>>888
ローカルのDNSで名前解決できる環境だとFQDNで指定しても繋がるみたいだね
対向NASにSnapshot Replication入れてないから「入ってないよ」と言われる所までは確認
ログ(/var/log/synocgi.logとか)見れば何か分かるかも知れないけど…

試した環境(DSM7のお試し用)
DSM7、Synology Directory Server(こいつのDNSに対向NASのAレコードを登録)、Snapshot Replication