04:43.76ID:tPjcm9qr ただいま生産中です
215不明なデバイスさん
2021/01/14(木) 14:48:23.90ID:wQWMssrS Keepaのチャートをテクニカル分析すると月末までにワンチャンありそうな気がする
216不明なデバイスさん
2021/01/14(木) 23:37:51.97ID:EyQgeKlR HDMI2.1搭載のモニターも発表されたし
HDMI2.1非搭載買うのはな…
HDMI2.1非搭載買うのはな…
217不明なデバイスさん
2021/01/15(金) 01:41:45.39ID:SfD9D6im >>209
何hzで使用してる?
何hzで使用してる?
218不明なデバイスさん
2021/01/15(金) 03:54:31.53ID:Z9L5rdvC 勝手にキャンセルされてまた勝手に受注状態にされたんだけどポイントモール無効になってるかな?
注文番号変わってる
注文番号変わってる
219不明なデバイスさん
2021/01/15(金) 11:27:31.43ID:kwqTZGEA221不明なデバイスさん
2021/01/15(金) 17:05:05.22ID:bt3aRGqC 32と42で迷ってるんですが、同じ値段ということは32の方が性能が良いのかな?
単に4Kの相場が下がっただけなのか・・・
机は幅が150cあり、奥行きは72pですがデスクの裏にキタガワスチールの150p幅で奥行き30cmの棚をおいてありますので、
42でも十分に入りますが、当初は32を2枚並べようと思ってました。
単に4Kの相場が下がっただけなのか・・・
机は幅が150cあり、奥行きは72pですがデスクの裏にキタガワスチールの150p幅で奥行き30cmの棚をおいてありますので、
42でも十分に入りますが、当初は32を2枚並べようと思ってました。
222不明なデバイスさん
2021/01/15(金) 18:35:07.60ID:hhApOa5y PS5で120hz対応してるDELLのモニター有りますか?
AW2521HFで駄目だったので発狂しそう
ゴミメーカーなの?
AW2521HFで駄目だったので発狂しそう
ゴミメーカーなの?
223不明なデバイスさん
2021/01/15(金) 18:45:12.99ID:s24isz3y >>222
ちゃんと調べて買わないから…
ちゃんと調べて買わないから…
224不明なデバイスさん
2021/01/15(金) 18:54:23.55ID:iHV2rscT >>222
PS5で120Hzが出ないモニターはEDIDが原因
スペック上はフルHD/120Hzの出力が可能にも関わらず、PS5で120Hzの出力が出来ないモニターっていうのは、
このEDIDのフルHD(1920×1080)/120Hzのデータがモニター側に入っていない際に起こる
解決方法はEDID保持器を使ってディスプレイから送られてくるEDIDを偽装することでPS5の120Hzに対応可能。ただし、EDID保持器が1万円以上する。
PS5で120Hzが出ないモニターはEDIDが原因
スペック上はフルHD/120Hzの出力が可能にも関わらず、PS5で120Hzの出力が出来ないモニターっていうのは、
このEDIDのフルHD(1920×1080)/120Hzのデータがモニター側に入っていない際に起こる
解決方法はEDID保持器を使ってディスプレイから送られてくるEDIDを偽装することでPS5の120Hzに対応可能。ただし、EDID保持器が1万円以上する。
225不明なデバイスさん
2021/01/15(金) 18:56:20.99ID:Z0rO2jdr ドライバアップデートとかhdmi→dp変換ケーブルとかでいけないかな?
226不明なデバイスさん
2021/01/15(金) 19:09:32.55ID:m31SvirY FHD HDMI 120Hzなら無条件にPS5で使えると思ってたけど
そうじゃなんだねぇ
そうじゃなんだねぇ
227不明なデバイスさん
2021/01/15(金) 19:24:20.33ID:I+lLVG1D228不明なデバイスさん
2021/01/15(金) 19:36:27.37ID:vwx+bzDl hdmi2.1が来たとしてもグラボの供給もなければ最適化されたコンテンツも増えないぞ
229不明なデバイスさん
2021/01/15(金) 20:49:22.45ID:kwqTZGEA231不明なデバイスさん
2021/01/15(金) 23:21:02.98ID:+uSBv7wf232不明なデバイスさん
2021/01/15(金) 23:47:29.38ID:aH5sjR1b U2720QM買うつもりだったがU3219Qと迷い始めた
がU3219Qのマニュアル読んでUSB Type-Cで映像とデータを同時に送ったら
USB 2.0の速度になるようなことが書いてあって
(DP 1.4だがHBR3非対応とかいう謎の記述もあり)、やっぱU2720QMにしようと思った
がU3219Qのマニュアル読んでUSB Type-Cで映像とデータを同時に送ったら
USB 2.0の速度になるようなことが書いてあって
(DP 1.4だがHBR3非対応とかいう謎の記述もあり)、やっぱU2720QMにしようと思った
233不明なデバイスさん
2021/01/16(土) 00:05:56.54ID:OOqZqUHG P2721Qって価格コムに出てないのね
12日までならクーポンで安かったんだろうけど価格変動見れないから買い時に悩む
12日までならクーポンで安かったんだろうけど価格変動見れないから買い時に悩む
234不明なデバイスさん
2021/01/16(土) 00:13:22.03ID:TYL16F5P むしろDELLは説明書に表示モード書いてる良心的なメーカーだぞ
VESA表記があるのしか家庭用ゲーム機は無理だから垂直周波数120のとこにVESAないならだめ
他のメーカーの説明書でVESA表記と周波数一覧とかみたことないぞ
VESA表記があるのしか家庭用ゲーム機は無理だから垂直周波数120のとこにVESAないならだめ
他のメーカーの説明書でVESA表記と周波数一覧とかみたことないぞ
235不明なデバイスさん
2021/01/16(土) 07:08:02.26ID:r3iYQ2ey パソコンなら何も気にせず240fps出せるのに
aw2521hf買ってそれは勿体なさ過ぎ
aw2521hf買ってそれは勿体なさ過ぎ
236不明なデバイスさん
2021/01/16(土) 09:01:09.99ID:QMwQrGkO 新型の方のAW2521Hなら大丈夫なのにもったいないな
237不明なデバイスさん
2021/01/16(土) 09:02:36.50ID:SNgiW4VF クーポンってどれくらいの周期で来るの?
238不明なデバイスさん
2021/01/16(土) 09:28:21.01ID:XZIZXXS6 FALDの説明だけ聞くとすばらしいけど故障する可能性があるパーツが圧倒的に増えるんだよな
故障率大丈夫なんだろうか
故障率大丈夫なんだろうか
239不明なデバイスさん
2021/01/16(土) 09:43:43.63ID:rYQCO6an240不明なデバイスさん
2021/01/16(土) 11:46:21.14ID:a5IJqY/Z しもたーーーーーーーー
クーポンセール12日まで名の忘れてターーー
まあ新作ではHDMI2.1対応だろうからいいか
というわけでまだ買うな時期が悪い(´・ω・`)
クーポンセール12日まで名の忘れてターーー
まあ新作ではHDMI2.1対応だろうからいいか
というわけでまだ買うな時期が悪い(´・ω・`)
241不明なデバイスさん
2021/01/16(土) 18:21:22.32ID:TYL16F5P >>239
だから120Hzから上はVESA表記ないからだめなんだってPC利用しか想定してない
ディスプレイモード
VESA 1920 x 1080 67.5 60.0
1920 x 1080 137.3 120.0
1920 x 1080 166.6 144.0
1920 x 1080 278.1 240.0
だから120Hzから上はVESA表記ないからだめなんだってPC利用しか想定してない
ディスプレイモード
VESA 1920 x 1080 67.5 60.0
1920 x 1080 137.3 120.0
1920 x 1080 166.6 144.0
1920 x 1080 278.1 240.0
242不明なデバイスさん
2021/01/16(土) 20:54:34.57ID:ZaBY6IXF こんな人もいるけどね
ttps://www.youtube.com/watch?v=ynN8F14X6sE
おいらはどっちも持ってないから知らんけど
ttps://www.youtube.com/watch?v=ynN8F14X6sE
おいらはどっちも持ってないから知らんけど
243不明なデバイスさん
2021/01/17(日) 00:36:54.59ID:+lryQOdW S2721QSが存在自体消滅していてワロタ
245不明なデバイスさん
2021/01/17(日) 07:46:16.45ID:4W7j/YrN Amazon限定のU2720QMを購入して嬉々として接続したのですが、
90度回転させる際に無理な力がかかったようでUSB Type-Cコネクタの外枠が
歪んでしまいました。
接続や認識には問題ないのですが、このまま様子見で使い続けて問題ないでしょうか?
90度回転させる際に無理な力がかかったようでUSB Type-Cコネクタの外枠が
歪んでしまいました。
接続や認識には問題ないのですが、このまま様子見で使い続けて問題ないでしょうか?
246不明なデバイスさん
2021/01/17(日) 08:15:08.54ID:DlODi0Ur 隙間あるならホコリが入り 影響は出てくるかも
247不明なデバイスさん
2021/01/17(日) 12:29:07.96ID:YyG+quXT sシリーズ消えた???
248不明なデバイスさん
2021/01/17(日) 16:01:30.52ID:KvWyFePU249不明なデバイスさん
2021/01/17(日) 16:48:48.23ID:jxpadujB 4kでヌルヌルゲームするなんて3090でも厳しいのに何年後の話してるんだよ
250不明なデバイスさん
2021/01/17(日) 18:01:20.53ID:5j0EMhkf hdmi2.1にしたところで4K120同時は不可能だし5proになっても不可能でしょう
切り替えの手間が減るくらいか
切り替えの手間が減るくらいか
251不明なデバイスさん
2021/01/17(日) 18:47:41.41ID:73HwVLk6 S2721Q買ったけどあたいの今のグラボじゃ4Kは30fpsまでだって
到着までに新調しないといかんな
到着までに新調しないといかんな
252不明なデバイスさん
2021/01/17(日) 19:31:38.27ID:A6vQYeY6 なにと同時だろう?
254不明なデバイスさん
2021/01/17(日) 22:13:48.56ID:FboPjngo 設定落としてまで4Kでやりたくないな
255不明なデバイスさん
2021/01/17(日) 22:32:17.89ID:KvWyFePU 原神なら4Kでもヌルヌルやぞ
256不明なデバイスさん
2021/01/17(日) 23:09:27.45ID:A6vQYeY6 eSports系のゲームは4Kでもフレームレートでるでしょ。
257不明なデバイスさん
2021/01/17(日) 23:35:25.68ID:lozbxctO U4320QってMacBook ProとUSB-Cケーブル1本で接続すれば給電もしながらリフレッシュレート60ヘルツで表示されますか?
258不明なデバイスさん
2021/01/18(月) 03:34:16.58ID:46zA7ra+ >>257
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1605064378/265
4K60pとUSB 3.0が両立できないGPUでも、
OSDのUSB-C Prioritization (USB-C優先順位)の設定をいじれば
4K60pのほうを優先することはできる(デフォルトでそうなっていたような)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1605064378/265
4K60pとUSB 3.0が両立できないGPUでも、
OSDのUSB-C Prioritization (USB-C優先順位)の設定をいじれば
4K60pのほうを優先することはできる(デフォルトでそうなっていたような)
260不明なデバイスさん
2021/01/18(月) 18:04:13.15ID:cL4P2fo+ s2721q買って、最近届いた方はいつの注文でしょうか?
261不明なデバイスさん
2021/01/18(月) 18:10:45.96ID:aupFxCXs 30ヘルツじゃカクカク見えない?
60ヘルツは最低ないとダメな身体になっちゃってるわ
60ヘルツは最低ないとダメな身体になっちゃってるわ
263不明なデバイスさん
2021/01/18(月) 19:03:20.40ID:ieE29brP264不明なデバイスさん
2021/01/18(月) 19:25:49.20ID:4Hgw/nXF 11日購入で2月16日予定だったモニタが出荷済みになった…
適当すぎる…
適当すぎる…
266不明なデバイスさん
2021/01/18(月) 21:36:19.11ID:WfDLvA93 ワイは1月12日に注文して生産中なんやで
2月8日到着予定
早めに届いた人はラッキーやな
2月8日到着予定
早めに届いた人はラッキーやな
267不明なデバイスさん
2021/01/18(月) 21:53:56.25ID:wD5iVtVh 急に来る時は注文ステータスもそのままで発送通知メールもなしに突然だったからなビビるぞ
多分キャンセル分とかかな
多分キャンセル分とかかな
268不明なデバイスさん
2021/01/18(月) 22:06:07.54ID:IGH3mMXb270不明なデバイスさん
2021/01/18(月) 22:31:20.21ID:4p9NrLo/ s2721qsアマゾンアウトレットで30,176円であるぞ買いたい人急げ
271不明なデバイスさん
2021/01/18(月) 22:40:46.54ID:mt3LUt5S 不良品確定じゃん
272不明なデバイスさん
2021/01/18(月) 23:30:43.70ID:bTU+Pkk5 >>271
価格コムで低評価してそう
価格コムで低評価してそう
273不明なデバイスさん
2021/01/18(月) 23:31:44.51ID:WfDLvA93 箱が痛んでたり誰かが一度セッティングしたかもしれないモニタを買うのはなかなかのチャレンジだな
転売目的で買う人はいるかもしれないね
転売目的で買う人はいるかもしれないね
274不明なデバイスさん
2021/01/19(火) 00:55:45.46ID:Dwjz10Ds 1/7にs2721qs注文してステータスが配達日未定なんだけどこれキャンセルして注文し直せば記載の通りの1/24-25に届くかな?
278不明なデバイスさん
2021/01/19(火) 02:05:42.53ID:Dwjz10Ds279不明なデバイスさん
2021/01/19(火) 10:12:26.63ID:I5bBFpUE280不明なデバイスさん
2021/01/19(火) 10:22:29.09ID:BAPYrWbV S2721QSが、
現在お取り扱いしておりません
この商品の再入荷予定は立っておりません。
にステータス変わったが、買いなのか?リフレッシュレートが低いみたいだが、皆んなの用途はゲームはしない感じかな。
現在お取り扱いしておりません
この商品の再入荷予定は立っておりません。
にステータス変わったが、買いなのか?リフレッシュレートが低いみたいだが、皆んなの用途はゲームはしない感じかな。
281不明なデバイスさん
2021/01/19(火) 12:21:57.86ID:muEaxj1f >>277
U3219Qは品薄状態だからね
推定出来る原因はCOVID-19の影響で在宅勤務の需要が急増した結果だろう。32インチIPS液晶はメーカーが積極的に力を入れてなかったからね
しかもPCパーツ業界は工場所在地、メーカーの偏在が酷く、モノによっては米国で反トラスト法の標的になってもおかしくない市場占有率のモノがあるから尚更
U3219Qは品薄状態だからね
推定出来る原因はCOVID-19の影響で在宅勤務の需要が急増した結果だろう。32インチIPS液晶はメーカーが積極的に力を入れてなかったからね
しかもPCパーツ業界は工場所在地、メーカーの偏在が酷く、モノによっては米国で反トラスト法の標的になってもおかしくない市場占有率のモノがあるから尚更
282不明なデバイスさん
2021/01/19(火) 12:39:27.50ID:CQw5YSB5283不明なデバイスさん
2021/01/19(火) 13:06:23.19ID:lfwTUJpf284不明なデバイスさん
2021/01/19(火) 14:01:56.60ID:BAPYrWbV お二人アドバイスサンキュー!
一応25日以後の時にポチっておいたが、迷ってて。最近LGの27GL850-B買ってps5やってたんだが、パソコン用に4k初体験してみたくなった。モニター沼にハマりそう…
s2721dgfも候補にあったが、お手頃価格の4kにひかれた。
一応25日以後の時にポチっておいたが、迷ってて。最近LGの27GL850-B買ってps5やってたんだが、パソコン用に4k初体験してみたくなった。モニター沼にハマりそう…
s2721dgfも候補にあったが、お手頃価格の4kにひかれた。
285不明なデバイスさん
2021/01/19(火) 14:30:48.44ID:5gkdzRyC AW2721Dが欲しい
U2720QMとiiyamaのWQHD144Hzモニター並べてるけどフレームレスがいい
調べてもあんまりレビューがないのともうちょい安くならないかな
U2720QMとiiyamaのWQHD144Hzモニター並べてるけどフレームレスがいい
調べてもあんまりレビューがないのともうちょい安くならないかな
288不明なデバイスさん
2021/01/19(火) 15:21:47.57ID:I5bBFpUE289不明なデバイスさん
2021/01/19(火) 15:27:05.00ID:ST8evm41290不明なデバイスさん
2021/01/19(火) 15:31:40.29ID:I5bBFpUE 疑問なんだがリフレッシュレート高い方が遅延少ない理由ってなんでなの?
291不明なデバイスさん
2021/01/19(火) 15:37:14.46ID:BAPYrWbV なるほど、HDMI2.1とか知らなかった!
せっかくならps5の性能引き出したい。
焦らないでしばらくスレウォッチして、勉強していきます。それでは失礼。
せっかくならps5の性能引き出したい。
焦らないでしばらくスレウォッチして、勉強していきます。それでは失礼。
292不明なデバイスさん
2021/01/19(火) 15:38:13.06ID:+76ErDmz >>270
公式でサポートしてくれるんなら大した問題ではなさそうだけど、前のヤツが返品した理由が気になるな
公式でサポートしてくれるんなら大した問題ではなさそうだけど、前のヤツが返品した理由が気になるな
293不明なデバイスさん
2021/01/19(火) 16:05:37.02ID:5Q7rVqry294不明なデバイスさん
2021/01/19(火) 16:58:19.50ID:wPsueetX PS5で4K120ってそれゲーム自体がでなくね?
ネイティブ4k画質のゲームすらいまだに出てないし
そこまでPS5だので4Kに拘るいみあるのかねw
PS5が4Kだのと言ってるソフトの動画とPCの4K見比べてみ可哀相なくらいの違いあるから
画質にそんなに拘らないでいいんじゃないのPS5の場合
ネイティブ4k画質のゲームすらいまだに出てないし
そこまでPS5だので4Kに拘るいみあるのかねw
PS5が4Kだのと言ってるソフトの動画とPCの4K見比べてみ可哀相なくらいの違いあるから
画質にそんなに拘らないでいいんじゃないのPS5の場合
295不明なデバイスさん
2021/01/19(火) 17:49:36.87ID:N4Rd53E4 U4320Qを買ったんだけど在宅勤務でモニターをスケールアップしてる注文が多くて発送が遅くなったら嫌だな
297不明なデバイスさん
2021/01/19(火) 18:20:16.77ID:CxqOaIHG PS5は可変解像度の4K60fpsかフルHD120fpsまでだね
切り替える手間が面倒ならHDMI2.1だけどそうじゃないならHDMI2.0でもいい
切り替える手間が面倒ならHDMI2.1だけどそうじゃないならHDMI2.0でもいい
298不明なデバイスさん
2021/01/19(火) 18:46:49.03ID:jASQ7I62 そうか、ここ最近スレの流れが早いと思ってたが
PS5のせいで活気があるのか
PS5のせいで活気があるのか
299不明なデバイスさん
2021/01/19(火) 20:17:10.19ID:imdZ+WRi AW3821DW買った人実際どうですか?
めっちゃほしいけど今までが27インチWQHDで未知の世界の大きさだから躊躇してる
めっちゃほしいけど今までが27インチWQHDで未知の世界の大きさだから躊躇してる
300不明なデバイスさん
2021/01/19(火) 20:26:59.31ID:1IujDdae intelUHDだとHDRで表示されてたゲームがnvidiaのグラボに変えてからサポートされなくなったんだけど何か設定変更する場所とかありますかね?
301不明なデバイスさん
2021/01/19(火) 20:33:41.93ID:1IujDdae ちなみにUHDの時はゲーム起動しても画面が一瞬バックライトになってHDRのオンオフとかなったことがなくてずっと使えてたんだよね
グラボ買ってからはゲーム起動する度に暗くなってデスクトップに戻る時も同じく一瞬暗くなるんだよね
グラボ買ってからはゲーム起動する度に暗くなってデスクトップに戻る時も同じく一瞬暗くなるんだよね
302不明なデバイスさん
2021/01/19(火) 23:24:21.30ID:+y2A2lxP >>299
超イイよ!置くスペースがあるならぜひ検討して。
不満はDell screen manegerが使えないこと。
多分G-SYNCのせい
ボタンで切り替えるのめんどくさい。
あとゲームで性能使い切るならRTX3080以上は欲しいな
超イイよ!置くスペースがあるならぜひ検討して。
不満はDell screen manegerが使えないこと。
多分G-SYNCのせい
ボタンで切り替えるのめんどくさい。
あとゲームで性能使い切るならRTX3080以上は欲しいな
303不明なデバイスさん
2021/01/20(水) 01:10:25.99ID:g8jO4WIJ >>282,295
ゲーム以外の用途でもモニターの大きさは広いほうが良いに決まっている。
特に仕事でExcelやLinuxばっかり触っている人や領収書pdf見る仕事やってる人に取ってはモニターの大きさが情報量になるからね。
ビジネスの書類はA4サイズが多いのだが、27インチ以上のモニターなら余裕をもって原寸大で縦表示ができる。
まあ、24インチ程度のモニターでも原寸表示が可能ではあるが、アプリのメニューが場所を取るので、
本当の意味で原寸表示をしながら作業をするとなると、最低27インチが必要。
ウィンドウ拡大して、ずらして、がなくなるだけで、すごい捗る。
※ 広い画面での生産性アップで 3〜4万円くらいの元はすぐにとれます。
だがしかし、4Kモニターの選択は注意が必要である。
今売れ筋の27インチを導入して4K表示すると、解像度が高すぎて字が小さく、全く読めない残念な経験になる。
ただし40インチ以上だと巨大すぎて置き場所に困る場合が多くなる。
ということで、テレワーク用途で4kモニターは31.5インチが良い。
なぜなら31.5インチは100%スケールで利用できるだけでなく、置き場所もギリギリPCデスクに置ける。
多少画素密度は高いものの、24インチや27インチの4Kみたいにに苦労するほどの表示の細かさではない。
ゲーム以外の用途でもモニターの大きさは広いほうが良いに決まっている。
特に仕事でExcelやLinuxばっかり触っている人や領収書pdf見る仕事やってる人に取ってはモニターの大きさが情報量になるからね。
ビジネスの書類はA4サイズが多いのだが、27インチ以上のモニターなら余裕をもって原寸大で縦表示ができる。
まあ、24インチ程度のモニターでも原寸表示が可能ではあるが、アプリのメニューが場所を取るので、
本当の意味で原寸表示をしながら作業をするとなると、最低27インチが必要。
ウィンドウ拡大して、ずらして、がなくなるだけで、すごい捗る。
※ 広い画面での生産性アップで 3〜4万円くらいの元はすぐにとれます。
だがしかし、4Kモニターの選択は注意が必要である。
今売れ筋の27インチを導入して4K表示すると、解像度が高すぎて字が小さく、全く読めない残念な経験になる。
ただし40インチ以上だと巨大すぎて置き場所に困る場合が多くなる。
ということで、テレワーク用途で4kモニターは31.5インチが良い。
なぜなら31.5インチは100%スケールで利用できるだけでなく、置き場所もギリギリPCデスクに置ける。
多少画素密度は高いものの、24インチや27インチの4Kみたいにに苦労するほどの表示の細かさではない。
306不明なデバイスさん
2021/01/20(水) 01:32:32.36ID:kLcfSprc 画面の大きさは画面の大きさ、解像度は解像度だよ
スケーリングしろ
スケーリングしろ
307不明なデバイスさん
2021/01/20(水) 01:42:32.82ID:clNWWzXI 字の大きさの話じゃなくて
光るものが視野に広くあるとつらいんだよ
光るものが視野に広くあるとつらいんだよ
308不明なデバイスさん
2021/01/20(水) 01:44:48.13ID:clNWWzXI 老眼なら40代のうちからもう体感し始めるからな
309不明なデバイスさん
2021/01/20(水) 02:35:43.96ID:zN9kxaPm 27インチWQHDのスケーリング100%というのが昔のWindowsの想定する96dpiからはほど遠いんだけど、
ようそれなりにシェアがあったねえと思う。
96DPIにあわせるなら32インチがほんとで、
27インチはFHDとWQHDの中間くらいのピクセル数となってもよかったのに。
その名残で27インチ4Kのデフォルトのスケーリングは150%のモニターが多いんだけど、
23〜24インチと文字やアイコンの大きさをそろえるなら175%がふさわしい。
ようそれなりにシェアがあったねえと思う。
96DPIにあわせるなら32インチがほんとで、
27インチはFHDとWQHDの中間くらいのピクセル数となってもよかったのに。
その名残で27インチ4Kのデフォルトのスケーリングは150%のモニターが多いんだけど、
23〜24インチと文字やアイコンの大きさをそろえるなら175%がふさわしい。
311不明なデバイスさん
2021/01/20(水) 04:06:57.48ID:mT8ZsIcc 買えたらな
納期3か月後になってたし俺はキャンセルしたわ
納期3か月後になってたし俺はキャンセルしたわ
312不明なデバイスさん
2021/01/20(水) 12:17:30.63ID:iuTFG2Bd313不明なデバイスさん
2021/01/20(水) 13:12:08.11ID:xp2XoDsM DELLはPS5の120hzに対応製品教えてくれないね
ASUSは対応一覧出し始めて随時更新中
今後はPC以外の対応状況も購入する上での指標に成っていくだろうから今回の不親切な対応はマイナスだね
ASUSは対応一覧出し始めて随時更新中
今後はPC以外の対応状況も購入する上での指標に成っていくだろうから今回の不親切な対応はマイナスだね
314不明なデバイスさん
2021/01/20(水) 13:31:22.53ID:QqQtlIvG モニターで大切なのは解像度という作業領域の広さを確保しつつ物理的なな大きさも掌握できる事。
これを突き詰めると24インチの4kモニターをスケーリングを使わないか低めに設定して使うのが正解。
31.5インチ以上は首やら目やら動かすから使ってて疲れるのでオフィスワークには全くの不向きだがな。
間を取るなら27インチだがこちらも同じ理由で疲れる傾向がある。
というわけで個人的にはP2415Qの後継機が一番買いになるかな。
これを突き詰めると24インチの4kモニターをスケーリングを使わないか低めに設定して使うのが正解。
31.5インチ以上は首やら目やら動かすから使ってて疲れるのでオフィスワークには全くの不向きだがな。
間を取るなら27インチだがこちらも同じ理由で疲れる傾向がある。
というわけで個人的にはP2415Qの後継機が一番買いになるかな。
315不明なデバイスさん
2021/01/20(水) 13:53:02.86ID:ALG1GJI9 楽天の方で今日ポイント10倍だからAW2721D買うつもりだったけど、ASUSのPG279QMも気になってきて決断できん。
316不明なデバイスさん
2021/01/20(水) 14:58:20.72ID:uWB+V2n0 >>243
Amazonで今売ってる
Amazonで今売ってる
317不明なデバイスさん
2021/01/20(水) 15:25:46.83ID:jzoxfQga >>315
セール期なら8.6万で買えるよ、ASUSは多分10万行くと思う、PG279Qが10〜12万くらいの値付けだったし
セール期なら8.6万で買えるよ、ASUSは多分10万行くと思う、PG279Qが10〜12万くらいの値付けだったし
318不明なデバイスさん
2021/01/20(水) 15:45:33.92ID:M5tXKys3 値段はどうでもいいんだよ
319不明なデバイスさん
2021/01/20(水) 15:58:26.39ID:zN9kxaPm U2720QM2枚を導入して、モニターアームにつけた。
目線が上になるとドライアイになるということなので高さを下げ、
目線とモニターの距離は50〜70cmがよいとのことで、60cm程度にしたら、
モニターが近くて低い位置にあるので、モニターの奥に物が置きづらくなった。
27インチ以上使いの人はどうやってモニターの奥に物置いてる?
目線が上になるとドライアイになるということなので高さを下げ、
目線とモニターの距離は50〜70cmがよいとのことで、60cm程度にしたら、
モニターが近くて低い位置にあるので、モニターの奥に物が置きづらくなった。
27インチ以上使いの人はどうやってモニターの奥に物置いてる?
320不明なデバイスさん
2021/01/20(水) 17:05:14.73ID:+YjwzrQc s2721qは消えた?ディスコン?
321不明なデバイスさん
2021/01/20(水) 17:12:26.81ID:oJqqLRzz 公式ストアにあるだろ
322不明なデバイスさん
2021/01/20(水) 17:24:16.93ID:+YjwzrQc あったわ。さっき見えてなかった。
323不明なデバイスさん
2021/01/20(水) 17:33:07.94ID:FB+5Un+o もしかしてクーポン減額のタイミングで一瞬消えてたとか
324不明なデバイスさん
2021/01/20(水) 17:36:10.13ID:+YjwzrQc そ
326不明なデバイスさん
2021/01/20(水) 18:09:39.31ID:toC9F3/w もう少しで年末年始の値段に戻るな
327不明なデバイスさん
2021/01/20(水) 19:50:32.56ID:iuTFG2Bd そんな事よりもHDMI2.1モデルはよ
だがしかし売るなら「Dell ALIENWARE」名義になるだろうな
だがしかし売るなら「Dell ALIENWARE」名義になるだろうな
328不明なデバイスさん
2021/01/20(水) 20:32:02.06ID:JbdNiWHG S2721Q 公式で12/31に買って2/19出荷予定が、
今日1/20に出荷済みになってた。
今日1/20に出荷済みになってた。
331不明なデバイスさん
2021/01/21(木) 01:37:43.18ID:DG6nXeCW ガイジ「もう少しで年末年始の価格に戻るな」
w
w
332不明なデバイスさん
2021/01/21(木) 01:53:07.30ID:cgcssnzq U3219Q後継「U3221Q」はよ
予想スペックはこんな感じ
DisplayHDR 400→DisplayHDR 600
価格は据え置き
予想スペックはこんな感じ
DisplayHDR 400→DisplayHDR 600
価格は据え置き
333不明なデバイスさん
2021/01/22(金) 14:48:35.54ID:lvpzrH6R U2720QM注文したんだけど、これにHDMIでゲーム機繋ぐ時は、スピーカーはモニタのオーディオ端子からとればいいのかな?
335不明なデバイスさん
2021/01/22(金) 16:09:47.59ID:lvpzrH6R336不明なデバイスさん
2021/01/22(金) 17:07:39.58ID:K2koo2nG スプリッター使えば
337不明なデバイスさん
2021/01/22(金) 18:28:14.67ID:kSgGhhri S3221QS復活してるんだな
でもずいぶん値上げしたような?
でもずいぶん値上げしたような?
338不明なデバイスさん
2021/01/22(金) 20:34:47.34ID:16bKPsGs339不明なデバイスさん
2021/01/22(金) 21:27:50.01ID:16bKPsGs 27インチ175%スケーリング運用だと
デスクトップアイコン1列を見せつつ
窓2枚を横に並べるには微妙に横幅が小さい。
32インチ150%だと十分な横幅とれるかな?
なお27インチ150%スケーリングは
実質DPI値96から大きく離れるので却下
デスクトップアイコン1列を見せつつ
窓2枚を横に並べるには微妙に横幅が小さい。
32インチ150%だと十分な横幅とれるかな?
なお27インチ150%スケーリングは
実質DPI値96から大きく離れるので却下
340不明なデバイスさん
2021/01/22(金) 22:24:04.20ID:2Q0+1uW8341不明なデバイスさん
2021/01/22(金) 22:25:40.23ID:lvpzrH6R U2720QM届きました。
YouTubeの4KHDR観たけど感動した。
PS4とSwitchはテレビよりはキレイに映る。
QHDと悩んだけどこっちにしてよかったです。
YouTubeの4KHDR観たけど感動した。
PS4とSwitchはテレビよりはキレイに映る。
QHDと悩んだけどこっちにしてよかったです。
342不明なデバイスさん
2021/01/22(金) 22:37:16.56ID:16bKPsGs >>340
それはPCがあって、かつPCとU2720Q(M)をUSB Type-A→CないしC→Cケーブルで
つなぐ(U2720Q(M)をUSBハブとしても使う)じゃないと音鳴らないねえ。
AUX端子も付属してるスピーカーなら
USB端子は給電のみに使って、音声はU2720Q(M)のAUXからスピーカーのAUXへとできるが。
ところでUSBスピーカーをMacやPS4のUSBポートにつないだら音鳴るんだろうか
(ドライバーがOSに入っているのだろうか)?
それはPCがあって、かつPCとU2720Q(M)をUSB Type-A→CないしC→Cケーブルで
つなぐ(U2720Q(M)をUSBハブとしても使う)じゃないと音鳴らないねえ。
AUX端子も付属してるスピーカーなら
USB端子は給電のみに使って、音声はU2720Q(M)のAUXからスピーカーのAUXへとできるが。
ところでUSBスピーカーをMacやPS4のUSBポートにつないだら音鳴るんだろうか
(ドライバーがOSに入っているのだろうか)?
343不明なデバイスさん
2021/01/22(金) 22:40:21.73ID:16bKPsGs USBを給電のみに使うなら
U2720Q(M)とPCがつながっている必要はない。
OSDでスタンバイ時のUSB給電オンにすれば
映像が映ってなくてもスピーカーに電力供給ができる
U2720Q(M)とPCがつながっている必要はない。
OSDでスタンバイ時のUSB給電オンにすれば
映像が映ってなくてもスピーカーに電力供給ができる
344不明なデバイスさん
2021/01/22(金) 23:50:52.56ID:2Q0+1uW8 >>342
PCも繋いでる状態で、PCではなくHDMIに繋いだPS4の音を鳴らすのにUSB接続のスピーカーが使えるかどうかを知りたいのです
PCも繋いでる状態で、PCではなくHDMIに繋いだPS4の音を鳴らすのにUSB接続のスピーカーが使えるかどうかを知りたいのです
346不明なデバイスさん
2021/01/23(土) 00:10:22.57ID:sVTqvb4Y ps4はUSBスピーカー使えるみたいだからモニター通さなくても良いだろ
もちろんps4->モニタ->SPでも良いけどね
もちろんps4->モニタ->SPでも良いけどね
348不明なデバイスさん
2021/01/23(土) 14:08:38.68ID:yVO+5Q97 一昨日までは工場生産中で2月15日着予定だったS2721Qが届いた
オーダーは1月2日
オーダーは1月2日
350不明なデバイスさん
2021/01/23(土) 14:27:13.12ID:r5Mu7uif ライン工「寝ずにダッシュで仕上げましたんで ハァハァ」
351不明なデバイスさん
2021/01/23(土) 14:27:18.76ID:otZCrLwL >>348
ワイは1月8日注文だけど、1月3日から品切れで注文出来なかったはずだから、そろそろ来るか。
ワイは1月8日注文だけど、1月3日から品切れで注文出来なかったはずだから、そろそろ来るか。
353不明なデバイスさん
2021/01/23(土) 19:11:12.58ID:2r26xe+x U2721DEとかU2719DCとか
せっかくMSTオフの時にDP出力から画面ミラーリングしてくれるのに
入力選択がUSB-Cの時だけとかもったいない
HDMIでもやってくれたらスプリッタ要らずでYoutube配信捗るのに
ファームで対応してくらたら神なんだが。
せっかくMSTオフの時にDP出力から画面ミラーリングしてくれるのに
入力選択がUSB-Cの時だけとかもったいない
HDMIでもやってくれたらスプリッタ要らずでYoutube配信捗るのに
ファームで対応してくらたら神なんだが。
354不明なデバイスさん
2021/01/23(土) 20:11:37.62ID:kTULiFHF355不明なデバイスさん
2021/01/23(土) 20:58:15.30ID:pgm7V/qi S3221QSは早く送料込みで3万8千円になれ
357不明なデバイスさん
2021/01/23(土) 21:06:26.27ID:82ZxKI2I プレゼントでよくある”商品の発送をもって〜”と同じじゃねーかw
358不明なデバイスさん
2021/01/23(土) 21:30:37.45ID:8XhPWIdM S2721Q
公式の方で買ったんですが、付属品のHDMIケーブルは、
HDR非対応(2.0aじゃない?)でしょうか?
グラボは4kHDR対応してますが、
Windowsのディスプレイ設定に、
HDRの設定が出てこないので気になりました。
公式の方で買ったんですが、付属品のHDMIケーブルは、
HDR非対応(2.0aじゃない?)でしょうか?
グラボは4kHDR対応してますが、
Windowsのディスプレイ設定に、
HDRの設定が出てこないので気になりました。
360不明なデバイスさん
2021/01/23(土) 21:34:20.67ID:4rNKPo/B 先にモニターの方でHDRをオンにしとかないとだめだよ
361不明なデバイスさん
2021/01/23(土) 21:40:58.93ID:kTULiFHF362不明なデバイスさん
2021/01/23(土) 21:46:15.96ID:sgQcTd6C S3221QSってハーフグレアなの?
363不明なデバイスさん
2021/01/24(日) 14:44:12.92ID:eCAmOTXO ハーフグレアだけどグレアに近いってここのやつが言ってたぞ
364不明なデバイスさん
2021/01/24(日) 17:12:06.15ID:mGYSzQi6365不明なデバイスさん
2021/01/24(日) 23:47:07.52ID:RYo0PIpr S2721GDFの色味カスタムしてちょうどいい数値貼られてたやつ誰かおりませんか
366sage
2021/01/26(火) 00:30:11.14ID:2JffkeZK 1/2に注文して2/13お届け予定だったS2721Q 、1/25に到着。
367不明なデバイスさん
2021/01/26(火) 00:56:08.03ID:kG6ghou1 S2721QとS2721QMの最安値ってどんなもん?
368不明なデバイスさん
2021/01/26(火) 02:10:26.71ID:ZKZpybbz370不明なデバイスさん
2021/01/26(火) 14:32:48.35ID:6CcFQ0Un 3821また20%引きになってるな
371不明なデバイスさん
2021/01/26(火) 17:03:23.72ID:Slw5uds0 U2720Q(M)、側面のType-Cポートでスマホ充電できなくない?
PCとU2720QをType-Cでつないだときは
側面のType-CにつないだスマホがPCの周辺機器として認識されるので充電もされるが
PCとU2720QをHDMIでつないで
側面のType-Cポートはただの充電器として使おうと思ったら充電されない…
そのうえのBC 1.2対応Type-Aポートからは充電できるんだけど。
PCとU2720QをType-Cでつないだときは
側面のType-CにつないだスマホがPCの周辺機器として認識されるので充電もされるが
PCとU2720QをHDMIでつないで
側面のType-Cポートはただの充電器として使おうと思ったら充電されない…
そのうえのBC 1.2対応Type-Aポートからは充電できるんだけど。
372不明なデバイスさん
2021/01/26(火) 17:18:25.19ID:mHDGpDRB 1信号の認識か
373不明なデバイスさん
2021/01/26(火) 18:00:43.15ID:miYrPHV4 AW2521Hも20%OFFになってるな
374不明なデバイスさん
2021/01/27(水) 13:27:49.97ID:jko0nuRi 使ってたモニタが壊れてS2721QS買ったけど
パソコン側が4Kに対応してないから2048x1152の解像度で表示してるけどいい感じだわw
パソコン側が4Kに対応してないから2048x1152の解像度で表示してるけどいい感じだわw
376不明なデバイスさん
2021/01/27(水) 14:20:54.25ID:IQETObO/ 昨日、DELL公式でS2721Dをクレカで購入したら、
カード不正利用確認のショートメールが届いてびっくりしたわ。
年末にDELL公式で購入した時はショートメール来なかったけど、
今回は何かに引っかかったんだろうか。。
カード不正利用確認のショートメールが届いてびっくりしたわ。
年末にDELL公式で購入した時はショートメール来なかったけど、
今回は何かに引っかかったんだろうか。。
377不明なデバイスさん
2021/01/27(水) 14:35:15.79ID:B7fuMO6U あまりにもキャンセルが多かったので… とか
12月にキャンセルした奴がやっと返金された
12月にキャンセルした奴がやっと返金された
378不明なデバイスさん
2021/01/27(水) 17:37:01.54ID:vcr2WTrH 不正利用に注意をうながす不正メール
381不明なデバイスさん
2021/01/27(水) 23:33:01.78ID:IU+pZFPh s2721qが安くなっていたからポチったわ
382不明なデバイスさん
2021/01/28(木) 09:00:34.44ID:lzDmYGpL S2721Q最安値かな
383不明なデバイスさん
2021/01/28(木) 09:38:27.63ID:IzGZwDh5 U4021QW出ましたぜ。
誰かポチってくれ。
誰かポチってくれ。
384不明なデバイスさん
2021/01/28(木) 09:48:35.73ID:EvJxAS4D 自分でポチれ
385不明なデバイスさん
2021/01/28(木) 10:48:33.33ID:L/LfvtDE それよりもU3219Q後継はよ
386不明なデバイスさん
2021/01/28(木) 11:36:02.71ID:LMg8NfeK くー、税込で20万切ってるのか、買っちゃおうかな・・
387不明なデバイスさん
2021/01/28(木) 12:21:03.77ID:IzGZwDh5 4021は下部がベゼルレスじゃないのがダサいよなー
388不明なデバイスさん
2021/01/28(木) 12:31:15.20ID:1MzmvC3R 4021まだ値段がハードルだな。経費で落とせるような用途で無いとなかなか。
これって今時のグラボなら対応するよね。
これって今時のグラボなら対応するよね。
389不明なデバイスさん
2021/01/28(木) 14:56:35.26ID:mwyYv9TK 経費で考えると利益を出さなきゃ意味がないので
それよりは純粋な道楽にする方が金出しやすいような
それよりは純粋な道楽にする方が金出しやすいような
390不明なデバイスさん
2021/01/28(木) 17:27:48.37ID:cvw8qcxm アマゾンタイムセールでS2421HGF出るみたいなんだけどゲーム用モニター初めて買うのにこれはあり?
スピーカーとアームは別売りで買う予定
後々PS5購入したいなと思ってるから144kHzはあったほうが良いかなと思ってる
スピーカーとアームは別売りで買う予定
後々PS5購入したいなと思ってるから144kHzはあったほうが良いかなと思ってる
391不明なデバイスさん
2021/01/28(木) 18:57:57.50ID:WedNfes4 手軽なゲーミングモニターとしてならいいと思うけど
PS5視野にいれるんなら4kモニタのがいいんじゃないかな。それが売りのひとつだし。
PS5視野にいれるんなら4kモニタのがいいんじゃないかな。それが売りのひとつだし。
392不明なデバイスさん
2021/01/28(木) 19:11:22.30ID:cvw8qcxm そうなると価格がはね上がっちゃうから厳しいんだよね
せっかくPS5やるならリフレッシュレートより画質優先した方が良いんだろうか
せっかくPS5やるならリフレッシュレートより画質優先した方が良いんだろうか
393不明なデバイスさん
2021/01/28(木) 21:59:46.07ID:LMci0L+/ どんなゲームをメインでやるかだな
格ゲーFPSなどのオンライン対戦がメインならフルHD144Hz
そうじゃないなら4K60Hz
格ゲーFPSなどのオンライン対戦がメインならフルHD144Hz
そうじゃないなら4K60Hz
394不明なデバイスさん
2021/01/28(木) 22:56:52.62ID:cvw8qcxm 格ゲーもFPSもやらないなら4K対応のやつのほうが良さそうだね
ありがとうもうちょっと考えてみる
ありがとうもうちょっと考えてみる
395不明なデバイスさん
2021/01/28(木) 23:19:26.97ID:LMci0L+/ >>394
最悪4Kダウンスケール対応のWQHD144Hzというのも手ではあるよ
自分はフルHD144Hzと4K60Hzの2台買ったけど、ぶっちゃけWQHD144Hz1台でも良かったかなとは思ってる
PC環境でも使いやすい
最悪4Kダウンスケール対応のWQHD144Hzというのも手ではあるよ
自分はフルHD144Hzと4K60Hzの2台買ったけど、ぶっちゃけWQHD144Hz1台でも良かったかなとは思ってる
PC環境でも使いやすい
396不明なデバイスさん
2021/01/28(木) 23:31:34.81ID:t2562FFf C2422HEとかも日本法人から発表されたけど
これデイジーチェーン対応という記載がない。ないのか?
スピーカーとwebカム使いたいからノートPC→Type-C→C2422HEとつなぐのに
そっから先もう1画面増やせないとしたら残念。
これデイジーチェーン対応という記載がない。ないのか?
スピーカーとwebカム使いたいからノートPC→Type-C→C2422HEとつなぐのに
そっから先もう1画面増やせないとしたら残念。
398不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 08:25:40.54ID:8+MK+6Ab S3221QSポチろうか迷ってるんだけど、納期1か月以上って実際どんなもん?
それだけ先だと新しい選択肢が増えそうで。納品前ならキャンセル簡単だといいが。
それだけ先だと新しい選択肢が増えそうで。納品前ならキャンセル簡単だといいが。
399不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 08:54:35.79ID:hxeUfhHG 世界的に液晶は品薄だからな
マスコミで報道されてないところでの中国のCOVID-19の被害がやばくて部品の調達もままならないって
被害の実態は共産党が必死で隠蔽しているけどね
あの国は共産党幹部の保身が最優先でそれ以外は二の次、三の次だから
需要が上がってるのに生産もできないからやばい状況
マスコミで報道されてないところでの中国のCOVID-19の被害がやばくて部品の調達もままならないって
被害の実態は共産党が必死で隠蔽しているけどね
あの国は共産党幹部の保身が最優先でそれ以外は二の次、三の次だから
需要が上がってるのに生産もできないからやばい状況
400不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 08:55:11.62ID:SnDo4d4H 俺の中の史上最強u2520drの後継が出たら教えてくれ
401不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 08:58:37.37ID:TNjrMJev U4320Qをビッカメに頼んだら1週間ぐらいで来てくれた
403不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 09:29:41.89ID:dYubF6XL S2721Qで人生初デュアルディスプレイにしたけど
27インチだと端から端まで遠くて見難い
思ったよりデカいと感じた
27インチだと端から端まで遠くて見難い
思ったよりデカいと感じた
404不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 10:57:05.58ID:vLQiar7+ それよりもU3219Q後継モデルはよ
406不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 11:56:04.74ID:NdrSRSn6 S2721Q頼んだら納期4月2日と出たのでキャンセルしたわ
407不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 12:07:50.10ID:y/+MqtLX UP3017の後継者まだですか
408不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 12:12:24.94ID:vLQiar7+ 政治の話などどうでもいい
それよりもU3219Q後継モデルはよ
それよりもU3219Q後継モデルはよ
409不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 15:06:23.63ID:PDGyRfZH >>403
自分(U2720QM)はギリはじからはじまで見渡せるかなあという感じ。
27インチスケーリング175%運用してるが正直作業領域としてはまだちょっと欲しいので
文字サイズが同等である32インチ150%運用のU3219Qの後継を待ちたかったが待てんかった。
でも32デュアルはさすがに首が疲れるかな?
あと27インチ150%でもフォントのギザギザがかすかに見えるので、
27インチ175%が意外にベストな答えだったかもしれん。
自分(U2720QM)はギリはじからはじまで見渡せるかなあという感じ。
27インチスケーリング175%運用してるが正直作業領域としてはまだちょっと欲しいので
文字サイズが同等である32インチ150%運用のU3219Qの後継を待ちたかったが待てんかった。
でも32デュアルはさすがに首が疲れるかな?
あと27インチ150%でもフォントのギザギザがかすかに見えるので、
27インチ175%が意外にベストな答えだったかもしれん。
410不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 15:35:29.31ID:ikYx3hdm >>395
gn950 でよかったのでは?
gn950 でよかったのでは?
411不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 16:17:54.93ID:tp/nr6aA412不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 16:27:09.86ID:PDGyRfZH >>411
ああ、自分も
_
/
な配置だよ。
Windowsキー + ← でウィンドウの大きさを1画面の横半分にして4ウィンドウを並べてる。
左モニターの左ウィンドウは動画流してるか忘れた時に見るようのウェブサイトを開いてる。
ああ、自分も
_
/
な配置だよ。
Windowsキー + ← でウィンドウの大きさを1画面の横半分にして4ウィンドウを並べてる。
左モニターの左ウィンドウは動画流してるか忘れた時に見るようのウェブサイトを開いてる。
413不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 18:39:12.10ID:Y/uZONu7414不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 18:56:59.45ID:g75zKeQa 品薄の割に価格は下がる一方でありがたいことだ
415不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 19:09:47.84ID:crypEUBX up2715k買って3年少しで壊れて、dell製品買いたくないけれど他に良いのが無くて、結局U4021QW買いそう
416不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 20:11:44.10ID:b8VEs8yW AW2521HってBenQの2546Kと比べてどうなん?
417不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 21:14:18.26ID:yqVG0aue >>399,414
COVID-19で中国の工場が一時閉鎖されて供給量が減少。
中国依存のツケとして、サプライチェーンも壊滅。
その上、COVID-19による在宅勤務増加で需要が上昇。
これで極端な品薄状態が生じている。
COVID-19で中国の工場が一時閉鎖されて供給量が減少。
中国依存のツケとして、サプライチェーンも壊滅。
その上、COVID-19による在宅勤務増加で需要が上昇。
これで極端な品薄状態が生じている。
418不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 21:19:02.69ID:yqVG0aue >>405
お前、多分未だに共産主義革命を夢見ていて自称「進歩的文化人」的で中身は反日・親中な自虐史観を現在も持ち続けている団塊ジジイだろ?
COVID-19の件で中国政府にはソ連政府と同様の何でもかんでも隠蔽する体質があるってバレたぞ
お前、多分未だに共産主義革命を夢見ていて自称「進歩的文化人」的で中身は反日・親中な自虐史観を現在も持ち続けている団塊ジジイだろ?
COVID-19の件で中国政府にはソ連政府と同様の何でもかんでも隠蔽する体質があるってバレたぞ
419不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 21:32:41.40ID:tpPpi+Ex 頭Q
421不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 22:35:53.76ID:vy4iLs2K422不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 22:40:07.73ID:GFONEh3u まあその理屈はわかる
コロナ拡大も安倍が中国包囲網放棄して親中政策にブレたせいだからな
コロナ拡大も安倍が中国包囲網放棄して親中政策にブレたせいだからな
423不明なデバイスさん
2021/01/29(金) 23:49:25.70ID:hKv35xOJ 他所でやってくれ
424不明なデバイスさん
2021/01/30(土) 00:08:51.46ID:JcCFxAYj はいご迷惑おかけして申し訳ございません二度とスレチな発言しない事を誓いマッスル!
426不明なデバイスさん
2021/01/30(土) 01:29:41.93ID:0wkAcxqn 27デュアルとか、そんな域には到底達せず、24WUXGAから27WQHDに変えるかどうか悩んでます。
27はデカすぎませんか?
目と首を動かすのが疲れるのではないかと。
用途はせいぜいネットとオフィス系事務作業。
27はデカすぎませんか?
目と首を動かすのが疲れるのではないかと。
用途はせいぜいネットとオフィス系事務作業。
427不明なデバイスさん
2021/01/30(土) 02:52:12.49ID:FELWU9gs 「納期が先ならU2720Q(M)を買えばいいじゃない」と
マリア・テレジアの末娘は言わなかったらしい
マリア・テレジアの末娘は言わなかったらしい
428不明なデバイスさん
2021/01/30(土) 11:48:50.20ID:l+ntBf8x429不明なデバイスさん
2021/01/30(土) 12:19:39.86ID:vKtI2TKo430不明なデバイスさん
2021/01/30(土) 14:48:00.72ID:oMBaEwR8 U4021QWポチった。
納期4月末だった・・・(´・ω・`)
納期4月末だった・・・(´・ω・`)
431不明なデバイスさん
2021/01/30(土) 14:59:21.17ID:FELWU9gs432不明なデバイスさん
2021/01/30(土) 15:48:12.43ID:Y1Wc2luS 恐らく
ビジネスユーザー優先してて個人は後まあわしなんだろうな・・・
ビジネスユーザー優先してて個人は後まあわしなんだろうな・・・
433不明なデバイスさん
2021/01/30(土) 16:48:48.24ID:qBwvZ2be U2520drがAmazonのタイムセールで買うか迷ってるんだけど、
メリデメ教えてください。。
用途は、テレワーク(メイン)+MacBook拡張してプライベートで利用+スイッチでオンラインゲーム。
メリデメ教えてください。。
用途は、テレワーク(メイン)+MacBook拡張してプライベートで利用+スイッチでオンラインゲーム。
434不明なデバイスさん
2021/01/30(土) 17:07:56.40ID:SsyW/1Dd 早く3219来ないかなぁ
435426
2021/01/30(土) 17:09:30.03ID:+aPawhmH 早速に回答くれた皆さんありがとう。
なるほど、目も首も別に負担かからないのか。
おっさんの私はもとより100%表示は無理だろうから、スケーリング。
27インチ4k 175%てとこですな。
U2720Q買うか。
なるほど、目も首も別に負担かからないのか。
おっさんの私はもとより100%表示は無理だろうから、スケーリング。
27インチ4k 175%てとこですな。
U2720Q買うか。
436不明なデバイスさん
2021/01/30(土) 18:11:07.63ID:FELWU9gs >>433
【疑問】
・ スイッチ TVモードのFHD出力をWQHDパネルで表示したらどうなるか?
・ MacではWQHDの外付けモニターで選べる疑似解像度には何があるか?
(Windowsだと100%で117.5ppi、125%で94ppi相当なので、125%運用がよさげ)
【デメリット】
・ スピーカーがない
・ 映像入力がDP, HDMI, Type-Cが各1ポートと少なめ
・ 25インチのWQHDはあまりないので、大きさ解像度を気に入っても将来買い替え候補が見つからない
・ macはデイジーチェーンで拡張ディスプレイできない
・ LANがついていない
【メリット】
・ U2720Q (U2720QM)のメリットのうち、解像度以外のことはU2520D (U2520DR)にも当てはまる
【疑問】
・ スイッチ TVモードのFHD出力をWQHDパネルで表示したらどうなるか?
・ MacではWQHDの外付けモニターで選べる疑似解像度には何があるか?
(Windowsだと100%で117.5ppi、125%で94ppi相当なので、125%運用がよさげ)
【デメリット】
・ スピーカーがない
・ 映像入力がDP, HDMI, Type-Cが各1ポートと少なめ
・ 25インチのWQHDはあまりないので、大きさ解像度を気に入っても将来買い替え候補が見つからない
・ macはデイジーチェーンで拡張ディスプレイできない
・ LANがついていない
【メリット】
・ U2720Q (U2720QM)のメリットのうち、解像度以外のことはU2520D (U2520DR)にも当てはまる
437不明なデバイスさん
2021/01/30(土) 19:21:07.00ID:qBwvZ2be >>436
ありがとうございます。
スイッチ、MACともに、表記揺れがある可能性があるってことですよね、誰かわかる方いたらおしえてください。
デメリットありがとうございます。たしかに、買い替え候補が見つからないとかありそうですね。
LANがついてるメリットとかありますか?
メリット意外と少ないですね、サイズや解像度以外はよいと思ってるので、35,683円だったら買いですよね。
ありがとうございます。
スイッチ、MACともに、表記揺れがある可能性があるってことですよね、誰かわかる方いたらおしえてください。
デメリットありがとうございます。たしかに、買い替え候補が見つからないとかありそうですね。
LANがついてるメリットとかありますか?
メリット意外と少ないですね、サイズや解像度以外はよいと思ってるので、35,683円だったら買いですよね。
438不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 09:52:54.37ID:1iANbx8D >>437 MBP16インチで使ってる。
買いですよね、と言われても金銭感覚は人次第なのでそこはノーコメント。
ただ通常価格が4万2,000円ぐらいだっけ? なので、お買い得ではないかと。
自分は12月のブラックフライデーでそれぐらいだったときに買い逃して通常価格で買ったクチなので。
U2520D のいいところは、USB給電でMBP16インチ給電できるところ。だいぶ机の上がすっきりした。
ただ自分はデュアルモニタで、 >>436 のカキコの通り mac はデイジーチェーンできないので、もうひとつのモニタのケーブルはなくせなかったのが残念。
あと自分は表示が小さくなってもWQHDがほしかったので、25インチでWQHDが出るのは珍しかったしうれしかった。
24インチでWQHDでる P2421DC とまよったが(安いし)、USB給電できるのでこちらを選んだ。(その価格差があったらUSB-Cドック買えるかもしれないが)
買いですよね、と言われても金銭感覚は人次第なのでそこはノーコメント。
ただ通常価格が4万2,000円ぐらいだっけ? なので、お買い得ではないかと。
自分は12月のブラックフライデーでそれぐらいだったときに買い逃して通常価格で買ったクチなので。
U2520D のいいところは、USB給電でMBP16インチ給電できるところ。だいぶ机の上がすっきりした。
ただ自分はデュアルモニタで、 >>436 のカキコの通り mac はデイジーチェーンできないので、もうひとつのモニタのケーブルはなくせなかったのが残念。
あと自分は表示が小さくなってもWQHDがほしかったので、25インチでWQHDが出るのは珍しかったしうれしかった。
24インチでWQHDでる P2421DC とまよったが(安いし)、USB給電できるのでこちらを選んだ。(その価格差があったらUSB-Cドック買えるかもしれないが)
439不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 12:05:08.34ID:TM78DaV5 WQHDは文字表示が汚い印象があるんだよな。
それでウルトラワイドほしいんだが、ポチ出来ない。
4Kにするか2週間くらい悩んでいる。
文書メインだが、P2721Qどうなんやろう。
ハブ機能があまり使えないって話もあるんだが、使ってる人いる?
それでウルトラワイドほしいんだが、ポチ出来ない。
4Kにするか2週間くらい悩んでいる。
文書メインだが、P2721Qどうなんやろう。
ハブ機能があまり使えないって話もあるんだが、使ってる人いる?
440不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 12:14:45.88ID:Hqo107kb 2月8日の到着が待ち遠しい
早く来ることあるかなぁ〜
早く来ることあるかなぁ〜
441不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 12:25:39.62ID:qhyuoM0I >>438
給電がほんとありがたいですね、
今のところデュアルモニターにする予定ないんですが、デイジーチェーンで繋げないとなると、拡張する方法ないんですかね、、
結局ポチりました、ありがとうございました!!
給電がほんとありがたいですね、
今のところデュアルモニターにする予定ないんですが、デイジーチェーンで繋げないとなると、拡張する方法ないんですかね、、
結局ポチりました、ありがとうございました!!
442不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 12:26:08.45ID:FS+cKXUE >>439
モニター側のDisplayPortのバージョンが1.2なので
USB Type-C→Type-Cケーブルで映像転送とUSBハブ機能を同時に使うと
USBハブの速度が2.0になるね
(マニュアルを見たら、"付属の"C→Cケーブルは映像転送関係なく2.0になるように読める)
モニター側のDisplayPortのバージョンが1.2なので
USB Type-C→Type-Cケーブルで映像転送とUSBハブ機能を同時に使うと
USBハブの速度が2.0になるね
(マニュアルを見たら、"付属の"C→Cケーブルは映像転送関係なく2.0になるように読める)
443不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 12:31:04.93ID:TM78DaV5444不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 13:13:41.63ID:TkIX+MuQ u2520dr神
27大きい24小さいの需要を満たす
USB C接続でノートPC電源いらず
カメラやマイクもモニタに接続して使える
27大きい24小さいの需要を満たす
USB C接続でノートPC電源いらず
カメラやマイクもモニタに接続して使える
445438
2021/01/31(日) 13:19:32.57ID:1iANbx8D >>441 P2421DC もUSB給電できるけど65W給電なのでMBP16インチでは足りなかったのも、選ばなかった理由。
Macでのデュアルモニタは、デイジーチェーンできないだけで、二枚目のモニタのケーブルをMBP本体に直接させば、本体のモニタも併せて3枚のデスクトップ拡張できるよ。
購入おめでとう。
Macでのデュアルモニタは、デイジーチェーンできないだけで、二枚目のモニタのケーブルをMBP本体に直接させば、本体のモニタも併せて3枚のデスクトップ拡張できるよ。
購入おめでとう。
446不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 13:27:05.58ID:TM78DaV5 >>442
マニュアル確認しました。
メーカーサイトの感想で「外付けHDDが機能しない」と書かれているのは
電力供給しないタイプだと電力が足りないようですね。Uシリーズと違って省エネタイプなので。
電力なしのものは、Macに直挿しすればいいような気がしてきました。
マニュアル確認しました。
メーカーサイトの感想で「外付けHDDが機能しない」と書かれているのは
電力供給しないタイプだと電力が足りないようですね。Uシリーズと違って省エネタイプなので。
電力なしのものは、Macに直挿しすればいいような気がしてきました。
447不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 13:41:57.62ID:qhyuoM0I448不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 13:52:52.59ID:FS+cKXUE >>443
実際の使用感は「USB 2.0 3.0 外付けSSD 映像編集」とかでぐぐるがよし。
規格の数字上を見ると、長い映像の読み込み・書き出しでかなり重くなりそう。
USB 2.0: 480Mbps (= 60MByte/s) (しかも読み書きを同時にできない)
USB 3.0: 5Gbps (= 625MByte/s)
外付けSSDのスペックは、連続読み書きが安いやつでも200Mbps〜はあると思う。
なおU2720Q (U2720QM)はモニター側がDisplayPort 1.4対応だが
PC側のType-C経由でのグラフィック出力もDisplayPort 1.3以上のスペックがないと
4K60Hzの映像とUSB 3.0の速度は両立しない(30Hzなら両立可)。
Intel内蔵グラだとIce Lake, Tiger LakeはDisplayPort 1.4なので問題なし。
AMD内蔵グラだとRenoirはDisplayPort 1.4。その前の世代から対応していたかも?
※ 実際の製品が1.4対応なのかは個別の製品の仕様を要確認
実際の使用感は「USB 2.0 3.0 外付けSSD 映像編集」とかでぐぐるがよし。
規格の数字上を見ると、長い映像の読み込み・書き出しでかなり重くなりそう。
USB 2.0: 480Mbps (= 60MByte/s) (しかも読み書きを同時にできない)
USB 3.0: 5Gbps (= 625MByte/s)
外付けSSDのスペックは、連続読み書きが安いやつでも200Mbps〜はあると思う。
なおU2720Q (U2720QM)はモニター側がDisplayPort 1.4対応だが
PC側のType-C経由でのグラフィック出力もDisplayPort 1.3以上のスペックがないと
4K60Hzの映像とUSB 3.0の速度は両立しない(30Hzなら両立可)。
Intel内蔵グラだとIce Lake, Tiger LakeはDisplayPort 1.4なので問題なし。
AMD内蔵グラだとRenoirはDisplayPort 1.4。その前の世代から対応していたかも?
※ 実際の製品が1.4対応なのかは個別の製品の仕様を要確認
450不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 14:15:24.10ID:6EUmQUZj451不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 14:45:48.30ID:TM78DaV5452不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 14:51:54.77ID:TM78DaV5 >>448
電話サポートに確認したら、仕様上はUSBCで給電中もも
ハブは使えるはずとのこと。サイトに書いてあるレビューは
初期不良かも知れないと。
それと、今、企業から100台くらい注文が入っていて、
今すぐ注文すれば、2月の14日ころ出荷。そのあとだと4月になってしまうとのことです。
U2720MQとの違いを聞いたら映像の美しさがかなり違うと。
4Kならばと、Uシリーズを勧められたわ(笑。
日本人じゃないけど感じは良かった。アマゾンと同じ値段にするとか。
電話サポートに確認したら、仕様上はUSBCで給電中もも
ハブは使えるはずとのこと。サイトに書いてあるレビューは
初期不良かも知れないと。
それと、今、企業から100台くらい注文が入っていて、
今すぐ注文すれば、2月の14日ころ出荷。そのあとだと4月になってしまうとのことです。
U2720MQとの違いを聞いたら映像の美しさがかなり違うと。
4Kならばと、Uシリーズを勧められたわ(笑。
日本人じゃないけど感じは良かった。アマゾンと同じ値段にするとか。
453不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 14:53:34.45ID:TM78DaV5 U27020Qね。
454不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 15:08:58.37ID:zHwQlfRh aw2521h360hz設定で普通にHDR10bit表示されてるけどどういう原理なんやろ?
もしかして2721dも最高hzで10bit出来るようになった?
あとファンだか知らんが通気口からコイルが鳴く音聞こえるのはちょっと嫌だな
まあ耳近づけないと聞こえはしないけど
もしかして2721dも最高hzで10bit出来るようになった?
あとファンだか知らんが通気口からコイルが鳴く音聞こえるのはちょっと嫌だな
まあ耳近づけないと聞こえはしないけど
455不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 15:13:43.52ID:zHwQlfRh >>416
2546から乗り換えたけど残像感とかは全く無いよ
HDR常用してるから画面が綺麗で泣ける
でもbenqのdyacが好きで乗り換えられない人も割と居るみたいね
自分はbenqのdyac目がチカチカして痛いからそもそも使ってすらないけど
2546から乗り換えたけど残像感とかは全く無いよ
HDR常用してるから画面が綺麗で泣ける
でもbenqのdyacが好きで乗り換えられない人も割と居るみたいね
自分はbenqのdyac目がチカチカして痛いからそもそも使ってすらないけど
457不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 19:32:38.13ID:pCBQYumO WindowsはHDR10などで10bit出力だと帯域が足りないときはディザリング付きの8bitで出すことができる
これはディスプレイ設定でディスプレイの詳細見ないとNvidiaの設定からは判らない。
これはディスプレイ設定でディスプレイの詳細見ないとNvidiaの設定からは判らない。
458不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 21:21:29.15ID:1wvf9jgm ダイレクトでS3221QSポチった
納品まで1ヶ月以上って書いてあったっけど、注文履歴では2/2が出荷予定日になってる
どちらが正しいんだろうか?
1ヶ月以上かかるのは別に構わないけど
納品まで1ヶ月以上って書いてあったっけど、注文履歴では2/2が出荷予定日になってる
どちらが正しいんだろうか?
1ヶ月以上かかるのは別に構わないけど
459不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 22:28:14.14ID:1wvf9jgm >>425見ると2/2に出荷されそうだな、楽しみ
現在、24インチフルHDのデュアルで2枚目の2/3はうまく使えてないからこれにしたけど
現在、24インチフルHDのデュアルで2枚目の2/3はうまく使えてないからこれにしたけど
460不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 22:37:15.51ID:vpVWNxms 納期は逆サバ読み過ぎだよな
461不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 22:39:54.20ID:TkIX+MuQ 今年の新卒シーズンに合わせて企業はこぞって小型ノートに24か27あたりのモニタをセットで用意するから品不足必至だな。
462不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 23:14:01.97ID:f9u3um/U 数日前にS2721Qをポチったけどステータスが生産中から動きやしない。
出荷が3/3だから気長に待つしかないか。
前にHPの27f4Kを購入したら納期2ヶ月で、さらに遅延が普通らしいのでさすがにキャンセルした。
LGとかも売り切れが出ているので、安物4Kは今結構人気なのかもしれないな。
出荷が3/3だから気長に待つしかないか。
前にHPの27f4Kを購入したら納期2ヶ月で、さらに遅延が普通らしいのでさすがにキャンセルした。
LGとかも売り切れが出ているので、安物4Kは今結構人気なのかもしれないな。
463不明なデバイスさん
2021/01/31(日) 23:29:30.83ID:ctC915r8466不明なデバイスさん
2021/02/01(月) 08:26:09.42ID:6bM0x6Tz 自分もS2721Qを2台買ったが納期はステータス目安に気長に待つわ
467不明なデバイスさん
2021/02/01(月) 09:03:14.70ID:rz8BrhIX S2721D 1/29に買って、3/3出荷予定。
年末にS2721Q 買ったときは、
20日くらい前倒しで届いたから同じことを期待。
年末にS2721Q 買ったときは、
20日くらい前倒しで届いたから同じことを期待。
468不明なデバイスさん
2021/02/01(月) 13:16:54.64ID:Y2yZMF1j 1月8日に公式で購入した、S2721Qが、2月9日出荷予定だったけど、今日出荷された。
469不明なデバイスさん
2021/02/01(月) 13:20:26.24ID:DakJChFP 1月30日注文のAW3821DWが3月4日予定
機械的に納期予定してるんじゃないかね
機械的に納期予定してるんじゃないかね
470不明なデバイスさん
2021/02/01(月) 13:58:43.30ID:jO3kEyZX そりゃそうだろ
471不明なデバイスさん
2021/02/01(月) 14:19:38.88ID:RJ7Wqf/J U2421E届いて使ってみたけど、画面から40-50cmくらいの近さでみると
水色系の色で(Windowsのドライブの使用量のバーとか)で縦のしましまが目の錯覚でみえるんだが…
秋淀で展示機見ても同様だったので仕様っぽいな、こんなのこの機種がはじめてだわ
画面から20cmくらいに近づくと縞々が見えなくなるのがなんとも
水色系の色で(Windowsのドライブの使用量のバーとか)で縦のしましまが目の錯覚でみえるんだが…
秋淀で展示機見ても同様だったので仕様っぽいな、こんなのこの機種がはじめてだわ
画面から20cmくらいに近づくと縞々が見えなくなるのがなんとも
472不明なデバイスさん
2021/02/01(月) 14:53:07.75ID:DakJChFP と思ったらAW3821DW出荷済みになったわw
473不明なデバイスさん
2021/02/01(月) 15:23:31.60ID:2B2Hbpjl たった今S2721Qを注文したけど予定日が3/12でワロタ
474不明なデバイスさん
2021/02/01(月) 15:48:33.06ID:upqLwoIj475不明なデバイスさん
2021/02/01(月) 16:57:48.33ID:ZGHMWPuE まだ金払ってないけどS2721Qは4月だぜw
479不明なデバイスさん
2021/02/01(月) 18:20:15.98ID:klLhOy/a 3812
チャットサポートに問い合わせたら
まとまった入庫があったみたいでタイミング良かった人は短期間で発送されたみたいだけど
今回の在庫分は完売で次回入荷予定は3月以降だち
チャットサポートに問い合わせたら
まとまった入庫があったみたいでタイミング良かった人は短期間で発送されたみたいだけど
今回の在庫分は完売で次回入荷予定は3月以降だち
481不明なデバイスさん
2021/02/01(月) 22:11:07.47ID:RJ7Wqf/J >>474
EIZOスレとかAmazonレビューでEV2456みてみたらまさにコレだったわ
ハズレパネルが流れてきてるのかな、致し方ない
DELLの3万クラスだからこんなもんかと言えなくもないけどEIZOでこれだときびしいな
EIZOスレとかAmazonレビューでEV2456みてみたらまさにコレだったわ
ハズレパネルが流れてきてるのかな、致し方ない
DELLの3万クラスだからこんなもんかと言えなくもないけどEIZOでこれだときびしいな
482不明なデバイスさん
2021/02/01(月) 23:19:16.54ID:dt3NCIA9 S2721dgfを2日前に買って3月4日出荷予定だったけど今日出荷されたわ
484不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 01:22:42.73ID:+JwjG6Jk >>481
報告ありがとう。
・U2421E
・EV2495
・ProArt PA24AC
で検討していて、EV2495、EV2456の縦縞
引き継いでいたら嫌だな……、て思っていた。
ProArt PA24AC、HDR対応だし、パネル自体が違う、
なら嬉しいなぁ
報告ありがとう。
・U2421E
・EV2495
・ProArt PA24AC
で検討していて、EV2495、EV2456の縦縞
引き継いでいたら嫌だな……、て思っていた。
ProArt PA24AC、HDR対応だし、パネル自体が違う、
なら嬉しいなぁ
485不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 02:15:04.72ID:BDQQszrU S2721Qの20%オフクーポンまた延長してる・・・
何度目だよ
何度目だよ
486不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 02:44:16.14ID:TlXjrgyG ゲーミングモニタ系が軒並み25%オフになってるじゃねえか
一昨日注文しちゃった2721DGFキャンセルしてぇ
一昨日注文しちゃった2721DGFキャンセルしてぇ
488不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 07:12:51.33ID:0csieHFN うわあ自分も賭けに負けてしまった…
489不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 07:26:08.91ID:Dgs5IDU7 これ有料のサポートって付けた方がいいの?
サポート内容がよくわからない
サポート内容がよくわからない
490不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 09:35:04.46ID:gIozoluj S2721DGF 2枚目買うか迷うな
491不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 09:44:34.14ID:T22RDB2o 25%オフは大きいね!
AW3821DWが欲しくなったきた
S2721DGFのデュアルか、AW3821DWのシングルか・・・
S2721DGFx2枚=約8万円
AW3821DW=約13万円
GPUがRTX3080だからAW3821DWの方が幸せになれるのるかな・・・
AW3821DWが欲しくなったきた
S2721DGFのデュアルか、AW3821DWのシングルか・・・
S2721DGFx2枚=約8万円
AW3821DW=約13万円
GPUがRTX3080だからAW3821DWの方が幸せになれるのるかな・・・
492不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 10:43:37.78ID:nixZ7HTr s2721dgf カタログスペックに対してめっちゃ安いと思うけど他のより画面汚く見えるとかある?
493不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 11:41:53.16ID:gIozoluj S2721DGFの二台目ポチっちゃった…
980PROの2TBも買うから出費がかさむなぁ笑
980PROの2TBも買うから出費がかさむなぁ笑
494不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 11:46:27.60ID:gIozoluj 結局悩んだけど二台目ポチっちゃった
ラインショッピングかませば実質4万切りだな
>>492
HDRがあまり使い物にならんけど、色設定すれば同スペックではコスパは一番いいよ
ただ、4Kのダウンスケール対応してないからPS5使うなら別のを選ぶといいよ
ラインショッピングかませば実質4万切りだな
>>492
HDRがあまり使い物にならんけど、色設定すれば同スペックではコスパは一番いいよ
ただ、4Kのダウンスケール対応してないからPS5使うなら別のを選ぶといいよ
495不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 11:49:37.94ID:JgXYB20O 俺も20%のときにaw3821購入してしまったけど2ヶ月待ちだった機種が注文から2日で届くからヨシとする
S2721DGFも買っちゃおうかaw3821設置してみてスペースがあるなら考える
>>487
連続で20%→25%は新しいパターンじゃないかな?
S2721DGFも買っちゃおうかaw3821設置してみてスペースがあるなら考える
>>487
連続で20%→25%は新しいパターンじゃないかな?
496不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 11:50:18.78ID:kiNRTKVJ DELLって1月が決算なのか
497不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 12:47:35.81ID:t8Er32lI まさにそのPS5運用も考えてるから悩んでるんだけど、WQHDでFHD表示ってそんなぼやけるもんなの?
パネル保証があるから出来ればS2721DGFがいいんだけど、ダウンスケールアップスケール搭載の他機種との画質差がどれほどか気になって踏ん切りがつかない
パネル保証があるから出来ればS2721DGFがいいんだけど、ダウンスケールアップスケール搭載の他機種との画質差がどれほどか気になって踏ん切りがつかない
498不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 12:59:26.51ID:nixZ7HTr499不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 13:05:53.47ID:I0MKaZsw まあ二台目欲しくなる人がいるって事は良いモニターなんだなって思うね
500不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 13:42:29.59ID:dzrm37Ka 468ですが、先程s2721qが届きました。
一応、配送の目安になれば。
一応、配送の目安になれば。
501不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 14:49:52.04ID:fN3AHh75 U3219Q後継モデルまだか
【予想スペック】
[31.5型 Nano IPS 4Kモニター(3840×2160)
DisplayHDR 600
DCI-P3 98%
sRGB 99.9%
USB-C,HDMI(2.0),DP(1.4)
価格 98000~101000
【予想スペック】
[31.5型 Nano IPS 4Kモニター(3840×2160)
DisplayHDR 600
DCI-P3 98%
sRGB 99.9%
USB-C,HDMI(2.0),DP(1.4)
価格 98000~101000
502不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 17:27:08.37ID:qKhYWQir qsはタイムセールとかないのかな
503不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 17:56:19.39ID:7hI/woJJ >>484
EV2457, EV2495は縦縞の話あんま見かけないよね。
ただ、そんなに売れてないのでレビューがないだけかもしれん
(EV2456は4辺フレームレス初代だからそれなりに売れて目立ったんじゃないかな)。
自分がアキヨド(1FのDELL PCコーナー)でU2421E見た時は縦縞気づかなかったなあ。
縦向きに設置されていたからかもしれんが。
前にこのスレにU2421Eを2枚購入した人がいたけど縦縞の話はなかったから
ロットによってパネルが違うのかな?
EV2457, EV2495は縦縞の話あんま見かけないよね。
ただ、そんなに売れてないのでレビューがないだけかもしれん
(EV2456は4辺フレームレス初代だからそれなりに売れて目立ったんじゃないかな)。
自分がアキヨド(1FのDELL PCコーナー)でU2421E見た時は縦縞気づかなかったなあ。
縦向きに設置されていたからかもしれんが。
前にこのスレにU2421Eを2枚購入した人がいたけど縦縞の話はなかったから
ロットによってパネルが違うのかな?
504不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 20:51:46.08ID:smP0iF+v P3421W使ってる人、体感画質はどうですかね?
Uは価格的に手が出ない…
Uは価格的に手が出ない…
505不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 21:45:15.63ID:TlXjrgyG 31日注文したS2721DGFがもう届いたわ
3月4日出荷予定ってなってたから届くの当分先だと思ってまだ片付けしてないや
3月4日出荷予定ってなってたから届くの当分先だと思ってまだ片付けしてないや
506不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 22:19:07.29ID:R0NiEE0K507不明なデバイスさん
2021/02/02(火) 22:43:30.57ID:mpZqh5h7509不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 01:58:14.76ID:KmULzN6b AW3420DWで最近nosignalがちょこちょこ発生するんだが原因はなんだろう。ほぼ同じ条件の他のモニターだと問題なくて、ケーブル刺し直せば大体直るんだが
511不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 09:54:04.05ID:WIM76/wl DPだとリンクトレーニングで失敗してるのかも。ケーブルいいのに変えるとか。
512不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 10:40:58.99ID:lHi/fDm4 u2520dr
背面USB差し込みづらくて泣けてきた。
我慢できず1台差し込みにも関わらずハブ買ってしまった。
背面USB差し込みづらくて泣けてきた。
我慢できず1台差し込みにも関わらずハブ買ってしまった。
513不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 10:42:15.23ID:lHi/fDm4 u2520dr
モニタ上部に吹き出し口みたいな通気口ありますが、ウェブカメラ引っ掛けっばなしでも大丈夫でしょうか?
モニタ上部に吹き出し口みたいな通気口ありますが、ウェブカメラ引っ掛けっばなしでも大丈夫でしょうか?
514不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 10:43:02.63ID:lHi/fDm4 u2520dr
最後です。
高性能なノートでも問題なくUSB C接続で給電利用できますか?
最後です。
高性能なノートでも問題なくUSB C接続で給電利用できますか?
515不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 10:53:26.50ID:TKfZYOXU >>508
在庫なくても、オーダーはできるぞ。
在庫なくても、オーダーはできるぞ。
516不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 12:19:20.96ID:qY9Fi1eA S2721DGFとVG27AQL1Aで悩んでたけどクーポンが決め手でS2721DGFポチッた
PS5は当分様子見だし安く買えた分でデュアルモニタ用に貯金しよ
PS5は当分様子見だし安く買えた分でデュアルモニタ用に貯金しよ
517不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 12:23:57.75ID:+rs0xfOK518不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 12:32:49.46ID:fgy6a6S+ >>515
え、まじで?できるならしたいんやけど、「現在品切れ中」の表記のみでオーダーボタンが見当たらないんだが
え、まじで?できるならしたいんやけど、「現在品切れ中」の表記のみでオーダーボタンが見当たらないんだが
519不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 12:35:42.56ID:65445Dg2 >>517
同じような現象が起きたことあるけど原因はビデオカードだった。
同じような現象が起きたことあるけど原因はビデオカードだった。
520不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 13:12:52.64ID:ksq4c+Oq U2720QM買ったんだけど負け組?
521不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 13:51:17.77ID:F6NknV5P UPにくらべりゃな
524不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 16:25:39.57ID:+h6R1C4X525不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 16:30:40.07ID:EBeOeh7C S2721dgf届いたけどこれ付属で付いてるDPケーブルの企画って1.4でいいよね?
526不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 16:31:38.29ID:TKfZYOXU >>518
電話だと品切れでも予約注文できるよ
電話だと品切れでも予約注文できるよ
529不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 19:36:21.04ID:LosR5mcb530不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 19:53:23.29ID:SLDlm+yW AW2521H届いたけどクッソデカい箱で笑った
531不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 20:00:31.73ID:cf72DkxF U2720QMはアマゾンアウトレットでいいと思う
532不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 21:03:04.43ID:+wK/8E3y 保障効かないアウトレットはノーサンキュー
533不明なデバイスさん
2021/02/03(水) 23:00:22.49ID:mgSwoThF 5日出荷予定の3219。
サプライズで明日あたりに到着しないかなぁww
サプライズで明日あたりに到着しないかなぁww
534不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 01:11:04.32ID:A4K/oEFD ガラス工場が爆発したからもうあかんな
535不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 02:20:29.79ID:Td7I+RWJ s2721qsお持ちの方教えて下さい。
vesaの取り付け部ですがぱっと見窪んでいるように見えます。
モニターアームを取り付ける際、これはサイズ(100*100mm)ぴったりのアダプタしか使用できないのでしょうか?
マニュアルを少し読みましたが、バックカバー?を外せるように読めなくもなかったですが、保有者の情報を頂きたく。
vesaの取り付け部ですがぱっと見窪んでいるように見えます。
モニターアームを取り付ける際、これはサイズ(100*100mm)ぴったりのアダプタしか使用できないのでしょうか?
マニュアルを少し読みましたが、バックカバー?を外せるように読めなくもなかったですが、保有者の情報を頂きたく。
536不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 07:13:21.96ID:JQq+voQx >>535 取り付けはモニターアームの金具によりけりだね現物合わせて見ないとなんとも
ワッシャー挟んで浮かせれば取り付け可能だからアマゾンあたりで”TVネジ ワッシャー”で検索してみ
ワッシャー挟んで浮かせれば取り付け可能だからアマゾンあたりで”TVネジ ワッシャー”で検索してみ
537不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 07:48:22.68ID:WD/WnB6v538不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 08:14:40.51ID:2r6gu6Cm539不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 09:17:32.04ID:jFwztKdK 25%クーポン来たから買ったら2日で届いたわ
ほんと早いな
ほんと早いな
540不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 09:35:48.58ID:D719IyYM 型番なんだった?
541不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 09:43:28.15ID:SLjgDjsj542不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 10:40:12.92ID:ObMmzkC0 >>538
いくらコスパや消費電力が良くなってきても
ゲフォ以外は常にこういうトラブルが付き纏うんだよな。だからおれはインテルcpu、asusマザボ、ゲフォgpuのコンビネーションから離れられんのよ。
いくらコスパや消費電力が良くなってきても
ゲフォ以外は常にこういうトラブルが付き纏うんだよな。だからおれはインテルcpu、asusマザボ、ゲフォgpuのコンビネーションから離れられんのよ。
543不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 11:00:50.47ID:8rSrEaCc GeForceでも似たような話あるけどな
544不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 11:15:57.16ID:2r6gu6Cm545不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 11:17:52.12ID:NNhu31BT546不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 11:19:07.68ID:5v3XuDHJ もうDVIやめたら
547不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 11:40:05.41ID:oq3bRV1W548不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 12:58:18.62ID:fBoNZC5Q u3821dwやu4021qwのコメント少ないけどみんな興味ない感じですかね。
15%割引が微妙だからかな?...
15%割引が微妙だからかな?...
549不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 13:15:19.95ID:rNwv25ok S2721DGF昨日届いて画面見たら全体的に黄色く見えるんだけどうちの外れ?
551不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 13:33:17.87ID:D719IyYM なんか設定で直るらしいけどどこにあるかわからぬ
552不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 13:47:39.90ID:5v3XuDHJ 色温度を高く(クール)にしたらええんちゃうの
553不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 13:57:07.06ID:bBOhIwws 色温度は青っぽい方がいいな
黄色っぽいとどうしても尿っぽく感じられて
黄色っぽいとどうしても尿っぽく感じられて
554不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 14:38:48.21ID:5v3XuDHJ ほとんどの規格の色空間の白色の色温度は6500Kだけど、日本の放送局が9300Kで
放送してたのでそれに慣れちゃったってのはあるかもね
放送してたのでそれに慣れちゃったってのはあるかもね
555不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 14:47:04.66ID:9fnnjvuZ UP3014Q買った〜
556不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 15:33:25.87ID:SLjgDjsj AW3821DW、サポートに問い合わせたら
予想以上に売れたので在庫切れにらしく・・・
このままでは納期は来月になりそう・・・(ノД`)シクシク
予想以上に売れたので在庫切れにらしく・・・
このままでは納期は来月になりそう・・・(ノД`)シクシク
557不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 15:34:33.69ID:9fnnjvuZ うーんこペロペロ〜
558不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 18:25:13.55ID:9/24yv2u u4021qw 品切れ
既に注文した人でも 4月末納期らしい
届いた報告 1件も見つからないけど 出荷されてんの?
既に注文した人でも 4月末納期らしい
届いた報告 1件も見つからないけど 出荷されてんの?
559不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 18:28:29.62ID:ZMkut5GJ u4320qでとりあえず満足
560不明なデバイスさん
2021/02/04(木) 19:36:33.46ID:kcP83iCb U2515Hのスタンドが取り外せなくなってしまったんだが、どうにかして外す方法ないかな?
内部でプラ部品が折れてるのか外れてるのか取り外し用のボタンを押しても下部の爪片方が動かなくなってるみたい
内部でプラ部品が折れてるのか外れてるのか取り外し用のボタンを押しても下部の爪片方が動かなくなってるみたい
562不明なデバイスさん
2021/02/05(金) 08:59:13.93ID:9/B09x45 P2314HとS2421HSXをDPでつないでるけどモニタの電源入れる度にウィンドウが並び替えされるのがだるい
常駐ソフトも意味なかったしHDMIは埋まってるしでお手上げ
常駐ソフトも意味なかったしHDMIは埋まってるしでお手上げ
564不明なデバイスさん
2021/02/05(金) 12:25:40.55ID:JxRuvmVa >>562
現状は同人ハードのDPHPDMAを噛ませるしかない
https://ascii.jp/elem/000/004/042/4042518/
または電源切らずにモニターオフしたければモニターオフソフトでスリープにするしかない
ディスプレイ@OFFは常駐ソフトが動いてもモニターオンにならないからおすすめ
モニターオフソフトは全部のモニターをスタンバイにするけど、
DPHPDMAはそれを付けてるモニターだけ通電オフに出来るから便利っちゃ便利
現状は同人ハードのDPHPDMAを噛ませるしかない
https://ascii.jp/elem/000/004/042/4042518/
または電源切らずにモニターオフしたければモニターオフソフトでスリープにするしかない
ディスプレイ@OFFは常駐ソフトが動いてもモニターオンにならないからおすすめ
モニターオフソフトは全部のモニターをスタンバイにするけど、
DPHPDMAはそれを付けてるモニターだけ通電オフに出来るから便利っちゃ便利
565不明なデバイスさん
2021/02/05(金) 12:29:54.58ID:JxRuvmVa 電気代だけで言えばモニタースタンバイでも待機0.3Wで
1日24時間でも0.2円、30日で5.7円くらいだから電気代は気にするほどでもないね
1日24時間でも0.2円、30日で5.7円くらいだから電気代は気にするほどでもないね
566不明なデバイスさん
2021/02/05(金) 13:02:47.76ID:DJHSoQMp ウインドウ位置一括指定ツール使ってるわ
モニタオフのときじゃなくても
あれこれ作業してウインドウがとっ散らかったときにも便利
モニタオフのときじゃなくても
あれこれ作業してウインドウがとっ散らかったときにも便利
567不明なデバイスさん
2021/02/05(金) 13:13:01.52ID:PL+zYW27 モニターのUSBの便利さって、ノートPC使ってる人だけかな?
自分は、グラボ搭載の自作デスクトップPCで、
PCのUSBポートとコンセントからのUSB充電器を使ってるから、
全く必要ないと思ってるんですが感覚あってますかね?
自分は、グラボ搭載の自作デスクトップPCで、
PCのUSBポートとコンセントからのUSB充電器を使ってるから、
全く必要ないと思ってるんですが感覚あってますかね?
568不明なデバイスさん
2021/02/05(金) 13:17:54.61ID:cBDBn/rW 自分がそれで良いならそれが一番だろ
569不明なデバイスさん
2021/02/05(金) 13:50:59.36ID:f0sgcJUh テレワークで会社PCを持ち帰る時にACアダプタがいらない位かな
そこだけのために買い替えるほどではないと思ってやめた
そこだけのために買い替えるほどではないと思ってやめた
570不明なデバイスさん
2021/02/05(金) 15:36:06.84ID:3HSnK1DW 初4kディスプレイをS2721Qにしようかと思ってるんですが、DELLって頻繁にクーポン出てます?
引っ越ししていまは金が…
引っ越ししていまは金が…
571不明なデバイスさん
2021/02/05(金) 16:22:02.82ID:cF1bYNin >>567
MacだけどTYPEc接続するとモニタ全部のusbが使えるようになる
MacだけどTYPEc接続するとモニタ全部のusbが使えるようになる
572不明なデバイスさん
2021/02/05(金) 17:01:52.84ID:7rMue3Qe usb-cやLANはテレワークかつ会社支給ラップトップ勢だけがターゲットじゃね
自宅で私用のラップトップ使ってて外部モニタ使いたい人ってそんなにいるのかね
自宅で私用のラップトップ使ってて外部モニタ使いたい人ってそんなにいるのかね
573不明なデバイスさん
2021/02/05(金) 17:10:16.70ID:wiXVCDpf p2721q 37580円 配送料込み 税別
ちょっと安いか
ちょっと安いか
576不明なデバイスさん
2021/02/05(金) 17:28:37.98ID:6t5AYvL2577不明なデバイスさん
2021/02/05(金) 17:32:03.00ID:uCReVzrU >>572
会社支給のPCなんてのは解像度がHD(1366*768)だったりして
外部モニタつけなければ仕事にならんぞ!というのは欲ある話だと思うけど
type-cが付いてる最新のノート配ってくれるところだったら
最低でもFHDだろうから、業務用=外部モニタとは言えないのでは。
会社支給のPCなんてのは解像度がHD(1366*768)だったりして
外部モニタつけなければ仕事にならんぞ!というのは欲ある話だと思うけど
type-cが付いてる最新のノート配ってくれるところだったら
最低でもFHDだろうから、業務用=外部モニタとは言えないのでは。
578不明なデバイスさん
2021/02/05(金) 19:29:20.83ID:wK9cUd7I アキヨドでU2421E(1Fデルパソコンコーナー)とEIZO EV2456(2F)を見てきたけど、
両方とも同じように青色に縦線入ってた。
スケーリング100%運用機種では最強と思ってたU2421Eだがお勧めできんくなってきた。
両方とも同じように青色に縦線入ってた。
スケーリング100%運用機種では最強と思ってたU2421Eだがお勧めできんくなってきた。
579不明なデバイスさん
2021/02/05(金) 20:02:15.97ID:MdLPzulE580不明なデバイスさん
2021/02/05(金) 22:07:21.99ID:wjvh/HGi このままテレワークが普及してくれればもうちょい安くなるかもしれんな
581不明なデバイスさん
2021/02/05(金) 22:48:39.99ID:QYLbxs92 デルモニタだと相性はやっぱりデスノート買った方がいいかな。
今はマウスなんだけど。
今はマウスなんだけど。
582不明なデバイスさん
2021/02/05(金) 22:58:27.24ID:F+HCQD3Q デスノート…
583不明なデバイスさん
2021/02/05(金) 23:11:41.91ID:foE0hFRJ デスノートは知らんがThinkPadでUSB-C接続で使ってるけど相性悪くないぞ
584不明なデバイスさん
2021/02/05(金) 23:18:09.88ID:eMLep4Sb 俺はデスノートほしいよ
585不明なデバイスさん
2021/02/05(金) 23:24:36.99ID:I33fpVmV 今佐川で配送中♪
飛脚さん!早く到着してね?
飛脚さん!早く到着してね?
586不明なデバイスさん
2021/02/06(土) 02:47:21.32ID:5Ap+II3p Macは相性が悪い(Macのグラフィックドライバが悪い)。
Windowsはなんでもよいが、Type-CがDP 1.4に対応していることを重視したほうがいいかな
Windowsはなんでもよいが、Type-CがDP 1.4に対応していることを重視したほうがいいかな
587不明なデバイスさん
2021/02/06(土) 09:49:52.52ID:dbGarCIe 1/30 S2721Q ポチったが生産中からまーったくステイタスが変化しない。
ちなみに出荷予定は3/11
ちなみに出荷予定は3/11
588不明なデバイスさん
2021/02/06(土) 09:59:13.82ID:BE5uvWNk 一昨日s2721qs即納だったからポチっちゃった
どうせアーム使うからクーポンありのqがよかったんだが、納期読めなくて
どうせアーム使うからクーポンありのqがよかったんだが、納期読めなくて
589不明なデバイスさん
2021/02/06(土) 10:41:41.11ID:WrsgfCZ9 値段と納期
どちらを優先するかは人それぞれ
結局どちらも正解
どちらを優先するかは人それぞれ
結局どちらも正解
590不明なデバイスさん
2021/02/06(土) 12:08:56.12ID:9LbGYJIL DELLのPシリーズの画質や精彩はどうですか?事務用なので相当落ちる感じでしょうか。
591不明なデバイスさん
2021/02/06(土) 12:51:44.26ID:C8LhlBqf 1日遅れで2枚注文して出荷予定も1日遅れの3/11
物が来たときはある程度まとまった数でくるだろうから1日の違いはあまり関係ないしこの前に買ったAW3821DWも3月予定を前倒しで2週間前に届いたから全然アテにならんよ
気になるならサポートに凸って入荷いつですかって聞けば教えてくれるかもよ
物が来たときはある程度まとまった数でくるだろうから1日の違いはあまり関係ないしこの前に買ったAW3821DWも3月予定を前倒しで2週間前に届いたから全然アテにならんよ
気になるならサポートに凸って入荷いつですかって聞けば教えてくれるかもよ
592588
2021/02/06(土) 13:28:40.64ID:xqdqe8qC s2721qs輝度何%で使ってる
50で30分ぐらい使ってたら疲れてきた
50で30分ぐらい使ってたら疲れてきた
593不明なデバイスさん
2021/02/06(土) 13:39:00.94ID:X4X6gEHm u2520drでC給電する場合、ノートパソコンのスペックは関係ありますか?
例えばそこそこのクリエイター向けノートだと給電されないとか?
ゲームは考えてません。
例えばそこそこのクリエイター向けノートだと給電されないとか?
ゲームは考えてません。
595不明なデバイスさん
2021/02/06(土) 16:09:07.45ID:RsKa+BRp >>593
ノートPCが必要とするUSB PD入力がモニタ側のUSB PDの最大出力以下なら使える。
例えばノートPCのACアダプタが65Wならモニター側の出力(90W)以下なのでOK。何向けPCとかは関係ない。
付属のケーブル使うのが前提ね。
ノートPCが必要とするUSB PD入力がモニタ側のUSB PDの最大出力以下なら使える。
例えばノートPCのACアダプタが65Wならモニター側の出力(90W)以下なのでOK。何向けPCとかは関係ない。
付属のケーブル使うのが前提ね。
597不明なデバイスさん
2021/02/06(土) 21:01:59.20ID:vej5gAix デルは昔からフリッカーフリーって書かれてたけど昔使ってたやつ引っ張り出したら普通にフリッカーあったわ
DCRオンにしたらでなくなるけど
DCRオンにしたらでなくなるけど
598不明なデバイスさん
2021/02/06(土) 21:04:14.74ID:sQP9SCch S2721QS
U2720QM
到着まで1ヶ月かかるが23000円安い
明日来るが23000円高い
性能はほぼ同じと見ていいんですかね?
U2720QM
到着まで1ヶ月かかるが23000円安い
明日来るが23000円高い
性能はほぼ同じと見ていいんですかね?
599不明なデバイスさん
2021/02/06(土) 21:46:06.48ID:5i1lb+zu S2721Qのスタンドどうやったら外れるんでしょう?
モニターアームに付け替えたいのに、スタンドが外せない。
モニターアームに付け替えたいのに、スタンドが外せない。
600不明なデバイスさん
2021/02/06(土) 21:54:53.26ID:5i1lb+zu 599ですが、自己解決しました。
オンラインのPDFマニュアルに、スタンドの外し方載ってました。
オンラインのPDFマニュアルに、スタンドの外し方載ってました。
601不明なデバイスさん
2021/02/06(土) 22:11:47.58ID:1Zqmyfuu AW2521H
1月26日に買った時71000円だったのに
今67000円かよ
おいおい
1月26日に買った時71000円だったのに
今67000円かよ
おいおい
602不明なデバイスさん
2021/02/07(日) 01:45:19.35ID:u4Jqr5nu U4021QW在庫復活してたので、注文した!クーポン使用で187,000円くらい。到着予定は2/25。意外と早い?
603不明なデバイスさん
2021/02/07(日) 06:46:44.49ID:CjTXkr3R おめでとう。金持ちだなぁ
606不明なデバイスさん
2021/02/07(日) 10:33:58.97ID:peFcKwfh >>598
正解かつ不正解かな
モニターに限った事じゃないけど上位グレードになればなる程
価格に対しての性能向上が少ない
最上位UPは更に価格が跳ね上がるがUシリーズを圧倒する性能でもない
ただカメラや編集の仕事(本格趣味でも)してるならば
色が正解に出てないと困るのでUPシリーズ必須
Uシリーズも出荷時にキャリブレーションされてるが
使い込んでいくと状態が変化するので再度キャリブレーションが必要になる
Sシリーズは安いけどUの選別落ちかつキャリブレーションされてはい
ただ3グレードのパネル順番に出されたら違い分からないと思う
失礼かも知れないがあんたの質問からすると
性能的にはSシリーズで十分だと思うわ
金額差気にしならないならU買えば良いかと
正解かつ不正解かな
モニターに限った事じゃないけど上位グレードになればなる程
価格に対しての性能向上が少ない
最上位UPは更に価格が跳ね上がるがUシリーズを圧倒する性能でもない
ただカメラや編集の仕事(本格趣味でも)してるならば
色が正解に出てないと困るのでUPシリーズ必須
Uシリーズも出荷時にキャリブレーションされてるが
使い込んでいくと状態が変化するので再度キャリブレーションが必要になる
Sシリーズは安いけどUの選別落ちかつキャリブレーションされてはい
ただ3グレードのパネル順番に出されたら違い分からないと思う
失礼かも知れないがあんたの質問からすると
性能的にはSシリーズで十分だと思うわ
金額差気にしならないならU買えば良いかと
608不明なデバイスさん
2021/02/07(日) 15:23:36.73ID:EGpNHDex U4021QWってクーポン使って16万9983円の表示になってるけど、どうやったらそんなに安く買える?
609不明なデバイスさん
2021/02/07(日) 15:24:20.57ID:EGpNHDex 十万円の単位1が改行になってて見落としてた。すまんそ
610不明なデバイスさん
2021/02/07(日) 15:58:18.90ID:OmPOWhG+ なんだうんこしょんっ!
611不明なデバイスさん
2021/02/07(日) 17:45:53.94ID:om69kf2y612不明なデバイスさん
2021/02/07(日) 19:58:20.28ID:2mVpRpzR S2721Qのクーポンが全く適用出来なくて焦ったけど、電話してなんとかクーポン適用で注文できたわ
在庫無いからWEBの注文止めてるらしい
在庫無いからWEBの注文止めてるらしい
613不明なデバイスさん
2021/02/07(日) 20:06:45.59ID:b9wFdEZf 在庫ないっていうか、貨物スペースが空くまで中国の空港の倉庫で多数置かれてるんだよな
614不明なデバイスさん
2021/02/07(日) 20:36:07.69ID:58ZshC3v U2720Qがdell公式で15%オフになっててAmazonより安いやんっ!って思ったら税抜き価格だった…
615不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 00:37:23.68ID:8s9ENIGW616不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 01:08:26.28ID:EXKx0127 でも商品によって納期時期が異なるのはどうしてだろうか。
在庫が空港の倉庫にあるのかね?
在庫が空港の倉庫にあるのかね?
617不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 01:21:42.56ID:IUk9u3Yi 単純に受注残数の差でしょ。
春節入るから前倒し納品無さそうだなぁ。
春節入るから前倒し納品無さそうだなぁ。
618不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 01:41:31.23ID:EXKx0127 なるほど・・・
619不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 03:11:22.93ID:ZnKSSljt ここでS2721DGFが先月末注文して3,4日で届いたって報告見たから期待してたけど、2月2日に注文したや他は音沙汰なし...これは春節明けかなぁ
621不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 08:17:50.47ID:O3staFM+ レノボは航空便で5日くらいで届いた
DELLは船便なんだね
中国の工場から船便だとどのくらい掛かるものなの?
DELLは船便なんだね
中国の工場から船便だとどのくらい掛かるものなの?
622不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 09:04:11.55ID:IraTV1Rz AW2521Hは4日くらいで届いた
国内組み立てしてるのかよって速さだったわ
国内組み立てしてるのかよって速さだったわ
623不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 09:27:11.92ID:EwjAsHIi S2721Q2月頭に注文して納期3月末って遅すぎやろ
624不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 09:39:45.42ID:fQNh7CGy せめて出荷日を船便が出たタイミングにして欲しいなぁ
どっちにしろ>>587に動きがないと俺のs2721qは動きそうにないけど
どっちにしろ>>587に動きがないと俺のs2721qは動きそうにないけど
625不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 09:44:18.58ID:Bk7hUlaP >>621
DELLのPCの場合は近鉄の船で厦門を月曜に出港して木曜夜に東京着、
東京近辺の場合はそのまま近鉄エクスプレスが翌朝に配達だった記憶。
船に乗ってしまえばそんなに日数はかからないが、
工場から厦門到着までの時間と月曜の出港を待つところが長くなる場合がある。
DELLのPCの場合は近鉄の船で厦門を月曜に出港して木曜夜に東京着、
東京近辺の場合はそのまま近鉄エクスプレスが翌朝に配達だった記憶。
船に乗ってしまえばそんなに日数はかからないが、
工場から厦門到着までの時間と月曜の出港を待つところが長くなる場合がある。
627不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 10:08:15.82ID:fQNh7CGy628不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 10:29:15.78ID:+5GGXQSk すぐ発送されたって人いたから早く来るかもなと期待したけど
その人らは運良くたまたまこっちに在庫があったんだな
春節とかいうの入るなら無理っぽいな
俺のは予定通り3月上旬出荷になりそうだわ
その人らは運良くたまたまこっちに在庫があったんだな
春節とかいうの入るなら無理っぽいな
俺のは予定通り3月上旬出荷になりそうだわ
630不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 10:46:25.27ID:+5GGXQSk631不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 11:26:31.04ID:XT97uKIZ >>630
おれはそもそもテレワーク用補助モニター用途て購入決めたが、待ちくたびれたから無駄にエンタメ特化型静音PCを一台組んだろかと考え始めたわw
おれはそもそもテレワーク用補助モニター用途て購入決めたが、待ちくたびれたから無駄にエンタメ特化型静音PCを一台組んだろかと考え始めたわw
632不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 14:04:40.51ID:fQNh7CGy 今年は春節での帰省自粛で工場稼働させるところもあるらしいが、こっちも良い影響あるといいなぁ
633不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 14:36:25.20ID:ZKhzjNPR サポ凸ってきた。
S2721DGFとS2721Qについて聞いたけど、
どちらも国内在庫無しの状態が続き今週も入荷は無しだそうだ。
注文確定時に提示されてる納期までにはなんとかなりそうだが、急ぎの人はDGFなら今日amazonでタイムセールしてるし、そっち検討するのもアリかも。
S2721DGFとS2721Qについて聞いたけど、
どちらも国内在庫無しの状態が続き今週も入荷は無しだそうだ。
注文確定時に提示されてる納期までにはなんとかなりそうだが、急ぎの人はDGFなら今日amazonでタイムセールしてるし、そっち検討するのもアリかも。
635不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 15:05:51.83ID:QOjBMqoZ 結構納期かかってるんだね
U2720QMをアマで買って正解だったのか
U2720QMをアマで買って正解だったのか
636不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 15:36:11.54ID:650F/ZEY 船便だとモノがあっても詰め込むコンテナが一杯になるまで待ち。港に着いても定期便が出る日まで、もしくは船が満載になるまで待ち。数日海がシケると翌週にシフトされて待ちになる。
俺もS2721Qを購入済みだが気長に待つか。
俺もS2721Qを購入済みだが気長に待つか。
638不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 17:02:48.08ID:Q56+pspQ いま中国の漁港にはたくさんのDELLモニターの船便コンテナがあるのか
639不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 17:57:16.12ID:ZhJyCYQE U2719DじゃなくてU2720QMセールしてくれ
640不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 18:33:41.12ID:O3staFM+ 中国工場で生産→工業から厦門へ→厦門から東京→全国各地へ
3月11日予定だけど、1ヶ月掛かるのか・・・
春節込みの納期感なのかな??
3月11日予定だけど、1ヶ月掛かるのか・・・
春節込みの納期感なのかな??
641633
2021/02/08(月) 19:19:45.64ID:7De3UI/y643不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 19:55:30.27ID:Bk7hUlaP >>635
逆にU2720QMは日尼にどんだけ在庫あるんだ。
箱見たら英語と日本語でしか表記がないので、
定期的に日尼用に大量に箱詰めして卸してんのかな。
PCにつないでデバイス名を確認したらU2720QではなくU2720QMの名前で認識された。
ただのケーブル違いなのに中身もわざわざ別の型番ふってるのね。
逆にU2720QMは日尼にどんだけ在庫あるんだ。
箱見たら英語と日本語でしか表記がないので、
定期的に日尼用に大量に箱詰めして卸してんのかな。
PCにつないでデバイス名を確認したらU2720QではなくU2720QMの名前で認識された。
ただのケーブル違いなのに中身もわざわざ別の型番ふってるのね。
645不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 21:50:55.07ID:UE5cWwYt U2720QMはアマゾンで予約開始したときに
LGの同ランク品と迷ったけどこっちのほうが頭一つ抜けてたし
先行予約3,000円割引の56,759円だったから急いで買ったなあ
今はASUSがほぼ同レベルの製品だしてるけどASUSも性能いいから今買うなら相当悩みそう
昔買ったU2412Mが8年間1日12時間使用して
故障なく画質も劣化しなかったからDELLは信頼してる
LGの同ランク品と迷ったけどこっちのほうが頭一つ抜けてたし
先行予約3,000円割引の56,759円だったから急いで買ったなあ
今はASUSがほぼ同レベルの製品だしてるけどASUSも性能いいから今買うなら相当悩みそう
昔買ったU2412Mが8年間1日12時間使用して
故障なく画質も劣化しなかったからDELLは信頼してる
646不明なデバイスさん
2021/02/08(月) 22:25:14.39ID:6a31YIAy647不明なデバイスさん
2021/02/09(火) 00:18:39.22ID:UU9SfMmL 価格コムではHPの27.9インチ4Kも上位に載ってるが
あれは画素が正方形じゃないんだよな。
あれは画素が正方形じゃないんだよな。
648不明なデバイスさん
2021/02/09(火) 01:07:39.63ID:HtWvtNbe649不明なデバイスさん
2021/02/09(火) 01:16:37.24ID:v6doKOp/ 応答速度ってゲーム操作とか以外の動画視聴にも影響あるの?
650不明なデバイスさん
2021/02/09(火) 02:08:03.00ID:vVh5wy1F ティアリングが目立つ
651不明なデバイスさん
2021/02/09(火) 02:18:43.72ID:VyX0ZHfL ASUSはACアダプターが付いてるんじゃなかったっけ
DellはACアダプター内臓なのが地味にいいんだよな
DellはACアダプター内臓なのが地味にいいんだよな
652不明なデバイスさん
2021/02/09(火) 03:21:03.36ID:v6doKOp/ >>650 ありがとう キーワードで調べてなんとなく理解…できてたらいいな
上のディスプレイの場合は60Hzに対して14msだからあまり問題がないってことであってるかな
上のディスプレイの場合は60Hzに対して14msだからあまり問題がないってことであってるかな
653不明なデバイスさん
2021/02/09(火) 07:32:27.33ID:6V8uEZ69 ティアリングは関係ないぞ
654不明なデバイスさん
2021/02/09(火) 08:47:59.63ID:BYujwOUj テアリングってPCとモニターのリフレッシュの同期が合ってないときにおこるんちゃうのん?
655不明なデバイスさん
2021/02/09(火) 18:27:57.12ID:u3zvWDto 応答速度は残像感じゃない?
657不明なデバイスさん
2021/02/09(火) 19:34:37.62ID:mZoFmvHN ならんよ
658不明なデバイスさん
2021/02/09(火) 19:49:57.07ID:z7CrXgUG S2721QS(4K/60Hz/8ms)使ってるけど残像感は結構気になる
659不明なデバイスさん
2021/02/09(火) 20:38:35.30ID:FPj+kFDz >>641
世界的な半導体不足みたいだよ。
コロナで製造が遅れてるのと、コロナでスマホやパソコンやゲーム機の需要が伸びてるのが原因らしい。
大手が半導体の注文をとるから、次のメーカーまで半導体が回ってくるのが遅れるみたい。
世界的な半導体不足みたいだよ。
コロナで製造が遅れてるのと、コロナでスマホやパソコンやゲーム機の需要が伸びてるのが原因らしい。
大手が半導体の注文をとるから、次のメーカーまで半導体が回ってくるのが遅れるみたい。
660不明なデバイスさん
2021/02/09(火) 22:34:19.26ID:waxVNXaV s2721q残像感あるのか。。そこが気になっていたんだが。普通に映画見てる分であるのかな。
661不明なデバイスさん
2021/02/09(火) 23:06:03.14ID:DU4yP84I s2721qsって応答速度4msじゃないの?
662不明なデバイスさん
2021/02/09(火) 23:07:32.08ID:gDaHQ3BK 俺も残尿感あるよ。普通に映画見てる分でもある。
663不明なデバイスさん
2021/02/09(火) 23:21:21.55ID:X3qQj7zF www
664不明なデバイスさん
2021/02/09(火) 23:23:16.39ID:gCGdL3rj 人の目は100Hzまでは分かるらしいしみんな目がいいのかな
S2721DGF注文してるけど10年前の家庭用テレビからゲーミングディスプレイだから楽しみになってきた
2台目は映画観賞用にしたい
S2721DGF注文してるけど10年前の家庭用テレビからゲーミングディスプレイだから楽しみになってきた
2台目は映画観賞用にしたい
665不明なデバイスさん
2021/02/09(火) 23:46:15.95ID:bIfB/595 半導体も足りない、コンテナも足りない、どうしようもないな
666不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 00:36:24.45ID:G0jKfYfX で、出るぅ〜っ!
667不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 00:50:16.00ID:9wimDpQY668不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 01:06:11.86ID:JDx0Z3Vz >>661
ノーマル8ms、高速5ms、最速4msだけど高速以上はオーバーシュートが酷くて使い物にならなかった
ノーマル8ms、高速5ms、最速4msだけど高速以上はオーバーシュートが酷くて使い物にならなかった
669不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 05:34:03.51ID:QziFP1Cw 高速以上って要は黒挿入とゆうことでしょうか?
670不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 08:47:42.73ID:zAuZA2F0 政治や宗教にプロ野球の話などどうでもいい
それよりもU3219Q後継モデルはよ
それよりもU3219Q後継モデルはよ
671不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 09:53:35.53ID:LqtI11AD aw3821、Amazonで予定通りに在庫ありになってるね
同じタイミングでワンチャン手に入るんじゃないかと期待して公式から買ったんだけど、ステータスは生産中のままだわ・・・
同じタイミングでワンチャン手に入るんじゃないかと期待して公式から買ったんだけど、ステータスは生産中のままだわ・・・
672不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 11:15:10.30ID:w3h1MmWQ Amazonとかリセラーに優先して在庫流してんのかな?
それとも、リセラーからの発注も直販と同じ順番待ちで、同時注文なら直販のほうが遅いとか?
クーポン使って安いときならともかく、Amazonより割高に買ってて遅いのはなんか気分が悪い
それとも、リセラーからの発注も直販と同じ順番待ちで、同時注文なら直販のほうが遅いとか?
クーポン使って安いときならともかく、Amazonより割高に買ってて遅いのはなんか気分が悪い
673不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 11:21:44.13ID:w3h1MmWQ u4021qw 楽天で\182,410(税込)
24,000円OFFクーポンで \158,410
2/10 ポイント10倍で19,037ポイント
実質税込\139,373
決済確認後、2週間前後でお届け
24,000円OFFクーポンで \158,410
2/10 ポイント10倍で19,037ポイント
実質税込\139,373
決済確認後、2週間前後でお届け
674不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 13:32:49.71ID:wiMTd6n/ 2721は昨日サポートで聞いたらバックオーダー2000台あるって言ってたよ
桜が咲く頃かな
桜が咲く頃かな
675不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 14:10:03.10ID:4tGz829q DGFなのかQなのか、合わせてなのか
676不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 14:15:36.05ID:uje/ot1c モニター2000台は凄いな。三菱の末期なんて一番人気の生産台数が1500台だったような記憶が
677不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 15:39:53.75ID:wVHxA4fE AW2721D土曜に頼んだら昨日来てワロタ
三月納品のはずなんだがwww
三月納品のはずなんだがwww
678不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 16:36:42.18ID:zrJSNC0O679不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 16:57:30.97ID:hzL0naLU 事務作業用で大量注文でも入ってるのかな?でも4k買う会社とかあるのか。。
680不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 17:26:42.01ID:O3tQp/G4 暫くずっと価格コムで人気1位だからリモートワークで初めて4kを買おうって層が集中してるのかな
オフィス用途ならHPの2万円そこそこの方で良さそう
S2721Qと競合しそうなLGの27UL500やUL550は下の方に沈んでしまってるな
オフィス用途ならHPの2万円そこそこの方で良さそう
S2721Qと競合しそうなLGの27UL500やUL550は下の方に沈んでしまってるな
681不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 17:36:01.02ID:zuL5ssrc 2月初頭発注組の報告待ちかなー
682不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 18:09:35.72ID:eIDbZePc >>673
安いな。もう掲載されてないけど。
安いな。もう掲載されてないけど。
683不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 18:33:47.43ID:lobDBQXJ S2421Hのスピーカーの音が最小にしても大きいって報告が多いんですけど、音量をゼロに出来ないっていう意味じゃないですよね?
685不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 18:56:46.76ID:YjpeD/FF u4021qw、試しにカートに入ってたやつで決済直前まで行ってみたら納期5月25日と出た
いくらなんでも遅すぎだろう…
いくらなんでも遅すぎだろう…
686不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 20:21:40.62ID:zAuZA2F0 >>674,676,679
Dellのモニターはドット欠け保証があるからな、多分ドット欠け保証が一番効いてるはず。何しろLGはドット欠け保証無しだからね
Dellのモニターはドット欠け保証があるからな、多分ドット欠け保証が一番効いてるはず。何しろLGはドット欠け保証無しだからね
687不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 21:45:41.97ID:t7g/RwJX 世界的な半導体不足みたいだよ。
自動車なんかは、2021年の上期は減産するらしいよ。
半導体不足のために。
自動車なんかは、2021年の上期は減産するらしいよ。
半導体不足のために。
688不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 21:48:20.58ID:vcoB/K8k 一般消費者ってドット欠け気にするのか?
それならアマゾンのモニター売上で上位にならなくね、ドット欠け保証ないし
新生活・新入社員の準備や、リモートワーク延びそうだからもっと環境良くしようかなって層がタイミング+減産が被っただけかと
ちなみに私は欲求が爆発したタイミングでした
それならアマゾンのモニター売上で上位にならなくね、ドット欠け保証ないし
新生活・新入社員の準備や、リモートワーク延びそうだからもっと環境良くしようかなって層がタイミング+減産が被っただけかと
ちなみに私は欲求が爆発したタイミングでした
689不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 22:05:44.12ID:hzL0naLU 気にしてるかはともかくアマゾンでDELL買っても保証付くんじゃないの?
690不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 22:28:35.17ID:vcoB/K8k 俺が勘違いしてるんかな?
アマゾン版の無輝点保証って変な色に点灯しっぱなしの時に使えるんであって、ドット欠けじゃ使えないと思ってた
アマゾン版の無輝点保証って変な色に点灯しっぱなしの時に使えるんであって、ドット欠けじゃ使えないと思ってた
691不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 22:58:13.98ID:SaUnGvrW U2720QM買ったー!
明日届くので楽しみです!
明日届くので楽しみです!
693不明なデバイスさん
2021/02/10(水) 23:08:02.39ID:hzL0naLU694不明なデバイスさん
2021/02/11(木) 00:41:05.58ID:Reg1Ilje695不明なデバイスさん
2021/02/11(木) 02:18:50.69ID:lzv6zVjD 2721q、明日到着予定になってるけど、これ来る気がしないなずっと生産中だわ、やっぱり在庫ないのか
697不明なデバイスさん
2021/02/11(木) 06:24:49.95ID:lzv6zVjD >>696
12月30日なのですが、一向にですね…
12月30日なのですが、一向にですね…
699不明なデバイスさん
2021/02/11(木) 13:22:13.07ID:lzv6zVjD >>698
問い合わせた時、それまでには届くと言ってたので、もう少し待ってみて、駄目ならまた問い合わせてみます
問い合わせた時、それまでには届くと言ってたので、もう少し待ってみて、駄目ならまた問い合わせてみます
700不明なデバイスさん
2021/02/11(木) 14:09:23.65ID:FNwwE3OM Dellのモニタは10台くらい(ドット抜け保証で交換したのを含む)見たけど
マイクロカメラでチェックしても
輝点はしょっちゅう見つかるけど黒点があったことは一度もなかった
解像度が2k以上だと輝点でも場所が分かっていて凝視したらようやく見えるくらいだし
黒点はあってもほぼ見えないだろうな
マイクロカメラでチェックしても
輝点はしょっちゅう見つかるけど黒点があったことは一度もなかった
解像度が2k以上だと輝点でも場所が分かっていて凝視したらようやく見えるくらいだし
黒点はあってもほぼ見えないだろうな
701不明なデバイスさん
2021/02/11(木) 14:23:22.85ID:2d0MM+JD s2721QSアマゾンに入荷したから注文しちゃった
702不明なデバイスさん
2021/02/11(木) 15:20:49.81ID:Reg1Ilje 11日入荷→即在庫売り切れ→14日入荷予定
やっぱアマゾン分は確保されてんだなぁ
やっぱアマゾン分は確保されてんだなぁ
704不明なデバイスさん
2021/02/11(木) 16:03:27.53ID:RsAXvefa S2721DGFはRTX3070で快適に使えますでしょうか?
705不明なデバイスさん
2021/02/11(木) 19:31:50.09ID:RxO5HwaS ゲフォ板できいたほうがはやいだろ
706不明なデバイスさん
2021/02/11(木) 20:08:07.49ID:hfR+HeQL707不明なデバイスさん
2021/02/11(木) 21:01:17.89ID:RsAXvefa708不明なデバイスさん
2021/02/11(木) 21:45:21.97ID:9V+xI8rD あー連絡きました、生産遅れで三月になるそうです…
709不明なデバイスさん
2021/02/11(木) 21:48:13.47ID:4hFmHim4 公式よりアマゾンのが良いってなんかなー
710不明なデバイスさん
2021/02/11(木) 22:07:00.14ID:RU4g0F3x Amazon帝国やな
711不明なデバイスさん
2021/02/11(木) 22:12:21.31ID:RU4g0F3x まあ、Amazonならつぶれることないだろうから安心だ。
よくわからない店で決済注文して、製造が遅れてる間に、その店つぶれたら大変だもんな。
よくわからない店で決済注文して、製造が遅れてる間に、その店つぶれたら大変だもんな。
712不明なデバイスさん
2021/02/11(木) 22:14:46.92ID:RU4g0F3x いまコロナだから、どこの店が赤字で大変なのかわからないから、財務体質の良さそうな店で買うに限る。
特に、注文から納品までがわからない、半導体不足のいまなら。
特に、注文から納品までがわからない、半導体不足のいまなら。
713不明なデバイスさん
2021/02/12(金) 00:59:15.31ID:mpJZmp01 ビッカメで買ったけど大丈夫かな
714不明なデバイスさん
2021/02/12(金) 07:58:02.65ID:KEdHptjS 27インチじゃなくて32インチの4kにしたほうがいい気がしてきたなぁ
納期クッソ遅いしキャンセルしようか迷う
納期クッソ遅いしキャンセルしようか迷う
715不明なデバイスさん
2021/02/12(金) 09:44:12.42ID:zrqgVWZR U3219QとU2720QM両方買ったけど32インチのほうがお勧め。
最初27を買って、満足がいかず32を買った。
27インチだと表示スケール175%-200%で使うことになり
使用感は24インチフルHDのモニタと大して変わらない。
ただ、作業領域の広さや迫力より画素の滑らかさを重視する場合は27もあり。
最初27を買って、満足がいかず32を買った。
27インチだと表示スケール175%-200%で使うことになり
使用感は24インチフルHDのモニタと大して変わらない。
ただ、作業領域の広さや迫力より画素の滑らかさを重視する場合は27もあり。
716不明なデバイスさん
2021/02/12(金) 10:02:40.87ID:KEdHptjS717不明なデバイスさん
2021/02/12(金) 10:50:23.73ID:CH0PZV+H 27インチって作業用だと縦の長さ・スケーリングした実質的な解像度が不足して微妙だと思う。
16対9だと2分割とかも使いにくいし。
じゃあもう一台27インチ追加しようってなっても、同じサイズ2枚は真ん中ベゼル問題もあるし、結局その微妙な1枚だけを殆どの時間見ていて、作業効率上がらない。
じゃあ3枚にするかっていうと27インチ3枚は横に広すぎるし、縦置きには長すぎる。サブにはデカい。
作業用なら、画面分割するならウルトラワイド。
分割しないなら30〜32インチのメイン+小さめサブ。って感じが良いと思う。
でないと、EIZOとかの24.1インチWUXGA1枚の方がむしろ生産性高かったりする。あれはあれで集中力上がって、画面小さいぶん疲労感下がるから。
あ、ノートPCの人なら、ノートの上に27インチ縦並びとかも良いのかも。
16対9だと2分割とかも使いにくいし。
じゃあもう一台27インチ追加しようってなっても、同じサイズ2枚は真ん中ベゼル問題もあるし、結局その微妙な1枚だけを殆どの時間見ていて、作業効率上がらない。
じゃあ3枚にするかっていうと27インチ3枚は横に広すぎるし、縦置きには長すぎる。サブにはデカい。
作業用なら、画面分割するならウルトラワイド。
分割しないなら30〜32インチのメイン+小さめサブ。って感じが良いと思う。
でないと、EIZOとかの24.1インチWUXGA1枚の方がむしろ生産性高かったりする。あれはあれで集中力上がって、画面小さいぶん疲労感下がるから。
あ、ノートPCの人なら、ノートの上に27インチ縦並びとかも良いのかも。
718不明なデバイスさん
2021/02/12(金) 11:30:00.29ID:jYkrF0dW 27インチだとPIPやPBPが付いてないのが多すぎる
入力たくさんあるんだし4Kなんだし同シリーズ32インチだと付いてるんだから付けといてよって思う
入力たくさんあるんだし4Kなんだし同シリーズ32インチだと付いてるんだから付けといてよって思う
719不明なデバイスさん
2021/02/12(金) 12:06:17.99ID:9Qyb3SrW モニターに9万も出せねえよ泣
720不明なデバイスさん
2021/02/12(金) 12:38:35.12ID:adSUIRW0 液晶ディスプレイは価格差が露骨なまでに出るからね
安物は目に優しくなかったり、色の再現度がトンチンカンだったりするリスクが出てくるからな
だからUPシリーズなどの10万円以上する高額な液晶モニターはデザイナーやフォトグラファー、動画クリエイターの方が購入しています。
安物は目に優しくなかったり、色の再現度がトンチンカンだったりするリスクが出てくるからな
だからUPシリーズなどの10万円以上する高額な液晶モニターはデザイナーやフォトグラファー、動画クリエイターの方が購入しています。
721不明なデバイスさん
2021/02/12(金) 13:00:05.79ID:adSUIRW0 U2720Q、U2520QともにUSB Type-C&DisplayHDR400対応で、
一足先に出たU3219Qに仕様をそろえた感じ
順当に行けばU3219Q後継(U3221Q?)がまずモデルチェンジして、
27&25インチモデルで再び追いかけるのだろうか
U3221Qは、HDMI2.1&DisplayHDR600対応、さらなる軽量化辺り?
一足先に出たU3219Qに仕様をそろえた感じ
順当に行けばU3219Q後継(U3221Q?)がまずモデルチェンジして、
27&25インチモデルで再び追いかけるのだろうか
U3221Qは、HDMI2.1&DisplayHDR600対応、さらなる軽量化辺り?
722不明なデバイスさん
2021/02/12(金) 14:10:50.60ID:ZHErXfbb U3219Qがもう少し安くなってほしい
いや、このグレードに安さを求めてはいかんか
いや、このグレードに安さを求めてはいかんか
723不明なデバイスさん
2021/02/12(金) 14:45:55.01ID:rQHnVEQC 30~32がちょうどいいのはわかってるが
一気に値段あがるからなあ
一気に値段あがるからなあ
724不明なデバイスさん
2021/02/12(金) 14:47:04.59ID:adSUIRW0 U3219Qって値段下がってるけど
これ新型出るフラグだよな
これ新型出るフラグだよな
725不明なデバイスさん
2021/02/12(金) 15:16:33.53ID:ZHErXfbb 31.5インチ IPS 4K ドット抜け保証
この条件だとU3219Qが最安値
この条件だとU3219Qが最安値
726不明なデバイスさん
2021/02/12(金) 18:31:25.22ID:tjRMY4k/ 黒挿入は目に悪いって言うけどまじ?
727不明なデバイスさん
2021/02/12(金) 18:34:55.81ID:C+WhOWm3 意図的にフリッカー作ってる訳だからな
728不明なデバイスさん
2021/02/12(金) 19:13:42.56ID:faQebsiQ >>722
テレワーク向けにU3219Q廉価版を出すかもね。「P3221Q」って言って
IPS液晶採用だが、HDR非対応。
また、パネルの広色域化技術も不採用。(sRGB 99%、DCI-P3の表記無し)
むろん、USB-Cの給電能力は90Wじゃなくて65W。
displayportも1.4じゃなくて1.2
ャXタンドの稼働瑞ォもダウングレ=[ドという感じ
価格は5万円後半
テレワーク向けにU3219Q廉価版を出すかもね。「P3221Q」って言って
IPS液晶採用だが、HDR非対応。
また、パネルの広色域化技術も不採用。(sRGB 99%、DCI-P3の表記無し)
むろん、USB-Cの給電能力は90Wじゃなくて65W。
displayportも1.4じゃなくて1.2
ャXタンドの稼働瑞ォもダウングレ=[ドという感じ
価格は5万円後半
729不明なデバイスさん
2021/02/13(土) 10:18:11.27ID:dN4jQ0rZ730不明なデバイスさん
2021/02/13(土) 11:16:48.87ID:9JxgT74p 27インチの4Kは使い物にならない。安くてもいらない。
4K使うなら最低でも32インチから。
27インチはWQHDが限界。
4K使うなら最低でも32インチから。
27インチはWQHDが限界。
731不明なデバイスさん
2021/02/13(土) 11:31:08.82ID:M+IonQ/N なぜに?
その27インチ4k のS2721Qがバカ売れしてるんだが
その27インチ4k のS2721Qがバカ売れしてるんだが
732不明なデバイスさん
2021/02/13(土) 11:37:57.16ID:l7NKxv7U ドットバイドットで使うつもりなのか、スケーリングして高精細で使うのかで話変わってくる、ただそれだけ
733不明なデバイスさん
2021/02/13(土) 11:59:36.76ID:kBB4NtSt セールだしU3421WE買おうと思って決算まで進んだら
5月26日着とかねーわ
5月26日着とかねーわ
734不明なデバイスさん
2021/02/13(土) 12:02:21.75ID:OiBY/UzB >>731
125%スケーリングが広くて綺麗で最高や
125%スケーリングが広くて綺麗で最高や
735不明なデバイスさん
2021/02/13(土) 12:45:26.58ID:ExICSqAE 150%で綺麗なWQHDとして使ってるわ
dpiが高い分特に文字がめっちゃ綺麗
dpiが高い分特に文字がめっちゃ綺麗
736不明なデバイスさん
2021/02/13(土) 12:59:42.76ID:BcbC5rH+ むしろ24インチが欲しいよ
作業時は200%のスケーリングするとFHDでちょうどいいんだ
そしてゲームをするときはこの小さい画面での4kが素晴らしく微細なんだ
作業時は200%のスケーリングするとFHDでちょうどいいんだ
そしてゲームをするときはこの小さい画面での4kが素晴らしく微細なんだ
738不明なデバイスさん
2021/02/13(土) 13:56:47.39ID:kIe9RaQM AW3821DWにUSB-PDとPBPつけてくれ
U3821DWに100hzとFreesyncつけてくれ
俺はゲームだけじゃなく仕事にも使いたいんだ
U3821DWに100hzとFreesyncつけてくれ
俺はゲームだけじゃなく仕事にも使いたいんだ
739不明なデバイスさん
2021/02/13(土) 14:54:29.26ID:+z1sjS93 S3221QS 納期状況共有
・2/12 早朝に注文(= 納期1ヶ月以上の掲示)
・確認メールには2/19到着予定と?
・2/13 届いたw まだDPケーブル準備しとらんw
実は在庫まだあるみたい?
・2/12 早朝に注文(= 納期1ヶ月以上の掲示)
・確認メールには2/19到着予定と?
・2/13 届いたw まだDPケーブル準備しとらんw
実は在庫まだあるみたい?
740不明なデバイスさん
2021/02/13(土) 15:06:10.25ID:M+IonQ/N amazon?
741不明なデバイスさん
2021/02/13(土) 17:59:57.09ID:yL40//JI 1月12日にS2721Qを発注2月4日に届くといったのに3月15日になりました。
こんなのあり?dellこあい
こんなのあり?dellこあい
742不明なデバイスさん
2021/02/13(土) 18:57:58.27ID:SNN96UQ5743不明なデバイスさん
2021/02/13(土) 20:08:49.08ID:bbaR80Ad 港の倉庫に置かれてるのかな
揺れる船内のコンテナ内で1か月とかおかしくなりそう
揺れる船内のコンテナ内で1か月とかおかしくなりそう
747不明なデバイスさん
2021/02/13(土) 23:31:04.12ID:bbaR80Ad DELL直でQS買えるんか
748不明なデバイスさん
2021/02/13(土) 23:46:48.28ID:iU5+e3D1 地震で物流が混乱しそうだけど影響はどんなもんかな
749不明なデバイスさん
2021/02/14(日) 02:52:52.74ID:ZXl+ZgFZ750不明なデバイスさん
2021/02/14(日) 04:42:02.40ID:iMT7wUwW DELLもはよHDMI2.1の新商品だせと
LGの4Kパネルは最低でも1年立たないと多メーカーには供給しないからな
ASUSみたいに他で探してこないと
LGの4Kパネルは最低でも1年立たないと多メーカーには供給しないからな
ASUSみたいに他で探してこないと
751不明なデバイスさん
2021/02/14(日) 05:29:07.78ID:cxIk/zXL S2721DGF買って何か黄色いから赤と緑を94にしたら良い感じになったっぽいけどちょくちょく弄りたいと思ってディスプレイマネージャー入れたんだけどこのソフトから色調整は出来ないのか?
色調整する度に後ろ弄るの辛すぎる
色調整する度に後ろ弄るの辛すぎる
752不明なデバイスさん
2021/02/14(日) 08:51:23.27ID:iSqxtuUN p2419hとs2421hsの尼の値段ほぼ同じだけどどっちがええんや
754不明なデバイスさん
2021/02/14(日) 12:48:58.01ID:xF97gJBz S2721DGF注文しようとしたら納期5月末だって
そんなに注文出てるのか玉が少ないのか、買う気失せるな
そんなに注文出てるのか玉が少ないのか、買う気失せるな
755不明なデバイスさん
2021/02/14(日) 12:54:54.65ID:uB6aiAR6 公式?amazonなら在庫あるだろ。
公式のクーポンも今ショボいからamazonのが安いし
公式のクーポンも今ショボいからamazonのが安いし
756不明なデバイスさん
2021/02/14(日) 13:13:44.69ID:q6/g5OhW なんで公式にはなくて、Amazonにはあるんだろうか?
758不明なデバイスさん
2021/02/14(日) 13:35:20.24ID:NDVB1WmD 公式の倉庫とAmazonの倉庫の広さの差
759不明なデバイスさん
2021/02/14(日) 15:17:36.39ID:q6/g5OhW760不明なデバイスさん
2021/02/14(日) 15:37:40.90ID:noVVTKDj >>750
LGは信仰上の理由が無いならコスパ高いけど・・・
どうも変な仕様がある場合多数。しかもドット欠け保証無し。
ドット抜けあったら「ドット抜けは保証対象外です」って知らんぷりしたり
「仕様です」「液晶ディスプレイならドット欠けくらい2つや3つくらい当たり前です。あなたの運が悪いけでしょ」ってすっとぼける外道メーカーの筆頭
LGは信仰上の理由が無いならコスパ高いけど・・・
どうも変な仕様がある場合多数。しかもドット欠け保証無し。
ドット抜けあったら「ドット抜けは保証対象外です」って知らんぷりしたり
「仕様です」「液晶ディスプレイならドット欠けくらい2つや3つくらい当たり前です。あなたの運が悪いけでしょ」ってすっとぼける外道メーカーの筆頭
761不明なデバイスさん
2021/02/14(日) 15:47:00.32ID:s9w8oMpx DELLでもドット抜け6個以上やないと保証外やで
762不明なデバイスさん
2021/02/14(日) 16:10:12.54ID:NDVB1WmD ドット抜けは製造工程上ゼロにするのは難しいんやで
常時輝点はそれとは違うという概念
俺はエンジニアじゃないから言い訳かどうかは知らん
常時輝点はそれとは違うという概念
俺はエンジニアじゃないから言い訳かどうかは知らん
763不明なデバイスさん
2021/02/14(日) 18:11:33.40ID:By/jz22N >>750
現時点ではPS5対応モニター出すと言ってるのはLGとacerにASUSだけ
ここらあたりは必要なパーツ調達しやすい企業だからな
DELLは違う
DellがHDMI2.1、4K/120fps、NVIDIA G-SYNCついたモニター出すなら「Dell ALIENWARE」「AWシリーズ」名義で売ると思う。無論、LGと比べた場合お値段少々高めで
現時点ではPS5対応モニター出すと言ってるのはLGとacerにASUSだけ
ここらあたりは必要なパーツ調達しやすい企業だからな
DELLは違う
DellがHDMI2.1、4K/120fps、NVIDIA G-SYNCついたモニター出すなら「Dell ALIENWARE」「AWシリーズ」名義で売ると思う。無論、LGと比べた場合お値段少々高めで
764不明なデバイスさん
2021/02/14(日) 19:04:04.53ID:LJoRNCzJ DELLの公式オンラインストアってキャンセルできる?
納期待ってる間に今使ってるのが壊れて直ぐ必要になってしまった。
納期待ってる間に今使ってるのが壊れて直ぐ必要になってしまった。
765不明なデバイスさん
2021/02/14(日) 19:10:00.00ID:fjWPWHcC 購入してすぐならできる場合もある
俺は購入して3日後に依頼したらキャンセルしてくれた
俺は購入して3日後に依頼したらキャンセルしてくれた
766不明なデバイスさん
2021/02/14(日) 19:38:26.30ID:bOInytGp 発送前ならキャンセル可能
発送後でも10日以内なら返品可能
発送後でも10日以内なら返品可能
767不明なデバイスさん
2021/02/14(日) 20:51:29.07ID:tmJ7vojz 但し返金は翌月な
768不明なデバイスさん
2021/02/14(日) 21:30:57.88ID:bpvI0X3y AmazonでS2721QSが2/20入荷予定ってなっている。S2721Q待ってる方一週間位で動きあるかもね。
769不明なデバイスさん
2021/02/14(日) 22:05:42.42ID:fjWPWHcC なぜ2721Qと2721QSを同等だと考えるのか
770不明なデバイスさん
2021/02/14(日) 23:31:39.39ID:vUf3iMmI それよりもU3219Q後継モデルはよ
771不明なデバイスさん
2021/02/15(月) 03:44:48.65ID:G/6nG4lQ それよりもU3219Q後継モデルはよ
順当に行けばU3219Q後継(U3221Q?U3222Q??)がまずモデルチェンジして、
27インチ、25インチモデルで再び追いかけるのだろう
だけど120HzになったりHDMI2.1ついたり8KになったりDisplayHDR1000がついたりしたら
値段が異様に跳ね上がりそうだからな
U3219Q後継は価格据え置きで、DCI-P3 98%、DisplayHDR600対応辺り?
順当に行けばU3219Q後継(U3221Q?U3222Q??)がまずモデルチェンジして、
27インチ、25インチモデルで再び追いかけるのだろう
だけど120HzになったりHDMI2.1ついたり8KになったりDisplayHDR1000がついたりしたら
値段が異様に跳ね上がりそうだからな
U3219Q後継は価格据え置きで、DCI-P3 98%、DisplayHDR600対応辺り?
772不明なデバイスさん
2021/02/15(月) 10:26:39.18ID:GYQUvb3d 縦を2400にした16:10化を希望w
773不明なデバイスさん
2021/02/15(月) 12:10:01.58ID:c1QqHwB3 U4021QWの納期はやはり4月以降らしい。
早まるような情報もあって期待したんだけど。
早まるような情報もあって期待したんだけど。
774不明なデバイスさん
2021/02/15(月) 12:22:15.64ID:mpNv1EgY Yahooリアルタイム検索で話題のキーワード
2位 DELL
何があったんや・・
2位 DELL
何があったんや・・
775不明なデバイスさん
2021/02/15(月) 13:14:44.15ID:ts9if/P4 夜寝る時モニター右下の電源ボタンの光が眩しいのですがこれってオフに出来ないですか?
776不明なデバイスさん
2021/02/15(月) 13:19:09.61ID:NDr+jOkF スマートプラグで電源取る
777不明なデバイスさん
2021/02/15(月) 14:05:26.12ID:5qIyaIhx スタンバイモードで5Wって1ヶ月間ずっとスタンバイモードでどれぐらい電気代かかるのか気になってる
778不明なデバイスさん
2021/02/15(月) 14:25:41.51ID:NDr+jOkF 5W x 24h x 30日 x 単価
単価くらい自分で調べろ
単価くらい自分で調べろ
779不明なデバイスさん
2021/02/15(月) 14:30:38.06ID:vyfMwEQg 100円/月くらいやね
780430
2021/02/15(月) 14:32:15.37ID:/XmyKxmB781不明なデバイスさん
2021/02/15(月) 16:20:41.10ID:Ju0q08Ix DELLに限ったことじゃないですが、
モニターの電源をOAタップに繋いでて、
使わない時はOAタップ側の一括スイッチを
OFFにして電源切ってるんですが、
あんま良くないんでしょうか?
モニターの電源周りに負荷がかかったりするのかが気になりました。
モニターの電源をOAタップに繋いでて、
使わない時はOAタップ側の一括スイッチを
OFFにして電源切ってるんですが、
あんま良くないんでしょうか?
モニターの電源周りに負荷がかかったりするのかが気になりました。
782不明なデバイスさん
2021/02/15(月) 17:26:43.12ID:Tn2D2fOc dellは受注生産が基本
783不明なデバイスさん
2021/02/15(月) 17:37:01.39ID:cE61CXWy785不明なデバイスさん
2021/02/15(月) 18:12:04.51ID:3BzA3f5n U2520DRは三万円台で神機だわ
オーバードライブにすると逆に悪化するけど
オーバードライブにすると逆に悪化するけど
787不明なデバイスさん
2021/02/15(月) 19:25:53.62ID:J3v4/Yh6 U4021QWはオペレーターに聞いたら5月になると言ってたぞ
788不明なデバイスさん
2021/02/15(月) 19:41:58.03ID:5qIyaIhx U4320Qで良くない?
790不明なデバイスさん
2021/02/15(月) 21:45:44.06ID:8IfOx4fb791不明なデバイスさん
2021/02/15(月) 22:32:57.76ID:FTdb7PB8 >>775
100円ショップで売ってる半透明の耐震ジェルを切り取り、貼れば良い
100円ショップで売ってる半透明の耐震ジェルを切り取り、貼れば良い
793不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 01:19:27.79ID:fSkcgpCn 電気代・電気料金の計算
https://testpage.jp/tool/denkidai.php
0.5W 24時間 30日間 で 9.53円
1か月ずっとスタンバイにしても10円いかないからお前ら急いでスタンバイにしろ!!
https://testpage.jp/tool/denkidai.php
0.5W 24時間 30日間 で 9.53円
1か月ずっとスタンバイにしても10円いかないからお前ら急いでスタンバイにしろ!!
794不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 01:46:36.30ID:ATM3yRMu >>781
3007WFPをその方法で14年以上使ったが特に問題なし
最近AW3821DWに買い替えたが
AW3821DWって電源ボタンでOFFにしてからタップ切っても
タップ入れると電源ボタン押さなくても自動でONになる
これ壁コンセント直挿しとかの場合は電源OFFにしてても
不在時停電してその後復旧すると勝手にスタンバイ状態に
なってるんじゃね?
俺はタップだから無問題だが何かちょっと嫌な仕様だな
3007WFPをその方法で14年以上使ったが特に問題なし
最近AW3821DWに買い替えたが
AW3821DWって電源ボタンでOFFにしてからタップ切っても
タップ入れると電源ボタン押さなくても自動でONになる
これ壁コンセント直挿しとかの場合は電源OFFにしてても
不在時停電してその後復旧すると勝手にスタンバイ状態に
なってるんじゃね?
俺はタップだから無問題だが何かちょっと嫌な仕様だな
795不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 02:34:21.53ID:xGh/h+6A 待機電力気にするのって年金生活の年寄りしか知らんわ
796不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 07:35:07.66ID:61tyTrit 公式のs2721dgf2ヶ月以上待ちになったぞ。売れてるんだな。
798不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 09:17:52.14ID:1cHGRaGn 最近S2421HSXを注文された方います?
納期はどんな感じでしょうか?
納期はどんな感じでしょうか?
799不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 18:03:43.40ID:W79ewQtm 公式のオーダーステータスがこっそり出荷済みになってたわ。
明日届くのかこれ
明日届くのかこれ
800不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 18:07:02.43ID:6U7pOqWn どうやら船便が届いたようだな
俺のも今日出荷されたようだ
俺のも今日出荷されたようだ
801不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 18:08:48.25ID:t+rdftJm 2721dgf意外と早く来てうきうきだわ
802不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 18:14:32.67ID:cmXrOsi5 いつ注文分なのかがすごく気になる…。
803不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 18:17:20.64ID:huPF7Iif 12月組やろ
804不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 18:17:48.76ID:6U7pOqWn 俺は2/2注文で元々の出荷予定日が3/4とかだった
これに乗ってなかったら次回の船便かもしれんね
これに乗ってなかったら次回の船便かもしれんね
805不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 18:34:29.18ID:mSlF+H/x DELLのノートに付いてるやつは、白っちゃけてて目が疲れて最悪な思いしかしたことない
806不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 18:49:22.72ID:V7dHjoXT 出荷済みになった人いつの注文か教えてくれ
12月注文がまだ来ない
12月注文がまだ来ない
807不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 18:54:08.27ID:EXZSQXJi ここのメーカーのは机の上から画面の間はまで何センチになるまで下げられますか?
808不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 18:55:24.44ID:32p8LV4V モノによるとしか
809不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 18:57:45.63ID:EXZSQXJi 今使ってるのが8センチちょっとなので大体そこらへんまで下がれば
810不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 19:02:32.33ID:W79ewQtm 2/2注文分やで
811不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 19:33:50.91ID:JR7FyGFU 2月2日に注文したS2721dgf出荷済みになってる
もとは3月3日着予定だった
もとは3月3日着予定だった
813不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 20:24:24.87ID:EXZSQXJi 参考になります、範囲内には収まりそうなので機種選びに入れそうです。
814不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 21:36:30.00ID:sFYM7weV ありがとう!自分もみたら出荷済みになってた
s2721dgfを2/3に注文して3/2出荷予定だったのが2/16
s2721dgfを2/3に注文して3/2出荷予定だったのが2/16
815不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 21:47:56.87ID:y2vNdJbt 27インチ5kモニタだせよ
816不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 22:38:43.14ID:TgvnU1VW 2721q安くね
4kモニターが
3万かぁ
4kモニターが
3万かぁ
817不明なデバイスさん
2021/02/16(火) 22:50:20.21ID:HR4fZ2lb うお、マジか!じゃあ2/1注文の自分のオーダーーも出荷か!?
と思ってオーダーみたら何も変わらず3/11のままだった
S2721Qは後回しか
と思ってオーダーみたら何も変わらず3/11のままだった
S2721Qは後回しか
822不明なデバイスさん
2021/02/17(水) 12:29:46.96ID:8UDSVAyk S2721Q注文した
5月30日予定w
5月30日予定w
823不明なデバイスさん
2021/02/17(水) 14:04:04.06ID:5s5hmfPH 2/15に納期2週間以上の買ったら5/27予定になってた。週と月間違えるよりもさらに遅いとはね。
824不明なデバイスさん
2021/02/17(水) 14:24:51.06ID:f7qD0IE3 まだ開封できてないけど無事届いたみんなに前倒しくることをお祈りするわ
825不明なデバイスさん
2021/02/17(水) 15:28:58.44ID:8/XBKdKP 2月3日、aw3821dw注文
期待したが、出荷予定日は3月10日のままだった・・・
早く着た方がおめでとう!
期待したが、出荷予定日は3月10日のままだった・・・
早く着た方がおめでとう!
826不明なデバイスさん
2021/02/17(水) 16:09:16.80ID:Ppsu5nin s2721dgfとs2721qsをデュアルで使用してる人いる?
qsは150%で使ってるがやはり解像度が違うからか、画面移動する時のずれが気になってしょうがない
qsは150%で使ってるがやはり解像度が違うからか、画面移動する時のずれが気になってしょうがない
827不明なデバイスさん
2021/02/17(水) 16:34:25.46ID:6fk6CMVF まあそうなるわな
830不明なデバイスさん
2021/02/17(水) 17:21:07.10ID:d2TrmkGY そのうち27インチや32インチにも16:10化の流れは来るのかな
831不明なデバイスさん
2021/02/17(水) 17:31:08.41ID:qIqb47Ep >>826
その構成でデュアルモニター考えてるんですが、スタンド以外の表から見えるモニター枠部分とかは全く同じなんでしょうか?
もしそうなら、スタンド外してモニターアームにしたら2つ同じモニター並んでるように見えてスッキリかなと
その構成でデュアルモニター考えてるんですが、スタンド以外の表から見えるモニター枠部分とかは全く同じなんでしょうか?
もしそうなら、スタンド外してモニターアームにしたら2つ同じモニター並んでるように見えてスッキリかなと
832不明なデバイスさん
2021/02/17(水) 17:36:51.57ID:OdM9QO4w S2721DGF今日届いた
3/3予定だったけど
3/3予定だったけど
834不明なデバイスさん
2021/02/17(水) 18:15:15.25ID:2oYHP9ZK >>831
95%同じ
QSはモニター下部のDELLの文字がただのシルバー
DGFはシルバーのように見えるけど角度によって色が変わる特殊加工
あとモニター下部のプラ部分がちょっと違う(写真参考)
たぶん違う部品使ってて色も違う
それとモニター枠の左下右下の角の形状がよく見ると違う、左がDGFで右がQS
https://i.imgur.com/ngqT8yO.jpg
パット見は同じモニターに見えなくもない
95%同じ
QSはモニター下部のDELLの文字がただのシルバー
DGFはシルバーのように見えるけど角度によって色が変わる特殊加工
あとモニター下部のプラ部分がちょっと違う(写真参考)
たぶん違う部品使ってて色も違う
それとモニター枠の左下右下の角の形状がよく見ると違う、左がDGFで右がQS
https://i.imgur.com/ngqT8yO.jpg
パット見は同じモニターに見えなくもない
835不明なデバイスさん
2021/02/17(水) 18:18:24.59ID:2oYHP9ZK すまん遠目からは気づかなかった
ゴミカスが付いててすまん
ゴミカスが付いててすまん
837不明なデバイスさん
2021/02/17(水) 21:14:02.76ID:gbDHjKb4 p2721qまだかなー
839不明なデバイスさん
2021/02/18(木) 00:02:32.36ID:IroU50Mt S2721Q出荷後、国内配送センターに輸送中のまま3週間動きなし
到着予定日も過ぎたがどれだけ遅れるかな
到着予定日も過ぎたがどれだけ遅れるかな
840不明なデバイスさん
2021/02/18(木) 01:23:08.26ID:NUivh8rB S2721Q、1月12日に注文。
出荷予定日が2月15日から5月28日に変更。
出荷予定日が2月15日から5月28日に変更。
842不明なデバイスさん
2021/02/18(木) 06:10:32.86ID:TveSIpFs844不明なデバイスさん
2021/02/18(木) 07:41:44.55ID:1JuWYuqc もうお前ら公式キャンセルしてamazonで買えよ‥
845不明なデバイスさん
2021/02/18(木) 08:02:48.58ID:DCTcPdXH 尼でS2721QS注文したけど、一応2月20日入荷予定にはなってるけど
出荷予定日が2月20日から4月末って幅を持たせてる、今回の入荷分に入らなかったら2ヶ月遅れになるってことだな。
出荷予定日が2月20日から4月末って幅を持たせてる、今回の入荷分に入らなかったら2ヶ月遅れになるってことだな。
846不明なデバイスさん
2021/02/18(木) 08:07:07.70ID:3ep/Dpwq 俺は待ちきれ無くてAmazonでs2721dgf買っちゃった。
箱出す前に脚付けれて楽だった。FPSやって画面動かしてもクッキリで残像が無いし、敵も見えやすくなったしで大満足。悩んでる人は買った方が良いですよ〜
箱出す前に脚付けれて楽だった。FPSやって画面動かしてもクッキリで残像が無いし、敵も見えやすくなったしで大満足。悩んでる人は買った方が良いですよ〜
848不明なデバイスさん
2021/02/18(木) 08:46:15.22ID:ABQtdoAv849不明なデバイスさん
2021/02/18(木) 09:09:17.44ID:P5RJ96W8 S2721D
1/31注文、3/4出荷予定が、2/17に出荷済になった。
佐川で、2/18届く予定。
1/31注文、3/4出荷予定が、2/17に出荷済になった。
佐川で、2/18届く予定。
850不明なデバイスさん
2021/02/18(木) 09:18:52.15ID:LVcGJZ6E 商品在庫ないのにセールやるなよ……
ここが、出荷予定日報告会場になってるよ
もう金払って半年待ちとか普通になりそう
ここが、出荷予定日報告会場になってるよ
もう金払って半年待ちとか普通になりそう
853不明なデバイスさん
2021/02/18(木) 09:55:33.43ID:oeVbW1OD ステータス最大期日3月12日到着予定より伸びたらキャンセルしたいわ
5月ならこっちに不備はないよな?w
5月ならこっちに不備はないよな?w
854不明なデバイスさん
2021/02/18(木) 10:02:16.47ID:ABQtdoAv amazonは出荷時点でカード請求掛かるのにな
直販ならすぐ引き落とされる。 納期遅延でキャッシュバックしてほしいわ
直販ならすぐ引き落とされる。 納期遅延でキャッシュバックしてほしいわ
855不明なデバイスさん
2021/02/18(木) 10:43:31.04ID:azj6VH5r856不明なデバイスさん
2021/02/18(木) 11:14:17.76ID:yPGrh5VO857不明なデバイスさん
2021/02/18(木) 11:40:03.38ID:unA7Uc5L S2721Q試しにカート入れてみたら納期5月でワロタ
お前ら辛抱強いなwAmazonで買えよw
お前ら辛抱強いなwAmazonで買えよw
859不明なデバイスさん
2021/02/18(木) 12:47:08.46ID:P5RJ96W8861不明なデバイスさん
2021/02/18(木) 13:20:01.37ID:oeVbW1OD 最初から5月から仕方ないし買わないが
いきなり1ヶ月以上伸びるのはないわなw
いきなり1ヶ月以上伸びるのはないわなw
862不明なデバイスさん
2021/02/18(木) 13:21:25.04ID:UjqRKJTc 日本語で頼むよ
863不明なデバイスさん
2021/02/18(木) 13:48:06.74ID:mO/q4LcO 俺はお前らのキャンセルで繰り上がり発送を待つぜ
by3/12到着組
by3/12到着組
865不明なデバイスさん
2021/02/18(木) 22:35:39.35ID:uVptknR8 アメリカのテキサス州が大寒波に襲われて、大規模な停電が起きてるニュースみた?
半導体工場も停電して生産に影響出てるってニャンコ
半導体工場も停電して生産に影響出てるってニャンコ
866不明なデバイスさん
2021/02/18(木) 23:26:12.75ID:V53jvjgf 色々な企業の工場があって影響受けてるからね
868不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 03:59:47.30ID:vbOIOp5g お前らがポンポン返品するからU2720QMがアマゾンアウトレットに流れてるやないか
869不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 04:01:14.19ID:Rs7pig34 >>830
実はWUXGAも
22.5インチ、25インチ → 画素が長方形
24.1インチ → 青の縦縞が見えるモデルが多数
と、そこそこ製品があるように見えてメーカー側のやる気がないのが伝わってくる
実はWUXGAも
22.5インチ、25インチ → 画素が長方形
24.1インチ → 青の縦縞が見えるモデルが多数
と、そこそこ製品があるように見えてメーカー側のやる気がないのが伝わってくる
870不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 04:15:28.08ID:Rs7pig34 C2422HEが発売になったね。
ユーザー図ガイド読んだら
USB Type-C接続の場合はデイジーチェーンで+1台しか増やせないとのことで少し残念
(その代わりUSBハブの機能は3.0の速度を保証)。
P2419Hとセットで使ったらいい感じになりそう。
ユーザー図ガイド読んだら
USB Type-C接続の場合はデイジーチェーンで+1台しか増やせないとのことで少し残念
(その代わりUSBハブの機能は3.0の速度を保証)。
P2419Hとセットで使ったらいい感じになりそう。
871不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 07:12:04.07ID:t/dM3pxQ 今日出荷予定だったのが昨晩突然5月31日に延期になりました。泣きそう。
872不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 07:32:40.29ID:5Q5koJzK u4021qw
※ご到着に2ヵ月以上頂いております。
warota
※ご到着に2ヵ月以上頂いております。
warota
873不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 07:43:17.85ID:HoGHqJav そんな先になるの受け付けるなよ
874不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 07:49:15.93ID:9tEQBpXF876不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 08:39:18.22ID:QMPaJ6Cm モニターに限らずPCパーツ関連の供給が今後どうなるか誰にもわからないから結構怖い
877不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 09:46:09.02ID:+AnsFCBD アマゾンのS2721QSもいよいよ入荷未定になったな
878不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 09:54:58.88ID:EBb02R3o ステータスは変わらないけど当日何も無かったように延期されるとか
もはやどうでもいいくらい先の予定だったのに行きなりピンポンされたとか
Dell直販あるあるだからキャンセル含めて難しい罠
もはやどうでもいいくらい先の予定だったのに行きなりピンポンされたとか
Dell直販あるあるだからキャンセル含めて難しい罠
879不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 10:06:12.55ID:fh9YD42e 尼でS2721QSを注文してるけど、出荷するまでガチャ状態なのかな?
入荷数で割り当てて漏れたらメールくるのかね
入荷数で割り当てて漏れたらメールくるのかね
880不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 10:27:05.86ID:1tiriF4W 木曜日の船便とやらを期待したが今週もだめだった・・・
あと1ヶ月も待つのか・・・・
納期1週間とか幻だったか
あと1ヶ月も待つのか・・・・
納期1週間とか幻だったか
881880
2021/02/19(金) 10:29:07.61ID:1tiriF4W AW3821DWなんだけど、今アマゾンみたら
即納状態、在庫20個以上あるぞ・・・・
直販にまわしてよ
即納状態、在庫20個以上あるぞ・・・・
直販にまわしてよ
882不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 10:46:32.48ID:kbCo1Jqy Amazonの在庫品はAmazonが仕入れてるものだから融通はできないんじゃない?
883不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 12:41:46.45ID:+zuirFUv 4kのS2721Qは重量5.6kgなのに、WQHDのS2721Dは7.9kgもあるのははぜなの?
外見デザイン一緒みたいなのに
外見デザイン一緒みたいなのに
884不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 13:16:31.13ID:hGhVFHG/ >>883
S2721D
スタンド除く - 幅: 61.16 cm - 深さ: 5.54 cm - 高さ: 36.46 cm - 重量: 4.4 kg
S2721Q
スタンド除く - 幅: 61.16 cm - 深さ: 5.54 cm - 高さ: 36.46 cm - 重量: 4.7 kg
7.9kgは、箱含む梱包重量だな。
S2721D
スタンド除く - 幅: 61.16 cm - 深さ: 5.54 cm - 高さ: 36.46 cm - 重量: 4.4 kg
S2721Q
スタンド除く - 幅: 61.16 cm - 深さ: 5.54 cm - 高さ: 36.46 cm - 重量: 4.7 kg
7.9kgは、箱含む梱包重量だな。
885不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 15:47:12.24ID:IwFlvk7j 2月頭に電話して注文したら、4月の頭に2〜300台入るのでもしかしたらそれに間に合うかもねって言われました。なお機種は、p2721q
886不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 16:15:07.66ID:fh9YD42e S2721QSが遅れるなら、代替え考えないとだけど
4Kのノングレアだと、U2720Qなのかな、BENQのPD2700Uもあるけど
高くなっても2万アップぐらいには抑えたい
4Kのノングレアだと、U2720Qなのかな、BENQのPD2700Uもあるけど
高くなっても2万アップぐらいには抑えたい
887不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 16:18:21.86ID:9tEQBpXF889不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 19:13:11.86ID:4Uy6b1FO 自分はU2720QM持ってるので最悪またQM買う
890不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 19:15:02.01ID:4Uy6b1FO で皆んなキャンセルしたら予定通り来るとか草
892不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 20:44:46.50ID:Y4yh+zjB 皆キャンセルしたら貨物船が他の荷物で埋められるだけじゃん
893不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 21:24:45.96ID:rRLrCtjS 迷ってるうちにアマゾン入荷未定かー
894不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 21:47:18.69ID:t/dM3pxQ P2721Q組ですが、問い合わせたら4/4まで待ってと回答ありました。
895不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 22:34:51.14ID:fh9YD42e S2721QS怪しいので、後手にならないように別の商品にに注文し直した。
ただ、注文し直したのってHDMIが1ポートなのが気になるんだけどね。
ただ、注文し直したのってHDMIが1ポートなのが気になるんだけどね。
896不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 22:44:12.45ID:XMObcBVH あまりに待てなくて、p3421wにしました。
注文して、次の日に届きました笑
明日の朝開けます。
注文して、次の日に届きました笑
明日の朝開けます。
897不明なデバイスさん
2021/02/19(金) 23:32:36.67ID:he9dwzh7 今日U2421HE届いた
明日開けるぜマンモスうれピー
明日開けるぜマンモスうれピー
898不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 00:46:15.23ID:cVzpH/1P p2721qあまりに待てなくて
S3221QSをAmazonでオーダーしたわ
1.7マン上乗せになったが画面サイズでかくなったし
4Kだけに32㌅の方が有利だし。
バイバイあと3ヶ月は頑張って
S3221QSをAmazonでオーダーしたわ
1.7マン上乗せになったが画面サイズでかくなったし
4Kだけに32㌅の方が有利だし。
バイバイあと3ヶ月は頑張って
899不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 00:54:00.81ID:OuHRVm3V U4021QW アマゾン発売日になったが、在庫切れに変わった
Amazonのお届け予定日ってどれくらい正確なん
遅延するときすぐ連絡来るもん?
Amazonのお届け予定日ってどれくらい正確なん
遅延するときすぐ連絡来るもん?
900不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 01:11:06.95ID:hRXMweaw S2721Q、今月頭に1か月待ちで注文した時は
割引額20%オフの31,662円だったけど
2か月待ちの今は15%オフの33,641円なんだな
そんだけ待たせるのなら20%オフに戻してもいいんじゃないのか
売れてるからなのかなあと思ったけど4Kの売れ筋でソートすると
かなり下の位置にあるからそうでもないのか
割引額20%オフの31,662円だったけど
2か月待ちの今は15%オフの33,641円なんだな
そんだけ待たせるのなら20%オフに戻してもいいんじゃないのか
売れてるからなのかなあと思ったけど4Kの売れ筋でソートすると
かなり下の位置にあるからそうでもないのか
901不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 01:26:43.73ID:cVzpH/1P >>900
いまんところクソゆるい納期表示でも注文入ってきてるから舐めた価格設定で良いって思っているんだろう
いまんところクソゆるい納期表示でも注文入ってきてるから舐めた価格設定で良いって思っているんだろう
902不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 02:38:54.45ID:wxMSLuHj U2720QMだけどM1 Mac miniで動画編集してたら(動画データはモニターのUSB-Aに挿した外付けSSD内)
画面が青く焼き付いて点滅するようになったわ…
リセットしても線抜いても出るから、とりあえず一晩おくけど修理行きっぽい
画面が青く焼き付いて点滅するようになったわ…
リセットしても線抜いても出るから、とりあえず一晩おくけど修理行きっぽい
903不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 03:07:26.82ID:SI3gNERh それま?
905不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 03:46:36.44ID:wxMSLuHj まですわ
モニタの内蔵セルフテスト(BIST)ってのやってみたけど
グレーだけやけに点滅してますわ
モニタの内蔵セルフテスト(BIST)ってのやってみたけど
グレーだけやけに点滅してますわ
906不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 04:30:26.13ID:sKwLgnHn それ系はケーブルが原因がけっこう多いから一回全部引っこ抜いて強く差しなおしたほうがいいよ
根本が変に折れ曲がってたらまっすぐにしたりね
根本が変に折れ曲がってたらまっすぐにしたりね
907不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 04:39:14.40ID:wxMSLuHj 抜いた状態で点滅してるからなぁ
起きたら強く差し直してみます
起きたら強く差し直してみます
908不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 04:45:47.31ID:ScY7lYRF909不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 05:55:25.72ID:a3yIrivT S2721QはDELLサイトの4K売れ筋9台中7番目か
注文が集中してるってわけでもないのか
注文が集中してるってわけでもないのか
910不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 06:20:27.66ID:jIR+QQMb911不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 09:13:05.81ID:nFnERSK3 p2219hから側面usbや上下調整を抜いたものが
se2219h?
se2219h?
913不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 12:23:15.54ID:Emp8c7US 冷静に考えて今すぐ欲しいと思わないヒトはもうあきらめたらって感じだぞ
すぐ欲しいならQS買えばよかったのに買わないということは全く必要ないということさ
すぐ欲しいならQS買えばよかったのに買わないということは全く必要ないということさ
914不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 16:19:13.49ID:pe0uVEPP 既に納期最長記録を狙うスレになってるな
915不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 18:23:38.20ID:xI0Xcgx2 今月頭に注文、3/5までに納期予定のaw3821dw待ち組だけど、電話で問い合わせたら、
「納期は正直わからない。予定より早くなることもあるけど、遅くなることもある。
まぁ今月は難しいでしょう」みたいな回答を、日本語上手な外人さんから頂いた。
ついでに
「あんまりオーダーステータス確認しないで、来月初めに1回、下旬に1回みたいな感じにしましょう」とのアドバイスも。
スマホ開くたびに確認してスイマセン。
「納期は正直わからない。予定より早くなることもあるけど、遅くなることもある。
まぁ今月は難しいでしょう」みたいな回答を、日本語上手な外人さんから頂いた。
ついでに
「あんまりオーダーステータス確認しないで、来月初めに1回、下旬に1回みたいな感じにしましょう」とのアドバイスも。
スマホ開くたびに確認してスイマセン。
916不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 18:27:35.12ID:c5UQu27i 子供に言い聞かせるような言い草で笑う
917不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 18:55:28.59ID:3zi1z6Yd 1/30に注文した S2721D 2台が今日届いた。
ドット抜け、輝点無しで一安心だぜ。
ドット抜け、輝点無しで一安心だぜ。
918不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 19:05:40.37ID:OuHRVm3V アマゾンでu4021qw頼んで発送された人おる?
到着予定2/21-23のまま変わらんのやけど
2/4から昨日あたりまでずっと予約受付けてたけど
オーダー大量に抱えてそう 捌けるんか?
到着予定2/21-23のまま変わらんのやけど
2/4から昨日あたりまでずっと予約受付けてたけど
オーダー大量に抱えてそう 捌けるんか?
919不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 19:34:35.79ID:0BX0i38K デルに聞いたら次のモニタ入荷時期は3月上旬だそうだ
920不明なデバイスさん
2021/02/20(土) 23:49:14.76ID:nZmOQrPg PC本体は納期に余裕を持ちつつ公式サイトでカスタマイズして費用を抑え、
モニター周辺機器はAmazonで買うのがDELLの正しい使い方かもしれない
モニター周辺機器はAmazonで買うのがDELLの正しい使い方かもしれない
921不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 00:08:36.56ID:dQe2E7Ye 先着のS2721dgfのチェックしてドット抜けもないことを確認
この状態だとどうしようもなくなる予感がするので、まずはよかった
この状態だとどうしようもなくなる予感がするので、まずはよかった
922不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 06:02:52.34ID:J2rZbf2T >>919
てことはDELL直販モニター全モデルが3月上旬まで発送されないってことか?アイリアンエワ〜
てことはDELL直販モニター全モデルが3月上旬まで発送されないってことか?アイリアンエワ〜
923不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 09:56:50.27ID:t91WCK/e S2721Q 2/17到着から5/30に変わってた
924不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 10:38:57.00ID:NDVYhUPq それはエグイな
925不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 10:42:48.62ID:1+NLRzdq 海外のメーカーは最大納期にして、納期短縮パターンが多いような気がする
3月上旬まで待つしか無いな・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
3月上旬まで待つしか無いな・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
926不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 11:31:05.28ID:0gWGunp3 納期1週間以上頂いていますで釣っといて、一か月後までには納品予定でキャンセル回避しつつ、その日になったらシレっと納期伸ばすんだよな…
小売店だったら潰れてるわ
っていうか直販なんだから在庫状況一番読めてるだろうに
小売店だったら潰れてるわ
っていうか直販なんだから在庫状況一番読めてるだろうに
927不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 11:44:08.15ID:noZ7Zcqs 箱蹴り品なら翌日に届いた
928不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 11:44:27.44ID:1+NLRzdq >>926
たしかに言えてる!
注文したときは1週間以上だから買ったのに、予想以上とか言ってるし
需要予測と生産管理して、オーダーに応えるのが商売
日本企業ならまずほとんどありえない
納期は伸びる場合は連絡もちゃんとするし、詫びのクーポンつけたり・・・
ほんと、海外メーカーのは価格的にも製品も魅力的だけど、
そのあたりが馴染めないのが欠点・・・
だったら買うな!と言われるが、買いたいと思うえる日本メーカーがない
たしかに言えてる!
注文したときは1週間以上だから買ったのに、予想以上とか言ってるし
需要予測と生産管理して、オーダーに応えるのが商売
日本企業ならまずほとんどありえない
納期は伸びる場合は連絡もちゃんとするし、詫びのクーポンつけたり・・・
ほんと、海外メーカーのは価格的にも製品も魅力的だけど、
そのあたりが馴染めないのが欠点・・・
だったら買うな!と言われるが、買いたいと思うえる日本メーカーがない
929不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 12:24:05.12ID:0kyYOyso 一週間「以上」だから嘘は書いてないんだが別メーカーのを買おうとした時に納期3ヶ月になっていたから納期一週間以上のDELLを選んだのに延々延ばされていつなのかわからないと最初から3ヶ月と書いている方が良心的に思えて来た
930不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 13:03:53.01ID:6nGwEYsp 一つ賢くなったらさっさとキャンセルして即納されるやつ注文しような
931不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 13:23:55.82ID:4ziOwH5b932不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 13:29:01.34ID:PY4tjuIo S2721Qを1月31日ポチで3月ステータスのまま変わらず
出荷当日ステータスが4月5月になったら洒落にならんわ
出荷当日ステータスが4月5月になったら洒落にならんわ
933不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 13:32:12.64ID:K5JvEmXv 尼のS2721QSは無事入荷されたんだろうか
934不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 15:49:58.97ID:G/Bd3tIE アマゾンで注文してたS2721QS、今見たら出荷準備中になってた
939不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 17:02:21.04ID:qRbd7aIs LGの32UN650に対抗してP3221QSかU3221QSを5万くらいで出してくれ
940不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 17:56:46.64ID:4SKZrQdC943不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 18:47:30.37ID:4SVx8t+Z 国民生活センターしといた
944不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 19:31:37.74ID:MDsxrPYo >>942
こういう何でもかんでもしょうがないで済ませる奴がいるからブラック企業がなくならない上に生まれ続けるんだろうな
こういう何でもかんでもしょうがないで済ませる奴がいるからブラック企業がなくならない上に生まれ続けるんだろうな
946不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 19:48:14.27ID:0kyYOyso >>942
同じような価格同じようなスペックで正直な納期を書いているメーカーと嘘で短めに書いてあるメーカーで後者を選んだのに値段で選んだことになるのか?
同じような価格同じようなスペックで正直な納期を書いているメーカーと嘘で短めに書いてあるメーカーで後者を選んだのに値段で選んだことになるのか?
947不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 20:00:59.60ID:4SKZrQdC >>946
ああ、ごめんイメージで語ってたわ
でもさ、DELLの納期がめちゃくちゃなんてのは以前から言われてただろ?
納期表示が遅かったのが予想外に早く来たって逆のパターンだったから苦情が出てなかっただけでさ
それに加えてコロナによる製造部門の問題発生やテレワークによる急激な需要の拡大の影響もあるし
なにより嫌ならキャンセル出来るだろ?
お国柄もあるし国内メーカーと比べてどうこういうのが間違いなのよ
ああ、ごめんイメージで語ってたわ
でもさ、DELLの納期がめちゃくちゃなんてのは以前から言われてただろ?
納期表示が遅かったのが予想外に早く来たって逆のパターンだったから苦情が出てなかっただけでさ
それに加えてコロナによる製造部門の問題発生やテレワークによる急激な需要の拡大の影響もあるし
なにより嫌ならキャンセル出来るだろ?
お国柄もあるし国内メーカーと比べてどうこういうのが間違いなのよ
948不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 20:11:47.54ID:nKprrMFO 割きりできない人は店で買ったほうが精神的に楽だと思うよ
949不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 20:16:02.22ID:f5nFI8in 自分は1月31日ポチで発送予定日は3月11日
ポチる前から納期3週間以上だったので1ヶ月位は待てる
しかし当日来ないでステータスだけ変わるのはキツイかな
ポチる前から納期3週間以上だったので1ヶ月位は待てる
しかし当日来ないでステータスだけ変わるのはキツイかな
950不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 21:02:55.67ID:iYuyFtZ2 840 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2021/02/18(木) 01:23:08.26 ID:NUivh8rB
S2721Q、1月12日に注文。
出荷予定日が2月15日から5月28日に変更。
923 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2021/02/21(日) 09:56:50.27 ID:t91WCK/e
S2721Q 2/17到着から5/30に変わってた
↑
これ釣りじゃねえの?5月になったって報告してる奴がこれだけだし
ツイッターやブログ検索しても5月になったと書いてる奴は皆無
5月末になったとか書いてスレが右往左往して狼狽してるのを見て笑ってんじゃねえの?
S2721Q、1月12日に注文。
出荷予定日が2月15日から5月28日に変更。
923 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2021/02/21(日) 09:56:50.27 ID:t91WCK/e
S2721Q 2/17到着から5/30に変わってた
↑
これ釣りじゃねえの?5月になったって報告してる奴がこれだけだし
ツイッターやブログ検索しても5月になったと書いてる奴は皆無
5月末になったとか書いてスレが右往左往して狼狽してるのを見て笑ってんじゃねえの?
951不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 21:09:58.82ID:UwQC6IxZ 俺も2/15が5/28になったから釣りではない
952不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 23:22:27.42ID:TxHXeapb モニタ初心者ですいません。
u2421HE23.8とu2421e24.1ならどっちがおすすめとかありますか?
m1mbaにつなごうと思っていて、
有線LANも繋げるのがいいと思ってたどり着いたのですが。
でも上の方をみるとm1 だと映らないのでしょうか。
u2421HE23.8とu2421e24.1ならどっちがおすすめとかありますか?
m1mbaにつなごうと思っていて、
有線LANも繋げるのがいいと思ってたどり着いたのですが。
でも上の方をみるとm1 だと映らないのでしょうか。
953不明なデバイスさん
2021/02/21(日) 23:58:57.98ID:VqMbK6LH さすがに再延長は不味いから5月にしただけで実際はもうちょいはやく来ると思いたい
954不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 00:02:02.34ID:gGqwFDN8 良品交換になったけど世界中の神経質たちが返品したやつだろ…
956不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 00:13:47.75ID:g7Aw+SLM 政治とか野球とか宗教とかブラック企業の話などどうでもいい
それよりもU3219Q後継モデルはよ
それよりもU3219Q後継モデルはよ
958不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 00:39:21.93ID:g7Aw+SLM959不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 04:36:40.30ID:gGqwFDN8 上で焼きつきとか点滅とレスしてた者だけど、症状がどんどん回復してる(^^;
高データ速度設定で外付けSSDに頻繁にアクセスするとモニターに負荷かかるとかあるのかな
高データ速度設定で外付けSSDに頻繁にアクセスするとモニターに負荷かかるとかあるのかな
960不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 04:58:57.06ID:g7Aw+SLM それよりもU3219Q後継モデルはよ
順当に行けばU3219Q後継(U3221Q?U3222Q??)がまずモデルチェンジして、
27インチ、25インチモデルで再び追いかけるのだろう
だけどDSCで144Hzになったり、HDMI2.1とかG-SYNC、FreeSync Premium ProとかDisplayHDR1000とかがついたりしたら
一挙に値段が跳ね上がりそうだからな・・・
U3219Q後継は価格据え置きで、DisplayHDR600対応するけどI/F温存?
順当に行けばU3219Q後継(U3221Q?U3222Q??)がまずモデルチェンジして、
27インチ、25インチモデルで再び追いかけるのだろう
だけどDSCで144Hzになったり、HDMI2.1とかG-SYNC、FreeSync Premium ProとかDisplayHDR1000とかがついたりしたら
一挙に値段が跳ね上がりそうだからな・・・
U3219Q後継は価格据え置きで、DisplayHDR600対応するけどI/F温存?
962不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 08:20:49.21ID:an5tYL39 >>949だがTwitterや価格コム見たら5月説ガチぽいな
俺より先に買った人が5月なら終わった感がする
出先で慌てて買ったのでクレカでなく銀行振込にした
振込でキャンセルしたら海外から返金するので手数料取られるみたいだし
俺より先に買った人が5月なら終わった感がする
出先で慌てて買ったのでクレカでなく銀行振込にした
振込でキャンセルしたら海外から返金するので手数料取られるみたいだし
963不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 11:44:54.30ID:dKorhjlT >>949
S2721Q 1/30 Dell発注です
5月末説がマジならキャンセルかと,既にサポートへメールして返事待ち。
いまからまる3ヶ月は流石にまてんわ
S3221QSの最新納期が明確ならそちらへ切り替え。不明確なら32un650かhp U28へいくつもり。
S2721Q 1/30 Dell発注です
5月末説がマジならキャンセルかと,既にサポートへメールして返事待ち。
いまからまる3ヶ月は流石にまてんわ
S3221QSの最新納期が明確ならそちらへ切り替え。不明確なら32un650かhp U28へいくつもり。
965不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 11:49:36.17ID:xgIhxvxs S2721Q だけで日本語と英語で検索しても5月なんて言ってる奴いないんだよなぁ
2/18に1人言ってる奴がいるが他にヒットする奴がいない時点でソースはこのスレだろ
2/18に1人言ってる奴がいるが他にヒットする奴がいない時点でソースはこのスレだろ
966不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 12:14:55.23ID:GhTjCQ1Q 2/3 S2721Q注文組だがたった今サポートに電話してやったぞ
「月頭の注文の発送は3月頭から変わっていないけど、先週あたりの注文から4月、最悪5月になるかも」 だってよ
馬鹿の書き込みに惑わされて電話するとか我ながら馬鹿くせえわ
「月頭の注文の発送は3月頭から変わっていないけど、先週あたりの注文から4月、最悪5月になるかも」 だってよ
馬鹿の書き込みに惑わされて電話するとか我ながら馬鹿くせえわ
968不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 12:38:37.78ID:/s/JFPPi displayportケーブルで繋ぐと定期的にノイズみたいのが入るのですが、
解決方法を知っている方いらっしゃいますか?
解決方法を知っている方いらっしゃいますか?
969不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 12:41:45.48ID:6MHWWXx9 まあ、結構な頻度で15%、20%割引してんだから、
1〜2ヶ月位は待てってスタンスだろうか。
1〜2ヶ月位は待てってスタンスだろうか。
971不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 12:49:11.54ID:aiis7apX 5kを1枚と4K2枚だとどちらが幸せになる
んだろう?
んだろう?
972不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 12:49:27.03ID:latM7ZAb 2月21日発送予定が6月3日に発送予定になったで
流石に長すぎるよ…
期待せず待ちますよ…
流石に長すぎるよ…
期待せず待ちますよ…
973不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 13:19:07.18ID:cNjMGCFU >>964
Twitterで型番検索して最新にソートすると
このスレにいる任天堂さんの少し前に納期の呟きしてる人が居る
価格コムをリプライしてる人ね
この人のアカウントに納期キャプされてる
あと価格コムも納期のタイトルで書いてる人がキャプしてる
Twitterで型番検索して最新にソートすると
このスレにいる任天堂さんの少し前に納期の呟きしてる人が居る
価格コムをリプライしてる人ね
この人のアカウントに納期キャプされてる
あと価格コムも納期のタイトルで書いてる人がキャプしてる
974不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 13:39:44.74ID:h0Gl+crL >>952
U2421HE23.8が一昨日届いてM1 MacBook Airで使ってます
最初付属のUSB-Cケーブルで接続してもデバイスからの信号がありませんとなり映らなかった
電源ケーブルをいろいろ挿してある電源タップではなくコンセントに単独で挿したら映るようになりました
関係あるかはわからないけど今は快適に使ってるよ
有線LANの速度も結構出る
U2421HE23.8が一昨日届いてM1 MacBook Airで使ってます
最初付属のUSB-Cケーブルで接続してもデバイスからの信号がありませんとなり映らなかった
電源ケーブルをいろいろ挿してある電源タップではなくコンセントに単独で挿したら映るようになりました
関係あるかはわからないけど今は快適に使ってるよ
有線LANの速度も結構出る
975不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 14:27:49.80ID:rKh84vWj 5月って遠すぎるよな
日本の人口が半減してる頃じゃね?
日本の人口が半減してる頃じゃね?
976不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 15:18:12.36ID:69fv7xSP 何を起こすつもりなん?
977不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 16:12:21.72ID:JykibBbo 1/30注文のS2721Qをキャンセルした。
DELLに電話したら中華系女性の反応が「(また納期キャンセルですか)」みたいな反応だったよ。
DELLに電話したら中華系女性の反応が「(また納期キャンセルですか)」みたいな反応だったよ。
978不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 16:21:51.51ID:aGnUlUVw 自分はS2721Qを2/8注文で3/10発送だけど
ステータスはなにも変わらないでそのままだわ
3月上旬に日本にごっそり入るんでね
ステータスはなにも変わらないでそのままだわ
3月上旬に日本にごっそり入るんでね
979不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 16:24:39.29ID:ygwwbYfW Inspiron 5505に繋げるように27インチくらいのモニター探してるんだけど
4Kにすると文字が小さすぎるらしくWQHDの方がいいとか
USB type C接続できた方が便利と考えて
U2721DE
はどうかな?と思っているんですが、 type Cが付いてない4KのS2721Qの倍以上するんですよね
4Kにすると文字が小さすぎるらしくWQHDの方がいいとか
USB type C接続できた方が便利と考えて
U2721DE
はどうかな?と思っているんですが、 type Cが付いてない4KのS2721Qの倍以上するんですよね
980不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 16:59:11.54ID:hyraWSj6981不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 17:16:18.79ID:qzhybgd/ DELLの納期はトンチンカンで有名だからね
982不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 18:16:21.56ID:7L2eNJbJ983不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 19:05:15.89ID:Fmcb5LcD あたいトンチンカンなのって言われると許しそう
985不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 19:30:32.83ID:BNAyYIEx 2/13にamazonでS2721QS注文し、2/21〜22の間に到着予定。
しかし2/21に発送され、2/28到着予定に変更。
2721Qは5月まで納期遅れてるようなので、amazonで注文して良かった!
注文後まもなく在庫切れ入荷日未定となり、今もそのまま。
注文後2週間で到着できるギリギリのタイミングで注文でき良かったでふ
しかし2/21に発送され、2/28到着予定に変更。
2721Qは5月まで納期遅れてるようなので、amazonで注文して良かった!
注文後まもなく在庫切れ入荷日未定となり、今もそのまま。
注文後2週間で到着できるギリギリのタイミングで注文でき良かったでふ
986不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 19:53:47.72ID:RFKgQbyj 安いやんけとポチッたけど、ずーっと生産中なんでキャンセルしたは。
987不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 20:05:00.51ID:/hPy9cQY Amazonの今度のビッグセールにモニタあればいいな
新生活セールだから、ないか
新生活セールだから、ないか
988不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 20:13:14.35ID:MdYd/g7P989不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 20:43:54.56ID:F/Gtp3Ra DELLの怖いところは発送が注文順とは必ずしも限らないところ
あとに注文した人が先に発送されるとかザラにある
あとに注文した人が先に発送されるとかザラにある
991不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 21:21:47.15ID:ugH5UL9S S2721QSを2/14に注文したけど、最初は2/21から4/13だったのが4/13までに変わってんだよなあ。1日違いで漏れたかな
993不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 21:29:42.92ID:g7Aw+SLM DELL製品について
・どうしてもDellの液晶を早く手に入れたい方は、家電量販店の店頭販売品か、楽天やAmazonでも購入できるモデルを選択しましょう
・Dellのオーダーステータスはトンチンカンです。一喜一憂しているとストレスがたまり、精神衛生上良くありません、禿げます。
・12月〜3月の期間は特に発注数が高まります。当然どこの工場の製造ラインもてんてこ舞いになるので、生産が劇的に遅れる可能性があります。
・どうしてもDellの液晶を早く手に入れたい方は、家電量販店の店頭販売品か、楽天やAmazonでも購入できるモデルを選択しましょう
・Dellのオーダーステータスはトンチンカンです。一喜一憂しているとストレスがたまり、精神衛生上良くありません、禿げます。
・12月〜3月の期間は特に発注数が高まります。当然どこの工場の製造ラインもてんてこ舞いになるので、生産が劇的に遅れる可能性があります。
994不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 22:01:26.75ID:ul3DOhjr 一月前半に頼んで置いてよかった。。。
995不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 22:01:56.20ID:/hPy9cQY たまにラーメン屋でもあるよね。
*お断り
みたいな感じで、注文順に出てこないの
*お断り
みたいな感じで、注文順に出てこないの
996不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 22:02:44.80ID:/hPy9cQY たぶん、丁寧に作ってるんだと思う。
997不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 22:09:33.75ID:mRnecPd6 あれだけ疑ってた人いたのにだんまりで草
998不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 22:38:47.68ID:Fmcb5LcD 今出たところです実は調理中の出前みたいな?
1000不明なデバイスさん
2021/02/22(月) 22:46:06.74ID:KU0QCCAq10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 8時間 47分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 8時間 47分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- おいこら千晴😡
- おまえらってなんでウィーンガションってしないの?
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- セーーーーーーーーーーーーックス!!!!
- かけそばとかいう何のメリットもない食べ物
- σ(´・ω・`)ぼくはにせもののしょぼん ((。);:人:;(。))
