>211
Ipad Air(第4世代) 802.11ax Wi-Fi 6、同時デュアルバンド(2.4GHz/5GHz)、MIMO対応HT80
たぶん1アンテナ

AtermWG1800HP2 802.11ac WIFI5 SU-MIMO
3アンテナ

期待した効果は薄いと思う離れたり動いたりしたら、HT40くらいにしかならないし

(こっから下は規格はあるけど動作が見えない部分 規格混雑時)
MU-MIMOに対応していると仮定してもすべてのWIFIが対応している必要がある?
WIFI6で追加されたOFDMAもすべてがOFDMA対応しないと効果薄い
WIFI6で追加されたUP MU-MIMOもすべてが対応する必要がある
WIFI5とWIFI6の混雑したMUIMOの動作も不透明

WX3000で期待できるのはAX子機2台ないだろうから
控えめに言って
802.11ACの2アンテナMIMO 802.11ACアンテナ1の子機2台に限定すると
DL MU-MIMOで1アンテナ子機 2台が同時にダウンロードできる
効果があるくらい