NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR 136本目【鼻毛鯖】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:55:08.33ID:qwF1SAEP
デスクトップPCとしても使える格安鯖
NEC Express5800/S70 タイプRB・タイプPJ・タイプSRについて語るスレ。
〜 質問前に Wiki をよく読むこと! 〜

■まとめ Wiki
RB http://pc.usy.jp/wiki/378.html (http://wiki.nothing.sh/2511.html)
PJ http://pc.usy.jp/wiki/395.html (http://wiki.nothing.sh/2668.html)
SR http://pc.usy.jp/wiki/394.html (http://wiki.nothing.sh/2919.html)

■通販 (販売終了)
NTT-X Store > Express5800/S70 タイプSR NP8100-9021PS06
http://nttxstore.jp/_II_P813989702

■Express5800/S70 タイプ hf (スリムサイズ筐体)
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/

■関連スレ
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 38鯖目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1414774061/
NEC Express5800/S70 タイプhf 11台目【スリム鯖】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1398438793/

■前スレ
NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR 135本目【鼻毛鯖】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1598102760/
2021/02/06(土) 19:59:07.72ID:hWiAI6lm
今日も休止状態で復帰させて録画したしSSDいらんのですよ
2021/02/06(土) 20:01:46.11ID:OaVZeNBS
>>1
2021/02/06(土) 22:25:12.04ID:VAOje9zf
SSDをやめてハードディスクにしてから毎日ぐっすり眠れ髪の毛もフサフサに。
彼女もできてパチンコも大勝で幸せいっぱいです。
2021/02/07(日) 18:07:31.47ID:xXdanKeZ
絶滅危惧種のHDDおじさんが見れるスレ
2021/02/08(月) 00:22:36.25ID:DJu1itg+
熱伝導シートやシリコングリスは5年も経過していると劣化して役にたたなくなっている
2021/02/08(月) 19:37:56.74ID:qtxekhUj
まだSSDスレチガイジ粘着してて草
2021/02/09(火) 11:07:56.96ID:wWUohfHb
まだまだ十分使えるけど、次期戦闘機を模索中
セレロンのG4900がターゲットでロックオン
いざとなったらi3の8100に換装すれば良いという逃げ道もある
低電力で安いのがサーバーの使命である
2021/02/09(火) 11:10:49.17ID:tOhNzbyX
>>8
どれ?
10不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:50:38.36ID:xrWI/CU4
鼻毛は消費電力は小さいからね。
2021/02/09(火) 11:53:06.67ID:bKTB5REl
サーバーとして使ってないので電力関係ないわ
2021/02/10(水) 09:22:43.20ID:ArvSW6/v
サーバー用途ならある程度使えるけどPC化だと機能制限版でしかないからなあ
BIOSが糞すぎる
2021/02/10(水) 10:21:48.18ID:xzzg4adG
そんな事を気にする奴は当時数十倍の金出して何でも入りPCを買ってただろ
2021/02/10(水) 11:24:52.29ID:XN5z4ci8
BIOSが駄目ならUEFIの今時のPCを買えば良い
15不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:50:04.58ID:+bAOJw/V
筐体そのままでマザボを変えればいい。
2021/02/10(水) 23:02:18.84ID:B7LzsbTe
メインでi5-760 RAM16GB 2TB+4TBHDD ゲフォ1050Tiにした鼻毛使ってたが
サブにAMD3020e 4GBな極低スペとされるノート買ったらゲーム以外は体感がほとんど変わらないのに笑った。
CPU単体のスコア調べたら、そこらへんともうどっこいどっこいなのな。
2021/02/11(木) 01:42:25.80ID:WeCJKnZv
これ買えよ
https://kakaku.com/item/K0001140143/
2021/02/12(金) 02:47:54.45ID:U8vi5ZGc
そこまで色々弄ってんのに一番効果のあるSSDは入れないという謎スペック
2021/02/12(金) 06:13:22.01ID:qwf7wWf2
>>17
ワロタ
何か変態仕様なんかと思ったわ
2021/02/12(金) 09:20:39.78ID:vTgMVMQL
メモリとストレージは強化したらそれなりに効果はあるんだよ。
しかし、それ以外は何をしてもたかが知れてる。
2021/02/12(金) 11:37:46.47ID:XQRziaW6
スペック不足で動かないソフトもあるし
Topaz Sharpen AI 試用版とか起動すらしない
グラボ入れれば動くのかしらん
22不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/12(金) 13:39:51.81ID:vTgMVMQL
俺は中古で買ったんだが、買ってすぐSSD換装、メモリ増設して使ってる。
ここ4〜5年はメイン機を引退して鯖として活躍中。
23不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/12(金) 14:25:30.26ID:0A/U4z+M
HDDおじさんを刺激するなよ
2021/02/12(金) 21:17:58.66ID:VvVNNTaB
>>21
そこそこのグラボ入れれば最低でも妥協できるくらいには動くようになる
SSDは今できることが快適になるだけ
最初からSSDならいいけどHDDから移行は損
2021/02/12(金) 23:39:19.06ID:U8vi5ZGc
流れがよう分からんけど
低スぺノートと大差ない鼻毛はクソだけどSSDに換装するのも嫌って事?
頭おかしい人なのかな
2021/02/12(金) 23:56:22.18ID:VvVNNTaB
>>25
もう出てけよ
無関係な話題いい加減しつこすぎ
お前の頭がおかしいから周りの方がおかしく見えてんの気付け
2021/02/12(金) 23:57:29.47ID:VvVNNTaB
>>25
ちな鼻毛の方が20万弱のi7ノートよりはキビキビ動くけどエアプか?
2021/02/13(土) 00:01:20.25ID:yVNs/idq
鼻毛鯖にSSD入れる事のどこが無関係な話題なんだ?
本当にこのHDDおじ日本語が通じないし会話が成立しない
2021/02/13(土) 00:13:25.88ID:hma3pICd
               かまってかまって〜草
2021/02/13(土) 00:21:23.57ID:TOSQmAOT
>>29
せやなw
最初からSSDにos入れて付属HDDを倉庫にしてグラボとかメモリ増設とかもするならボトルネックあるけどまあ分かる
後からSSD換装のうえグラボ無しならガイジ
2021/02/13(土) 09:32:28.82ID:M6figT2I
最初に換えるのはSSDだろ
最も体感変わるし
後から換えるとクローンしないといけないから問題有るかも知れないし
最初からクリーンインストール出来るのが良い
2021/02/13(土) 12:56:32.13ID:uzyDwTQq
鼻毛より遅い20年前のノートは捨てた方がいいと思う
2021/02/13(土) 12:57:11.83ID:dw6i4W6D
とうとうRBの電源逝った
まあ10年使えたら十分元取れてるわな
余ってた電源に替えたらちゃんと動いたんで当分稼働しそうだw
2021/02/13(土) 13:51:02.33ID:M6figT2I
今の3万円台のノートってATOM系CPUで遅かったりするんだよなしかもストレージがemmc
あとi7を名乗るデュアルコア
あれだとまだ鼻毛改の方が早い
2021/02/13(土) 13:55:58.42ID:o9O56JYw
鼻毛とSD、合法チューナーで使うならどっちが安定する?
2021/02/13(土) 14:11:08.40ID:M6figT2I
SDってタイプSDの事かな
鼻毛はPCIEがCPU直結で
LGA775のSDはチップセットを経由するから
直結の方が良いんでないの
知らんけど
2021/02/13(土) 14:33:15.17ID:o9O56JYw
サンクスです、そうです、タイプSDです

ハード面でそういう違いがあるんだ、鼻毛に刺すか

どっちみち不安定になりそうなんで1台それで専有というか
他に使えなくなるのは嫌だがしょうがない
2021/02/13(土) 22:25:56.26ID:IyEc5ldF
タイプSDFLはセレロンシングルコアで
動画再生も不可能な性能だからな
2021/02/14(日) 03:48:18.19ID:0Ex4dlL+
鼻毛の最大の弱点はAES-Niがないから暗号化で180MB/sしかでない
SATA SSDが半分以下の速度になってしまう
2021/02/14(日) 11:52:16.15ID:v+1uux4E
暗号化しなければいい
2021/02/14(日) 15:22:49.52ID:Wys6Wu4c
>>32
4コア8スレッドi7ノート20万弱だけど鼻毛+メモリ増設よりおせーんだよねエアプくん

>>39
鼻毛にSSDはマザボ交換してる人向けだよ
HDD→SSDクローンだと不安定になる場合あるからクリーンインストールも推奨
2021/02/15(月) 13:28:08.12ID:wIaYIdN3
AES-NI対応の中古CPU買えばいいじゃん快適やぞ
43不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:55:15.28ID:vQFXbVsr
鼻毛は世代的に古いハードだけど、さすがにPentiumだから
電気は食わん。つるしのCPUで鯖にするならアリかと。
2021/02/16(火) 13:29:53.04ID:yYnVdEEY
行きに値上げされる前のRTX3080をようやく見つけ喜び
帰りに3000円以下で買える鼻毛用中古グラボを探すも見つからず悲しむ
そんな先週末

金銭感覚がマヒしてくる
2021/02/16(火) 18:15:10.65ID:CKm3qB4V
次世代素材「グラフェン」製のマイクロチップでPCやスマホを何千倍も高速化できる可能性

グラフェンパソコンほしいいいい
46不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/17(水) 02:54:58.89ID:1yMwXZ0t
鼻毛ってMaxとアイドル時でMaxで何W?
2021/02/17(水) 04:34:39.96ID:MK6WsYAW
NEC Express5800/S70 タイプRB SSD1本 HDD1本 PT2
OCCT93W superπ75W VLC70W 1.5倍速78W 2倍速85W TVTest73W アイドル53W 待機1.0W
2021/02/17(水) 07:21:04.31ID:/Pni5F2s
標準HWにメモリ8GB、SSD換装+PT3でアイドル30Wちょい。
2021/02/17(水) 11:11:53.23ID:+FwzGJyC
ワットチェッカーで調べたらSSDHDD増グラボ他色々弄ってるからかアイドル60W超えてた
ZEN3機と大差ねえっていう
昔は35Wとかだったのに
HDD減らそうかな
2021/02/18(木) 17:36:06.10ID:P0gVvgcq
長年サブで使ってきたけど、セレのG4900の安っすい奴に切り替えた。
もう馬鹿みたいに静かで、動作も早い。
2021/02/18(木) 23:25:05.10ID:LxGSbjSF
今新しく買うんならもうちょっと良いのにしろよ・・・・
52不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/19(金) 14:57:27.67ID:1qC3i+kk
サブ機だとそのくらいで良いだろ
2021/02/19(金) 14:59:28.94ID:dQDuEXao
鼻毛がメインですが何か
2021/02/19(金) 15:04:52.14ID:1/4aQDrm
>>53
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/usedpc_hotline/1306209.html
これでも買ったら
2021/02/19(金) 15:20:45.74ID:W3fGsGjt
想像以上に高くて草
こんなのに2万払うんなら新規で組めよ
2021/02/19(金) 16:37:20.25ID:1/4aQDrm
代案も出せない知恵遅れの謎のマウントカッコいい
2021/02/19(金) 17:19:32.79ID:1qC3i+kk
代案出しても直ぐ罵倒する癖して、何言ってんだよタコ
2021/02/19(金) 18:03:41.73ID:1/4aQDrm
日本語おかしくて俺まで頭おかしくなりそう
59不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/19(金) 18:04:23.47ID:IADTWKXL
罵倒されるような代案しか出せないなら黙れって事だろ
2021/02/19(金) 18:06:36.38ID:1/4aQDrm
情報出した俺が黙ってあとのガイジ達が喋るの?
地獄か?
2021/02/19(金) 21:58:01.12ID:jXMEP8W4
HDDおじさんはキチガイだからね
2021/02/19(金) 23:17:06.54ID:xvgaTdOQ
Haswell-i5の相場は7-8000円くらいだったろ
早くSkylakeが下がってくれ
2021/02/20(土) 06:45:53.20ID:U0ewqrNQ
>>61
SSDガイジは出てけでFA
2021/02/20(土) 21:39:17.41ID:7mVXBwJd
ほらよ貧乏人
ttps://www.yrl-qualit.com/shopdetail/000000004475/
ほれSkylake
ttps://www.yrl-qualit.com/shopdetail/000000005645/
8%オフクーポンコードも見つけて使いやがれ
2021/02/21(日) 09:30:14.39ID:tUJ1/31a
今じゃ絶滅寸前のHDDおじさんは自分が少数派なのに多数派をガイジ呼ばわりするとかすごいな
もう憐れみしか感じないね
2021/02/21(日) 15:08:24.37ID:ktxytAPC
高いもの買えないやつに限って低価格スレにマウントに来る
2021/02/21(日) 15:20:39.73ID:hR6epAmH
そもそも鼻毛鯖ユーザーの求めるものって今だと
拡張性あって壊れないZen2APU搭載鯖で価格は新品で2万
このクラス

んなもんあるわけないし、今後も出ない
あれはたった一度の奇跡だった
そしてそんなスレでリース落ちの割高PC薦めてイキるのも間違い
2021/02/21(日) 15:30:28.05ID:ktxytAPC
>>67
だよねw
人のマウント取ろうとする奴だいたい自分のコンプレックスを題材に使うからな…
本当に金持ちなら金でマウントなんてとらんだろ、金の余裕は心の余裕だ
ちょっと考えろよ真っ赤にしちゃってさ〜
2021/02/21(日) 16:58:29.57ID:VFZl7rlz
そんなに悔しかったのか(笑)
ごめんな(笑)
2021/02/21(日) 19:31:40.73ID:6bls6XNT
自分の鼻毛機はちょっと前に退役したけど、CPU交換(i5-680)・メモリ4GBに増設・SSD換装 をしていた
効果が大きかった順はSSD>メモリ>CPU>という感じ
鼻毛マザーでSATAの最高速度の頭打ちはあるけど、ランダムアクセス改善で体感速度が桁違い
PC動作の何もかもが速くなった
71不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/21(日) 19:36:56.13ID:J2HfY5x0
だから、HDDおじさんを刺激するなよ
2021/02/21(日) 19:38:08.91ID:hR6epAmH
別に鼻毛に限らず昔のPC延命させるならその順だわな
用途にによってはメモリとSSDが逆になる場合もなかにはあるってぐらいで
どっかの宗教上SSD使えないアホは違うらしいが
2021/02/21(日) 20:50:07.15ID:uiCtBnjh
今更SSDの速さアピールしてるほうが笑えるんだが


HDDで十分^^
74不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:31:14.67ID:yaS+gKqg
ちょうど学生の頃で金がなかったころだから鼻毛は助かったわ〜
全部で三台買わせてもらった。今は金があるから10万の超絶高速
PCをメインで使って、鼻毛は録画鯖にしてる
2021/02/22(月) 19:16:53.82ID:ohK9tIJA
そーいう人多いよな、オレもその一人
メインはもうzen3+RTX3080だけどバイオスター以外のマザーにPCI無いから
鼻毛は録画鯖のまま
あの時PT3買っておけば・・・
つってもガキの頃から親しみある鼻毛はお役御免でも処分はできん
76不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/22(月) 23:10:38.59ID:+cg6mjCg
5ch+shareですと鼻毛+zeon+SSDで不満有りませぬ
肌色動画満喫w
77不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/23(火) 00:11:36.51ID:CFm+mj7o
うちの鼻毛鯖も10周年か。
PT2録画鯖として活躍してくれたけどもうTV見ないから録画しても意味ないんだよな。
ヤフオクとかで売れるかな
2021/02/23(火) 18:05:25.95ID:qMDq8PqT
つべが重い!つべが重い!つべが重い!
79不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:59:50.35ID:7Zdprml9
>>78
わかる。鼻毛だとクソ思い
グラボ詰まないとダメかな・・
80不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:02:17.65ID:nXinr8H7
いまだにこんな糞PC使っている俺がかわいそうになった
2021/02/24(水) 11:20:42.61ID:zX5RxRWm
つべで重いって鼻毛買った時のまま10年近く使うとか貧困なのかドMなのか
どっちもか
2021/02/24(水) 11:32:37.16ID:X29PvoYa
貧乏でなくても壊れるまで買い換えない馬鹿いるからなww
83不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/24(水) 13:55:25.81ID:hPoICDlY
俺なんかはメインPCは他にあるから鯖用途でしか使わん鼻毛は残るという状態。
俺だけかもしれんけど。
84不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:24:32.03ID:pFdmT+27
SSDはどのメーカーのを買えばいいのでしょうか?
2021/02/24(水) 17:04:43.65ID:p+6S8zeU
2世代以降で鼻毛の代わりある?
ロープロ対応してないボード刺すのにいいやつ
2021/02/24(水) 17:30:28.60ID:YjgTXGgN
つべはグラボがVP9だかAV1だかに対応してないとCPUパワー使うから重いんじゃね
2021/02/25(木) 08:41:11.89ID:Y2kkBKZs
>>84
クルーシャル、サンディスク、WDとかは動作報告あったよ
稀に認識しないものもあるようだけど定番のメーカーを買っておけば問題ないでしょ
自分はクルーシャルMX300とMX500使ってるけど両方とも問題なく動いてるよ
88不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/25(木) 16:49:52.54ID:/L8aqScT
>>87
ありがとうございます
サンディスクの500Gを注文しました
2021/02/25(木) 17:52:14.15ID:xcmwEb4b
SSDならサムスンニダ!!
2021/02/26(金) 16:46:05.14ID:tElfCluy
十年使い込んだ鼻毛改(Xeon x3460とGTX760とSSD480GB入れた)を先日甥っ子の高校入学祝いにプレゼントした
五千円で買った激安モニター、ケースとキーボードマウスは新品なのですごく喜んで毎日フォートナイトをやってるらしい
……すまない不甲斐ないおじさんで
2021/02/26(金) 16:47:44.12ID:tElfCluy
ちな俺はドスパラの八万の買った
ちょっぱや!ワハハ最高だぜ
2021/02/26(金) 16:51:46.52ID:vwXyBi/v
ガチで不甲斐なくて泣いた
10万ぐらいで安いの組んでやりゃ良いのに

とか思ったけどエントリーには悪くないし喜んでるならそれで十分か
93不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:54:13.43ID:JK5kAt0P
フォートナてクロスプラットフォームじゃね?
スマホでも出来るんじゃないの
2021/02/26(金) 19:43:25.20ID:tElfCluy
PCの方が操作しやすいんだと
俺はやっとらんので解らんけど
95不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:00:32.65ID:1qtF+51U
確かにタブレットで仕事しろ言われたら拷問だしな
ゲーム以外の勉強方面でもPC使えるようになれば親にも感謝されるかも
96不明なデバイスさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:45:09.46ID:eZM6LHtt
タブレットにキーボード、マウス、大型モニタ使えば
PCとかわらんよ。操作性は
OSが糞だけど
2021/02/26(金) 20:58:50.96ID:exf/uucK
今クソじゃないosねーだろ
2021/02/27(土) 01:42:10.98ID:K79yJxtz
>>92
冷静に考えりゃお古でも相当なお祝いだよ
俺なんかハンカチだぞ
2021/02/27(土) 21:54:00.52ID:nUOufEtU
4Kディスプレイ繋ぐと1920×1080以上で表示できるの?
2021/02/27(土) 23:41:20.72ID:aXSyrccV
>>98
クラスのアイドルから入学祝いでハンカチもらうとかやるやん
2021/02/28(日) 00:45:38.02ID:Cr/dfc7S
>>100
いや俺は伯父さんの立場。ハンカチをあげた方w 予算少なくて申し訳ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況