探検
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター【32:9】28台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
465不明なデバイスさん (スッップ Sd33-7dba)
2021/03/21(日) 15:52:50.09ID:m7p9m3hrd 湾曲で一周ぐるっと囲みたい
466不明なデバイスさん (ワッチョイ 937c-sTNS)
2021/03/21(日) 17:24:22.32ID:YJW1hwSU0 >>462
環境ってなんだっけ?グラボスペックとか?
モニタはG9 と 34UC88-B
グラボはEVGA RTX3090 FTW3 + Hybrid
育成ウマ娘はマルゼンスキー まだ始めたばかりで課金してません
環境ってなんだっけ?グラボスペックとか?
モニタはG9 と 34UC88-B
グラボはEVGA RTX3090 FTW3 + Hybrid
育成ウマ娘はマルゼンスキー まだ始めたばかりで課金してません
467不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-6umI)
2021/03/21(日) 17:25:30.22ID:LJRmhga30468不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-YzYF)
2021/03/21(日) 18:17:35.47ID:8j6GVofTM469不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b63-0ZVt)
2021/03/21(日) 18:57:11.74ID:DwucrHAZ0 1月に届いたAW3821をやっと設置した
忙しくて病んでたけどいいもん買った
忙しくて病んでたけどいいもん買った
470不明なデバイスさん (ワッチョイ 937c-sTNS)
2021/03/21(日) 19:02:56.93ID:YJW1hwSU0 >>468
アームは エルゴトロンLX + モニターアーム用ポール(70cm) って感じです
アームは エルゴトロンLX + モニターアーム用ポール(70cm) って感じです
471不明なデバイスさん (ワッチョイ 51c1-4Ddi)
2021/03/21(日) 19:18:34.49ID:NrsZmzy80 湾曲のモニタで縦置きって違和感とか無いのかな
472不明なデバイスさん (スップ Sd73-fhMY)
2021/03/21(日) 22:17:16.52ID:1qoxCtPKd 左右が湾曲効果あるなら上下も湾曲効果あるんじゃね
上下デュアルで傾き付ける人もいるんだしさ
いっそ上下左右湾曲した球面湾曲ディスプレイとか面白そうだからどっか作ってくれないかな
上下デュアルで傾き付ける人もいるんだしさ
いっそ上下左右湾曲した球面湾曲ディスプレイとか面白そうだからどっか作ってくれないかな
474不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-MyjT)
2021/03/21(日) 22:45:24.22ID:QS9YQXj90 究極のモニタは球形って言われてるからなぁ
475不明なデバイスさん (ワッチョイ 5936-unAh)
2021/03/21(日) 23:59:53.06ID:Rot/Npun0 Ζガンダムのコクピットみたいな
476不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b63-0ZVt)
2021/03/22(月) 01:24:02.08ID:VACwCcBy0 アマゾンのモニタアーム低すぎて首が痛い、
これを延長するのにはモニターアームポールなのかね?
座高高いとつらたん・・・
これを延長するのにはモニターアームポールなのかね?
座高高いとつらたん・・・
477不明なデバイスさん (スッップ Sd33-7dba)
2021/03/22(月) 01:53:06.60ID:iwT6cR0zd 座高??
椅子が高すぎるか机が低すぎるんだろ
まともな机買え
椅子が高すぎるか机が低すぎるんだろ
まともな机買え
478不明なデバイスさん (ワッチョイ 81da-9IHc)
2021/03/22(月) 01:53:15.41ID:8HM/kVAl0 首が痛いって見上げる姿勢でおきるんじゃね
479不明なデバイスさん (ワッチョイ d105-HNQZ)
2021/03/22(月) 02:08:52.89ID:h1lOZsun0 それアームじゃなくてデスクの問題だろ
昇降脚なりオーダーメイドなりで自分の座高に合う高さのデスクを買え
昇降脚なりオーダーメイドなりで自分の座高に合う高さのデスクを買え
480不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-MyjT)
2021/03/22(月) 03:20:22.25ID:jsPZ+tZF0481不明なデバイスさん (ワッチョイ b910-oXDN)
2021/03/22(月) 08:55:18.46ID:GIe8p9gn0 俺はホームセンターでコルクのブロック買ってきて机の高さ上げただけで
だいぶ楽になった
スタンディングデスクはモーターが足に当たるんだよなぁ
あと冬場はサイド3面囲われてる机の方が温かくていい
だいぶ楽になった
スタンディングデスクはモーターが足に当たるんだよなぁ
あと冬場はサイド3面囲われてる机の方が温かくていい
483不明なデバイスさん (ワッチョイ 5962-FHSc)
2021/03/22(月) 17:27:45.67ID:SYiYCd2R0484不明なデバイスさん (ワッチョイ b32d-W/ZL)
2021/03/22(月) 18:14:57.17ID:BrMaQ1uz0 うちはローデスク(高さ45.5cm)、あぐらかいて操作してる、1月からAW3821DWを付属のスタンドで使ってる。
頭を右に30度傾ければ大体高さ同じのテレビ液晶画面
PCもテレビも体を横になって見れる
頭を右に30度傾ければ大体高さ同じのテレビ液晶画面
PCもテレビも体を横になって見れる
485不明なデバイスさん (ワッチョイ 938e-FxJ5)
2021/03/22(月) 18:21:46.68ID:tY9roPPR0 U4021QW生産遅すぎ、1ロットの注文がフルになるまで部材とか買ってないんだろうな、
1ロット分の注文が来たら部材買って生産開始なのか?最もメーカーとしては効率いいけど、
もし俺の妄想通りならお客さんは大変すぎる。
1ロット分の注文が来たら部材買って生産開始なのか?最もメーカーとしては効率いいけど、
もし俺の妄想通りならお客さんは大変すぎる。
486不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ba7-Qs4J)
2021/03/22(月) 20:55:40.98ID:bilb7d580 新型護衛艦の戦闘指揮所だけどこれG9繋げて真似したいな
https://i.imgur.com/UpwxHHD.jpg
https://i.imgur.com/UpwxHHD.jpg
487不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp85-MyjT)
2021/03/22(月) 22:07:43.70ID:foj0z4oMp >>485
液晶の部品が2〜3月にかけてどのメーカーも欠品してたらしい
液晶の部品が2〜3月にかけてどのメーカーも欠品してたらしい
488不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-Es+6)
2021/03/22(月) 22:17:34.61ID:vEEGXzodM L字デスクじゃないとモニター近くなりすぎてキツくない?
多分正しい使い方じゃないけど角に向って座るのに慣れた
多分正しい使い方じゃないけど角に向って座るのに慣れた
490不明なデバイスさん (ワッチョイ 5905-swB0)
2021/03/22(月) 22:23:21.43ID:QabCZyr/0 中国の市役所みたいだな
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b63-swB0)
2021/03/22(月) 22:24:21.10ID:VACwCcBy0 benQの2420からAW3821に変えたけどすげえなあ
グラボ古いせいか60hzしかでないからアリエンワーPCの方も買っちゃうか
グラボ古いせいか60hzしかでないからアリエンワーPCの方も買っちゃうか
492不明なデバイスさん (ワッチョイ b102-rPAN)
2021/03/22(月) 22:28:05.46ID:yXdnhz0M0 みんな買いまくってんなあ
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 992d-SQ3f)
2021/03/22(月) 22:37:55.01ID:4AgaKp4K0 G9新型はよ出せやー
MiniLEDの威力見せてみろやー
MiniLEDの威力見せてみろやー
494不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-MyjT)
2021/03/22(月) 22:48:23.12ID:jsPZ+tZF0 >>488
今なら尼のセールで中身がエルゴトロンの尼アームが1万少しだぞ急げ
今なら尼のセールで中身がエルゴトロンの尼アームが1万少しだぞ急げ
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b02-skxg)
2021/03/23(火) 02:40:18.08ID:C0aldJdw0497不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp85-MyjT)
2021/03/23(火) 04:43:29.20ID:x4K6Gxu1p498不明なデバイスさん (ワッチョイ d105-HNQZ)
2021/03/23(火) 05:05:23.41ID:uGERGemL0 こういうタイプの人は問題が起きてからじゃないと動かないから今何言っても無駄だよw
499不明なデバイスさん (スッップ Sd33-7dba)
2021/03/23(火) 06:06:26.97ID:1Rfo/qMud 普通の人には全く快適ではないから人気ないんだよ
そもそも寝転がってPCを見ることがないし
そもそも寝転がってPCを見ることがないし
500不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-9IHc)
2021/03/23(火) 06:26:29.63ID:eUQEE/Q+0 MSI Optix MAG301CR2欲しいね
paypay祭りで買っちゃおうかな
paypay祭りで買っちゃおうかな
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 5902-4Ddi)
2021/03/23(火) 06:27:09.09ID:Gl8zJNtF0 いまwqhdモニター使ってます
そこで質問なのですが
APEなどのゲームをプレイする際、ウルトラワイドだと下手になりますか?
また 汚い話ですがエッチな動画とか見るときほとんどはフルHD動画ですがモニター上ではどうなりますか
それとウルトラワイドモニターにしてよかったこと悪くなったことを教えてほしいです
自分はdualモニターにするよりウルトラワイドにしたいと思ってます
そこで質問なのですが
APEなどのゲームをプレイする際、ウルトラワイドだと下手になりますか?
また 汚い話ですがエッチな動画とか見るときほとんどはフルHD動画ですがモニター上ではどうなりますか
それとウルトラワイドモニターにしてよかったこと悪くなったことを教えてほしいです
自分はdualモニターにするよりウルトラワイドにしたいと思ってます
502不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-xG3O)
2021/03/23(火) 07:32:51.90ID:Jizok6Kb0503不明なデバイスさん (スププ Sd33-FkB9)
2021/03/23(火) 08:30:49.77ID:WTWIil/td504不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b1b-rInr)
2021/03/23(火) 08:44:33.75ID:Mvys75EV0 プロゲーマー以外質問させてもらえないウルワイスレ
505不明なデバイスさん (ワントンキン MMd3-swB0)
2021/03/23(火) 09:25:52.31ID:rxDBtegOM 電動とかそういうのはあんまりなあ
手動でくるくる回して昇降する方がいいな
手動でくるくる回して昇降する方がいいな
506不明なデバイスさん (ワッチョイ 81da-9IHc)
2021/03/23(火) 10:44:54.25ID:Z5UJMLZb0 電動は1日に何度も上げ下げする様な人向けだよ
微調整用じゃ無いからね
微調整用じゃ無いからね
507不明なデバイスさん (スッップ Sd33-JBle)
2021/03/23(火) 10:46:24.37ID:7nFqbkdhd うちは高さ77cmで固定だわ
508不明なデバイスさん (ワッチョイ b998-FxJ5)
2021/03/23(火) 12:34:55.29ID:rR9saZB50 デルのスレ、商品届かなくて殺伐としてるな。12月に注文した人たちが、まだ納品されて無いらしい。
509不明なデバイスさん (ワッチョイ b998-FxJ5)
2021/03/23(火) 12:40:58.03ID:rR9saZB50 モニター注文したから、グラボも性能アップしないとダメだろうと、
価格コム見たらエヌビのグラボ10万から30万くらいしててビビった。
今使ってる1070は6万くらいで買ったが、今そんなに高いのか。
価格コム見たらエヌビのグラボ10万から30万くらいしててビビった。
今使ってる1070は6万くらいで買ったが、今そんなに高いのか。
510不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-4Ddi)
2021/03/23(火) 13:55:58.01ID:XwH8HVgma >>509
今は様々な要因が絡んでグラボ史上最も時期が悪い状況だぞ
今は様々な要因が絡んでグラボ史上最も時期が悪い状況だぞ
511不明なデバイスさん (ブーイモ MM4d-swgF)
2021/03/23(火) 14:06:14.96ID:ytBBvePNM512不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b1b-rInr)
2021/03/23(火) 15:13:52.74ID:Mvys75EV0513不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b02-oXDN)
2021/03/23(火) 17:42:39.44ID:C0aldJdw0 今使ってるグラボ壊れたらしばらくオンコアのでしのぐ羽目になる
514不明なデバイスさん (ワッチョイ b902-dinw)
2021/03/23(火) 21:33:57.58ID:SbObKDTF0 付いてないよ
515不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b4-zgiT)
2021/03/23(火) 22:35:59.84ID:i2G8vja/0 1末に3070ギリギリかえたが144維持にするにはちょっとたらんかったわ…
3080はそのころもうなかったんだよなあ
3080はそのころもうなかったんだよなあ
517不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b63-swB0)
2021/03/24(水) 10:25:21.64ID:+OEAhEby0 PC起動してるのに画面映らなくて震える
518不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-oXDN)
2021/03/24(水) 11:11:01.28ID:k6Zq024c0 >>501
ウルトラワイドで下手になるとしたら200Hz以上に対応したモニタが少ないことか?
視界が広いから不利になる面もあるんだろうか?
ゲームによってはミニマップやUIの配置が中央から遠くなることで不利になる事もあると
聞いたことがあるがMODで解決できる場合もある
動画は左右が黒になるがアプリによっては左右に動かす、拡大するなどで
見やすい位置に調整出来たり、映画なら21:9で見れるものもある
アマゾンプライムだと最近の映画で対応してる物も珍しくない。他は知らん
ウルトラワイドで下手になるとしたら200Hz以上に対応したモニタが少ないことか?
視界が広いから不利になる面もあるんだろうか?
ゲームによってはミニマップやUIの配置が中央から遠くなることで不利になる事もあると
聞いたことがあるがMODで解決できる場合もある
動画は左右が黒になるがアプリによっては左右に動かす、拡大するなどで
見やすい位置に調整出来たり、映画なら21:9で見れるものもある
アマゾンプライムだと最近の映画で対応してる物も珍しくない。他は知らん
519不明なデバイスさん (ワッチョイ b910-oXDN)
2021/03/24(水) 16:05:14.86ID:eH/12hSI0 PUBGライトゲーマーだけど、24インチFHD240hzからaw3821に替えて、明らかに弾が当たりやすくなった。
キルログとかが見ずらくなったのはあるけど、逆にミニマップは拡大させっぱなしに出来て良かった。
ただ俺のgtx1080ではfps100切るのもザラだけど。。
キルログとかが見ずらくなったのはあるけど、逆にミニマップは拡大させっぱなしに出来て良かった。
ただ俺のgtx1080ではfps100切るのもザラだけど。。
520不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-swgF)
2021/03/24(水) 19:41:59.01ID:27wzvKpdM PUBGライトって過疎っててbotばかり倒す羽目になるイメージ
ドン勝つも割と容易い
ドン勝つも割と容易い
521不明なデバイスさん (ワッチョイ 131f-jzU5)
2021/03/25(木) 02:16:36.07ID:DiX0AuaL0522不明なデバイスさん (ワッチョイ 81da-9IHc)
2021/03/25(木) 17:11:10.21ID:jL8E3iH20 ワイもLGなんやがサポート大丈夫け
https://ascii.jp/elem/000/004/048/4048400/
https://ascii.jp/elem/000/004/048/4048400/
523不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-Lpdl)
2021/03/25(木) 18:07:33.41ID:CIWloqSea524不明なデバイスさん (ワッチョイ 5168-4Ddi)
2021/03/25(木) 18:15:11.15ID:gy05xWRT0525不明なデバイスさん (ワッチョイ 5168-4Ddi)
2021/03/25(木) 18:16:48.86ID:gy05xWRT0 LGは液晶の不具合はユーザー責任にして終わるからな
だから関わらない
だから関わらない
526不明なデバイスさん (ワッチョイ a922-wgdz)
2021/03/25(木) 18:26:44.82ID:+K+5dKNK0 こんなひどいサポートならLGサポート問い合わせも、物理的に破損してない状況から荷物受け取りまで全部動画撮っておいてyoutubeにアップロードしとくしかないんじゃない
527不明なデバイスさん (エアペラ SD65-7oAV)
2021/03/25(木) 18:37:23.53ID:PRwJ5HxaD アジア系メーカーの直営サポートはAsusとかAcerとか全部こんなだ
モニタやノートPCなど高価なものは買わないようにしてる
アジア系は日本代理店サポートのメーカーの方がまだマシ(マシレベルだが)
モニタやノートPCなど高価なものは買わないようにしてる
アジア系は日本代理店サポートのメーカーの方がまだマシ(マシレベルだが)
528不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb0-DS1Z)
2021/03/25(木) 19:03:54.20ID:7MLLIcuD0 LG買う層なんて安いのしか買わない一言さんだろうから
メーカーもサポートする必要感じてないのかもな
国道沿いにある不味いラーメン屋と同じ
メーカーもサポートする必要感じてないのかもな
国道沿いにある不味いラーメン屋と同じ
529不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b68-6Bov)
2021/03/25(木) 19:17:33.07ID:O/qdUC9r0 ドスパラでLG購入だと完全に積みってことか
530不明なデバイスさん (ワッチョイ b9da-UUQb)
2021/03/25(木) 20:32:19.97ID:cVJoS+d20 LGから割れてるという写真を送ってもらえばいいのに
あと送る前に日付と時間を写真に撮っておくのを忘れてるな
自衛も必要って事で気を付けよう
あと送る前に日付と時間を写真に撮っておくのを忘れてるな
自衛も必要って事で気を付けよう
531不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-D6uP)
2021/03/25(木) 20:56:19.48ID:PYKYJUFJ0 >>83
あの記事の写真が「割れてる」て事なんだよ
実際にぶつけたのか自然に起こったのかは関係ない
メーカーが外部衝撃が原因と判断したら保証外
客は嘘をついてるのが前提、判断はメーカーがやる
消費者保護?なにそれおいしいの? がアジアメーカー
あの記事の写真が「割れてる」て事なんだよ
実際にぶつけたのか自然に起こったのかは関係ない
メーカーが外部衝撃が原因と判断したら保証外
客は嘘をついてるのが前提、判断はメーカーがやる
消費者保護?なにそれおいしいの? がアジアメーカー
533不明なデバイスさん (ワッチョイ b9da-UUQb)
2021/03/25(木) 21:15:51.77ID:cVJoS+d20534不明なデバイスさん (ワッチョイ b902-dinw)
2021/03/25(木) 21:26:29.91ID:mwIRjAW70 LGでもいいと思ってたけど
>>522これ見て辞めた
>>522これ見て辞めた
535不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-D6uP)
2021/03/25(木) 21:42:10.15ID:PYKYJUFJ0 ちなみに自分がやられたのはAcerのノートPCで移動させずに
据え置きで使っててある日起動したら >>522 みたいに液晶に線が入ってた
サポートに送ったらなぜか外部衝撃と判断され保証期間内なのに有償修理
返してもらったけど全く外傷付いてないそのまま(当然液晶異常もそのまま)で戻ってきた
据え置きで使っててある日起動したら >>522 みたいに液晶に線が入ってた
サポートに送ったらなぜか外部衝撃と判断され保証期間内なのに有償修理
返してもらったけど全く外傷付いてないそのまま(当然液晶異常もそのまま)で戻ってきた
536不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-jn2y)
2021/03/25(木) 21:57:07.42ID:uuFJfeQT0 850使ってて次もLGを検討してたが、サポートがこの有様ではちょっと考えるな
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 938e-FxJ5)
2021/03/25(木) 22:47:17.44ID:2LZuXl210 LGは液晶の不具合はユーザー責任w
まぁ確かにメーカー選べるのにLG買った責任だけはあるな。
まぁ確かにメーカー選べるのにLG買った責任だけはあるな。
538不明なデバイスさん (ワッチョイ 194a-E6NE)
2021/03/26(金) 02:04:13.74ID:d3zlUQdU0 LGはど真ん中の目につくところに黒地に白で目立つ様にロゴ入れてくるから絶対買わない
539不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-aR+l)
2021/03/26(金) 02:58:37.51ID:WXu3DS0er ダサいロゴ含めてたった3文字分だし
ロゴ無しを知らなきゃ気にならんだろ
ロゴ無しを知らなきゃ気にならんだろ
540不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-Tj1j)
2021/03/26(金) 05:19:21.23ID:svWshdFN0 割と糞と言われるフィリでもこちらから送る時は箱用意して先に送ってくれるのにな
541不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM91-mJno)
2021/03/26(金) 06:17:47.97ID:rjgTkkCGM DELLが無難なのか
これまでDELL続けて買ってるけど、不具合無いからサポート使ったことないけど
これまでDELL続けて買ってるけど、不具合無いからサポート使ったことないけど
542不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e33-0Vzz)
2021/03/26(金) 10:50:21.90ID:hMtFvgdo0 不具合無くて同一メーカーを使い続けれこれたならそれは幸せってもんだよ。
543不明なデバイスさん (ワントンキン MM62-+9/A)
2021/03/26(金) 12:34:16.50ID:5uRMZa0OM LG買っちゃう奴のレビューなんてそっ閉じですわ🤷♀
544不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM91-usyc)
2021/03/26(金) 12:37:21.79ID:RI9DXC04M 三菱帰ってきてくれ
545不明なデバイスさん (アークセー Sx79-xeNn)
2021/03/26(金) 12:37:51.16ID:Blnsn5d3x >>522 に読むと高いEIZO買うのは保険代と書いてあるが
16ヶ月使えてるしサポートは最初から諦めて安いの買って壊れたらさっさと買い換えるってのもありよ
16ヶ月使えてるしサポートは最初から諦めて安いの買って壊れたらさっさと買い換えるってのもありよ
546不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e63-5WQE)
2021/03/26(金) 12:45:47.54ID:dv65Aa/m0 ディスプレイってそんな短期で買い換えるようなもんなのか
547不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-1mGO)
2021/03/26(金) 12:46:54.71ID:/gLzAWFd0 日本メーカーでも三菱なんかクソだったからLGを笑えない
三菱は今でも連続でブラック企業大賞貰うくらいクソ
三菱は今でも連続でブラック企業大賞貰うくらいクソ
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 5998-JQ4Y)
2021/03/26(金) 12:59:30.48ID:XSIBQnGc0 デルも中々の塩対応だよ。
壊れたらわかるよ。
壊れたらわかるよ。
549不明なデバイスさん (ワッチョイ d9da-BtrR)
2021/03/26(金) 13:41:04.07ID:281oGaz00 デルは個人事業主で買うのが通
550不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e63-5WQE)
2021/03/26(金) 13:52:45.98ID:dv65Aa/m0 個人事業主だけど特に何も気にせず買っちまったな
551不明なデバイスさん (アークセー Sx79-xeNn)
2021/03/26(金) 14:11:42.65ID:Blnsn5d3x552不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-UDja)
2021/03/26(金) 14:47:49.74ID:QKdPFVgZa つまり個人輸入でも実質的なリスクは変わらんってことやな
どんどん海外モデルを買っていこう
どんどん海外モデルを買っていこう
553不明なデバイスさん (ワッチョイ f568-UUyU)
2021/03/26(金) 15:12:44.61ID:vZgQbzFl0 火災保険使うほうが賢そうだな
554不明なデバイスさん (ワッチョイ f568-UUyU)
2021/03/26(金) 15:13:04.45ID:vZgQbzFl0 火災保険の家財特約だな
555不明なデバイスさん (ワッチョイ 121f-2OgZ)
2021/03/26(金) 20:33:59.39ID:hIRjr5Kw0556不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-avyU)
2021/03/26(金) 21:12:30.68ID:I3Ei9KBK0 みんな買いまくってんだなあ
557不明なデバイスさん (ワッチョイ d2ff-x++P)
2021/03/26(金) 23:11:18.33ID:FQ+R08lY0 3840×1600は安くても10万超えしかないぜ
19年当時でも曲面IPS、3440×1440で安価な製品は出てなかったと思う
ライターの考え方が「長く使う前提で高くてもより良いものを」なんだろう
19年当時でも曲面IPS、3440×1440で安価な製品は出てなかったと思う
ライターの考え方が「長く使う前提で高くてもより良いものを」なんだろう
558不明なデバイスさん (ワッチョイ ad9b-VH9t)
2021/03/26(金) 23:12:35.24ID:W48BP1E60 >>548
むしろDELLは
コワレタ?アイヤー コウカンヒン オクルカラ ギョウシャニ ワタシテ オクリカエシテネー ジャーネー サワディカー
って感じで淡々と交換品送りつけるイメージ
というかaw3418dwが初期不良だったときはそうだった
むしろDELLは
コワレタ?アイヤー コウカンヒン オクルカラ ギョウシャニ ワタシテ オクリカエシテネー ジャーネー サワディカー
って感じで淡々と交換品送りつけるイメージ
というかaw3418dwが初期不良だったときはそうだった
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e63-5WQE)
2021/03/26(金) 23:39:10.54ID:dv65Aa/m0 修理対応が交換なんやろ
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e02-XnWN)
2021/03/27(土) 03:48:32.84ID:vTcI/vuF0 LGで良さげな新製品出たら結局買いそう
562不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-avyU)
2021/03/27(土) 04:21:34.39ID:ClqOvIbx0 それな
563不明なデバイスさん (ワッチョイ 5998-JQ4Y)
2021/03/27(土) 04:37:47.72ID:xiR6hP/r0564不明なデバイスさん (ワッチョイ ad9b-VH9t)
2021/03/27(土) 08:41:19.61ID:aUFB7Fqy0 >>563
いや、DELLのモニタは修理してなくない?
良品先出しサービスで交換しかしてなかったと思うよ
激安モデルは知らんがこのスレで取り扱うAWシリーズとかUシリーズとかPシリーズは基本みんな良品先出しサービスが付いてたと思う
その代わり保証期間過ぎても修理してなくれない(丸々有料交換になってバカ高くなる)って話なら分かるけど
いや、DELLのモニタは修理してなくない?
良品先出しサービスで交換しかしてなかったと思うよ
激安モデルは知らんがこのスレで取り扱うAWシリーズとかUシリーズとかPシリーズは基本みんな良品先出しサービスが付いてたと思う
その代わり保証期間過ぎても修理してなくれない(丸々有料交換になってバカ高くなる)って話なら分かるけど
565不明なデバイスさん (オッペケ Sr79-2OgZ)
2021/03/27(土) 10:04:59.99ID:yySQsl2br566不明なデバイスさん (ワッチョイ 89b4-bb0G)
2021/03/27(土) 11:40:37.29ID:i2B+7MB/0 LGのモニター初期不良で返品は正解だったのかもしれない
約半値の6万のモニターなら突然死してもギリギリ耐えられる
約半値の6万のモニターなら突然死してもギリギリ耐えられる
567不明なデバイスさん (ブーイモ MMa6-E6NE)
2021/03/27(土) 13:20:25.85ID:p5Ejv/ZIM 34ワイドから昨年3821注文するも届くの遅い間になんか冷めてキャンセルし
34→38はつまらんよなと思い
3821よりも安く買えて、かつ買い替えして感動も味わえそうな4Kの48CXPJAを買いました
こんなん
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1298133.html
結果、大満足ですわ〜
今までお世話になりました
34→38はつまらんよなと思い
3821よりも安く買えて、かつ買い替えして感動も味わえそうな4Kの48CXPJAを買いました
こんなん
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1298133.html
結果、大満足ですわ〜
今までお世話になりました
568不明なデバイスさん (ワントンキン MM62-+9/A)
2021/03/27(土) 14:34:02.19ID:vXOBrPciM LGしか買えない奴と何を話しても無駄
569不明なデバイスさん (ワッチョイ a2d9-JQ4Y)
2021/03/27(土) 17:25:32.15ID:sPuR97k30 デルは保証3年越えたら終わりと言う事か。
5万以下のモニターならいいけど10万越えるモニターで3年はきついな。
有償交換なんて新しいの買った方が良さそうだしな。
5万以下のモニターならいいけど10万越えるモニターで3年はきついな。
有償交換なんて新しいの買った方が良さそうだしな。
570不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM91-usyc)
2021/03/27(土) 18:12:28.33ID:BBbaLRhtM 3年で壊れなければ故障曲線からいえば故障確率なんて微々たるもんだろ。
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 85e0-DEre)
2021/03/27(土) 19:26:16.53ID:IyAk+2XS0 3年経てばもう摩耗故障期やで
572不明なデバイスさん (ワッチョイ b505-ShHV)
2021/03/27(土) 19:56:56.11ID:iDLhpeJ60 3年も経てば性能向上や新技術が出てきてどうせ買い換えたくなるしな
573不明なデバイスさん (ワッチョイ 528e-JQ4Y)
2021/03/27(土) 20:31:29.24ID:8SVQN/es0 U4021QWは20万くらいしたんだよな。3年で終わりかよ。
デルで高いモニター買ったらダメだな。
デルで高いモニター買ったらダメだな。
574不明なデバイスさん (ワッチョイ 31ad-UUyU)
2021/03/27(土) 20:33:13.35ID:7hjYRhOF0 良い物買っておけば5年ぐらいは遅れを取らないから安心しろよ
577不明なデバイスさん (ワッチョイ 528e-JQ4Y)
2021/03/27(土) 20:49:00.04ID:8SVQN/es0 >>576
ありがと。それ入るしか無いな。3年20万パーは御免だ。
ありがと。それ入るしか無いな。3年20万パーは御免だ。
578不明なデバイスさん (ワッチョイ 6902-O7NP)
2021/03/27(土) 21:06:30.07ID:+LhhkGNA0 LGはテレビだけど
コンデンサ破裂して煙出てきたから電話したら
サービスマンすっ飛んで来たぞ
コンデンサ破裂して煙出てきたから電話したら
サービスマンすっ飛んで来たぞ
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e10-dwV9)
2021/03/27(土) 21:07:31.76ID:ba0zyeQQ0 >>567
おお!よかったねー。これ私も検討してたけどデカすぎて諦めたんだよね。いいなぁ
おお!よかったねー。これ私も検討してたけどデカすぎて諦めたんだよね。いいなぁ
580不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eb0-Nx1a)
2021/03/27(土) 21:33:53.48ID:958z/Hvc0 煙でてすっ飛んでこなかったら終わりだよ
何の擁護にもなってない
何の擁護にもなってない
581不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e02-XnWN)
2021/03/28(日) 02:46:09.96ID:4YP3zV6d0 擁護というよりただの実体験では
582不明なデバイスさん (ワッチョイ debb-vdLf)
2021/03/28(日) 07:34:46.99ID:JjtUWS0X0583不明なデバイスさん (スップ Sdb2-did8)
2021/03/28(日) 12:55:52.61ID:JzLlpA+jd lg買うなら家電量販店で延長保証付ければええやろ。lgでも普通に対応してくれたで。
584不明なデバイスさん (ワッチョイ ad9b-bVrh)
2021/03/28(日) 13:44:08.16ID:xY3rIlrZ0 それは分からんでも無いけどこのスレで家電量販店のテレビの話ししてどうすんの…
585不明なデバイスさん (ワッチョイ 3266-kNw5)
2021/03/28(日) 14:30:13.80ID:WwlVReig0587不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-Tj1j)
2021/03/28(日) 20:54:28.93ID:pY7ZyKb90 最近は展示機みたいな使い方しない限りは買い換えるぐらいまでには焼き付き起こさない様にはなってるけど
心理的に焼き付き起こすかもという意識が働いてずっとストレスになるんだよな
心理的に焼き付き起こすかもという意識が働いてずっとストレスになるんだよな
588不明なデバイスさん (ワッチョイ 51e6-4ZXP)
2021/03/29(月) 04:43:46.41ID:fYLISX2A0 PC用途だと同じ箇所に同じ画像出っ放しだし、oledにとっては展示品のテレビより過酷かと
589不明なデバイスさん (アウアウカー Sab1-3aho)
2021/03/29(月) 05:21:21.44ID:cbnc11qba 焼き付いたら買い替えりゃいいのさ
多少のリスク考えなきゃ発色良い映像が見れるという満足度が高いしね
まぁその一台で全部やるわけじゃなく用途によってモニタは使い分けしとるけどね
多少のリスク考えなきゃ発色良い映像が見れるという満足度が高いしね
まぁその一台で全部やるわけじゃなく用途によってモニタは使い分けしとるけどね
591不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-1mGO)
2021/03/29(月) 15:44:13.81ID:k2XUrCnt0 >>590
38インチUWQHD :横 880mm 3440pix
48インチ16:9 :横1060mm 3840pix
設定すれば38インチウルトラワイドよりでかいサイズと高い解像度で表示できる。(常用するかは置いておいてね)
38インチUWQHD :横 880mm 3440pix
48インチ16:9 :横1060mm 3840pix
設定すれば38インチウルトラワイドよりでかいサイズと高い解像度で表示できる。(常用するかは置いておいてね)
592不明なデバイスさん (スッップ Sdb2-duYg)
2021/03/29(月) 16:07:32.22ID:eBAsLy4yd593不明なデバイスさん (ワッチョイ 85e0-DEre)
2021/03/29(月) 16:07:58.09ID:D00Yn9MB0 38inchはUWQXGAで横3840じゃね
594不明なデバイスさん (ワッチョイ 85e0-DEre)
2021/03/29(月) 16:12:56.59ID:D00Yn9MB0 UWQHD+って言うのか。命名規則がよくわからんな
595不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-1mGO)
2021/03/29(月) 16:13:29.21ID:z9yIDJRi0 ありがとう。設定できるなら良いね
UWQHDやUWFHDのほうがグラボにやさしいのでゲームするなら設定できないと困る
UWQHDやUWFHDのほうがグラボにやさしいのでゲームするなら設定できないと困る
596不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e63-68Sy)
2021/03/29(月) 16:23:05.34ID:XLOTtw6Z0 Ultra Wide Quad HD +
597不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-UDja)
2021/03/29(月) 16:52:43.28ID:GkeQZWHka 49インチ32:9で見るウマ娘ライブは圧巻だな
泥エミュレーターが最適化されてないので30〜60fpsって感じだけど
泥エミュレーターが最適化されてないので30〜60fpsって感じだけど
598不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-e9+l)
2021/03/29(月) 18:43:23.76ID:M/nGS0yqM xiaomiの34インチ、みるみる値上がりして、買うタイミング逃したっぽい
599不明なデバイスさん (ワッチョイ f105-UUyU)
2021/03/29(月) 19:48:09.23ID:s7JCk+rs0 FPSやらないなら100hzのMSI Optix MAG342CQRVで十分?
600不明なデバイスさん (ワッチョイ ad02-QF0B)
2021/03/29(月) 21:12:20.47ID:PAy6d4lJ0601不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-1mGO)
2021/03/29(月) 21:19:53.21ID:z9yIDJRi0602不明なデバイスさん (ワッチョイ d2ad-TRVk)
2021/03/29(月) 23:34:24.36ID:j88Py+Ui0603不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-+Tzb)
2021/03/30(火) 00:58:06.99ID:w2cnOhjS0 >>599
今までWQHD120Hzにしてやっててちょうど昨日それ頼んで明日か明後日届くわ
早目に必要だったから繋ぎのつもりで20Hz落ちるの妥協したんだけど、RTX3080でWQHD144HzがいっぱいいっぱいだったからUWQHDだと120維持出来るかどうか不安だったってのもある
もし買うまで余裕あるなら600の人が言ってるasusの新しいのが良いと思うよ
今までWQHD120Hzにしてやっててちょうど昨日それ頼んで明日か明後日届くわ
早目に必要だったから繋ぎのつもりで20Hz落ちるの妥協したんだけど、RTX3080でWQHD144HzがいっぱいいっぱいだったからUWQHDだと120維持出来るかどうか不安だったってのもある
もし買うまで余裕あるなら600の人が言ってるasusの新しいのが良いと思うよ
605不明なデバイスさん (ワッチョイ 5136-BMZD)
2021/03/30(火) 02:03:59.37ID:iaM/r8xU0 oledioの家庭向けがぱぱっと出てくるといいな
606不明なデバイスさん (ワッチョイ f105-UUyU)
2021/03/30(火) 07:20:11.57ID:GODv1Rvz0 VG34VQL1Bよさそうだったから早速B&H登録したけど休業で買えず
米アマも出荷まで時間かかるしB&Hより100ドルくらい高くなりそうだから
受付待ちだわ
米アマも出荷まで時間かかるしB&Hより100ドルくらい高くなりそうだから
受付待ちだわ
607不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-avyU)
2021/03/30(火) 07:36:07.85ID:tI0pYFYt0 やっぱみんな狙ってんだな
609不明なデバイスさん (ワッチョイ 527c-jJNo)
2021/03/31(水) 22:12:08.83ID:2Zp8d24T0 最終話は脱水症状が酷かったですね
https://xxup.org/li0TG.mp4
https://xxup.org/li0TG.mp4
610不明なデバイスさん (ワッチョイ 092d-gWte)
2021/04/01(木) 01:22:29.61ID:GkADSV3w0 対応ソースさえあれば圧巻だな
611◆Ddl2v9zhRY (スププ Sdb2-/Aj7)
2021/04/01(木) 08:15:52.12ID:TIf8CMXbd 今はEIZOのFORISのウルトラワイドがないからAW3821DW買った。結構気に入ってるが、FORISから144hzのウルトラワイドが出たらすぐ買い替える
今までずっとEIZO使ってきたが圧倒的によかった
今回のAW3821DWはHDR時のローカルディミングが気になるからSDR 10bitで遊んでる
発色綺麗。
今までずっとEIZO使ってきたが圧倒的によかった
今回のAW3821DWはHDR時のローカルディミングが気になるからSDR 10bitで遊んでる
発色綺麗。
612不明なデバイスさん (ワッチョイ 85e0-DEre)
2021/04/01(木) 08:39:16.55ID:t1th5Qce0 10bitは発色に影響しませんよ。sRGBモードないので単に彩度が高めに表示されてるだけじゃないですか。
613不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-HamW)
2021/04/01(木) 09:15:48.19ID:yaJl3fzl0 10bit馬鹿
614不明なデバイスさん (ワッチョイ 9284-UUyU)
2021/04/01(木) 10:36:15.68ID:8bkhgfTl0 SamsungのMiniLEDの新型モニターはOdyssey Neoって名称らしいな。
すでに韓国とEUで商標出願されてるらしい。
すでに韓国とEUで商標出願されてるらしい。
615◆Ddl2v9zhRY (スププ Sdb2-/Aj7)
2021/04/01(木) 12:05:35.20ID:TIf8CMXbd 言葉足らずだったわ
10bitにして写真の階層も滑らかになったってこと
パネルはさすがのnanoIPSで色鮮やか
なんでもかんでも噛みつくなよ
32分割しかないローカルディミングだけはまじでクソ
AW3821DWでHDR機能期待してる人はやめておいた方がいい
SDRで使うなら最高
10bitにして写真の階層も滑らかになったってこと
パネルはさすがのnanoIPSで色鮮やか
なんでもかんでも噛みつくなよ
32分割しかないローカルディミングだけはまじでクソ
AW3821DWでHDR機能期待してる人はやめておいた方がいい
SDRで使うなら最高
616不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-UDja)
2021/04/01(木) 12:16:03.08ID:U1CshXAna G9もローカルディミングオンにすると文明レベルが縄文時代まで退行する
バックライトを曲面にするのは難しいんだろね、からのMiniLEDなんだろうか?
バックライトを曲面にするのは難しいんだろね、からのMiniLEDなんだろうか?
617◆Ddl2v9zhRY (スププ Sdb2-/Aj7)
2021/04/01(木) 12:28:14.73ID:TIf8CMXbd618不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-Cd0d)
2021/04/01(木) 12:39:35.28ID:KYvDM0F90 DELL ALIENWARE AW3821DW 37.5インチゲーミングモニター(WQHD+/曲面/21:9/IPS非光沢/1MS/144HZ/G-SYNC)
【新製品 ゲーミング 曲面 1ms】
25%OFFクーポン適用で
133,860円!(税込)4/5(月)まで
【新製品 ゲーミング 曲面 1ms】
25%OFFクーポン適用で
133,860円!(税込)4/5(月)まで
619不明なデバイスさん (スップ Sd12-w110)
2021/04/01(木) 12:45:09.20ID:ZQY7BPxNd620不明なデバイスさん (ワッチョイ 9284-UUyU)
2021/04/01(木) 12:53:21.12ID:8bkhgfTl0 つうか直下型バックライトじゃない液晶のローカルディミングのどこに
期待できる要素があるんかと逆に問いたいw
まぁMiniLEDになればDisplayHDR1400を超えるレベルになるらしいから、だいぶ改善するだろう。
SamsungのMiniLEDテレビのテストでは良好な結果だったらしいからね。
それでも夜空に星が瞬くようなシーンではOLEDでは星一つ一つがちゃんと光ってるけど、
MiniLEDテレビの方は星が少なくなっちゃうんだってなw
特定のシーンではMiniLEDと言えどOLEDには全然敵わないようだ。
期待できる要素があるんかと逆に問いたいw
まぁMiniLEDになればDisplayHDR1400を超えるレベルになるらしいから、だいぶ改善するだろう。
SamsungのMiniLEDテレビのテストでは良好な結果だったらしいからね。
それでも夜空に星が瞬くようなシーンではOLEDでは星一つ一つがちゃんと光ってるけど、
MiniLEDテレビの方は星が少なくなっちゃうんだってなw
特定のシーンではMiniLEDと言えどOLEDには全然敵わないようだ。
621不明なデバイスさん (ワッチョイ f57c-BSDg)
2021/04/01(木) 12:54:56.74ID:Jk3azXUw0622不明なデバイスさん (スッップ Sdb2-duYg)
2021/04/01(木) 12:59:02.81ID:kZ92jleId そもそもAW3821DWのローカルディミングてエッジLEDでの縦分割でしょ
ローカルディミング無しのなんちゃってHDRと大差ないと思う
ローカルディミングに期待するならせめて直下LEDでないと
まあそうするとPG35VQみたいな超弩級モニタになっちゃう訳だが
ローカルディミング無しのなんちゃってHDRと大差ないと思う
ローカルディミングに期待するならせめて直下LEDでないと
まあそうするとPG35VQみたいな超弩級モニタになっちゃう訳だが
623不明なデバイスさん (ワッチョイ 9284-UUyU)
2021/04/01(木) 13:18:52.42ID:8bkhgfTl0 新型G9早く出ないかな〜。すでに商標出願されてるところを見ると順調にいけば
6月から7月くらいに発売かな。
Max240Hz、曲率1000R、DisplayHDR1000(新型は1400?)を実現してるモニターは
他にないのでMiniLEDでローカルディミングがまともになれば3年は余裕で戦えるだろう
ただし、値段爆上げってのだけはやめてくれw
6月から7月くらいに発売かな。
Max240Hz、曲率1000R、DisplayHDR1000(新型は1400?)を実現してるモニターは
他にないのでMiniLEDでローカルディミングがまともになれば3年は余裕で戦えるだろう
ただし、値段爆上げってのだけはやめてくれw
624不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e33-0Vzz)
2021/04/01(木) 13:32:36.45ID:xFtpjZq/0 レスした内容に沿う実機を所有してるのってどんくらい居るの、半分位はエアとみていい?
625不明なデバイスさん (ワッチョイ debb-m4U1)
2021/04/01(木) 17:25:45.45ID:OZ5t61eP0 Foris系のプロダクトはもうやらないでしょう
ゲーミングのもすぐ投げ捨てたし
ゲーミングのもすぐ投げ捨てたし
626不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-nrMG)
2021/04/01(木) 18:35:57.21ID:yqvvkIZi0 どう見てもエアプ
627不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eda-BtrR)
2021/04/01(木) 18:55:50.47ID:X0zU2gIF0 ヨド34GN850在庫あり
628不明なデバイスさん (ワッチョイ 5561-VLnk)
2021/04/01(木) 19:17:41.57ID:e4DDbrqF0 AW3812dwはsRGBモードがないのがマジで悲しい…
仕事で使うにはsRGBくらいのドギツくない色じゃないと疲れ目がひどい気がするよ
仕事で使うにはsRGBくらいのドギツくない色じゃないと疲れ目がひどい気がするよ
629不明なデバイスさん (ワッチョイ debb-bb0G)
2021/04/01(木) 20:03:41.30ID:vbF8tWsp0630不明なデバイスさん (ワッチョイ 6902-6cmM)
2021/04/01(木) 23:58:13.70ID:kldmXoIq0 3440×1440でAPEXを遊んでいる人がいたら教えて欲しいのですが、
3660tiで高設定、144hz張り付きは可能ですか?
3660tiで高設定、144hz張り付きは可能ですか?
631不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d02-d3lM)
2021/04/02(金) 00:13:55.97ID:i9clvOjF0 3060tiなのか1660tiなのか…
632不明なデバイスさん (スッップ Sd43-h+YV)
2021/04/02(金) 00:35:03.68ID:XhEye+Smd633不明なデバイスさん (ワッチョイ 15e6-PSGE)
2021/04/02(金) 12:20:53.63ID:g5v6960F0 WindowsのHDRのエッジライトのローカルディミングちらつき問題はContentsがSDRなのにマウスカーソルだけHDRになることが要因の1つ。
マウスカーソルを黒にするときにならないくらいに緩和される
マウスカーソルを黒にするときにならないくらいに緩和される
634不明なデバイスさん (ワッチョイ ede0-ne0Y)
2021/04/02(金) 14:56:48.61ID:UWt6HDSp0 ICCプロファイルはカラーマネージメント対応ソフトしか意味が無いからね。壁紙や
Windows標準のフォトアプリは対応してないし。
Windows標準のフォトアプリは対応してないし。
635不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-vIqp)
2021/04/02(金) 15:01:18.75ID:eD4OJwVd0636不明なデバイスさん (ワッチョイ ede0-ne0Y)
2021/04/02(金) 15:02:53.17ID:UWt6HDSp0 Macは対応してるよ。
637不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-vIqp)
2021/04/02(金) 15:08:44.62ID:eD4OJwVd0639不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-vIqp)
2021/04/02(金) 15:30:02.30ID:eD4OJwVd0640不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d7c-OPoA)
2021/04/02(金) 18:05:46.54ID:/IF5uO210641不明なデバイスさん (ブーイモ MM6b-/gQI)
2021/04/02(金) 19:59:11.28ID:AQ+x5HE1M >>640
なーに〜
やっちまったなぁ
とりまおめ
48CXのつべでコレでも見とけ
https://youtu.be/6k7a8bw451M
有機ELでキレイよ
テレビ付きゲーミングモニタとしてよく出来てるけど、それでいて安いの良いよね
ってかウルトラワイドが高杉なのかな
なーに〜
やっちまったなぁ
とりまおめ
48CXのつべでコレでも見とけ
https://youtu.be/6k7a8bw451M
有機ELでキレイよ
テレビ付きゲーミングモニタとしてよく出来てるけど、それでいて安いの良いよね
ってかウルトラワイドが高杉なのかな
642不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d7c-OPoA)
2021/04/02(金) 20:17:21.35ID:/IF5uO210 >>641
リビングにC9置いてるから有機の綺麗さは知ってるで
通常利用で焼き付きなんて起こらんのも知ってる
擬似ウルトラワイドにもなるってのを知らんかった
最後このサイトみてトドメさされてポチったわ
https://www.rtings.com/monitor/reviews/lg/48-cx-oled
リビングにC9置いてるから有機の綺麗さは知ってるで
通常利用で焼き付きなんて起こらんのも知ってる
擬似ウルトラワイドにもなるってのを知らんかった
最後このサイトみてトドメさされてポチったわ
https://www.rtings.com/monitor/reviews/lg/48-cx-oled
643不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b17-xfeT)
2021/04/03(土) 08:53:06.10ID:iJIx+TZg0 Windows10でもエクスプローラはICCプロファイルに対応してないように見えるのだが…
NECカラーマネジメントモニタでプロファイルを設定しても壁紙とかアイコンは彩度が高いまま
NECカラーマネジメントモニタでプロファイルを設定しても壁紙とかアイコンは彩度が高いまま
644不明なデバイスさん (スッップ Sd43-h+YV)
2021/04/03(土) 09:29:50.84ID:Hrt108hOd >>643
ちゃんとキャリブレーションツールで作ったICCプロファイル使ってる?
自分はi1 display Studioでキャリブレーションしてるがキャリブレーション後のプロファイルとそれ以外のプロファイルでは全く発色が変わる
もちろん壁紙とかアイコンとか関係なくデスクトップ含めたあらゆる画面表示が変わる
なおWindows標準とモニタメーカー用意の機種用プロファイルでは、違いが判る程変わった事ないのであれはほぼ意味ないと思う
ちゃんとキャリブレーションツールで作ったICCプロファイル使ってる?
自分はi1 display Studioでキャリブレーションしてるがキャリブレーション後のプロファイルとそれ以外のプロファイルでは全く発色が変わる
もちろん壁紙とかアイコンとか関係なくデスクトップ含めたあらゆる画面表示が変わる
なおWindows標準とモニタメーカー用意の機種用プロファイルでは、違いが判る程変わった事ないのであれはほぼ意味ないと思う
645不明なデバイスさん (ワッチョイ ede0-va3e)
2021/04/03(土) 09:31:22.52ID:FYslEhcW0 ブラウザーでもIEだけはカラーマネージメント対応してないやろ
646不明なデバイスさん (アウアウウー Sae9-PTAN)
2021/04/03(土) 15:41:55.44ID:VsQl3Orla IEはもう忘れていいんじゃないかな
647不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dba-4/zV)
2021/04/03(土) 17:03:35.27ID:zoNu1E8Z0 https://amp.reddit.com/r/ultrawidemasterrace/comments/kbgazy/msi_optix_mag342cqrv_3440x1440_owners_try/&ved=2ahUKEwjd97aLzuHvAhW8yYsBHfc7BGAQFjAAegQIBRAC&usg=AOvVaw1TIJh5RD0wm8Bn3rdYo9iY
MAG342CQRVは110〜120Hzまで上げられるのか
MAG342CQRVは110〜120Hzまで上げられるのか
648不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-kky+)
2021/04/03(土) 20:07:34.53ID:zQBY0TEh0649不明なデバイスさん (ワッチョイ d505-0pr0)
2021/04/05(月) 15:56:01.75ID:2WRYtYeY0 VG34VQL1B狙ってたけど
MSI MPG ARTYMIS 343CQRもよさそうだなぁ
MSI MPG ARTYMIS 343CQRもよさそうだなぁ
650不明なデバイスさん (ワッチョイ d505-0pr0)
2021/04/06(火) 08:25:24.62ID:GTiIXXcx0 B&HでVG34VQL1B注文した
MSIの新型も気になるがasusにした
MSIの新型も気になるがasusにした
651不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb1-suRV)
2021/04/06(火) 18:13:43.97ID:BDjZRgE/M MSI 900ドルか
652不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d5f-kjVL)
2021/04/06(火) 20:44:28.63ID:2R9+sYEf0 昨日、Dellの法人窓口からU4021QWの見積もりもらったけどアドバイスくれ。
本体と5年プレミアムパネルアドバンスト交換サービス付きで、税込み18万なんだが
購入しようか迷ってる。
見積もりは、明日まで有効なんだけどLGの40WP95C待とうか悩んで結論が出ない。
ここまで安くなる事はないと思うから、買ったほうがいいのかな?
本体と5年プレミアムパネルアドバンスト交換サービス付きで、税込み18万なんだが
購入しようか迷ってる。
見積もりは、明日まで有効なんだけどLGの40WP95C待とうか悩んで結論が出ない。
ここまで安くなる事はないと思うから、買ったほうがいいのかな?
653不明なデバイスさん (ワントンキン MMa3-+tvY)
2021/04/06(火) 21:11:13.89ID:fOJjuzJzM もともとLGしか買えないんだから悩む必要ないだろ
654不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d7c-OPoA)
2021/04/06(火) 21:18:57.74ID:ZpyaKa3P0 長く使うもんに数万とか誤差な気がするけどな
LG待って評価で揃ってから買ったほうがいいん違うか
俺ならデル買ってLG出てから評価良かったら買い替えるけどそんなめんどいこと普通あんまりしないだろうし
LG待って評価で揃ってから買ったほうがいいん違うか
俺ならデル買ってLG出てから評価良かったら買い替えるけどそんなめんどいこと普通あんまりしないだろうし
655不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp01-J5NQ)
2021/04/06(火) 23:14:08.95ID:dTBCL/kWp 上でも話題になってたけどdellはトラブルあってもカタコトの中国人と意思疎通出来れば無償修理を受け付けてくれる
LGは過失扱いにして有償にしたがる
LGは過失扱いにして有償にしたがる
656不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ad-/gQI)
2021/04/06(火) 23:21:10.35ID:DjJX5OPN0 Dellで買って、届いたの開封したら
デカい塗装剥がれ傷を黒マジックで誤魔化した物が来たことがある
そしてクソサポート
忘れられない思い出
デカい塗装剥がれ傷を黒マジックで誤魔化した物が来たことがある
そしてクソサポート
忘れられない思い出
657不明なデバイスさん (スップ Sd03-sniU)
2021/04/07(水) 11:49:39.65ID:zqikA+nSd 保証が心配ならつくもでもドスパラでもいいから延長保証あるとこ探して買えば?lgぶっ壊れても無償で対応してくれたで。
658不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-OPoA)
2021/04/07(水) 14:16:58.92ID:nK7BPdrg0 公式ストアのAW3821、10%オフ表記で実際は1%になってる
659不明なデバイスさん (ワッチョイ e54f-+tvY)
2021/04/07(水) 16:44:42.66ID:YoFekuWv0 保証をまず考えないといけメーカー買うとかどんだけ貧乏なんだよ
660不明なデバイスさん (ワッチョイ 859b-xfeT)
2021/04/07(水) 20:41:14.40ID:mN1jSdtE0 どっちかが100でどっちかが0じゃないんだから事実だけ書いてあとは買う人が決めればいいんじゃないの
DELLは
・ドット抜けは輝点のみ1ドットから保証 黒点は6ドットから
https://www.dell.com/support/kbdoc/ja-jp/000126004/
・保証期間は標準で3年、延長で5年
https://japancatalog.dell.com/c/2018/04/27/
https://www.ascentech.co.jp/solution/dell_monitor/dell_monitor.html
(↑調べて思ったんだがDELLのは購入前にサポートの詳細を確認できるページがほとんど無くて不親切)
・保証期間終了後も交換しか行っておらず高額になるため保証期間終了後は実質修理不可
(各製品ページに記載)
・保証・交換の際の送料についての記載は無いがググって出てくる各レビューを見る限り無料
サポセンと電話もしくはメールとのやり取りで故障と認められれば翌営業日には代替品が発送
到着時に故障品を回収(別便で後日に回収のパターンもあり)
LGは
・ドット抜けは中央に5点もしくは全面で8点以上から
https://www.lg.com/jp/support/support-notice-detail/JPNTC100705001001
(ページを見る限り検査するってだけで0.01%以下は故障じゃないというスタンス。3440x1440だと500ドット近くになるからさすがに無いだろうけど)
・保証は3年。延長は直販が無いから販売店次第。
https://www.lg.com/jp/support/warranty
・恐らく保証期間終了後も修理対応あり…だが修理部品の在庫次第の模様(修理部品の在庫が無いから返金ってレビューあり)
家電メーカーみたいな「製造終了後最低〇〇年は保守パーツを維持」みたいな記載は見当たらない
・保証・交換の際の送料はサービス拠点まで有料と記載。
ググって出てくるレビューを見る限り
元払いで自分で梱包してLGに発送→見積→修理 で日数にして数週間必要
DELLは
・ドット抜けは輝点のみ1ドットから保証 黒点は6ドットから
https://www.dell.com/support/kbdoc/ja-jp/000126004/
・保証期間は標準で3年、延長で5年
https://japancatalog.dell.com/c/2018/04/27/
https://www.ascentech.co.jp/solution/dell_monitor/dell_monitor.html
(↑調べて思ったんだがDELLのは購入前にサポートの詳細を確認できるページがほとんど無くて不親切)
・保証期間終了後も交換しか行っておらず高額になるため保証期間終了後は実質修理不可
(各製品ページに記載)
・保証・交換の際の送料についての記載は無いがググって出てくる各レビューを見る限り無料
サポセンと電話もしくはメールとのやり取りで故障と認められれば翌営業日には代替品が発送
到着時に故障品を回収(別便で後日に回収のパターンもあり)
LGは
・ドット抜けは中央に5点もしくは全面で8点以上から
https://www.lg.com/jp/support/support-notice-detail/JPNTC100705001001
(ページを見る限り検査するってだけで0.01%以下は故障じゃないというスタンス。3440x1440だと500ドット近くになるからさすがに無いだろうけど)
・保証は3年。延長は直販が無いから販売店次第。
https://www.lg.com/jp/support/warranty
・恐らく保証期間終了後も修理対応あり…だが修理部品の在庫次第の模様(修理部品の在庫が無いから返金ってレビューあり)
家電メーカーみたいな「製造終了後最低〇〇年は保守パーツを維持」みたいな記載は見当たらない
・保証・交換の際の送料はサービス拠点まで有料と記載。
ググって出てくるレビューを見る限り
元払いで自分で梱包してLGに発送→見積→修理 で日数にして数週間必要
661不明なデバイスさん (ワッチョイ 859b-xfeT)
2021/04/07(水) 20:49:15.99ID:mN1jSdtE0 >>660
・恐らく保証期間終了後も修理対応あり…だが修理部品の在庫次第の模様(修理部品の在庫が無いから返金ってレビューあり)
ってこれ書き方が悪かったな、「保証期間中に」「物損による有償保証を依頼したら」「修理部品が無いから修理不可能で」「返金対応」ってレビューだった
そもそも物損だしもし保証期間が終わってたら金返してくれる訳はないだろうから一応
・恐らく保証期間終了後も修理対応あり…だが修理部品の在庫次第の模様(修理部品の在庫が無いから返金ってレビューあり)
ってこれ書き方が悪かったな、「保証期間中に」「物損による有償保証を依頼したら」「修理部品が無いから修理不可能で」「返金対応」ってレビューだった
そもそも物損だしもし保証期間が終わってたら金返してくれる訳はないだろうから一応
662不明なデバイスさん (ワッチョイ 23da-uafe)
2021/04/07(水) 22:59:54.23ID:sonPMbbM0 S3422DWG
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1316639.html
> 34型は日本で6月22日に発売。こちらの価格も現時点では未定。
VAパネルだけど価格次第ではありかも(戯画G34くらいなら…
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1316639.html
> 34型は日本で6月22日に発売。こちらの価格も現時点では未定。
VAパネルだけど価格次第ではありかも(戯画G34くらいなら…
663不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d32-0pr0)
2021/04/08(木) 09:59:38.95ID:R/PL9OuN0 GIGABYTEのG34はホントに売ってんのか?
見た事無いわ
見た事無いわ
664不明なデバイスさん (ワッチョイ e31b-5H6j)
2021/04/08(木) 19:23:25.62ID:CXU/dA6z0 METRO EXODUSオプション全て最高にして3090と3821で遊んでるけど120hzで60FPSくらいしかいかんわ
665不明なデバイスさん (ワッチョイ e31b-5H6j)
2021/04/08(木) 19:24:32.32ID:CXU/dA6z0 ちなみにCPUは3970X
666不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b63-htJy)
2021/04/08(木) 19:26:33.65ID:GJiAJspr0 モニタの性能が悪いのかもしれないから他のに替えてみたら?
667不明なデバイスさん (アウアウクー MM81-tABC)
2021/04/08(木) 23:22:20.42ID:+VTxtbcdM 652だけど、結局U4021QW注文したよ。
実際に使ってダメならLG買うわ。
5k2kのウルトラワイドがどれぐらいGPU性能を要求するか不明だから、秋葉原に行って3080買うついでに5950Xと360mmの水冷も買ってきたよ。
本当は、3090欲しかったけど店員にcpuがショボいと3080ですらFPSが頭打ちになるって説得されてCPU替えてみた。
実際に使ってダメならLG買うわ。
5k2kのウルトラワイドがどれぐらいGPU性能を要求するか不明だから、秋葉原に行って3080買うついでに5950Xと360mmの水冷も買ってきたよ。
本当は、3090欲しかったけど店員にcpuがショボいと3080ですらFPSが頭打ちになるって説得されてCPU替えてみた。
668不明なデバイスさん (ワッチョイ 3602-ksEv)
2021/04/09(金) 00:21:38.86ID:qO4Ui6So0669不明なデバイスさん (ワッチョイ 061b-2ajG)
2021/04/09(金) 08:47:22.90ID:YblDoSwE0 >>664
レイトレゲーで4kにせまる解像度なのに120fpsでるわけねえだろ
レイトレゲーで4kにせまる解像度なのに120fpsでるわけねえだろ
670不明なデバイスさん (アウアウカー Sa47-L1vY)
2021/04/09(金) 11:28:40.46ID:hj+K/a9Va なんか48cxpja値上がりしてるなー、
それに釣られて49nano086も釣られて値上がりしてるし。
Odyssey G9かAW3821DWかOLED48CXPJAかで悩んでたら買い時を逃した気がする。
それに釣られて49nano086も釣られて値上がりしてるし。
Odyssey G9かAW3821DWかOLED48CXPJAかで悩んでたら買い時を逃した気がする。
671不明なデバイスさん (スフッ Sd02-gihk)
2021/04/09(金) 12:59:45.49ID:gpr7dBurd672不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f05-CoCA)
2021/04/09(金) 13:23:44.18ID:7df1lpT70 でけえ…
673不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-1uKb)
2021/04/09(金) 13:45:59.02ID:vlP58gVLa674不明なデバイスさん (ブーイモ MM3e-2bOn)
2021/04/09(金) 14:16:37.66ID:hr04uxEbM676不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-ksEv)
2021/04/09(金) 15:17:44.32ID:mrr9fP/u0677不明なデバイスさん (ワッチョイ 0663-K0B7)
2021/04/09(金) 15:25:27.94ID:OQjun5720 上下幅大きいと視線移動だけじゃ足りなくて首つらい
678不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b7c-gihk)
2021/04/09(金) 17:29:08.11ID:/NL8Lg8d0 基本の作業エリアを下にしてれば目線の上下移動はそんなないべ
上はフリースペースにしときゃいい
38wk95cの上に3840x560のモニタ置いてるようなもん
34wk95c設置のデスクもあるけど48cxの方が使いやすい
上のスペースはメモ置いたり動画垂れ流してたりできるからの
32:9は数カ月だけ使ったけどめちゃくちゃ使いにくかったわ
これのために2600のデスク買ったのに即手放したで
縦短すぎで横の視線移動がしんどすぎ
没入感はエグいし設置のロマンはあるけど作業効率は微妙
あと動画系も不利
上はフリースペースにしときゃいい
38wk95cの上に3840x560のモニタ置いてるようなもん
34wk95c設置のデスクもあるけど48cxの方が使いやすい
上のスペースはメモ置いたり動画垂れ流してたりできるからの
32:9は数カ月だけ使ったけどめちゃくちゃ使いにくかったわ
これのために2600のデスク買ったのに即手放したで
縦短すぎで横の視線移動がしんどすぎ
没入感はエグいし設置のロマンはあるけど作業効率は微妙
あと動画系も不利
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b7c-gihk)
2021/04/09(金) 17:30:38.64ID:/NL8Lg8d0682不明なデバイスさん (ワッチョイ 4273-amiF)
2021/04/09(金) 20:00:02.46ID:wtjyCJpo0683不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b7c-gihk)
2021/04/09(金) 21:00:35.11ID:/NL8Lg8d0685不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b7c-gihk)
2021/04/09(金) 21:58:20.53ID:/NL8Lg8d0686不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-8SAQ)
2021/04/09(金) 23:50:19.59ID:3HKbVBIX0 引っ越し終わったらAW3821DW買おうと思ってたのにいざ終わったら数日前まで安かったとか泣けるわ
dellのモニターって定期的に安くなる?
当分なりそうに無いならポチるしかねぇ
dellのモニターって定期的に安くなる?
当分なりそうに無いならポチるしかねぇ
687不明なデバイスさん (ワッチョイ efad-CoCA)
2021/04/09(金) 23:53:15.87ID:mIzSdvw40 月1で割引来るだろうけど25%引きはあまり無いって聞いた
688不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-8SAQ)
2021/04/10(土) 00:01:44.21ID:Ci/wHFRQ0 月1かーありがとう
来月のセールだけ待ってみます
来月のセールだけ待ってみます
689不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-1uKb)
2021/04/10(土) 00:32:08.11ID:AH6gjmuPa691不明なデバイスさん (ワッチョイ 12bd-zubV)
2021/04/10(土) 02:43:03.04ID:E8qQybZS0 人それぞれなんだな
12 月頃にaw3821dw注文して年内届かないから
g9買ったら良すぎて
2月頃届いたaw3821dwの性能の中途半端感と見た目のダサさで1ヶ月飾って友達に売った
気に入ってるらしいからいいけど
安くしすぎて少し後悔してる
g9 最高なんよ
12 月頃にaw3821dw注文して年内届かないから
g9買ったら良すぎて
2月頃届いたaw3821dwの性能の中途半端感と見た目のダサさで1ヶ月飾って友達に売った
気に入ってるらしいからいいけど
安くしすぎて少し後悔してる
g9 最高なんよ
692不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-1uKb)
2021/04/10(土) 08:09:51.33ID:AH6gjmuPa ウルワイ友人に渡る率高杉w
どんどん回していきましょう
どんどん回していきましょう
693不明なデバイスさん (ブーイモ MM5b-2bOn)
2021/04/10(土) 08:48:32.26ID:M8afvhXGM ウルワイ不満足率高杉
694不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b7c-gihk)
2021/04/10(土) 09:08:45.81ID:OsC5YQQs0695不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f0a-8c3O)
2021/04/10(土) 09:16:17.24ID:ivG3R8Wg0 箱でかくて値段張るやつってフリマ出品めんどいし知人相手なら売りやすいんだよね
696不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5f-AcCi)
2021/04/10(土) 10:23:05.12ID:5sMBuoxp0 知人「売ってくれるのは、ありがたいけどコイツ誰だっけ」
僕「僕としては友達だけど、知人で予防線貼っとこ」
知人「あんなキモい奴、知り合いにいたっけ(疑問)しかし、このモニタ臭いな。キモオタデブはマジ無理だわ。」
僕「僕としては友達だけど、知人で予防線貼っとこ」
知人「あんなキモい奴、知り合いにいたっけ(疑問)しかし、このモニタ臭いな。キモオタデブはマジ無理だわ。」
697不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-NndZ)
2021/04/10(土) 10:34:06.29ID:2m4SHdw20 友達らしき人「取りあえずメルカリに売っとこ。小遣いあざーーす!!」
698不明なデバイスさん (ワッチョイ f72d-mU/W)
2021/04/10(土) 10:34:21.05ID:gw/Fth6I0 キモ
699不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5f-AcCi)
2021/04/10(土) 10:44:54.68ID:5sMBuoxp0 友達らしきホモ「ドット抜けがある。返品レ◯プしよ。ついでに売ってくれた爺に、自慰させて、G9で鑑賞するか。」
700不明なデバイスさん (スフッ Sd02-GrVB)
2021/04/10(土) 11:14:21.76ID:yMbHDOxad こういうのって自分がやられた体験から言ってそうだよな
普通こんなすらすら思い付かんし
普通こんなすらすら思い付かんし
702不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5f-mJkV)
2021/04/10(土) 12:13:15.64ID:rJvikAXU0 つまんね
703不明なデバイスさん (ワッチョイ 06a7-EUbO)
2021/04/10(土) 12:41:42.42ID:5wU5QuM/0 なんか糖質発狂してて草
704不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5f-AcCi)
2021/04/10(土) 13:24:10.74ID:5sMBuoxp0 糖質に糖質って言われてもな(困惑)
705不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-Ye03)
2021/04/10(土) 13:45:06.34ID:2hAnwvlV0 糖質OFF
706不明なデバイスさん (ブーイモ MM5b-2bOn)
2021/04/10(土) 14:18:51.93ID:M8afvhXGM 草
707不明なデバイスさん (アウアウクー MM9f-AcCi)
2021/04/10(土) 14:59:51.13ID:aYItbssbM 糖質OFFなオマエがOFF(草
708不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b0-D6lk)
2021/04/10(土) 16:02:11.02ID:B5exoKxR0 貧乏人とキチガイばっかりかよ
709不明なデバイスさん (ワッチョイ e28c-YQ+d)
2021/04/10(土) 17:57:24.82ID:qiRRtopD0 ヒョン
710不明なデバイスさん (アウアウクー MM9f-AcCi)
2021/04/10(土) 20:13:06.99ID:LbMpkvBsM 貧乏人とキチガイは、708
712不明なデバイスさん (ワッチョイ 77de-eWep)
2021/04/11(日) 09:31:02.98ID:0UCPgnh80 流れぶったぎって悪いが、34インチ以上で一番コスパいいウルトラワイドモニターって何?
仕事にもゲームにも使う予定
仕事にもゲームにも使う予定
713不明なデバイスさん (ワッチョイ 23da-ytwF)
2021/04/11(日) 10:31:06.50ID:ILmxtlDX0 こいつ絶対に詳細後出し野郎だぜ
714不明なデバイスさん (スッップ Sd02-08FK)
2021/04/11(日) 10:51:51.87ID:odUs9letd715不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bc1-CoCA)
2021/04/11(日) 10:55:44.76ID:uTaVUfQm0 コスパ考えたらウルトラワイドなんて選ばない無い方がいいが結論やないかな…
716不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-CoCA)
2021/04/11(日) 11:19:05.14ID:dXbDPT+u0717不明なデバイスさん (ワッチョイ f72d-WqpA)
2021/04/11(日) 11:20:41.86ID:kw8CD8o+0718不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-Qhke)
2021/04/11(日) 11:26:04.36ID:RjYTDmZIa MSIのやつ昨年末には10マン切ってたのに結構上がったな
719不明なデバイスさん (ワッチョイ 77b4-1WRr)
2021/04/11(日) 12:15:42.75ID:mwbhFKDq0 >>712
716のG34WQC使ってるけどいいよ、
コネクタの差し込みが下側からなのでケーブルの太さ硬さによって机に干渉するのだけが気になる位
ただ、最近はもう1サイズ↑のAW3821が気になり始めてるけども
716のG34WQC使ってるけどいいよ、
コネクタの差し込みが下側からなのでケーブルの太さ硬さによって机に干渉するのだけが気になる位
ただ、最近はもう1サイズ↑のAW3821が気になり始めてるけども
720不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-ksEv)
2021/04/11(日) 14:27:29.61ID:WlFa5Gmg0721不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f05-CoCA)
2021/04/11(日) 15:27:26.52ID:T/oXlnVw0 5日にB&HでVG34VQL1B買ったけどいまだに発送もされずに草
4〜7営業日内発送だから14日までには発送してくれるんだろうけど時間かかるんだな
到着は20日くらいか
4〜7営業日内発送だから14日までには発送してくれるんだろうけど時間かかるんだな
到着は20日くらいか
722不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-NTkh)
2021/04/11(日) 21:19:08.70ID:dkLhSKNf0 35WN75Cって曲率は1500R?
723不明なデバイスさん (ワッチョイ 6710-ksEv)
2021/04/11(日) 23:35:58.71ID:rnQb9WbW0 ウルトラワイドは負担がデカい
AW3821に替えてからいつも左首〜肩が痛かったんだけど、どうやら左手でテンキー打つから常時その体勢なのが良くないらしい
姿勢よくないのは分かるけど、それだけなら痛みが出るほどではない、ってか前に42インチとかも使ってたとき何ともなかったんだけどなぁ・・・
曲面で没入しちゃうぶん負担がデカくて、体のキャパ超えてるんだろうか
年取ってアラフォーになったのもあるかもしれんが・・・
AW3821に替えてからいつも左首〜肩が痛かったんだけど、どうやら左手でテンキー打つから常時その体勢なのが良くないらしい
姿勢よくないのは分かるけど、それだけなら痛みが出るほどではない、ってか前に42インチとかも使ってたとき何ともなかったんだけどなぁ・・・
曲面で没入しちゃうぶん負担がデカくて、体のキャパ超えてるんだろうか
年取ってアラフォーになったのもあるかもしれんが・・・
724不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-rJce)
2021/04/12(月) 00:07:49.75ID:k1/OxmCI0725不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-ksEv)
2021/04/12(月) 01:32:12.96ID:J3EBp7YP0726不明なデバイスさん (ワッチョイ f72d-WqpA)
2021/04/12(月) 03:56:13.45ID:HOBlzeb90 左手用テンキー?
727不明なデバイスさん (ワッチョイ 6710-ksEv)
2021/04/12(月) 08:46:48.31ID:Ijggpuli0728不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e5b-ksEv)
2021/04/12(月) 09:19:55.64ID:is2yvrlq0 グラボ高すぎるんじゃ…
モニタ先に変えたらスペック不足だしモニタ変えて設定下げるって満足度ひくいよね?
モニタ先に変えたらスペック不足だしモニタ変えて設定下げるって満足度ひくいよね?
729不明なデバイスさん (ワントンキン MM92-K0B7)
2021/04/12(月) 09:30:49.72ID:HOokM+HmM 満足度高いよ
730不明なデバイスさん (スププ Sd02-pM04)
2021/04/12(月) 10:00:48.96ID:Y47d3EjNd 今使ってるグラボが何か分からんけどモニター先に換えるのも十分有りでしょ
ただグラボがまともな値段と流通量で買えるようになるのがいつになるか皆目見当が付かんからなあ・・・
UWQHDでゲームするなら3070以上は欲しいところだし
ただグラボがまともな値段と流通量で買えるようになるのがいつになるか皆目見当が付かんからなあ・・・
UWQHDでゲームするなら3070以上は欲しいところだし
731不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5f-ksEv)
2021/04/12(月) 10:07:16.13ID:1+NZYl810 グラボ本当に売ってないよな。
入荷しても去年のこの時期より4万円ぐらい高い値段だし…
11月に3080を9万円で買えてラッキーだったわ。
入荷しても去年のこの時期より4万円ぐらい高い値段だし…
11月に3080を9万円で買えてラッキーだったわ。
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-CoCA)
2021/04/12(月) 12:24:58.21ID:R8ESBrLo0 G34WQC Gaming Monitor 34インチ UWQHD(3440x1440) 湾曲 144Hz 応答速度1ms(MPRT) 《送料無料》
\57,970
ttps://shop.tsukumo.co.jp/goods/0889523021811/
\57,970
ttps://shop.tsukumo.co.jp/goods/0889523021811/
733不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5f-ksEv)
2021/04/12(月) 12:46:45.10ID:1+NZYl810 ↑
メーカー: GIGABYTE は、初期不良(ドット抜け)でも修理扱いです。
修理に出すと、だいたい早くて2か月、遅いと3か月かかります。
安いのは、そういう事ですので注意して下さい。
メーカー: GIGABYTE は、初期不良(ドット抜け)でも修理扱いです。
修理に出すと、だいたい早くて2か月、遅いと3か月かかります。
安いのは、そういう事ですので注意して下さい。
734不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-CoCA)
2021/04/12(月) 12:59:40.88ID:R8ESBrLo0 勘違いしてる
G34WQCは入荷数少なくて交換在庫がないから修理になる
店頭で買ったときも言われた
あとarkやビックはCFD扱いだが、99はNewXなので安い
G34WQCは入荷数少なくて交換在庫がないから修理になる
店頭で買ったときも言われた
あとarkやビックはCFD扱いだが、99はNewXなので安い
735不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f05-CoCA)
2021/04/12(月) 13:43:53.09ID:yNQmrhv30736不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b04-mPDD)
2021/04/12(月) 15:39:35.03ID:qyT3pyA90 gsyncコンパチに正式対応したら起こしてくれ
737不明なデバイスさん (アウアウクー MM9f-R4Qx)
2021/04/12(月) 16:26:39.02ID:8fO9UwyAM738不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-CoCA)
2021/04/12(月) 18:06:29.60ID:oHb0EysL0 ウルトラワイドモニターにあう
モニターアームないですかね
クソ重くて取り付けるの難しすぎる
モニターアームないですかね
クソ重くて取り付けるの難しすぎる
739不明なデバイスさん (ワッチョイ cb02-3zIu)
2021/04/12(月) 18:12:41.24ID:eh4Z7SQW0 そんな重いのあるん?
740不明なデバイスさん (ワッチョイ 0663-K0B7)
2021/04/12(月) 18:38:19.43ID:2SPxHkHW0 モニタアームいらんかった
動かす気なかったからモニタポール買っときゃよかった
動かす気なかったからモニタポール買っときゃよかった
741不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e84-LdNq)
2021/04/12(月) 18:49:24.67ID:VjCvMs/m0 関節が外せるタイプならモニターを布団に寝かせた状態で付けると楽。
取り付け部分のパーツが別になっていて上から差し込むだけで装着できるのもある。
取り付け部分のパーツが別になっていて上から差し込むだけで装着できるのもある。
742不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-CoCA)
2021/04/12(月) 18:55:13.58ID:oHb0EysL0743不明なデバイスさん (スフッ Sd02-gihk)
2021/04/12(月) 19:03:55.56ID:XH9B9tNrd >>742
エルゴHXやな
エルゴHXやな
744不明なデバイスさん (ワッチョイ bb05-+OTZ)
2021/04/12(月) 19:05:06.18ID:ouQleC3C0 アーム部分が取り外せないモニターアームなんてあるのか?
745不明なデバイスさん (ワッチョイ f72d-WqpA)
2021/04/12(月) 19:46:07.43ID:HOBlzeb90 取り外せるのはアーム部分じゃない
アームから先が取り外せて、アームに差し込むだけになる
アームから先が取り外せて、アームに差し込むだけになる
746不明なデバイスさん (ワッチョイ bb05-+OTZ)
2021/04/12(月) 20:07:17.85ID:ouQleC3C0 なるほど想像できた
確かにそういうタイプはモニターでかいと難しそうだ
確かにそういうタイプはモニターでかいと難しそうだ
747不明なデバイスさん (ワッチョイ 23da-ytwF)
2021/04/12(月) 20:56:23.45ID:kCt1EN5+0 アームから先はVESAマウントだろ
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 4733-D6lk)
2021/04/12(月) 21:03:30.73ID:Cah5N4430 >>738
35インチにアイリスオーヤマのガス式のアーム使ってるけど悪くないよ。取り付けもモニタ側にvesaの金具つけて設置したアームに上からスライドでつけられる。
35インチにアイリスオーヤマのガス式のアーム使ってるけど悪くないよ。取り付けもモニタ側にvesaの金具つけて設置したアームに上からスライドでつけられる。
749不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-CoCA)
2021/04/12(月) 21:11:04.14ID:oHb0EysL0 >>746
何を言ってるの???むしろ楽だしそれがすべてのモニターで一番楽なんだけど
何を言ってるの???むしろ楽だしそれがすべてのモニターで一番楽なんだけど
750不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-KJVr)
2021/04/12(月) 21:38:56.62ID:9y5N4gwa0 関節部が付いててもVESAマウントにねじ止めしたらポールや残りの関節部分に嵌めるだけだよね
(ねじ止めは元箱の梱包材に置く(挟む)か無ければ >>741 の通り布団で)
むしろ付いてた方が関節部分をしっかり掴めるからやりやすい位に思ってたんだが
関節掴んで持ち上げられない重さならそもそもアームの耐荷重オーバーだし
(ねじ止めは元箱の梱包材に置く(挟む)か無ければ >>741 の通り布団で)
むしろ付いてた方が関節部分をしっかり掴めるからやりやすい位に思ってたんだが
関節掴んで持ち上げられない重さならそもそもアームの耐荷重オーバーだし
751不明なデバイスさん (オッペケ Sr5f-jFfZ)
2021/04/13(火) 03:18:40.68ID:QUglsK2+r AW3821DWポチったとき絶対慣れないだろうなと思ってたけど秒で慣れて草
人間って不思議だね
人間って不思議だね
752不明なデバイスさん (ワッチョイ f72d-WqpA)
2021/04/13(火) 04:59:23.48ID:Pkuip4Td0754不明なデバイスさん (ワッチョイ e2da-F2s7)
2021/04/13(火) 12:27:27.60ID:/zVLK9mj0756不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-CoCA)
2021/04/13(火) 16:10:32.86ID:k74JRdmX0 ウルトラワイドモニター買う決心付いた
34GN850-Bが今のところ最強なんだよね??
34GN850-Bが今のところ最強なんだよね??
757不明なデバイスさん (ワッチョイ e284-CoCA)
2021/04/13(火) 16:52:40.29ID:6nlaQduv0 >>756
お前の最強の基準なんて知らんがな
普通にスペックだけで考えたら、現行最強なのはOdyssey G9だろ
5120x1440、最大リフレッシュレート240Hz、DisplayHDR 1000認証
これを超えるモニターは無いんだから。
でももう少し待てばMiniLEDになったOdyssey Neoっていうもっと最強の奴が出るぞ
お前の最強の基準なんて知らんがな
普通にスペックだけで考えたら、現行最強なのはOdyssey G9だろ
5120x1440、最大リフレッシュレート240Hz、DisplayHDR 1000認証
これを超えるモニターは無いんだから。
でももう少し待てばMiniLEDになったOdyssey Neoっていうもっと最強の奴が出るぞ
758不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b4d-ovTO)
2021/04/13(火) 16:58:33.25ID:Z8ru6ZEO0 38GN950-BかAW3821DWじゃね
高リフレに拘らないならU4021QW
高リフレに拘らないならU4021QW
759不明なデバイスさん (スップ Sd02-TSJX)
2021/04/13(火) 17:08:14.66ID:BIX7+ZMhd あまり話題に出ないけどP3421Wってどうなん?
760不明なデバイスさん (スッップ Sd02-08FK)
2021/04/13(火) 17:16:27.08ID:Q8vtl+Apd Asus PG35VQだろ
200Hz, G-SYNC Ultimate, 直下LEDによる512エリアのローカルディミング
当然DisplayHDR1000認証
価格も30万円を切った事がなくウルトラワイド最高額継続中
200Hz, G-SYNC Ultimate, 直下LEDによる512エリアのローカルディミング
当然DisplayHDR1000認証
価格も30万円を切った事がなくウルトラワイド最高額継続中
762不明なデバイスさん (スッップ Sd02-A1fY)
2021/04/13(火) 17:46:07.83ID:RB/l8NXSd 最強の基準は知らんが縦1440は短すぎる
764不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-1uKb)
2021/04/13(火) 18:14:54.05ID:Nqh2EOCja765不明なデバイスさん (スッップ Sd02-oZx+)
2021/04/13(火) 18:27:48.56ID:kaqZvjGfd 最強の定義はともかく英語圏のRedditのウルトラワイド板で一番人気はG9やね
49インチ1000Rはインパクト強すぎる
49インチ1000Rはインパクト強すぎる
766不明なデバイスさん (ワッチョイ cb02-VoLZ)
2021/04/13(火) 18:45:41.42ID:xsNOqlnW0 やっぱみんなG9なんだなあ
767不明なデバイスさん (ワッチョイ 362d-mOhY)
2021/04/13(火) 18:59:01.45ID:CNwErvXH0 まぁG9は後継機が今年出るのがすでに発表されてるから今買うのはアホだな
MINILED化で値段も上がりそうではあるが、現行機が投げ売りになるまで待つのもあり。
新型出たら1000ドルくらいには下がるだろう
MINILED化で値段も上がりそうではあるが、現行機が投げ売りになるまで待つのもあり。
新型出たら1000ドルくらいには下がるだろう
768不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-1uKb)
2021/04/13(火) 19:05:06.31ID:Nqh2EOCja 新型出てもしばらくは数でなくて買えなくて劇高、ファームが安定するまで半年〜1年
現行モデルはどんどん在庫が無くなって下げ切らず市場から無くなる
って感じになるかもしれない 最近のPCパーツ事情鑑みると
現行モデルはどんどん在庫が無くなって下げ切らず市場から無くなる
って感じになるかもしれない 最近のPCパーツ事情鑑みると
769不明なデバイスさん (ワッチョイ 362d-mOhY)
2021/04/13(火) 19:17:43.70ID:CNwErvXH0 G9はいろんな意味で今までにない新機種だったからリコールとか色々問題もあったが、
次は1回出した機種のモデルチェンジなので、ファームが安定するまで半年〜1年は
さすがに無いだろう。ただ人気が高まりすぎてレビュー見てから注文したんじゃ数か月在庫なしで
ぜんぜん手に入らないってのは十分あり得る。本気で欲しかったらB&Hでプレオーダー開始されたら
躊躇せずポチらないとだめだなw
次は1回出した機種のモデルチェンジなので、ファームが安定するまで半年〜1年は
さすがに無いだろう。ただ人気が高まりすぎてレビュー見てから注文したんじゃ数か月在庫なしで
ぜんぜん手に入らないってのは十分あり得る。本気で欲しかったらB&Hでプレオーダー開始されたら
躊躇せずポチらないとだめだなw
770不明なデバイスさん (ワントンキン MM92-K0B7)
2021/04/13(火) 19:21:50.48ID:6quykyzfM モニタでファーム安定ってどんななの
771不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-1uKb)
2021/04/13(火) 20:08:37.62ID:Nqh2EOCja あー確かに240Hzでの不安定さとかは新モデルではかなり解消されてるかもな
出るとしたら新しい部分の製造ロット不良とかかな?
出るとしたら新しい部分の製造ロット不良とかかな?
772不明なデバイスさん (ワッチョイ 6710-ksEv)
2021/04/13(火) 20:29:33.56ID:keigTPpw0 アメリカの返品文化が羨ましい
773不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5f-ksEv)
2021/04/13(火) 20:42:00.19ID:fqMhZVLs0 なんかG9野郎が、沸いてて草
こいつずっと粘着してるよな?
自分の書いた文章を読んで見てくれ。
少なくてもお前がG9をアピールしても、お前自身がキモイから誰にも響かないよw
G9の良さを語る前に、家の周り30分ぐらい走ってスッキリしてこいよ。
こいつずっと粘着してるよな?
自分の書いた文章を読んで見てくれ。
少なくてもお前がG9をアピールしても、お前自身がキモイから誰にも響かないよw
G9の良さを語る前に、家の周り30分ぐらい走ってスッキリしてこいよ。
774不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-1uKb)
2021/04/13(火) 20:46:33.35ID:Nqh2EOCja G9野郎って何人くらい居るんだ?
ノ 俺1野郎
ノ 俺1野郎
775不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5f-ksEv)
2021/04/13(火) 21:52:08.17ID:fqMhZVLs0 お前しかいなくて草
串刺して、脳内友達に書き込んでもらえよw
串刺して、脳内友達に書き込んでもらえよw
776不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-1uKb)
2021/04/13(火) 22:46:26.59ID:Nqh2EOCja うわぁーーん。゚(゚´Д`゚)゚。
777不明なデバイスさん (スププ Sd02-pM04)
2021/04/13(火) 23:50:27.93ID:f7QXGWROd G9って知ってるかい?
昔太陽系で粋に暴れまわってたって言うぜ
昔太陽系で粋に暴れまわってたって言うぜ
778不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-Qhke)
2021/04/14(水) 00:08:16.26ID:93cxCKkCa ブライシンクロマキシマイズでもやってろ
779不明なデバイスさん (スッップ Sd02-W0Yj)
2021/04/14(水) 00:19:54.67ID:Rsedbu6dd 韓国入れてもG8だし
780不明なデバイスさん (ワッチョイ 3602-ksEv)
2021/04/14(水) 01:13:47.47ID:hGnpUv6+0 950Fからステップアップしたい気もするけどグラボが手に入らないとどうしょうもないな
781不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-7TIl)
2021/04/14(水) 17:38:58.48ID:359JVuZzM 32:9の呼び方は何というのでしょうか?
スーパーウルトラワイド?
32:9を探してるのですが検索ワードが難しいです
スーパーウルトラワイド?
32:9を探してるのですが検索ワードが難しいです
782不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e84-LdNq)
2021/04/14(水) 17:43:25.72ID:VS7ysdOG0 解像度で探したら?
5120x1440 なら DQHD
5120x1440 なら DQHD
783不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fa7-oZx+)
2021/04/14(水) 18:35:20.90ID:8RPe758p0 スパウルワイやで!
784不明なデバイスさん (ワッチョイ a2ff-mwH1)
2021/04/14(水) 18:54:57.25ID:1kjopxeB0 ウルワイを流行らせていこう
785不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-NndZ)
2021/04/14(水) 19:18:40.98ID:EAh/Dihd0 32:9はG9一強すぎる
786不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-VoLZ)
2021/04/14(水) 19:19:52.02ID:XLIGD+ljM みんなG9なんだなあ
787不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-NndZ)
2021/04/14(水) 19:32:31.80ID:EAh/Dihd0 って思って日アマでみてみたらC49RG90
これ5120x1440で120hzで15万だからそれなりにいいね
これ5120x1440で120hzで15万だからそれなりにいいね
788不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-rCdu)
2021/04/15(木) 04:52:51.02ID:quhFAJIt0 いまウルトラワイドモニター買うのは時期悪いかね
LGのNANOIPSのや使うか迷ってる
LGのNANOIPSのや使うか迷ってる
789不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp5f-IQUa)
2021/04/15(木) 05:29:48.22ID:vTddlfpLp 縦は2160欲しい派です(´・ω・`)
790不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-rCdu)
2021/04/15(木) 05:34:04.48ID:quhFAJIt0 本当に教えてほしい
新型出たら死にたくなるし…
新型出たら死にたくなるし…
791不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-jFfZ)
2021/04/15(木) 05:43:38.17ID:ynZpnG5HM 時期良いよ
792不明なデバイスさん (ワッチョイ 0663-K0B7)
2021/04/15(木) 07:16:13.50ID:Wql9mS1a0 買ったら負けだぞ
793不明なデバイスさん (スププ Sd02-pM04)
2021/04/15(木) 07:32:44.36ID:4FYrZZ63d 今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
794不明なデバイスさん (ワッチョイ 0663-K0B7)
2021/04/15(木) 07:59:50.30ID:Wql9mS1a0 どうせ後から自分で不満を作り出すだけ
795不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-BAmm)
2021/04/15(木) 08:13:27.80ID:kDuhBmv2M 7680×2160のモニタはまだないのか
796不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b7c-gihk)
2021/04/15(木) 08:30:12.00ID:UztNQibF0 モニタなんて待ったところで大して性能上がらんし欲しい時が買い時なんじゃないのか
797不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-rCdu)
2021/04/15(木) 08:34:16.97ID:quhFAJIt0 うっわ知らんかったわ
uwqhdとwqhdでフレームレートの差出るんだな
てっきり同じかと思ってたのに…
一応グラボはRTX2080TIだけど…
つべ見てみるとcodがWQHDからUWQHDで20フレームレートも落ちてる
uwqhdとwqhdでフレームレートの差出るんだな
てっきり同じかと思ってたのに…
一応グラボはRTX2080TIだけど…
つべ見てみるとcodがWQHDからUWQHDで20フレームレートも落ちてる
798不明なデバイスさん (ブーイモ MM3e-2bOn)
2021/04/15(木) 08:39:14.93ID:6WpvoW01M 言うて今年以降はHDMI2.1搭載ラッシュですね?
799不明なデバイスさん (ワントンキン MM92-K0B7)
2021/04/15(木) 08:45:40.85ID:L+5/VNusM 頭おかしいやつじゃん
800不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-1uKb)
2021/04/15(木) 08:54:53.34ID:4K/3ohkea ps5もxboxxもウルワイ対応しなかったの残念だったな
コンシューマ機繋がないんだったらhdmi2.1もあんましな…
コンシューマ機繋がないんだったらhdmi2.1もあんましな…
801不明なデバイスさん (ワッチョイ e284-CoCA)
2021/04/15(木) 09:09:07.43ID:KNQ7nBk90 ついに来るか、世界初のDisplayHDR 2000認証のモニターが!
https://www.techspot.com/news/89281-samsung-next-g9-odyssey-listed-2000-nits-brightness.html
https://www.techspot.com/news/89281-samsung-next-g9-odyssey-listed-2000-nits-brightness.html
802不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-1uKb)
2021/04/15(木) 10:01:30.45ID:4K/3ohkea803不明なデバイスさん (ワッチョイ e284-CoCA)
2021/04/15(木) 10:17:42.45ID:KNQ7nBk90 4月30日にSamsungから正式な発表があるかもしれないって書いてある記事があったんで
それまで全裸待機や。でもまさか4600ドルはないよな?せいぜい2000ドルくらいであってくれ。
あとHDMIについては不明だが2.1じゃないのかな?今年出すなら2.1対応して欲しい
それまで全裸待機や。でもまさか4600ドルはないよな?せいぜい2000ドルくらいであってくれ。
あとHDMIについては不明だが2.1じゃないのかな?今年出すなら2.1対応して欲しい
804不明なデバイスさん (ワッチョイ e284-CoCA)
2021/04/15(木) 11:23:10.53ID:KNQ7nBk90805不明なデバイスさん (ワッチョイ 67c1-CoCA)
2021/04/15(木) 11:41:59.75ID:hV+TH7tj0 4kで曲面もあればいいのにな
806不明なデバイスさん (スププ Sd02-pM04)
2021/04/15(木) 12:47:33.98ID:4FYrZZ63d 16:9で湾曲は必要ないやろ
807不明なデバイスさん (ワッチョイ 0663-VJrR)
2021/04/15(木) 13:16:55.90ID:li2zyo8v0 大きさと距離によるな
808不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-1uKb)
2021/04/15(木) 15:04:47.18ID:4K/3ohkea コントラスト比は倍くらいか…ローカルディミング以外だとあんまし現行と差は感じられないかもな
809不明なデバイスさん (ワッチョイ 061b-2ajG)
2021/04/15(木) 17:01:54.24ID:gyaK0vPY0 ついにPC用ディスプレイにもミニLEDの波が来たか
810不明なデバイスさん (スフッ Sd02-mhwL)
2021/04/15(木) 17:55:22.67ID:MEOaXKkXd G9買ったもののうちのRTX3090と相性悪いから倉庫に眠ってるわ
811不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-o5mc)
2021/04/15(木) 18:09:04.49ID:cwNLHMdSa 倉庫に眠ってて使わないなら売っちゃえばいいのに
もったいねぇ
もったいねぇ
812不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5f-AcCi)
2021/04/15(木) 18:20:55.85ID:xPa1hHrt0 自演乙
G9と基地外文章でわかる、またお前かw
G9と基地外文章でわかる、またお前かw
813不明なデバイスさん (ワッチョイ c633-7UDm)
2021/04/15(木) 18:33:09.39ID:MsdNWTpK0 モニター板じゃスフは全部NGでよくね。
814不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-rCdu)
2021/04/15(木) 18:51:49.98ID:quhFAJIt0 最新のゲームでもウルトラワイドに対応しないゲームってなんでしないんだ?
ウルトラワイドなんて何年も前からあるしゲーム用途で使う人なんてたくさんいるのに
ウルトラワイドなんて何年も前からあるしゲーム用途で使う人なんてたくさんいるのに
815不明なデバイスさん (ワッチョイ 122d-ByzO)
2021/04/15(木) 19:14:36.95ID:ZBQLTfdp0 >>812
客観的に見てお前の書き込みの方が粘着質でキチガイっぽくね?
773 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5f-ksEv)[sage] 投稿日:2021/04/13(火) 20:42:00.19 ID:fqMhZVLs0
なんかG9野郎が、沸いてて草
こいつずっと粘着してるよな?
自分の書いた文章を読んで見てくれ。
少なくてもお前がG9をアピールしても、お前自身がキモイから誰にも響かないよw
G9の良さを語る前に、家の周り30分ぐらい走ってスッキリしてこいよ。
775 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5f-ksEv)[sage] 投稿日:2021/04/13(火) 21:52:08.17 ID:fqMhZVLs0
お前しかいなくて草
串刺して、脳内友達に書き込んでもらえよw
客観的に見てお前の書き込みの方が粘着質でキチガイっぽくね?
773 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5f-ksEv)[sage] 投稿日:2021/04/13(火) 20:42:00.19 ID:fqMhZVLs0
なんかG9野郎が、沸いてて草
こいつずっと粘着してるよな?
自分の書いた文章を読んで見てくれ。
少なくてもお前がG9をアピールしても、お前自身がキモイから誰にも響かないよw
G9の良さを語る前に、家の周り30分ぐらい走ってスッキリしてこいよ。
775 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5f-ksEv)[sage] 投稿日:2021/04/13(火) 21:52:08.17 ID:fqMhZVLs0
お前しかいなくて草
串刺して、脳内友達に書き込んでもらえよw
816不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5f-AcCi)
2021/04/15(木) 19:19:15.52ID:xPa1hHrt0 >0777 不明なデバイスさん (スププ Sd02-pM04) 2021/04/13 23:50:27
G9って知ってるかい?
昔太陽系で粋に暴れまわってたって言うぜ
基地外特定する為に調べたけど、銀河旋風ブライガーってアニメは、1981年放映のアニメだろw
概算だけど、55歳前後の還暦前のジジイがG9連呼して5chで暴れてると思うと切なくなってきたわ。
G9って知ってるかい?
昔太陽系で粋に暴れまわってたって言うぜ
基地外特定する為に調べたけど、銀河旋風ブライガーってアニメは、1981年放映のアニメだろw
概算だけど、55歳前後の還暦前のジジイがG9連呼して5chで暴れてると思うと切なくなってきたわ。
817不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ea4-mOhY)
2021/04/15(木) 19:40:48.62ID:MHMLnEul0 ガキの書き込みはすぐわかるな。G9に親でも殺されたのかお前はw
G9が欲しくて欲しくて仕方がないが親に買ってもらえない貧乏学生だろ
そんなにうらやましいならバイトでもしろw
G9が欲しくて欲しくて仕方がないが親に買ってもらえない貧乏学生だろ
そんなにうらやましいならバイトでもしろw
819不明なデバイスさん (エアペラ SD0f-uyIq)
2021/04/15(木) 19:44:35.32ID:PeX9te3JD どちらも気持ち悪いから製品名2文字をNG Wordに入れた
820不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fa7-EUbO)
2021/04/15(木) 19:53:39.15ID:3f6iuXuJ0 勝手にNGしてろ
回線切り替えてまで粘着して病気だわコイツ
回線切り替えてまで粘着して病気だわコイツ
821不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-o5mc)
2021/04/15(木) 20:22:01.57ID:cwNLHMdSa なぜそこまでg9を目の敵にしてるのが謎だよなコイツ
カキコミに知性が感じられない。マジで厨房なんじゃ?
カキコミに知性が感じられない。マジで厨房なんじゃ?
822不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-Hu77)
2021/04/15(木) 21:26:39.58ID:aArvpYZB0823不明なデバイスさん (エアペラ SD0f-uyIq)
2021/04/15(木) 22:15:53.57ID:QnvWQIDAD825不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-rCdu)
2021/04/15(木) 23:08:34.81ID:quhFAJIt0 UWQHD
144HZ
IPS
GSYNC
こんな当たり前の機能を搭載してるのがLGのあれだけなのほんとつらい
色んな会社がはよだしてくれんと
144HZ
IPS
GSYNC
こんな当たり前の機能を搭載してるのがLGのあれだけなのほんとつらい
色んな会社がはよだしてくれんと
826不明なデバイスさん (ワッチョイ e2a4-mIZb)
2021/04/15(木) 23:39:42.04ID:HBRJ9G/10 msiのartymisっていつ出るんだろう?
829不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-KriK)
2021/04/16(金) 09:39:51.87ID:OjQ4Xkf0r 僕の考えた最強のディスプレイが欲しいけど
金は出さないってたち悪いな
最初から予算書けよ
金は出さないってたち悪いな
最初から予算書けよ
830不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f84-tdH6)
2021/04/16(金) 10:03:46.50ID:EYAmd0IM0 最強のウルトラワイドモニターが欲しいです!(予算は3万)
ってかw
ってかw
831不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-hkh3)
2021/04/16(金) 11:17:47.07ID:AQb6+M8Ya そういう輩はよくメルカリに生息している
832不明なデバイスさん (アウアウクー MM8b-aJtH)
2021/04/16(金) 11:50:24.01ID:eqZSN17hM メルカリ見てると、日本が貧しくなった理由がわかるわ。
新品の様に綺麗なモニターで、不具合なく、外箱も綺麗で安く欲しい。できれば更に値引きして欲しい。
たぶん世界中の人たちに聞いても、そんなのねーよって呆れられるわな。
新品の様に綺麗なモニターで、不具合なく、外箱も綺麗で安く欲しい。できれば更に値引きして欲しい。
たぶん世界中の人たちに聞いても、そんなのねーよって呆れられるわな。
833不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-PWJD)
2021/04/16(金) 12:43:54.31ID:Ac2vdIUlr ろくに海外行ったこともないのにやたら世界?欧米?と日本を比較してディスりたがるのって何歳ぐらいからなん?俺も気をつけるわ
835不明なデバイスさん (ワッチョイ 77da-1EG+)
2021/04/16(金) 17:15:30.68ID:dKCxsyQA0838不明なデバイスさん (アウアウクー MM8b-aJtH)
2021/04/16(金) 20:50:53.94ID:eqZSN17hM ウルトラワイドマン(メルカリ製の中古)
特徴 昼飯を食べながら5chをやるデブ。
本人は気づいていないが嫌われている。
心が弱くすぐ騒ぐ性格w
特徴 昼飯を食べながら5chをやるデブ。
本人は気づいていないが嫌われている。
心が弱くすぐ騒ぐ性格w
841不明なデバイスさん (ワッチョイ d702-3Ip3)
2021/04/16(金) 23:35:40.04ID:17xPdstQ0 >>796
性能のこと言ってるんじゃ無いでしょう
性能のこと言ってるんじゃ無いでしょう
842不明なデバイスさん (ワッチョイ b77c-fFBT)
2021/04/17(土) 03:48:50.43ID:QLCzFkyx0 >>841
?
?
843不明なデバイスさん (ワッチョイ d710-B9Cj)
2021/04/17(土) 09:36:59.28ID:VXUx+zbD0 ttps://www.youtube.com/watch?v=R_mHzcdSctM
844不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f2d-9Bxy)
2021/04/17(土) 18:27:37.01ID:AhFNheBq0 ついにG9対抗機種がAcerからキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://videocardz.com/newz/acer-ei491crg9-49-inch-5k-ultra-wide-monitor-features-vesa-displayhdr-2000-certification
スペックは新型G9とほぼ同じ。Acerなので国内発売にも期待!
https://videocardz.com/newz/acer-ei491crg9-49-inch-5k-ultra-wide-monitor-features-vesa-displayhdr-2000-certification
スペックは新型G9とほぼ同じ。Acerなので国内発売にも期待!
845不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7c-fpbv)
2021/04/17(土) 18:46:21.15ID:16Ab59MI0846不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-fm2z)
2021/04/17(土) 18:48:09.55ID:v3FAu/rCr Acerはなぁ…
847不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f2d-9Bxy)
2021/04/17(土) 19:03:52.35ID:AhFNheBq0 型番にCRG9って入ってるからどうやらサムスンのOEMっぽいな
国内で発売されたらB&Hから輸入する手間がなくなる事と国内保証付くことが
メリットだが、20万は余裕で超えてくる感じかね。paypay祭りとかで買えば
それなりに還元もつくからG9を輸入するよりはいいかも
国内で発売されたらB&Hから輸入する手間がなくなる事と国内保証付くことが
メリットだが、20万は余裕で超えてくる感じかね。paypay祭りとかで買えば
それなりに還元もつくからG9を輸入するよりはいいかも
848不明なデバイスさん (ワッチョイ 97e5-18Bw)
2021/04/17(土) 19:07:33.90ID:kvNV51Au0 Acerは特殊なモデルは国内販売しないイメージ
849不明なデバイスさん (ワッチョイ 97a7-Paip)
2021/04/17(土) 20:29:23.98ID:1Eb5l2Im0 国内販売してくれたら保証効くからいいね
特殊な機種だし個人輸入の不具合ガチャはもうやりたくねーわ
特殊な機種だし個人輸入の不具合ガチャはもうやりたくねーわ
850不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-1GJC)
2021/04/17(土) 21:26:47.65ID:x+8Zyi4p0 ミニLEDってまだまだお高いんでしょ?
851不明なデバイスさん (ワッチョイ 5702-tdH6)
2021/04/17(土) 23:03:28.62ID:oDL3yPVx0 5120×1440 って最新のゲームだよフレームレート30もでなさそう rtx3080でも
852不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-Mk3t)
2021/04/18(日) 02:32:22.66ID:YmhPDDbb0 4Kよりは画素数少ないよ
853不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7c-fpbv)
2021/04/18(日) 06:18:35.85ID:CNbz/TOt0 あの重いサイパンでもウルトラ+レイトレ=サイコで50〜70fpsくらいでるね ただしDLSSはガッツリ使う
ホライゾンゼロドーンはDLSS非対応だけどレイトレないので60fps前後
ホライゾンゼロドーンはDLSS非対応だけどレイトレないので60fps前後
854不明なデバイスさん (ワッチョイ 973d-zRzE)
2021/04/18(日) 11:00:27.51ID:CBAPN15o0 ウルトラワイドって4Kの下位互換だよね
855不明なデバイスさん (ワッチョイ d7c1-tdH6)
2021/04/18(日) 11:06:33.26ID:a6QZKosN0 4kで両脇が伸びたウルトラワイドってあるのかな、サイズ名何て言うかわかんないけど…
856不明なデバイスさん (ワッチョイ ff63-zmY2)
2021/04/18(日) 11:19:25.43ID:NYW8W3xh0 WUHDだな
5120✕2160
5120✕2160
857不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-r97/)
2021/04/18(日) 13:05:24.23ID:dPGOM7Rkd ウルトラワイドって4Kの下位互換だよな
↓
4Kより4Kをワイドにした5k2kウルトラワイドの下位互換じゃね
↓
5k2kって5k(5120*3880)の下位互換だよな
↓
以下略
↓
4Kより4Kをワイドにした5k2kウルトラワイドの下位互換じゃね
↓
5k2kって5k(5120*3880)の下位互換だよな
↓
以下略
858不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-r97/)
2021/04/18(日) 13:06:33.91ID:dPGOM7Rkd 訂正
ウルトラワイドって4Kの下位互換だよな
↓
4Kって4Kをワイドにした5k2kウルトラワイドの下位互換じゃね?
↓
5k2kって5k(5k3k,5120*3880)の下位互換だよな
↓
以下略
ウルトラワイドって4Kの下位互換だよな
↓
4Kって4Kをワイドにした5k2kウルトラワイドの下位互換じゃね?
↓
5k2kって5k(5k3k,5120*3880)の下位互換だよな
↓
以下略
859不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-r97/)
2021/04/18(日) 13:07:49.03ID:dPGOM7Rkd 2880だわw
間違いすぎw
間違いすぎw
860不明なデバイスさん (ワッチョイ 572d-8+SU)
2021/04/18(日) 13:20:31.26ID:42G6Uk6t0 16:9で5kが一般化した後にウルトラワイドが流行っていく気がする
861不明なデバイスさん (ワッチョイ d710-B9Cj)
2021/04/18(日) 13:25:36.00ID:Y7NRANr+0 高解像度モニター買っても、ゲームではグラボが追いつかん
作業では画面との距離にもよるが105dpi超えたら目が追いつかん
49インチワイドとかは首が追いつかん
作業では画面との距離にもよるが105dpi超えたら目が追いつかん
49インチワイドとかは首が追いつかん
862不明なデバイスさん (アウアウクー MM8b-DdNk)
2021/04/18(日) 14:57:15.60ID:w2+6GjboM TSUKUMOにG34WQCあるぞ
863不明なデバイスさん (ワッチョイ 9705-tdH6)
2021/04/18(日) 15:01:23.97ID:T24EDncH0 この前のが最終じゃなかったのかw
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 3702-wT4Z)
2021/04/18(日) 15:07:17.15ID:TzbhR75G0 うおおおおおおおお
865不明なデバイスさん (ワッチョイ ff68-ycCE)
2021/04/18(日) 15:36:13.94ID:8EhstGJc0 g34wqcは不死鳥
866不明なデバイスさん (ワッチョイ ff68-ycCE)
2021/04/18(日) 15:40:13.59ID:8EhstGJc0 G34WQCというかウルトラワイドはめちゃくちゃ使い勝手がいい
作業性が全然違う
作業性が全然違う
867不明なデバイスさん (ワッチョイ 5702-tdH6)
2021/04/18(日) 15:43:12.99ID:DkMy8lUq0868不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-HaEO)
2021/04/18(日) 15:55:20.93ID:dfYs/CD20 G34WQC発売してすぐ買ったけど安いし初ウルトラワイドには丁度良いと思う
安い分細かな気になる点出てくると思うけどどうしても気に入らなければ売って買い替えればいい
安い分細かな気になる点出てくると思うけどどうしても気に入らなければ売って買い替えればいい
869不明なデバイスさん (ワッチョイ 5702-tdH6)
2021/04/18(日) 16:01:20.32ID:DkMy8lUq0870不明なデバイスさん (ワッチョイ 5702-tdH6)
2021/04/18(日) 16:05:57.96ID:DkMy8lUq0 うっわ おまえらほんと薄情だな
LGのnanoipsの買いそうになったわ
在庫復活したら即狙うわもう
LGのnanoipsの買いそうになったわ
在庫復活したら即狙うわもう
871不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-HaEO)
2021/04/18(日) 16:19:11.16ID:dfYs/CD20 >>869
俺買った時58000位だったわ
気になったっていうかやっぱ縦1600欲しいってなったのと
湾曲モニターだからしょうがない部分もあるけど2台買って片方は光漏が結構あった
暗めの部屋で真っ黒の画面見るとかじゃないと気にならないかもしれないけど
俺買った時58000位だったわ
気になったっていうかやっぱ縦1600欲しいってなったのと
湾曲モニターだからしょうがない部分もあるけど2台買って片方は光漏が結構あった
暗めの部屋で真っ黒の画面見るとかじゃないと気にならないかもしれないけど
872不明なデバイスさん (ワッチョイ 5702-tdH6)
2021/04/18(日) 17:00:05.65ID:DkMy8lUq0873不明なデバイスさん (ワッチョイ b7ba-30BR)
2021/04/18(日) 17:07:36.23ID:B8xTFJtm0 g34wqcってちょこちょこ復活してるけど本当に生産終了してんの?
PS5みたいなもんじゃないんかこれ
PS5みたいなもんじゃないんかこれ
874不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-Zgro)
2021/04/18(日) 17:11:39.34ID:Yp93+xWMd g34wqcずっと使ってるけど
同じようなプリセットでも彩度が暗めなのとゲームの視点早く動かした時だけ残像が気になるな
上手く買えたら定価以上で売れるから試しにいいんじゃない
同じようなプリセットでも彩度が暗めなのとゲームの視点早く動かした時だけ残像が気になるな
上手く買えたら定価以上で売れるから試しにいいんじゃない
875不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-HaEO)
2021/04/18(日) 17:17:42.81ID:dfYs/CD20876不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-rTR4)
2021/04/18(日) 17:21:49.88ID:JoK5E65g0 復活する理由はいくつかあるんじゃない?
生産は終了しても工場在庫分は生産終了後も出荷される
代理店の倉庫や問屋の倉庫に置かれたまま
代理店や小売が修理交換用や初期不良交換用に残してたのかも知れないし
今後はmsiの奴もあるから今すぐ買う必要はないと思う
msi出てきて価格で後悔したくないなら今買うべき
生産は終了しても工場在庫分は生産終了後も出荷される
代理店の倉庫や問屋の倉庫に置かれたまま
代理店や小売が修理交換用や初期不良交換用に残してたのかも知れないし
今後はmsiの奴もあるから今すぐ買う必要はないと思う
msi出てきて価格で後悔したくないなら今買うべき
879不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-rTR4)
2021/04/18(日) 18:52:09.23ID:JoK5E65g0881不明なデバイスさん (ワッチョイ 37e0-6lDJ)
2021/04/18(日) 19:45:40.45ID:VaaUxwM00 テレビの世界で5Kは5120x2160、10Kは10240x4320
882不明なデバイスさん (アウアウオー Sadf-KriK)
2021/04/19(月) 07:39:18.21ID:14fKjAgJa 2Kも4Kもなんちゃってだったのに
883不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-4tUP)
2021/04/19(月) 12:24:08.85ID:wbAKXiOKM 予算6万ならIPSの4Kモニター買う方が良くね?
俺も縦1600欲しくてAW3821DWにしたが
1440のVAは今から買うには微妙だと思う
俺も縦1600欲しくてAW3821DWにしたが
1440のVAは今から買うには微妙だと思う
884不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-r97/)
2021/04/19(月) 13:02:56.56ID:m3iS06O/d わざわざウルトラワイド検討してる奴に4k勧めても意味なくね?
縦いらないからこそのウルトラワイドだろうに
ちなみにうちは34インチUWQHDの上に27インチFHD置いてる
縦いらないからこそのウルトラワイドだろうに
ちなみにうちは34インチUWQHDの上に27インチFHD置いてる
885不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-rTR4)
2021/04/19(月) 13:32:19.56ID:yB7KX/ue0 前からいる4K至上主義キッズじゃね?
スレタイも見れないみたいだしスルーしよう
スレタイも見れないみたいだしスルーしよう
886不明なデバイスさん (JP 0H4f-30BR)
2021/04/19(月) 13:58:29.46ID:ewEoc1HDH 念願のG34WQC購入したのはいいんやけど昇降機能の使い方がわからへん
これスタンド上部のストッパーみたいなの外さないと動かない?
これスタンド上部のストッパーみたいなの外さないと動かない?
887不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-hkh3)
2021/04/19(月) 14:33:11.01ID:gYLrIuPwa 貧者のウルワイ=4Kモニタの図式が成り立つのは平面モニタだけなんだよな
1000Rの32:9とかは切れ間のないマルチモニタのが近い
それを4Kモニタで代用できるとは普通思わんだろう?
解像度だけでああだこうだ考えてるのかな?
1000Rの32:9とかは切れ間のないマルチモニタのが近い
それを4Kモニタで代用できるとは普通思わんだろう?
解像度だけでああだこうだ考えてるのかな?
888不明なデバイスさん (スププ Sdbf-ETLY)
2021/04/19(月) 14:45:42.85ID:lkWmONqpd ていうか1600なら良くて1440ならダメってのがさっぱり分からん
160ドットの差で生死を分ける事でもあるんだろうか
VAがダメって言いたいのかね
160ドットの差で生死を分ける事でもあるんだろうか
VAがダメって言いたいのかね
889不明なデバイスさん (ワッチョイ d710-GJAZ)
2021/04/19(月) 15:22:41.63ID:TxrX2pZC0 1600は欲しいやろー
使うアプリにもよるけど、その10%は使い勝手を大きく左右する
使うアプリにもよるけど、その10%は使い勝手を大きく左右する
890不明なデバイスさん (アウアウクー MM8b-DdNk)
2021/04/19(月) 15:35:23.33ID:WpkBLZs3M 大画面4kも120Hz以上だと安くはないし
それで平面だからなあ
それで平面だからなあ
891不明なデバイスさん (ワッチョイ 9705-tdH6)
2021/04/19(月) 16:12:13.18ID:EnXGKGC20 4k32インチ持ってたけど
32だとスケーリング125%にしないと文字が読みづらかったから37インチ以上(できれば43インチ)が欲しくなる
34ウルトラワイドだとスケーリング100%で今まで使ってたより横が広くなった感覚だからまぁ問題なし
縦が若干短くなったけど俺の場合横のが重要だったな
32だとスケーリング125%にしないと文字が読みづらかったから37インチ以上(できれば43インチ)が欲しくなる
34ウルトラワイドだとスケーリング100%で今まで使ってたより横が広くなった感覚だからまぁ問題なし
縦が若干短くなったけど俺の場合横のが重要だったな
892不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-hkh3)
2021/04/19(月) 17:57:51.11ID:gYLrIuPwa 間とって5760X1620(32:9)にしよう
RTX3090推奨
RTX3090推奨
893不明なデバイスさん (JP 0Hbb-ubdj)
2021/04/19(月) 17:59:18.61ID:xYkoPbXCH aw3821でたまに画面上部が一瞬チラつくんだが解決する方法教えて
894不明なデバイスさん (ブーイモ MMbb-CoNo)
2021/04/19(月) 18:25:08.14ID:W2an+gpSM チラリズム
895不明なデバイスさん (ワッチョイ 577e-pvza)
2021/04/19(月) 18:58:52.04ID:KuTqkzvn0 VG34VQL1BをB&Hで購入した人いる?
注文から到着まで何日くらい要したのかしりたい
注文から到着まで何日くらい要したのかしりたい
896不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-bW2K)
2021/04/20(火) 01:28:46.19ID:5zbQNECT0 g34wqcはHDRが使い物にならいない点がネックだけど、この値段でこのスペックなら十分よね
897不明なデバイスさん (ワッチョイ 37db-Pb2L)
2021/04/20(火) 02:17:24.53ID:EkkXJYfU0 5万くらいで買えたもんね、価格に対して大奮闘してる
898不明なデバイスさん (ワッチョイ 7702-/Mlu)
2021/04/20(火) 09:43:29.78ID:XrPrXLMr0 >>886
スタンドの中にハマってるプラスチック外さないと稼働しないぞ
スタンドの中にハマってるプラスチック外さないと稼働しないぞ
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 5702-tdH6)
2021/04/20(火) 10:05:43.39ID:NGCQuEV20 つかVG34VQL1B
これgsync非対応やん ゴミ
これgsync非対応やん ゴミ
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 57a7-ycCE)
2021/04/20(火) 10:37:28.96ID:I7bWd3JR0 そらG-Syncモジュール積んでないんだから非対応だろうに
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 973d-zRzE)
2021/04/20(火) 11:40:58.00ID:w0HAluq+0 湾曲ってむしろいらなくない?
できれば平面で欲しいんだが
できれば平面で欲しいんだが
903不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-hkh3)
2021/04/20(火) 12:17:41.70ID:wJBM2LRka 湾曲してないと没入感ないしモニタとの距離が詰められない
マルチモニタ3画面を平行配置にすればいいなんて言わないでしょ?
壁にたくさん並べる用途なら平面のが良いのは理解
マルチモニタ3画面を平行配置にすればいいなんて言わないでしょ?
壁にたくさん並べる用途なら平面のが良いのは理解
905不明なデバイスさん (スププ Sdbf-ETLY)
2021/04/20(火) 12:47:59.71ID:IlL7+SWtd 個人的にはウルトラワイドで平面とか有り得ん
まあ人それぞれでしょ
まあ人それぞれでしょ
906不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-9Pto)
2021/04/20(火) 15:34:50.64ID:RGhbPVxoM 湾曲は最初に多少違和感あったけど、慣れれば見やすいし作業しやすいから個人的には便利だけどな。
まあ、他の方々も書いているけど好みの問題だろうね。
まあ、他の方々も書いているけど好みの問題だろうね。
907不明なデバイスさん (ワッチョイ 973d-tdH6)
2021/04/20(火) 17:12:12.81ID:w0HAluq+0 でも出力される絵は平面に最適化されてるよね
平面を想定してで開発されてるんだから
平面を想定してで開発されてるんだから
908不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-fm2z)
2021/04/20(火) 17:22:12.08ID:c1fJcceVM909不明なデバイスさん (JP 0Hbf-r97/)
2021/04/20(火) 17:22:19.06ID:i9rUYHUfH 事務作業とかなら平面のほうがいい気もするけどゲームなら湾曲は最高だね
湾曲でサイドに少し風景が広がるだけで周辺視野がものすごく自然になって没入感が全く違う
湾曲でサイドに少し風景が広がるだけで周辺視野がものすごく自然になって没入感が全く違う
910不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-ES+s)
2021/04/20(火) 17:27:12.15ID:MfoGSXRbM モニタ程度の湾曲なら脳の補正で違和感無くなる
911不明なデバイスさん (ワッチョイ 572d-8+SU)
2021/04/20(火) 17:47:40.68ID:7TqBHQqd0 そもそも平面でも脳が補正してるからな
補正無しだと目の正面以外の正方形は台形に見える
補正無しだと目の正面以外の正方形は台形に見える
912不明なデバイスさん (ワッチョイ 5702-tdH6)
2021/04/20(火) 18:42:31.38ID:NGCQuEV20 作業でもゲームでも湾曲がいいでしょw
913不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-hkh3)
2021/04/20(火) 18:54:41.18ID:wJBM2LRka 平面のモニタは、中央部分が大きく見えて、四隅が小さく歪んで見えている
脳で補完しているだけでね
脳で補完しているだけでね
914不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-kFzn)
2021/04/20(火) 19:14:56.83ID:G9NQUPYDd このスレは曲面原理主義の人多いよね
34"UWQHDの平面曲面両方使ってるけど自分はそこまで凄い差はないという感想
34"UWQHDの平面曲面両方使ってるけど自分はそこまで凄い差はないという感想
915不明なデバイスさん (ワッチョイ ff68-ycCE)
2021/04/20(火) 19:37:48.55ID:0rI05ufB0 なんだ原理主義者って
916不明なデバイスさん (ワッチョイ 3702-wT4Z)
2021/04/20(火) 19:40:57.81ID:rj7tvG+M0 なんでそういうこと言うの
917不明なデバイスさん (ワッチョイ 572d-8+SU)
2021/04/20(火) 19:47:25.44ID:7TqBHQqd0 原理主義は流石にワードのセレクトをミスってる
918不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fff-oVfs)
2021/04/20(火) 20:34:27.79ID:s1rxfq/B0 まぁVAは曲がってないと使い物にならんからな
919不明なデバイスさん (ワッチョイ 5702-tdH6)
2021/04/20(火) 20:48:58.49ID:NGCQuEV20920不明なデバイスさん (ワッチョイ 5702-tdH6)
2021/04/20(火) 20:58:33.09ID:NGCQuEV20 あ、すいません
普通に見る分には変わらない
本当に真横とか真上から見ると変わる
だった
でもそんなの普通見る機会ないよね
普通に見る分には変わらない
本当に真横とか真上から見ると変わる
だった
でもそんなの普通見る機会ないよね
921不明なデバイスさん (ワッチョイ ff33-N9ST)
2021/04/20(火) 21:01:36.72ID:oFjRDfhv0 初めて見たわ、流石にこれはないやろ(i)
922不明なデバイスさん (ワッチョイ d710-GJAZ)
2021/04/20(火) 21:25:00.36ID:4aaJRoB/0 aw3821使いだけど、ゲーム以外でIPSなら、べつに曲面じゃなくてもいいかなって思う。
上の方にモニタ3枚なら並行配置しないでしょって言ってる人いるけど、32:9でも2枚分じゃん。
2枚なら角度つけない人のが多い。
21:9ならなおのこと。
上の方にモニタ3枚なら並行配置しないでしょって言ってる人いるけど、32:9でも2枚分じゃん。
2枚なら角度つけない人のが多い。
21:9ならなおのこと。
923不明なデバイスさん (ワッチョイ 97a7-Paip)
2021/04/20(火) 21:58:50.78ID:MWYjf8pT0 21:9は平面でも大して違和感感じないけど
16:9の2枚は角度付けないとキツくない?昔使ってた時は角度付けてたわ
今は32:9だけど曲面は快適っすわ
16:9の2枚は角度付けないとキツくない?昔使ってた時は角度付けてたわ
今は32:9だけど曲面は快適っすわ
924不明なデバイスさん (ワッチョイ 97a7-Paip)
2021/04/20(火) 22:07:12.15ID:MWYjf8pT0 redditのPC環境晒し見てると角度付けた配置が多いね
https://www.reddit.com/r/battlestations/
https://www.reddit.com/r/battlestations/
925不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7c-fpbv)
2021/04/20(火) 22:44:01.16ID:3jjSNmOR0926不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-wvl/)
2021/04/21(水) 09:13:58.83ID:5fyugNY2M928不明なデバイスさん (ワッチョイ 7712-zRzE)
2021/04/21(水) 15:22:47.42ID:D3192lnh0929不明なデバイスさん (ワッチョイ 57a7-ycCE)
2021/04/21(水) 15:57:43.93ID:YWspN5Be0 >>927
スクリーンが湾曲してるのはプロジェクターによる出力はレンズの関係で
樽型になるんでそれの補正とスクリーン両端の光量不足を補うためなんだわ
最初からちゃんとした四角で出力出来るモニターと一緒にしたらいけないよ
スクリーンが湾曲してるのはプロジェクターによる出力はレンズの関係で
樽型になるんでそれの補正とスクリーン両端の光量不足を補うためなんだわ
最初からちゃんとした四角で出力出来るモニターと一緒にしたらいけないよ
930不明なデバイスさん (ワッチョイ 5702-tdH6)
2021/04/21(水) 16:25:44.68ID:ZahRQD2O0 はよいろんなメーカー新機種だしてくれ
931不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6b-3Ip3)
2021/04/21(水) 18:10:07.91ID:GpDkNpzqM >>930
ギガの出て以降、停滞してるな
ギガの出て以降、停滞してるな
932不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-xppe)
2021/04/21(水) 19:06:46.77ID:upAVaHFG0 >>929
プロジェクターは詳しくけど、カメラで周辺減光や歪みがあるのは入力だからカメラ側で補正しないといけないけど、プロジェクターは出力側なのにスクリーンで補正する必要があるか?
逆に個々のスクリーンのRに合わせて出力する方が難しい気もするんだが
プロジェクターは詳しくけど、カメラで周辺減光や歪みがあるのは入力だからカメラ側で補正しないといけないけど、プロジェクターは出力側なのにスクリーンで補正する必要があるか?
逆に個々のスクリーンのRに合わせて出力する方が難しい気もするんだが
933不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-xppe)
2021/04/21(水) 19:07:57.21ID:upAVaHFG0 文字が抜けた。正しくは詳しくないです
934不明なデバイスさん (ワッチョイ 57a7-ycCE)
2021/04/21(水) 19:20:53.33ID:YWspN5Be0935不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-xppe)
2021/04/21(水) 19:44:33.03ID:upAVaHFG0936不明なデバイスさん (ワッチョイ 57a7-ycCE)
2021/04/21(水) 20:00:30.36ID:YWspN5Be0937不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-yIoh)
2021/04/22(木) 19:51:39.65ID:Y/yy8fJx0 2300R程度じゃオフィス用途でも全く気にならんな
それよりAW3821は入力が自動で切り替わらないのが地味に不便
それよりAW3821は入力が自動で切り替わらないのが地味に不便
938不明なデバイスさん (スププ Sdbf-5A79)
2021/04/22(木) 21:19:00.79ID:j4EXeE87d939不明なデバイスさん (ワッチョイ d702-3Ip3)
2021/04/22(木) 22:11:24.78ID:XM3nCpco0 飯山電気はもうなくて、ブランド名だけだっけ?
中華メーカー?
中華メーカー?
941不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-5A79)
2021/04/22(木) 22:27:14.02ID:LLzGoc3w0 MCJ(マウスコンピューター等)傘下の日本企業だが製品の中身は中華だろうね。
サポートが日本ってのは大きい。前にモニター故障して修理出したが3年補償だったから助かったな。
サポートが日本ってのは大きい。前にモニター故障して修理出したが3年補償だったから助かったな。
942不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-ubdj)
2021/04/22(木) 23:19:08.85ID:rkNBAFXM0 >>938
LCD-GCWQ341XDBと大体同一品だと思う
https://www.iodata.jp/product/lcd/gaming/lcd-gcwq341xdb/
ちょっとスペック差があるものの少なくとも筐体はほぼ同じものに見える
以前は6万切ってたこともあるしリモコン付いてるからIODATAの方がいいんじゃないすかね
LCD-GCWQ341XDBと大体同一品だと思う
https://www.iodata.jp/product/lcd/gaming/lcd-gcwq341xdb/
ちょっとスペック差があるものの少なくとも筐体はほぼ同じものに見える
以前は6万切ってたこともあるしリモコン付いてるからIODATAの方がいいんじゃないすかね
943不明なデバイスさん (ワッチョイ 9610-lLwJ)
2021/04/23(金) 00:34:41.11ID:1U6+exbI0 これでフリーシンク付いてたら決定だったが。5年保障とリモコンはいいな〜
944不明なデバイスさん (テテンテンテン MM34-Y5cz)
2021/04/23(金) 07:39:25.80ID:jEWLcjUhM DELL ALIENWARE AW3821DWはどう?
価格が割に合わない?
価格が割に合わない?
945不明なデバイスさん (ブーイモ MM5e-R9kE)
2021/04/23(金) 07:59:34.43ID:86s3vpiTM そうだね
本来8万程度が妥当だね
本来8万程度が妥当だね
947不明なデバイスさん (テテンテンテン MM34-Y5cz)
2021/04/23(金) 15:05:17.36ID:M+/bPyV6M948不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-97k/)
2021/04/23(金) 16:02:33.38ID:Knky5/va0 最強モニターなんてないし、サポート含めaw3821は良い落としどころ。
安くないけど、もし背面の宇宙人マークがリンゴだったら30万と考えれば・・・
安くないけど、もし背面の宇宙人マークがリンゴだったら30万と考えれば・・・
949不明なデバイスさん (ワッチョイ fe68-1bRV)
2021/04/23(金) 17:55:51.99ID:K0LdGIKn0 そろそろ5k2kで良いのなんか出ないのかな
950不明なデバイスさん (ワッチョイ 46f2-On6t)
2021/04/24(土) 01:38:04.99ID:f9yjrxzl0 LGのNano IPSの大本命なのに全然発売されないね
951不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a1f-3ZMb)
2021/04/24(土) 01:42:24.42ID:UkJh1uh80 Adobe Premiere Proで使うウルトラワイドを探してて、ProLite XUB3493WQSU
なんか良いかなーと思ったんだが、他に何か候補あるかな?
安ければより助かるんだが
なんか良いかなーと思ったんだが、他に何か候補あるかな?
安ければより助かるんだが
952不明なデバイスさん (ワッチョイ 66e6-bClQ)
2021/04/24(土) 01:46:22.92ID:U25p+X3p0 ゲームはしないのでEV3895が良さそうだがちょっと高いな。。
953不明なデバイスさん (ワッチョイ 46f2-On6t)
2021/04/24(土) 02:05:59.32ID:f9yjrxzl0 34インチ迄は安いのに38インチになると急に金額高騰する問題
954不明なデバイスさん (ワッチョイ f002-On6t)
2021/04/24(土) 11:38:44.17ID:6Tme8Hvs0 G34WQC 今このタイミングで再販してくれAmazon
1月から毎月 一瞬再販してるんだけど
4月はまだない
なにしてやがる
1月から毎月 一瞬再販してるんだけど
4月はまだない
なにしてやがる
955不明なデバイスさん (ワッチョイ d205-On6t)
2021/04/24(土) 11:49:14.30ID:V5MedT660 今月ツクモで買ったぞ
956不明なデバイスさん (ワッチョイ f002-On6t)
2021/04/24(土) 11:49:30.11ID:6Tme8Hvs0 つうか米アマゾンだとずっと毎日 449ドルで売ってるという
957不明なデバイスさん (ワッチョイ f002-On6t)
2021/04/24(土) 11:49:51.57ID:6Tme8Hvs0958不明なデバイスさん (ワッチョイ 9610-On6t)
2021/04/24(土) 12:53:54.66ID:NgUq9PMT0 G34WQC在庫あり 残8 いそげー
https://joshinweb.jp/pc/25532/0889523021811.html
957を見て久々価格Com見たら在庫ありでした
もちろんポチりました
https://joshinweb.jp/pc/25532/0889523021811.html
957を見て久々価格Com見たら在庫ありでした
もちろんポチりました
959不明なデバイスさん (ワッチョイ 6502-TKdI)
2021/04/24(土) 13:44:43.47ID:KD+MrksP0 うおおおおおおおおお
961不明なデバイスさん (ワッチョイ e9a7-IIpR)
2021/04/24(土) 14:58:40.95ID:JRS/Zahm0 乞食で草
グラボのボッタクリ値上げと比べたらかわいいもんだろ
グラボのボッタクリ値上げと比べたらかわいいもんだろ
963不明なデバイスさん (JP 0H02-dNqc)
2021/04/24(土) 15:21:20.21ID:W83pfVv2H 同じパネルのジャパンネクストは7万台だし十分安いだろ
964不明なデバイスさん (ワッチョイ e9a7-IIpR)
2021/04/24(土) 15:26:31.35ID:JRS/Zahm0965不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e36-3cD6)
2021/04/24(土) 15:27:16.57ID:OdKDXtDJ0 ジャパンネクストのってなんでこんな高いんや?
パネルないから?
パネルないから?
966不明なデバイスさん (ワッチョイ f002-On6t)
2021/04/24(土) 15:53:12.90ID:6Tme8Hvs0968不明なデバイスさん (JP 0H02-dNqc)
2021/04/24(土) 17:35:39.06ID:W83pfVv2H969不明なデバイスさん (ワッチョイ 4402-Im0W)
2021/04/24(土) 17:59:55.34ID:f1LH9hVR0 ジャパンネクストを日本製って思ってたりドット抜け保証あって当然とかいうあたり知恵がないのだろう
970不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eff-tvBf)
2021/04/24(土) 20:12:25.67ID:Ex0iMuGB0 そこまで値段気にするならコスパ悪いウルワイは避けるべきかと
16:9なら高リフレッシュレートのipsモニターが買える
16:9なら高リフレッシュレートのipsモニターが買える
971不明なデバイスさん (スププ Sd70-OZnw)
2021/04/24(土) 20:38:51.09ID:DPY/yL7nd972不明なデバイスさん (オッペケ Src1-AKiK)
2021/04/24(土) 21:42:15.37ID:CBeZD4ter 最初からNGだったし、昔からアレな人なのは間違い無い
973不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b83-jR0t)
2021/04/25(日) 01:39:20.10ID:DpXswXpS0 オッペケに言われんなら相当だ
974不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e7e-3cD6)
2021/04/25(日) 10:47:06.89ID:qoj6ituN0 VG34VQL1BをB&Hで購入したものだけど先週の金曜に注文して今届きました
他に興味ある人いたら参考までに
他に興味ある人いたら参考までに
975不明なデバイスさん (オッペケ Srd7-8/s0)
2021/04/25(日) 12:21:24.48ID:eQfdHbzvr >>907
横に長い映像を真っ直ぐ見るならむしろ湾曲してるほうが正しく見えると思わん?
横に長い映像を真っ直ぐ見るならむしろ湾曲してるほうが正しく見えると思わん?
976不明なデバイスさん (オッペケ Srd7-8/s0)
2021/04/25(日) 12:24:18.09ID:eQfdHbzvr 34GK950F-B からAW3821に買い替えたい欲が凄い 950F売ったら意外といい値段つかないかな
977不明なデバイスさん (スフッ Sd94-Z8j5)
2021/04/25(日) 15:53:58.24ID:rDoGoKEBd >>975
それはさすがに間違った考え方や思うけど
それはさすがに間違った考え方や思うけど
979不明なデバイスさん (ワッチョイ f002-On6t)
2021/04/25(日) 21:00:13.54ID:Ts8Xy6x+0 つうかなんで日本で発売しないんだよ
いじめか????
いじめか????
980不明なデバイスさん (アウアウウー Sab5-On6t)
2021/04/25(日) 23:13:29.58ID:QsZeNk3ra982不明なデバイスさん (ワッチョイ 4402-Im0W)
2021/04/25(日) 23:40:29.14ID:57SUmF8u0 貧乏なら貧乏らしく身の丈に合ったもの買え
983不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3a-R/Ry)
2021/04/26(月) 00:01:30.08ID:0v/IF0bOa 俺が金無し学生ならピクセル数/円とかインチ/円だけ考えてドンキで安い4Kテレビ買ったかもな
客観的に10万超えるモニタを個人輸入とか道楽だよなぁ
射幸性があって癖になるとヤバい
客観的に10万超えるモニタを個人輸入とか道楽だよなぁ
射幸性があって癖になるとヤバい
984不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a63-MQVE)
2021/04/26(月) 00:45:15.12ID:g4Cd77BC0 適切な言葉がでてこんが、射幸性は違うやろ
985不明なデバイスさん (ワッチョイ 9633-KbCt)
2021/04/26(月) 00:48:50.66ID:mKTCPdBP0 それ吉田製作所シンドロームw
買う事に意義を感じて物の到着後はほったらかしw
買う事に意義を感じて物の到着後はほったらかしw
986不明なデバイスさん (アウアウウー Saab-dYOq)
2021/04/26(月) 01:49:54.55ID:VUOMV0T7a 最近YouTubeのおすすめに上がってこないから存在を忘れてたけど
まだそんなことやってんの?
まだそんなことやってんの?
987不明なデバイスさん (スププ Sd94-OZnw)
2021/04/26(月) 01:56:32.46ID:H2JSlVhnd 数億の家をマジで建てるらしいぞ
金持ってる奴は違うわ
金持ってる奴は違うわ
988不明なデバイスさん (ワッチョイ f12d-+uxf)
2021/04/26(月) 02:45:13.33ID:nYCzmPOk0 話が見えんからググってみたが、ベシャリがキモかった
989不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b83-jR0t)
2021/04/26(月) 03:08:18.12ID:nJzwWFCU0 いまさら必死な宣伝しても誰も見んぞ
中学生までにしかアピールせん
中学生までにしかアピールせん
990不明なデバイスさん (JP 0H02-dNqc)
2021/04/26(月) 12:57:02.59ID:wx+ta6kHH991不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3a-R/Ry)
2021/04/26(月) 15:12:15.00ID:0v/IF0bOa 吉田さんは割高なウルワイなんて買わんでしょ?
中華が1万円ウルワイとか売ってたら即買いだろうけど
中華が1万円ウルワイとか売ってたら即買いだろうけど
992不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-Im0W)
2021/04/26(月) 16:46:05.20ID:jziFMGBN0 いっちゃん高いのか、いっちゃん安いの
993不明なデバイスさん (ワッチョイ f002-On6t)
2021/04/27(火) 11:34:08.15ID:N9ySZ3Oz0 液晶パネルには、ドット抜け、常時点灯、及び色むらが存在する場合がございます。
これらは液晶パネルの構造によるものであり、初期不良や故障にはあたりません。
これによる返品・交換には対応できませんので予めご了承ください。
ツタヤってお客の立場に立たないの????
こんな狂ってる通販サイト見たことない
これらは液晶パネルの構造によるものであり、初期不良や故障にはあたりません。
これによる返品・交換には対応できませんので予めご了承ください。
ツタヤってお客の立場に立たないの????
こんな狂ってる通販サイト見たことない
994不明なデバイスさん (スフッ Sd94-Hce7)
2021/04/27(火) 11:40:10.89ID:Ubh82v3Xd ドット抜け交換保証が欲しいのなら対応店舗で買え
それだけの話だが、何か?
それだけの話だが、何か?
997不明なデバイスさん (スッップ Sd70-DhNu)
2021/04/27(火) 11:52:16.06ID:t2wFhLEcd >>993
メーカーの基準に達してたら初期不良対応するだろ
メーカー毎にドット欠けの数とか基準違うからメーカー側の規定見ろ
それ以下だったら無料で全額返品交換してくれるショップなどない
メーカー基準以下でも対応して欲しければ
客都合の返品受け付ける尼とか(開封したら50%しか戻らんけど)
有料の交換保証があるショップ(ツクモ等)で保証代乗せて買え
メーカーの基準に達してたら初期不良対応するだろ
メーカー毎にドット欠けの数とか基準違うからメーカー側の規定見ろ
それ以下だったら無料で全額返品交換してくれるショップなどない
メーカー基準以下でも対応して欲しければ
客都合の返品受け付ける尼とか(開封したら50%しか戻らんけど)
有料の交換保証があるショップ(ツクモ等)で保証代乗せて買え
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 20時間 3分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 20時間 3分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」 [樽悶★]
- 第三者委員会の“ゼロ回答”に中居弁護士ブチギレも…「音声データじゃなく本人が生の声で発信すれば?」中居氏に会見求める声 [muffin★]
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖するセルフレジ放置民 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 ★3 [ぐれ★]
- 亀田和毅のボクシング世界戦に島田紳助氏がリング上にサプライズ登場 場内騒然 亀田興毅氏の涙にもらい泣き [muffin★]
- 【ボクシング】亀田和毅、敗れる… 12回判定負け 『亀田家最終章』飾れず 防衛した王者レオ「思ったよりもいい選手だった」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5 🧪
- 🏡ホロライブ総合スレ ★6
- ガストやバーミヤンの店長、年収最大1000万円へ。これもう俺たちも働くしかないだろ…【岸田石破】 [306119931]
- 【陰湿】日本人、誹謗中傷と開示が世界一位だったwwwwwwwww [834922174]
- 小泉進次郎「減反とか馬鹿か?作りまくって余ったのは輸出すればいいだろうが」 [402859164]
- VIPでウマ娘