X



【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/27(土) 14:44:55.98ID:sSsKRESw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
  ↑
この文字列を1行目と2行目に書き込んでスレ立てして下さい

■バッファロー公式
Wi-Fi(無線LAN) : AirStation
https://www.buffalo.jp/product/category/wireless-lan.html

■関連スレ
無線LAN機器のお勧めは? Channel 64 【Wi-Fi】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1578661033/
無線LANの質問スレ 38問目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1605872433/

■前スレ
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1613267632/
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1609041745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/16(日) 21:18:12.27ID:Of7PO8U3d
通報した
2021/05/16(日) 21:32:08.14ID:fKcPPvlWM
ワロタわ

死ねよスリープ野郎
653不明なデバイスさん (ワッチョイ 29da-aM1J)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:37:56.26ID:4bytNcPg0
ヨドバシ店舗行ったら、Buffaloだけがメッシュかコンセント差し?しか売ってない光景を目の当たりにしたんだがなんかあったのか?他メーカーに比べてほんと少なかった
2021/05/16(日) 21:44:17.59ID:SUiE6CeBd
https://i.imgur.com/Szz7JRZ.png
https://i.imgur.com/WIm8WNt.png
どうなるんだろ
2021/05/16(日) 21:58:10.03ID:5KSL9Zmj0
>>653
モノが入ってこないのかもね。
656不明なデバイスさん (ワッチョイ 73da-6z8l)
垢版 |
2021/05/16(日) 22:59:48.87ID:HzAEGvfY0
これって本物?
2021/05/17(月) 00:19:00.08ID:c6fUPT/x0
台湾もコロナ怪しくなってきたし
ますます半導体不足したら各社ルータもいずれ生産停止するかもしれないよね…
2021/05/17(月) 03:35:25.73ID:Yyt+jhBT0
>>650
脱毛してますね
プロの方ですか?
2021/05/17(月) 06:56:37.93ID:6fJfwxspd
>>658
彡 ⌒ ミ まあな
2021/05/17(月) 13:04:59.21ID:mooMJztud
>>650
カウパーもザーメンも出てないからやり直し
2021/05/17(月) 21:24:01.49ID:CCTjFWm+0
>>639
>>642
先週買ったWSR-1166DHPL2 Version 1.04でちょうど同じ現象起きたわ
まぁしょせんバッファロー製品だし>>645の言う通り捨てて
他のメーカーのを使った方が良さそう
662不明なデバイスさん (ワッチョイ 29da-aM1J)
垢版 |
2021/05/17(月) 21:45:31.83ID:tBfcbL/D0
>>655
生産遅れかなんかだろうか
こういうこともあるんだなー
2021/05/17(月) 22:42:48.71ID:BRqHl0ys0
半導体不足の余波かも
2021/05/17(月) 22:52:00.04ID:3A8TdHKV0
OCNバーチャルコネクトって他のv6サービスと比べてなんか利点あるの?
2021/05/18(火) 00:03:34.42ID:jti5lUXg0
おい、なんだこれ
http://plus.buffalo.jp/
2021/05/18(火) 01:14:58.88ID:HxbGz4yWd
>>664
使えるポート数が4倍多い
2021/05/18(火) 02:51:20.42ID:/2X6zuBO0
>>665
バッファローのDDNSかなんかかと思ったが違うみたいだな
こわ
2021/05/18(火) 03:23:32.33ID:uvGWxWUw0
昔のドメイン情報が残っちゃってるんだろう
当時使ってたIPアドレスが現在よそに割り当てられてるだけと推測
669不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fc5-Qmtv)
垢版 |
2021/05/18(火) 08:11:21.94ID:Tq6kHSKV0
「五月病なんてないさ、5月病なんてウソさ」

歌かよw
2021/05/18(火) 16:17:20.10ID:ToGzKHS70
WZR-600DHP2 ファームウェア Ver.1.15
WZR-900DHP ファームウェア Ver.1.15

Ver.1.15[2021/05/18]
[不具合修正]

・設定画面の不具合を修正しました。
2021/05/18(火) 16:52:53.23ID:Dl8x0vtQ0
初バッファロー(AX6)届いた
とりあえずスマホとPCは繋がってる
繋げてるのはどれも11acだけどw
ネットがわずかに早くなった
2021/05/18(火) 17:38:07.64ID:ToGzKHS70
【更新】一部ルーター商品における複数の脆弱性とその対処方法
https://www.buffalo.jp/news/detail/20210518-01.html

2021/05/18
対象商品を追加(WZR-600DHP2、WZR-900DHP)
2021/05/19(水) 05:06:19.21ID:QNp0dtx00
2533DHP3→5400AX6で上下100Mbps上がったから6000AX12Sに変えたらどれくらいになるのか気になってきてしまった
5950の時は不安定ってレビューよく見たけど6000ではあんまり見ないあたり本当は若干変わってるのか?
674不明なデバイスさん (アウアウクー MM23-V6bJ)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:42:58.67ID:hn+3QnA+M
whr hpgからの乗り換えを考えています
こちらのwsr1166 dhpl2でAmazonで3000円代と4000円代が二つ出ていますがどちらも同じでしょうか?
どちらを買っても大丈夫でしょうか?
675不明なデバイスさん (アウアウクー MM23-V6bJ)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:51:20.72ID:hn+3QnA+M
>>674
Amazonのサイトのurlを貼り付けたいのですがエラーで書き込めないのでそこはご了承ください
Amazonでwsr1166 dhpl2と入力すると3480円と4897円が出てきます
2021/05/19(水) 12:56:20.26ID:Hssr+bl1M
>>674
同じ
出荷元と販売元の欄を確認してアマゾンになってる方で買えばいい
677不明なデバイスさん (アウアウクー MM23-V6bJ)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:01:07.21ID:hn+3QnA+M
>>676
つまり安い方を買って大丈夫ということでしょうか?
2021/05/19(水) 13:04:25.96ID:Hssr+bl1M
>>677
そうだね
679不明なデバイスさん (アウアウクー MM23-V6bJ)
垢版 |
2021/05/19(水) 13:06:21.79ID:hn+3QnA+M
>>678
ありがとうございます
2021/05/19(水) 13:09:59.53ID:nmHPUozQ0
WZR-900DHPが対象になったということはWZR-900DHP2も時間の問題かなあ
2021/05/19(水) 14:23:37.33ID:QNp0dtx00
5400AX6でたまに無線の上りだけ20〜50Mbpsまで落ちて再起動するとまた500Mbps以上出るようになるんだけどこういうのって5950とか6000AX12Sなら発生しない?
2021/05/19(水) 16:43:00.27ID:5f/fwk5l0
nas power management serviceが時々暴走するのですが
皆さんはどうですか?
2021/05/19(水) 23:54:39.21ID:BeXoJArN0
ジョーシンでwsr-1166dhpl2買おうと思ったら売り切れててメーカーも在庫なかった。
早く出てほしいんだけど…
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 6136-/TFo)
垢版 |
2021/05/19(水) 23:57:17.94ID:FQ/LAyKt0
>>683
トヨタでさえ減産するくらいだし、チップがなくて作れないんでしょ。1166dhp4とかあるうちに買っとかないとどんどんなくなって転売され始めるよ。
685不明なデバイスさん (アウアウクー MM23-V6bJ)
垢版 |
2021/05/20(木) 01:30:36.54ID:4oxJBSCYM
wsr1166 dhpl2はm1Mac Book airでWi-Fi接続設定することは可能ですか?
エアーステーション設定ツールはインテル版のみ対応となっていますがm1はダウンロードできないのでしょうか?
2021/05/20(木) 01:33:05.58ID:ukS0AFcr0
あまり詳しくないんだが。
簡易NASで256GのUSBメモリ(FAT)がUSBディスクの自動割り当てだと認識するんだが手動だと割り当てできない。
なぜか知ってて分かる人いないか
WXR-1750DHP

まだ色々試してないが大変そうなので先に詳しい人に聞きたい。
687626 (ワッチョイ d7f2-Adon)
垢版 |
2021/05/20(木) 03:38:47.61ID:fdtBOIJq0
セール中で値下げしてたので、TP-LINKのArcher A10をアマゾンでポチりました
バッキャローとはお別れです
速くなるかな?
速度より安定してほしいけど
2021/05/20(木) 05:03:04.91ID:iJ2TdXRy0
目障りだから消えろジジイ
2021/05/20(木) 05:36:05.93ID:AEHe6kiF0
>>685
M1では使えないみたいだね

IPアドレスわかるならブラウザで開いた方が早いよ
わからないなら、StationRadar(BUFFALO純正アプリ)のiOSアプリ版が使えるかもしれないけど
評価低いから期待はできないかも・・・
690不明なデバイスさん (アウアウクー MM23-V6bJ)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:40:40.15ID:4oxJBSCYM
>>689
なるほど
ありがとうございます
2021/05/20(木) 08:39:55.44ID:AYKHSDMW0
>>686
別に自動割当で認識するならそのままでいいのでは
2021/05/20(木) 12:56:39.43ID:ukS0AFcr0
>>691
ありがとう。
二枚刺したいんだけどディスク番号が変わってしまうのが困るので。
詳しくないのでこういう細かいレスが多くなってあれなので知ってる人がいたら教えてほしい。

今色々試してるが
・ルーターでのFAT、XFSフォーマットはデータが送信されませんでしたと出てダメだった。。
・ハブ外し>ダメ
・規格の問題かと思いSD128GB(XC)>問題ない
USBやUSB3.0の問題かと思いUSB3.0 8G>問題ない
・PC DiskFormatterでFATフォーマット>ダメ。。

容量で非対応とかあるのかなぁSD256Gは持ってないし。
誰か、もしヒマでよければ試してほしい
2021/05/20(木) 13:41:04.21ID:AEHe6kiF0
>>692
本製品のUSB端子に接続して使用できるハードディスク/フラッシュは1台までです。
って、マニュアルに書いてあるけど読んでる?



WZR-1750DHP2 / WZR-1166DHP2 エアステーション設定ガイド P82
本製品のUSB端子に関する制限事項
https://arakan60.mydns.jp/04kousaku/img4-68/wzr1750dhp2.pdf
2021/05/20(木) 14:18:16.10ID:jKF4656hM
>>693
ありがとう。
読んでるよ。
普通にできるし、私の問題とは別なのよ。。
695不明なデバイスさん (ワッチョイ ef1f-V6bJ)
垢版 |
2021/05/20(木) 16:44:54.06ID:LI8QBbJq0
BIGLOBEで100mbpsプランで契約しています
wsr1166 dhpl2を購入予定です
wsr1166 dhpl2は2.4ギガヘルツで約300mbs、5ギガヘルツで800mbps出るらしいですが
1gプランでない場合やはりバッファロー側で詳細設定の倍速モードをいじったり拡張設定のmulticast lateをいじっても最大100mbpsまでしか出ないと言われました
設定をいじり、100mbpsプランでもそれ以上スピード出た方はいますか?
2021/05/20(木) 16:51:10.39ID:GKnXVSCEd
居るわけない
2021/05/20(木) 16:55:13.29ID:O8w3qkgd0
1リットルのペットボトルに10リットルはどうやっても入らない。
ルータの能力が10Gbpsでも回線が100MbpsならWAN側は最高に良い仕事をしても100Mbpsです。
実際はせいぜい最大で95Mbps程度でしょうね。
2021/05/20(木) 16:56:32.83ID:zgQG6ugK0
そもそも無線の規格値と実効速度は別物だしそんなクソみたいなルーターで上限まで出るわけないだろう
699不明なデバイスさん (ワッチョイ ef1f-V6bJ)
垢版 |
2021/05/20(木) 16:57:29.70ID:LI8QBbJq0
みなさん回答ありがとうございます
700不明なデバイスさん (ワッチョイ ef1f-V6bJ)
垢版 |
2021/05/20(木) 16:58:19.35ID:LI8QBbJq0
でも流石に10mbpsw程度しか出ないということはないですよね?
2021/05/20(木) 17:06:08.60ID:iJ2TdXRy0
v6プラスで5GHzなら80Mbps以上は出るべ
2.4GHzは30〜40Mbpsくらい
ちな元VDSL(100Mbps上限)回線使用者
702不明なデバイスさん (ワッチョイ ef1f-V6bJ)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:21:09.43ID:LI8QBbJq0
>>701
ちなみにipv4です
2021/05/20(木) 17:23:00.95ID:iJ2TdXRy0
>>702
今はどれくらい出てるの?
2021/05/20(木) 17:27:25.24ID:25FdU67Z0
WSR-1800AX4を先日購入
しかし何故かスマホ1台だけインターネット接続未接続に1日1から2回なる
SIM入っていないタブ等は平気
MACアドレスは固定してありルーターに登録しています
接続はSSIDでAndroid3台 マンション光、IPV6プラス
なにか必要な情報、解決法おわかりになりますでしょうか?
705不明なデバイスさん (ワッチョイ ef1f-V6bJ)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:29:27.63ID:LI8QBbJq0
>>703
whr hpgで15mbpsくらいです
2021/05/20(木) 17:35:56.47ID:iJ2TdXRy0
>>705
それは骨董品だなあ
悪いことは言わん1166DHPL2買ったらすぐにv6プラス申し込みなさい無料だから
昼夜関係無く80Mbps出るはず
707不明なデバイスさん (ワッチョイ ef1f-V6bJ)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:37:37.97ID:LI8QBbJq0
>>706
検討してみます
ipv4のままだったら速度はどのくらいでしょうか?
2021/05/20(木) 17:41:40.39ID:iJ2TdXRy0
>>707
昼は80Mbps
夜は20Mbps
って感じだと思う
709不明なデバイスさん (アウアウクー MM23-V6bJ)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:43:13.79ID:POqRWYdCM
>>708
なるほどありがとうございます
これって5ギガヘルツの場合ですか?
2021/05/20(木) 17:51:34.14ID:iJ2TdXRy0
>>709
はい
2.4GHzはその半分くらい
711不明なデバイスさん (アウアウクー MM23-V6bJ)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:52:21.45ID:POqRWYdCM
>>710
参考になります
ありがとうございます
2021/05/20(木) 20:25:26.99ID:AR4gmmZ30
バッファローっていうのはあの、外国にいる牛みたいな動物のバッファローのことかな?
この日本国の会社なのになぜ日本には生息しない動物の名前を?
2021/05/20(木) 20:47:50.59ID:26XUFDkp0
ライオンさんもこれには苦笑い
2021/05/20(木) 21:28:28.61ID:ByYZrMXM0
メルコ
2021/05/20(木) 21:39:51.68ID:G3gPOePo0
メルメルメルたん
2021/05/20(木) 21:46:12.70ID:AR4gmmZ30
ニッポンの会社なら、明治とか花王とか日清とかそういうニッポンの文化を象徴するような
名前を付けるべきだろう。ソニーだって昔は違う名前だったのが世界進出を目論んで
英語の名前にしたわけだろ。そういうのはいいんだよ。
バッファローの製品なんて海外じゃ通用しないんだから「牛」とかそういう会社名にしないと。
おじさんは最近知ったんだけどコルグとかローランドもニッポンの会社なんだろ?
ニッポン人としてそんなハイカラな名前でいいのか!とは全然思わなかったね。
717不明なデバイスさん (ワッチョイ 6136-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 21:56:17.04ID:Vm7DibBO0
>>716
プリンタバッファーの製品名
バッファ郎 が バッファローになって
メルコやめて、バッファローが社名になったんじゃ無かった?

たぶん世界も意識してたんだと思うよ。
昔はアメリカやヨーロッパでも無線ルータ出てた。今は知らんけどNASとかまだ売ってるでしょ
718不明なデバイスさん (ワッチョイ 558f-JybU)
垢版 |
2021/05/20(木) 22:01:27.36ID:gAx0g9ti0
確かにamazon.comの牛のwifiルーターの評価は
ボロクソ。日本のアマゾンよりやや悪い評価かも。
サポートはUSでも同じように悪いようだ。
made in Japanの恥をさらさないで欲しいよ。
719不明なデバイスさん (ワッチョイ 558f-JybU)
垢版 |
2021/05/20(木) 22:04:19.12ID:gAx0g9ti0
よく考えたら、牛のルーターはdesigned and made in China
だったね。でも、買う人はmade in Japanを信じているのだろう。
2021/05/20(木) 22:04:52.49ID:O8w3qkgd0
日本製のバッファローの製品なんてあるの?
2021/05/20(木) 22:43:16.62ID:AYKHSDMW0
シマダヤの流水麺とか…
722不明なデバイスさん (ワッチョイ 6136-/TFo)
垢版 |
2021/05/20(木) 23:04:41.03ID:Vm7DibBO0
>>720
メモリとか
2021/05/21(金) 00:17:17.94ID:2vmVVQpR0
>>704
バンドステアリング使ってない?
724不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e2c-c8zY)
垢版 |
2021/05/21(金) 00:35:17.43ID:z4pkZ0f50
>>718
途中でブツブツ切れるバッファローが悪い
しかも今に始まった話じゃないからなコレ
2021/05/21(金) 01:56:25.59ID:2k8i1dZr0
バッキャロー連呼してる895f-Adonとかいうジジイきっしょいわ
TP-Link買ったんならはよあっち行けやいつまで居るんだよ
2021/05/21(金) 01:58:54.92ID:Sldb77S/0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
727不明なデバイスさん (アウアウクー MMfb-63tq)
垢版 |
2021/05/21(金) 05:34:43.40ID:ct0saP7jM
docomoがホームルーター5g出るらしく、いいかも?ってなったけど、似たようなやつでソフトバンクエアーが1mbps〜10mpsしか平均で出ないらしく同じ感じだったら買わないかな
まぁバッファロールーター買っちゃったし
728不明なデバイスさん (アウアウクー MMfb-63tq)
垢版 |
2021/05/21(金) 05:35:36.15ID:ct0saP7jM
>>727
失礼
1mbps〜10mps
729不明なデバイスさん (アウアウクー MMfb-63tq)
垢版 |
2021/05/21(金) 05:37:00.63ID:ct0saP7jM
あれ?なんかおかしい
ちゃんと打ってるのに
ちゃんと表示されない
すみません
無視してください
2021/05/21(金) 07:15:37.88ID:7fTPk56P0
>>729
ソフトバンクエアーは使ってる電波帯が2.5Gだっけ?で建物を回り込みづらくて速度低下しやすいって聞いたことある

文字化けは、機種依存文字だったかな、下記URL参考
https://anond.hatelabo.jp/20070406205743
2021/05/21(金) 08:51:02.74ID:rASbNmG1d
>>727
ドコモとソフバン一緒にすんなよ
2021/05/21(金) 09:36:18.53ID:N0lXp2XS0
携帯キャリアの5Gルーターと、牛やNECのWi-Fiルーターってそもそも比較するもんじゃなくね?
それにキャリアの5Gエリアなんてまだまだ限られてるから、自宅で5G拾える人なんてろくにいない気がするが
2021/05/21(金) 10:04:37.05ID:UkO8g9ii0
携帯電話網の5GとWi-Fiの5GHzで同じ5Gってあるから同じものと思ってるんだろう。
IPv6とv6プラスやIPv6オプションでv6とあるからどれもv6とレスするやつと同じ。
多分iPhone 3Gと携帯電話網の3Gも同じだと思ってだろうな。
2021/05/21(金) 10:14:14.24ID:diDSopTZd
>>733
iPhoneの3Gって第三世代携帯電話の意味じゃないの
2021/05/21(金) 10:18:59.11ID:wg9JIBjh0
第三世代と区別する必要無い時期にわざわざ名乗らなくない?
2021/05/21(金) 10:31:38.49ID:lQ2mWJux0
ソフトバンクとauのホームルーターは
いわゆる移動帯のau電波SB電波を使っているわけではない
だからSBスマホ程の速度が出ない

ところがドコモは スマホの周波数帯をそのまま使ってホームルーターを提供する
速度はスマホと同じになるということです


初めて 光回線を置き換える無線ルーターが出てきたと言っていいでしょう
そこが注目されています
2021/05/21(金) 10:48:28.50ID:tEDEehoc0
ここではもう扱われたネタかもしれないけど、

利用プロバイダ:JCOM
購入した無線ルータ:WSR-1800AX4S

について、初期設定のままだと、
「ネット驚異ブロッカー」がインターネット接続の邪魔をするのはともかくとして、

「@スタート」のせいでプロバイダとのネットワーク接続の切断が頻発
(yahoo、hotmailなどがつながらなくなって、他サイトはつながる状態、
から、完全にネットワーク切断状態にいたる)が1日7回以上頻発。

本体のスイッチをMANUALにした上で、
「@スタート」をやめて「DHCPサーバーからIPアドレスを取得」にしたら改善。


ここまで細かく設定変更しないと普通にインターネットも出来ないとか最悪だな。
2021/05/21(金) 10:50:04.78ID:tEDEehoc0
>>704

今書き込んだばかりだけど>>737で直りませんか?
2021/05/21(金) 10:51:00.77ID:tEDEehoc0
連投すまです。

詳細なやりかた

ttp://blog.livedoor.jp/itawasa7/archives/52156629.html
740不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ef2-4P7j)
垢版 |
2021/05/21(金) 12:37:32.23ID:UzZConEN0
TP-LINKのルーターに替えた
ネット速度が20%くらい速くなった
バッファローのも安定していれば使っても良かったけど再起動輪廻がうざくてダメだった
さようならバッファロー
君のルーターのことは忘れないよ
2021/05/21(金) 13:42:01.68ID:ba1y9Ds/M
バッキャローさんしつこすぎ
2021/05/21(金) 13:56:58.44ID:N3E8nUAJ0
>>バッファ郎
なんだって!そういえばドットインパクトプリンターの時代にはあまりにも
印字が遅すぎてプリントバッファーなんてものがあったな
そういうことだったのか。いやそれなら会社名をバッファローにしてもおかしくないな
マンダムだってチャールズブロンソンの「うーんマンダム」が好評だったから
会社名にしたわけだしな。
腑に落ちたわ。
2021/05/21(金) 15:33:20.05ID:2k8i1dZr0
ジジイいい加減しつこいぞ
加齢臭きつ過ぎ
2021/05/21(金) 16:07:25.28ID:9ezLB+/m0
>>686だが。
結局分からないので自動割当の仕様がどうなってるのか色々試したがわけ分からんかった。USB名、ハブ取付位置とかで固定的に動いたり動かなかったり。。
2021/05/21(金) 16:19:04.02ID:8hVrNLxp0
>>744
https://arakan60.mydns.jp/04kousaku/img4-68/wzr1750dhp2.pdf
これの82ページを声に出して読んでそれでも理解できないのならそれ印刷して電気屋に持って行って有料の相談してこい
2021/05/21(金) 16:54:12.30ID:9ezLB+/m0
>>745
ありがとう。
ごめんもしかしたらこちらの間違いかもしれないからどこのことか言ってほしい。
あとこちらの間違いではない場合はレス読み直してほしい
2021/05/21(金) 17:08:37.63ID:zoYDzUNr0
ーーー
本製品のUSB端子に接続して使用できるハードディスク/フラッシュは1台までです。当社製ハードディス
ク以外のハードディスクは対応しておりません(当社製DIU/DUBシリーズは非対応)。対応ハードディスク
は、当社ホームページをご参照ください。AUTO電源機能を搭載したハードディスクを本製品に接続しても
認識できないことがあります。そのようなときは、「AUTO電源機能切替スイッチ」を「MANUAL」に設定して
ください。
USB端子に接続したハードディスク/フラッシュは第4パーティションまで認識出来ます。ファイルシステ
ムはFAT12/FAT16/FAT32/XFSを認識できます。
ーーー
えーと、サポートしてないけど、2個させて動くけど安定してないって話かな

>>744はサポート外の挙動でなやんでて、>>745はサポート外だぞ!って言っててかみ合ってないって事かな
2021/05/21(金) 17:12:55.98ID:zoYDzUNr0
>>744
素人ですけど
TELNETでルーターに繋いで、中でどうマウントされているか追うのが良いのかなぁ とおもいました
2021/05/21(金) 17:34:00.08ID:lQ2mWJux0
やっぱりあいつとセックスしてたか
2021/05/21(金) 17:37:49.02ID:WeQ6CVOMd
この手のアホが度々湧いてくるとなるとUSB付かなくなる日も近いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況