>>553
レンタルの奴→ルーター→PC→ブリッジルーター

このうちの「レンタルの奴」が気になるんですわ……
ONUなのかルーターなのかによって話しが変わってくる。

上の図の「ルーター(Aterm WG1800HP4)」で、下の手順にあるようにPPPoEルーターの設定をしてるんだよね?
https://www.aterm.jp/function/wg1800hp4/guide/internet_pppoe.html

買い換える前はできていたみたいだから、「レンタルの奴」はONUなんだろうけどさ。

まぁ、頑張って。
ポートマッピングするだけなんだから、そのうち繋がるようになるさ。