!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ機能の為に↑の「!extend:on:vvvvv:1000:512」をスレ立て時に三行に増やしてください。
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう。
次スレは>>980が立てましょう。
荒らしには触れない!現状規制は機能していないためNGなどを使って対応しましょう。
■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 49[キーボード]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1609936187/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[マウス]ゲーミングデバイス総合 49[キーボード]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ b7f8-MyO8)
2021/01/07(木) 20:52:25.99ID:KZ/BlRUM0766不明なデバイスさん (ワッチョイ 476e-HIlx)
2021/04/11(日) 12:35:28.53ID:EoWWVTz70 MV009B
これです
角度がもっと垂直のほうがいいんでしょうか?
これです
角度がもっと垂直のほうがいいんでしょうか?
767不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7d-PBO3)
2021/04/11(日) 12:51:12.99ID:WkOiNAYo0768不明なデバイスさん (ワッチョイ 476e-HIlx)
2021/04/11(日) 13:22:36.78ID:EoWWVTz70 >>767
どうも、別スレで質問してみます。
どうも、別スレで質問してみます。
769不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-CoCA)
2021/04/11(日) 18:45:09.16ID:6r4Xw9840 FANTECH社のCRYPTO VX7というゲーミングマウスをWindows10で使用しています。
ドライバアプリをHPからダウンロードしてインストールしました。設定を行って
保存をしたのですが、PCの電源を落として再度起動すると設定が初期化されてしまいます。弄ったのはBASIC SETUPという項目だけです。
このマウスを使用していて、設定を維持出来ている方いますか?
マウス操作自体は問題ないので、初期不良という事はなさそうなのですが。
ドライバの不具合でしょうか?
ドライバアプリをHPからダウンロードしてインストールしました。設定を行って
保存をしたのですが、PCの電源を落として再度起動すると設定が初期化されてしまいます。弄ったのはBASIC SETUPという項目だけです。
このマウスを使用していて、設定を維持出来ている方いますか?
マウス操作自体は問題ないので、初期不良という事はなさそうなのですが。
ドライバの不具合でしょうか?
770不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-/XQr)
2021/04/11(日) 19:42:37.70ID:woUCbdnl0 知らない製品だけど、設定アプリを管理者権限で実行してもダメなのかな?
771不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-CoCA)
2021/04/11(日) 21:05:37.74ID:6r4Xw9840 >770
ありがとうございます。管理者権限で実行しても、一度電源を切って再起動すると、設定が戻ってしまうんです。
ありがとうございます。管理者権限で実行しても、一度電源を切って再起動すると、設定が戻ってしまうんです。
772不明なデバイスさん (ワッチョイ c612-iNqd)
2021/04/11(日) 21:18:43.60ID:7633SfnM0 アプリで設定後、正規の手順でアプリ終了する
773不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-CoCA)
2021/04/12(月) 04:45:02.50ID:fjsFrTY00 >772
ありがとうございます。正規の手順で終了とはどのような方法になりますか。
説明書にも記載がないんですが・・・
この設定アプリはApplyで設定をした後に、キャンセルボタンや、最小化を押下
すると、右下の通知領域にはいります。Xボタンで終了するとタスクバーに最小化
されます。しかし、一度PCの電源を落として入れなおすと、設定が初期化されてしまうん
です。
ありがとうございます。正規の手順で終了とはどのような方法になりますか。
説明書にも記載がないんですが・・・
この設定アプリはApplyで設定をした後に、キャンセルボタンや、最小化を押下
すると、右下の通知領域にはいります。Xボタンで終了するとタスクバーに最小化
されます。しかし、一度PCの電源を落として入れなおすと、設定が初期化されてしまうん
です。
774不明なデバイスさん (ワッチョイ bbba-M765)
2021/04/12(月) 06:50:46.72ID:XQXOuWab0 ドライバのインストール先をProgram Filesの中じゃなくてcドライブ直下に適当なフォルダ作ってそこにインストールし直したら?
775不明なデバイスさん (スップ Sd22-XRny)
2021/04/12(月) 10:50:33.96ID:DCYgDrlVd776不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7d-PBO3)
2021/04/12(月) 10:53:26.12ID:jscPzELB0 babyface自慢
777不明なデバイスさん (ワッチョイ c612-iNqd)
2021/04/12(月) 11:49:19.60ID:JpVDMvg+0 アミロ捨てろ
778不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-CoCA)
2021/04/12(月) 14:59:53.47ID:fjsFrTY00 >774
ありがとうございます。この方法でもダメでした。
ありがとうございます。この方法でもダメでした。
779不明なデバイスさん (ワッチョイ a27c-rK3i)
2021/04/12(月) 15:25:33.17ID:KCgb59F20781不明なデバイスさん (ワッチョイ 8293-AcCi)
2021/04/12(月) 17:28:50.34ID:D+ON7mXn0 え?なんでそれだけしかないのに我慢するの?金銭的余裕があるなら買ったら
無いなら買うなよ
無いなら買うなよ
782不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-CoCA)
2021/04/12(月) 17:29:34.01ID:fjsFrTY00 >779
ありがとうございます。結局メーカーに問い合わせてみることにしました。
みなさん色々とありがとうございました。
ありがとうございます。結局メーカーに問い合わせてみることにしました。
みなさん色々とありがとうございました。
783不明なデバイスさん (スプッッ Sd22-XRny)
2021/04/12(月) 17:43:48.93ID:bGyZbEtdd784不明なデバイスさん (スッップ Sd02-0NXb)
2021/04/12(月) 21:46:03.42ID:sIJO0tENd キーボード複数持っててゲーム専用と割り切るならAPEX Proでいいんじゃないか
普段使い兼ねるならアミロ1台あればいいんじゃって思うけどね
日本語配列と英語配列が混在してたりHHKBとかダッキーみたいな特殊配列を複数買おうとしてるあたり実用性より所有欲みたしたいタイプなんだろうし何とも言えぬ
普段使い兼ねるならアミロ1台あればいいんじゃって思うけどね
日本語配列と英語配列が混在してたりHHKBとかダッキーみたいな特殊配列を複数買おうとしてるあたり実用性より所有欲みたしたいタイプなんだろうし何とも言えぬ
785不明なデバイスさん (ワッチョイ c2bc-CoCA)
2021/04/12(月) 23:02:09.60ID:aHWbBiwD0 ただ構ってほしいだけ
786不明なデバイスさん (ワッチョイ 8293-AcCi)
2021/04/13(火) 02:36:49.86ID:hqWCTGjd0 日本語配列は手に入らん事があるから混在するのは普通
787不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-/XQr)
2021/04/13(火) 03:12:59.56ID:4vtPXmtI0 APEX PRO、キーの感触、外観には不満ないわ。よくできてると思う。
だが、ケーブルかたすぎ太すぎ。取り回しにくくてしょうがない。スルーポート用も含めて2本分のケーブルがくっついてるのは頭悪いと思う。普通のUSBケーブルで、キーボード内にUSBハブ持ってほしかったわ。
だが、ケーブルかたすぎ太すぎ。取り回しにくくてしょうがない。スルーポート用も含めて2本分のケーブルがくっついてるのは頭悪いと思う。普通のUSBケーブルで、キーボード内にUSBハブ持ってほしかったわ。
788不明なデバイスさん (アウアウクー MM9f-NJPk)
2021/04/13(火) 09:18:44.82ID:SKW2VXTzM ゲーム用でハブとかありえねーだろ
789不明なデバイスさん (ワントンキン MM92-dtw7)
2021/04/13(火) 11:07:01.41ID:OQrYmJBrM >>788
だよな。ハブ以前にUSB自体があり得ないよね。やっぱ通はPS/2でないとねw
だよな。ハブ以前にUSB自体があり得ないよね。やっぱ通はPS/2でないとねw
790不明なデバイスさん (ワッチョイ 8293-AcCi)
2021/04/13(火) 11:53:50.97ID:hqWCTGjd0 キーボードのUSBポートとか誰も使わんのにケーブルだけ2本になるありがた迷惑機能
791不明なデバイスさん (スププ Sd02-2bOn)
2021/04/13(火) 12:51:39.34ID:+iMRz+/Bd こいつのデスク見たことあるなと思ったらあちこちで画像貼ってる自己顕示欲モンスターだわ
793不明なデバイスさん (アウアウクー MM9f-NJPk)
2021/04/14(水) 08:40:53.43ID:CW1dppdVM マウス用だろ
使ってない奴はどういう環境か知らんが
使ってない奴はどういう環境か知らんが
794不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-/XQr)
2021/04/14(水) 09:51:12.30ID:m1Gw7UlZ0 正直に言えばキーボードにUSBポートつけなくていいから、くそかたいケーブルやめてほしい。
795不明なデバイスさん (ワッチョイ 0610-1WRr)
2021/04/14(水) 09:52:41.04ID:Bq9bo3tS0 razerはそんな余計なポート付いてないしなんならケーブル抜ける
796不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-/XQr)
2021/04/14(水) 10:23:29.46ID:m1Gw7UlZ0797不明なデバイスさん (ワッチョイ 2346-5r7c)
2021/04/14(水) 10:24:49.30ID:+fDWYDKO0 あそこにレシーバーでも付けるんか?今どきマウスで有線なんておらんやろ
798不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b10-iqg9)
2021/04/14(水) 11:01:25.48ID:WpT8kJaa0 マウスが壊れてきたから買い換えたいんだがサイドボタンが2つついてて無線のおすすめゲーミングマウス教えてくれ
ちなみに今ELECOMのM-LS15DL使ってる
ちなみに今ELECOMのM-LS15DL使ってる
799不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-CoCA)
2021/04/14(水) 11:09:54.08ID:SjgIXqYG0 G PRO X
801不明なデバイスさん (アウアウカー Sa47-5r7c)
2021/04/14(水) 12:16:02.09ID:uWYKuODwa 被せならG703掴みつまみならGPRO
802不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b10-iqg9)
2021/04/14(水) 14:22:08.64ID:WpT8kJaa0 G703が今使ってるやつと似てていいかも
アドバイスありがとね
アドバイスありがとね
803不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-XRny)
2021/04/14(水) 19:52:24.43ID:P4RYN8Ph0 SUPER LIGHTって不評なん?
804不明なデバイスさん (ワッチョイ d7bd-5r7c)
2021/04/14(水) 20:57:59.46ID:RjWtfPgw0 >>803
不評って事は無いよただGPROWLでも十分軽いし値下がりしたから勧めるならこっちかな
不評って事は無いよただGPROWLでも十分軽いし値下がりしたから勧めるならこっちかな
805不明なデバイスさん (ワッチョイ ceae-YQ+d)
2021/04/14(水) 22:10:40.21ID:coZVEQnJ0 通常gprowlのホワイトカラー出ねえかなぁ…
806不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-5ml4)
2021/04/14(水) 22:56:48.62ID:IzHplCCja ttps://i.imgur.com/be9EFdm.jpg
白マウスは清潔感あっていいわ
白マウスは清潔感あっていいわ
807不明なデバイスさん (ワッチョイ ceae-YQ+d)
2021/04/14(水) 23:42:30.01ID:coZVEQnJ0 ロジの白は黄ばまない白?
808不明なデバイスさん (オッペケ Sr5f-jFfZ)
2021/04/14(水) 23:47:39.10ID:ymYmWn3Fr どう頑張っても黄ばむ
809不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-/XQr)
2021/04/15(木) 02:03:13.50ID:BAawrCH30 >>803
Pro Wirelessで満足しているので買い換えてないだけ。もしPro Wirelessが壊れたら次はそれ買うかも。
実は一度注文したけど、Pro Wirelessのままでもいいかと思い直してキャンセルした。
Pro Wirelessで満足しているので買い換えてないだけ。もしPro Wirelessが壊れたら次はそれ買うかも。
実は一度注文したけど、Pro Wirelessのままでもいいかと思い直してキャンセルした。
810不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f10-ksEv)
2021/04/15(木) 15:19:42.11ID:Iub4pbQr0 先日G304を購入し800dpiで使ってるんですが
(レシーバーは延長し15cmぐらいの距離で使ってます)
どうも有線マウス(KPU)と比べるとセンサーの動作が不安定に感じます
MouseTesterで計測してみたのですが
https://imgur.com/bbVHkLv
https://imgur.com/kvaufPL
波形を見る限り飛び自体は無さそうなのですが、こんなもんなんでしょうか?
(レシーバーは延長し15cmぐらいの距離で使ってます)
どうも有線マウス(KPU)と比べるとセンサーの動作が不安定に感じます
MouseTesterで計測してみたのですが
https://imgur.com/bbVHkLv
https://imgur.com/kvaufPL
波形を見る限り飛び自体は無さそうなのですが、こんなもんなんでしょうか?
811不明なデバイスさん (ワッチョイ 2346-5r7c)
2021/04/15(木) 15:23:33.54ID:ycSR8BDn0 マウスパッドと相性良くないとか?
エンデュランスモードにしてる訳じゃないよね?
エンデュランスモードにしてる訳じゃないよね?
812不明なデバイスさん (ワッチョイ a201-Usy2)
2021/04/15(木) 15:38:43.51ID:fUzVHYYU0 もうゲーミングデバイスもマウスのほうは正解叩き出してるからこれ以上話題がなくなったな
キーボードのほうは軸とかの話もしたいが別に専用スレあるしなあ
キーボードのほうは軸とかの話もしたいが別に専用スレあるしなあ
813不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f10-ksEv)
2021/04/15(木) 15:39:49.19ID:Iub4pbQr0 ごめんなさい書き忘れていました
ハイパフォーマンスモードのポーリングレートは1000です
マウスパッドの相性は良くわかりませんが
OdingamingのZerogravityという布パッドを使ってます。
試しに同じ布パッドのQCK+とG640でテストしてみましたが
同じような使用感でした
私自身が無線マウスに慣れていないせいなのか
若干カーソルが飛ぶような違和感を時々感じます
ハイパフォーマンスモードのポーリングレートは1000です
マウスパッドの相性は良くわかりませんが
OdingamingのZerogravityという布パッドを使ってます。
試しに同じ布パッドのQCK+とG640でテストしてみましたが
同じような使用感でした
私自身が無線マウスに慣れていないせいなのか
若干カーソルが飛ぶような違和感を時々感じます
814不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-tdH6)
2021/04/16(金) 16:45:08.86ID:98eeKC7P0 >>758
購入して届きました
コイル鳴きは無いっぽい
銀軸は慣れるまで誤入力が多くなりそうだけど、慣れたら早く打てそう
ただArmory CrateとArmouryUは同居できないのね…
まぁArmory Crateでだいたい問題ないからまぁ不満はないかも
購入して届きました
コイル鳴きは無いっぽい
銀軸は慣れるまで誤入力が多くなりそうだけど、慣れたら早く打てそう
ただArmory CrateとArmouryUは同居できないのね…
まぁArmory Crateでだいたい問題ないからまぁ不満はないかも
815不明なデバイスさん (スププ Sdbf-f1E8)
2021/04/16(金) 16:53:00.48ID:l3Q2hCXbd 被せもちで小指だけ掴み?つまみ?のように曲げて握ってるんですがおすすめのマウスありますか?g502が持ちやすかったのですが重くg403hは右サイドのお尻がわの膨らみが小指に干渉して持ちづらいです。sensei等の左右対称マウスも試しましたが小指以外のフィット感がなく合いませんでした。konepureが気になってますが上記の持ち方で合うでしょうか?
816不明なデバイスさん (ワッチョイ 377d-ot9g)
2021/04/16(金) 17:06:03.27ID:ldsA7c4G0 kone pureの被せ持ちは手が小さければ有りな気がしてる
817不明なデバイスさん (ワッチョイ 7710-CaMa)
2021/04/16(金) 17:48:36.44ID:kaI8h+4p0 G302からの乗り換えでxm1r買おうと思ってるんだけど、つまみ持ちだとどう?辛いかな
818不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa5-1YLj)
2021/04/16(金) 18:01:12.45ID:bQzT5Nh10 手のサイズによるよね
マウス比較サイトで形状を見ながら買ってもいいんじゃない?
マウス比較サイトで形状を見ながら買ってもいいんじゃない?
820不明なデバイスさん (スププ Sdbf-bKZb)
2021/04/17(土) 16:08:56.77ID:EzbMbFNLd >>816
そこまで手は大きくないので一度試してみようと思います。ありがとうございます。
そこまで手は大きくないので一度試してみようと思います。ありがとうございます。
821不明なデバイスさん (スププ Sdbf-bKZb)
2021/04/17(土) 16:14:47.35ID:EzbMbFNLd >>818
手はそこまで大きくないのと浅めに被せているので持てそうかなという感じです。比較サイトで見たところ右サイドのくびれが小指と相性良さそうなのでkone試してみることにします。ありがとうございます。
手はそこまで大きくないのと浅めに被せているので持てそうかなという感じです。比較サイトで見たところ右サイドのくびれが小指と相性良さそうなのでkone試してみることにします。ありがとうございます。
822不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-O/au)
2021/04/20(火) 19:37:16.43ID:Y75V3Q3ma テスト
823不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-O/au)
2021/04/20(火) 19:39:07.28ID:Y75V3Q3ma PRIMER-BKCWW
PRIMER-BKCWWEC
って同じマウス?
EC付きの方がAmazonで売ってるけど、ECなしのよりも大分安い。
PRIMER-BKCWWEC
って同じマウス?
EC付きの方がAmazonで売ってるけど、ECなしのよりも大分安い。
824不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-xj3R)
2021/04/22(木) 20:57:47.13ID:NmJJLwL50 DRTCM12/15みたいな尻が小ぶりのマウスってないかな?
825不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a10-On6t)
2021/04/23(金) 01:19:21.07ID:2bkdjG1b0 X802 STRIX SCOPE TKL/SV/JPのリストレスト、
長さ一緒かなぁと思って頼んでみたら長さ丁度一緒で頼んで良かったわ
DXについてるリストレストと一緒の商品なのかは不明だけど
https://i.imgur.com/Ea4V8VI.jpg
長さ一緒かなぁと思って頼んでみたら長さ丁度一緒で頼んで良かったわ
DXについてるリストレストと一緒の商品なのかは不明だけど
https://i.imgur.com/Ea4V8VI.jpg
826不明なデバイスさん (ワッチョイ ae64-pSQM)
2021/04/23(金) 22:46:39.53ID:OGyUIRJs0 Aerox3ってどうなんだろな
827不明なデバイスさん (ワッチョイ 749f-vixG)
2021/04/24(土) 00:58:16.94ID:KfdogMLw0 G300sみたいな、左右対称のマウスってないですか?
左手で使ってるので、左右対称のマウスが欲しいのですが、
G300sは1年ぐらい使ってるとすぐチャタリングを起こすので困ってます。
今使ってるのが3台目なのですが、案の定これも1年ちょっとでチャタリングしはじめました。
なにか、他に良いマウスがあれば乗り換えようと思ってます。
左手で使ってるので、左右対称のマウスが欲しいのですが、
G300sは1年ぐらい使ってるとすぐチャタリングを起こすので困ってます。
今使ってるのが3台目なのですが、案の定これも1年ちょっとでチャタリングしはじめました。
なにか、他に良いマウスがあれば乗り換えようと思ってます。
828不明なデバイスさん (ワッチョイ cabc-On6t)
2021/04/24(土) 01:08:22.04ID:Q5NQWEAe0 G Pro Wirelessオヌヌメ
829不明なデバイスさん (ワッチョイ b9b3-U6SN)
2021/04/24(土) 03:18:06.56ID:UrL3VORW0 ゲーミングマウスで静音のやつってありそうなもんなのに無いな、配信に音が乗りにくいやつがあったらいいなと思ったんだが
830不明なデバイスさん (オッペケ Sr10-Hce7)
2021/04/24(土) 04:10:02.06ID:b/2SREbbr >>829
ゲーミングマウスとしては評判ゴミだけど一応東プレが出してはいる
ゲーミングマウスとしては評判ゴミだけど一応東プレが出してはいる
831不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a63-E8QE)
2021/04/24(土) 04:14:57.46ID:3x5gURCu0 元々マウス自体大した音出ないからじゃね
832不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e05-0B8+)
2021/04/24(土) 19:14:41.32ID:flO1biJa0 >>829
NVIDIA Broadcast使ってみたら?
NVIDIA Broadcast使ってみたら?
833不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a56-fx0A)
2021/04/25(日) 09:36:40.90ID:Ak8FnuV00 マウスの遅延はシステムの遅延
ただ設定は自分で調べていかないと出てこないから0からだと時間かかる
ただ設定は自分で調べていかないと出てこないから0からだと時間かかる
835不明なデバイスさん (ワッチョイ 9668-Hc4G)
2021/04/25(日) 18:13:52.02ID:2JZfisQm0 ワイヤレスゲーミングマウスは電池の分だけ重くなって不利だな
CR2032とかコイン型リチウム電池やCR123Aとか円筒形リチウム電池で動くのあったらいいのに
CR123Aなら3年くらい持ちそう
肉抜きマウスは超軽量だがケーブルが邪魔なので好みが分かれる
CR2032とかコイン型リチウム電池やCR123Aとか円筒形リチウム電池で動くのあったらいいのに
CR123Aなら3年くらい持ちそう
肉抜きマウスは超軽量だがケーブルが邪魔なので好みが分かれる
836不明なデバイスさん (ワッチョイ 91bd-VbqW)
2021/04/25(日) 18:35:58.64ID:6lVqbkk50 電池の重さで勝敗決める程上手くも無いのにな
837不明なデバイスさん (オッペケ Srd7-COaZ)
2021/04/25(日) 20:10:05.56ID:MUUfYfiJr たれw
838不明なデバイスさん (スプッッ Sd70-Nsml)
2021/04/26(月) 02:14:23.36ID:XeZ8Z55cd ワイヤレスに不満あるなら有線使えばいいのに
俺は昔のイメージが強くて未だに有線オンリー
昔より良くなってるとは思うけど今更変える気にもならないかなぁ
俺は昔のイメージが強くて未だに有線オンリー
昔より良くなってるとは思うけど今更変える気にもならないかなぁ
839不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e01-AT4v)
2021/04/26(月) 02:39:37.15ID:RIWdzDzT0 例外かもしれないが、Logicool GのPro Wirelessとか普通にマウス全般の中で軽い部類だと思う。最近はさらに軽いSuperlightだかも出てるし
840不明なデバイスさん (ワッチョイ b9b3-U6SN)
2021/04/26(月) 04:37:54.71ID:EbojSoHV0 昔ワイヤレスマウスで使い始めの接続時間3秒とか待たされるのが嫌だったからずっと有線なんだけど、最近のワイヤレスマウスはそういうの無くなったんだろうか
841不明なデバイスさん (ワッチョイ 5302-zlGr)
2021/04/26(月) 07:03:17.75ID:up5H1Epu0842不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e01-AT4v)
2021/04/26(月) 09:18:17.19ID:RIWdzDzT0 電池切れが嫌なら毎日使い終わったときにケーブルつなぐ(マグネットコネクタだと楽)。私はPowerPlayにしたのでその手間すらない。
843不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e01-AT4v)
2021/04/26(月) 09:19:24.89ID:RIWdzDzT0 >>840
事務用で何年も電池がもつような機種はそういう弱点なくならないが、Logicool Gの最近の機種では全くない。
事務用で何年も電池がもつような機種はそういう弱点なくならないが、Logicool Gの最近の機種では全くない。
844不明なデバイスさん (ワッチョイ ec46-VbqW)
2021/04/26(月) 10:12:21.31ID:UhmcLJ1k0 短くても1月は持つから別に手間でも無いけどな
結局態の良い言い訳なだけだろ
結局態の良い言い訳なだけだろ
845不明なデバイスさん (オッペケ Srd7-5TxX)
2021/04/26(月) 13:10:14.66ID:Ia2Lmv4Wr ゲーミングマウスが一ヶ月もつ???
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-6Vok)
2021/04/26(月) 14:48:44.83ID:qhKmv8pu0 ゲームだけで使ってると二ヶ月は平気で持つわ
個人のプレイ時間だから他の人はしらん
ゲーム以外は省エネ設定でLEDも切ればかなり持つでしょ
個人のプレイ時間だから他の人はしらん
ゲーム以外は省エネ設定でLEDも切ればかなり持つでしょ
847不明なデバイスさん (ワントンキン MM94-AO4R)
2021/04/26(月) 15:27:24.30ID:OUfNZw49M848不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e01-AT4v)
2021/04/26(月) 15:54:38.66ID:RIWdzDzT0 バッテリーの保ちは数十時間だな。徹夜でゲームしてても問題ない程度には持つ。
PowerPlay使ってるのでもう何も怖くない!
PowerPlay使ってるのでもう何も怖くない!
849不明なデバイスさん (スッップ Sd70-qMjW)
2021/04/26(月) 15:55:42.22ID:RUcbdkZtd powerplayの上にうっかりスマホ置いたらぶっ壊れてムカついて破り捨ててからはpowerplay使ってないわ
850不明なデバイスさん (ワッチョイ 3546-RhrD)
2021/04/26(月) 16:26:23.04ID:RNonr04l0 1日2時間、週6で1ヶ月ってつまり50時間だな
ゲーミング無線はまあこんなもんだ、G700のころからたいして変わってない
G304みたいに公称250時間とか狙うとゲーミングなのにレポート抜けまくるしな
ゲーミング無線はまあこんなもんだ、G700のころからたいして変わってない
G304みたいに公称250時間とか狙うとゲーミングなのにレポート抜けまくるしな
851不明なデバイスさん (ワッチョイ 9612-+oYT)
2021/04/26(月) 16:33:53.87ID:5A8FcPxC0 G700は使ってなくても2日とかでバッテリー切れたような
852不明なデバイスさん (スッップ Sd70-qMjW)
2021/04/26(月) 16:58:27.03ID:RUcbdkZtd 言うほど充電めんどくさいか?刺すだけやん
これがめんどくさいならもう歩くのなんか苦痛で苦痛でしかたないんだろうな
これがめんどくさいならもう歩くのなんか苦痛で苦痛でしかたないんだろうな
853不明なデバイスさん (ワントンキン MM94-AO4R)
2021/04/26(月) 16:59:58.40ID:OUfNZw49M マグネットUSB端子使えばええやん
それこそpowerplayでもいいし
それこそpowerplayでもいいし
854不明なデバイスさん (ワッチョイ 3546-RhrD)
2021/04/26(月) 17:01:29.86ID:RNonr04l0 >>851
それは常時フルパワー設定じゃねーの、2日で48時間
俺の設定だと終日使って5-6日だった、アクティブ8-10時間/日てとこでざっくり50時間か
多分使わないときの待機電力は改善してるんだろうがな
使い方によって充電の手間の認識は変わるわけだ
スマホでも「毎日充電めんどくせー」ってやつと
「一週間以上持つよ? (使わないから)」ってやつがいるように
それは常時フルパワー設定じゃねーの、2日で48時間
俺の設定だと終日使って5-6日だった、アクティブ8-10時間/日てとこでざっくり50時間か
多分使わないときの待機電力は改善してるんだろうがな
使い方によって充電の手間の認識は変わるわけだ
スマホでも「毎日充電めんどくせー」ってやつと
「一週間以上持つよ? (使わないから)」ってやつがいるように
855不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b5f-On6t)
2021/04/26(月) 18:15:35.41ID:1NtMfDOl0 >>852
挿すのが面倒なんじゃなくていつかは切れるのを気にしなきゃならんのが面倒なんだろ
挿すのが面倒なんじゃなくていつかは切れるのを気にしなきゃならんのが面倒なんだろ
856不明なデバイスさん (スフッ Sd9e-R9kE)
2021/04/26(月) 18:26:46.55ID:0CpiJQqnd 週1ぐらいで寝る前にマウスにケーブルぶっ刺すだけの何が面倒なのかわからない
一応1週間で充電してるけど2週間ぐらい保ちそう
一応1週間で充電してるけど2週間ぐらい保ちそう
858不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d7d-N84r)
2021/04/26(月) 18:30:46.96ID:KUw+5xdM0 電池切れだけじゃなくトリクル充電のバッテリー劣化とかも気にしてるのかな
気持ちはちょっと分かる
気持ちはちょっと分かる
860不明なデバイスさん (スッップ Sd70-qMjW)
2021/04/26(月) 18:43:25.22ID:RUcbdkZtd861不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b5f-On6t)
2021/04/26(月) 19:00:25.24ID:1NtMfDOl0 >>860
ゲーム中にケーブルが気になることが無い
30センチくらいの高さから吊り下げててケーブルが机に触れることも無いし
お前の言い分分かった上でこっちは言ってるのに「意味分からん」って自分の価値観が世界の真理だと思っちゃってるやつ?
ゲーム中にケーブルが気になることが無い
30センチくらいの高さから吊り下げててケーブルが机に触れることも無いし
お前の言い分分かった上でこっちは言ってるのに「意味分からん」って自分の価値観が世界の真理だと思っちゃってるやつ?
862不明なデバイスさん (スッップ Sd70-qMjW)
2021/04/26(月) 19:08:58.74ID:RUcbdkZtd >>861
デスクの上30cmの位置からマウスのケーブル垂れてるの想像したら草
デスクの上30cmの位置からマウスのケーブル垂れてるの想像したら草
863不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b5f-On6t)
2021/04/26(月) 19:17:27.22ID:1NtMfDOl0864不明なデバイスさん (スッップ Sd70-qMjW)
2021/04/26(月) 19:34:23.74ID:RUcbdkZtd865不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b5f-On6t)
2021/04/26(月) 19:40:23.83ID:1NtMfDOl0866不明なデバイスさん (ワッチョイ 5283-XmRv)
2021/04/26(月) 20:16:03.19ID:BGUQZZJZ0 それぞれのメリットデメリットを天秤にかけて各々が取捨選択すればよい
終わり
終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 足立区の一軒家全焼 所在不明だった女子中学生を静岡県で無事保護 [七波羅探題★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- ルーブル、入館料45%値上げ 非欧州客のみ、5800円に [七波羅探題★]
- 自民党広報「日本政府の立場は一貫しているのに、中国が勝手に高市答弁を“撤回しろ”と言っている。」 [834922174]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- WJN報道「安倍晋三は酒を飲むと下痢をする」 [809488867]
- (´・ω・`)シコったよ
- 国民民主党玉木「台湾有事について具体的質問した岡田が悪いだろ。中国の首切る発言が発端。高市さんの発言は問題ない」 [856698234]
- おはようゴザマーーースwwwwwww
