>>486
なるほど。3台必要だからこその接続なのですね。

もう11年前の話なのであまり覚えていないけど、
一台のみでTwiceNATでやろうと試行錯誤しましたが、私のスキルではできませんでした。

結局、電話機を繋ぐルータ+SIP NATできるルータの二台が必要でした。

ですが、この接続より、NVR系ならカスケード接続でRT58iなどを子機にすることができるので、
(メーカーはNVR系のカスケード接続の正式な対応なのはNVR以降としている)
そっちの方がネットワークがごちゃごちゃせずにスマートじゃないのかなと思いますが。

RTA55i以降?(恐らくRTA54iでも?)が手元に余ってるなら子機にできるのでは?
余ってなくても割と安価でヤフオクで買えるようですし。