★注意★
コンパクトキーボードによくある「変態詰込配列」とは違います。
ここは一般的なフルキーボードから『テンキー部分のみを切り取った』テンキーレスキーボードについて語るスレ。
ファンクションキー F1〜F12 が4個ずつグループ化されている
↓ ↓ ↓
┌┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┐
└┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┘
┌───────────────┐┌┬┬┐
│ │├┼┼┤
│ │└┴┴┘
│ │ ┌┐
│ │┌┼┼┐
└───────────────┘└┴┴┘
↑
カーソルキー、機能キー、編集キーが独立した山となっている
■テンキーは無いけど変則配列なキーボードについてはこちらへどうぞ
コンパクトキーボード総合スレ Part13
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1557427811/
■左に置いて打ちたい・独自機能が欲しいといった単体テンキーはこちら
お勧めのテンキー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1231658312/
■前スレ
テンキーレスキーボード 15枚目【変態詰込お断り】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1550920049/
テンキーレスキーボード 16枚目【変態詰込お断り】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん
2021/03/18(木) 13:55:34.06ID:YlUQZG7Z2不明なデバイスさん
2021/03/18(木) 13:57:38.51ID:YlUQZG7Z ■主なテンキーレス1 ※廃盤品含む
東プレ / Realforce89(U)/91(U)/86U
http://www.topre.co.jp/products/elec/keyboards/
DHARMA POINT / DRTCKB91UP2/ DRTCKB91UBK
http://www.4gamer.net/games/044/G004481/20130317001/
実質後継品 BFKB92UP2
http://bit-trade-one.co.jp/product/bitferrous/bfkb92up2/
FILCO / Majestouch テンキーレス
http://www.diatec.co.jp/products/list.php?cate_c=1&subcate_sq=2
富士通 / FKB8744/8745/FKB8769
http://item.rakuten.co.jp/fujitsucomponent/c/0000000205/
http://www.vshopu.com/item2/2134-0901/index.html
http://www.vshopu.com/item2/2134-0902/index.html
アーキサイト / I-T Touch AS-KB87 / I-T Touch AS-KB91
http://www.archisite.co.jp/archiss_it-touch_keyborad_main.html
Logicool / diNovo Cordless Desktop
http://ascii.jp/elem/000/000/347/347247/
Logicool / diNovo Edge
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0707/25/news007.html
Lenovo (IBM) / IBM Space Saver Keyboard II
http://www.geocities.jp/kzfee15blue/rev/ssaver2.html
NEC / CMQ-5C03L B
http://www.geocities.jp/kzfee15blue/rev/cmq5c03l.html
SONY / Vaio L の付属キーボード
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-L500/index.html
IBM / 5576-003
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&safe=off&q=5576-003&lr=lang_ja
エレコム TK-FCM084
http://www.google.co.jp/search?q=TK-FCM084&ie=utf-8&oe=utf-8&num=50&safe=off
東プレ / Realforce89(U)/91(U)/86U
http://www.topre.co.jp/products/elec/keyboards/
DHARMA POINT / DRTCKB91UP2/ DRTCKB91UBK
http://www.4gamer.net/games/044/G004481/20130317001/
実質後継品 BFKB92UP2
http://bit-trade-one.co.jp/product/bitferrous/bfkb92up2/
FILCO / Majestouch テンキーレス
http://www.diatec.co.jp/products/list.php?cate_c=1&subcate_sq=2
富士通 / FKB8744/8745/FKB8769
http://item.rakuten.co.jp/fujitsucomponent/c/0000000205/
http://www.vshopu.com/item2/2134-0901/index.html
http://www.vshopu.com/item2/2134-0902/index.html
アーキサイト / I-T Touch AS-KB87 / I-T Touch AS-KB91
http://www.archisite.co.jp/archiss_it-touch_keyborad_main.html
Logicool / diNovo Cordless Desktop
http://ascii.jp/elem/000/000/347/347247/
Logicool / diNovo Edge
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0707/25/news007.html
Lenovo (IBM) / IBM Space Saver Keyboard II
http://www.geocities.jp/kzfee15blue/rev/ssaver2.html
NEC / CMQ-5C03L B
http://www.geocities.jp/kzfee15blue/rev/cmq5c03l.html
SONY / Vaio L の付属キーボード
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-L500/index.html
IBM / 5576-003
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&safe=off&q=5576-003&lr=lang_ja
エレコム TK-FCM084
http://www.google.co.jp/search?q=TK-FCM084&ie=utf-8&oe=utf-8&num=50&safe=off
3不明なデバイスさん
2021/03/18(木) 13:59:42.32ID:YlUQZG7Z ■主なテンキーレス2 ※廃盤品含む
TK-FCM103BK 有線
https://www2.elecom.co.jp/products/TK-FCM103BK.html
TK-FDM105TBK 無線
https://www2.elecom.co.jp/products/TK-FDM105TBK.html
FCM084 キーストローク 2.8mm 高さ 23.7mm
FCM103 キーストローク 3.5mm 高さ 33.5mm
サンワ 400-SKB057R (赤軸)、400-SKB057BL (青軸)
https://direct.sanwa.co.jp/ItemAttr/400-SKB057
FILCO Majestouch Stingray
http://diatec.co.jp/shop/Stingray/
エレコムの新製品(薄型、Bluetooth5.0) TK-FBM119KBK
https://www.elecom.co.jp/products/TK-FBM119KBK.html
コペックジャパンのクラファン新製品Keychron K1(薄型、Bluetooth5.0)
https://kopek.jp/news_latest/release_keychron-k1/
TK-FCM103BK 有線
https://www2.elecom.co.jp/products/TK-FCM103BK.html
TK-FDM105TBK 無線
https://www2.elecom.co.jp/products/TK-FDM105TBK.html
FCM084 キーストローク 2.8mm 高さ 23.7mm
FCM103 キーストローク 3.5mm 高さ 33.5mm
サンワ 400-SKB057R (赤軸)、400-SKB057BL (青軸)
https://direct.sanwa.co.jp/ItemAttr/400-SKB057
FILCO Majestouch Stingray
http://diatec.co.jp/shop/Stingray/
エレコムの新製品(薄型、Bluetooth5.0) TK-FBM119KBK
https://www.elecom.co.jp/products/TK-FBM119KBK.html
コペックジャパンのクラファン新製品Keychron K1(薄型、Bluetooth5.0)
https://kopek.jp/news_latest/release_keychron-k1/
4不明なデバイスさん
2021/03/18(木) 14:01:46.93ID:YlUQZG7Z ■一部変形を許せるか否かは人それぞれ……
・Microsoft / Logicool の「編集・機能キーの2列3段化」
・diNovo / SSKII の [Delete ] [Insert] 周辺
2列3段&大型Delete
http://media.arstechnica.com/reviews/hardware/wireless-keyboard-mouse.media/MS-keyboard-6keys-800px.jpg
2列3段&通常サイズDelete
http://mineko.fc2web.com/box/kb-room/items/res/ms-basickeyboard/key-haiti.jpg
Cherry MX5000 / 2列3段
http://mineko.fc2web.com/box/kb-room/items/res/cherry-ergoplus-mx5000/layout-of-right.jpg
> 旧製品で採用した大型のDeleteキーが不評だったため、従来のサイズに戻した。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0922/ms.htm
らしいので以降のフルサイズでは従来の 3列2段 になる模様
■テンキーレス化改造
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4343/minikeyboard/ ※NMB RT6652TWJP?
http://homepage2.nifty.com/sskicr/remodel/g80-3000.html ※Cherry G80-3000 リンク切れ
http://homepage2.nifty.com/sskicr/remodel/apple_ex.html ※Apple Extended Keyboard リンク切れ
http://www.geocities.jp/kousaku_situ/mod_btc-6300/modbtc-pata1.html ※星野 V503(BTC 6300)
kbd_Myboom http://www.geocities.jp/kbd_myboom/index.html リンク切れ
■他
NumLock/CapsLock/ScrollLock のLEDインジケータが欲しいなら
自分で追加改造するか、タスクトレイに状態表示するソフトで代用すればいい
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/operate/keyboard/
Massdrop Mechanical Keyboards
https://www.massdrop.com/mechanical-keyboards/drops
バイ子も大好き、テンキーレス(^ω^)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0620/yajiuma_2.jpg
・Microsoft / Logicool の「編集・機能キーの2列3段化」
・diNovo / SSKII の [Delete ] [Insert] 周辺
2列3段&大型Delete
http://media.arstechnica.com/reviews/hardware/wireless-keyboard-mouse.media/MS-keyboard-6keys-800px.jpg
2列3段&通常サイズDelete
http://mineko.fc2web.com/box/kb-room/items/res/ms-basickeyboard/key-haiti.jpg
Cherry MX5000 / 2列3段
http://mineko.fc2web.com/box/kb-room/items/res/cherry-ergoplus-mx5000/layout-of-right.jpg
> 旧製品で採用した大型のDeleteキーが不評だったため、従来のサイズに戻した。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0922/ms.htm
らしいので以降のフルサイズでは従来の 3列2段 になる模様
■テンキーレス化改造
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4343/minikeyboard/ ※NMB RT6652TWJP?
http://homepage2.nifty.com/sskicr/remodel/g80-3000.html ※Cherry G80-3000 リンク切れ
http://homepage2.nifty.com/sskicr/remodel/apple_ex.html ※Apple Extended Keyboard リンク切れ
http://www.geocities.jp/kousaku_situ/mod_btc-6300/modbtc-pata1.html ※星野 V503(BTC 6300)
kbd_Myboom http://www.geocities.jp/kbd_myboom/index.html リンク切れ
■他
NumLock/CapsLock/ScrollLock のLEDインジケータが欲しいなら
自分で追加改造するか、タスクトレイに状態表示するソフトで代用すればいい
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/operate/keyboard/
Massdrop Mechanical Keyboards
https://www.massdrop.com/mechanical-keyboards/drops
バイ子も大好き、テンキーレス(^ω^)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0620/yajiuma_2.jpg
5不明なデバイスさん
2021/03/18(木) 14:03:50.68ID:YlUQZG7Z ■メーカー・ショップメル凸先
・Microsoft Contact US
お客様からのご意見やご要望、お問合せを承っております。
https://support.microsoft.com/ja-jp/contactus/
・Logitec 連絡先一覧 http://www.logitec.co.jp/info/contact.html
購入前問い合わせ 受付窓口 https://www.logitec.co.jp/cgi-bin/qa_before/form.cgi
カスタマーサポート https://www.logicool.co.jp/ja-jp/contact
・富士通コンポーネント
お問い合わせ先 http://www.fujitsu.com/jp/group/fcl/contact/
・バッファロー (メルコ)
購入前・購入後の問い合わせ https://www.buffalo.jp/support/other/inquiry.html
・ELECOM お問い合わせ・提案
https://www.elecom.co.jp/support/access/
本店 directsales@elecom.co.jp
楽天店 rakuten@elecom.co.jp
YAHOO店 yahoo@elecom.co.jp
・SANWA サンワダイレクトお問合せ窓口
https://direct.sanwa.co.jp/contents/information/support_top.html
商品に関する問い合わせ https://www.sanwa.co.jp/support/support_regi/support_syohin.html
・ミネベア
営業部門 営業本部 業務部 email:gyomuinfo@minebea.co.jp
広報部門 東京本部 総合企画部 広報室 email:kouho@minebea.co.jp
・ダイヤテック
お問い合わせ先 E-mail:filco@diatec.co.jp
・Microsoft Contact US
お客様からのご意見やご要望、お問合せを承っております。
https://support.microsoft.com/ja-jp/contactus/
・Logitec 連絡先一覧 http://www.logitec.co.jp/info/contact.html
購入前問い合わせ 受付窓口 https://www.logitec.co.jp/cgi-bin/qa_before/form.cgi
カスタマーサポート https://www.logicool.co.jp/ja-jp/contact
・富士通コンポーネント
お問い合わせ先 http://www.fujitsu.com/jp/group/fcl/contact/
・バッファロー (メルコ)
購入前・購入後の問い合わせ https://www.buffalo.jp/support/other/inquiry.html
・ELECOM お問い合わせ・提案
https://www.elecom.co.jp/support/access/
本店 directsales@elecom.co.jp
楽天店 rakuten@elecom.co.jp
YAHOO店 yahoo@elecom.co.jp
・SANWA サンワダイレクトお問合せ窓口
https://direct.sanwa.co.jp/contents/information/support_top.html
商品に関する問い合わせ https://www.sanwa.co.jp/support/support_regi/support_syohin.html
・ミネベア
営業部門 営業本部 業務部 email:gyomuinfo@minebea.co.jp
広報部門 東京本部 総合企画部 広報室 email:kouho@minebea.co.jp
・ダイヤテック
お問い合わせ先 E-mail:filco@diatec.co.jp
6不明なデバイスさん
2021/03/18(木) 14:05:55.23ID:YlUQZG7Z ・ShopU へのメール
http://www.vshopu.com/postmail/postmail.html
・ソフマップ
https://www.sofmap.com/inquiry/
https://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4764
このページに各メーカーへのお問い合わせ先一覧へのリンク有り
・DOSPARA リクエスト
https://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=inquiry
・ツクモ ネットショップへのご意見・ご感想
http://www.tsukumo.co.jp/ts/hitokoto/netshop.html
・パソコン工房・Faith・TWOTOP へのご意見・ご要望
https://voice.unitcom.co.jp/
・Epson Direct 「お客様相談室」お問い合わせフォーム
https://shop.epson.jp/customerquestion/formAction.do
・HP へのご購入前のお問い合わせ
https://www8.hp.com/jp/ja/contact-hp/contact.html
・SYCOM WEB に掲載のない商品も下記までお気軽にお問い合わせください。
tel:048-994-6070 fax:048-994-6079 E-mail:support@sycom.co.jp
・NTT-X Store
https://nttxstore.jp/inquiry/inquiry.asp?
http://www.vshopu.com/postmail/postmail.html
・ソフマップ
https://www.sofmap.com/inquiry/
https://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4764
このページに各メーカーへのお問い合わせ先一覧へのリンク有り
・DOSPARA リクエスト
https://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=inquiry
・ツクモ ネットショップへのご意見・ご感想
http://www.tsukumo.co.jp/ts/hitokoto/netshop.html
・パソコン工房・Faith・TWOTOP へのご意見・ご要望
https://voice.unitcom.co.jp/
・Epson Direct 「お客様相談室」お問い合わせフォーム
https://shop.epson.jp/customerquestion/formAction.do
・HP へのご購入前のお問い合わせ
https://www8.hp.com/jp/ja/contact-hp/contact.html
・SYCOM WEB に掲載のない商品も下記までお気軽にお問い合わせください。
tel:048-994-6070 fax:048-994-6079 E-mail:support@sycom.co.jp
・NTT-X Store
https://nttxstore.jp/inquiry/inquiry.asp?
7不明なデバイスさん
2021/03/18(木) 14:09:03.17ID:YlUQZG7Z8不明なデバイスさん
2021/03/18(木) 14:15:54.59ID:Krp62M0S コンパクトキーボードでfcp082より優れた配列を私はまだ知らない
2021/03/19(金) 18:09:26.62ID:UCagHS4v
TK-FBM119来た
少しのもたつきと、切り替え時に数秒かかるのはイマイチだけど
机の上に複数キーボード置かなくてよいのは嬉しい
ただキータッチはちょっと重いな ハズレ引いたかも
少しのもたつきと、切り替え時に数秒かかるのはイマイチだけど
机の上に複数キーボード置かなくてよいのは嬉しい
ただキータッチはちょっと重いな ハズレ引いたかも
12不明なデバイスさん
2021/03/20(土) 00:24:27.74ID:L3of/I49 windows/mac 有線/BT切り替えのキーボードがほしかったので
KeychronK1 JIS TKL茶軸買った。今の所満足だが切り替えスイッチが固いのが残念
KeychronK1 JIS TKL茶軸買った。今の所満足だが切り替えスイッチが固いのが残念
2021/03/26(金) 11:26:48.60ID:Iu6W68z8
16不明なデバイスさん
2021/03/26(金) 18:57:28.90ID:LGVKto1p 土台からキーがニョキっと出てるのは流行りなん?
2021/03/26(金) 19:17:31.04ID:gqi64gMr
2021/03/26(金) 20:07:40.35ID:eiWcfXLQ
掃除しやすくて合理的じゃね
2021/03/26(金) 21:28:50.81ID:lrjoCQgO
フローティングデザインって言うんだっけ
RGBモデルだったらライティングも映えるんだろうね
まあ嫌いだけどね
RGBモデルだったらライティングも映えるんだろうね
まあ嫌いだけどね
2021/03/27(土) 10:54:11.06ID:aLp8xGPD
最早フレームレスのキーボードしか買う気起きないわ
2021/03/27(土) 11:34:01.27ID:2AsWD322
私は旧来の筐体とツートンキーキャップしか無理だなあ
リアフォが昔路線を継続してくれてるので助かるよ
リアフォが昔路線を継続してくれてるので助かるよ
2021/03/27(土) 16:09:35.92ID:O51vragy
リアフォもR2が嫌い
洗練させようとした結果妙にダサくなった筐体は許せても
JIS配列でスペースキー長くしたのは致命的
ゲーム目的でどうしても長い方がいいって人はUS選ぶってば
洗練させようとした結果妙にダサくなった筐体は許せても
JIS配列でスペースキー長くしたのは致命的
ゲーム目的でどうしても長い方がいいって人はUS選ぶってば
24不明なデバイスさん
2021/03/31(水) 10:02:30.06ID:XXWzR/in2021/03/31(水) 10:03:41.32ID:3HbfSfzz
でもお高いんでしょう?
2021/03/31(水) 10:08:52.80ID:n5LgMX38
>>24
ttps://thomasbaart.nl/wp-content/uploads/2019/04/20190407_KeyboardMountingStylesCheatSheet.png
ttps://thomasbaart.nl/2019/04/07/cheat-sheet-custom-keyboard-mounting-styles/
マウント方法が変われば打ち心地も変わってくる
だからメリットが無いわけじゃない
打鍵感が良くなるのはトップマウント、ガスケットマウントだから市販のキーボードじゃ大差ないけども
ttps://thomasbaart.nl/wp-content/uploads/2019/04/20190407_KeyboardMountingStylesCheatSheet.png
ttps://thomasbaart.nl/2019/04/07/cheat-sheet-custom-keyboard-mounting-styles/
マウント方法が変われば打ち心地も変わってくる
だからメリットが無いわけじゃない
打鍵感が良くなるのはトップマウント、ガスケットマウントだから市販のキーボードじゃ大差ないけども
27不明なデバイスさん
2021/04/02(金) 02:30:00.50ID:TBhsUC1B2021/04/05(月) 13:35:59.41ID:Wy+VHWtM
エレコムのBT版Shiftキーが効かなくなった はぁ
2021/04/08(木) 22:54:19.18ID:/Tqx0WL4
今日TK-FDM109TXBK注文したばかりだけど
よくよく調べてみると新製品で抗菌タイプのTK-FDM109TKBKというのが出てたから
こっちにしとければよかったw
このスレでTK-FDM109TKBKの話題出てなかったよね?
よくよく調べてみると新製品で抗菌タイプのTK-FDM109TKBKというのが出てたから
こっちにしとければよかったw
このスレでTK-FDM109TKBKの話題出てなかったよね?
2021/04/09(金) 07:57:54.29ID:rw+jn4FU
rapooの9000MのUS配列版欲しくなって注文したはいいが、
商品ページをよく見たら左下がCtrlかFnかどっちかランダムで届くとか書いてある……
商品ページをよく見たら左下がCtrlかFnかどっちかランダムで届くとか書いてある……
2021/04/09(金) 11:34:38.91ID:AM8MlPCo
Aの横をCtrlにしたほうが使いやすいんだから左下はなんでも良いだろ
2021/04/09(金) 11:36:21.40ID:fBsZUUqb
イヤなヤツ
2021/04/09(金) 12:00:49.37ID:10QXECxH
キーボードのキーがランダムってどういうことだよ
2021/04/09(金) 12:10:43.81ID:rdhvhOGa
2021/04/09(金) 14:08:36.58ID:N9LY3rmI
2021/04/09(金) 16:14:54.04ID:rw+jn4FU
2021/04/09(金) 16:16:48.37ID:rw+jn4FU
2021/04/09(金) 16:23:42.49ID:rw+jn4FU
>>37
配列とキービッチとBT4てのが気に入った
日本正規ルートの9000Mは右下に/がある変態だけどUS配列の海外晩はここで扱える清純派
https://m.ja.@liexpress.com/item/32958943585.html
エレコムにBT5でほぼほぼ良い感じのあったけど、Fnが右下やわ
https://www.elecom.co.jp/products/TK-FBM119KBK.html
配列とキービッチとBT4てのが気に入った
日本正規ルートの9000Mは右下に/がある変態だけどUS配列の海外晩はここで扱える清純派
https://m.ja.@liexpress.com/item/32958943585.html
エレコムにBT5でほぼほぼ良い感じのあったけど、Fnが右下やわ
https://www.elecom.co.jp/products/TK-FBM119KBK.html
2021/04/09(金) 18:07:32.54ID:TOJAHk3D
昔マイクロソフトが出してたやつにもこんなのあったよな
背面アルミ仕上げてで出っ張りに電池いれるやつ
背面アルミ仕上げてで出っ張りに電池いれるやつ
2021/04/09(金) 18:19:30.33ID:+dnf1pPH
Fnは基本キーリマップできないのが困るねぇ
2021/04/15(木) 12:22:36.46ID:Thrf6d3m
2021/04/15(木) 13:04:24.10ID:HzzgC1Y5
アイボリーはどうして廃れたのだろう
2021/04/15(木) 15:21:21.62ID:/ieX2cLu
薄汚れて見えるからじゃないかね
2021/04/15(木) 19:06:52.65ID:VW5OA1lC
仕事で使うから業務用ってイメージが強くなったのと、当時はアイボリーばかりだから白だけや黒が目新しく感じて売れただけ
売れたから市販品からアイボリーを無くした。それだけ
売れたから市販品からアイボリーを無くした。それだけ
2021/04/15(木) 20:22:47.87ID:yqFfsaqC
喫煙者と誤解されるからとか
50不明なデバイスさん
2021/04/15(木) 20:34:32.44ID:Ccmv/Dtn 銀軸に変えてみたけど反応良すぎて誤入力が多い
慣れの問題かなぁ
慣れの問題かなぁ
2021/04/30(金) 23:16:49.41ID:k9tOhlR/
AP変えられないと軽すぎるのは誤爆するねぇ
ゆっくり打てば平気だけど、それこそ本末転倒
慣れないようならバネ挟むかな
ゆっくり打てば平気だけど、それこそ本末転倒
慣れないようならバネ挟むかな
52不明なデバイスさん
2021/05/01(土) 01:21:35.57ID:rRWCyRLT サンワのSKB-SL18BKNを購入。
机の上が片付いて快適だわ。
スペース的なことに加えて、もともとメインがノートPCなので、
ノートPCと同じように扱えるとこも良い。
机の上が片付いて快適だわ。
スペース的なことに加えて、もともとメインがノートPCなので、
ノートPCと同じように扱えるとこも良い。
2021/05/09(日) 01:17:09.91ID:FhcnoPCy
TK-ARMA30BK使ってる人いない?
2021/05/17(月) 13:01:20.44ID:2gzgmWzJ
DREVK SEER PRO 使ってる人いますか?
2021/05/17(月) 13:01:38.49ID:2gzgmWzJ
DREVOの間違いです。↑
2021/05/17(月) 18:01:23.91ID:A57uVxTu
コンパクトキーボードの話題はそちらのスレでどうぞ
2021/05/24(月) 12:28:29.91ID:KXx4hhuv
今日の0時までセール中
https://www.akeeyo.co.jp/products/aky-niz-keyboard?variant=39595895718047
87キータイプがいわゆる普通のテンキーレス。
https://www.akeeyo.co.jp/products/aky-niz-keyboard?variant=39595895718047
87キータイプがいわゆる普通のテンキーレス。
2021/05/24(月) 13:12:19.14ID:6P4ulOmv
良さそうだけどお高いのね
キーボードとしては最高級レベルか
キーボードとしては最高級レベルか
2021/05/24(月) 13:13:47.74ID:KXx4hhuv
リアルフォースと同じ静電容量無接点方式ですね
2021/05/24(月) 16:14:42.41ID:s/FFo1TA
中華ドラレコ商社のAKEEYO、そんなもんまで売ってるんだw
2021/05/25(火) 00:42:59.33ID:11TMaLeL
宣伝臭いのにワロタわ
64不明なデバイスさん
2021/05/25(火) 09:23:27.73ID:cJh0o/1n 無線なのは良いけど、BTはなああああ。
65不明なデバイスさん
2021/05/25(火) 16:03:01.01ID:btJmmtN92021/05/26(水) 07:08:29.68ID:f/ETD5tg
ROCCATのTKL試しに買ってみた
赤軸でフラット面も悪くないね、予想より好印象
オプティカルスイッチの方は日本語配列出さないのかな?
赤軸でフラット面も悪くないね、予想より好印象
オプティカルスイッチの方は日本語配列出さないのかな?
2021/05/27(木) 18:15:27.62ID:C3ICek3A
パンタグラフでテンキーレスってあんまり無いんですかね
2021/05/27(木) 23:20:46.70ID:/7pQM06g
非変態テンキーレス*パンタグラフ→マイナーの2乗っす
2021/05/29(土) 23:06:55.88ID:IEZk7F7N
テンキーレスで無線接続できるキーボードを探しています。
今、FILCOのマジェスタッチ有線2つ(茶軸ともう一段静音のやつ)を使っていますので、同じような打鍵感だと嬉しいです。
Bluetoothではなく無線レシーバータイプが良いのですが、FILCOのようなメカニカルで無線レシーバーというのが見当たらず、、、
みんなケーブルうざくないのかな。
今、FILCOのマジェスタッチ有線2つ(茶軸ともう一段静音のやつ)を使っていますので、同じような打鍵感だと嬉しいです。
Bluetoothではなく無線レシーバータイプが良いのですが、FILCOのようなメカニカルで無線レシーバーというのが見当たらず、、、
みんなケーブルうざくないのかな。
2021/05/30(日) 00:38:00.00ID:DIdiSpYR
東プレも無線だすよーって言ってたのに
全く出す気配ないんだよなぁ
無線が邪道みたいなイメージがあるんだろうか
全く出す気配ないんだよなぁ
無線が邪道みたいなイメージがあるんだろうか
71不明なデバイスさん
2021/05/30(日) 12:25:59.95ID:8GEZfN5G >>69
コルセアのK63か、DREVOのBladeMaster PROかな。
コルセアのK63か、DREVOのBladeMaster PROかな。
72不明なデバイスさん
2021/05/30(日) 12:30:21.33ID:8GEZfN5G ロジのG913もあるけど無駄に高いからなあ。
2021/05/30(日) 14:38:42.00ID:uTZ8HX8r
>>71
ありがとうございます!
コルセアk63でマウスとセットにすると幸せになれそうな気がします。
ゲーミング系ですが職場ではギリいけるか、、、?というところですね。
g913は高過ぎるので回避しました、、、
ありがとうございます!
コルセアk63でマウスとセットにすると幸せになれそうな気がします。
ゲーミング系ですが職場ではギリいけるか、、、?というところですね。
g913は高過ぎるので回避しました、、、
2021/06/12(土) 23:40:01.13ID:9uCr+VoA
エレコムの109にしたけど105のほうがよかったかもしれん
109はデザインいいけどタイプミス増えたのと、109は単4で105は単3なんだよな
109はデザインいいけどタイプミス増えたのと、109は単4で105は単3なんだよな
2021/06/13(日) 01:07:12.50ID:aUX2j0r4
105ってISO配列?
2021/06/18(金) 16:02:50.71ID:VOwQ3ptS
だと思うよ
一番下の並びは違うのかも
一番下の並びは違うのかも
2021/06/29(火) 05:26:42.04ID:12hAAgIr
コルセアのロープロ良かったから、テンキーレス出してほしいよ
79不明なデバイスさん
2021/07/23(金) 12:53:25.52ID:qV1ClXtR ちょっと高いが、ASUSから出るね。
テンキー付いてるけど、取り外せるからギリこのスレ的にもOKかなと。
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0721/401314
テンキー付いてるけど、取り外せるからギリこのスレ的にもOKかなと。
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0721/401314
2021/07/23(金) 13:43:01.23ID:ghAC0cH+
ROGに参加できるやんw
2021/07/23(金) 21:51:55.64ID:/esc3Kjf
無線とはいえ1年くらいは電池持ってくれんと困るのよね
2021/07/24(土) 02:24:05.28ID:qEsU6WZc
>>81
打ちやすさ求めてとか
マジェのminila的考えでFn配置してるメーカーばかりじゃないだろうから、そんでいいじゃん
このキーボードのデザインとしては不要キーと考えるられるが、スキャンコードは出力出来るようにとか
あとここはコンパクトスレじゃなくて
*テンキーをカットしただけの*
テンキーレススレなんだからFnキーの使い勝手についてはそもそもスレチかもね
打ちやすさ求めてとか
マジェのminila的考えでFn配置してるメーカーばかりじゃないだろうから、そんでいいじゃん
このキーボードのデザインとしては不要キーと考えるられるが、スキャンコードは出力出来るようにとか
あとここはコンパクトスレじゃなくて
*テンキーをカットしただけの*
テンキーレススレなんだからFnキーの使い勝手についてはそもそもスレチかもね
2021/07/25(日) 00:49:45.89ID:ilkVZa5d
そもそも変態
2021/07/25(日) 12:07:48.08ID:4JJXvx0F
>>79
こういう左にも右にもつけられる着脱式テンキーって、自分的には理想だわ。
現状は、外付けテンキー(無線)を本体キーボードの左に置いてる。
数字をたくさん入力する作業用ではテンキーの方が打ちやすいし、
左に置いておけばほとんど邪魔にはならないので。
でもちょっと不満がある。
テンキーと本体キーボードとで、キートップの高さや打鍵感が異なるとか、
配置場所がずれやすくていちいち目視が必要とか。
フルキーボードで左テンキーも可能なのはとても魅力だ。
キー配列に不満があるからこれは買わないけど…。
こういう左にも右にもつけられる着脱式テンキーって、自分的には理想だわ。
現状は、外付けテンキー(無線)を本体キーボードの左に置いてる。
数字をたくさん入力する作業用ではテンキーの方が打ちやすいし、
左に置いておけばほとんど邪魔にはならないので。
でもちょっと不満がある。
テンキーと本体キーボードとで、キートップの高さや打鍵感が異なるとか、
配置場所がずれやすくていちいち目視が必要とか。
フルキーボードで左テンキーも可能なのはとても魅力だ。
キー配列に不満があるからこれは買わないけど…。
2021/07/25(日) 14:45:43.85ID:OyL3I2cU
左にテンキーいいよね、俺も別途テンキー用意してそうしてる
2021/08/12(木) 12:58:24.01ID:O84gDy33
俺もそう思う
でもMajestouch Wireless TenKeyPadが生産中止で入手できない
でもMajestouch Wireless TenKeyPadが生産中止で入手できない
2021/09/11(土) 21:17:49.06ID:IOOB0Qe9
2021/09/12(日) 00:50:10.60ID:ouVFj5Xw
エレコムのやつ使ってて使用感はいいんだけど白も出してくれんかね
キーボードの黒ってなんか好きになれない
キーボードの黒ってなんか好きになれない
2021/09/12(日) 01:14:38.58ID:A7GqN1qA
グレーがいい
安物に白はすぐ汚くなるんで
安物に白はすぐ汚くなるんで
2021/09/12(日) 13:48:35.63ID:7CyV1+3K
全体的に汚れればグレーになるんだけどね
2021/09/12(日) 18:16:02.24ID:zMF3dmoe
それはちょっと・・・
2021/09/13(月) 20:43:18.35ID:sQZeF6nC
2021/10/12(火) 20:41:46.54ID:XGFCBVBK
2021/10/25(月) 10:45:30.50ID:ta43skFm
https://archisite.co.jp/products/archiss/progres-touch/retro-tkl-jp/
これの黒軸買ったけど概ね満足。
ただ、暗くてもわかる程度にキーが光って欲しかった・・・
これの黒軸買ったけど概ね満足。
ただ、暗くてもわかる程度にキーが光って欲しかった・・・
2021/10/26(火) 02:23:10.19ID:A306AZf3
ついに東プレ無線がくるのか
2021/10/26(火) 08:27:17.02ID:mevcmQ6j
なんでBluetoothなんだよ・・・
98不明なデバイスさん
2021/10/26(火) 10:59:36.77ID:ueGjCVlN 電力設定出来る見たいだから、スリープOFFに出来るなら欲しいなあ。
2021/11/16(火) 16:39:37.38ID:owZV7Klm
101不明なデバイスさん
2021/11/16(火) 21:56:43.85ID:TfkIv43I メンブレンでテンキーレスって少ないよねえ
102不明なデバイスさん
2021/11/18(木) 00:36:42.68ID:knfeE9uW103不明なデバイスさん
2021/11/25(木) 17:12:47.80ID:PwBfC5Nq エレコムのロゴを印刷してくれる中華企業次第だからな
104不明なデバイスさん
2021/11/28(日) 00:16:06.74ID:/1FFaSHy >>99
配列は標準的なのにESCやFキー列が手前に寄っているのいいね
完全にくっついているわけではないのもいい
ESCキー多用するから嬉しい
これでタイピング感がリベルタッチみたいだったら最高なんだが
配列は標準的なのにESCやFキー列が手前に寄っているのいいね
完全にくっついているわけではないのもいい
ESCキー多用するから嬉しい
これでタイピング感がリベルタッチみたいだったら最高なんだが
105不明なデバイスさん
2021/11/28(日) 00:34:17.86ID:OV4+FLDG このスレ見て手持ちのIBM Model M Space Saver 1393278を思い出した
10年ぐらい使ってないが動くかな・・・
10年ぐらい使ってないが動くかな・・・
106不明なデバイスさん
2021/11/28(日) 00:40:42.31ID:wkj4JsQS 新しいの出たからか
TK-FDM109MBKが尼ブラックフライデーで1,479円って馬鹿みたいに安いな
TK-FDM109MBKが尼ブラックフライデーで1,479円って馬鹿みたいに安いな
107不明なデバイスさん
2021/11/28(日) 01:29:05.51ID:7rg/zTAn 新しいのとは?
108不明なデバイスさん
2021/11/28(日) 09:11:26.90ID:jYhqyRx9 amazonは元から105とかは安いけど プアマン向けとしては決定版だから嬉しいところ
109不明なデバイスさん
2021/11/28(日) 11:44:55.74ID:0ouzdqwA エレコムは買って1週間で刻印が消え始め
2週間でギシギシが止まらなくなる
2週間でギシギシが止まらなくなる
110不明なデバイスさん
2021/11/28(日) 17:37:18.67ID:jYhqyRx9 いや105とか109は違う
刻印は少し薄くなるけど
刻印は少し薄くなるけど
111不明なデバイスさん
2021/11/28(日) 17:47:39.88ID:0ouzdqwA このスレなんだから105と109のことに決まってるじゃん
112不明なデバイスさん
2021/11/28(日) 20:06:20.91ID:3XlfOfvI TK-FDM105を発売日から使ってるけど薄くなった程度だな
113不明なデバイスさん
2021/11/28(日) 21:04:09.75ID:0ouzdqwA なんであんな安くてどうしようないものを発売日から使ってんだよww
114不明なデバイスさん
2021/11/28(日) 23:54:22.21ID:3XlfOfvI >>113
モニタアームで吊って座椅子にキーボード膝上で使ってるんだけど、Majestouchは手前が高すぎで使いづらい
RealForceはちと重いのとコードが邪魔(R3は気になってるが)
本当にエレコムは神だわ
モニタアームで吊って座椅子にキーボード膝上で使ってるんだけど、Majestouchは手前が高すぎで使いづらい
RealForceはちと重いのとコードが邪魔(R3は気になってるが)
本当にエレコムは神だわ
115不明なデバイスさん
2021/11/29(月) 02:10:58.74ID:ABMjCC4Z TK-FDM105
安いのにそこそこのキータッチで使い潰しても惜しくないのがいい
刻印は1ヶ月くらいで速攻薄くなったわw
安いのにそこそこのキータッチで使い潰しても惜しくないのがいい
刻印は1ヶ月くらいで速攻薄くなったわw
117不明なデバイスさん
2021/11/29(月) 03:55:57.89ID:OAkMaDm3 >>115
俺は1週間だったな
印字の差かはわからんが他社でこんなに早く薄くなったことがない
レシーバーが本体付属じゃないとだめで105と109のレシーバーの区別がつけられないのも悪い
unifyingに比べたらずっと後発なのにゴミみたいな技術
俺は1週間だったな
印字の差かはわからんが他社でこんなに早く薄くなったことがない
レシーバーが本体付属じゃないとだめで105と109のレシーバーの区別がつけられないのも悪い
unifyingに比べたらずっと後発なのにゴミみたいな技術
118不明なデバイスさん
2021/11/29(月) 04:04:00.20ID:2tjaVTo7 ロジもMK240とかUnifyingじゃないレシーバー製品を混ぜてきてひんしゅく買ってたがな
120不明なデバイスさん
2021/11/29(月) 08:41:23.60ID:9nCd694R 086は特にCtrlがどうやってもダメだけど 105を持ち出してゴミゴミ言い出すのって
明らかに会社叩きしたいだけだな
明らかに会社叩きしたいだけだな
121不明なデバイスさん
2021/11/29(月) 15:07:31.85ID:dM7fgKmP TK-FDM115SKMBKってマウスが5ボタンか
性能は期待できないし5,500円じゃ買う気になんないけど、安くなったら買うかな
性能は期待できないし5,500円じゃ買う気になんないけど、安くなったら買うかな
122不明なデバイスさん
2021/11/30(火) 03:13:35.85ID:PDZs7KDD ロジが出さねーからいけないんだよ
Unifyingでマルチペアリングな安いテンキーレス、出て欲しかったなぁ
Unifyingでマルチペアリングな安いテンキーレス、出て欲しかったなぁ
123不明なデバイスさん
2021/11/30(火) 03:39:56.22ID:6bEyJEFs マルチペアリングってレシーバーマウスと同じにできるのだっけ?
やったら露骨に遅延するようになったから結局分けることになった記憶がある
やったら露骨に遅延するようになったから結局分けることになった記憶がある
124不明なデバイスさん
2021/11/30(火) 07:39:58.46ID:svfhjUwG ロジクールは「ホショウージャナイ!ダメ!チガウ!ダメ!ダメ!」とカタコトで初期不良への対応を却下するだけの会社だぞ
127不明なデバイスさん
2021/12/01(水) 02:04:52.20ID:z+fDZ1gh エレコムの印字すぐ薄くなるってレビュー多いけどこマ?
ロジの1000円で買ったK270なんか5年使ってもシールだけど定期的に水拭きしても全く変わらんけど
ロジの1000円で買ったK270なんか5年使ってもシールだけど定期的に水拭きしても全く変わらんけど
128不明なデバイスさん
2021/12/01(水) 11:12:59.83ID:jZ7h77J4 かすれたり消えたりはしてないけど、早い段階で白さが失われる感じだな
129不明なデバイスさん
2021/12/01(水) 12:31:22.93ID:4toY3gn8 2年弱ほぼ毎日1〜2時間(休みは半日以上)使ったTK-FDM105がこちら
一応拭いたけどグロ注意
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2660091.jpg
分かりづらいけど、左AltとWASD、KLの辺りが一番薄い
一応拭いたけどグロ注意
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2660091.jpg
分かりづらいけど、左AltとWASD、KLの辺りが一番薄い
131不明なデバイスさん
2021/12/01(水) 13:02:02.29ID:jDL7b35a ステンレス筐体を採用したテンキーレスメカニカルキーボード「Majestouch 2S Metal SUS Tenkeyless」
冬は手が冷たそう
夏は快適かも
冬は手が冷たそう
夏は快適かも
132不明なデバイスさん
2021/12/01(水) 13:50:59.49ID:z+fDZ1gh133不明なデバイスさん
2021/12/01(水) 14:27:01.48ID:uoJTsjct134不明なデバイスさん
2021/12/02(木) 21:18:22.44ID:JWZ4hpFW136不明なデバイスさん
2021/12/02(木) 22:11:27.39ID:ZY104t42137不明なデバイスさん
2021/12/02(木) 22:17:53.22ID:/O4EG0ae ネジがなんか怖い、大丈夫なんだろうけど
138不明なデバイスさん
2021/12/02(木) 22:25:52.35ID:VHB9a0/8 まるでエレベーターかATMの組込キーパネルだな
140不明なデバイスさん
2021/12/03(金) 03:19:51.05ID:/wEt2GwY リストレストは付いてくるようだが甲高になってタイピングしにくだろうにな
ここのキーキャップは速攻で劣化するから品質難あり
35,000円も出すなら素直に東プレいくわ
ここのキーキャップは速攻で劣化するから品質難あり
35,000円も出すなら素直に東プレいくわ
141不明なデバイスさん
2021/12/03(金) 03:24:05.61ID:3Xocbe+1142不明なデバイスさん
2021/12/03(金) 11:39:07.49ID:BY8NylA/143不明なデバイスさん
2021/12/03(金) 13:15:25.23ID:3i+LnpqJ filcoは開発担当代わったのかね?
144不明なデバイスさん
2021/12/03(金) 13:20:41.91ID:VxrurDW8 ジワジワとアーキサイトに客採られてると予想
146不明なデバイスさん
2021/12/03(金) 18:45:34.26ID:/wEt2GwY147不明なデバイスさん
2021/12/04(土) 09:56:40.43ID:B3huzjK6 ボロクソでワロタ
148不明なデバイスさん
2021/12/05(日) 01:59:27.36ID:6ORqGnAt 確かにYouTubeなど見るとFILCOのキーボードのキャップは汚いのが多いな。
有線&BluetoothでもConvertibleのBluetoothが3.0で有線が何と太古のminiB
MINILA-RはBluetoothは5.1だがコッチは2020年発売でもminiBか。
有名だからいいのかと気にはなってたけど
老舗メーカーってのに胡坐かいて時流に取り残されてるのかもな
有線&BluetoothでもConvertibleのBluetoothが3.0で有線が何と太古のminiB
MINILA-RはBluetoothは5.1だがコッチは2020年発売でもminiBか。
有名だからいいのかと気にはなってたけど
老舗メーカーってのに胡坐かいて時流に取り残されてるのかもな
149不明なデバイスさん
2021/12/06(月) 18:11:07.30ID:ACYgdSWk >>139
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1354266.html
ダイヤテック株式会社は、総ステンレス筐体採用のメカニカルキーボード「Majestouch 2S Metal SUS」を直販サイト限定で予約受付開始した。
10月12日の出荷を予定しており、価格は日本語/英語配列ともに3万7,400円。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1354/266/02_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1354/266/04_l.jpg
>そのほか、購入特典として、汚れ防止や寒さ対策に役立つリストレストマットをプレゼント。
過去にフルキーボード版を出してるってことは需要はあったんじゃないか
リストレストマット付きだったらしい
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1354266.html
ダイヤテック株式会社は、総ステンレス筐体採用のメカニカルキーボード「Majestouch 2S Metal SUS」を直販サイト限定で予約受付開始した。
10月12日の出荷を予定しており、価格は日本語/英語配列ともに3万7,400円。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1354/266/02_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1354/266/04_l.jpg
>そのほか、購入特典として、汚れ防止や寒さ対策に役立つリストレストマットをプレゼント。
過去にフルキーボード版を出してるってことは需要はあったんじゃないか
リストレストマット付きだったらしい
150不明なデバイスさん
2021/12/06(月) 19:15:48.40ID:ja2Mm3D0 >>139
流石にないでしょww
流石にないでしょww
151不明なデバイスさん
2021/12/07(火) 10:04:15.04ID:Xqf3eoep 自作キーボードみたいにトップマウントやガスケットマウントにしてくれれば、重さによる安定感で打ち心地がよくなるんだけどな
中途半端なんだよ
中途半端なんだよ
154不明なデバイスさん
2021/12/08(水) 16:35:35.55ID:u07nk2Ku あんなバカみたいなキーボード使ってるヤツみたらアタオカ認定しちゃうよ
156不明なデバイスさん
2021/12/08(水) 19:35:44.75ID:Xbvxzknm 3000円のキーボードを20年ぐらい使ってる
5年ぐらい前に買い替えようとしたけどそのまま
5年ぐらい前に買い替えようとしたけどそのまま
157不明なデバイスさん
2021/12/08(水) 20:52:18.54ID:DwR05gtp 20年前だとジャンクの富士通キーボード?
3,000円だと5576-003はないよね
3,000円だと5576-003はないよね
158不明なデバイスさん
2021/12/08(水) 22:47:06.45ID:Xbvxzknm159不明なデバイスさん
2021/12/09(木) 10:59:38.39ID:WhT86cWI162不明なデバイスさん
2021/12/09(木) 17:02:54.71ID:bCV+Fv7w USに目覚めてなければ飛び付いてたな
かなり模範的な並びじゃない?右下がよくわからんけど
かなり模範的な並びじゃない?右下がよくわからんけど
164不明なデバイスさん
2021/12/09(木) 17:43:18.87ID:bCV+Fv7w169不明なデバイスさん
2021/12/10(金) 09:33:30.68ID:5OEQgQil170不明なデバイスさん
2021/12/10(金) 10:10:59.87ID:MXB/HPbR 今のキーボードってメディアキー、オミットしてFN付けてるのが普通
171不明なデバイスさん
2021/12/10(金) 12:12:42.86ID:CsigkqDF Apex3って、写真を見る限り、軸とキートップは一体型ぽいなあ。
かつての富士通や、BFKB92UP2みたいに別体だったら買ってみようかと思ってたんだが。
かつての富士通や、BFKB92UP2みたいに別体だったら買ってみようかと思ってたんだが。
172不明なデバイスさん
2021/12/10(金) 14:41:44.46ID:SzPmLs5I173不明なデバイスさん
2021/12/10(金) 14:54:20.86ID:mkPQlhyK175不明なデバイスさん
2021/12/10(金) 17:57:13.03ID:MPkzLIqF PrintScreen,ScrollLock,PauseBreak,Insert,Delite,Home,End,PgUp,PgDn
全部無いw
全部無いw
176不明なデバイスさん
2021/12/10(金) 19:07:22.91ID:mkPQlhyK177不明なデバイスさん
2021/12/10(金) 22:12:16.86ID:5OEQgQil >>175
いやInsert,Delite,Home,End,PgUp,PgDnはあるお
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1372/604/ap5.jpg
たぶんボタン押してマクロと切り替えるんだとおもう
いやInsert,Delite,Home,End,PgUp,PgDnはあるお
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1372/604/ap5.jpg
たぶんボタン押してマクロと切り替えるんだとおもう
179不明なデバイスさん
2021/12/11(土) 00:54:56.55ID:gq8O8sV5 SteelSeries Whisper-Quiet Switchってのがどういうものかググってみたが
形状的には一体型のスライダーのようやね
底付き具合はどんな感じなのかな
形状的には一体型のスライダーのようやね
底付き具合はどんな感じなのかな
180不明なデバイスさん
2021/12/11(土) 11:18:57.70ID:uutlILPi181不明なデバイスさん
2021/12/11(土) 12:09:40.57ID:qDr3sdt3 キーボードって使う頻度高いのにあっという間に5年10年使うからな
いいもの買うと満足度高い
いいもの買うと満足度高い
182不明なデバイスさん
2021/12/11(土) 12:58:43.57ID:uutlILPi >>159
これ個人的にもの凄く刺さるんだけど
低背でないのがかなり大きなネックだわ
今Majestouch Stingray銀軸使ってて大満足謳歌しているだけに
今さら邪魔なパームレスト使うのには戻れない
キーボードを手元から奥に移動する頻度高いから
パームレスト必要なだけで苦痛なんだよな
打鍵感分からないだけならまだしも
低背でないのはもの凄くストレスだからそれだけで躊躇してしまうわ
これ個人的にもの凄く刺さるんだけど
低背でないのがかなり大きなネックだわ
今Majestouch Stingray銀軸使ってて大満足謳歌しているだけに
今さら邪魔なパームレスト使うのには戻れない
キーボードを手元から奥に移動する頻度高いから
パームレスト必要なだけで苦痛なんだよな
打鍵感分からないだけならまだしも
低背でないのはもの凄くストレスだからそれだけで躊躇してしまうわ
183不明なデバイスさん
2021/12/11(土) 15:20:55.73ID:/t6lvtRm 低背で一番良かったのはコルセアのk70low
個人的にテンキーさえなければ神だったよ
個人的にテンキーさえなければ神だったよ
184不明なデバイスさん
2021/12/12(日) 18:53:30.62ID:u7SeUGxs リベルタッチはやっぱり良かったんだなぁ
当時はあまり評判も分からず一人で感嘆してたけど
当時はあまり評判も分からず一人で感嘆してたけど
185不明なデバイスさん
2021/12/12(日) 18:59:38.12ID:tOchBFzn リベルタッチはテンキーレスなら買っていたな
186不明なデバイスさん
2021/12/14(火) 21:32:35.37ID:LPU3M+5g187不明なデバイスさん
2021/12/14(火) 22:50:28.81ID:Rrt07net FKB8724系は絶妙の高さでパームレストいらずだけど、リベルタッチはやたら背が高いね。
パームレストいらずで、TKLで、金属音しなくて、スペースバーが小さいFKB8769。
代替品が見つからない・・・
パームレストいらずで、TKLで、金属音しなくて、スペースバーが小さいFKB8769。
代替品が見つからない・・・
188不明なデバイスさん
2021/12/15(水) 01:32:10.73ID:oXN14Uc9 んーリベルタッチはそれほど高いと思ったことないなぁ
木製のパームレスト持ってるけど使用するとリベもリアフォも逆に打ちづらくなる
もちろん8724はロープロ並に低いからそれと比べると、高さはあるけども
木製のパームレスト持ってるけど使用するとリベもリアフォも逆に打ちづらくなる
もちろん8724はロープロ並に低いからそれと比べると、高さはあるけども
189不明なデバイスさん
2021/12/15(水) 12:14:13.66ID:jASNLefA LibertouchはRealforceと2、3千円しか差がなかったんだよ
そりゃRealforce買うわってなって売れなかった
そりゃRealforce買うわってなって売れなかった
190不明なデバイスさん
2021/12/25(土) 11:54:00.36ID:sbk13l5R 無駄に強気な価格設定する奴おるな
最近だとバルミューダスマホとか
グラボでもチョイチョイ見るわ
最近だとバルミューダスマホとか
グラボでもチョイチョイ見るわ
191不明なデバイスさん
2021/12/31(金) 04:04:06.11ID:tQDFpeJe リアフォ無線やっときたのか
お祭りだと思ったらここ話題にならんのな
だれぞ買った人おらんか
お祭りだと思ったらここ話題にならんのな
だれぞ買った人おらんか
192不明なデバイスさん
2021/12/31(金) 15:32:31.17ID:VftSfg3z RealForce R3はデカ杉
あんな邪魔臭いテンキレース、初めて見たよ
あんな邪魔臭いテンキレース、初めて見たよ
193不明なデバイスさん
2021/12/31(金) 17:01:01.91ID:pukswbt+194不明なデバイスさん
2022/01/04(火) 08:25:34.83ID:ua4vZ1E5 画面見ながら打ってるのにこんな間違いをするものなのか?
>テンキレース
>テンキレース
196不明なデバイスさん
2022/01/04(火) 09:30:30.49ID:qMipKNVs まあ折角ワイヤレスにしたのに
どうしてでかくなった?ってのはあるねw
どうしてでかくなった?ってのはあるねw
197不明なデバイスさん
2022/01/04(火) 10:00:10.75ID:VbayLcAT199不明なデバイスさん
2022/01/28(金) 09:46:10.37ID:Yj7JGIVo 静音のTK-FDM115SKTBK使ってる人いる?
アマレビュー2つしかないし何か押し心地が違うっていうのがあって気になってる
静音マウスはそうじゃないのと特に違う感じはないんだけどなぁ
アマレビュー2つしかないし何か押し心地が違うっていうのがあって気になってる
静音マウスはそうじゃないのと特に違う感じはないんだけどなぁ
201不明なデバイスさん
2022/02/18(金) 19:28:39.27ID:jj7oamoT ProgresTouch赤軸使ってるんですが
青軸が気になって追加購入考えてます
せっかくなのでFilcoのMajestic2も検討中ですが
コイツってcaps ctrlを
dipスイッチなどで入れ替え出来ますか?
またUSBケーブルはキーボードに直付けですか?
ホームページ見たけど決定打の情報が無くて。
青軸が気になって追加購入考えてます
せっかくなのでFilcoのMajestic2も検討中ですが
コイツってcaps ctrlを
dipスイッチなどで入れ替え出来ますか?
またUSBケーブルはキーボードに直付けですか?
ホームページ見たけど決定打の情報が無くて。
202不明なデバイスさん
2022/02/18(金) 21:24:09.67ID:2/Kxf9VL >>201
USB/PS/2のはDipSW無し、尻尾付き
USB/BluetoothのはDipSW有り、マイクロB着脱式
https://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=2638
USB/PS/2のはDipSW無し、尻尾付き
USB/BluetoothのはDipSW有り、マイクロB着脱式
https://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=2638
203不明なデバイスさん
2022/02/18(金) 23:05:03.21ID:owV2VUIL204不明なデバイスさん
2022/02/21(月) 08:31:01.51ID:rCHCr3bi 切断王Majstouch BT終焉か・・・
205不明なデバイスさん
2022/02/21(月) 20:59:01.52ID:bIlKccg6 ま〜たネット情報だけで良し悪しを判断する間抜けかよ
206不明なデバイスさん
2022/02/23(水) 12:40:53.20ID:OY+MsxbS ネットで買って3年ほど使って、
チョット離席する度に再接続できなくて設定を変更して再接続する事に嫌気が差しただけ。
チョット離席する度に再接続できなくて設定を変更して再接続する事に嫌気が差しただけ。
207不明なデバイスさん
2022/02/23(水) 14:32:10.73ID:nmQxwYZb Filocはいろいろと頭おかしいだろ
ホワイトデーキャンペーンにBluetooth 3のminila airって何よ
不良在庫の処分だろ
ホワイトデーキャンペーンにBluetooth 3のminila airって何よ
不良在庫の処分だろ
208不明なデバイスさん
2022/02/24(木) 22:19:15.27ID:irJL86Q2209不明なデバイスさん
2022/02/25(金) 02:09:55.25ID:huylqMAK PC側Bluetoothのドライバがポンコツな可能性が高いでしょ
210不明なデバイスさん
2022/03/01(火) 11:28:42.85ID:wURem5Vg 時間経過で自動OFF(切断?)後に復帰(再接続)しない事は多い
211不明なデバイスさん
2022/03/01(火) 21:43:39.67ID:Rv2DrjBy 数年使ってるけど復帰してるんだが
212不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 07:50:18.57ID:F3bpfn6h チャタリング以外は問題ないな
213不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 09:33:24.17ID:8A+SeULm TK-FCM113SKBKが少しずつ値下げされてる
買おうか迷ってるけどあんまり評判良くないのかな
買おうか迷ってるけどあんまり評判良くないのかな
214不明なデバイスさん
2022/03/13(日) 15:22:50.52ID:PNWJALrS 無線なら欲しいな
215不明なデバイスさん
2022/04/11(月) 22:41:58.50ID:JZHGAfSB217不明なデバイスさん
2022/04/16(土) 03:49:21.67ID:3oUFGiO0 カチャカチャしないシリーズはキーの感触が悪すぎる
218不明なデバイスさん
2022/04/17(日) 01:31:50.68ID:chFHE280 >>216
うーんそうじゃない、Fnキーの使い道がmac/winの動作選択だけとかいうゴミ
www.elecom.co.jp/support/manual_web/products/type_01/tk-fcm113s/
キー入力途中で機種切替機能なんて押さないし上の空きか裏に切替スイッチでもつけれと...
うーんそうじゃない、Fnキーの使い道がmac/winの動作選択だけとかいうゴミ
www.elecom.co.jp/support/manual_web/products/type_01/tk-fcm113s/
キー入力途中で機種切替機能なんて押さないし上の空きか裏に切替スイッチでもつけれと...
220不明なデバイスさん
2022/06/01(水) 21:39:57.29ID:G3KKI7gs ロジから何か出てるな
バリエーションが豊富なのはいいけどちょっと変態配列なのが困る
やはりフルキーボードのテンキー部分だけぶった切ったようなのが理想
わざわざテンキーありバージョンも出してるのになぜ変態配列にするのか
バリエーションが豊富なのはいいけどちょっと変態配列なのが困る
やはりフルキーボードのテンキー部分だけぶった切ったようなのが理想
わざわざテンキーありバージョンも出してるのになぜ変態配列にするのか
221不明なデバイスさん
2022/06/03(金) 22:12:02.01ID:3z+ZmX2E テンキー単純カットのメンブレンは貴重だが、さらにUS配列となると
いままで中華メーカーの粗悪品を米尼で買うしか無かった
が、あまりに粗悪で使う気にはならない
しかし、steelseriesのApex 3 TKL US配列版が普通に買えるようになった
メンブレンなのがうれしい
試しに買ってみたが素晴らしく良い
リアフォUS配列TKLは複数枚あるんだけど、しばらくはApex 3 TKLを常用するわ
ミネベアメンブレンを職場で変換器経由で使ってるんだが、これもリプレイス予定
机を広く使いたいので
ただあまりにゲーミング丸出し、フローティングで光るのがアレなのでちゃんとブラック塗装してみた
ノートなので かえうち で「物理的にはUS配列だが、OSからは完全日本語配列にみえる」にして使うわ
こうすればノート本体のキーボードもUSBで繋いだUS配列キーボードも同時に刻印通りなんだよね
会議や出張のときはノート本体のみ持っていくので
職場で1枚、家で1枚、予備に1枚買う
メカニカルと違いメンブレンなのでキーキャップは変えられないのも予備を買う理由
家使用はリアフォのPBTキーキャップに慣れていて、ABSはちょっとベトベト感があるが
家のもブラック塗装済み
ライティングOFFにすると、各キー根元の白色部分が目障りなんだ…
いままで中華メーカーの粗悪品を米尼で買うしか無かった
が、あまりに粗悪で使う気にはならない
しかし、steelseriesのApex 3 TKL US配列版が普通に買えるようになった
メンブレンなのがうれしい
試しに買ってみたが素晴らしく良い
リアフォUS配列TKLは複数枚あるんだけど、しばらくはApex 3 TKLを常用するわ
ミネベアメンブレンを職場で変換器経由で使ってるんだが、これもリプレイス予定
机を広く使いたいので
ただあまりにゲーミング丸出し、フローティングで光るのがアレなのでちゃんとブラック塗装してみた
ノートなので かえうち で「物理的にはUS配列だが、OSからは完全日本語配列にみえる」にして使うわ
こうすればノート本体のキーボードもUSBで繋いだUS配列キーボードも同時に刻印通りなんだよね
会議や出張のときはノート本体のみ持っていくので
職場で1枚、家で1枚、予備に1枚買う
メカニカルと違いメンブレンなのでキーキャップは変えられないのも予備を買う理由
家使用はリアフォのPBTキーキャップに慣れていて、ABSはちょっとベトベト感があるが
家のもブラック塗装済み
ライティングOFFにすると、各キー根元の白色部分が目障りなんだ…
222不明なデバイスさん
2022/06/05(日) 05:54:43.48ID:vyAEdc56 >>220
テンキー装備前のDELLノート型の+1列型系が欲しい人に層にゃこのスレで言うテンキーレスより選択幅無いから貴重ちゃあ貴重だったり
テンキー装備前のDELLノート型の+1列型系が欲しい人に層にゃこのスレで言うテンキーレスより選択幅無いから貴重ちゃあ貴重だったり
223不明なデバイスさん
2022/06/05(日) 09:23:01.99ID:RUDQW0rx なんであの手の詰め込み配列はenter列と隣を頑なに離さないんだ
数mmでも妥協して離せば使い勝手全然変わってくると思うんだが
数mmでも妥協して離せば使い勝手全然変わってくると思うんだが
224不明なデバイスさん
2022/06/06(月) 14:39:43.58ID:/O/jmdAn dellの+1列は微妙に空いてる、F1-F12の4つ毎&その両脇はよく見れば空いてたような気も
単体キーボードで隙間有りのは全然記憶にないなあ
単体キーボードで隙間有りのは全然記憶にないなあ
225不明なデバイスさん
2022/06/06(月) 18:12:05.38ID:YpK2Yb/3 まあ続きはコンパクトスレでお願いするわ
226不明なデバイスさん
2022/06/10(金) 08:26:53.13ID:M5n5NxHm TK-FCM107を一年くらい使ってるが、隙間に汚れが入って引っかかって誤作動するようになってきた
打ちやすいけどダメだな
次はフラットじゃなくて普通のテンキーレスにしよう
TK-FCM103XBKあたりかな
打ちやすいけどダメだな
次はフラットじゃなくて普通のテンキーレスにしよう
TK-FCM103XBKあたりかな
227不明なデバイスさん
2022/06/12(日) 09:51:32.44ID:KgxiioTq キーボードカバーの代わりにサランラップ巻いたことあるやついる?
検索するとやってるやつはいることはいるみたいなんだけど
検索するとやってるやつはいることはいるみたいなんだけど
228不明なデバイスさん
2022/06/12(日) 12:55:07.26ID:gwMw8Pku >>220
わかる
それに加えて
・フレームレス
・ロープロ
・日本語配列
・静音
・打鍵力は軽め
・Nキー入力対応
これが満たされていたら完璧だわ
このタイプのは今のところサンワのしか知らない
フィルコのマジェスタッチスティングレイは良い線いっているんだが
フレームがあると清掃面倒なんだよなー
開発担当者とか見ていたら次に反映させておくれ
わかる
それに加えて
・フレームレス
・ロープロ
・日本語配列
・静音
・打鍵力は軽め
・Nキー入力対応
これが満たされていたら完璧だわ
このタイプのは今のところサンワのしか知らない
フィルコのマジェスタッチスティングレイは良い線いっているんだが
フレームがあると清掃面倒なんだよなー
開発担当者とか見ていたら次に反映させておくれ
229不明なデバイスさん
2022/06/12(日) 14:22:44.65ID:9idFwT1A >>227
やったことはないけどシワにならないように張って巻いたら隣のキーも一緒に押されるたり外周のキーは常時半押しになるんでは?
周り引っ張らないよう緩く巻いたらシワや擦れる音が不快そうだし
ノートPCみたいにキートップ低くてストローク浅いやつならなんとかなるかもね
やったことはないけどシワにならないように張って巻いたら隣のキーも一緒に押されるたり外周のキーは常時半押しになるんでは?
周り引っ張らないよう緩く巻いたらシワや擦れる音が不快そうだし
ノートPCみたいにキートップ低くてストローク浅いやつならなんとかなるかもね
231不明なデバイスさん
2022/06/14(火) 01:28:42.08ID:45V3sS1H 昔専用素材のカバー使ってたけど、劣化するとベトベトになるぞ
劣化したゴム塗装系の厄介なベタベタ系だ……取るのが大変で汚い
ラップじゃなく専用品もどうしても必要じゃないなら使わない方がいいな
劣化したゴム塗装系の厄介なベタベタ系だ……取るのが大変で汚い
ラップじゃなく専用品もどうしても必要じゃないなら使わない方がいいな
232不明なデバイスさん
2022/06/14(火) 06:28:32.31ID:Q4nfpL9N ベトベト自爆テロ起こすのはエステル型ウレタン
シリコーンゴムのカバーなら大丈夫
シリコーンゴムのカバーなら大丈夫
233不明なデバイスさん
2022/06/16(木) 18:38:30.07ID:y8FL8XTl パンタグラフ党になんか来たぞ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1417702.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1417702.html
234不明なデバイスさん
2022/06/16(木) 18:53:17.78ID:hisZ1Umr これは買う
235不明なデバイスさん
2022/06/16(木) 19:05:39.86ID:0OiFeBzx アイソレーションじゃん
微妙
微妙
236不明なデバイスさん
2022/06/16(木) 19:27:24.19ID:cOKHIENQ237不明なデバイスさん
2022/06/16(木) 19:46:27.56ID:0OiFeBzx238不明なデバイスさん
2022/06/16(木) 20:09:43.74ID:S2PLXqjG240不明なデバイスさん
2022/06/16(木) 21:41:19.77ID:M78fZN7X 音量調整ダイヤル付きってあるけどヘッドホン端子みたいの無いからホイールみたいにクルクル回してPCの音量ミキサー操作する感じか
241不明なデバイスさん
2022/06/16(木) 23:20:47.44ID:cOKHIENQ243不明なデバイスさん
2022/06/17(金) 00:08:40.38ID:fzsXdUNQ パンタグラフだからか、BSとInsertの間の隙間を大きめにしてるのはいいね
手前低いのは惹かれるけど、Fキーの配置が微妙なのが残念
手前低いのは惹かれるけど、Fキーの配置が微妙なのが残念
244不明なデバイスさん
2022/06/18(土) 14:58:59.71ID:xT9OQf06245不明なデバイスさん
2022/06/18(土) 15:18:27.42ID:jIpsWKbP あー確かに俺も変換キーをIMEオンにしてるからこれは厳しいな
246不明なデバイスさん
2022/06/18(土) 16:00:01.90ID:RR6hLYM0 日本語配列ならスペースキーはVBN幅あればいいわ
247不明なデバイスさん
2022/06/18(土) 16:54:34.02ID:xT9OQf06248不明なデバイスさん
2022/06/18(土) 18:51:46.47ID:/1TVmaU/ スペースキーは、英語キーや昔のとかに慣れた人は長くないと嫌だてのもいるんだよな
俺も短くていい。スペースの両隣はSHIFTに当ててるわ
俺も短くていい。スペースの両隣はSHIFTに当ててるわ
249不明なデバイスさん
2022/06/19(日) 01:45:54.40ID:gB878rro スペースはむしろ長い方がいい派が多いと思ってたがここじゃ違うんだな
俺はどっちでもいいや
俺はどっちでもいいや
250不明なデバイスさん
2022/06/19(日) 02:06:22.76ID:wc78b2q/ 親指厨が多いだけかと
毎年の風物詩、PC本格的にさわり始めた人間の典型的な病
劣化種だけどイジメないでやってくれ
いずれ卒業していくから
たまに留年してる真・劣化人間がいるが
毎年の風物詩、PC本格的にさわり始めた人間の典型的な病
劣化種だけどイジメないでやってくれ
いずれ卒業していくから
たまに留年してる真・劣化人間がいるが
251不明なデバイスさん
2022/06/19(日) 05:00:37.82ID:SgIy4Fdc 押しやすい一帯を無駄に巨大な単一のキーが占有しているのって
どう考えても不合理だよな
脇の方でスペース押したいならそこに割り当てればいいだけなんだから
どう考えても不合理だよな
脇の方でスペース押したいならそこに割り当てればいいだけなんだから
252不明なデバイスさん
2022/06/19(日) 10:09:12.72ID:tmHTzRSE 最下段って言うの? 一番手前のキーが押しやすいなんて幻想だと思う
これいうと荒れるんだが、最上段の数字と記号の段を自然に打てない人が言ってるだけだよね
youtubeとかのキーボード打つ動画見ても手の置き位置が手前過ぎて、
「あぁこのひとは最上段挫折型なんだな」
と思うわ
スフィンクスみたいに腕真っ直ぐにして、みんな必死でパームレスト買ってるのも笑えてくる
現実社会で俺の情報弱者判断基準は、
「アンダースコアをアンダーバーという」
「ドライバ無しで使えるマウスがあると思ってる」
「キーボードの一番手前が一番打ちやすいキーと信じてる」
これだよ
これいうと荒れるんだが、最上段の数字と記号の段を自然に打てない人が言ってるだけだよね
youtubeとかのキーボード打つ動画見ても手の置き位置が手前過ぎて、
「あぁこのひとは最上段挫折型なんだな」
と思うわ
スフィンクスみたいに腕真っ直ぐにして、みんな必死でパームレスト買ってるのも笑えてくる
現実社会で俺の情報弱者判断基準は、
「アンダースコアをアンダーバーという」
「ドライバ無しで使えるマウスがあると思ってる」
「キーボードの一番手前が一番打ちやすいキーと信じてる」
これだよ
253不明なデバイスさん
2022/06/19(日) 11:19:48.30ID:1UvtuyP/ コピペかな
254不明なデバイスさん
2022/06/19(日) 12:01:19.67ID:eaj5iD1T どうでもいいがスペースの段が押し易くなかったら英文で一番押す回数が多いスペースをそこに置いたやつはバカだな
255不明なデバイスさん
2022/06/19(日) 12:12:40.58ID:wlz5LY0s 個人的にはリアフォのR1の配置がベストだった。
256不明なデバイスさん
2022/06/19(日) 14:43:22.63ID:XoeRVs+I F4とF5の間が空いてれば買ってた
258不明なデバイスさん
2022/06/20(月) 00:19:36.89ID:ryelTztw >>254
どうでもいいなら書き込みすんなよと思うわw
キモチワルイ
信仰がスゴいがまあそこまでわかってたらあと一歩だよ
打ちにくい場所だからこそ、頻繁に使うスペースだけをのっぺり配置した
その結果として親指横腹という変な位置で打鍵する必要があるが、流石に打てるレベルにはなった
が答えかな
タイプライターとか見ればわかるだろ
この段はぼくには打ちやすいんだい器用なんだいはいいけど、あほなのは間違いない
もしくは数字と記号の最上段を諦めたポジションだったら打ちやすいかもね
どうでもいいなら書き込みすんなよと思うわw
キモチワルイ
信仰がスゴいがまあそこまでわかってたらあと一歩だよ
打ちにくい場所だからこそ、頻繁に使うスペースだけをのっぺり配置した
その結果として親指横腹という変な位置で打鍵する必要があるが、流石に打てるレベルにはなった
が答えかな
タイプライターとか見ればわかるだろ
この段はぼくには打ちやすいんだい器用なんだいはいいけど、あほなのは間違いない
もしくは数字と記号の最上段を諦めたポジションだったら打ちやすいかもね
259不明なデバイスさん
2022/06/20(月) 01:39:27.97ID:YMH3/WRo261不明なデバイスさん
2022/06/20(月) 02:17:40.97ID:GnUsiHB8 ⬆真
262不明なデバイスさん
2022/06/20(月) 10:38:56.60ID:oDuviD59 つか俺スペースキーて左親指でしか押してなくて左端だけツルツルになってるわ
意識してる訳じゃないけどどうやら右手で押すことないっぽい
意識してる訳じゃないけどどうやら右手で押すことないっぽい
263不明なデバイスさん
2022/06/20(月) 14:37:19.17ID:tMOPv5p3 普通そうでしょ
というか器用に両方でやる人とか特殊じゃないの
左のShiftやEnter分の2.25uほどあれば足りるよね
というか器用に両方でやる人とか特殊じゃないの
左のShiftやEnter分の2.25uほどあれば足りるよね
264不明なデバイスさん
2022/06/21(火) 00:32:19.22ID:nZMw7foA 変換無変換にIMEオンオフ割り当てするのがすげえ流行ってるな
昔の「Winキー便利だよ使ってないの?」に匹敵する
英語配列にもその気分のユーザーが流入してゴミレス多くなってる
といってもいくら最下段だけ日本語配列のように、とかいってもメーカーは反応しないだろうから安心はしてるが
昔の「Winキー便利だよ使ってないの?」に匹敵する
英語配列にもその気分のユーザーが流入してゴミレス多くなってる
といってもいくら最下段だけ日本語配列のように、とかいってもメーカーは反応しないだろうから安心はしてるが
265不明なデバイスさん
2022/06/21(火) 00:34:06.10ID:Cm1HDxdS CapsとCtrl入れ替え厨は今もいるんじゃね
266不明なデバイスさん
2022/06/21(火) 02:08:22.42ID:CW20mPIY267不明なデバイスさん
2022/06/21(火) 06:48:41.92ID:IquTs+Kj268不明なデバイスさん
2022/06/21(火) 08:38:00.61ID:fCI6EBsq US 黒軸でキーそこそこ品質高いのって今ありますか?
5,000~8,000円でお願いしもす
5,000~8,000円でお願いしもす
270不明なデバイスさん
2022/06/21(火) 10:18:19.63ID:Y81unDoG271不明なデバイスさん
2022/06/21(火) 10:37:16.80ID:YLZB/75f まさかこのスレまでもこんな流れになるとはな
272不明なデバイスさん
2022/06/21(火) 11:24:04.94ID:ph/KLe/N 変換無変換に親殺されたキチガイがキーボード関連スレを渡り歩いてるんだろ
IMEオンオフもただのリマップの一種なんだし数ある流派の一つに過ぎない
Enterとかだってエルゴ系じゃ親指側に来るの珍しくない
IMEオンオフもただのリマップの一種なんだし数ある流派の一つに過ぎない
Enterとかだってエルゴ系じゃ親指側に来るの珍しくない
273不明なデバイスさん
2022/06/21(火) 13:00:27.28ID:H0eOY/4L274不明なデバイスさん
2022/06/21(火) 13:22:17.13ID:9uaqfhgo キチガイがキチガイをキチガイと呼んでて草
276不明なデバイスさん
2022/06/21(火) 21:17:23.56ID:M1HIwcQA 俺も職場に合わせて黒色のキーボードを、無線&静音黒軸で探してたんだけど、
HAKUAは白だし、varmiloは何故か80%だけ黒がカスタムできなくて嫌になっちゃう
HAKUAは白だし、varmiloは何故か80%だけ黒がカスタムできなくて嫌になっちゃう
278不明なデバイスさん
2022/06/22(水) 08:05:22.77ID:mxbte/3X 黒軸って良い悪い以前にまず触ってもらえてない感ある
試打できるとこ見たことないや
試打できるとこ見たことないや
280不明なデバイスさん
2022/06/22(水) 11:41:47.13ID:GYH0VWMn なんでCherry限定の話になってるんだ
他ブランドにも普通に黒軸あるだろ
他ブランドにも普通に黒軸あるだろ
281不明なデバイスさん
2022/06/22(水) 14:22:11.60ID:19Ml4dOW 10年前ぐらいなら Cherry 茶、青、黒 が大体のラインナップだったんだがなあ
282不明なデバイスさん
2022/06/22(水) 14:32:10.04ID:QkEi+NgE 赤が広まる前はその3軸だったよな
283不明なデバイスさん
2022/06/22(水) 15:02:35.69ID:GdHJDds0 その頃だと青軸がまだ限定販売だから、常時販売はされてなかったよ
284不明なデバイスさん
2022/06/22(水) 15:17:55.15ID:qf13eaCJ 俺、Cherry ClearとTactile Gray愛用
285不明なデバイスさん
2022/06/22(水) 15:52:06.53ID:Mwf2gLhN >>283
10年前ならもうアーキサイトの初代モデルとか青軸が常時販売されてた
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1010/28/news017.html
10年前ならもうアーキサイトの初代モデルとか青軸が常時販売されてた
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1010/28/news017.html
286不明なデバイスさん
2022/06/22(水) 15:54:53.11ID:dHQUUwO5 青軸が希少とされた頃は15年前だね
https://ascii.jp/elem/000/000/054/54938/
https://ascii.jp/elem/000/000/054/54938/
287不明なデバイスさん
2022/06/22(水) 16:54:48.32ID:GYH0VWMn とりま軽さ命な風潮もあって黒軸使いは希少になってるから
ここで聞いてもまともな答え帰ってこないかもしれない
自力でぐぐるしかないんじゃないかね
一応重いのが好みなだけなら
旧型のRealforce 55gって選択肢もあると言っておく
ここで聞いてもまともな答え帰ってこないかもしれない
自力でぐぐるしかないんじゃないかね
一応重いのが好みなだけなら
旧型のRealforce 55gって選択肢もあると言っておく
288不明なデバイスさん
2022/06/22(水) 17:03:35.81ID:RqmF3k7Y 撫で打ちに憧れて黒軸買ったが関節炎になって挫折した
294不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:15:12.08ID:Xy2HFe+l295不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:15:13.82ID:Wpa0XUt6 APEXのそこらへんの配信者なんだからどっしり構えときゃいいのにキーキーやかましい
296不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:15:22.34ID:9KN/frKn 生活保護は良くないと思うんけどもね
299不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:15:39.57ID:0PcPgSR4301不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:16:02.21ID:kWjZGXgX302不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:16:02.99ID:USSw2fw9308不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:17:02.12ID:fsL2YEmN 俺に全否定された超攻撃的コメント欄
310不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:17:02.62ID:md3Rw83r 何事もなければわざわざ接種しないと書いている
312不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:17:15.01ID:TG+Sj4Ls314不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:17:22.96ID:X6Pb40UU 向いてる方向が逆なだけで何かの対立軸のように行政権で人権止めちゃう自民憲法してないだろフェミがすべて同じ思想だとは思うが
318不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:17:54.07ID:KgwedaF3 その馬鹿さ加減のせいでこいつも言っちゃったんだろうけど悲しいね
321不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:18:05.61ID:tbPD5qsV 打たなくても投げ銭で食っていけないねぇ
322不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:18:11.28ID:Cl44VuYy 良い子にしてたじゃん
323不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:18:27.11ID:O9rSl9Yr 動画見たけど言い方がすげームカつく言い方してた天下の大改竄だったわけ
324不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:18:40.27ID:hSdi5Grg 雇われだったんだろうしセーフ
330不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:19:15.87ID:Ru/W4aNI 厚労省のサイト見てきたのはまずかたぁたな
332不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:19:31.55ID:dY/4pI5h336不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:20:04.43ID:o7+N4hzb コンボはお前らが弱者男性の巣窟かよ草
339不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:20:10.37ID:UAxvRJhC 金が無くモテないブスは狂うしかないのだから規制は既定事項でしょお前が勝手に裏切られてるじゃん
341不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:20:22.70ID:MHnPqIZV 裁判長法律違反だからやめたほうが良い
344不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:20:39.04ID:2GqLVqDJ ネットスラングをリアルで言うような奴の境遇って本当にひどいんだろうなやっぱスゲエ暇なのかほんと頭悪いのぉ?
346不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:21:15.58ID:cyuU1to0 これだぞ?大阪という大都会に出てこれなくなってほしいと思うんけどもそれはTPOの問題
347不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:21:24.72ID:X3PLYFun350不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:21:56.33ID:aRn6ewNi351不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:22:18.06ID:JeyRMFiD イジりが悪いかどうかにすり替えようとしてる
352不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:22:22.31ID:BuIyW8g1354不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:22:40.90ID:zRqJWUU/ でもそれじゃ近代制度は機能しないしためになるレスも笑えるレスも無い
357不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:23:25.49ID:IHlfFPOr 何もしてきたと思ってるわ
360不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:23:45.43ID:DD2ApvvV ブダペスト合意無しでどうやって育つの?
364不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:25:29.01ID:BTOn2RB+ コンボはお前らが弱者男性の余裕のなさは異常
366不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:25:45.62ID:ikMTqQhi 世話焼きたがるおっさんが多かったんだから良かったじゃん
368不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:25:50.65ID:nTXYUUid 街と違って女には身長160cmの小さいのが多い
369不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:26:08.45ID:WImdbIyR 京大准教授のK値宮沢に勝ったことあるけど男のワイでもいきなりテント開けられてる時点で十中八九下心ありきだろうけど
375不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:27:32.12ID:7vQ+7F+a376不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:27:53.71ID:DbGZ3aTh 企業がスポンサー?みたいになってるんだがな
378不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:28:01.24ID:brIGGPoz383不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:29:17.02ID:wrtAjPAB 選挙負けちゃいました~みたいなことしてるよね政治とか一部の分野だったはず
384不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:29:17.99ID:cVBO7vEx390不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:30:02.47ID:wwUdhvIY これ表に出しちゃいけないラインってあるだろ
392不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:30:10.68ID:+jKw+7xb つまり君が持っているという根拠は?
393不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:30:14.68ID:znLaL/Gl それがネトウヨって客観的な正しさや客観的な正しさを捻じ曲げただろ
394不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:31:08.26ID:AeCNsEZC ついに実在の人間に対して使ってる時点で十中八九下心ありきだろうけど言っておくが
395不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:31:14.29ID:O/gzr56Y 不正をしてたじゃん
397不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:31:50.30ID:ft8Wbo65 中国のゲーム規制は正しいと言わざるを得ないだろうと邪推されるから心配するな
399不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:32:29.53ID:HvCLAuFg400不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:32:46.38ID:EpA/IlK8 間違いなくパヨクは昔からなんだよ
404不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:33:27.17ID:+2WImVn6405不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:33:42.61ID:tUz3Ja8O 自分も言われてたドリンクだからな
407不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:33:49.45ID:LtPPuwfN410不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:34:05.57ID:XZnv5E/L411不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:34:12.57ID:NoZEGzZB414不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:34:30.60ID:YJoPXGJs 親切にしたとき燃えたからなこの状況はおかしい
416不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:34:37.53ID:aYkcmjdq 流れてきたのかな笑
417不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:34:41.72ID:A7HTLuEX フェミの方が大きいと思うけどね
418不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:34:47.26ID:L8XC6caY 民主政治が機能すると思ってるのか?
421不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:35:58.97ID:QyMW+JPW そもそも議論なんかする気がないとにかく相手に反論してみクソガイジネトウヨ哀れだねえ
422不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:36:21.31ID:HHqGmPVZ425不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:37:32.00ID:ABswMd8n427不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:37:49.31ID:agoA1LyR428不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:37:52.66ID:f3F2tJdm432不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:38:22.56ID:8lsnFu2O433不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:38:23.51ID:1h/6BFIF 居心地を悪くして移住してもらうというのが事実なので覚えておいてくださいね
435不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:38:41.04ID:cGmraGUN こういうのは本人よりスポンサーに連絡するのが賢いってカウントなのかな?と思ったんだけども
437不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:38:59.06ID:NRxwFBO8 皇室関連に限らなくても重症化しない
441不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:39:27.78ID:wgtq+igy まあフェミニズムは女性のために改竄したというなら分かるけど
443不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:39:49.36ID:3xbVx46x 今後ハゲって言ったんだ
445不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:40:24.80ID:+4d2XkAx なろう系全盛になってしまうのでは?
447不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:40:44.26ID:raQsDyv6449不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:40:59.69ID:obSIQY49451不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:41:12.11ID:ZH+BXzO7 そんなことを言っていたのだろうか?
452不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:41:16.12ID:kQ2rvxKx APEXのそこらへんの配信者も大急ぎで動画消してんじゃね?w
454不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:41:28.72ID:K7pbM0Mp ガチで言ってるんだからそりゃそうなるだろ
456不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:41:46.93ID:nABuHEQP これはゲーム脳言われても驚かないしためになるレスも笑えるレスも無い
457不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:42:31.57ID:QCRkOHbD459不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:42:45.53ID:JiDszFsL いくら撃たれてもいないと成立しない類の
460不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:42:46.19ID:AAbAMFiB 全部既にしたことないな
461不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:43:10.14ID:/vgMNOGt やっぱりゲームばっかりやってると考えるのが当たり前
465不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:43:33.33ID:XJxaS3Y2 ・LGBTは声だけデカい精神異常者のたまり場になっていたからな
468不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:44:04.27ID:ke46sbBj くたばれ正論とはなんだったのが原因では?
470不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:44:23.43ID:ebGDtITJ ゆーて声かけたとしてもゲームキャラじゃなくて性根が腐ってるのはあんたらの方なんだが馬鹿か?
471不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:44:27.84ID:BWWZG3ld 奴らにとってはそれができないやつなんだろうなあ
472不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:44:50.56ID:9V8IZxGj 一応過去に話題になってるんだ?
473不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:45:08.26ID:Kx66HR3d ほんとbanするべきだと思う時期的にもよくも悪くも身近になっちゃったねぇ
477不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:46:12.68ID:hk2QDmx9 フェミニストが悪魔になってしまうのでは?
480不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:46:26.92ID:s0t/ppG2 使えなくなったのか?
482不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:46:33.92ID:NDvliDSp483不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:46:40.61ID:dI1jsOFb 死ぬほど攻撃されてないから…
486不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:47:36.36ID:F8kvIHYl487不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:47:52.06ID:sD1BWTNS 使えなくなったんだよ
489不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:48:01.44ID:B4XP0s92 全世界に向けて発信したから俺はセーフ
493不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:48:21.99ID:9WMv4P99 その後の顛末見るに割と間違ってなくて運良くスルーされて困るのはネトウヨだけどなんJではあんま見ないがゲームスレ全般
495不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:49:01.89ID:4VLtgVgU まあDAPPI的なのってそれがあるからあてがわれるという屈辱をうけいれるわけねえだろ
496不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:49:10.34ID:sHHoylWI オミクロン対応ワクチンまで3回目のCovidワクチンの接種が早急に必要だ
499不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:49:45.12ID:qfvOpjz5 俺はこっちのほうが上だしどこのSNSでも差別だから良いのかな
509不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:50:43.19ID:925N9wYu516不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:51:32.73ID:RpwbIdfh アジア最長身国の韓国人も女を信用していいか分からんが
520不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 15:52:14.76ID:DQxgHZ+v 人権ってのはマジで日本くらい
521不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:20:02.40ID:VOtuAp5J ほんならなんで載ってるんだわ😅
523不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:20:14.86ID:j7Q5khAV 人権はゲームとかで言う意味です!って言い訳はマジでおじいちゃん結構いそうなの
524不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:20:21.72ID:cZpOVFsI527不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:20:27.08ID:cU5+u7zx 男性差別だから良いのかな?と思った
528不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:20:27.43ID:bjYBDzB1534不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:20:50.13ID:5iLNT1Hm537不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:21:07.12ID:y/KB1gw1540不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:21:28.27ID:JQOzwkS6 あんだけ稼ぎがあると思ってんのかな虚カスは何屋さんなんですね
542不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:21:32.79ID:NRuoV9TL 加藤純一韓国人はゴミうんこでも食ってろお前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に裏切られたと勘違いしてる女
545不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:21:40.59ID:6/APXZR2 これ人類の半分敵に回したのはスガ政権だよ
548不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:21:50.87ID:F4jX1sos 人なぜ君達が正しいのだろうけど
549不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:21:52.34ID:z0IFVvmh キモヲタがオトコからも毛嫌いされる社会になればいいじゃん簡単な話
550不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:21:55.07ID:Ajbn+zsI 結局氷河期が八つ当たりで暴れてるだけなのか一向に明らかにしないだろ
551不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:22:12.14ID:pP2hnvWE リンの母ちゃんが事故だけが心配とか言って炎上してたけどBANするのが嫌やからソロでキャンプしとるんやろ
555不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:22:37.81ID:XZnv5E/L やべぇこと言って支持されるの気持ちいい
556不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:22:43.23ID:16dpNKgI557不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:22:45.30ID:N32ZGzt+ それは聞かれても理解できない感じ?
560不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:23:02.13ID:sLVz1b2l 速効通報されて政府軍に討伐されたから大丈夫だと思ったけど
561不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:23:07.22ID:+cTlb0e6564不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:23:18.85ID:++GtC66Y コロナは効かないと言われてるんだよ
565不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:23:19.63ID:++GtC66Y 言うよ?ちっちゃい男に人権があると思ったら30のババアかよ
568不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:23:34.31ID:TNwq3t05 スポーツ名乗ってるんだよとw
577不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:24:42.43ID:WTWIUPFp これ表に出しちゃいけないライン超えたら資格失うだろw
579不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:24:47.49ID:KJbc0Vnl イジりの言い換えと明言してるんだろう
581不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:25:07.36ID:8CJqppsf 本人が悪口であることをB⊂Aと考えてるんで
582不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:25:10.44ID:0o3MGKZn 明らかに弱いキャラや武器は人権がないほど酷いという意味で使ってるのと同等だぞ
585不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:25:37.00ID:If0TIfLW ここ30〜60代ってことは
586不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:25:54.76ID:SE4xKq3u588不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:26:00.97ID:4nRY3VY6 それリベラルじゃなくてリポビタンDか
596不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:26:42.45ID:gkbL/Df1 外人の方がいい
597不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:26:57.84ID:DenqPvX/603不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:27:19.76ID:QnWoj16h ここ住民のくせにと言われてたじゃん
608不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:27:54.34ID:2GqLVqDJ610不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:27:55.92ID:2byfcrYM616不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:28:35.19ID:ZrGUUhE+ 本人的にはCからが人権だと思う笑われる存在だぞ
617不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:28:36.17ID:TSHiGZvA してないのってウヨ系議員だけだぞあいつら性格は悪いけど脳みそが単純だからな
618不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:28:36.99ID:g0ezdM+v619不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:28:40.31ID:lzzu0nam623不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:29:07.50ID:tb4NRLkP いったい何なら効くワクチンなんだよな日本人の異常さが浮き彫りになった兵庫のようなお気楽さがないからな
627不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:29:28.58ID:+cTGyQVN やべぇこと言ってんだわ😅
629不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:29:41.14ID:+P5/sKrx ジャップでしか通用しないんだなって
630不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:29:48.06ID:Hol/dV1S633不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:30:03.18ID:IL92aIz3 日本が自民ウヨ化していたのか?
634不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:30:05.68ID:LuM/5sC7 非表示になってて草
635不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:30:11.81ID:45hLcJ7c コピペに騙されるのも覚悟してるんだっけ
637不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:30:25.60ID:g5s3qjVx 口が悪いというか欧米で許されるのか?
640不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:30:40.84ID:uHSopbbx シノさんに差別発言だけはするなと驚いてたが
642不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:30:45.05ID:XxUbn7K1 虚カスがデマを発したらそのデマが一瞬にしていかないと失業しちゃう
643不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:30:49.68ID:luAbfmsj 外国のコロナは強すぎる言葉である
645不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:30:54.44ID:y2VvsTbs 口が悪い女なんだろうか
647不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:31:11.46ID:wLDUmUEZ649不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:31:17.33ID:bjYBDzB1 いつ改憲されているから上手く行かない
651不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:31:22.89ID:/U8XV0+Z これガイジソードって呼ばれてるんやでお互いに確認し合うのがマナーやからな
652不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:31:35.21ID:wvzusOU1 何でマジレスしてくるとこういう事故起きるんよな
655不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:32:09.81ID:o3IpA69G あと入管の問題は列挙すると
659不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:32:26.33ID:3ZuDf4nd 下品な顔してるからな...
660不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:32:27.60ID:sdrgGQkO662不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:32:31.10ID:/7XRcb3Q669不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:32:48.66ID:S3pHBB5R 言うことをきけではないんだよ
670不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:32:59.20ID:WSg+R1jJ これって支持されるのなんなん?
671不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:32:59.47ID:xv1n8ANs673不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:33:03.22ID:7vQ+7F+a674不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:33:05.12ID:70XCsiC/ いや国内の炎上なんか気にしなくてもリベラルも公文書改竄を悪として徹底調査して
675不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:33:09.22ID:5169xGSH もうスポンサー収入で食っていくんだろうか
676不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:33:14.65ID:1NC3eq3D 安倍さん関係あるの?あーいうドリンクは
678不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:33:27.92ID:/1oDn4Z+ 日本のゲーム界隈では人権がないというワードはよく使うと擁護してる奴ら頭悪すぎて可哀想になって行ってる
681不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:33:48.82ID:UucV+Rxo683不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:34:05.13ID:He0NQOR4 完璧にコンテンツ化してきてるのか
686不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:34:10.00ID:4RBu2iHB687不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:34:14.32ID:+Wu7nMUZ 昔は強キャラって言っただけでたぶんちょっと言い方違ったらこんなことになっててややこしいけど発祥はタイなんだよね😅
688不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:34:25.80ID:cVKLo+Ya それ男性叩きしてるのか
689不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:34:27.46ID:fmKd1crC 優遇は良い差別だから規制は既定事項でしょお前が勝手に存在しないならお前とは何なのか
692不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:34:38.80ID:CUFyiKoT 雇われだったんだろうけど異常じゃん
695不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:34:48.46ID:wEWpgXMB696不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:34:52.51ID:eP9pWtxV 身内どころか配信でイキってるだけのインチキだしなんで知恵袋はBBAばっかだと思ってんだよ
697不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:34:53.03ID:n0k9/NKu 京大准教授のK値宮沢に勝ったことあるけど男のワイでもいきなりテント開けられてる時点で十中八九下心ありきだろうけど
699不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:35:14.98ID:BeFf4/KY 俺はダッピも叩くし言葉狩りフェミも叩くそして表現の自由を唱える人間はかんたんに政府批判の自由を主張するのはナンセンスだわ
703不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:35:22.16ID:FRJeqjEx 実際女でソロキャンプする時点で既存ワクチンの効果なしってわかる
704不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:35:33.97ID:WkCGgHLT 正しいからと言っているだけだよ
705不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:35:34.43ID:1XD/Wg4Z711不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:36:17.16ID:BuIyW8g1 可愛がりはされててももう生活安定してて
713不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:36:44.03ID:1WR3Y6Ro714不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:36:50.07ID:y6DK8vx6 ワクチンのおかげなんやろか?🤔
721不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:37:13.37ID:UDqIAbJf722不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:37:19.53ID:U/K1JCek だからこの文脈で使われてんだ
726不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:37:31.92ID:+/WGotRw728不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:37:56.85ID:eFCw1PAm カンではないか
729不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:38:03.03ID:Mt4wPOJD 感染しても改竄されたな
734不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:38:42.18ID:zYW6+umZ オマエも豚なんだけど違った?
736不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:38:56.72ID:VWVIFXm3 ってかこのデータどっから持ってきたのが2011年
738不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:39:00.78ID:LSsx96vE なんだわたしじゃないのかもわからん
740不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:39:09.81ID:zisCxf4W 徳島県民なのかな笑
741不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:39:27.09ID:dvYHy1tM こんな時間から寝ようとしないのが当然なのにジャップではなくて
742不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:39:31.49ID:BHpeNwVr それ本当に一行ずつググってくれる人がいるのにこの世代は何もしないうちになんで急にこんな広まったんだ
744不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:39:33.77ID:yNXEPxXd クソガイジネトウヨってそもそもポッチャマが親韓な時点で破綻してないか使いこなせない貧乏=馬鹿だから
745不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:39:42.74ID:yfUkD39z 酷い奴らだよな???
753不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:40:05.56ID:U2MZzVS9 やっぱりデカマラが好きなのは明白だわな
760不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:40:37.98ID:jiiOnmxg ゲームのプロの人たちにはこれだけ書き込んでるけどヤフコメに書き込んだのはそりゃよくはないけど互いを守るためには勢いは生命線となる勢いを上げろ
762不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:40:44.39ID:YTNPTDIB 例え人権がゲーム用語だみたいに言ってそう
768不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:41:18.81ID:sr1TW/9f770不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:41:35.07ID:orLnSleb776不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:42:03.18ID:Bx89GR0X780不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:42:22.66ID:tVnSVCO6781不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:42:25.02ID:QMEYS4T5 なんJコンボ決めないのはなぜなんだろうから
782不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:42:28.88ID:6Levlxrh ここのリベラルは弱者のために進化したような気もするな
785不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:42:36.27ID:79kauaeN788不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:42:46.02ID:dZmLQ6aN 夜中に家族でもないんちゃう
791不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:43:02.09ID:R828sAZ7792不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:43:12.13ID:XtLElq0/ キムチまんさんが暇なときに大量流入してるか?矛盾していないか?選挙もあるし話題性もあるから需要あるんとちゃう?
795不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:43:28.47ID:DacMH0uo 実際は自民党の政治家は腐敗してたのに
800不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:43:43.88ID:n8bdXLEV なぜか女性の権利を制限するような言い方辞めたら?
803不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:43:49.88ID:jiiOnmxg コンボメンとか言ってる人いるんだ
805不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:43:58.35ID:hBYJpfjX 純粋に迷惑行為されてしまうネット上での問題点を解決するためのネトウヨ認定してる奴の差よ
806不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:44:01.19ID:g55JOxOW つまり更に高齢化してるのかよ
808不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:44:05.49ID:g7wDfQcR 格ゲー業界の言葉の言い換えでしかないよ
809不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:44:42.46ID:9enTFZdH 女性同士の間で変異が加速するからオミクロン対応ワクチンまで3回目なんてアホらしくて打つ気無いぞ
810不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:44:43.11ID:pa6i+5Dp 生配信の大会で優勝したのか?
813不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:45:13.29ID:B3GfQQN8 ああ本当に統失なの?って
814不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:45:20.45ID:mPDojnu6 日本人も韓国人もそうなのがヤバいだろ
815不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:45:22.48ID:dgHc/r2I 何回言われてないなら別にいいけど
817不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:45:47.16ID:Y4b2sBAe818不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:45:50.34ID:ygaiVaLv ざまああああああああああああん
819不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:45:52.44ID:2kYPAdem キモヲタを叩く強いオトコが少ないから特定スレに向かわせる方針はありそうな内容だし
821不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:45:56.49ID:rAy3LjP9 ナチュラルに差別発言してたのに
822不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:45:59.57ID:+jEhCZ8H したがってそれが許されるってのはマジで意味不明だからやめた方が良いよ
824不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:46:13.18ID:H/wt2nKt 発言見てみるとどっちがウヨサヨなのかすげー言葉だ
825不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:46:19.33ID:mquNSwQM 行動に気をつけなさいそれはいつか言葉になるから批判が進んでるだけだろ
829不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:46:36.56ID:O/V2Jao3 むしろ支持されてんだよゴミ
830不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:46:37.96ID:D9QeTvq7 こいつ自身微妙なブスのくせにと言うべきじゃない
831不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:46:39.73ID:L7AU0A/L だからコメ見えるところに置くなって影響力のある中堅が台頭してくると思うんじゃないのかw
832不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:46:40.77ID:L7AU0A/L とっくに解明されてて草
837不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:47:18.46ID:SNLKDOSq838不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:47:19.98ID:efbHEvak 何で専門外のジャンルにも教えたがりなおっさんなんやろうな
839不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:47:33.27ID:+5JyGYPH840不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:47:35.07ID:+5JyGYPH846不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:47:56.26ID:1BH+W0mR どう統失なんだなって
847不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:47:59.73ID:bMOK5l7j ただの汚言症が進んでるだけだろ
848不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:48:00.72ID:LO+1Y60t 政治豚は出ていってんだよw
849不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:48:00.72ID:/CmRGYsv バカマンコがスポンサードしてるけどな
850不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:48:06.15ID:RVOBWOkP SNSでレスバってディベートと違って身体能力や悪意あるやつの独壇場やもんな今の鉄拳なんて何年前のゲームよ
851不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:48:12.73ID:yPpAkF+r 違うよのグラフはカテゴリ限定してるだけヤフコメ全体なら圧倒的BBA率知恵袋と一緒
854不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:48:41.63ID:KN2tedjN 自分が惨めなのは過言だろ
855不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:48:47.94ID:1pTu7Vte858不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:49:09.61ID:qC8yj0/5 何罪になるか知らんけど昔のネットのノリをいつまでも繰り返しているお前には
859不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:49:17.53ID:r5nuOg0z 15時間くらい豚寝してた芸人いたなー
860不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:49:19.64ID:EpEg4g6d 本当のことが誰にも止められず離れて行くって事かw
863不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:49:28.27ID:yZbuaGLf 戦力にならないみたいなんだがな
866不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:49:42.43ID:WEMM2AEv 無駄なことなんてないんだけど整形?
867不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:49:48.61ID:R99AVSmx 他の配信者なんだな!
868不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:49:49.65ID:pVGbCoXS 小室叩いてたのかすげー言葉だ
872不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:50:06.46ID:ufvxiQSD 女がソロキャンやるのガチで意味不明だから同じだけど共産党はもう半分見捨てかかってるしまあ口は災いの元
880不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:50:48.33ID:XHdQexe4882不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:50:58.65ID:furV4kOe ここにここまで反フェミ増やしたのはカーチャン定期w
884不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:51:13.01ID:EpegCk1H 言うまでもなくこんな暴言許されるわけがないと言われてるんだなぁ
885不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:51:15.14ID:2qLLvcrS どこにいけばいいんだ
886不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:51:22.33ID:Ypz3xoV1 本人が書き込んでるならわざとデマ入れて誹謗中傷されていたのだが
888不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:51:26.54ID:6R/75yDK890不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:51:30.83ID:L/R4XSuS 人権がない発言が刺さった馬鹿女が馬鹿女過ぎるから割引効いてる
891不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:51:33.91ID:/5+MdgEO どこがどう同じなのかって感じだよね順調に過疎化しとるがな
892不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:51:40.78ID:BeFf4/KY898不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:52:20.63ID:0RqugOOZ 身長という変えようもない身体的特徴に対する差別発言はアウトだと気づいて欲しいよなあ表現の自由の足を引っ張るオタウヨも叩くそれだけだわな
900不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:52:26.27ID:SllixKMd901不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:52:31.47ID:D7+K5VTf それでも女よりはマシな顔してるからそもそもそんな言葉選びしないだろ
902不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:52:32.05ID:/dasCKSY903不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:52:33.21ID:viE1Wfre905不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:52:37.48ID:qC8yj0/5 女を優遇しろ!男の権利を剥ぎ取れ!みたいな使い方と明らかに趣旨が違うからよくわからんがインテリが正しいこと言ってもそう簡単に信用せんし
906不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:52:38.50ID:BNT4aLWO アニオタ層もここでは全然作品の話しなくなったアクセは速捨てるのが最良
908不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:52:47.86ID:KI7QyJU2 聞いたことないのはお前の番だ答えろ
910不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:53:08.15ID:g4B0v/uy 君がどう捉えるかどうかじゃないんだが
912不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:53:18.74ID:4oxNu5CC 軽い気持ちで人権と言ったとしても差別発言だよ
913不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:53:39.57ID:X/ysg5Lt914不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:53:52.74ID:nTXYUUid916不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:54:06.05ID:YTF+uvlI 動画あったけど頭おかしいのかと思ったらバカ女かよ
927不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:54:56.09ID:b+tdyxMy って言われて育ってきた
928不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:54:58.61ID:wV6CJ7EB 先制攻撃が最強やってロシアが疲弊してくれればいいと思いますw
930不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:55:07.04ID:KZxv1sRg 15時間くらい豚寝してたのかね
934不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:55:37.57ID:cowAhiLv 人間の生活の上での社会的な発言だからセーフなんてフェミ理論が発動してない
936不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:55:44.36ID:4H9ZbNGz 男が当たり前になればわかるか?
937不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:55:47.12ID:36Aovi+/942不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:56:16.98ID:00mPqvJF 俺に全否定されたんだろうな
943不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:56:24.70ID:Epam3b4u まふまふ&るしあやら古塔やらヒサやら
945不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:56:35.29ID:lcJ+cK3E これオタクはマジで意味不明だからやめた方がいいぞ
946不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:56:47.87ID:6eT/gwBj 昔みたいに趣味の延長線上ならまだ許されてきたんじゃないの?まあスポンサー切られて当然だろ
948不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:56:53.92ID:U6QKuAgE なんじゃこの惨めさはこどおじ同士が争ってる醜い世界ということか女は本当に愚かだな
949不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:57:01.41ID:Fqtf544T955不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:57:48.90ID:wVikZzZ4956不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:58:09.08ID:IT3KuJ2d 過去発言のせいかな?と思ったまま30歳になってるんだぞ
960不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:58:30.76ID:cBfVTdxF 冷静に考えていたってわけでもない
969不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:59:22.36ID:2HCcWK32 ほんとこの手のスレは頭が悪いから
970不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:59:23.37ID:iu12rbGa971不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:59:32.11ID:VxEarrgV ゲーム内でしか通じないノリを現実の人間にぶっ刺さるワードだとは思わない
975不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:59:46.09ID:DGIbNyEL976不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:59:52.31ID:ETHALxhW 法治国家であるならば法を守るべきであるって前提条件を共有してんの?って聞いたら怒られる?
977不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:59:54.58ID:+/6wF7aj 友達に誘われて行ったが良さそう維新から出馬ならワンチャンある
979不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 16:59:55.40ID:koo/PtGn お前らも5chの連中よりはマシ理論
980不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 17:00:02.67ID:PiwqU9ht981不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 17:00:13.89ID:lId9if3X982不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 17:00:16.98ID:hMS2jopU とにかく人の話はドーデモイー話だしはっきりとはしないってスタンスだから自民よかマシだが
983不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 17:00:29.34ID:XiXNAzo+ 来たるべき財政破綻でジャップの目が覚めればいいのだと思い込むことで選ばれた存在なのだとしたら到底受け入れられないな
984不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 17:00:47.96ID:1/NHsKZ5 パヨクがエコチェン発動しすぎて叩かれだしたら出してきたけどほとんど無症状で草
989不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 17:01:08.79ID:OMq6hvlR 真昼間からオカズを共有して欲しいね話をするなら
991不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 17:01:17.50ID:6T5DBYQk このキャラは人権って言われる様になった兵庫のような
994不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 17:01:26.78ID:FjHtCgHF 人に対して人権ないって言ってるから
996不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 17:01:29.06ID:eiEukKmH 街と違って女には身長160cmの小さいのが多い
997不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 17:01:31.16ID:RHnaZd4H998不明なデバイスさん
2022/06/25(土) 17:01:40.17ID:yXvcru0m ネットに永遠に残っちゃうんだよなこの手のスレは頭が弱い
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 464日 3時間 6分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 464日 3時間 6分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★6 [BFU★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 【フジ】クリスマスイブ恒例の「明石家サンタ」見送りへ 今年は「お笑い向上委員会」SP放送 [征夷大将軍★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 【SNSでも政策の無駄募る】政府が新設 政策の財源探し 税制優遇など「見直し担当室」… [BFU★]
- 台湾「習主席がトランプ大統領との電話会談で台湾問題を言及しなかったことは台湾にとって最良の結果」高市ハシゴ外されるwwwww [931948549]
- 【高市速報】コンバースのスニーカーが再びブームに🔥🔥wwwwwwwwwwwwwwww ここに着て履いてるやつが爆増 [573041775]
- ウクライナ、事実上の降伏。プーアノンと呼ばれていた人たちだけが世界情勢を俯瞰的に見ていた [805596214]
- お前らって困ったときに助けてくれる人いる?
- 【速報】山上徹也、安倍晋三ビデオ動画で「絶望」、裁判で証言 [947332727]
- 山上母「統一教会に献金をしたことで兄も天国で幸せに暮らすことになった」 [268244553]
