X



ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/10(日) 13:56:03.45ID:00SSuIPO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※(スレ立て時に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるよう、上に追加してください)

次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
立てるのが無理なら無理と宣言して自分以降のレス番を指定して下さい。
それでも立てない場合は誰か立てられる人が宣言して立てて下さい。
次スレが立つまで減速する事。

〈前スレ〉
家具板全体の荒らし問題及びより適切な板という事でpart10途中に家具板からハードウェア板に移住しました。
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part11
https://mevius.5ch.n...cgi/hard/1588506264/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part12
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/hard/1593626424
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1599419556/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/02/06(土) 13:44:15.18ID:MnDB5Kbmp
前はヘッドレスト付き使ってたけどエンボディに変えた瞬間分かった
別になくてもいい
2021/02/06(土) 13:53:35.89ID:BcE2vfBf0
>>316
どんなメリットがあるのか教えて下さいお願いします
2021/02/06(土) 14:30:05.07ID:ko05H8y9d
ヘッドレストの要不要は、見る対象と目の位置関係、首の角度、リクライニング角度によって変わる
リクライニングが浅くなるほどヘッドレスト不要だけど、一定以上の角度から必ず首が浮いてくる
人によって求めている座り方が違うので絶対的な正解なんて無い
あとエンボディはヘッドレスト不要にするためにわざわざ胸椎カーブをいじる設計じゃん
2021/02/06(土) 14:30:38.97ID:56aXDfbn0
>>318
どういう理由で要らないのか教えてください
2021/02/06(土) 14:39:04.96ID:BcE2vfBf0
>>320
別に不要と決めつけてる訳じゃなくてメリットが知りたいのです
2021/02/06(土) 15:15:14.33ID:hE7hD9tG0
>>296だがクッションが楽天から届いたけど微妙だわ
直で座るほうが明らか心地いいんだけど慣れるしかないか
ちなAKのヘッドレストは購入3日で外した仮眠取るとき倒して頭あづけてグラグラするからないほうがマシ
2021/02/06(土) 16:39:15.89ID:N7MVL80R0
座面保護が目的ならシート買え
2021/02/06(土) 23:27:21.64ID:vyDCATDf0
セイルチェアのランバーサポートってやっぱ必要?
2021/02/06(土) 23:29:24.98ID:TilkG+1L0
>>321
寝るガイジ向け
2021/02/07(日) 00:55:35.09ID:UHt9TyLF0
あんなんよっぽど身長というか座高がヘッドレストの位置にドンピシャの人間でないとズレて邪魔じゃね?
2021/02/07(日) 06:53:02.35ID:R5v3/ude0
ヘッドレストは前のめりで作業してる時じゃなく背もたれに体を預ける時に有効な物
前傾作業用が売りのアーロンチェアが頑なに拒むのはその為
本当ならリクライニング機能も必要ないのに中途半端に付けてる
2021/02/07(日) 11:27:43.03ID:lgVpyofh0
>>296だがクッションが固すぎるので又楽天で5千円くらいの座布団ポチった
今回はサイズ感もレビューもしっかりみたこれで駄目だったらあきらめて直で座るわ
>>323シートってなんぞ?ぐぐってもでてこんぞ
2021/02/07(日) 12:14:18.66ID:E+3gTqzR0
ずっと前のめりにゲームばっかやってるガイジには要らんからなヘッドレストはw
2021/02/07(日) 12:59:31.99ID:nl7PTLCZ0
肘おきがリクライニングと連動してるのと してないのってドッチがおすすめですか?
ゲームと動画がメイン使用です。
2021/02/07(日) 13:23:36.88ID:UA7PSRgt0
連動しないのは値段でごまかす粗悪品だぞ
2021/02/07(日) 23:55:58.00ID:MMKkS/c10
数年で使い捨てる前提ならgtracingでいい?
2021/02/07(日) 23:58:28.94ID:p+I6+6t80
1年持たないかもしれないけど覚悟の上なら良いんじゃない
334不明なデバイスさん (ベーイモ MM4f-pm+0)
垢版 |
2021/02/08(月) 17:16:35.32ID:rZ+u5WrJM
デブは壊しやすい
2021/02/08(月) 20:46:50.82ID:uDzSPhag0
AK-Rだけど3年で捨てる予定
座面しだいだけど又リピートするわ
ノーブルも実際座ったけど固いんよなAKは絶妙な反発力で長時間座っても全く疲れない
2021/02/09(火) 10:32:24.13ID:A55Zk6ia0
椅子ってゴミ出しがたいへん。
自分のところはコンビニでお金払って自治体に電話して指定日に指定された場所に出さなきゃいけない。
面倒くさすぎてボロイ椅子が三つも家の隅にある。
2021/02/09(火) 10:40:15.74ID:187o2YRJM
それのどこがめんどくさいんだ? どうしてもって言うんだったら民間のゴミ業者に電話すれば5000円もあれば全部引き上げてくれるんじゃねえか
2021/02/09(火) 11:02:04.13ID:TdBg3Dcp0
400円ちょっとで捨てられる
2021/02/09(火) 11:16:08.73ID:xe9+/1I20
195 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ e72c-N/60)[sage] 投稿日:2020/11/23(月) 10:43:17.25 ID:pSltc+cr0
AKを3年使ってるけどヘッドレストは購入1ヶ月で外したな
リクライニング倒して仮眠とる時不安定すぎて外した
座り心地は最高休日15時間座っても全く疲れない疲れるのは目だけ

502 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 272c-D4Qg)[sage] 投稿日:2020/12/12(土) 12:10:14.71 ID:QSMqVe800
AKRを3年使ってるけどギシギシとかは全くないな
ロッキングのノスルをゆるめたらリクライニング倒してロッキングレバー引いてないのに多少ゆらゆらするぐらい
座面はへたってきてるけどポロポロはがれる事はない安定の座り心地のよさで長時間作業しても全然疲れない次はV2買う予定椅子は消耗品だから

AK3年おじさんw
2021/02/09(火) 11:28:34.07ID:omE0UakF0
なぜ笑うんだい?
2021/02/09(火) 13:38:30.20ID:1kPA9+IR0
別に普通の人じゃん
342不明なデバイスさん (ベーイモ MM4f-pm+0)
垢版 |
2021/02/09(火) 16:09:27.77ID:BV87PAzbM
笑ってるのはいつもの無職だろ
2021/02/09(火) 17:47:23.56ID:uw4RJluI0
レカロの椅子はもう届いたかい?
2021/02/10(水) 17:08:33.75ID:wQ+SJfCB0
これどうなんだろ?
https://topquark.xsrv.jp/andaseat-kaiser-2/?fbclid=PAAabyb8r5knMLHAdvfIW2gBpPcTzYKIh7TE7XiHXho9ld25NaVoWNvHXEVDc_aem_ATOdXHluGmYSE0REmilL38Vi1VuWhcOe6ERgGWR1zLSwbMye-SWNrnHqypDSlCZBAo_7_jXYEy0oJOwA3jOefrqiGO8bg7tFxtlflril1b63og
2021/02/10(水) 17:21:14.11ID:tTmuT10wr
ゲーム中の3人共背もたれやハイバックいらんみたいやなw
2021/02/10(水) 17:40:04.02ID:RnTSUWXGF
前傾固定でヘッドレストもリクライニング機能も無いのが真のゲーミングチェア
2021/02/10(水) 18:09:41.77ID:hy0idcIh0
>>344
怪しすぎるwww
よくあるゲーミングチェアの形でなんの面白味もないね
2021/02/10(水) 18:19:04.91ID:l7/Gg/nu0
製品自体はまともそう、公式HPもあるし。
https://www.andaseat.com/

が、>>344のページはうさんくさすぎるwww
2021/02/10(水) 18:19:28.33ID:feia8Cgp0
特商法に基づく表記が文字じゃなくて画像で表示されてるサイトは信じるな、みたいな話流行ったよね
代表名をコピーペストでググられないようにするためとか…
2021/02/10(水) 18:54:50.43ID:VL5hKdGOM
それ買うやつクラブハウスで騙されそう
2021/02/10(水) 21:14:48.05ID:tCh7C14i0
>>350
クラブハウスで詐欺とか横行してんの?
2021/02/10(水) 21:37:30.91ID:s8WVEglf0
半分詐欺みたいな商売とかに使いやすいクローズドかつログの残らない演説プラットフォームだから自称意識高い系が結構釣れるみたいよ
2021/02/11(木) 13:44:42.07ID:eTStNKtr0
クラブハウスで知らない部屋に入って騙されるようなやつはどんなことでも騙される
2021/02/11(木) 19:14:37.96ID:mEhKOMOL0
ようやくシルフィー届いたけど良いよ
腰が痛くならないわ
机も昇降式の良いやつの買おうと思うんだけどおすすめメーカーある?
2021/02/11(木) 19:23:56.44ID:aSjB/mpD0
素直にオカムラで揃えれば良い
2021/02/11(木) 21:15:20.78ID:S375ezWLM
日本ならニトリビジネスかイトーキで満足できなければオカムラでいいんじゃない
2021/02/11(木) 23:36:15.16ID:2jAKsgAc0
オカムラのストライカーEXを買おうか本気で悩んでいる
2021/02/12(金) 09:56:32.94ID:Xi7OKe9Fd
買いなさい
2021/02/12(金) 10:07:40.10ID:6GTodryEM
サンキュー オカムラのスイフト検討してみるよ

ストライカーの新品買うくらいなら中古のオフィスチェアか少し背伸びしてシルフィー辺りにした方がいいよ
2021/02/12(金) 10:44:59.55ID:R/sdropyd
昇降デスクに関しては劇的にクオリティが変わるわけではないから、形から選んでアリなら別にIKEAでもいいけどな
2021/02/12(金) 10:46:23.41ID:eZsNxiCcM
オカムラは高すぎる
2021/02/12(金) 10:57:43.90ID:HaKmmbdcd
正直ストライカーもシルフィーも機能的には変わらんし試座して気に入ったら買えばいい
ストライカーがいいってことはゲーミング的な見た目が好きなのかな?横についてる仕切りみたいなのが欲しいならシルフィーにオプションでワークヴェール付ければ同じになる
363不明なデバイスさん (ベーイモ MM6e-jckg)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:24:35.80ID:jSUO9XNLM
年度末、お値段二倍、ロッカー屋、最後の追い込み、金稼げ
2021/02/12(金) 12:40:29.87ID:LqyJlo9eM
ストライカーはあのレザーがハゲると思うわ

中古スイフト約5万とIKEA新品5~7万?
悩むわ・・・
2021/02/12(金) 13:03:17.71ID:NiCGE7PZ0
参考に 他日本勢

コクヨ(KOKUYO) 電動昇降デスク SEQUENCE(シークエンス)
https://www.kokuyo-furniture.co.jp/products/office/sequence/

イトーキ 電動昇降デスク toiro(トイロ)
https://www.itoki.jp/special/toiro/

プラス 天板昇降デスク Work Move(ワークムーブ)
https://kagu.plus.co.jp/product/workmove/

アイリスオーヤマ 電動昇降テーブル DST-1200 実売約4万
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&;SID=H283486F

SEKI 電動昇降テーブルHOP
https://www.askul.co.jp/v/000354447/?int_id=recom_DtRanking

藤沢工業(株)TOKIO 電動昇降式テーブル
https://item.rakuten.co.jp/interior-fine/to-fwd-w1890/

無印、無名メーカー 参考価格3万前後~
2021/02/12(金) 16:07:33.56ID:mDRBygapM
159cm普通体型に合いそうなゲーミングチェアでDXR、GtRacing007、バウヒュッテG550あたりが検索できたんだけど、お値段控え目でオススメありますか?上記以外でもいいです。
2021/02/12(金) 17:14:11.33ID:3x5QArkx0
以下の条件に当てはまりそうな椅子を誰か教えてほしい

・[必須]高めの机を使ってる為ある程度高めに調節可能なもの
・[必須]とにかく体の負担が少ない
・[できれば]前傾姿勢と後傾姿勢どちらでもいけそうなもの
・[できれば]通気性がよくて夏場でも不快になりにくい
・[無くてもいい]折り畳みのフットレスト付きで足が伸ばせると嬉しい

値段は3万以下だとありがたい
でもこれだ!って思える理想的な椅子ならもっと出せる
2021/02/12(金) 17:28:25.05ID:uW0c7HR8p
>>367
いわゆる3万前後のゲーミングチェアで前傾をサポートしてるものは無いよ

座り心地、前傾、後傾を求めるなら最低でもオカムラのシルフィくらいは見ておいた方がいいと思うよ
2021/02/12(金) 17:46:43.17ID:3x5QArkx0
>>368
前傾姿勢ってのは違ったかも
前のめりって程の姿勢になることはないから垂直姿勢?
とりあえずそこまで重視はしない
2021/02/12(金) 18:04:52.13ID:n8wr7XDN0
IKEAがゲーミング家具シリーズを発売 ゲーミングデバイスのROGと提携
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2102/12/news097.html

 シリーズのラインアップは「HUVUDSPELARE」「UTESPELARE」「MATCHSPEL」「GRUPPSPEL」「UPPSPEL」「LANESPELARE」の6種。
製品は全部で30以上となっており、ゲーミングデスク、チェア、引き出しユニット、といった家具だけでなく、
マグカップホルダー、マウスバンジー、ネックピロー、リングライトなども販売します。

 発売時期については、中国のIKEAでは1月29日から開始しており、日本では5月から、10月には全世界で販売開始となります。
IKEAグローバルビジネスリーダーのエワ・ライチャート氏は、ゲーミング家具は男性的なデザインが多い一方でゲーマーの約46%は女性であることにふれ、
「ゲーム体験の民主化にはやるべきことがたくさんあると考えています」と意見を述べ、本シリーズへの意欲的な姿勢を見せました。
2021/02/12(金) 18:08:28.86ID:D8cWju9da
電動じゃなくても別に支障無くね?
2021/02/12(金) 18:15:46.73ID:tg3LGZgP0
イケアの椅子シンプルだけど悪いものではなさそうじゃん
2021/02/12(金) 18:21:33.48ID:kC09OtIj0
E-WINは一応前傾付いてなかったっけ
2021/02/12(金) 18:22:44.40ID:zima4NH3d
イケアなぁ
ハーマンミラーからゲーミングチェアとか出てくれれば迷わず買うんだがなぁ
2021/02/12(金) 18:29:06.53ID:R/sdropyd
>>374
いちおうハーマンミラーからエンボディのゲーミングチェア出てるじゃん
ゲームする姿勢に対応してるとか言い張ってヘッドレストすら付けなかった
そういうメーカーなのを認識したうえで買うならいいと思うよ
2021/02/12(金) 18:49:27.84ID:sBLf4jGe0
エンボディゲーミング持ってるけど作業やゲームチェアとしてはなかなかいいぞ 動画や配信見ながらくつろぐには少し窮屈だけど
2021/02/12(金) 18:50:17.52ID:sBLf4jGe0
どっちにしてゲームにヘッドレストはいらんわ
2021/02/12(金) 18:56:49.37ID:0BtK8eY60
ヘッドレストいるいらない論争は無駄や
欲しい人にとったら絶対必須の条件になる

よく椅子に迷ったらハーマンミラー買っとけみたいな風潮あるけど、万人受けって意味ではコンテッサとかの方が勧めるべき椅子だと思う
2021/02/12(金) 23:29:37.57ID:1wI9ztPD0
予算3万~5万でオススメお願いします。
fpsゲームをキーマウとpad両方やります
2021/02/12(金) 23:50:48.96ID:lKF1V10aM
コールマンのインフィニティチェアって良い?
2021/02/12(金) 23:56:12.46ID:LaQOp4bX0
>>379
おすすめしても自分にあわなかったら苦痛でしかないよ
実店舗でじっくり座り比べて買うのが間違いない
長時間座るならなおさら
2021/02/13(土) 01:40:13.40ID:9AmbR9cW0
>>381
ゲーミングチェアって試しに座れる店舗ってどこある?
ビックカメラいくと数種類あるけどあんなもんかな?
2021/02/13(土) 02:02:05.91ID:ncBWHNG/0
オカムラのコンテッサセコンダ買ったのが届いたぞ

楽天で18万くらいでフルオプションで揃ったんだが、文句はない

むしろ俺の体型にはパーフェクト
180cm-70kg
2021/02/13(土) 02:08:08.80ID:EknqXAM60
>>382
https://www.tekwind.co.jp/AKR/specials/entry_200.php
https://archisite.co.jp/products/noblechairs/sample-list/
ノーブルとAKならよほど田舎じゃなければ試座出来るよ
2021/02/13(土) 02:10:51.62ID:9AmbR9cW0
>>384
徳島にはないんだけど(怒)
2021/02/13(土) 02:58:40.72ID:agCgfa1V0
うどんもみかんもかつおもないところにゲーミングチェアがあるはずもない
2021/02/13(土) 03:28:28.87ID:U+ECY1vd0
           電気
   ∧_∧    ――→    ∧_∧
   (´;ω;`)          ( ´・ω・) 香川
    愛媛    ←――   (っ=|||o)
            恫喝        _
                   \  |\
                 恫喝.\   \ 水
                      \|  \
                       ̄
        ∧_∧              ∧_∧
       ( ´∀`)              (`;ω;´)
        高知                 徳島

       <・)))><<
         鰹
2021/02/13(土) 05:26:35.67ID:nTZJTntOM
コールマンのインフィニティチェアって実際どう?
良い?
2021/02/13(土) 08:47:21.53ID:ihKTUw3Td
>>388
リクライニングしまくって寝そべるなら良いと思うよ
2021/02/13(土) 09:21:42.81ID:nTZJTntOM
>>389
ありがとう
リクライニング部分は頑丈?、ああいうので一番心配なのはそこが壊れることだけども
2021/02/13(土) 10:16:49.35ID:pC7Y+duOp
あちこちで倒産や廃業が相次いでいるから中古オフィスチェアをうまく探せば安く手に入れられそう
2021/02/13(土) 11:46:53.09ID:2cmKV9Tj0
試座出来るほぼ全てのゲーミングチェア座ったけど座面硬めのノーブルチェアが良かったな
でも結局中古OA屋で座った企業向けのコクヨ、イトーキのハイエンドが一番だった
エルゴヒューマンのPROもあったけど企業向けは微調整かなり出来るししっかりしてる
キーマウカチャカチャの人ならむしろこっちだろ
2021/02/13(土) 12:36:04.90ID:RrcaH3+N0
4-5万の椅子でも満足度は80-90点
あとは100点に近づけるのにおいくら万円出せますかという感じだと思った
2021/02/13(土) 12:55:48.29ID:BcbC5rH+0
本当は借りたいくらいなんだけどな
店で試座といっても所詮出来ても数分だからその時は
お、素晴らしい
と思っても
いざ家で作業姿勢で1時間座ってると腰やケツに違和感が出ることもあるし難しい
395不明なデバイスさん (ササクッテロ Spc7-UbOA)
垢版 |
2021/02/13(土) 13:50:58.50ID:9QZiU3GOp
1時間スマホ弄りながら試座する鋼のメンタル精神で
2021/02/13(土) 15:00:17.76ID:4zLegnQV0
情報不明だけどイケアのゲーミング
椅子も机もよさそうには見えるな
イケア品質で耐久性低かったりガタガタしたりするんだろうけど
2021/02/13(土) 17:41:39.35ID:9ZuYnEi00
>>365
ありがとう 結果スイフトにしたよ
倒産企業のおこぼれ受け取るわ
2021/02/13(土) 18:09:16.26ID:fFtDqVp3d
>>367
3万以下だとほとんど選択肢はないな
あえて上げるなら
(一応)前傾チルトが付いてるewin
(オフィスチェアだけど)イトーキのサリダ
4-5万くらいになるとakracingやnoblechairsが入ってくるからそっちの方がおすすめかな、ここら辺は実店舗で試座も出来るし
2021/02/13(土) 18:47:01.33ID:StPEA/Ae0
>>396
イケアは10年ぐらい保証付いてるのでは?
知らんけど。
400不明なデバイスさん (ササクッテロ Spc7-UbOA)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:29:45.38ID:GD7jeztip
今使ってるdowinxゲーミングチェアに背もたれと座面が等しい角度でロッキングするからリクライニングした状態でゆらゆら揺れてみたけど足元おぼつかなくなってこわいし対してリラックスしないんだけどこの機能いる?
もしかすると背・座ロッキングだから微妙なだけでシンクロロッキングだと全然違ったりするの?
2021/02/14(日) 01:27:39.88ID:QdFDxbJV0
フットレスト置いたほうがいいかもね
2021/02/14(日) 02:35:34.65ID:JAd+nsa50
秋葉の近くにあるワーカホリックっていう店にいけばいくらでも試座できるし
スタッフも一切嫌な顔しないで一緒に真剣に考えてくれるぞ、おすすめ
2021/02/14(日) 20:22:58.89ID:3sVSeaCT0
おまえらチェアマットどんなの使ってる?
エンボディ注文したんだが重い椅子だしポリカーボネート製でも用意しといた方がいいかな?
2021/02/14(日) 21:15:33.31ID:faMB1nKq0
床暖房対応の特殊塩化ビニル
2021/02/14(日) 21:28:20.83ID:QdFDxbJV0
ポリカーボネート製 アスクルで買える一枚なりのやつ
2021/02/14(日) 21:37:02.62ID:0aaxR1QsM
絨毯としてはそこそこ良いけどどんな組合わせの色がくるかわからないギャンブル要素が楽しめるコレ
うちは画像にないベージュ系の組合わせがきた
https://i.imgur.com/3za278H.png
2021/02/14(日) 22:01:09.22ID:0KI2TUURr
俺もエンボディ注文した

デスクがイトーキのトイロかオカムラのスイフトの180かけ75のやつにしようと考えてる

全部収まるマットというと200かけ200くらい必要?

チェアマットで検索してみてるんだけど、そういうの売ってなくない?
2021/02/14(日) 22:08:42.53ID:0KI2TUURr
床がこんな感じなので、そのままおくと傷とか凹み出来そう。。。

https://i.imgur.com/vxHNkMQ.jpg
2021/02/14(日) 22:16:00.83ID:QdFDxbJV0
前も書いたけどPCM-129Kてやつ 結構固くて平滑だから床は守ってくれる 反面コロコロしやすくもある
2021/02/14(日) 22:16:57.05ID:QdFDxbJV0
デスクは180*80だけどチェアマットは1枚でやりくりしてるわ
2021/02/14(日) 22:22:24.16ID:sYHiYruYM
>>410
デスクでは床あんま傷つかないって判断でok?
2021/02/14(日) 22:27:35.13ID:QdFDxbJV0
>>411
デスクはスクエア足ベタ置きだから面積あたりの重量はかなり軽いと思う 普通の4つ足ならなんか敷いたほうがいいんじゃないかな
2021/02/14(日) 22:38:00.98ID:GQMQwPhn0
なんちゃらレーシングみたいなところのゲーミングチェアは椅子ガチ勢から見たらどうなの?
新しい椅子買いたいから参考にしたい
2021/02/14(日) 23:31:19.87ID:PsI3XlcG0
okamuraのコーラルの中古5万で買うのとこのスレにある各ゲーミングチェアの最高ライン買うのとじゃどっちが満足度高い?
2021/02/15(月) 00:10:44.30ID:Zpc8T2q/0
土日にゲーミングチェアの試座であちこち回った結果
投げ売りされてた未使用のオフィス用高級椅子が家にくることに
2021/02/15(月) 00:12:45.79ID:+fvylmgq0
ゲーミングチェアスレじゃなくてゲーミングに向くチェアスレになってるなここ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況