最後は多分146です。

>>258
>>260
関係するか解りませんが、もし参考になれば。

みかかのHGW、IPV6接続で固定IP系の設定も裏技的に出来る模様。。
検索ワード「晴れのち曇り NTT光端末ルーターPR-500KIでのIPv6プラスで、IPv4ポートを開ける」

当家は今までIPQの固定IP1(NTT西ファミリー隼)を使ってたのですが、
ttps://ipq.jp/plan/ipoe2/
に乗り換える事にしました。

NTT西の「V6プラスオプション」は契約・開通済み、IPQからもIPoE接続プラン開通の連絡が入った。

ということで、近々人柱になる予定。

もしHGW単体でNGだった場合の事を考えPPPoEブリッジで子接続できる赤箱B社製V6プラス対応ルータも、
NTT西の溜まってたポイントで入手済み。

さあどうなる事やら(^^;)