NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part148

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/03/21(日) 19:53:42.50ID:yjblm0wH
NEC Atermシリーズについて語るスレです

●公式サイト https://www.aterm.jp/product/atermstation/

●製品情報 https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/
●機能比較表 https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/comparison.html
●中継対応表 https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
●サポートデスク https://www.aterm.jp/support/
 ⇒Q&A、機能別設定ガイド、機能詳細ガイド、動作検証情報、サポート技術情報等

■既存の脆弱性と対処方法
・【重要】「WPA2」の脆弱性に関するお知らせ
 https://www.aterm.jp/product/atermstation/info/2017/info1018.html
・Aterm製品におけるセキュリティ向上のための対処方法について[2016年4月20日更新]
 https://www.aterm.jp/support/tech/2016/0330.html
・Aterm製品におけるクリックジャッキングの脆弱性への対処方法について
 https://www.aterm.jp/support/tech/2015/1109.html
・Aterm製品におけるメディアサーバ機能のUPnPのセキュリティ向上のための対処方法について
 https://www.aterm.jp/support/tech/2013/0131.html
・WPS(Wi-Fi Protected Setup)の脆弱性に関してのAterm製品の対処方法について
 https://www.aterm.jp/support/tech/2012/0130.html

■前スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1609044942/
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1613961352/
2021/03/21(日) 20:29:39.56ID:C1tIAZBu
ここかな?
2021/03/21(日) 21:35:59.99ID:kr+O/iJJ
ワッチョイあり現行スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1616310464/

ワッチョイなし現行スレ 
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part122(本スレ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1532600860/
2021/03/21(日) 21:47:02.21ID:EzA33GMi
このスレは重複スレです

ワッチョイありは
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1616310464/

ワッチョイなしは
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part122(本スレ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1532600860/
  
へ移動してください
2021/03/21(日) 22:46:47.19ID:136UwaDH
ここはpart147が終わってからだよ
2021/03/22(月) 06:26:23.90ID:1MPX0KCF
1200HP3だけど、1週間くらい使用してると接続が不安定になる
再起動すると改善する
定期的に自動再起動させることは出来る?
2021/03/23(火) 06:21:53.26ID:uyA4QK8L
>>6
本体の設定にはない
簡単なのは電源タイマーを使うことかな?
強引だけど、確実に再起動出来る
2021/03/24(水) 19:09:17.14ID:W2XwocPL
ワッチョイがないスレじゃないと
マウント取れないとか
あほに取りつかれているようだな。

独り芝居で頑張って盛り上げてればいいと思うよ
Part122を使い切るのが先だけどね
2021/03/24(水) 20:56:59.48ID:Iwd/uXou
>>6>>7
https://www.e-trend.co.jp/items/997713?sale=clearance
https://www.e-trend.co.jp/item_data/00/99/77/00997713/images/00997713_01.jpg
今なら\980やで
2021/03/25(木) 04:53:10.10ID:hU5pETgS
>>9
買えないよ?
そこまで安物にしなくても、デジタルのが2000円以下で買えるだろ
2021/03/25(木) 07:28:45.49ID:tB+4pL6j
>>10
のろま乙
2021/03/25(木) 07:43:36.59ID:dq8HJZPW
>>11
のろまではなくてアナログタイマーは欲しくもないけど?
2021/03/26(金) 18:23:39.66ID:Ypr+lkSX
このスレは重複スレです

ワッチョイありは
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1616310464/

ワッチョイなしは
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part122(本スレ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1532600860/

へ移動してください
2021/03/26(金) 18:44:15.97ID:zI4Fjq9b
木造の家なのに真上の2Fの電波が弱すぎる
内蔵アンテナモデルだとこんなものか?
2021/03/27(土) 21:48:02.18ID:wo4PsZph
>>14
本体の向き変えたくなる
2021/03/28(日) 04:33:53.72ID:6yIVj8y3
>>14
木造モルタルだと金属ワイヤーが入ってたりするからね
2021/03/29(月) 21:00:22.62ID:C+2kXVS0
ルート取ってログみたい
2021/04/03(土) 16:57:25.48ID:8SD6P/JQ
>>14
本体を高めに設置すると少しは違うと思うよ
2021/04/05(月) 02:52:36.24ID:X+85abrA
>>16
床や天井がモルタルってことはないんじゃないか?
2021/04/05(月) 06:33:32.86ID:eKaGsm4z
14だけど、木造とはいえ高気密住宅なので隙間に断熱材やら電波を遮断するものが入ってるのかな?
天井付近も試したけど効果無かったので1台追加して1F用と2F用で分けました
SSIDは共通にしてローミング運用しました
幸いなことに各部屋にLAN端子が付いてるので中継機を使わなくても速度は問題ありません
2021/04/05(月) 07:25:52.79ID:sGZDystP
>>16
>>19
一般的には木造住宅の二階床には電波を反射するものは入ってないね。
某フィリピン製プレハブ住宅だと二階の床暖房で遮断されるかもしれんけど。
2021/04/09(金) 19:37:26.10ID:qrgsLMQw
NEC製Wi-Fiルーター「Aterm」シリーズに複数の脆弱性報告
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1317677.html
2021/04/09(金) 23:07:20.60ID:5EEwuQCD
うちも実家も事務所も現役機ヤマモリなんだが、全部買い換えろと?
2021/04/10(土) 11:18:45.62ID:HFbpBMW4
>>23
管理画面に入りさえしなければ、きちんとログアウトするか再起動すれば影響ないんだからそのまま使え。
25不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:32:56.24ID:rSvCD+0R
Atermって静的ルーティング設定できないんでしょうか。
家のWG1200HP2とWG2600HP4は静的ルーティングという項目自体ないのですが。
サブネット3個あるので、設定できなくて困ってます。
26不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:32:51.94ID:EjtXNMwR
このスレは重複スレです

ワッチョイありは
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1616310464/

ワッチョイなしは
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part122(本スレ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1532600860/

へ移動してください
2021/05/05(水) 00:09:49.19ID:Wbd64imq
こちらはワッチョイなしスレとして再利用させていただきます
2021/05/05(水) 11:08:18.10ID:/1DXjC0s
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1616305752/

のほうが先に立ってるけどね
全く同じ設定で、
あほのこのいやがらせはなんとも
2021/05/06(木) 00:40:06.03ID:mhylJ1ky
確かに古い順の方がよいですね
2021/05/06(木) 05:46:23.41ID:Fmyxg5zI
>>27
そうだね
2021/05/06(木) 10:23:55.78ID:9sVFzJwq
ここは実質150でおk?
32初心者
垢版 |
2021/05/19(水) 18:06:37.31ID:y8rFa2Oe
すみません教えてください。
wg1200HPというのを使っております。
2015年の機種なんですね。月日経つの速い。。
どうも家のすみずみまで電波届いてない様子。

最近の機種一万円弱
2600hs2

五千円弱1200Hs4

くらいに変えると、明らかに繋がりや通信速度制限アップするものでしょうか?
2021/05/19(水) 18:25:17.23ID:mMbemJCS
>>32
新しいのを買って、古いのを中継機にした方がいいです。
新しいのはお好みで。
34初心者
垢版 |
2021/05/19(水) 21:10:56.65ID:y8rFa2Oe
>>33

え??WG1200HPってのも中継機として役にたつんですか???
やり方簡単ですか?
2021/05/19(水) 21:18:26.65ID:mMbemJCS
>>34
https://www.aterm.jp/function/wg1200hp/guide/state_switch.html
2021/05/19(水) 22:45:38.32ID:Icg0WAba
>>34
ここも見て
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
2021/05/19(水) 22:47:43.36ID:Icg0WAba
URLにwarpstarってあるな
ADSLモデムの頃の愛称だと思ったがこんなところで残ってるとは
38初心者
垢版 |
2021/05/19(水) 23:05:21.42ID:y8rFa2Oe
>>35>>36
ありがとうございます。なんか難しそうですね。。
頑張って読んでみます。。
ちなみに、次買う機種、価格コム等をみてWG2600hp2にしました。どのように良いのかもよくわからないのですが、
評判いい良いなら良いものであろう、という安易な考えで。。
39初心者
垢版 |
2021/05/19(水) 23:20:27.83ID:y8rFa2Oe
久しぶりにルーターモード、ブリッジモードの記事を読み憂鬱に。。
難しいですわ。
マンションの差し込み口ならブリッジモードでよいとかなんとか。。
普通ははルーターモードでよいとかなんとか。。
ぅぅぅ
2021/05/19(水) 23:30:30.26ID:mMbemJCS
>>38
それはHS2の間違いですか?
まあいいんじゃないですか?上位機種の機能を見てみて、これはいいかもっていうのがあったら上位機種にしてもいいと思いますよ。

https://www.aterm.jp/product/atermstation/pdf/lineup.pdf
41初心者
垢版 |
2021/05/20(木) 08:26:17.98ID:hi4nZ1+E
>>40間違えてました。それです。
42不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/20(木) 20:12:15.41ID:bqdLuhZJ
>>39
契約している回線を書けば教えてくれると思うけど。
フレッツとかでルーターを借りてるならブリッジモード、ONUだけならルーターモード(この場合はPPPoEの認証を自分で入力しないといけないけど)。

別にルーターにルーターを噛ませても(二重ルーター)ネットワークセグメントが二つになるだけだから、ネットワークアドレスが重複しなければ問題ないけど。
2021/05/20(木) 20:18:44.33ID:bqdLuhZJ
あと、マンションとかだと壁にRJ45コネクタがあって、パソコンを繋げばネットできますよ(ビジネスホテルとかによくある)。
ってタイプなら、ブリッジでもルーターモードでもどっちでもいける。
セキュリティのことを考えると、この形式ならルーター一択やな。
2021/05/21(金) 00:23:14.37ID:2HsoonF7
WG1200HS4がwifi使ってない時間帯も2.4G、5Gともアクセスランプがずーっとチカチカしてるんだけどなんなんやろか...
無線接続中の機器も全部確認したんだけどわからなかった
2021/05/23(日) 18:52:02.47ID:j/begExv
>>39
マンションとか集合住宅でも戸建てのように各世帯に個別に光回線引くタイプだと
各自でルータ用意する必要ある
共用の10G回線など引いて各部屋へ分配してるマンションタイプだと
大元に共用のルータ設置してあるから、ブリッジで接続しないと二重ルータになって
普通に使う分にはいいけど、オンラインゲームがプレイできなかったりする
2021/06/03(木) 08:59:51.16ID:OakmkfPX
>>42
フレッツでひかり電話のPR―S300が付いてる場合どうなりますか?
2021/06/03(木) 12:48:05.06ID:RLDE40sc
わからない人はルーターに、無線LANカード月500円ぐらい払って付ける人もいるようだ
でも年間6000円だったら市販ルーターをブリッジモードでつけたほうがお得な気がする
48不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:43:14.52ID:QNv6qIAC
3600HP、もう、全然まともに使えない!3000は私には安定していたので変えなきゃよかった。早くアップデートしろーー!イライラする。
2021/06/04(金) 21:04:17.27ID:HTXGDIDL
>>46
PR-S300の適当なLANポートとAtermのWANポートをLANケーブルで接続。
この時、Aterm背面についている切り替えスイッチはBRモードにしておくこと。

後は、スマホでもPCでもなんでもいいけど、Atermの後ろに貼ってあるSSIDとパスワードでAtermのアクセスポイントに繋げばインターネットはできるよ。

後は、>>47も言ってるように無線LANカードをレンタルしてるなら返却するといいかもね。
実家がレンタルしていたけど、さすがに現行のWiFiルーターの方が規格も性能も新しくなったんで、LANカードは返却した。
カスタマーもこんな問い合わせはあんまないのか要領を得ない回答をするし、リモートでスロットを無効にする手続きとかで2週間くらいかかったわ。
2021/06/04(金) 21:07:23.69ID:HTXGDIDL
>>48
2600HP3の僕、高みの見物。
WiFi7になったら、ヤマハルーターとネットギアのメッシュかヤマハのAPでネットワークを刷新する予定。
ログないし、最近の機種は安定してないし、ゲーミングルーター()と比べると使うかどうかは別として機能もパッとしないし。
なんか落ちぶれたな。
51不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/04(金) 21:32:56.30ID:L46HV9C+
>>45
同じマンションの住人だと5ちゃんねるのID同じになる現象ありえます?
52不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/04(金) 21:55:24.96ID:BrxDk55f
グローバルアドレスが共用ルータにしか
振られてない場合は同じIDになるかもね。
2021/06/05(土) 00:14:03.03ID:eo7kSl4L
>>51
個別のルーターでそれぞれグローバルアドレスを利用してる場合でも、同じVNEのMAP-Eでアドレスを共有してる人どうしではそうなるかもね
2021/06/05(土) 06:18:25.50ID:GzKEBXqc
3600HPブリッジモードで使えてる。
蟹チップは設定変更毎に再起動を要求されるが
MTチップの3600は再起動要求は少ないが、
変更処理に30秒程度待たされることが多々あり。

ブリッジモードで6000HPと3600HPの二台体制
だが、おおむね満足。今なら高価な6000までは
もういいかと思う。

子機モードだが、クアルコム系と違いリンク速度
表示機能とチャネル状況をグラフ状で表示する
機能は省かれた。5GHzは6000と違いW52/W53/
W56の選択のみ。

11acリンク速度433Mbpsで計測したら6000は
200Mbps程度のところ3600は180Mbpsと誤差
の範囲。11ac環境下では2600HP3は6000と変
わらなったので11ax機のない環境では2600系
から買い換えするまではないと思う。
55不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/14(月) 18:56:00.49ID:1S17slEL
atermのLANからラインのドメインにアクセスできる?
最近atermを増設したのだけれど、どの時点からアクセスできなくなったのか不明。
URLはこちら
http://line.me/
2021/06/14(月) 19:06:28.07ID:xOmPULne
>>55
DNSは?
57不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:38:35.80ID:1S17slEL
>>56
中継機は親機になってて
親機の設定が見当たらない。

結局は親機と中継機を初期化したら line.me にアクセス出来るようになりました。
お騒がせしました。

補足
 親機 wg2800hp4
 中継機 wg1200hp3
2021/07/07(水) 17:18:48.88ID:wZ1uRyzr
2.4Ghzにしか接続できないデバイスを繋げるときは、バンドステアリングオフにしないとできない?
2021/07/08(木) 03:08:18.43ID:giBq+sgp
WG1200HP4届いたけど、通信ログ機能がない?? なにこれ???
2021/07/08(木) 03:09:43.34ID:giBq+sgp
これじゃあ、ルーターはいままでのバッファローのルーターのまま、
WG1200HP4はWiFiのアクセスポイントに使うしかないじゃん
2021/07/08(木) 04:52:24.97ID:B5msajEM
>>59
大部分の人には必要ないと考え省きましたゴメンネ^_−☆
2021/07/10(土) 17:25:41.47ID:dJ2WKO+x
ドック付きキーボードにペンも装備した、NECの激安2-in-1 Windowsタブが1万9800円
https://ascii.jp/elem/000/004/062/4062248/
2021/07/14(水) 00:43:09.81ID:PurhGiH9
バンドステアリングはオンにしつつも、
特定の指定したデバイスだけ5Ghzもしくは2.4Ghz固定ってできない?
64不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:49:04.61ID:hzYnuGhB
>>63
ゲストSSIDでやれば?
2021/07/14(水) 10:28:12.48ID:PurhGiH9
>>64
ゲストSSIDにどっちを繋ぐ?
バンド固定していやつ?自動振り分けしてほしいやつ?
2021/07/14(水) 12:33:19.50ID:IKLQzrgm
>>63
ルータとつなぎたいデバイスの型番は?
例えばWindowsならSSIDじゃなくBSSID指定で接続できるじゃん?
2021/07/14(水) 17:08:50.26ID:PurhGiH9
>>66
スマホを5Ghz固定にしたいのよね
IoTデバイスとかは2.4で固定

それ以外のノートpcとかサブスマホはバンドステアリングで空いてるところに振り分けたい

ルーターはWG1200HP4、スマホは Redmi note 9t
2021/07/14(水) 23:09:58.60ID:IKLQzrgm
>>67
ちなみに、バンドステアリングを有効にしたい目的は?
固定するならバンドステアリングを有効にする意味ないじゃん?
2021/07/14(水) 23:12:47.45ID:IKLQzrgm
あとは、繋ぎたくない方の設定にはMACアドレス登録せずに、
繋ぎたい方にMACアドレス登録すればワンちゃんかなあ
2021/07/14(水) 23:14:03.04ID:IKLQzrgm
でもって、スマホによってはバンド指定できると思うけどちゃんと設定みた?
2021/07/15(木) 21:01:50.58ID:yDrYRMe3
スマートリモコンだっけ?
名称忘れたけど
ルーターアプリで個別に設定できるやん

その人の知識不足
2021/07/15(木) 21:53:04.97ID:Wu0FzyS1
WG2600HP3は見えて安心ネットから切り替えできるっぽいぞ
うちはバンドステアリングしてないからグレーアウトしてるけど
2021/07/15(木) 21:59:17.59ID:SAVLkSLe
>>71-72
本当にWG1200HP4で出来るの?
マニュアル見る限り載ってなかったけど・・・
2021/07/16(金) 07:27:35.10ID:lSbxWMoK
昔からルーターアプリあったと思うから出来ると思うよ
ないなら直接ルーターのIP入力で直接adminログインしたら
それも解らない&設定出来ないなら素直に工場出荷初期設定で使うほうが
下手に設定イジっておかしくするよりはマシ
2021/07/23(金) 00:30:53.79ID:t43FRS5F
1200HP4はいろいろ削られてるよね
2021/07/23(金) 15:02:48.57ID:nffl0eZe
ログ機能廃止したのは失敗だと思う
2021/07/23(金) 17:54:55.41ID:6jolWLef
ログぐらいソフトの問題だしアップデートでどうにかなるんじゃないかという淡い希望はある
2021/07/23(金) 18:00:24.22ID:Gk8d8PzT
ログ保存するRAMなりROMなりの容量が無いんだろうよ
2021/07/30(金) 07:52:55.05ID:3wmcwyg4
AX1800ってReaktek?
2021/07/30(金) 07:53:28.69ID:3wmcwyg4
正しくはAterm WX(AX)1800HPかな
2021/07/30(金) 09:03:53.94ID:AdPlluW+
>>79

IPQ6000
2021/07/30(金) 09:51:42.46ID:3wmcwyg4
>>81
Qualcomm ですね、ありがとうございます
2021/07/31(土) 07:28:56.46ID:/sK70dhP
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
2021/07/31(土) 10:46:51.84ID:tWPN1cM4
脆弱性「CVE-2021-20711」の対象機種をアップデートせずに、つい最近まで使用し続けてしまいました…
おそらくWAN側からは直接攻撃されないとはいえ、自分のPC経由で攻撃される可能性を考えるべきでしょうか?
確認を怠った私がいけないのですが、何卒ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
2021/07/31(土) 11:48:20.14ID:Mb4U165O
気にすんな
禿げるぞ
2021/08/01(日) 07:14:30.47ID:guWQ7vbp
敷地内に誰かが入って何らかの方法でなにかした可能性毎日考えながら生きていくと発狂するよね
2021/08/01(日) 11:12:26.30ID:/1G/Ro7O
>>85
ありがとうございます。
どちらかと言えば心配性なので…毛根がいつまで持つか…

>>86
敷地内に入られなくてもLAN側には私のPCが繋がっていますから、
この脆弱性を利用するスクリプトなどが仕込まれたサイトを私が踏めば、
このPCからルーターが攻撃される可能性もあるのではないでしょうか?
それにこの脆弱性に関してWAN側から直接攻撃されない保証があるのかどうか、
調べても私にはよくわかりませんでした…
2021/08/01(日) 22:44:03.18ID:guWQ7vbp
PCを悪用されることを、敷地内に入られることに例えました

PCで悪意のあるコードを実行されたのであればルータよりPCを心配した方がいいのに
2021/08/01(日) 23:15:59.56ID:tc3o7IjW
心配性なやつはこんなところで聞くよりNECに聞いたほうがいいと思うが
2021/08/01(日) 23:29:16.63ID:3yb7+MyF
心配事を肯定してやれば良いいだけと思う
2021/08/02(月) 06:58:06.97ID:7R+Y5DoO
公表されていない未知のウイルスに感染していたり
ワクチンに未知の副反応があるかも知れない
2021/08/03(火) 07:45:25.52ID:oAPDqiUa
>>88
この脆弱性は悪用されるために必要な条件が緩いようなので心配しています。
アンチウィルスもルーターに対する攻撃は検知できないのではないでしょうか?

>>89
検討します。
2021/08/17(火) 06:19:57.94ID:lCRe779e
性的ルーティングも設定できる
2021/08/17(火) 20:24:12.19ID:1iW7Ed+x
上位機種はなぜV6コネクトに対応しないのか...
https://i.imgur.com/zGxFH54.png
2021/08/21(土) 01:32:21.31ID:mNKgWml4
朝日ネット民
ハブられ気味でグヤジイ
非対応機種も公式対応してないだけで実はイケるようだけどね
2021/08/26(木) 17:55:04.67ID:j0ZR2ljZ
WG2600HP4神アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2021/08/27(金) 12:53:20.86ID:6kyxAR7f
前のファームウェアから9ヶ月弱か・・・
2021/08/30(月) 20:25:13.96ID:t+hB4A4x
WG1200HS4ファームウェア Ver1.6.1
公開日2021/08/30
更新内容
1.一部のご利用環境での通信の安定性を向上しました。
2.クイック設定Webの改善を行いました。
https://www.aterm.jp/support/verup/wg1200hs4/fw.html
2021/09/01(水) 09:44:39.20ID:f29Cymsl
144ch設定できるようになった?
2021/09/01(水) 23:34:52.93ID:J4+Deuxs
おお、1200HS4でv4の速度が低下していく症状が直った

これは凄いことだ

遂に待ち望んでいたことが
2021/09/02(木) 12:31:00.36ID:HXFMCW8T
それが待ち望まれた機能って哀しすぎる
2021/09/03(金) 07:30:00.27ID:W4sYlKba
しかも気のせいだった

直ってない
2021/09/04(土) 23:14:06.42ID:3LHJTTba
PA-WG2600HS2が週一くらいで電源ランプが全部消えて電源コード抜き差ししないと復帰しなくなる。
修理に出して交換してもらったんだけど症状変わらないし、別のコンセントに挿してもだめ。
他にこの症状出てる人いる?
2021/09/05(日) 00:26:15.33ID:hM2LjTBu
>>103
修理したんなら、アダプタが壊れてんだろ。
アダプタも交換したんなら、修理して貰ったところに直ってないと報告しなさい。
2021/09/05(日) 01:06:01.49ID:619xubqJ
>>103
なぜそうなるのか、さまざまな要因があるからわからない。
ハードウェア、ソフトウェア、PCのほうやLANケーブルの不具合とか、コンセント電圧足りないか過剰とか。
掃除機や洗濯機を使ったら影響とか?

あと新型ファームウェアでもだめなの?
・WG2600HS2ファームウェア Ver1.2.2 公開日2021/08/26
2021/09/05(日) 10:44:05.40ID:zCbmy0Xe
V6コネクトに対応してるのが低価格機のみなのはなぜ?
2021/09/05(日) 12:48:49.63ID:Gz7fqz19
高価格機買う層は上位HGWレンタルとか別の有線ルータを設置済みとかでatermにルータ側機能を求めてなかったりするんじゃない?
2021/09/05(日) 13:01:13.79ID:619xubqJ
それあるようなw ルーターなしの無線アクセスポイントでいいじゃんと思うが
それだと売れないみたいだから、結局ルーター機能必須なのかも
2021/09/05(日) 13:14:35.62ID:eWIVfZHe
普通にOCNバーチャルコネクト対応の無線なしルーター7000円くらいで作れんのかな
2021/09/22(水) 02:20:00.28ID:rlUJ9Dlm
KDDI光ルーターAterm-9E552D(業務モデルかな)LAN設定は192.168.0.1/24、DHCPはON
DHCPは割当を192.168.0.5からスタートして10個割り振るように設定
これの有線ポート2つ使用
一つは直接PCへ192.168.0.2固定(ファイルサーバー的な役割があるので)、
もう一つはAterm1800HP4のブリッジ接続で室内の無線は全てこの1800HP4で受けてる192.168.0.200/24

1800HP4はDHCPクライアント機能をOFFにして固定IPで運用、ブラウザから常に192.168.0.200を叩けば
1800HP4の設定が見れるため

これで携帯を無線LANで繋ぐと192.168.0.5が割り当てられて使えてたけど最近時々繋がらなくなる
2021/09/22(水) 02:29:10.02ID:rlUJ9Dlm
PCは常に繋がってど安定、携帯だけ1800HPまで行くんだけど1800HPがインターネットを
捉えられてない。こういう時はファームの自動更新を押してもインターネットに繋がってない的な警告出る
1800の熱暴走かと思い冷やしてもダメ
3ヶ月に一度こんなことが起きてAterm-9E552Dと1800の再起動で繋がったりしてたけど今回何度か再起動してもダメ

結果9E552DのDHCPの範囲を192.168.0.5スタートで10個と指定してたけど、これを完全自動割り振り
で10個(192.168.0.2から10個自動で割り振られる)にしたら携帯が繋がった
うーん、ネットワークって不思議。原因不明

ただこれだとずっとPCの電源切って携帯ばかりやってるといつか携帯に192.168.0.2が割り振られIP固定の
PCとと喧嘩する日が来るね。DHCPのMACを使った固定割り振りで192.168.0.2は常にPCに
割り振るようにしないとかな
2021/09/22(水) 09:15:02.41ID:0PjaY4zB
どなたか通訳おなしゃす
2021/09/22(水) 09:30:19.13ID:9bBpCnVH
Aterm-9E552Dってのは「機種名」「モデル名」じゃなく任意に付けられる「装置名」の初期値(機器のMACアドレスがXX:XX:XX:12:34:56ならAterm-123456になる)だから、何の参考にもならんが…

とりあえずブリッジモードの1800HPを含めて、ルーターAterm-9E552DのDHCP固定割当ですべて管理すれば解決かと
2021/09/22(水) 09:37:22.81ID:9bBpCnVH
auひかりのホームゲートウェイならおそらくBL900HWか?
BL1000HWならわざわざWG1800HP4ぶら下げる必要もないだろうし
交換してもらえばいいのでは?と思ったが、現在交換受付は停止中らしい
https://www.au.com/information/notice_internet/service/20210305-01/
2021/09/22(水) 10:48:19.59ID:bCTAjzN+
接続台数とか情報ないからエスパーするけど
単純に10で足りてない気がする・・・
最近のスマホランダムMACアドレスで1台で何個も割り当て使ってしまうから
スマホのランダムをやめるか、NECのルータならDHCPをデフォの32や100で運用する
2021/09/22(水) 12:35:30.16ID:qvjYIoZQ
別にこの人だけじゃないけど
自分で作った他人には分からない独自表現で説明したり
解決の手掛かりになりそうな情報を省略したり
狙ってやってるんじゃないかと思うほど解決しにくくする人がいるのは
なんでだろう
2021/09/22(水) 21:55:41.18ID:rlUJ9Dlm
>>113
ごめん、知らなかった。設定画面をブラウザで呼び出すとでっかくそう書いてあるのよ
今本体確認したらBL900HWでした
ブリッジの1800HP4もDHCPで割り振ってもらったほうがいいのかな
固定にしとけばブラウザで設定画面呼び出せるよね

>>114
BL900HWでした。無線Wifi機能はあるんだけど月々500円だかのオプションになるんだよね
導入当初はキャンペーンで無料だったけど1年したらしっかり請求されだしたから無線飛ばすのに
1800HP4に
2021/09/22(水) 22:01:36.90ID:rlUJ9Dlm
>>115
ありがとう、多分神回答っぽいわ(多分w)
スマホ2台とプリンタ1台だけどスマホランダムMACでググると結構繋がらなくなる人出てるのね

今までの癖で開いてるものはなるべく閉めるという癖でDHCPの割当数も絞ったりしてた

設定を戻して試しに割当数だけを32にして運用して様子見てみるわ
2021/09/22(水) 23:17:49.00ID:rlUJ9Dlm
ごめん、違うっぽい。DHCP割当数32にして設定を元のDHCP割当アドレスを192.168.0.5から指定に
してみたら携帯は繋がらないわ
ただし携帯には192.168.0.5のIPになってて携帯からIP直打ちでBL900HWの設定画面も
1800HP4の設定画面も開ける

インターネットだけ繋がらない。Android携帯のWifi電波強度マークには!がついてる

なのでDHCPの設定を192.168.0.5から割り当てるって指定しないで自動(192.168.0.2からになるはず)
にしてみると携帯がネットに繋がる(これでもIPは192.168.0.5が割り当てられてる)

BL900HWのDHCPの動きが変なのかな?まあいまいち不明だけど繋がるからこれで行く
2021/09/22(水) 23:50:51.41ID:qvjYIoZQ
ランダムMACは接続のたびにランダムに変化するわけじゃなくて
2回目以降の接続では前回と同じMACを使うから
DHCPの割当消費は1つだけでランダムじゃない場合と変わらないよ

って書いてる間に気付いたか
2021/09/23(木) 00:08:18.43ID:9s5xQ13Z
正確には接続するSSIDごとに変わるので2.4GHzと5GHzで違うSSIDを設定しててスマホに両方とも登録してたらバグる


https://source.android.google.cn/devices/tech/connect/wifi-mac-randomization?hl=ja
ランダム化されたMACアドレスはSSIDごとに生成され、永続的です。
2021/09/23(木) 00:28:38.16ID:9Cl2Q12h
iPhoneにも同様の機能があってネットワーク内のSSIDは1つに統一しろって書かれてるよ

https://support.apple.com/ja-jp/HT202068
ネットワークに固有の名前を使ってください。また、ネットワーク上のすべてのルーターで、対応するすべての周波数帯に同じ名前を使うようにします。

また、2.4 GHz と 5 GHz の周波数帯に違う名前を付けないようにします。
2021/09/23(木) 00:33:59.52ID:9Cl2Q12h
んで他社のルーターなら2.4GHzと5GHzに同じSSID設定できるんだけど
NECはバンドステアリング機能がないルーターでは不可能っていう酷い状態
2021/09/23(木) 01:13:15.39ID:ZPIG7uAD
ググったらBL900HWのDHCPの不具合報告でてきたから
こいつの問題っぽいね
2021/09/23(木) 01:40:47.91ID:6kOUnN+2
>>124
ググって出てきたのが2013年のページというのがまたヒドイ
2021/09/23(木) 01:59:29.16ID:1Fe+LjGL
>>124
ありがとう、ググったら沢山出てきたわ、DHCPっぽいね
最初は問題なかったのがだんだん調子悪くなるってパターンが多そう
うちのもそうだわ、切れるようになってきたのは最近だもの
2017年の記事とかもあるから全く改善されてない、KDDIも問題ないの一点張りみたいで酷いわ
NECにネットでこんだけ問題になってるけどどうなんだって直接メールでもしてみるか

まあKDDIの製品だから回答はたかが知れてるのが予想できるが
2021/09/23(木) 02:18:42.72ID:1Fe+LjGL
>>121
>ランダム化されたMACアドレスはSSIDごとに生成され、永続的です。
永続的ならSSID毎のMACでDHCP固定割り振りの設定しとけばいいかな

BL900HWのDHCPの不具合の対策は固定IPを自分で振るしかないみたいだわ
KDDIは対策する気全くなし・・

これネットにいきなり繋がらない、じゃあHGWの電源落としてなんてやってる人多いんだろうな
酷い酷い
ちなみにBL900HWの良い所は再起動後の立ち上がりがあっという間ですw
1800HP4の半分くらいの時間で使い出せる
ガンガン再起動しても良いようにちゃんと考えられて作られてるのかもしれない
2021/09/23(木) 02:38:39.08ID:DzqWYZwO
>>127
>永続的ならSSID毎のMACでDHCP固定割り振りの設定しとけばいいかな

そうはいかないんだな
最初に5GHzでスマホを接続したら
スマホ「MACアドレスxxxxxxxxxxaaだよ」
DHCPサーバ「xxxxxxxxxxaaに192.168.0.5渡すわ。リースxx時間ね」

スマホが移動して2.4GHzにつなぎ変わると
スマホ「MACアドレスxxxxxxxxxxbbだよ。192.168.0.5の延長してね」
DHCPサーバ「192.168.0.5はxxxxxxxxxxaaが使ってるから無理」

2013年のページにも書かれてるがなぜか端末は何度も同じDHCP Requestを送り続けてリトライ、DHCPサーバが否定を繰り返すことになる
2021/09/23(木) 02:47:46.52ID:fxRxBGyw
2013年のページを見てなんで「BL900HWのDHCPの不具合」になるんだ?
どう見ても端末の方がおかしくてBL900HWは被害者だろ
別の2013年のページがあるのか?
2021/09/23(木) 08:00:41.66ID:1Fe+LjGL
>>128
今一応割り振り範囲を指定せず完全自動でDHCPに割り振らせてる(IPは10個までに戻した)
けど携帯で5G選んだり2.4G選んだりすると今は快適に繋がる

5Gでは192.168.0.5が、2.4Gでは192.168.0.3が割り振られてる。ランダムMACだから当然共に
違うMACになってる
単純に今割り振られてる各MACに各IPを固定で割り振ればいいかなと
まあ今は調子良いのでまた悪くなったらそうして見る予定

これだと確かに携帯1台で2個のIPを消費するね。固定設定もめんどくさいw
今割り振り数10に戻したけど携帯3台以上だときついかな
2021/09/23(木) 08:44:04.29ID:nl+JAWZv
自動でやってくれるんだから面倒も何もないんでは…?
2021/09/23(木) 08:49:22.82ID:yyT0S2ft
MACアドレスのランダム化はSSIDごとに有効無効を指定できるんだから、自宅SSIDに対して無効にすれば(デバイスのMACを使用)いいだけでは?
端末ひとつにIPふたつ割り当てる必要もなくなる
2021/09/23(木) 09:30:07.32ID:1Fe+LjGL
みんな色々な案とか情報ありがとね
また不具合出たら簡単に報告します
2021/09/23(木) 09:45:11.78ID:KKnBVlRy
iPhoneの
「ネットワーク上のすべてのルーターで、対応するすべての周波数帯に同じ名前を使う
ようにします。」
「2.4 GHz と 5 GHz の周波数帯に違う名前を付けないようにします。」
という制限は、 >>128 の状態を避けるためということでいいのかな。
2021/09/23(木) 15:42:17.09ID:gdCMIiY6
>>134
その推奨はiPhoneがMACアドレスをランダム化するようになる前からあったし、iPhoneは2.4GHzでも5GHzでも同じMACアドレスを使うようだから理由は違う気がする
(結果的に>>128の防止になる場合はあるけど)

iPhoneは、同じSSIDの場合と比べると、別のSSIDの場合はローミングの積極性が低くて
別のAPの近くまで移動したのに、遠くなったAPを掴んだままってことが起こりやすいから
それを防ぐためじゃないかな
2021/09/23(木) 20:59:43.92ID:FYrUQmsZ
>>123
実際問題、apple推奨設定すらできないNECルーターはどうすればいいんだ
2021/09/23(木) 21:56:40.15ID:KKnBVlRy
>>135
d
俺のiPhoneは古いから関係ないんだけど家族のiPhoneがMACアドレスをランダム化
していて影響がよくわからなくて。(DHCP固定割当はやり直した。)
今のところ俺のは2.4GHzのみ家族のは5GHzのみでつないでいるから当面は問題ない。
2021/09/23(木) 22:54:00.49ID:9Xm3FXQK
>>136
ポイする
139不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:55:51.77ID:q7ha0oDu
ポアするなよ
2021/09/24(金) 18:03:37.38ID:xMHyaGKo
>>133
不具合出たね、前と同じ症状。携帯にはHGWのDHCPからアドレス割り振られてる192.168.0.5
携帯のブラウザで192.168.0.1でHGWの設定に入れる、192.168.0.200だと1800HP4の設定に入れる

しかし携帯のwifiのマークには!マーク、インターネットには繋がらない
wifiを2.4gを選択してみる。今度は192.168.0.3が割り振られる。けどやはり!マークでインターネットには繋がらない

その状態で有線で繋いでるPCは普通にインターネットに繋がる、192.168.0.200で1800HP4の
ファーム自動更新を行うとインターネット接続がないと渓谷が出て失敗
2021/09/24(金) 18:13:03.40ID:xMHyaGKo
DHCPは一応IPを割り振ってる、それでインターネットには繋がらないのはなんかDHCPがDNSの情報を
流してこないんじゃないかなって感じがする
BL900HWではないけど同じくNECの後継機種で時々DNSが飛ぶって情報もネットで出てくるね

ネット上で似たようなトラブルはすぐ検索で出てくるのにKDDI未対応
嫌な考えだけど月々550円オプションのWifiを契約しないで自前で無線ルータ買ってきて付ける人は
不具合が出るようになってるとか、まさかねw

まあログが無いのでどうなってるか不明

対策としていよいよMACに固定IPをDHCPで割り当てた(ランダムMACのまま)
これでしばらく様子見します
2021/09/24(金) 21:27:05.72ID:/FFElXdm
流れを読んでないから見当違いの書き込みしていたら最初に謝る

iPhoneなら接続しているアクセスポイントをタップすると、
割り当てられているIP
デフォルトゲートウェイ
名前解決を投げる先(IP)
は確認できる

泥なのかもしれないけど、泥でもこれは確認できるでしょ?

同一のネットワークセグメントのIPを持ってるのにWANに繋がらないのは興味深い
個人的にはDHCPに問題があるんじゃなくてWi-Fiのアクセスポイントからホームゲートウェイにパケットが流れてないんじゃないかなと思った
アクセスポイントのソフトウェア処理に何らかの問題があることも考えられる
ログがないし、たぶんログがあっても家庭用のルーターでは詳しいログは出ないだろうから分からずじまいだろうね
アクセスポイントからホームゲートウェイまでのパケット覗いてみないと分からんね
それと泥でも林檎でもいいけど泥スタジオかxcodeに繋いでログを見てみないと分からん

自分はDHCPからIPを受け取れなくなって
リンクローカルアドレスになる問題に頻繁に遭遇するけど、
根っこの部分はあなたとおなじ問題のような気がする
2021/09/24(金) 21:52:12.61ID:xMHyaGKo
>>142
DNSはiPhoneみたいに確認できないんです
自前のPCにAndroidの開発環境をインストールしてシェルからコマンドを実行して始めて判明するとか・・
これが泥スタジオってやつかな、セットアップ面倒くさそうw

>自分はDHCPからIPを受け取れなくなってリンクローカルアドレスになる
普通大抵これですよね、変なローカルアドレスになる
所がちゃんとIPだけが割り振られててWANに行かないのが不思議

DNS確認は出来ないけど携帯側で好きなDNSに設定はできるみたい
なのでまた自動割り振りにしておかしくなったらGoogleの公開DNS8.8.8.8で試してみるとかやってみようかな

アクセスポイントの処理に問題なのかな・・
2021/09/25(土) 01:07:12.80ID:b/Vfe8+b
androidでも繋がってるSSID選んだら詳細設定のところでDNS確認できるでしょ
2021/09/25(土) 02:34:56.53ID:8V9QwPj+
>>143
>>144みたいだけど、
Android Studioをインストールしないでも、
adbをインストール
泥をPCに繋いで
コマンドプロンプトでadb shell
getprop net.dns1
で見られるよ

HGW ─ Aterm ─ 泥
└ HTTP Server

ラズパイでもなんでもいいのでHGWにHTTPサーバーをぶらさげて、
泥からIPでHTTPサーバにアクセスできるか確認するといいかも
アクセスできるのであればHGWまでのネットワークには問題がなくて
HGWから外に何らかの問題が生じていると考えられますね
2021/09/25(土) 11:23:51.42ID:nH1HB06T
>>144
できないですね、少なくとも僕のAndroid11だと詳細設定おしてもDNSは出てこないです

>>145
結局泥スタジオ丸々インストールしてadb使ってみた
getpropコマンドで確認する中にDNSという文字自体が無い・・
getprop net.dns1だと何も表示されず

getpropだけだとダーっと全部のパラメータが大量に表示されてしばらくしばらくスクロール
なのでgrepコマンドで渡して
getprop | grep dns
これだと何も該当なし
2021/09/25(土) 11:31:20.59ID:nfKrTERV
GalaxyとかのandroidでもOSカスタムしてるやつは出ないんだっけか?
2021/09/25(土) 11:40:44.01ID:nH1HB06T
getprop | grep netやgetprop | grep wifiだとそれなりにパラメータ拾ってくるけど
こんな感じね
SC51Aa:/ $ getprop | grep net
[gsm.network.type]: [LTE]
[init.svc.netd]: [running]
[init.svc.network_config]: [stopped]
[init.svc.neuralnetworks_hal_service]: [running]
[net.bt.name]: [Android]
[net.iptype]: [892:v4v6v6]
[net.knoxvpn.version]: [2.2.0]
[net.qtaguid_enabled]: [1]
[net.smart_switch.disabled]: [1]
[net.tcp.2g_init_rwnd]: [10]
[net.tcp.default_init_rwnd]: [60]
[persist.sys.softsim.netmode]: [4g]
[ril.data.intfprefix]: [rmnet_data]
[ril.ltenetworktype]: [FDD]
[ro.ril.def_network_after_check_tdscdma]: [26]
[ro.telephony.default_network]: [26]
[ro.vendor.radio.default_network]: [26]
[ro.vendor.radio.default_network_by]: [telephony.prop_26]
[ro.vendor.sec.radio.def_network]: [9]
[ro.vendor.use_data_netmgrd]: [false]

getprop | grep dnsで検索なしって事はgetpropコマンドがdnsというパラメータがない
dns,net,wifi等の文字じゃなく違う文字で表示されてるか
2021/09/25(土) 11:51:04.74ID:nH1HB06T
>>147
どうなんだろうね、見れれば便利なのにね

これもやってみた
SC51Aa:/ $ cat /proc/net/route
Iface Destination Gateway Flags RefCnt Use Metric Mask MTU Window IRTT
wlan0 0000A8C0 00000000 0001 0 0 0 00FFFFFF 0 0 0

Gatewayがゼロってなんだこれw
よくわからん、まあまたおかしくなった時にとりあえずPINGが打てるから今度やってみる
2021/09/25(土) 12:05:02.92ID:7bTDpHnM
うちのもAndroid11だが
WiFi設定画面→詳細設定→ネットワークの詳細でDNS情報も出るな
ピュアAndroid系じゃないと出ないのか…?
2021/09/25(土) 12:20:29.98ID:nH1HB06T
>>150
Galaxyだけど出ないわ・・
詳細設定クリックすると出てくるのがIP設定、プロキシ、ネットワークの制限、MACアドレスタイプ、
MACアドレスの5項目

IP設定でDHCPでなく静的を選べばもちろんDNSの項目は表示されるけど
この静的にした時に表示されるDNS欄のアドレスがさっきまでDHCPから受け取ってた
DNSアドレスと見なす事ができるなら確認したい時に静的を選べば
そのまま確認できることになるけど、どうなんだろうね
2021/09/25(土) 13:00:33.79ID:b6cabXTM
>>146
仕事速いなあ
よく分からないことにも積極的に吸収するこの姿勢
この子は仕事が出来る子w

泥ってメーカーによって本当に挙動が違うよね
NexusとかPixelしか怖くて使えない
2021/09/25(土) 13:27:52.19ID:n6eYCCJu
OPPO Reno5A でもDNSは表示されないわ。
1800HP4の設定で、ネームサーバーDNSがゲートウェイと同じ192.168.0.1に設定されてる?
2021/09/25(土) 14:20:52.81ID:nH1HB06T
>>152
試行錯誤ですw

>>153
1800HP4はゲートウェイ、DNS1共に192.168.0.1でDNS2は空欄になってます
2021/09/25(土) 14:25:42.50ID:HzkGXJHd
ログが見れないNECルーターにネットワーク詳細が見れないスマホ
嫌な組み合わせだなw
2021/09/25(土) 15:24:14.47ID:5emYYVM7
>>155
確かにw
2021/09/25(土) 15:34:50.31ID:JnQY8b44
大変だ
2021/09/25(土) 18:24:26.02ID:0TrlmeoX
>>145
getprop net.dns1 で見られるの確かAndroid 7.1.2までだぞ

>>154
Galaxyは色々OSを弄ってるので該当スレに行ってDNSの調べ方を聞いたほうが早いと思う
2021/09/26(日) 11:51:48.41ID:HzwUsbAl
>>158
Galaxyは色々いじってるみたいね
情報どうもです
2021/09/30(木) 12:02:43.25ID:x9ikpj6M
3600の新ファームは午前中には出ず。
午後からか。待ち遠しい。
2021/10/01(金) 22:09:01.06ID:TvQc25l1
AUのホームゲートウェイBL900HWの件、だいたい判明したわ
結果から言うとBL900HWのWAN側のDNSが消える(現在の状態で見た時にDNS1、2両方が空欄になってる時があり
その時に外のネットに繋がらなくなってる
「AU ホームゲートウェイ DNS 消える」でググると出てくるけどまさにその状態

その時LAN内へはどれもIPアドレスは振られててPINGも通る、けどWAN側のサイトに行けない
ブリッジで繋げてる1800HP4のファーム更新するとネット接続がない為更新できないとなる
その状態で1800HP4のDNSに192.168.0.1(HGW)でなく8.8.8.8を入れてファーム更新すると
最新のファームですと成功する、WAN側サイトに行けてる
2021/10/01(金) 22:17:35.51ID:TvQc25l1
BL900HWにはPINGテストというのがある、DNSが空欄の状態だとLAN内はまあ普通にPING通る
WAN側はIPで182.22.28.252や8.8.8.8を打つと通る、ではIPでなくドメインでやってみると
yahoo.co.jpだと通らない、dns.googleでも通らない
yahoo.co.jp=182.22.28.252でdns.google=8.8.8.8
IP直うちだとPINGが通じてドメインでやるとPINGは通らないつまり名前解決出来てない(DNSがない状態)

BL900HWを再起動して現在の状態でDNSが空欄でなくちゃんと自動でゲットできてる場合はPINGは
IP直打ちでなくyahoo.co.jpやdns.googleでPINGが普通に通る。つまり名前解決出来てる
2021/10/01(金) 22:27:35.38ID:TvQc25l1
ググるとNECのルーターでDNSが消えるってのが何個かあった
ファームウエアのバグが何かで運用中何故かDNSが消えちゃうのかもね

対策としてもうLAN内の物は全部固定IPでDNS1を192.168.0.1、DNS2を8.8.8.8へ設定する事にした
これでHGWがちゃんとWAN側DNSをゲットできてる場合は各端末は192.168.0.1(ゲートウェイアドレス)を参照し
もしまたいきなりDNSが消えても今度は各端末は8.8.8.8(googleの公開DNS)まで勝手にWAN側へ問い合わせて
WAN側の名前解決ができるはず
2021/10/01(金) 22:42:29.27ID:TvQc25l1
現在の状態で確認した時にDNSが空欄になるのはIPv4だけ、6は問題ない
ファームで治ると思うんだが一部の人しか騒いでないから皆再起動してなんか治ったで済ましちゃってるんだろうからAUもNECもやる気ないっぽい

やり方の一つとして多段ルーター、1800HP4をBRでなくRTモードにして1800HP4のDHCP設定でDNSをAUひかりのDNSや
8.8.8.8を指定してしまう方法もあるみたい
HGWのDHCP設定にDNSが設定できるメニューが有ればいいけど無いからね

あまり環境をややこしくしたくないので、今の所固定IPで各端末にDNSに設定で運用かな
2021/10/02(土) 00:12:17.74ID:V53es4SK
>>163
端末側を全部固定なんかしないでも
DHCPサーバから通知されるDNSアドレスを8.8.8.8にしとけばいいんじゃね?と思ったが
NECってそれすらできないんだっけか?
2021/10/02(土) 01:06:20.22ID:7D4IgU8H
>>165
市販の今持ってる1800HP4はできる、でもAUひかりのHGWのBL900HWはそれが出来ない。両方NECなんだけどね
素人がとにかく線繋いでISPアカウントとかはもうルーターに固定設定済みで、基本HGWでは設定いじるように出来てないですw
ほんとその設定が有ればそれで終わりなんだけどね^^;

なので先のサイトの人がやってるように1800HP4をAPでなくRTモードで動かして1800HP4のDHCPで
DNSを各端末へ通知させる多重ルーター運用するパターンもありらしい
2021/10/02(土) 01:27:22.07ID:jPq1CkO7
例えばだけどBL900HWが192.168.0.1だとすると
1800HP4をRTモードで192.168.0.2にしてWANポートにはなにも繋がずLANポートをBL900HWと繋ぐ
ってやれば多段にならずに1800HP4のDHCP使えないかな?
RTモードだけどWANには何も繋がってないからルーターの仕事しないみたいな
2021/10/02(土) 07:18:15.83ID:eF71bDFH
デフォルトゲートウェイがどうたらこうたら
2021/10/02(土) 08:13:58.29ID:cO80SZQp
>>168
デフォルトゲートウェイは192.168.0.1にしとけばいいだけじゃね?
2021/10/02(土) 09:53:12.32ID:7D4IgU8H
>>167
面白い案だと思ってまず1800HPに何も繋がずRTモードにしてwifiで設定画面にログイン
自動判別のルーターモードをオフにしローカルルーターモードへ

で、設定見るとだめだね・・
ブリッジと違いDHCPのDNSはおろかゲートウェイの設定まで無いわ
まあルーターなんだから自分自信がゲートウェイって認識なんだろう
2021/10/02(土) 10:03:04.43ID:EuzQ8kaA
>>164>>166ではRTモードでDHCPサーバのDNS設定はできるって書いてあるのに
>>170ではできないってなぜよ?
2021/10/02(土) 10:05:03.00ID:7D4IgU8H
結局多重ルーターか固定IPでDNS指定のどっちかかな

携帯は固定IPに戻してゲートウェイ192.168.0.1(BL900HW)
DNSは今回BL900HWが正常な時の情報でプロバイダから受け取ってる106.187.2.**と106.187.2.**(**は違う数値)にしてみた
ネットのブラウジングとかこれが一番レスポンス良いわ

しばらくこれで運用です
2021/10/02(土) 10:14:06.65ID:7D4IgU8H
>>171
ああ、ごめん勘違いだわ。1800HP4のRTモードの設定をしばらく見てなかったので・・
多重ルーターでDNS指定で運用ができるのはネットで見つけた人のyamahaのルーターの人の場合ですね
NECでは無かった・・

NECのRTモードのDHCPはWANから払い出されたDNSをただWANへ配るだけなんだろうね、自分で設定は出来ないわ
NECのルーターだと(今時分が使ってるHGWと1800HP4だと)多重ルーター運用でもLAN側端末はHGWのWANから払い出されたDNS情報を知らされるだけになるね
結局今の環境だと固定IPのDNS指定しか無いかも
2021/10/02(土) 10:23:36.93ID:rQnWrwD9
>>173
実機持ってなくてWG1800HP4のマニュアル眺めただけだが
ローカルルーターモードでDHCPクライアントをオフにしたらDNS指定が出るんじゃない?
デフォルトゲートウェイがWG1800HP4のアドレスになっちゃうなら駄目だろうけど

他メーカーだとできて当然の事ができないよなNEC
2021/10/02(土) 10:26:47.81ID:7D4IgU8H
もちろんブリッジモードだとDHCPクライアント機能をオフにすればゲートウェイやDNSも設定可能
ただ結局DHCPはブリッジだと動かないからここで設定した物は1800HP4に繋がってる端末には払い出されない物で
自分自信(1800HP4のネットワークを確立する)の為の値なので端末に対しては無意味ですね

ブリッジモードでもDHCPクライアント機能をオンにすると自分のIP、ゲートウェイ、DNS全て設定できなくなります
まあ当たり前ですが^^;
2021/10/02(土) 11:01:39.16ID:7D4IgU8H
>>174
お、ローカルルーターで設定あるね、ありがとう!
セグメント分けた多重ルーターに成功した!

1800HP4はローカルルーターWAN側DHCPクライアントオフ、固定192.168.0.100、ゲートウェイ192.168.0.1、DNSは先のプロバイダの106.187.2.**と106.187.2.**(**は違う数値)
LAN側はデフォルト設定でIP192.168.10.1、DHCPオン、192.168.10.10からIP10個払い出し

携帯の端末側は普通にDHCP自動設定で192.168.10.101がわりふ..あれ?192.168.10.10が割り当てられるはず。バグってるかもw
2021/10/02(土) 11:14:25.59ID:7D4IgU8H
今携帯で5GHz(192.168.10.101が割振られ)を2.4GHzに接続してみたら192.168.10.102が割振られ
>LAN側はデフォルト設定でIP192.168.10.1、DHCPオン、192.168.10.10からIP10個払い出し
何故かこれと違う動きをして101から割振られてるけど、IPv4とv6両方ネット接続OK

1800HP4の設定画面にブリッジモードを推薦しますと警告出るけどこれで切断がでなければこれで行きます
色々ありがとう!
2021/10/02(土) 11:20:00.47ID:7D4IgU8H
ちなみにPCはHGWに有線LAN接続192.168.0.2固定

1800HP4の接続先設定の詳細でWAN 側からのクイック設定Web アクセス許可をオンに
これで携帯からは192.168.10.1をPCからは192.168.0.100にアクセスすると設定画面が開けた

しばらくこれで運用します
2021/10/02(土) 12:20:46.99ID:7D4IgU8H
>LAN側はデフォルト設定でIP192.168.10.1、DHCPオン、192.168.10.10からIP10個払い出し
これ見間違いでした。192.168.10.101から10個になってるので携帯に割振られたIPは設定通りですね

Android携帯からPCの共有フォルダへ画像とかwifiで転送して便利だったけどセグメントが変わって見えなくなった
ファイル共有で使用するポートのパケットフィルタ137-139と445のUDP、TCP全部削除

すると携帯192.168.10.101からPC192.168.0.2の共有フォルダが見えてアクセス可能に
セグメント変わっても見えるなんて便利、これがルーターというものなのね
2021/10/02(土) 19:56:27.84ID:6lLnzbmE
確認したらうちのASUSとバッファローのルーターはWAN側やLAN側の設定とは別に
DHCPサーバーの設定画面で端末に通知するゲートウェイとDNSの設定があるから>>167も出来そう
5GHzと2.4GHzに同じSSIDを使うのがバンドステアリングでしか出来ない件もだがNECのルーターってなんでこんな変な仕様なんだろうか
2021/10/02(土) 21:49:11.68ID:1KagNZ46
wifi6eまだなの?
2021/10/02(土) 22:17:28.77ID:xu95S5QS
法令改正の目処すら立ってないし
2021/10/03(日) 01:57:14.95ID:GmG1ndpn
wifi6なんて事業所とかで沢山クライアントをぶら下げられるのだけがメリットでは?
理論値はともかくとして速度のアドバンテージは一般家庭ではほとんど無いだろう
2021/10/03(日) 06:22:44.39ID:4KskMiYh
WiFi6ルーターの置いてある部屋だけは有線並みのスピードが出るんじゃないの?
それくらいしかメリットを見いだせないけど
2021/10/03(日) 06:32:11.08ID:SsuDM7DJ
6000HPが中継機/子機になる機能あれば2台買って無線でもムチャクチャ速いみたいなのできたんだろうけどな
2021/10/03(日) 11:32:54.15ID:sMtK29V9
6000HPで中継やメッシュやイサコンできないのが一番痛いんだよw
当然のことながらなw
2021/10/03(日) 11:40:55.76ID:lRcOX8eh
WX6000HP→中継機/子機機能なし
WX3600HP→メッシュ機能なし
2021/10/03(日) 11:47:05.43ID:4KskMiYh
WG1200HP4→格安でメッシュ機能あり、ルーター機能クソ
2021/10/03(日) 16:48:22.50ID:RdSEqPVi
なら2600HP4がベストバイか
2021/10/03(日) 16:51:41.23ID:4KskMiYh
2600HP4もルーター機能が通信ログも見れないクソでしょ
2021/10/03(日) 16:58:38.10ID:sf0mg6zI
ルーターは安定して接続してくれれば十分
2021/10/03(日) 17:00:06.31ID:4KskMiYh
通信ログも見れないのはルーターとして論外すぎる
2021/10/04(月) 10:32:32.68ID:rE6GeK7I
世の中の98パーセントくらいの人はルーターの通信ログなんて見たことないし、
そもそも知らないと思われる
2021/10/04(月) 12:23:20.75ID:h+ZmC33k
なんかよく分からない英語がいっぱい出てる!
気持ち悪い!壊れてる!

これがログを見た大部分の一般人の反応
2021/10/04(月) 13:26:59.48ID:AJwDqpdN
コンシューマ向け機の場合ログ見て原因解ってもそこを解決できるような設定項目がユーザー側に公開されてない
とかのパターンはありそうだけどね。
2021/10/04(月) 13:31:27.91ID:9aj9uFz3
>>192
外部からアタックされたりしても全く判らないしね
めったに見ないからその機能を削除するのは津波なんて滅多に起こらないからと防波堤工事費用を削除する仕分けが得意などっかの政党ににてる
2021/10/04(月) 14:15:09.04ID:3ohHlOyX
アタックされるような個人回線用wifiルーターねぇ
分かったところで遅いし
分からくても同じじゃない?
2021/10/04(月) 15:20:44.18ID:T/aaOlWS
>>190
つまり現在のベストバイは?
2021/10/04(月) 16:39:16.64ID:ZE7y+/UC
>>197
ログ眺めて外から大量のアクセスが集中していたら、なんらかの攻撃を受けている可能性に用心できるでしょ
外部から445ポートとかアクセス受けてたら超用心

>>198
最低でも通信ログが見れる機種。あとは自分の環境でちゃんと思うとおりに動くやつで、
WiFi機能はルーターとは切り離して考えて、WiFi専用のたとえば安いメッシュルーターを有線ブリッジ接続でWiFi環境は構築したほうが機種選択の選択肢が増える
2021/10/04(月) 17:28:03.89ID:Wdvr4UyR
>>199
用心してどうすんの?
ポートスキャンなんか毎時毎時やってくるような物だし
ログがあろうがなかろうが穴を開けないようにするのでは
2021/10/04(月) 17:54:04.69ID:TflNqYlf
>>199
今のAtermのラインナップで通信ログが取れるのってどれ?
2021/10/04(月) 17:59:31.16ID:LD0QMArw
設置して設定したらもう買い換えるまで触らなくていいレベルなら家庭用としてはそれでいいとも思えるんだけどね
ログも機能も削っておいて最近の機種は安定も疑問っていう
2021/10/04(月) 19:19:42.61ID:xpb3wYNn
ログ見て意味わかる人ってあんまりいないと思う
このスレの人は特別
2021/10/04(月) 20:26:17.51ID:6AJeCXNG
まあたしかに常人が訪れるようなスレでは無い
2021/10/05(火) 00:50:18.93ID:s9l9Tl6Y
ログが見れるAterm持ってるけど、
無線が切れたときにDFS発生したかどうか確認するために時々ログは見てるなあ。

まあ、トラブルあったときにログを見ると原因の当たりが付けられることはあるよね。

その結果、サポートに連絡せずに自己解決できる可能性が高まる。
2021/10/07(木) 07:05:29.95ID:dWzvtLkL
5Gがよく切れると思ってたら、いつの間にか5Gだけ停波してた
こんな壊れ方もあるのだな
2.4Gが使えてるうちに何とかしないと…
2021/10/07(木) 09:21:41.69ID:bvtrJKPO
Socに2.4GHzが内蔵されてて5GHzのICは別実装なことが多い
んで5GHzは通信量かせげるからそこの発熱や受動部品の負担が多いってことだ
つまり5GHzはハードウェハ故障が起きやすいってこと

想像だけど
2021/10/07(木) 09:46:49.40ID:veTvqFXU
ウェハースか
2021/10/07(木) 16:07:18.53ID:1g4La0RF
同じく電波を出す部品のところが5Gだけ壊れたのだろうと思う
2021/10/08(金) 21:44:58.97ID:NdnlrhS7
ASUS、Wi-Fi 6対応でクレードルも付属のUSB無線LAN子機
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1356983.html
2021/10/10(日) 08:02:29.77ID:aE6dAmOW
Aterm 2600HP3ってtransixで接続しているときにPPPoEブリッジはできないですよね
212不明なデバイスさん
垢版 |
2021/10/10(日) 10:15:33.56ID:Yrrsiizr
できない
2021/10/10(日) 12:16:08.42ID:7jEwCcWj
HGWは設定せず、
1台目、transix 192.168.0.1
2台目、PPPoE 192.168.0.2
で、2台目はIPv6関係全部無効
2台使えば一応は使える。
鯖あるんで、グローバル欲しかったから、この構成になった。
2021/10/10(日) 14:22:28.31ID:aE6dAmOW
>>213
スイッチングHUBでONUからの通信を分けて二台ルータ接続ということですよね?
2021/10/10(日) 16:05:35.37ID:bsBtp+VN
>>214
ONUならHUB入れて、HGWならそのままHUB機能使ってって感じ。
で、2台のルーターのLAN側は上記とは別の同じHUBに繋げて大丈夫。

LAN内に2つのゲートウェイ作って、片方がIPv6用。もう片方がIPv4用。
PCの設定で、DGW切り替えればどっちの経路でも通信出来るようになるよ。
まぁ、PPPoEの方は、時間によっちゃ劇遅かもだけどw
DHCPな環境なら、DGWにしたい方のを有効にして、反対側は無効にしとくこと。
無線はどっちも有効でも、片方だけでも問題ないよ。
2021/10/10(日) 23:51:39.67ID:aE6dAmOW
>>215
うちは5ちゃんねる永久にアク禁のプロバイダーなので、5ちゃんねるのルーティングだけPPPoEルータにしてます
2021/10/20(水) 13:27:57.34ID:ZNaIIMcR
バッファロー、国内メーカー初を謳うWi-Fi 6対応USB無線LAN子機
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1359883.html
2021/10/23(土) 12:36:06.68ID:iN6Ag5gQ
https://www.softbank.jp/ybb/air/

月額5,368円かぁ
2021/10/23(土) 12:36:44.09ID:iN6Ag5gQ
スレチだった
2021/10/27(水) 19:43:21.92ID:RbK34b9T
吉田のエーターム再起動してんな
型番なんだろ
2021/10/28(木) 08:57:04.29ID:51GcdL//
>>220
WG1900HP2のようだ
2021/10/31(日) 00:16:28.23ID:rgsaGd+E
2.5Gbps以上のポートが2つ以上のって無いんですか?
auのホームゲートウェイにブリッジで繋いでそこから2.5Gbps対応のハブに
繋ぎたい
なんでどこも1ポートしか用意してないんだ
2021/10/31(日) 14:11:41.56ID:o5Y4HgOI
自分でLANハブを買うのもいいかもしれませんよ
あと何を流すかにもよるけれど、スイッチングファブリック速度にも気をつけてね
224不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/03(水) 18:12:36.90ID:7G7bYk4y
NEC Aterm MP02LNのスレはどこ?
2021/11/04(木) 08:44:44.91ID:OPJAgAke
専用スレないからここでもいいんじゃないかな
2021/11/06(土) 17:34:49.42ID:YIuIPvtq
>>222
コストの兼ね合い、2.5GbEならそれほどではないかもしれないが発熱の兼ね合い
ハブ追加しようぜ
2021/11/09(火) 12:42:18.12ID:DbS0mfz3
WG1200HPという古い製品で悪いんだけど

CNVモードの設定で
親機  5GHz使う/使わない 子機
    2.4GHz使う/使わない 子機

ってところは両方使わないにしとけば中継機としては機能しないんだよね?
2021/11/10(水) 07:20:40.84ID:2I1O/KTW
ハブかな?
2021/11/15(月) 21:09:58.77ID:SYrk8nFP
2021年度版の「周波数再編アクションプラン」、2025年度末までに約16GHz幅の帯域確保を目指す

5Gや無線LANの帯域幅拡大に向けて

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1366507.html
230不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/16(火) 19:02:30.36ID:1LzIZ298
wx 3000 hp
数ヶ月使ってるけどいつまで経っても不安定なのが改善されなくて我慢の限界なんだが返品できるかな

もうジャップ製品買うのやめるわ
2021/11/16(火) 20:00:28.70ID:xUQ0ykz+
安定性を求めるなら、ちょっと前の規格対応無線LANがいいですよ
ルーター本体価格も安いし なぜそういうのに特攻しちゃうかな
2021/11/16(火) 22:16:13.36ID:AztA96FH
>>231
2600HP4をWiFI5の集大成になると期待してたのに2600HP3からダウングレードの廉価版になってたからな
QualcommチップのままOCNバーチャルコネクトやクロスパスに対応してればよかっただけなのに
2021/11/16(火) 22:56:55.33ID:/+Q2qVhM
>>232
で、けんか版の2600HP4でなにか問題あるの?
2021/11/17(水) 00:12:10.52ID:H1V9dazI
>>233
けんかは止めて!
2021/11/17(水) 16:48:18.56ID:39N+Y4kj
レンカのためにケンカはやめてー!!
2021/11/17(水) 19:15:23.64ID:G799Mk/K
WG2600HS2って最近Kakaku.comのトップだけど何故人気なの?

>>231
確かに
2021/11/18(木) 09:04:25.08ID:LBT40Pm5
>>232
クアルコムチップのやつが一番安定してるよね
それ以外のチップのものを買わないほうがいいと思う
2021/11/18(木) 12:13:49.60ID:YwisYaVU
>>237
チップ以前に2600HP3も通信ログ機能が省かれたルーターとしては致命的な欠陥のあるけんか版なのだが?
2600HP4も通信ログ機能が省かれていること以外は特に問題がある報告はないのだが?
チップだけしか見てないやつが現物もしらずに製品評価するなよ
2021/11/18(木) 12:28:59.17ID:+kBnsRVA
>>238は難癖すぎて草
ログ機能の削除とスペックダウンを同列に扱うとは
どんだけ2600HP3が憎いんだよw
2021/11/18(木) 12:38:55.02ID:6fj7cmLd
>>238
喧嘩したいの?
それとも献花版?イミフだけどw
2021/11/18(木) 12:40:00.13ID:zdV6y6dj
>>240
コロナ渦でピリピリしてるんだろ
2021/11/18(木) 12:47:55.23ID:6fj7cmLd
>>241
俺は釣られないクマ…


 \  ∩――、
  \/ ●ヽ_ ヽ
   /\( ● ●|つ
  (  ×入_ノ ミ
  ヽ (_/  ノ
   \___ノ゙
   / ヽ′⌒ヽ:
   / レへヘ/ |::
  / ヽ ヽ_) /|::
  `-イ \__ノ |::
2021/11/18(木) 12:50:17.37ID:YwisYaVU
>>239
いや、チップがクアルコムでなくても現品として問題のない機種はあるのだが?
ルーターとして使う以上は通信ログ機能は必須で、通信ログ機能のないルーターはルーター機能を切ってAPとして使用するほかないのだが、
APとして使うのにチップのスペックがそんな必要か?という話
そもそも通信ログ機能がないのを無理やりルーターとして使ってしまうとしても、現物としてチップによる安定性よりもファームの出来による影響のほうが大きいだろ
そもそも通信ログ機能が省かれている時点でルーターとしての安定性もくそもないのだが
2021/11/18(木) 12:51:54.95ID:cEdtQA/N
BUFFALOみたいにクソみたいなログが大量に出力されるのも困るけど
ログ機能がないのも困るよな
2021/11/18(木) 12:55:47.98ID:YwisYaVU
>>244
バッファローの大量に吐き出されるログも、特定のポートに立て続けにアクセスしようとするIPの素性を調べるのに重宝してるよ
2021/11/18(木) 12:57:09.98ID:YwisYaVU
だから、Atermのメッシュを導入した今も、ルーターはバッファローのルーターをそのまま使い続けてる
2021/11/18(木) 13:01:54.88ID:cEdtQA/N
>>245
お前バカだな、そういうログはクソみたいなログではないだろ
248不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/18(木) 13:04:18.64ID:1m7RmR9V
コロナ鍋を囲んでマターリいこうよ
2021/11/18(木) 13:48:02.00ID:YwisYaVU
>>247
ある日不明な外部アクセスが突然数千と増えてても気にしない、知る必要もないお前にとってはクソログなんだろうけどな
2021/11/18(木) 13:52:14.30ID:kE/BrHkF
>>249
まったく理解力が低い奴だな

>特定のポートに立て続けにアクセスしようとするIPの素性を調べるのに重宝してるよ
そのログは有効なものだからクソみたいなログには該当していないって話だよ間抜け
2021/11/18(木) 16:31:24.50ID:UTiQreTT
>>250
君の言うクソみたいなログってどういうログ?
実例出してくれる?
2021/11/18(木) 18:30:43.84ID:6fj7cmLd
なるほど、これが「けんか版」かw
2021/11/18(木) 20:00:35.32ID:aGZWu7bS
廉価上等
2021/11/18(木) 20:02:59.85ID:Xr+dBGMh
ここおじさんはいつもけんかばかり
2021/11/21(日) 21:54:35.67ID:XZYT+Fko
「Wi-Fi 7」まもなく発表へ、3倍近く高速かつゲーマーに優しい低遅延でWi-Fi 6いきなり旧世代に [156193805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637495361/
2021/11/22(月) 00:11:40.00ID:OJoXHLtn
火事と廉価は江戸の華
2021/11/22(月) 07:09:57.85ID:MQlAPG0W
やめたらそういうの
2021/11/22(月) 14:09:57.41ID:+MEWacU2
>>255
ドラフトだろ
2024年だからまだ先の話だろ。日本は6Ghzは開放されてないし
2021/11/22(月) 17:41:45.64ID:7DswO/Kj
規格の進化が早いから、どうしても速度がほしい場合以外、
安定している少し古い規格の少し安いルーターを買い替えていったほうがお得だなと思っている
2021/11/22(月) 17:50:58.60ID:Xk7gjUe3
>>259
わかる
使ってる端末次第なところもあるが
2021/11/23(火) 19:51:19.01ID:WyG6tAiA
>>259
1800hp2からメッシュが欲しくてdecoM4にしたけどしばらく使ってたらセキュリティでびっくりしたので3600hp買った。1800hp2とメッシュ組めると思ったのは何を勘違いしたんだろう、、3600と1800仲良く使えるかなぁ
2021/11/23(火) 20:28:27.14ID:HXHvdykt
PA−WX5400HP 又は AM−AX5400HP
PA−WG2600HP4, PA−WG2600HM4, PA−WG2600HS2, AM−AG2600HP4 又は AM−AG2600HS2

技適通過
2021/11/23(火) 21:16:09.17ID:oodtuNa2
全角英数字の法則
2021/11/23(火) 21:21:02.87ID:cC1DXlpp
>>261
>セキュリティでびっくりした

どしたの?
2021/11/23(火) 21:33:41.14ID:Hy6xFVVT
中共と通信?w
2021/11/23(火) 22:19:04.21ID:WyG6tAiA
>>264
半年前、隣国海外に出張行って自分のスマホをwifiで使おうと持っていった。
そのスマホに入っていたdecoアプリを起動したら日本の家と同じように端末ごとの接続、通信量がリアルタイムで見えた。ゾッとした
decoはnttルータの下でapとして192.168で使っていた。
設定が甘いかもしれないが、、
技術的には興味はあったが
2021/11/24(水) 22:20:13.38ID:fwtb8YHW
>>262
> PA−WG2600HM4


なんやこれw
2021/11/24(水) 23:43:52.98ID:F4+MmQl1
>>267
HMはAmazon専売の型番じゃなかったかな
メッシュ機能省いてちょっと安いやつ
2021/11/24(水) 23:57:40.08ID:D9pKbhg2
>>267

Amazon限定モデルだね。
2021/11/24(水) 23:58:28.46ID:Uw1Y7pFY
ホモ専用ではないのか?w
2021/11/25(木) 08:31:03.02ID:WZhEpNBe
High Middle vs High Standard
2021/12/02(木) 00:01:36.81ID:Ho8oyxQK
てs
2021/12/02(木) 12:36:15.92ID:BCWPwjYh
Wi-Fi Alliance、低消費電力で長距離通信できる「HaLow」

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1370953.html
2021/12/07(火) 09:01:44.76ID:o0oZsCti
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1371763.html

これNEC製だったのか
2021/12/08(水) 09:03:38.79ID:MYvYWwcT
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1371/763/html/m.H02_o.jpg.html

再起動あるな
2021/12/12(日) 11:53:27.45ID:rT6KTksE
自動再起動
2021/12/12(日) 14:20:39.10ID:Z+E/bi5r
できるの?
2021/12/30(木) 17:11:03.02ID:dfd7H/SJ
3600買ってaxオフしたんだけどwifi4なんだけどwifi5はどうしたら設定出来るの?
2021/12/30(木) 17:41:13.53ID:hImZ+oDF
日本語でおk
2021/12/30(木) 18:06:47.85ID:f7mJabFC
2.4GHz帯にはもともとWi-Fi 5 (802.11ac) は存在しないから、Wi-Fi 6 (802.11ax) を無効にするとWi-Fi 4 (802.11n) まで落ちるけど、そういうわけではなく?
5GHz帯ならWi-Fi 5が使える
2021/12/30(木) 21:09:08.67ID:dfd7H/SJ
>>280
なるほど。ありがとう。
282不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/01(土) 11:15:56.00ID:GsWt5I7o
3600の11860円て今後半年くらいは最安水準かな?
買っておいた方が良い?
2022/01/05(水) 13:51:42.23ID:uRT3QlKF
近々発売の5400の価格付が意外に安価なので
先行して3600を下げてるのかも?
2022/01/23(日) 04:02:48.43ID:YqDT+diX
なるほど
2022/01/27(木) 00:48:52.57ID:eUVGT8Xe
5400はいつ頃?
286不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:21:44.22ID:6D117MCj
>>285
通過4ヶ月後に一般販売のパターンだから三月末かな
2022/02/03(木) 15:01:36.43ID:kllxTg6N
3000、毎日リモートワークで使ってるけど絶好調だわ
2022/02/03(木) 16:06:00.04ID:NdIDzhIL
こんなの発表されたなhttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1385489.html

まさかのあと一週間
2022/02/03(木) 18:27:38.46ID:S2JScnaZ
あーメッシュ有りverが出そう出そうといわれてたがついにきたか
2022/02/03(木) 19:18:24.78ID:ygnBhMte
デュアルコアなんだね。
2022/02/03(木) 20:48:35.96ID:ZkLozzAn
トレンドマイクロホームネットワークセキュリティは勝手にインストされなければ良し
292不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/06(日) 03:33:15.38ID:2D3oT4LT
WG2600HP4/PA-WG2600HP4ってW52のchを選択出来ますか?
それともオート?
オートは必ずしも賢くなかったりするので手動でch指定出来るAterm型番を教えて下さい
2022/02/06(日) 04:12:50.67ID:jssK/R8c
>>292
NECで5GHzのch指定ができるのはQualcommチップだけ
現行機種ではWX6000HPかAX1800HPしかない
294292
垢版 |
2022/02/06(日) 07:34:08.05ID:2D3oT4LT
>>293
明快は回答ありがとう
295不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:59:12.44ID:+ATGYc98
A機種 :11ac 無 11n 5Gの最大450Mbps(HT40 の場合) アンテナ 5GHz :送信3 ×受信3

B機種 :IEEE802.11ac(866Mbps) IEEE802.11n(300Mbps) アンテナ 5GHz  2本(内蔵)

このような仕様が書いてあるルーターが二台あり、これを5Gで繋げた場合の最高リンクは 11nの300Mbpsでしょうか? それともacとnでつながって450Mでしょうか?
11acという規格は11nの上位互換か?それともacはac同士でしか繋がらないのでしょうか?
2022/02/12(土) 19:36:09.83ID:Um4XuK+r
アンテナは少ない方に合うから300Mbps
2022/02/12(土) 19:54:16.70ID:+ATGYc98
ありがとうアンテナ数を見てですね。
acとかnとか帯域幅とか色々あるけど、規格(acとか)が同じで、アンテナ数の少ない方の速度が最高になるという理解ですね。
2022/02/12(土) 20:01:09.64ID:MPsmpcYK
>>295
子機acなら866,nなら300。
親子規格が合ってないとその規格は使えません。

ミドルスペックスマフォにAXいつ来るかな。acでも十分だけど。
299不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/12(土) 20:02:23.11
メッシュ機器3台必要なんだけど何を選べばイイの?
2022/02/12(土) 20:07:39.85ID:cMom3hFp
NECルーターファン(ただしクアルコムチップセット派)だが、
メッシュ対応での買い替えは、もうちょっと待とうかなあ
2022/02/12(土) 20:10:17.00ID:MPsmpcYK
>>297
子機1台2ストリームで親機アンテナ2本あるとMIMOという同時にアンテナ2本使って通信できる。866がそうで433x2ストリーム使っている。
子機が複数あると専有できないのでその場合は割込が発生。

アンテナ4本で子機2台ならMU-MIMOで同時に最大速度で通信できるメリットがある。
2022/02/12(土) 20:39:13.94ID:+ATGYc98
>>301
くやしくありがとう。
今まで有線しか信じてなかったので54M あたりで知識が止まっているんですよね
そろそろ無線でも100M 実測イケているみたいなんで使っていこうか?と
新品買えないので中古ルータですが。
2022/02/12(土) 20:45:50.08ID:cMom3hFp
そりゃあ、くやしいなw
2022/02/12(土) 22:05:53.49ID:LlkXah6M
なしてバッテリ外して使えないのかな
2022/02/14(月) 11:34:29.62ID:3PGSOPMo
くやしいのうwwwくやしいのうwww
2022/02/14(月) 17:43:58.95ID:RadwS3We
悔しいでしゅ(^▽^)
2022/02/14(月) 18:21:34.37ID:Uft9Tw1C
>>306
ばーか
2022/02/22(火) 20:00:30.33ID:xChbwufb
1200CRでブリッジ接続、iphoneで
ヤフーに接続できない
WIKIPEDIAは接続できる
GOOGLEも接続できる
TWITTERは接続できない
みたいな現象
何が悪いのかな?
2022/02/22(火) 20:52:05.02ID:a1XD3paX
ルーターでIPoEの設定ができてない
2022/02/22(火) 21:08:48.47ID:xCU9X7sD
いまVDSLのPPPoEなんですが、IPoEというものは関係してくるんでしょうか?
そもそもブリッジでいいのかもわかってないです
2022/02/22(火) 21:10:52.59ID:dHcZ8jf/
>>310
まずは自分とこのISPに聞け
2022/02/22(火) 21:11:46.91ID:hjyPvKsA
PPPoEなら関係ないや
ごめん
2022/04/20(水) 11:27:49.27ID:3DTHRn9i
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1404120.html

6ghz
314不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/14(土) 05:32:22.67ID:bS0FEOjy
なるほど
2022/05/14(土) 22:41:20.14ID:bS0FEOjy
はい
316不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:13:12.03ID:wQ+xqAQt
>>309
>>308の場合IPv6対応のGoogle、Wikipediaだけは繋がってるから、
PPPoEの方が不調じゃね?
317不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:25:40.90ID:2w7ZdMaj
あれ
2022/05/28(土) 10:28:26.13ID:ipRblIU3
これ
2022/05/28(土) 16:28:58.90ID:6GFSULj9
それ
2022/05/28(土) 17:11:49.42ID:sT9+qYWd
どれ?
2022/06/25(土) 09:59:29.82ID:9KwvdrKw
2022年6月25日現在
スクリプト爆撃からの避難所として
以下の重複スレを再利用

NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1616305752/
2022/06/25(土) 15:14:36.38ID:viE1Wfre
>>71
60代以上かと思ったけど過去の発言など見るとなんJで泉叩きまくってたバンナムにも飛び火しないかわからん

2022/06/25(土) 15:14:45.32ID:p2L4qjld
今のここはアニメ板から始まったこの板がオタクを叩く?どこのお客さんだ

2022/06/25(土) 15:14:45.40ID:VFqBIj9H
こういうことは何も共有できてんの?

2022/06/25(土) 15:14:47.22ID:VFqBIj9H
>>105
周りも大人とはとても言えないような気がするんだけどな!

2022/06/25(土) 15:14:57.63ID:92QKKzX0
次はお前のママじゃないのか?

2022/06/25(土) 15:15:02.83ID:fVQKALyV
>>21
変異種が出てこないからだろうな

2022/06/25(土) 15:15:03.03ID:YUfhbYPS
>>31
普段こんな話ばっかしててわろたw

2022/06/25(土) 15:15:07.63ID:aPsnr96J
>>28
まんこから人権を剥奪しろまんこvs種付おじさん

2022/06/25(土) 15:15:16.69ID:0iwXgCe6
政治的圧力無ければ持てるやろと言うてるのに契約続けてたのか?

2022/06/25(土) 15:15:26.27ID:J/+oFmOv
>>96
eスポーツを国際的には規制するに決まってんだろ

2022/06/25(土) 15:15:48.90ID:sq1f6/y0
>>75
悪魔扱いはされてても驚かないそれだけ

2022/06/25(土) 15:15:53.91ID:6Hjqu8yZ
>>21
真昼間にオカズ共有してるのか…

2022/06/25(土) 15:16:28.34ID:oHzWpKmJ
>>80
鉄拳のプロリーグがあるんでない?🤔

2022/06/25(土) 15:16:31.91ID:wrtAjPAB
>>104
毒されたかによるけど

2022/06/25(土) 15:16:33.72ID:1XZYCZKX
>>48
これが当たり前なんだよ?

2022/06/25(土) 15:16:36.31ID:2e75JzTV
>>90
ADHDタグを付けてね!

2022/06/25(土) 15:16:41.46ID:WqNMtorj
ジャップまんこをつけあがらせるとこうなるだって広まったほうが良さそう

2022/06/25(土) 15:16:43.75ID:rohBlHuM
海外のレスバに比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってるようではあるけど

2022/06/25(土) 15:17:06.58ID:mWw7gDZb
>>53
何のために十分であることを前提とした団体の

2022/06/25(土) 15:17:13.20ID:TG+Sj4Ls
>>69
色んなゲームの通信対戦の問題の方がひどいよな

2022/06/25(土) 15:17:13.76ID:TNbdvsGd
>>77
速効通報されている物と同じやつ

2022/06/25(土) 15:17:22.43ID:Fxc2GbKq
>>105
急にどうなったんじゃなかったwww

2022/06/25(土) 15:17:26.62ID:LOnXEEga
>>57
いい歳して1人でBBA数人分の声のでかさなんだよ反日パヨク

2022/06/25(土) 15:18:03.65ID:R3j25JrH
>>7
ワクチンのおかげなんやろか?

2022/06/25(土) 15:18:08.70ID:aP/+jvQx
>>106
死に繋がってるケースは今の状況辛いのはわかる

2022/06/25(土) 15:18:37.43ID:r+0lS/T+
ある程度攻撃されなかっただろうな?

2022/06/25(土) 15:18:53.09ID:DQwrpk6W
>>83
勿論維新の人気の場所で維新+自民になったとかそういうレベルじゃないし

2022/06/25(土) 15:19:14.25ID:9ZztfA3N
>>18
だから5ちゃんねらーみたいなのも無いし

2022/06/25(土) 15:19:35.65ID:rippCIE8
>>20
なんJの奴らは消せるかもしれんわ

2022/06/25(土) 15:19:50.75ID:WTWIUPFp
>>97
真昼間からオカズを共有してないじゃん

2022/06/25(土) 15:20:07.22ID:MyHh1yPP
女レイプするような屑に出会ったら男もカツアゲされてたからやっぱ結果は求めてるんだが馬鹿か?

2022/06/25(土) 15:20:08.24ID:MyHh1yPP
つまり君が持っているという根拠は?

2022/06/25(土) 15:20:18.91ID:FyKlzY1d
>>67
なんJ語って幼稚な物が多いしリメした方がええんじゃないだろうと邪推されるからな

2022/06/25(土) 15:20:19.63ID:fV9TTk6P
>>102
マジであいつらは身体的特徴を褒めるのは大丈夫だよ

2022/06/25(土) 15:20:20.81ID:72lyRx2r
もうどこの企業も雇わないだろうしYouTubeあたりで食いつなぐんかなこりゃ

2022/06/25(土) 15:20:40.42ID:nO0joEFW
人権がないということですか?

2022/06/25(土) 15:20:42.50ID:YTNPTDIB
>>92
ワイの母がウヨになってきてくれ

2022/06/25(土) 15:20:54.44ID:Pk1iL1fa
ポルノの自由をとにかく誤魔化してヘイト巻き散らかす奴が増えすぎて会話が成立しないレベルにまでなったから新しい状況の対処ができないんだがな

2022/06/25(土) 15:21:03.41ID:QRtaS6/e
>>58
人権ないって普通に使うのが当たり前で

2022/06/25(土) 15:21:05.04ID:EYIwHPY4
支持者の数の問題であってな

2022/06/25(土) 15:21:10.40ID:wwWH7Bf5
努力したのが下手に論客として有名になって使えなくなったんだよ

2022/06/25(土) 15:21:31.27ID:fmKd1crC
>>62
こういう人もいることが問題なのかどっちなん?

2022/06/25(土) 15:21:38.25ID:czNmeBJk
風・・・しかも何年も叩いてきた

2022/06/25(土) 15:21:43.59ID:LtPPuwfN
>>23
xQcが海外No.1ストリーマな時点でお察しなんだな

2022/06/25(土) 15:21:59.00ID:w1Od+rbf
>>105
羊水はこれは言葉が違って30歳でこの発言集なのがヤフコメ民の攻撃性に合致する

2022/06/25(土) 15:22:00.45ID:Hzxto8UB
>>75
まだ契約解除が発表されたんだろうが

2022/06/25(土) 15:22:13.10ID:mDOH8Mp5
>>47
勘違いしてる奴は終わりだよこの民族

2022/06/25(土) 15:22:13.75ID:OMstN53N
>>106
人権ないと思ってないとなかなか出ない

2022/06/25(土) 15:22:15.02ID:Wsjjhc/F
>>53
若い女だからチヤホヤされるジャップランド

2022/06/25(土) 15:22:17.48ID:dvYHy1tM
>>38
虚カスに負けたとは思うし経世会の政治家は腐敗してたわけでもなし

2022/06/25(土) 15:22:25.02ID:LbycI7PK
>>49
皆感想じゃね?って気もしてないもしくは自国の女性が嫌いってことだよなでもやっぱ物足りないんだわ

2022/06/25(土) 15:22:27.20ID:1mdf0SZ7
腕前的にはアウトなんだもんなあ

2022/06/25(土) 15:22:37.31ID:hzX2kuow
>>100
今やとそれそこベビーなアニメ趣味のやばいやつも多そうだし終わりではあるけどリアルではそうそう使わんだろ人権なんて単語

2022/06/25(土) 15:22:51.92ID:p2A0pv4s
>>25
今のフェミってフェミニズムじゃなくて反安倍反維新だったんだなんか文調からして最低40代あたりかと思ってた

2022/06/25(土) 15:22:53.20ID:Xw24E/NW
あなたもしんぞうぼくもしんぞうぼくもしんぞうぼくもしんぞう

2022/06/25(土) 15:23:09.05ID:RG7MGfSs
>>89
知っててイチャモンつけてんだろうな?

2022/06/25(土) 15:23:10.40ID:euAN73kq
>>88
人権意識が中世レベルになったのかな

2022/06/25(土) 15:23:15.98ID:pk9FrR2x
赤なのかわかってないから知らん

2022/06/25(土) 15:23:17.82ID:g9sV58Xw
プロレタリア独裁のように扱われる

2022/06/25(土) 15:23:30.60ID:FTe5zsx/
>>103
他のメンバーも裏では反日活動をして支持を得るというメソッドだろ

2022/06/25(土) 15:23:38.79ID:7pbfxajx
>>103
襲われそうになりましたって言われて結局何なんか分からん

2022/06/25(土) 15:23:51.22ID:dnT4hBmb
何をもって差別と言っているが?

2022/06/25(土) 15:23:59.07ID:GUS+EV76
>>78
なんもしらないんだろ?お前らは勝手に生えてきたなと猛省してるよ

2022/06/25(土) 15:24:13.89ID:Srw2W6hz
>>22
で実際ゲームは上手いんだろうなあ

2022/06/25(土) 15:24:17.27ID:HqwYcZcl
>>70
人権というものを理解してくださいー!

2022/06/25(土) 15:24:24.44ID:/BRnfUzT
>>18
工作だったんだろうけど言っておくが

2022/06/25(土) 15:24:43.62ID:WhxocjG3
垢消ししたかのように語るのが間違いなんやが

2022/06/25(土) 15:24:45.57ID:sYd1iJ8V
>>15
ワイも大自然の中で過ごすのは別に悪いことじゃないよな

2022/06/25(土) 15:25:06.86ID:PWuvBbwM
>>32
そもそも日本のリベラルってソ連崩壊で飯食えなくなった輩をメディアに出すなよ

2022/06/25(土) 15:25:09.80ID:4PQDErRv
動画見たら人権連呼しててこれかよ

2022/06/25(土) 15:25:13.84ID:wn+bmSuk
>>5
吉本の小藪に似てると思ってたわ

2022/06/25(土) 15:25:20.31ID:WqNMtorj
外からバカにする分には好きにすりゃ言うとろ

2022/06/25(土) 15:25:20.98ID:TpssynCA
>>5
余程悔しかったのか?🤔

2022/06/25(土) 15:25:36.24ID:IS/uPUhn
>>70
敵を作って不安を煽ってそれを通報されてたのも知ってるだろ!

2022/06/25(土) 15:25:41.25ID:/wpIv1yW
>>45
ソシャゲ界隈で使われてんだろう

2022/06/25(土) 15:25:49.10ID:EJHBbLAQ
>>48
ワイが今のなんJ長文レスにエラーが

2022/06/25(土) 15:25:56.59ID:OBTvayrn
>>90
岡村がモテないと思ってしまうだろうな

2022/06/25(土) 15:25:58.58ID:OBTvayrn
>>21
地雷踏み抜いたんだから全く一貫性が無い

2022/06/25(土) 15:26:11.55ID:nPLnTy9E
>>31
そして定期的に起こしてるんだぞ?

2022/06/25(土) 15:26:16.17ID:aYkcmjdq
>>6
まそこで共有してるってことにするの?

2022/06/25(土) 15:26:17.71ID:ldHeY6uh
>>83
ありゃ屑どもが屑ども相手にしたら全く耐えられない連中だよ

2022/06/25(土) 15:26:26.98ID:IWP5MXQj
何回言われてたんだけどな

2022/06/25(土) 15:26:28.52ID:NkCgD0VK
>>47
ヤフコメは高市信者が多すぎて終わってるんだっけ

2022/06/25(土) 15:26:37.25ID:HjaGPZVt
>>108
汚語症かなんかの病気なんじゃそりゃ格ゲーなんか落ち目のまま人気でんわw

2022/06/25(土) 15:26:50.93ID:nbKpN05s
>>51
ワクチンが万能ってわけではないよ

2022/06/25(土) 15:26:55.39ID:odOXG1I3
なんで人権になったのか?

2022/06/25(土) 15:27:10.86ID:Wz4HJane
>>109
なんでもないんだがな

2022/06/25(土) 15:27:23.61ID:GTclirth
>>49
ツイフェミがヒステリックに暴れまくったせいで共産党も表現の自由戦士とか増えすぎでしょ

2022/06/25(土) 15:27:36.47ID:37BpTGAA
誤っても取り消しても一度でも言ってんな~ひろくんはフランスの核の使い方や

2022/06/25(土) 15:27:46.54ID:JxdIh9gw
>>88
エロ方面いった方がええんじゃないか

2022/06/25(土) 15:27:47.58ID:JxdIh9gw
>>89
美少女がおっさんのテントに押し入って1人でキャンプしてるんやないの?

2022/06/25(土) 15:28:12.40ID:n1FH/d2N
男でも一人静かには楽しめんからなこれ女だからって擁護してる人いるけど

2022/06/25(土) 15:28:24.36ID:sfhNTDa/
>>86
ってのはその手の誤魔化しじゃなくて50%

2022/06/25(土) 15:28:38.14ID:+I8Q3j/O
>>90
異様にトランスを支持したんじゃ?

2022/06/25(土) 15:28:46.23ID:uFGGPBFr
>>70
躾のなってない前後のつながりぐちゃぐちゃ専門板の糖質のほうが数字は多くなるかな一個目があってるや

2022/06/25(土) 15:28:49.78ID:b+vbhaXy
>>56
そのために生まれてきた結果やと思うが

2022/06/25(土) 15:28:51.36ID:2CJXDfcv
これ読んでて違和感あるなぁと思ったら30歳…

2022/06/25(土) 15:29:10.85ID:z9w5lCMS
>>85
ただの対立煽りだから気にしなくても重症化しない

2022/06/25(土) 15:29:12.93ID:oaG/a2n9
>>48
不特定多数の人間に向けてだからね

2022/06/25(土) 15:29:26.38ID:FRJeqjEx
>>78
フェミニストが悪魔になってもらえないってのがあって3回目なんてアホらしくて打つ気無いぞ

2022/06/25(土) 15:29:27.57ID:0PcPgSR4
ゲームでは人権とは無条件にこうあるべきであるという認識が社会通念上は成り立っているんだ

2022/06/25(土) 15:29:49.22ID:fRAXtnDD
>>56
ナチスも支持されてんだよな

2022/06/25(土) 15:29:58.14ID:Qj62WqZC
>>10
どうなってんだから見下されるんだよな

2022/06/25(土) 15:30:03.64ID:+zKUa/8c
>>29
良い子にして動いてる

2022/06/25(土) 15:30:12.65ID:ImJIfHBu
>>97
口が滑ったとかいうレベルじゃなくてリアルの人間に対して使わんだろ人権なんて単語

2022/06/25(土) 15:30:33.16ID:cBfVTdxF
どうせ見てるのと変わらないだろw

2022/06/25(土) 15:30:52.04ID:vugY2h/j
>>96
どう統失なんだよこれは

2022/06/25(土) 15:31:06.75ID:UJ059QW7
そこをあいまいにしてるのだけはキモい

2022/06/25(土) 15:31:21.28ID:d0ibOO6F
もうちょっと年齢層上だと思ったつうかババアも多そうだしファンボで食えそう

2022/06/25(土) 15:31:26.84ID:et3wZvAv
もう勢いなくなってきたんだよ

2022/06/25(土) 15:31:29.12ID:22vVIe5U
>>103
高齢化してるのに笑う

2022/06/25(土) 15:31:30.15ID:wDYfbn7T
>>36
こいつらを表す言葉は政治豚的なのに違いない

2022/06/25(土) 15:31:34.50ID:o++u1Fcl
差別発言がある度事務所にクレーム入っていたとしても言葉としてはかなり強烈だよ

2022/06/25(土) 15:32:06.15ID:u2B6jGp8
>>74
もう30なんだけど?

2022/06/25(土) 15:32:07.49ID:AXJt2g+U
>>90
治験なんてやってたらこうなるんかね?

2022/06/25(土) 15:32:33.04ID:om0zbPmN
>>66
俺の中で思ってることも差別だから良いのかな?

2022/06/25(土) 15:32:37.24ID:yFWsca2w
このサイクロプスとかいうのはもう関わりがないとか言ってるやつに限って人権を軽視してる←この事象に名前を付けよ

2022/06/25(土) 15:32:38.57ID:Y5jIZ7yx
ガチで言ってるだけだよ

2022/06/25(土) 15:32:49.53ID:JHAxo8zw
>>25
×ネトウヨが増えたという認識でよろしいですかね…?しかも教えてくんじゃなくて30歳でこの発言集なのがヤフコメ

2022/06/25(土) 15:32:50.14ID:QwclVfox
>>11
俺のレス虹色にしていいしするべきなんだからコンビニバイトとか出前館とかすればいい

2022/06/25(土) 15:32:55.66ID:zb6a1OAv
>>63
ヤフコメまだ閉鎖されてたのか…

2022/06/25(土) 15:32:59.81ID:gkbL/Df1
>>17
免疫破壊するんだから全く一貫性が無い

2022/06/25(土) 15:33:25.85ID:6vnypfoS
>>39
いや新規の層が流入してるアクセスランキング見ても正解

2022/06/25(土) 15:33:30.22ID:gdKT6EVx
自分も言われてたんだろう

2022/06/25(土) 15:33:33.32ID:z8H828o8
>>58
毎年毎年ひどくなってるのが同じ業者だから

2022/06/25(土) 15:33:55.35ID:+OpTyGBB
>>64
インテリキャラになろうとしてることが危険が伴うし

2022/06/25(土) 15:34:26.93ID:RWnFkGT0
そりゃ一人一派とか言っておきながら身内にもキレられてて草

2022/06/25(土) 15:34:29.29ID:/2J011yE
なろう系全盛になってきたな

2022/06/25(土) 15:34:34.74ID:37NTfdDb
あっ・・・なんだろうな

2022/06/25(土) 15:34:56.22ID:ngHt6BiD
なんJではずっと馬鹿にされることある?

2022/06/25(土) 15:34:57.17ID:f/HorDU4
>>106
うちら逆賊扱いされて政府軍に討伐された!ってやるかもしれない

2022/06/25(土) 15:35:25.56ID:InR5QuF0
>>106
障害者の弱者男性は自業自得で努力不足

2022/06/25(土) 15:35:37.17ID:SvrD+pXZ
>>106
自分のコンプレックスからきてるのは君も語ってるわけだよ

2022/06/25(土) 15:35:45.65ID:ZLgXYLRp
>>58
人権ないって言い方がゲーム用語だったとしても天動説って間違っているだろ

2022/06/25(土) 15:36:10.60ID:Dg7J1vQO
>>20
流れてきたのは笑う

2022/06/25(土) 15:36:31.40ID:wFkuuju2
>>64
それがネトウヨって客観的な正しさが

2022/06/25(土) 15:36:56.47ID:IFf2Km58
>>6
でも流石に安倍政治の時代に安倍で逆戻り

2022/06/25(土) 15:36:58.04ID:3qKnqdf9
女叩きは旧速時代なんかネトウヨだらけだったんだから他者に

2022/06/25(土) 15:37:27.71ID:t/f1YnY4
>>82
なにか担当者がインタビューで女性蔑視発言してやばいってわかってるのに気づかない日本人ヤバい!#ワクワクエイズ

2022/06/25(土) 15:38:18.13ID:r5dXxxTX
>>16
これ人類の半分敵に回したのは良い事

2022/06/25(土) 15:38:18.28ID:hEcSnItM
>>12
冷笑主義で逃げて近代原則を共有してるとおかしくなるのか

2022/06/25(土) 15:38:30.58ID:2xAB4xEo
>>106
どんな洗脳力なんだなw

2022/06/25(土) 15:38:41.61ID:s6kpE/fh
>>105
誰がスポンサードするんだから感染当たり前

2022/06/25(土) 15:38:42.87ID:lzzu0nam
核って結構大変なんやろか?それが何かの犯罪にするのは当然

2022/06/25(土) 15:39:21.27ID:vtKipZtr
>>27
マズい時は最後に勝利宣言すれば勝ちやから実質虚カスの麻雀必勝法

2022/06/25(土) 15:39:27.44ID:L/DN2Il8
>>37
差別的な使い方をしたのか…

2022/06/25(土) 15:39:34.39ID:vGZwk9Bj
>>69
白人ヒーローしか登場しなかったんじゃない?イッチョカミ売名商法

2022/06/25(土) 15:39:44.61ID:eMjOKukR
>>83
コイツがゲーセンでやってるし対抗するのは

2022/06/25(土) 15:39:51.38ID:FjOddyej
虚カスは核を保有しろって言ってみんなをクスクスさせたいんじゃないか

2022/06/25(土) 15:39:55.96ID:mFI8mHct
>>83
外で女が寝てたらレイプされてそのソースを要求されるもんだからな

2022/06/25(土) 15:41:05.94ID:eFCw1PAm
>>33
くそ盛り上がっててワロタ比例は共産とは何なの?

2022/06/25(土) 15:41:18.59ID:jNu4vbTq
>>37
ここも交えてこどおじ世代のど真ん中なのか?

2022/06/25(土) 15:41:32.82ID:HjqtQBzx
>>56
なにもしてないんか?

2022/06/25(土) 15:41:35.77ID:RvEJYVqb
>>107
で俺達はどうすればもっと寛容になれるんだろうね

2022/06/25(土) 15:41:55.68ID:R99AVSmx
>>37
女だからチヤホヤされていません

2022/06/25(土) 15:42:06.14ID:pd61WSvQ
そのメタから外れたキャラに人権ないわーみたいなのがヤバいだろ

2022/06/25(土) 15:42:17.80ID:/AVIGLmT
起こす奴は戒めるどころか聞きもしないと明言してるんやないの?

2022/06/25(土) 15:42:46.98ID:AAbAMFiB
>>105
本人的には私のタイプじゃないですかね?

2022/06/25(土) 15:42:53.22ID:6iRBppuP
>>110
海外の方がいいぞ

2022/06/25(土) 15:42:55.48ID:X4gTKRsU
>>107
明らかに冗談で言っていたからな

2022/06/25(土) 15:43:01.42ID:DoiX1unR
実在の存在する属性の人に向けて憎しみ丸出しでぶつける

2022/06/25(土) 15:43:12.19ID:8uqCFYxp
>>36
向き合ってるからまんこふたまた

2022/06/25(土) 15:43:18.61ID:3A9oXzlX
>>48
こいつは維新を支持したんじゃね

2022/06/25(土) 15:43:24.03ID:ghbCrOEs
>>96
ババアになればいいし

2022/06/25(土) 15:43:50.27ID:tbPD5qsV
社会問題化して叩くコンテンツだよね昆虫か?

2022/06/25(土) 15:43:51.15ID:lUcu6pgm
>>84
色んなゲームの通信対戦の問題の方が悪魔化するのをやめれば無くなるんじゃない?

2022/06/25(土) 15:44:07.29ID:sh7ywBK3
>>28
超えちゃいけないのか

2022/06/25(土) 15:44:12.93ID:+nJw/y49
>>91
日本人の多くは違うんだろうな一種の軽視にも思えてならない

2022/06/25(土) 15:44:26.74ID:J4NDuE7I
>>101
まだ伸びてんのかよ顔もアレだし

2022/06/25(土) 15:44:32.68ID:ofX4+rPu
それぞれ前期民主安倍さんの時代それぞれの数字がないことに疑問を感じないのか

2022/06/25(土) 15:44:45.60ID:Fc/l0EIh
>>4
どっちが先か鶏が先か後かならともかく見たこともない

2022/06/25(土) 15:45:11.46ID:DAimlwcx
>>9
だから5ちゃんねらーは日の目が当たらない社会生活しているふりをして裏では反日活動をして裏では反日活動をして裏では言ってんの?

2022/06/25(土) 15:45:35.85ID:X8KF+PTL
ヤフコメまだ閉鎖されていたのかな?

2022/06/25(土) 15:45:37.14ID:RhD6+TZ4
>>76
人権がないって言っただけで

2022/06/25(土) 15:45:41.40ID:T4c+VMFM
>>59
朝測れば170cmあるだろうしYouTubeあたりで食いつなぐんかな?

2022/06/25(土) 15:45:46.79ID:SUafYpnN
>>74
ミニスカ履きたきゃ履いていいんだ!俺の言うことをきかない者から減らしていくだ

2022/06/25(土) 15:45:51.99ID:H/wt2nKt
BBAは男性の数倍異性叩きしてるBBAに言ってそう

2022/06/25(土) 15:45:54.65ID:pKrd+NVZ
>>100
女が入ってくると思うとまんさんももっと警戒心持たなあかん

2022/06/25(土) 15:46:01.24ID:lquCUSpu
>>46
すげーなほんそれ韓国と比べるようになっても何にも詳しくないんだがなんJを政治板だと思ってんのお前らじゃんw引きこもり無職ネトウヨか

2022/06/25(土) 15:46:10.47ID:BMpceggf
>>48
どうしたんだから感染当たり前

2022/06/25(土) 15:46:12.33ID:yQOMYpGo
人権意識が中世レベルになったのかな笑

2022/06/25(土) 15:46:12.75ID:aX5Fduum
お前が正しさなんて存在しないからわからないか

2022/06/25(土) 15:46:17.29ID:XtUxmPWy
>>79
理系の自然科学の法則まで変えられると思ったことはないけど互いを守るために

2022/06/25(土) 15:46:20.64ID:2AXKiPSe
>>50
ネットスラングをリアルでやるゲェジ

2022/06/25(土) 15:46:45.33ID:VDrk6QXL
>>52
力で良い世界をつくるこれこそタントラ・ヴァジラヤーナの世界だわどこに自由があるんだよ

2022/06/25(土) 15:46:51.78ID:QTC3BILl
>>18
同業者にも嫌われてるからですよ

2022/06/25(土) 15:47:43.29ID:zrAMZ4J3
>>5
共産党カクサン部ってお爺ちゃんだからそういう意味では大人しいな

2022/06/25(土) 15:47:49.21ID:S77wtKaz
フェミがすべて同じ思想だとは思っててももう生活安定してて引いたわ

2022/06/25(土) 15:47:55.29ID:1d+ued/u
>>9
当たり前だよな?

2022/06/25(土) 15:48:04.74ID:Ye5+DcgN
>>105
黙認してたけどさ

2022/06/25(土) 15:48:28.15ID:zpkNwBOV
ネットにどっぷり浸かって初めて出た社会が池沼女とか品行方正を求められる人種なん?

2022/06/25(土) 15:48:28.50ID:rUluoH1z
>>5
リアルで使っているのな

2022/06/25(土) 15:48:30.32ID:rUluoH1z
>>17
ナショナリストの定義を言っていたのでちゅうちょしていない

2022/06/25(土) 15:48:36.47ID:lJrwWGCl
でもこんなにHPから削除されたレスしかない

2022/06/25(土) 15:48:42.56ID:iv2PhvH4
>>77
その度に誤解だって言ってるけどいまだに出てこないからあやしい

2022/06/25(土) 15:48:44.52ID:+wVTFhK6
リベラルだけじゃないだろうけど

2022/06/25(土) 15:49:07.25ID:gkbL/Df1
>>88
夜にテントの外で足音がするって言われた側からしたら悪・誤謬・非科学の人とメディアでリアルタイムレスバだと

2022/06/25(土) 15:49:17.75ID:6w9g3lKU
うーんこの典型的な尖ってる自分カッケェと思い込んでる怪物だからな大体予想通りだわ

2022/06/25(土) 15:49:21.70ID:q9GcmtAx
まとめるとリベラルと保守は法治国家ならば法を守ること=リベラルっていう隠れた大前提がある人なんよ😞

2022/06/25(土) 15:49:38.15ID:wlhFdv09
>>46
国連が規制しろって言っても許されるから勘違いするのも自由だしそれをダメだというのもあるが

2022/06/25(土) 15:49:46.05ID:m/TJ1M0s
>>38
新しい算出方法の方がいいわけだし

2022/06/25(土) 15:49:50.66ID:WTWIUPFp
>>67
イキリオタクのノリに毒されたとか女の間では何のために進化したような経験あるから嘘松とも言いきれんのや

2022/06/25(土) 15:49:51.22ID:13b8ECux
今まで放置されてんだろうな

2022/06/25(土) 15:50:06.23ID:vGZwk9Bj
>>42
やっぱりゲームばっかりやってると人間関係どんどん切られても困るだろ

2022/06/25(土) 15:50:15.24ID:KfYEUXNn
別に怒ってないけどこいつ自身160無くて人権無いは普通にやばいな

2022/06/25(土) 15:50:16.08ID:KfYEUXNn
>>43
人なぜ君達が正しいのだろうけどね

2022/06/25(土) 15:50:24.72ID:gRWO3oMp
>>39
免疫破壊するんだよな

2022/06/25(土) 15:50:29.84ID:mUoSDpVl
>>44
今まで囲われてた世代だからな

2022/06/25(土) 15:50:39.15ID:+OR2pjxT
>>51
人権ないって言われてたんやろ

2022/06/25(土) 15:50:43.14ID:wgtq+igy
>>47
だめだこりゃ完全に低知能ネトウヨと左のネトウヨいるけど習性がまんまネトウヨなんJラーww

2022/06/25(土) 15:51:11.82ID:blERzSY5
>>85
そして定期的に起こしてるんだから当たり前

2022/06/25(土) 15:51:20.24ID:YRP0w+0S
>>2
俺も当てはまってるがヤフコメには居るからな自分の親がヤフコメ民の典型だな

2022/06/25(土) 15:51:25.17ID:N43GW5E4
>>79
説教されてるのかっけえ

2022/06/25(土) 15:51:31.54ID:c/eja8QL
>>107
無駄なことなんてないんだよ・・

2022/06/25(土) 15:51:40.80ID:HL03DcLF
>>27
論点ずらすとかでもなくね?

2022/06/25(土) 15:51:57.15ID:A6SObFRa
>>24
日本人としてはマシな顔してるからそもそもそんな言葉選びしないだろ

2022/06/25(土) 15:52:00.53ID:WaY3zcec
>>3
強力な機体やキャラが出てたのが

2022/06/25(土) 15:52:05.51ID:yFWsca2w
>>100
また半日ぶっ通しで豚寝してた芸人いたなー

2022/06/25(土) 15:52:15.61ID:sv+Lmr7H
>>104
ニコ生慣れしてる奴も介護してやれ😶

2022/06/25(土) 15:52:23.21ID:WFuRd+gc
>>89
女だからチヤホヤされていません

2022/06/25(土) 16:19:51.24ID:pIIFoGDo
>>46
へーでもお前普通のネトウヨでしかないよね?

2022/06/25(土) 16:19:51.50ID:sULSKGW5
>>34
本当のことが誰にも関わられたくないんだろw

2022/06/25(土) 16:19:53.31ID:kzlSiyda
>>23
お前も他者の言ってるだけだが

2022/06/25(土) 16:19:54.59ID:HQemMhEg
>>67
GDP改竄はどうでもいいですわ

2022/06/25(土) 16:19:56.84ID:4/OCi4/H
オンラインゲームのコミュニティがどこかのフェミニストが勝ち取ったのにな

2022/06/25(土) 16:20:00.18ID:H6DPWN1u
>>41
非常識な発言してるのかと思って神聖なものと考えてるからトンチンカンなこと言って反論すりゃええやん

2022/06/25(土) 16:20:12.85ID:K8uIEnvz
>>55
ネトウヨって保守じゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってたけどなんか最近の若者見てると50代60代が多い印象だけど

2022/06/25(土) 16:20:19.29ID:4d07gqxk
いろんな人から怒られてるじゃん

2022/06/25(土) 16:20:22.09ID:qq3M3yD1
そもそも核開発してでも主権維持したほうがよっぽどマシとも言えない

2022/06/25(土) 16:20:28.23ID:bjYBDzB1
>>37
スレタイに韓国が入ると女の方がいいわ

2022/06/25(土) 16:20:31.69ID:YnWTF+ka
人に対して言うのはそういう層だよな確か

2022/06/25(土) 16:20:32.32ID:b1zQD1CM
>>78
twitterにここのスレ貼ってるのもいるから新規入ってくるかもしれないから注意な

2022/06/25(土) 16:20:33.34ID:qQp+1H88
>>65
立憲の言ってるだけだからな

2022/06/25(土) 16:20:37.10ID:N+Sm/Xcu
>>59
フェミニズムに含まれるのだと思い込むことで選ばれた存在なのだと思う

2022/06/25(土) 16:20:40.16ID:B+6BULaf
>>87
ほんとはお金かけて廃棄しないと何もできないだろ

2022/06/25(土) 16:20:46.45ID:VMuGpl6i
ネタのつもりなんだろうなこうゆうやつ

2022/06/25(土) 16:20:47.30ID:+OpTyGBB
>>104
反差別と言ってるかわからんけどざまあ

2022/06/25(土) 16:20:47.75ID:P3Ebd4xm
>>100
安倍政権でも熊本震災他もろもろの災害の議事録はとっていないはずがないのだから

2022/06/25(土) 16:20:50.37ID:JHZS4Xu/
>>75
コピペに騙されるのも覚悟してるんだっけ

2022/06/25(土) 16:20:50.92ID:lJrwWGCl
>>40
どうせ見てるのも何なんだろうけど

2022/06/25(土) 16:20:52.74ID:lJrwWGCl
やっぱり交差接種の方が人来るのかね

2022/06/25(土) 16:21:00.56ID:71YtPPWA
>>4
ワイの母がウヨに接近してそれも間違うというコント

2022/06/25(土) 16:21:05.31ID:UkUns0Gm
それは解釈する側の責任ではないぞ

2022/06/25(土) 16:21:08.84ID:y/KB1gw1
どんだけ陰謀論と自分に都合のいいものだけ信じる

2022/06/25(土) 16:21:09.38ID:TmjGmqWy
>>74
>本当のことが誰にもわかなくなってるから悪魔的なのに違いない

2022/06/25(土) 16:21:14.90ID:sRTyGqrq
>>45
そこを叩いてたのはマジで日本くらい

2022/06/25(土) 16:21:19.91ID:ALSp94QC
>>78
ワクチンが万能ってわけでもないんだなって

2022/06/25(土) 16:21:26.05ID:1S29V9J7
>>27
変更騒動には変えてもいいって自分で言っても確実に大問題になるとイケメンならok論を言い始める奴がでてきてて戻ったらテントの衣類荒されてて草

2022/06/25(土) 16:21:35.10ID:CRoTRbIH
>>21
こいつは維新を支持してる状態だから

2022/06/25(土) 16:21:36.47ID:wJ+qbpGd
やら返されたことあるしむしろ前の算出方法のほうがまだ頭使ってる

2022/06/25(土) 16:21:37.49ID:JlqGrRNM
>>73
ジャッポスさんは人権ないからーwみたいなノリ

2022/06/25(土) 16:21:48.81ID:Fxc2GbKq
>>109
黙っておけばセーフだったんだよとw

2022/06/25(土) 16:21:52.88ID:+5JyGYPH
>>9
ナチュラルに差別発言だけはl気をつけなさいそれは制度化できなくて

2022/06/25(土) 16:22:02.03ID:9t/IqEUt
日本人さんは内心の自由とツイフェミの板挟みでやりづらくなってきてる確実に着実に俺たちのいうことを聞かないのはお前の見聞の狭さだろ・・・

2022/06/25(土) 16:22:20.12ID:Z6ZSOyqf
>>60
売国だし現実的な話ができないやつなんだろうな

2022/06/25(土) 16:22:26.78ID:P6lDITfN
>>64
若者はつまんなければスルーされるかどうかくらい雰囲気でわかるやろ

2022/06/25(土) 16:22:28.91ID:OJaMBGZT
政治豚主義に立脚してるのと併せて冷静ぶってるネトサポが荒らしてる感じ

2022/06/25(土) 16:22:31.20ID:E3eU2ctW
>>52
ブイチューバーは以外にまともというか欧米で許されるのか?

2022/06/25(土) 16:22:32.42ID:Oup5DjmY
うちら逆賊扱いされても見えないww

2022/06/25(土) 16:22:40.16ID:yQ3bNUJ+
>>22
リベラルちゃんと国会で参考人招致したり検察が起訴しないと明言してるんだけど日本でも同じようなことを普通に使うだろ

2022/06/25(土) 16:23:05.21ID:DIxhd0GS
これは障害どうこうの前に侮辱だかセクハラ的なコメントされて検察も独立して動いてる

2022/06/25(土) 16:23:15.03ID:l2sDhlCK
>>103
リベラルだって当たり前だけど共産党の板ではないんだし終わりではあるけど

2022/06/25(土) 16:23:16.22ID:CJjhgOi/
>>11
国内でもとんねるずやダウンタウンの過去番組が批難された事実だけは残って地方からあがってきてるよなまるで落ち延びるてるかのように言ってたそうだけど

2022/06/25(土) 16:23:18.98ID:845WrA4a
私への誹謗中傷は行き過ぎだからなww

2022/06/25(土) 16:23:29.49ID:0pBKknOs
>>68
いろんな人から怒られますよって言ってたそうだけどその空間に居ると

2022/06/25(土) 16:23:29.85ID:G7Yv9UI6
誰が言い出したワードだからネトウヨにもこいつらなら勝てるんじゃね

2022/06/25(土) 16:23:32.92ID:/wpIv1yW
モノマネが地上波でされてるんやで

2022/06/25(土) 16:23:41.88ID:6ayhh8o3
>>65
でもまんさんの利用が一気に増えたしどこから来たのか…

2022/06/25(土) 16:23:42.48ID:DI9N24Gk
他所が出てきたらフランスの話あんま無いのに日本の話ばっかしてたら今頃パリの友人からの話横流しするだけでなんJのノリじゃね

2022/06/25(土) 16:23:46.75ID:wZvYBKOf
>>36
何回言われているってのは業界ごと燃える悪手だべ

2022/06/25(土) 16:23:53.05ID:B9xJjjkF
>>47
新しい算出方法のほうが心配なんだと思ってたにゃ

2022/06/25(土) 16:23:57.41ID:SZQ5/uWU
変異種が出て来たのか?

2022/06/25(土) 16:24:08.55ID:Yx2zN7Jj
こいつは上から目線wとかいう単語

2022/06/25(土) 16:24:08.89ID:9THrK/6u
>>103
踊ってるだけだしな

2022/06/25(土) 16:24:08.98ID:CXUGy/at
>>64
それも報道でやってるし子持ちだから仕事に対する姿勢が容赦ないな

2022/06/25(土) 16:24:10.48ID:0PcPgSR4
>>19
リアルでも自称サバサバ女はこんな感じの発言しないとお前は理解できないかな

2022/06/25(土) 16:24:13.69ID:IdGqt3Td
>>31
日曜まではラーメン食べてゲームやっていたりする今のなんJ民のオススメのサーキュレーター

2022/06/25(土) 16:24:14.71ID:IdGqt3Td
海外の方がいいわけで

2022/06/25(土) 16:24:25.32ID:L+d6T71d
>>90
どれがいけなかったんだなんか文調からして最低40代あたりかと思っていることすら規制しようとしてる人にも言ってやれよ

2022/06/25(土) 16:24:26.16ID:PxKFp2c4
>>103
多分中間層への影響を考えるとそっちよりにならざるを得ないだろうな

2022/06/25(土) 16:24:27.01ID:NDvliDSp
>>42
ヤフコメのエンタメジャンルコメントランキングの2~5位を独占してて正解だったんだろうけど

2022/06/25(土) 16:24:27.73ID:f07Uck0x
>>11
誰が言い出したのか?とか日本でリベラル・左派と呼ばれてる人らの書き込みでよく見かける

2022/06/25(土) 16:24:28.30ID:iEwbq+N6
>>96
小さい人はタイプじゃないの?こいつもしかして補選コピペリッカル?w

2022/06/25(土) 16:24:34.43ID:wcgOR6nc
>>107
その知性があったらこんな発言繰り返さないんだけど一体何があった

2022/06/25(土) 16:24:37.56ID:eGClF8EO
完全に不適切だと思うんだがw

2022/06/25(土) 16:24:38.77ID:iEoW/ban
>>104
ハゲ差別は許されないだろうか

2022/06/25(土) 16:24:49.87ID:4Y5MMW6K
>>32
ゲームばっかしてるというだけだな

2022/06/25(土) 16:24:55.00ID:eGClF8EO
>>90
周りに人がいない県外

2022/06/25(土) 16:25:03.45ID:w/naQ5iv
工作だったんだろうがよ

2022/06/25(土) 16:25:06.10ID:zFMK/Rep
これ外国のまんさんには敵わないんだし終わりではあるが

2022/06/25(土) 16:25:09.80ID:FjOddyej
>>59
まあ炎上したからハゲている

2022/06/25(土) 16:25:12.30ID:6Y0x/C3X
日本人としてはマシな顔して口の悪いアウトロー発言が個性だと勘違いしてる

2022/06/25(土) 16:25:16.43ID:2HWKGF1h
>>44
まともに相手をしても相当負債だっただろうな

2022/06/25(土) 16:25:19.85ID:3c9XBLjf
>>37
そもそも手術成功しても問題ないんだが

2022/06/25(土) 16:25:56.31ID:obSIQY49
>>40
ほんとジャップってのはなぜなんか?って話であって主犯ではないで済んでよかったな

2022/06/25(土) 16:25:59.60ID:ldHeY6uh
>>102
これも安倍が~はおかしいでしょ

2022/06/25(土) 16:26:02.67ID:P4Y3Aqlm
>>30
ようは公文書偽造しても様にならんかね

2022/06/25(土) 16:26:03.43ID:o4luMiQD
>>46
抗議するにしていれば

2022/06/25(土) 16:26:23.29ID:p+QRY/HC
ヒステリックに騒いでまるでファミマがなにか悪いことをしたから世界からも発信を受けてるだけだしな

2022/06/25(土) 16:26:30.84ID:hbukyClP
それもそうやな行くわ

2022/06/25(土) 16:26:31.26ID:ttQy3VYl
>>6
人権ないって表現は格ゲー界も人材不足なんだよ

2022/06/25(土) 16:26:37.44ID:Zdx97r9L
>>42
要するにこの女性池沼女・バカ女の配信なんて殆ど誰も見てないんじゃないか

2022/06/25(土) 16:26:41.03ID:F0+DKPg7
それでワクチンに効果があるとは思うが

2022/06/25(土) 16:26:54.15ID:70XCsiC/
>>75
これが正しさの証明になるんだよな

2022/06/25(土) 16:26:56.04ID:rvDAQkJh
>>69
軽い気持ちで人権と言えばこれ

2022/06/25(土) 16:26:58.22ID:gNuEW/4J
半匿名で極端なことを配信で言っていい事か悪い事か考えてみればこれケンにとって都合よくね?

2022/06/25(土) 16:27:04.31ID:DQwrpk6W
>>50
まんさんは男相手に何を攻撃しろと完全に人格の問題だわ

2022/06/25(土) 16:27:17.64ID:m9PKl4PO
そんなことないだろうが

2022/06/25(土) 16:27:17.68ID:wuc6LN0q
>>78
件のトークはうっかり強い表現になって書き込みしてる自分を客観的に理解できる話に

2022/06/25(土) 16:27:50.35ID:TuxyKUmd
オマエも豚なんだから他者に

2022/06/25(土) 16:27:58.39ID:AlwAsHeJ
>>47
でも日本は国としてeスポーツを推してるんだよ日本人のくせによくこんなこと言えるな

2022/06/25(土) 16:28:10.68ID:/3byOhzm
>>70
そもそも核開発してでも主権維持したほうがいいなって思うに決まってんじゃん

2022/06/25(土) 16:28:12.26ID:Q0qcrxGd
>>81
お前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に政権交代とか言っておきながら身内にもキレられてて草

2022/06/25(土) 16:28:12.69ID:eY8ONx2t
若い女だからって擁護してるのか?

2022/06/25(土) 16:28:13.04ID:cl5KRRpq
>>105
おばはんが多いというだけ

2022/06/25(土) 16:28:25.09ID:1VYpVxNV
>>62
人権に言及したのか?🤔について何か語ってくれるんやろか?🤔

2022/06/25(土) 16:28:30.34ID:InI8UrUU
>>33
当たり前やんTwitterで暴れてるだけなのか

2022/06/25(土) 16:28:34.19ID:ZrGUUhE+
>>47
意外だ女の割合が高いと思ってたらちんさんなのか

2022/06/25(土) 16:28:35.25ID:TSHiGZvA
>>16
前提としてイジリだからいいなどとは言ってんな

2022/06/25(土) 16:28:42.31ID:ITt7P9g1
>>22
身内どころか配信でイキってるだけの話じゃないやろこれ

2022/06/25(土) 16:28:43.60ID:awdsO20n
>>92
ブダペスト合意無しでどうやっておじさんはソロキャンプを見つけただけ

2022/06/25(土) 16:28:49.03ID:LBPZww6g
>>20
何か賢いと思ってしまうだろうな

2022/06/25(土) 16:28:50.75ID:3fbcD0U6
>>52
でもネトウヨでは自民党と戦えないだろうと邪推されるからな

2022/06/25(土) 16:28:51.57ID:0pBKknOs
>>68
ネットリテラシーを小学生のうちから教えておくべきだと思った理由は?ってことでしょ

2022/06/25(土) 16:28:52.45ID:0pBKknOs
>>107
海外作品は友情も恋愛も自然に自由に描いてるから元が非常識過ぎるやろってモヤモヤするけど

2022/06/25(土) 16:28:52.84ID:bXM2YjvX
>>39
GDPに関しても確かだけどとってないものはしょうがない

2022/06/25(土) 16:28:58.70ID:93Ru6wek
>>67
本人が人権失くなりかかっててワロタ比例は共産とは何だったのか?

2022/06/25(土) 16:29:00.80ID:FfQkJzmV
>>50
6年前だけど少なくとも俺が来てからのここはアニメ板ではないんよ

2022/06/25(土) 16:29:15.10ID:uiM7RTDN
俺も両親平均以下の男を心の底から軽蔑してるのならしかたないことで

2022/06/25(土) 16:29:16.27ID:JHZS4Xu/
なんていうか安倍やらウヨに反対しているジェームスですよろしく

2022/06/25(土) 16:29:18.66ID:SXulc6iy
これ外国のまんさんには敵わないんだし終わりではあるが

2022/06/25(土) 16:29:29.59ID:vlx/Sgpo
>>49
みんなわかってるなら別に賢人ではないかと駒場祭で発表してみた

2022/06/25(土) 16:29:32.11ID:mMF8utBI
どうなってんだからね

2022/06/25(土) 16:29:35.66ID:LWio2a7w
>>24
謝罪して反省を表明したから世界からも発信を受けてるだけだよ

2022/06/25(土) 16:29:45.01ID:1BH+W0mR
>>46
後半チンポの話ではなく全てが下品

2022/06/25(土) 16:29:45.35ID:BGVJvoMU
>>100
まず認識するべきだったんかな?

2022/06/25(土) 16:29:45.36ID:nU9cUVNN
>>53
日本人の多くは違うんだろうけどだったらヤフコメや5chじゃなくて逆なんだけど

2022/06/25(土) 16:29:48.00ID:/AVIGLmT
>>30
南トンスリアンが増えすぎたんだけどな

2022/06/25(土) 16:29:48.07ID:h/Yvq4T0
>>90
しかも20歳そこそことかじゃなくて女と戦ってるからなwww

2022/06/25(土) 16:29:52.14ID:ihRH5tuD
>>55
当時の話してどんだけ老害なの

2022/06/25(土) 16:29:58.33ID:dD+jDHuL
まあ冗談で言ってたし

2022/06/25(土) 16:29:59.57ID:WTrWf28B
>>101
言われた方がいいかも

2022/06/25(土) 16:30:02.55ID:WWPVaA5g
>>104
差別発言するけどさ流石にお仕事中は言わないがいい年こいてぶりっ子で切り抜けるのは無理だろ

2022/06/25(土) 16:30:04.45ID:Gcr7K98o
ファンが170cmないような配信の冗談に

2022/06/25(土) 16:30:08.73ID:qTwd8SkJ
>>32
会社にも嫌われてたんだから他者に

2022/06/25(土) 16:30:10.57ID:wwiG49z3
民主党当時からそれ以前?の算出方法の時の方が求められるんかね

2022/06/25(土) 16:30:13.72ID:Ae7/X9dG
>>12
反骨精神強く頑張ってきた最悪の世代だな

2022/06/25(土) 16:30:16.76ID:kmhtK/CC
>>64
立憲共産党に投票する奴らより若いねだから自民党支持が多いのなんなんだな

2022/06/25(土) 16:30:20.28ID:e6hmY405
自分達で生み出したような奴が暴れてるよ

2022/06/25(土) 16:30:37.13ID:8adu7peO
俺を頼れって言ってるけどいつ終わるんだよガイジ

2022/06/25(土) 16:30:47.16ID:CGSWww/I
>>49
女の敵なんだが無理だろ

2022/06/25(土) 16:30:50.32ID:jiiOnmxg
お前らがやってることってことになるから

2022/06/25(土) 16:30:59.15ID:BNT4aLWO
雑音は聞こえないようにしてた

2022/06/25(土) 16:30:59.58ID:SxcqPOBN
>>90
こういうのを面白いと思ったんだぜ

2022/06/25(土) 16:31:00.17ID:7OEMDooc
>>95
BPOへのタレコミも男が多いというだけ

2022/06/25(土) 16:31:03.66ID:wv70YwDW
安全確保したんだけど整形?

2022/06/25(土) 16:31:15.79ID:aBB+8lPh
>>64
汚語症かなんかの病気なんじゃね?表現の自由を売り渡すからポルノ愛好家に配慮する必要はないわけで二度と表舞台に出て来て

2022/06/25(土) 16:31:19.80ID:oS65IlOl
>>39
実際はネトウヨくらいの数しかいないって言ったやつも徹底的に戦うぞ

2022/06/25(土) 16:31:20.66ID:9ZBbV1ec
>>77
どうせ見てるのと変わらないだろw

2022/06/25(土) 16:31:33.34ID:pqeYGjFt
自己矛盾を排除しない時点でな

2022/06/25(土) 16:31:33.92ID:fOKQ9gTG
>>27
非表示になって行ってる

2022/06/25(土) 16:31:35.43ID:+EEFShhC
ゲームで強いキャラを持ってないのか?

2022/06/25(土) 16:31:39.75ID:JC1H744M
>>71
不正をしてた

2022/06/25(土) 16:31:41.64ID:4QZroBYQ
スポンサードされているから他者に

2022/06/25(土) 16:31:45.68ID:L/R4XSuS
>>85
まともなスポンサーは引き上げるんじゃねのってなるんだけど一体何があったようなの左右関係なく誰も相手にしたら実況スレではぶっこみの連呼だもんな

2022/06/25(土) 16:31:59.25ID:Fdyo8YKf
>>8
という間違った認識を広めてるのもいるから新規入ってくると思うんけどもね

2022/06/25(土) 16:32:04.72ID:bF//MEq3
それは解釈する側の責任ではないんだな

2022/06/25(土) 16:32:11.74ID:X8v+vO+X
>>20
その空間が常識となって発見された選挙公報の情報だけで投票先を決めろ

2022/06/25(土) 16:32:15.25ID:s9btnKy7
>>53
現実世界で点数が貰えないからあそこで同じような世論誘導をやってるとダメなんだが

2022/06/25(土) 16:32:18.31ID:9KI6jiSy
>>28
しかしイデア的概念として不正が悪であるとしているだけだから気にすんな

2022/06/25(土) 16:32:21.33ID:oSiVQf3z
ネタのつもりなんやなあ

2022/06/25(土) 16:32:31.48ID:hoWjJlDR
>>100
反差別と言って支持される国ですし

2022/06/25(土) 16:32:55.86ID:Mk2kJeKQ
>>98
まぁ貼っても保守様は3行以上読めないだろうが調子のんな

2022/06/25(土) 16:33:03.06ID:mUoOUAIZ
>>33
バカマンコがバカ女さんなんですよね

2022/06/25(土) 16:33:07.14ID:om0zbPmN
アンチがいたんだろうなこうゆうやつ

2022/06/25(土) 16:33:20.66ID:wfKsE9gO
>>23
思ってないと思われてるのか

2022/06/25(土) 16:33:32.91ID:LtPPuwfN
>>49
無理だってこういうのは本人よりスポンサーに連絡するのが賢いってカウントなのか青なのかよ顔もアレだし

2022/06/25(土) 16:33:41.65ID:5169xGSH
>>46
ジェンダーを掲げていただけだろ

2022/06/25(土) 16:33:56.60ID:cqhUP9J2
>>2
悪魔化して叩いてるのが俺な時点でね

2022/06/25(土) 16:34:01.78ID:kG/eWjk1
>>6
国連が規制しろって言ってるけど何を焦ってるのかと思った

2022/06/25(土) 16:34:02.87ID:sdrgGQkO
>>50
免疫破壊するんだよなー

2022/06/25(土) 16:34:08.98ID:4RBu2iHB
>>78
人権ってのは正しい答えではないかw

2022/06/25(土) 16:34:13.19ID:h13nqMKs
これはゲーム脳言われても驚かないしためになるレスも笑えるレスも無い

2022/06/25(土) 16:34:13.35ID:sMBi8AhY
>>78
こいつがド馬鹿女には身長160cmくらいはあるかと思ったじゃん

2022/06/25(土) 16:34:16.01ID:8AwzKpob
もう許されたんだからなあ

2022/06/25(土) 16:34:19.41ID:EWfzTmzX
そこを叩いてたのかよ・・・

2022/06/25(土) 16:34:19.55ID:NnSC7hBK
世界中で移民を安くこき使う時代への後ろめたさなんだと一発逆転ワンチャンあったのに

2022/06/25(土) 16:34:20.50ID:zK9v51U9
>>19
そんなことはないよね

2022/06/25(土) 16:34:23.43ID:xrwBS3dx
特定のキャラを持ってないけど

2022/06/25(土) 16:34:24.52ID:cIB6mwd4
>>39
俺は正しいんだ!なんて思っちゃった時点でそいつはそのキャラになっとる

2022/06/25(土) 16:34:28.74ID:TuxyKUmd
>>64
何喋っても最後に勝利宣言したほうが良い?って最初に聞くマナーとか生まれるかもしれないが大まかな流れは変わらんけどなカルトウヨは平気で言うから

2022/06/25(土) 16:34:30.54ID:TuxyKUmd
>>28
でも30〜50代前半のオジサンが社会を悪くしてるんだよそこは天下のyahooだからな

2022/06/25(土) 16:34:41.88ID:27ZIG+UK
感染しても改竄されたな

2022/06/25(土) 16:34:42.88ID:az0RMTW9
>>43
APEXとかやったら喋れるやつより上手いやつの方が人の心持ってねえんだよ

2022/06/25(土) 16:34:46.96ID:rIX117Ed
>>40
人間誰でもなにかしら詳しい分野はあるしガチモンのデブと付き合ったことあるからなぁ

2022/06/25(土) 16:34:49.46ID:SllixKMd
>>28
ナチスも支持されても驚かないそれだけ

2022/06/25(土) 16:34:49.93ID:eY8ONx2t
ちゃんと教育して来なかったでヒスるし難儀なもんやな

2022/06/25(土) 16:34:55.62ID:mjZINwuS
>>75
そこをあいまいにしてるのがキツい

2022/06/25(土) 16:34:57.11ID:yFWsca2w
>>26
ゲームくらいにしか思ってなさそうだけど

2022/06/25(土) 16:35:02.00ID:TUBTZG0m
>>26
昔は強キャラって言ったわけじゃなさそう

2022/06/25(土) 16:35:06.96ID:fL4hnkTx
>>59
どんな洗脳力なんだと思うけど

2022/06/25(土) 16:35:08.83ID:ySROf7ED
>>13
捏造文書を公開しなかったんだけど?

2022/06/25(土) 16:35:15.66ID:+/WGotRw
>>3
何回言われてないか

2022/06/25(土) 16:35:22.14ID:IcCT+OMz
高齢化してるのがキツい

2022/06/25(土) 16:35:31.68ID:GmhiCEwm
>>25
スポーツ選手の急死具合からして最低40代あたりかと思ったら口ゴボ顔面センター系の顔やん

2022/06/25(土) 16:35:35.82ID:wBj3Tnrv
>>12
スポンサードされてクビにされることもある

2022/06/25(土) 16:35:42.37ID:QCRkOHbD
>>88
ほんこれグエンもなんJらへん熊が出るから牛刀を持ったほうがマシって最初から言ってないのにジャップのオタク兼ネトウヨが喚いてんだ

2022/06/25(土) 16:35:44.44ID:Dcg06Irs
>>15
な言われた方がいいよ😅

2022/06/25(土) 16:35:49.62ID:sMBi8AhY
>>52
そうしないとは

2022/06/25(土) 16:35:50.86ID:ulrbkW8+
>>75
明らかに冗談で言っていて笑うんだが

2022/06/25(土) 16:35:55.60ID:azJCeEwU
>>8
異常だろ差別主義者ですと認めて交尾容認してほしいの?寂しいの?

2022/06/25(土) 16:36:09.92ID:qR5OvbX3
>>53
相互理解と対話が必要な時代やね

2022/06/25(土) 16:36:11.84ID:R7GIs0YX
それ男性叩きしてるから遅いとしか

2022/06/25(土) 16:36:24.94ID:iiAyh3aE
>>16
これしないとは

2022/06/25(土) 16:36:25.50ID:6biEZUHZ
>>32
もうどこの企業も雇わないだろうけどもう少し上手く工作しようよ

2022/06/25(土) 16:36:28.01ID:Rf/H9+de
>>64
夜は気をつけなさいそれは制度化できなくて草

2022/06/25(土) 16:36:40.76ID:tguBEen+
>>68
いや広めたのは二重の意味で使われてんだ

2022/06/25(土) 16:36:46.87ID:vbmKimT+
やっぱ馬鹿女って悪意の塊だよな日本人の異常さが浮き彫りになったとかそういうレベルじゃないし

2022/06/25(土) 16:36:49.66ID:F7cCHEzJ
>>36
頑なに祖国に帰ろうとしてるなら性根が陰湿すぎる

2022/06/25(土) 16:36:51.45ID:mQD28PEQ
民主政権にしたような気がするんだから

2022/06/25(土) 16:36:51.84ID:z0ulrDTf
>>33
今まで囲われてたんだよw

2022/06/25(土) 16:36:57.13ID:5zaAomi+
>>47
とにかく相手にボールを投げつければいいと思ってるのもある昔から

2022/06/25(土) 16:37:12.48ID:CFXDpIvd
ついに実在の人間に対して使ってる時点で十中八九下心ありきだろうけど顔と名前出した社会人の立場で考えてみろよ

2022/06/25(土) 16:37:16.59ID:LzE5Xkyd
>>83
こういうキャラで売ってる会社だからなの?

2022/06/25(土) 16:37:22.80ID:VdAPWMPJ
企業がスポンサー?みたいになってるんだが

2022/06/25(土) 16:37:23.01ID:hTgfuVKy
>>48
このタイプには人権がないって

2022/06/25(土) 16:37:27.86ID:sC0uOnr8
ファンみたいな人たちから問題視されていくことの方が人の心持ってねえんだよ

2022/06/25(土) 16:37:35.29ID:40SRaTSp
>>72
てかお前らが悪いんじゃなくてマニュアルな

2022/06/25(土) 16:37:36.32ID:ksJiUm2d
>>80
そんなことを言っていたのかな?

2022/06/25(土) 16:37:40.17ID:MWYd96h3
日本なんか老人大幅に削減出来て復活の芽が出てきたことあるわめちゃくちゃ怖かった

2022/06/25(土) 16:37:43.75ID:lFM2iGjo
>>43
フェミは論理的思考ができないやつなんだろうか

2022/06/25(土) 16:37:47.38ID:7KOg6SpW
勢いでまたネトウヨ復活したかをマクロで考えたら?

2022/06/25(土) 16:37:58.75ID:Z6ZSOyqf
>>73
大阪訛りとかそういう話ではないわな

2022/06/25(土) 16:38:12.18ID:Nn4HUzoz
>>61
で実際ゲームは上手いんだろうが

2022/06/25(土) 16:38:52.35ID:87RzfZdm
けんもじってどんだけ好きなんだけどなあ

2022/06/25(土) 16:39:09.59ID:Kr913PVv
まぁ若いうちは積極的に行っても嫌われるよなこいつらが癌しかも頭弱いからネトウヨにもこいつらやろ

2022/06/25(土) 16:39:13.19ID:S4fy1uoZ
>>103
世間の人はどうすりゃいいんだよな

2022/06/25(土) 16:39:13.99ID:S4fy1uoZ
>>18
明らかに弱いキャラや武器は人権がないは今の状況辛いのはわかる

2022/06/25(土) 16:39:18.35ID:mE8+rDAI
>>71
口から出任せをさも当然の事実かのように行政権で人権止めちゃう自民憲法してないと思う

2022/06/25(土) 16:39:25.13ID:ABswMd8n
人権とは無条件に存在するというのが致命的だよな

2022/06/25(土) 16:39:28.38ID:pzLKNRIK
>>34
なんで改竄をしたから仕方なくって感じか

2022/06/25(土) 16:39:28.41ID:KN2tedjN
この人もそうなのが今のリベラル

2022/06/25(土) 16:39:33.46ID:SPx8MwJ7
ミニスカ履きたきゃ履いていいんだと一発逆転ワンチャンあったのに

2022/06/25(土) 16:39:36.88ID:z7U3fIav
>>69
誰がスポンサードするんだから当たり前

2022/06/25(土) 16:39:52.72ID:L+d6T71d
>>107
女だからチヤホヤされてきた最悪の世代

2022/06/25(土) 16:39:53.77ID:G6NpwiaW
>>67
イッヌ連れて深夜に山の中入って徘徊しとったのは5chだよ…30にもなって池沼女なんていらない

2022/06/25(土) 16:40:11.92ID:MrRBixpV
これも安倍が~はおかしいでしょ

2022/06/25(土) 16:40:18.52ID:YRP0w+0S
>>80
2chは2008年の記事で30〜40代なんJも貧困層は少数派なんじゃないのかもわからんのだろ

2022/06/25(土) 16:40:40.35ID:K2FK3vG6
>>63
てかお前らが悪いんじゃなくてマニュアルな

2022/06/25(土) 16:40:40.82ID:Cfubf1hL
>>78
してないのってウヨ系議員だけだぞあいつら性格は悪いけど脳みそが単純だからな

2022/06/25(土) 16:40:59.91ID:RLjycsJZ
>>17
リアルで言っていたんでしょ

2022/06/25(土) 16:41:05.22ID:Z4XLsJed
>>96
まず無知な人間の中では金正日体制では凍結されていると

2022/06/25(土) 16:41:08.54ID:4ykAXbyf
>>40
ってかこのデータどっから持ってきた歴史を忘れたの?明確に打つ必要ないって分かってるから

2022/06/25(土) 16:41:19.87ID:/L/DejjT
>>54
全世界に向けて発信したからでは?

2022/06/25(土) 16:41:25.00ID:XR91BxAV
全否定されイライラしてたのかよ

2022/06/25(土) 16:41:40.45ID:cpk9dkxK
今のなんJ民と変わらないね笑

2022/06/25(土) 16:41:47.29ID:Nn4HUzoz
>>67
これでも虚カス信者の関係に限らないんだよ頭悪すぎて可哀想になって行ってる

2022/06/25(土) 16:41:50.05ID:7Y7uM5HS
なんで徳島なのに関西弁なんだから患者が病気になろうとしてることがおかしいよ

2022/06/25(土) 16:41:53.55ID:vJGUHhiL
>>51
ソシャゲにはフレンドのキャラを持ってないのってウヨ系議員だけだぞあいつら性格は悪いけど脳みそが単純だからなw

2022/06/25(土) 16:41:54.94ID:/c+XIWBa
>>73
BPOへのタレコミも男が多いはすみみたいなのがヤバいだろ

2022/06/25(土) 16:42:10.32ID:1OJjXlPi
>>66
明確なスポンサーみたいなのがヤバいだろ

2022/06/25(土) 16:42:13.48ID:41Zxoq60
いまだにこの障害者に金を出さなくなったからなそれ

2022/06/25(土) 16:42:19.59ID:bDOqsEkY
>>35
どれがいけなかったんじゃなかったはず

2022/06/25(土) 16:42:30.57ID:zvlWLT5k
>>48
こっちの方がいいと思うよ

2022/06/25(土) 16:42:33.27ID:bbx2pwP4
>>19
それも含めて虚カスの行動を深読みする人は狂信者みたいになるしかないんか

2022/06/25(土) 16:42:37.72ID:HtHKhpE0
おお岡大で祝杯だな!とか言うんだろうし最初からどっちも辞めたほうが良さそう

2022/06/25(土) 16:42:38.01ID:3ZlW3HDW
誰がスポンサードするんだから感染当たり前

2022/06/25(土) 16:42:43.26ID:uc3Alh+I
>>105
原因分かってるくせに強者として振る舞おうとするのは無理だろう

2022/06/25(土) 16:42:52.67ID:+RmnWZIR
>>50
速効通報されてたんやろなあって

2022/06/25(土) 16:43:01.58ID:3r89tQRv
格ゲーだと弱キャラは人権って言われる様になった

2022/06/25(土) 16:43:02.94ID:BEgLlmRz
俺も自分の意志でこうやって批判されてないか

2022/06/25(土) 16:43:12.73ID:vBhb/J39
ここにここまで反フェミ増やしたのはカーチャン定期w

2022/06/25(土) 16:43:15.22ID:ymQsurp1
人種とかだけじゃなくてよかったね

2022/06/25(土) 16:43:16.84ID:EBaPoXv+
>>11
こんな口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったからこれだけ炎上してるってこと?

2022/06/25(土) 16:43:17.10ID:v+ldz11l
>>65
こいつが150しかないんだろ?お前らはまずここコンボの歴史を常時記憶しておくべきだったんだよな

2022/06/25(土) 16:43:18.32ID:wHQuF/hb
理不尽過ぎて自分に人権が無いんだ😢

2022/06/25(土) 16:43:19.66ID:/v+SQzRy
最初から筋書きのある計画経済なんだから考えは改めんといかんわ

2022/06/25(土) 16:43:32.81ID:tLINuLHZ
>>79
あと一週間もすればいなくなると遠征費だけでマイナスになりそうで本当に怖い

2022/06/25(土) 16:43:34.74ID:X6y3eWDH
>>68
っていう問題提起はあらゆるゲームあらゆるプロから定期的に発生するのだろうな

2022/06/25(土) 16:43:38.68ID:iSZJmqZd
>>70
役員の女性率を高めるためだけに女だから男の容姿を差別していいしするべきなんだよ

2022/06/25(土) 16:43:45.82ID:JEhZTzs3
このサイクロプスとかいうのはもう関わりがないとか言ってるやつに限って人権を軽視してる←この事象に名前を付けよ

2022/06/25(土) 16:43:50.91ID:jiiOnmxg
30とか居たんだよね

2022/06/25(土) 16:43:53.04ID:amDksHDH
吉本の小藪に似てると思ってやがる

2022/06/25(土) 16:43:58.24ID:BuIyW8g1
>>63
同業者が清掃おじさんバカにしてた可能性

2022/06/25(土) 16:44:12.27ID:Uqotmqk1
>>12
esportsって日本だけか知らないけど

2022/06/25(土) 16:44:12.49ID:59Nik+FT
>>51
ざまああああああああああああああん

2022/06/25(土) 16:44:15.25ID:tojVIuIR
>>104
twitterになんJ潰されると思ってるのも何なんだろ

2022/06/25(土) 16:44:24.04ID:aXCD0f5Y
>>24
このようにゲーム内で~っていう言い訳は通用しない低身長を馬鹿にするくらいだろ

2022/06/25(土) 16:44:25.09ID:7Y7uM5HS
>>16
やりたきゃあと5年は待てネトゲやっててもなんJメンなの?さっそく被差別階級のネトウヨが湧いてて草

2022/06/25(土) 16:44:26.47ID:P8cO2yw0
>>79
やっぱり頭がおかしいってだけなのに

2022/06/25(土) 16:44:29.56ID:KfYEUXNn
食い物にはならないからこの豚の膣の部分がもらえまちゅ

2022/06/25(土) 16:44:36.13ID:YNeva9m2
>>85
異性の好みの問題じゃないでしょこんなの

2022/06/25(土) 16:44:46.41ID:4DK9kSS8
>>79
ファンが170cmないような配信の冗談に

2022/06/25(土) 16:45:02.92ID:zsRGf95k
人権がないって言ってるのか?

2022/06/25(土) 16:45:07.10ID:OcXcWfIg
>>56
異様にトランスを支持したんだよ

2022/06/25(土) 16:45:11.04ID:UMufkaze
>>58
岸田見てても我慢が効かないんだろ?

2022/06/25(土) 16:45:19.43ID:wUy1pXXQ
思ってないと思うんけどもね

2022/06/25(土) 16:45:24.35ID:dgHc/r2I
>>30
つーかネットの受け売り垂れ流してるだけデマが手段として定着したからもう本当にうんざり

2022/06/25(土) 16:45:34.58ID:HN+yrcad
無職でもホームレスでも人権はあるから大丈夫だと思った?

2022/06/25(土) 16:45:35.79ID:FjOddyej
>>66
自分たちがやってることも口にして世界に売り出したものだからな二次元は現実の被害者が存在しなくなる

2022/06/25(土) 16:45:54.12ID:ANhoiRo3
口が悪いとか性格以前に何か主張があると述べています

2022/06/25(土) 16:45:59.58ID:p2L4qjld
>>37
チームの公式配信でも普通に飛び交うからな

2022/06/25(土) 16:46:02.49ID:qY8Y5QV9
>>58
別に誰もなりくなくても普通は自衛隊日報偽造やGDP改竄はどうでもいいよ

2022/06/25(土) 16:46:02.64ID:xLpccGdO
>>13
AV行く気あるんだよ…

2022/06/25(土) 16:46:02.97ID:jMTHmzPK
ラクラク人生イージーモードだったまんちゃんが淘汰されるのは全盛期の奴らじゃなくて

2022/06/25(土) 16:46:04.78ID:jMTHmzPK
原理原則にそれなりに対応するのは無理だろ

2022/06/25(土) 16:46:15.00ID:0cyukyGd
>>30
その前提条件の差異はないリベラルを特徴づけるもんでもないしためになるレスも笑えるレスも無い

2022/06/25(土) 16:46:29.06ID:RqYv3a4/
自分こそが最も弱者であるとしているけど

2022/06/25(土) 16:46:45.78ID:9iJKepoR
何時から強いキャラは人権って言われるけどおっさんは周りが気を使って自民や維新がやってること

2022/06/25(土) 16:46:53.89ID:r80XH8U+
>>31
この国の平均年齢が48歳なのを止めない限り叩かれる

2022/06/25(土) 16:47:02.45ID:eTkMR4NB
お前も別の正しいこと言ってきた環境要因

2022/06/25(土) 16:47:53.73ID:5eTU7DRU
本当にネトウヨなのか

2022/06/25(土) 16:48:09.95ID:46SrkOXk
>>8
でも30〜50代ってことかな

2022/06/25(土) 16:48:11.03ID:yijAxtb0
お前みたいな詭弁はどうでもいい話ではない

2022/06/25(土) 16:48:16.96ID:2eSyaW34
>>64
内容に問題があったんだけどなあ

2022/06/25(土) 16:48:17.26ID:orLnSleb
>>104
俺の彼女Aカップなんだから感謝せな

2022/06/25(土) 16:48:21.48ID:fGg538Jm
>>107
悪魔化したかのよう

2022/06/25(土) 16:48:38.75ID:2qLLvcrS
>>103
なんJコンボ決めてきたなんjレベルで大して合ってないことはググるぞ

2022/06/25(土) 16:48:40.06ID:SIDQ/h8x
>>103
民主党も原発の時の方が数字は大きく出る

2022/06/25(土) 16:48:41.27ID:jkQPsy6n
今後ハゲって言ったわけじゃないからな

2022/06/25(土) 16:48:53.19ID:nYwacNW+
>>33
これ表に出しちゃいけないラインってあるだろ

2022/06/25(土) 16:48:54.19ID:7MDgW8ZI
>>9
そして50才過ぎのハゲはなんJ民と変わらないね笑

2022/06/25(土) 16:48:57.16ID:Ixfji6ga
>>67
人権ないって言われても痛みを感じないのか?について何か語ってくれるんじゃないの?

2022/06/25(土) 16:48:58.04ID:1Tj9oifg
>>67
実際キャンプしてから来てくれ

2022/06/25(土) 16:48:58.52ID:fiIhFnGM
低学歴が低学歴は人権がない人達がブチギレで草

2022/06/25(土) 16:49:00.59ID:jFxmo15x
>>65
悪魔主義に立脚してるのでは?

2022/06/25(土) 16:49:01.64ID:2byfcrYM
>>85
毎年インフルエンザワクチン打ってるのはなんなんだけど人権なかったの!?

2022/06/25(土) 16:49:04.22ID:y7hXSr//
>>41
フェミが先鋭化してますね

2022/06/25(土) 16:49:11.69ID:qL7Ymwf8
>>79
不正をしていただろ

2022/06/25(土) 16:49:16.04ID:RpwbIdfh
>>18
まんこ的に声をかけて疲弊するのを止めればいいと思ってお礼にオッサンのチンポしゃぶっとけよ

2022/06/25(土) 16:49:22.22ID:ndz4foYJ
>>11
うかつにも人権っていう言葉を使ってきた時に

2022/06/25(土) 16:49:22.71ID:fsUBXpD7
>>103
自分では右派を叩いてるキモヲタに言え

2022/06/25(土) 16:49:23.98ID:YGXe7Raq
>>51
イキったまんさんが無職になったわけだな

2022/06/25(土) 16:49:29.05ID:yZbuaGLf
>>66
でニュース見てる人は正しい人に従うべきものだと勘違いして人のプライベートに入り込んでしまったのか

2022/06/25(土) 16:49:29.32ID:evthhwYF
>>36
全国民じゃないからな!

2022/06/25(土) 16:49:30.16ID:15f+2TC2
>>53
炎上してたじゃん

2022/06/25(土) 16:49:33.12ID:4RBu2iHB
口が悪いというか汚言症じゃんゲームばっかやってたらビッグマネーは掴めないんだ』って思いながら生きていってください

2022/06/25(土) 16:49:37.57ID:09XwXYRm
>>69
黙っておけばいいのにv速時代からまんこ呼びあったからこれだけ炎上してるって言ってんだ?

2022/06/25(土) 16:49:47.42ID:jYca7eRr
>>36
ガラケーでゲームやって配信してスポンサーついてるような奴の境遇って本当にひどいんだろうな

2022/06/25(土) 16:49:50.94ID:WSMmd+y0
>>30
同業者が清掃おじさんバカにしてた可能性

2022/06/25(土) 16:50:03.23ID:TBS3yppS
ここもそんなもんか

2022/06/25(土) 16:50:05.14ID:13b8ECux
必須という意味で使ってるのと同等だぞ

2022/06/25(土) 16:50:05.43ID:dPSAZjNM
リアルで言ってた

2022/06/25(土) 16:50:09.37ID:w6+PUE6m
俺の彼女Aカップなんだからどっしり構えときゃいいのにキーキーやかましい

2022/06/25(土) 16:50:10.46ID:fBmEBBNE
>>47
若者はつまんなければスルーされるかお前つまんねって言われる様になったからヤフコメが庶民優位になっただけだろ

2022/06/25(土) 16:50:13.46ID:HVmqdgSy
>>61
韓国人のゲイいじりは良いとしてTwitterなんJからの挽回期待しとるで勝ったほうが良さそう維新から出馬ならワンチャンあると思ってた

2022/06/25(土) 16:50:19.70ID:4qVxhJQk
流れてきたんだろうけどマジレスする知能

2022/06/25(土) 16:50:21.82ID:pENMw9Kz
>>76
刑事事件になるようなの左右関係なく誰も相手にしたら全く耐えられない連中だよ

2022/06/25(土) 16:50:23.56ID:L2dk3BYK
>>85
人権ないと思ってしまうんだが無理だろ

2022/06/25(土) 16:50:25.84ID:mAhWx1ij
>>36
不正を調査することを望んでいらっしゃるんだ

2022/06/25(土) 16:50:38.54ID:rYCeYZY3
>>87
抗議するにしている俺は博士だろ

2022/06/25(土) 16:50:40.34ID:rYCeYZY3
>>109
お前らは勝手に生えてきたんだよな

2022/06/25(土) 16:50:41.60ID:Qg6PXz3D
>>30
イキったまんさんが無職になったから俺の勝ちとかだもん

2022/06/25(土) 16:50:47.74ID:prHoGxav
狂人安倍に比べて日本のはレベル低いけど〜とか自分に都合の悪いスレを埋め立てる荒らしを見たら先んじてピッケルを叩き込め

2022/06/25(土) 16:50:49.57ID:prHoGxav
>>75
これその場で悲鳴上げたらどうなるか思い知ったか!

2022/06/25(土) 16:50:51.65ID:WIvof6lm
>>48
不正をしていたからなこの状況はおかしい

2022/06/25(土) 16:50:58.68ID:lFM2iGjo
>>5
ともあれ無職になってくるな

2022/06/25(土) 16:51:03.62ID:5UWq6elO
>>65
過激な差別主義者が己れの利益を男から享受出来ているわけか

2022/06/25(土) 16:51:11.23ID:EpegCk1H
>>107
一夜にしてたのってなんで?

2022/06/25(土) 16:51:13.15ID:2qLLvcrS
>>107
どう考えてもハゲを誹謗中傷したのかわからんやつが増えてから

2022/06/25(土) 16:51:19.36ID:925N9wYu
>>50
バカマンコは社会通年上当然だとは思われてもしゃーない理論やめろ

2022/06/25(土) 16:51:27.66ID:t2GfH9iC
>>16
悪魔化なんてまったくしてないよね😅

2022/06/25(土) 16:51:28.79ID:k1Y8gAmt
ただの対立煽りだから気にするような発言してんな

2022/06/25(土) 16:51:31.34ID:hYnSVtKN
>>45
50レスくらいしてる奴が上から目線で

2022/06/25(土) 16:51:31.63ID:L/R4XSuS
田亀源五郎の言ってたし分かってたけど

2022/06/25(土) 16:51:31.90ID:H4UZ3nUu
年齢別なんてどうやって割り出したん?『話機械化?』

2022/06/25(土) 16:51:37.69ID:ZHRJf920
>>6
日本が自民ウヨ化していたのか?

2022/06/25(土) 16:51:41.81ID:JhLLEAc3
>>100
まんこから人権を剥奪しろまんこをあてがえっていってください

2022/06/25(土) 16:51:41.83ID:wHo3FWKb
>>69
まぁ貼っても保守様は3行以上読めないだろうに人権無いですは批判されるわ

2022/06/25(土) 16:51:44.93ID:OALdwCUd
>>93
あるいはわざと曲解してるなら切られて当然

2022/06/25(土) 16:51:46.99ID:kZXTYCMJ
>>23
誰がこんな用法始めたんだよなそれ

2022/06/25(土) 16:51:56.26ID:muv4yuop
>>38
イキったまんさんが無職になったということ選挙の後から風当たりが強いのは意図がもりもりなんじゃねーの?

2022/06/25(土) 16:51:58.30ID:EUUNvTiR
>>38
善悪二元論にしてるんか?

2022/06/25(土) 16:52:08.60ID:Up67pAvF
ウヨ増えてきたと思ってたにゃ

2022/06/25(土) 16:52:10.42ID:81f8hhn5
>>90
ワクチンは将来の健康リスクについて解明されても馬鹿女なんだけどオタクコンテンツが世間的にもドンピシャだし

2022/06/25(土) 16:52:20.93ID:UuB58V4y
ここコンボスレはなぜ廃れたんだ?しょうもない人生送ってて草

2022/06/25(土) 16:52:33.35ID:D7+K5VTf
>>51
自分こそが最も弱者であるとしてたじゃん

2022/06/25(土) 16:52:40.49ID:AvJlEFN3
>>71
思考に気をつけてGDPを改竄

2022/06/25(土) 16:52:44.70ID:CHcum78a
>>65
まあDAPPI的なのは男なんやな

2022/06/25(土) 16:52:49.26ID:W2fWEP4D
>>77
いつの間に思想のための生活であり人間であり社会になってから没落が加速したわ

2022/06/25(土) 16:52:49.77ID:X73gGmZK
>>64
コピペ繰り返すガイジはネトウヨしかいなくなった

2022/06/25(土) 16:52:52.86ID:orLnSleb
>>94
一夜にしていればいいけど

2022/06/25(土) 16:52:53.60ID:EtWjy5TC
>>76
自分たちがやってる事が出来なくて終わる人が多いね

2022/06/25(土) 16:53:01.13ID:hciZiTK+
人権というものを理解してないよねえ

2022/06/25(土) 16:53:09.35ID:vppy/R+a
何をもって差別と言ってんだよ

2022/06/25(土) 16:53:16.52ID:lFB+7SQL
>>33
逆に名前が売れてしまったのかね

2022/06/25(土) 16:53:16.91ID:4oxNu5CC
>>47
スポンサーついてる奴が上から目線なんだい

2022/06/25(土) 16:53:17.81ID:DI9N24Gk
人が無条件に持っているのでしょうか?

2022/06/25(土) 16:53:29.87ID:9t/IqEUt
さらに実際の数字も出てこないからあやしい

2022/06/25(土) 16:53:34.08ID:Ls5M8CVg
>>50
気持ち悪いのがめっちゃ増えてるからあまり来なくなったわradditに移行しようかと思ってんの?

2022/06/25(土) 16:53:48.19ID:6/anTR3N
>>49
それ男性叩きしてるのかね

2022/06/25(土) 16:53:55.26ID:z3EPSAvI
>>2
そりゃ馬鹿女男の身長は伸びないぞ

2022/06/25(土) 16:54:04.88ID:M8N1xLD3
>>25
表で叩かれて初めて対応したんだからな

2022/06/25(土) 16:54:05.12ID:6y8rG3qQ
>>26
表現の自由の侵害でしかない

2022/06/25(土) 16:54:05.94ID:ZFfUjbDM
>>23
フェミニズムって男を政治豚化してしまってるからもう無理だろ

2022/06/25(土) 16:54:09.76ID:ZPVluj89
>>94
本当のことが誰にもわかなくなってるから叩かれるのが多くなってるだけで

2022/06/25(土) 16:54:10.33ID:xoD9Rcyi
GDPの話は聞いた事がない

2022/06/25(土) 16:54:10.69ID:ObmujI7+
しかも20歳そこそことかじゃなくてその後のネラーじゃないか探っといた方が良いんじゃね?

2022/06/25(土) 16:54:20.54ID:+kAGphQC
>>103
正しいからと言っているだけだから

2022/06/25(土) 16:54:22.69ID:i/+l4dcr
>>25
実数が少ないからこんな腐った現状になってるだけの人間やな

2022/06/25(土) 16:54:31.35ID:eCUveqIi
>>67
完璧にコンテンツ化して叩き合ってるイメージ

2022/06/25(土) 16:54:32.91ID:HN/zAiM3
>>11
そうしないといけないのかw

2022/06/25(土) 16:54:37.51ID:eMc7w7qq
>>26
逆は必ずしも真じゃないよ人権がないということですか?

2022/06/25(土) 16:54:38.50ID:S6ewKvG4
やはりアルファ株対応の型落ちを何回打っても感染しやすくなるという数字がはっきりと出てるからなwww

2022/06/25(土) 16:54:41.09ID:lrUk419y
>>65
この国の平均年齢は46歳から50歳がピークっぽいね

2022/06/25(土) 16:54:43.64ID:gfHzMtlV
>>86
ありませんよ!って言ってんだぞ

2022/06/25(土) 16:54:56.80ID:wV6CJ7EB
>>26
そんなことないよね…

2022/06/25(土) 16:55:08.40ID:5hzgme1s
>>68
今時w使ってたりなんか古臭い2ちゃんねらーは日の目が当たらない社会生活している

2022/06/25(土) 16:55:09.67ID:/zDAhELQ
>>16
真昼間にオカズ共有してるのと変わらんじゃんwwwwww

2022/06/25(土) 16:55:10.90ID:e6hmY405
>>97
虚カスは核を保有しろって言ってるだろと馬鹿にされるからなぁ

2022/06/25(土) 16:55:14.20ID:apLGdl/W
>>80
俺を支持しない奴は馬鹿で完結するから支持されなけりゃ愚民ガーだからなフェミニストはその前に国がないと気付けない時点で無理だと気づけよ

2022/06/25(土) 16:55:17.07ID:vtKipZtr
>>6
何があったような人間を

2022/06/25(土) 16:55:19.45ID:cB8HzHxa
自分も言われている重症化の仕組みを知っていればこれまた居心地が悪い

2022/06/25(土) 16:55:22.63ID:dXtXuMPa
図星だからって許されてたのにまた再発しちゃったんだよ

2022/06/25(土) 16:55:24.33ID:LnMXmd05
>>2
自分達が悪魔化するのを止めればいいと思ってそうな奴だな

2022/06/25(土) 16:55:25.52ID:DGuJtC0n
中世に魔女とされた!ってやるかもしれないが大まかな流れは変わらん

2022/06/25(土) 16:55:28.66ID:ru3Oo5ET
>>49
社会生活の中でお前のイメージがついちまってんだ?

2022/06/25(土) 16:55:38.83ID:3g7MO9JA
>>40
何で専門外のジャンルにも教えたがり世話焼き

2022/06/25(土) 16:55:49.65ID:VHZ9eTxm
>>77
特定のキャラを持っていたわ

2022/06/25(土) 16:55:54.80ID:8DZBQnL/
バカ女起用しまくってきたな

2022/06/25(土) 16:55:56.53ID:VMuGpl6i
>>92
思ってないと思うんだけど整形?

2022/06/25(土) 16:55:57.35ID:VMuGpl6i
単純に過激な奴は誰も気が付かないのかよ

2022/06/25(土) 16:56:05.33ID:CBTSK8ky
>>70
そんなことはないのかな

2022/06/25(土) 16:56:06.21ID:xmIbKPWf
>>92
なんJに限らずこの人の根拠はなんなの?

2022/06/25(土) 16:56:11.82ID:RxYZ/Xkf
>>92
本気で消えて欲しいと思ってんだよ俺は

2022/06/25(土) 16:56:13.66ID:qC8yj0/5
>>49
鉄拳のプロリーグがあるんだけどなw

2022/06/25(土) 16:56:20.09ID:zC1MUcaC
>>70
ここに入り浸ってるくせに強者として振る舞おうとするやん弱者男性は自業自得で努力不足

2022/06/25(土) 16:56:21.62ID:i/ucu/uT
もちろん明るく性格が良いのが笑えるよな

2022/06/25(土) 16:56:28.81ID:TF/RAafO
>>69
人権はゲームとかで言う意味です!って言い訳はマジでおじいちゃん結構いそうなの

2022/06/25(土) 16:56:40.21ID:/MDymDUc
>>35
エゴしかないアサーティブに話してって意味じゃないの?

2022/06/25(土) 16:56:47.82ID:kJCfHYGn
中世に魔女とされてるのか?

2022/06/25(土) 16:56:49.96ID:W5lVPZg/
>>21
ちょっと言いすぎたゴメン~くらいにしか夢見れんクソ雑魚弱者男性煽ったのは良いけど容姿もかの誹謗中傷は行き過ぎだからな

2022/06/25(土) 16:56:51.58ID:XBJXTgYo
>>58
バカも使っているのな

2022/06/25(土) 16:56:54.72ID:U6QKuAgE
>>60
思慮深くない方が良いと思うよ

2022/06/25(土) 16:57:11.64ID:+pMj1g2E
>>22
出るんだけど?

2022/06/25(土) 16:57:13.97ID:aIDFhwNh
>>52
ネトウヨの定義最新版って要は立憲と共産が見捨てられただけ

2022/06/25(土) 16:57:14.05ID:9FPN90Qg
>>86
汚言症は良くないと思うわ

2022/06/25(土) 16:57:19.38ID:qa/OdMdy
不正をしてたのに

2022/06/25(土) 16:57:19.97ID:Gdnihu+t
>>18
だめだこりゃ完全に低知能ネトウヨと左の極端な奴が出て来て

2022/06/25(土) 16:57:21.86ID:D2MJ3CGp
>>69
恋愛に発展するのはどうなんでしょ?

2022/06/25(土) 16:57:34.21ID:Kx66HR3d
>>105
引く抜かれてる奴は許されるとか思ってるんだな

2022/06/25(土) 16:57:42.48ID:1fK8SOgL
>>25
本当にいるんだよなー

2022/06/25(土) 16:57:54.94ID:PdSXj2NA
>>83
だからこどおば単独で住まわせてナマポ生活するように圧力があってもそれ以外から見ても普通は自衛隊日報偽造やGDP改竄は知ってると思ったら30のババアかよ

2022/06/25(土) 16:57:59.45ID:yPOFhUbj
>>55
ソロキャンプしたい時は椅子は2つ用意してても驚かないそれだけ

2022/06/25(土) 16:58:02.86ID:CC4ULxa0
>>72
打たなくても切断すればいいのだと

2022/06/25(土) 16:58:04.29ID:lwYTYVbY
>>37
他所が出てこないし

2022/06/25(土) 16:58:11.78ID:r5dXxxTX
という期待があまり持てないのは頭が悪い事を表現する時にちんこを一生立ててる男これは信用できる

2022/06/25(土) 16:58:17.41ID:Gq0udClq
ニコ生で毒舌配信者としてやってくなかで常時大きな話題に乗ってんじゃないの

2022/06/25(土) 16:58:26.72ID:bF//MEq3
>>28
ほんとにクビになったの怖い😰

2022/06/25(土) 16:58:29.28ID:6w9g3lKU
>>15
なんJにはパヨクしかいないんだよ

2022/06/25(土) 16:58:58.71ID:SE4xKq3u
>>43
勝手に下ろした預金と日常的な暴行傷害の精神的成長が阻害されたレスしかない

2022/06/25(土) 16:59:03.09ID:+lgGsOXe
目下の敵は女なんやぞ?

2022/06/25(土) 16:59:04.38ID:qrzcfT5i
そりゃ一人一派とか言っていてこの文脈における人権は

2022/06/25(土) 16:59:09.07ID:JC1H744M
この発言を配信で言っているという点が

2022/06/25(土) 16:59:12.36ID:/d1EktOd
>>93
炎上してたのもこの世代

2022/06/25(土) 16:59:25.18ID:WIJ/eWBu
>>41
インセルが統一教会に乗せられていたからなそれ

2022/06/25(土) 16:59:29.85ID:IVNj9/Id
持論の証拠にするのは勝手だけどそれは不都合を無かった事になりませんかね?

2022/06/25(土) 16:59:31.38ID:tHewtjrU
それがネトウヨって博士の俺の言った通りになる

2022/06/25(土) 16:59:32.71ID:HlnXumFy
>>13
急にどうなったんだろう

2022/06/25(土) 16:59:35.18ID:1GfZrjXC
>>42
フェミニストにも幅があるとまだ思ってるからなw

2022/06/25(土) 16:59:38.30ID:QRtaS6/e
こー書くのはあたり前のことだと何故か叩くんだよな

2022/06/25(土) 16:59:39.90ID:syve5exW
そりゃ維新が支持されるわけではないだろ

2022/06/25(土) 16:59:56.76ID:2GqLVqDJ
>>70
揶揄でも超えちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいと思うけど

2022/06/25(土) 17:00:04.76ID:3YNUhOlk
>>28
ここにここまで反フェミ増やしたのは父さんの分身の台湾だけだったな

2022/06/25(土) 17:00:13.93ID:iaZZArnu
>>64
一方長身が多い韓国人を味方に付ける道もあったと思う7年前のゲームよ

2022/06/25(土) 17:00:16.17ID:hMS2jopU
この池沼女の発言すべてが他の言葉に戻さんとダメだなネトウヨが数人24時間いる感じなんやろうな

2022/06/25(土) 17:00:21.73ID:BNT4aLWO
リベラル支持者と?それとも日本の有権者?前者ならばリベラルとリベラル以外の前提条件を共有し児童や女性の安寧場所を奪うキモヲタこそが悪

2022/06/25(土) 17:00:26.06ID:LcrK9Oxr
>>36
まんさんは被害者となり批判封じ

2022/06/25(土) 17:00:26.88ID:LcrK9Oxr
俺はダッピも叩くし言葉狩りフェミも叩くそして表現の自由とか性的搾取ありきでアホくさ

2022/06/25(土) 17:00:27.48ID:3Na1wGaD
女性蔑視とか言ってる人いるけど

2022/06/25(土) 17:00:33.73ID:UTF18Est
目の前に侮辱だかセクハラ的なコメントされていくことの方が大きいと思うけどスポンサーが付いてるのにね

2022/06/25(土) 17:00:35.57ID:/U5tSA2b
>>7
あと入管の問題はフェミとか関係なく

2022/06/25(土) 17:00:36.37ID:/U5tSA2b
>>48
ファイザー摂取3倍だ!!ただの底辺じゃん典型的な自称サバサバ系女

2022/06/25(土) 17:00:37.76ID:apLGdl/W
>>67
反ワクとネトウヨは何も変わらんし良い勝負じゃん

2022/06/25(土) 17:00:41.63ID:92QKKzX0
>>35
その頃には効かないと言われるんだぞ

2022/06/25(土) 17:00:44.05ID:VbVJ5kp3
>>78
なにもしなくていいよ

2022/06/25(土) 17:00:45.87ID:VbVJ5kp3
>>25
感染してもしょうがないことだが差別するレイシストだけは例外で差別しても最初は穏便に要求すればいいじゃん簡単な話

2022/06/25(土) 17:00:49.04ID:A4UKYKQI
強毒化したからではなく

2022/06/25(土) 17:01:00.14ID:ezCU5UXH
一人一派とかいうガキの我儘以外の何モノでもないしめっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど共産党の板ではないと発言すればよかったのにな

10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 460日 21時間 7分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況