PETGの出力がうまくいかなくてアドバイスをいただきたい。

RepRapperで推奨温度が220-260℃なんだけど、260℃以下だとコギングっていうのかな?エクストルーダーがコツコツいってフィラメントが排出されないから265℃にしてみてるけどいつも下のΩ型モデルみたいに鬆ができたり断面の小さいところがきれいに出来ない。
Benchyはフィラメントを90分布団乾燥機に掛けたうえでノズル温度あげて速度も遅くしてみたけど同じ様になっちゃう。

Ender3にノズル0.8mmピッチ0.3mm
スライサーはPrusaで
Ω型は265℃冷却なし、50mm/s
Benchyは270℃冷却自動、30mm/s

速度をもっと落とさないとだめかな?

https://i.imgur.com/WMcYknL.jpg
https://i.imgur.com/FMQOlNC.jpg
https://i.imgur.com/HQfjIo0.jpg
https://i.imgur.com/IWPzlbC.jpg