!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
トラックボール全般について語りましょう。
・特定機種、メーカー、販売店等に対する叩きは禁止
・批判的意見は理由・根拠を示し理論的に
・煽り、釣りはひたすら放置で。荒らしに反応したらあなたも荒らし
・改造や塗装は自己責任、投稿の際は画像も挙げるのがわかりやすい
・みんな仲良くマターリ
■テンプレ(連投規制により書き込みできない場合があるため、wikiに移動)
http://wikiwiki.jp/tbl/?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
■参考 ※過去スレ・メーカー他関連リンク、FAQなど…質問する前に必ず読むこと
2chトラボスレまとめWiki
http://wikiwiki.jp/tbl/
猫のトラックボールルーム
http://mineko.fc2web.com/box/tb-room/
Trackball Optical Repair
https://orz7.web.fc2.com/
トラックボール自由研究メモ
https://web.archive.org/web/20190807041144/http://blogs.yahoo.co.jp/stream1192
tetromino's collection
http://tetromino.web.fc2.com/qball/index.html
TrackballWorld
https://web.archive.org/web/20190917201837/http://www.trackballworld.com/
■前スレ
トラックボール コロコロ(((○ Part141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1611455374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
トラックボール コロコロ(((○ Part142
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b10-I7n0)
2021/03/30(火) 19:05:48.75ID:TpfHN99I0102不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d61-8vNS)
2021/04/03(土) 16:16:55.05ID:vUNthHv80 滑らかさは機種単位よりも個体差の方が大きい
重さはボールのサイズに比例してて、
親指34mm玉は大玉50mm超より軽いとかの大まかな傾向はあるけど
重さはボールのサイズに比例してて、
親指34mm玉は大玉50mm超より軽いとかの大まかな傾向はあるけど
103不明なデバイスさん (ワッチョイ 23f0-Okpl)
2021/04/03(土) 18:02:41.87ID:FyUuWMIG0 deft pro(というかエレコムの機種)は転がり出しが重いんだよね
これはシリコンスプレーを吹いても治らない
支持球を交換するとかなりマシになるけどそこまでする価値があるかというと微妙
これはシリコンスプレーを吹いても治らない
支持球を交換するとかなりマシになるけどそこまでする価値があるかというと微妙
104不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b5f-TUYo)
2021/04/03(土) 18:06:41.41ID:RN2ZtLdC0 個体差じゃなくて潤滑してるかどうかじゃね?
105不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-VNlx)
2021/04/03(土) 19:06:30.53ID:vHmTddJxM deft proが重く感じる人もいたとは
人それぞれ感じ方は違うとはいえ驚き
fusion のフィット感、親指の支えが原因だとわかった。TBEのいい部分を継承してたんだな。
https://i.imgur.com/4IeK8kw.jpg
https://i.imgur.com/v4rGxOz.jpg
人それぞれ感じ方は違うとはいえ驚き
fusion のフィット感、親指の支えが原因だとわかった。TBEのいい部分を継承してたんだな。
https://i.imgur.com/4IeK8kw.jpg
https://i.imgur.com/v4rGxOz.jpg
106不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bad-6epr)
2021/04/03(土) 19:11:08.89ID:N0oOOLLD0107不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-VNlx)
2021/04/03(土) 19:27:53.07ID:vHmTddJxM ボールの転がりって、神経質なユーザーが一定数いるね
俺ズボラーだからほとんど気にしない
シリコンとか吹き始めると、余計に細かなボールの挙動が分かるのかもな
俺もSBTの時はやってたけど、面倒でやめたらちょっと重めのヌルヌルが得られることが分かってそれ以来スプレーはお蔵入り
俺ズボラーだからほとんど気にしない
シリコンとか吹き始めると、余計に細かなボールの挙動が分かるのかもな
俺もSBTの時はやってたけど、面倒でやめたらちょっと重めのヌルヌルが得られることが分かってそれ以来スプレーはお蔵入り
108不明なデバイスさん (ワッチョイ 23f0-Okpl)
2021/04/03(土) 19:58:33.50ID:FyUuWMIG0 完全にボールが静止した状態から動かすときが軽くなったよ
ただ分解するときにどうがんばっても折れる箇所があるんで
今の状態で不満がないならあえてやる必要はないと思う
ただ分解するときにどうがんばっても折れる箇所があるんで
今の状態で不満がないならあえてやる必要はないと思う
109不明なデバイスさん (スッップ Sd43-bH3e)
2021/04/03(土) 19:59:40.51ID:GXlQa1o0d あんまりツルツルにしすぎると
指も滑って使いづらくなる罠
指も滑って使いづらくなる罠
110不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d5f-mNY7)
2021/04/03(土) 20:34:19.07ID:vqJ9cGi20 テッシュで玉しごくとぴゅっと動くよ
111不明なデバイスさん (ワッチョイ 6507-D55L)
2021/04/03(土) 21:38:14.54ID:MZnZHoKc0 手が小さいから大玉はマウス自体もデカイから無理そう
112不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b3f-OkcK)
2021/04/03(土) 21:48:34.66ID:wE5V6F570 左手用のトラックボールでm-xt4使ってるけど他にいいやつないかな?
113不明なデバイスさん (ワッチョイ 8333-XUcP)
2021/04/03(土) 21:50:07.47ID:Bk0d+rAU0 左手用ってそれしかないだろ
あとは左右対称くらいだし大玉しかないんじゃね
あとは左右対称くらいだし大玉しかないんじゃね
115不明なデバイスさん (ワッチョイ 8333-XUcP)
2021/04/03(土) 21:52:54.67ID:Bk0d+rAU0 なにげに持ってるのにすっかり忘れてたわw
116不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b3f-OkcK)
2021/04/03(土) 22:05:23.50ID:wE5V6F570 >>114
気になってたけど会社で使ってるからスクロールの設定ができないのが難儀なんだよなぁ
気になってたけど会社で使ってるからスクロールの設定ができないのが難儀なんだよなぁ
117不明なデバイスさん (ワッチョイ 155f-OJlt)
2021/04/04(日) 06:30:53.74ID:34dG2xcX0 マーブル、ボールのまわりにorbit wireless mobileみたく
タッチ式のスクロールリングつけてほしい
タッチ式のスクロールリングつけてほしい
118不明なデバイスさん (ワッチョイ 2310-0pr0)
2021/04/04(日) 08:29:14.47ID:P99IR1Ft0 いや、SBT方式のコロコロスクロールで
119不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-kjVL)
2021/04/04(日) 12:45:29.83ID:sFkWVITN0 スクロールリングはケンジントンの特許だったと思うけど、orbit wireless mobileのタッチ式やSBTのスクロールは特許ではないんだっけ?
w10wheel入れとけばいいじゃん、とも思うけど、自分の端末以外で使うのが多い人はそういうわけにもいかないな。
w10wheel入れとけばいいじゃん、とも思うけど、自分の端末以外で使うのが多い人はそういうわけにもいかないな。
120不明なデバイスさん (スッップ Sd43-bH3e)
2021/04/04(日) 12:47:46.39ID:GlZaR/8qd タッチセンサー式ホイール搭載modelとか出ないかな
タッチパッドの細長いのが付いてて
前後のみ反応するやつ
タッチパッドの細長いのが付いてて
前後のみ反応するやつ
121不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d02-EaGy)
2021/04/04(日) 14:12:09.27ID:pRZFKTtQ0 マウスとトラックボールを両手で使うというサイトを見たんだけれど、
左にトラックボール置いて、全方向移動専用にしたいです。
CGソフトなどで、中ボタンドラッグでキャンバスを動かすのを常時トラックボールでやりたいです。
いちいち中ボタンを押さずにスクロールさせるのは10wheel入れれば可能ですか?
左にトラックボール置いて、全方向移動専用にしたいです。
CGソフトなどで、中ボタンドラッグでキャンバスを動かすのを常時トラックボールでやりたいです。
いちいち中ボタンを押さずにスクロールさせるのは10wheel入れれば可能ですか?
122不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b4b-e8Kl)
2021/04/04(日) 17:16:17.73ID:58qSc+2s0123不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-g1rw)
2021/04/04(日) 17:24:23.07ID:ie6zGMEd0 トラボ操作すんのにホールド感なんか重要じゃねぇよと言いたいかな
124不明なデバイスさん (ワッチョイ 15e6-MNXF)
2021/04/04(日) 17:57:10.52ID:Ggicn65y0 途中で見るの止めたので
125不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d02-dcFd)
2021/04/04(日) 17:59:42.72ID:bwe23aRw0 個人的には、親指とそれ以外を並べて比較してる時点でその記事は評価に値しないと思ってる。
126不明なデバイスさん (スフッ Sd43-hM+/)
2021/04/04(日) 18:51:40.87ID:ngJ76TzCd それな
素人だから親指トラックボールはニワカ御用達の偽物だと言う事がわかってない
素人だから親指トラックボールはニワカ御用達の偽物だと言う事がわかってない
127不明なデバイスさん (スプッッ Sde1-qebj)
2021/04/04(日) 20:35:19.48ID:dppxPmWld 20年以上親指トラボ使ってるんだがニワカだったんか 知らんかったわ
玄人のアンタは何を何年位使ってんの?
玄人のアンタは何を何年位使ってんの?
129不明なデバイスさん (ワッチョイ e54f-VNlx)
2021/04/04(日) 20:57:47.81ID:ra1Y66hZ0 そんなに批判してやるなよ
これ見てトラボ使ってみたいって人もいるんだからさ
スイッチ変えられないやつもトラボユーザだよw
これ見てトラボ使ってみたいって人もいるんだからさ
スイッチ変えられないやつもトラボユーザだよw
130不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-kHzF)
2021/04/04(日) 21:49:44.81ID:sFkWVITN0 スイッチ変えられるの格好良すぎるな。
131不明なデバイスさん (ワッチョイ 8333-XUcP)
2021/04/04(日) 22:33:11.10ID:o+Jtf64u0 初心者向けの記事を初心者が書いてるんだから
これはこれでいいだろ
基本的に親指から入る人が多いんだし
そこから人差し指にステップするのはまたハードル高いけどな
これはこれでいいだろ
基本的に親指から入る人が多いんだし
そこから人差し指にステップするのはまたハードル高いけどな
132不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ab-0pr0)
2021/04/04(日) 22:37:13.91ID:ILWzMYdD0 >>121
パンとスクロールの振る舞いが別物なのでw10wheelじゃ無理
https://www.youtube.com/watch?v=gTKSBzg67xs
昔これに触発されてAuotHotInterceptionで再現したけど
3Dマウスの6DoFに対して所詮2DoFなので使い勝手は良くなかったよ
パンとスクロールの振る舞いが別物なのでw10wheelじゃ無理
https://www.youtube.com/watch?v=gTKSBzg67xs
昔これに触発されてAuotHotInterceptionで再現したけど
3Dマウスの6DoFに対して所詮2DoFなので使い勝手は良くなかったよ
133不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-nPC4)
2021/04/04(日) 23:09:23.46ID:jpS/84On0 FPSと同じで、何時間やっても酔わないやつもいるし、酔うやつ、
あるいは体調によっては影響する場合もあるように、腱鞘炎に
なる可能性が拭えないわけか。
手元でエアトラックボールをやってみたが、こんな運動量で
支障が出るとかこええな。
あるいは体調によっては影響する場合もあるように、腱鞘炎に
なる可能性が拭えないわけか。
手元でエアトラックボールをやってみたが、こんな運動量で
支障が出るとかこええな。
134不明なデバイスさん (ワッチョイ 65b3-bVUD)
2021/04/04(日) 23:20:49.04ID:19e9Oxq50135不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d02-EaGy)
2021/04/04(日) 23:29:33.55ID:pRZFKTtQ0 >>132
ありがとうございます!左手トラックボールはペンタブと相性が良さそうですね。
左手トラックボールが思った以上に快適なので右手マウスとの組み合わせでなんとかなりそうです。
いつかは足トラックボールを試してみたいw
ありがとうございます!左手トラックボールはペンタブと相性が良さそうですね。
左手トラックボールが思った以上に快適なので右手マウスとの組み合わせでなんとかなりそうです。
いつかは足トラックボールを試してみたいw
136不明なデバイスさん (ワッチョイ cb12-ZtjV)
2021/04/04(日) 23:34:09.45ID:UVEemJBs0 普通に3Dマウス買ったほうが良い
137不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ab-0pr0)
2021/04/05(月) 00:08:54.79ID:QU2177bR0 良くなかったって言ってるのに。
138不明なデバイスさん (ワッチョイ 85df-ZHzZ)
2021/04/05(月) 09:29:55.35ID:k7y846eu0 トラボを拾っただけなのに
139不明なデバイスさん (アウアウクー MM81-OIdk)
2021/04/05(月) 09:56:45.53ID:lnv4kiRnM マーブルの無線あったら最高なんだが
140不明なデバイスさん (ワッチョイ 2501-lQ1w)
2021/04/05(月) 17:12:56.48ID:G62aw9yu0 同意
141不明なデバイスさん (ワッチョイ 657c-ZKXD)
2021/04/05(月) 19:11:59.52ID:UqbeoUpw0 >>31 お、 RollerMouse mobile なんて出たんだ、と思ってサイトを見てみたけど、 RollerMouse はあのパームレストがあってこそだと思うので、ちょっと使いにくそうと思った。
142不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-VNlx)
2021/04/05(月) 19:19:13.84ID:/90oVH/eM >>31
あっこれか。使ってみたくはなるけど買うには勇気いるな
あっこれか。使ってみたくはなるけど買うには勇気いるな
143不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d02-EaGy)
2021/04/06(火) 17:28:28.73ID:BAgnJOQW0 ケンジントンのやつのボタンに何か付けて嵩上げしたいんですが、なにか付けてる人いますか?家具のクッションみたいなので代用できるかもと思ってるのですが。
144不明なデバイスさん (ワッチョイ 234b-e8Kl)
2021/04/07(水) 00:31:53.52ID:rN24m2oc0 エレコムのトラックボールって国外でも人気あるの?
145不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d63-0pr0)
2021/04/07(水) 00:46:48.07ID:8m3nhluk0 国外レビュー記事やアマゾンのコメントなどがチラホラあるから
そこそこ売れているとは思う
ユーティリティーの英語メニューが選択できるようになったのも
レビューとかで指摘されてからだから
そこそこ売れているとは思う
ユーティリティーの英語メニューが選択できるようになったのも
レビューとかで指摘されてからだから
146不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-QOx8)
2021/04/07(水) 00:55:21.01ID:zlk8e6sm0 TBEからの乗り換えにdeftproやhugeが一定の支持を得て国外でも人気が出たイメージ
147不明なデバイスさん (ワッチョイ 234b-e8Kl)
2021/04/07(水) 00:56:38.00ID:rN24m2oc0 ケンジントン、ロジクールに並ぶトラボ御三家というイメージあったけど、
そこまでメジャーではないのか
では海外にもそれぞれの国にエレコムみたいなトラボのローカルメーカーがあるのかな?
ドイツはペリックスとかあるよね
台湾や中国、韓国もいろいろありそうが、ユーティリティーソフトの言語の壁があって、日本まで伝わってこないのかな
そこまでメジャーではないのか
では海外にもそれぞれの国にエレコムみたいなトラボのローカルメーカーがあるのかな?
ドイツはペリックスとかあるよね
台湾や中国、韓国もいろいろありそうが、ユーティリティーソフトの言語の壁があって、日本まで伝わってこないのかな
148不明なデバイスさん (ワッチョイ 0533-XUcP)
2021/04/07(水) 01:37:00.90ID:Pp7ktoiT0 A4techとか最近トラボ作ってんのかな
149不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bad-6epr)
2021/04/07(水) 13:13:15.05ID:z9h+PH+M0 A4techはどうかわからないけど
クリオネはまだ売られてるみたい
クリオネはまだ売られてるみたい
150不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-Q1zh)
2021/04/07(水) 13:31:00.37ID:JMKNTzxLM 動画のBGMはセンスあると思います
自分もあのBGMに惹かれてこの人の動画見たってのもあるよ
テテッテテッテー♪ってやつ
自分もあのBGMに惹かれてこの人の動画見たってのもあるよ
テテッテテッテー♪ってやつ
151不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-Q1zh)
2021/04/07(水) 13:31:42.90ID:JMKNTzxLM 間違えました
ごめんなさい
ごめんなさい
152不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-g1rw)
2021/04/07(水) 13:34:46.09ID:I0rnHUW70 はやくボール動かすたびテテッテテッテーって鳴るように改造してアップして
154不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-VNlx)
2021/04/07(水) 18:43:57.61ID:bmUFo+rbM156不明なデバイスさん (ワッチョイ e5cc-0pr0)
2021/04/07(水) 22:59:20.70ID:pRDMma1n0 あちらの国だとMサイズなのにhugeとは一体????みたないなことになってそう
157不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d5f-Wfgq)
2021/04/08(木) 17:30:24.93ID:b053ljfx0 手の大きさってそこまで変わるかね?
158不明なデバイスさん (ワッチョイ 6507-D55L)
2021/04/08(木) 17:36:10.58ID:SnpoCOLB0 チンコの大きさは手に比例するんだっけ?
ちなみに俺は子供の頃から女の子みたいな手だねって言われたが
ちなみに俺は子供の頃から女の子みたいな手だねって言われたが
161不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-3Ajp)
2021/04/08(木) 21:31:56.62ID:L2Zh1fpo0 SBTのスクロールをエレコムが取り入れれば、あっという間に天下だよね・・・。
162不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d5f-Wfgq)
2021/04/08(木) 23:13:51.36ID:b053ljfx0163不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ab-CoCA)
2021/04/09(金) 01:30:01.29ID:0f9fk1vN0 >SBTはホイールの置き場所がないからああしてるんだと思う
ボールの暴れ防止、一本指操作、ノッチなしなど考慮すると
快適な捻りスクロールを得るためにはボールの露出と大きさが必須で
操作に干渉しないようボタン類は低い位置遠い位置に配置する必要がででくるから
空間としてみるとかなり場所取ってるんだよな
ボールの暴れ防止、一本指操作、ノッチなしなど考慮すると
快適な捻りスクロールを得るためにはボールの露出と大きさが必須で
操作に干渉しないようボタン類は低い位置遠い位置に配置する必要がででくるから
空間としてみるとかなり場所取ってるんだよな
164不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-IALL)
2021/04/09(金) 06:20:03.04ID:d7hCetIQ0 むしろマーブルが取り込めばロジの天下(買い被り
賢人ジリ貧っぽいしそれなりに積めば特許貸してくれそうな気がするんだけどなあ。
賢人ジリ貧っぽいしそれなりに積めば特許貸してくれそうな気がするんだけどなあ。
165不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-pEM8)
2021/04/09(金) 09:21:10.97ID:3x671LNw0 DEFTPROの正しい持ち方とかあるのかな?
操作してるとすごい腕が痛むんだよね…角度とかが悪いのかなあ
包むように掴むとボールの操作が出来ないから軽く添える感じなんだけど駄目なのか
操作してるとすごい腕が痛むんだよね…角度とかが悪いのかなあ
包むように掴むとボールの操作が出来ないから軽く添える感じなんだけど駄目なのか
166不明なデバイスさん (ワッチョイ 2733-4zm9)
2021/04/09(金) 10:11:37.75ID:uQWYiJSO0 DEFT PROはちょくちょくそういう話聞くよな
合わないなら無理に使わずに別の機種に乗り換えた方がいい気もする
合わないなら無理に使わずに別の機種に乗り換えた方がいい気もする
167不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-PjOn)
2021/04/09(金) 11:46:20.21ID:XR3ascAH0 hugeのホイールがデカすぎて邪魔だけど可動量は魅力だから
ゴムベルト使って操作面を平らにしたものを夢想してる
だれか作って販売してくれないかな
ゴムベルト使って操作面を平らにしたものを夢想してる
だれか作って販売してくれないかな
168不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-VugM)
2021/04/09(金) 12:22:57.12ID:pvknAnZHM deft proはアームレストとか使ったけど結局合わなかったけど
hugeにしたらピッタリだった
huge proが欲しい
hugeにしたらピッタリだった
huge proが欲しい
169不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ab-CoCA)
2021/04/09(金) 12:56:19.06ID:0f9fk1vN0 >hugeのホイールがデカすぎて邪魔だけど可動量は魅力だから
それ気のせいだぞ
でかくても24ノッチで露出角は一般的だしノッチ当たりが長いから指の腹を使った動きではかえって回数減るし
グネグネの遊びが多いタイプなのででかくても狙った回数で止めにくい
それ気のせいだぞ
でかくても24ノッチで露出角は一般的だしノッチ当たりが長いから指の腹を使った動きではかえって回数減るし
グネグネの遊びが多いタイプなのででかくても狙った回数で止めにくい
170不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-PjOn)
2021/04/09(金) 14:24:43.30ID:XR3ascAH0171不明なデバイスさん (ワッチョイ cb02-ZHxz)
2021/04/09(金) 18:20:27.09ID:Ge7U8l9Q0 エキスパートマウスとスリムブレードはどっちが人気なの?
違いがよくわからなかったので目の前にあったエキスパートマウス買っちゃったよ。
違いがよくわからなかったので目の前にあったエキスパートマウス買っちゃったよ。
172不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-7l8f)
2021/04/09(金) 18:28:04.03ID:jOvPz4DhM173不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-7l8f)
2021/04/09(金) 18:31:46.45ID:jOvPz4DhM >>169
俺は全く逆であの大きさは好きだけど、スクロールの解像度が低すぎるのが、より大きく回さなくてはいけないので嫌い
あの中途半端な回したときの感触も好きじゃないけど、中クリック大きい分しやすい
後、手のひらの部分がもう少し高くなるか、手前のクッションがもう少し低いほうが好き
俺は全く逆であの大きさは好きだけど、スクロールの解像度が低すぎるのが、より大きく回さなくてはいけないので嫌い
あの中途半端な回したときの感触も好きじゃないけど、中クリック大きい分しやすい
後、手のひらの部分がもう少し高くなるか、手前のクッションがもう少し低いほうが好き
174不明なデバイスさん (ワッチョイ 2361-8HCn)
2021/04/09(金) 19:35:51.82ID:o8vrwtXk0 DEFT PROは位置付けとか機能とかボタン数的には良いところ突いてるんだけど、
いかんせん筐体デザインが微妙に手に合ってくれない感じがする
快適に使える人でもパームレスト必須とか言ってたり、
どこかしら死にボタンが出てしまってたりする
「フリーサイズ」みたいなもんで、
DEFT PROがぴったりハマるぜって人は実は一人もいないんじゃなかろうか
いかんせん筐体デザインが微妙に手に合ってくれない感じがする
快適に使える人でもパームレスト必須とか言ってたり、
どこかしら死にボタンが出てしまってたりする
「フリーサイズ」みたいなもんで、
DEFT PROがぴったりハマるぜって人は実は一人もいないんじゃなかろうか
175不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-7l8f)
2021/04/09(金) 19:52:12.18ID:jOvPz4DhM176不明なデバイスさん (ワッチョイ 2733-4zm9)
2021/04/09(金) 20:00:48.14ID:uQWYiJSO0 ??
177不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-UAMv)
2021/04/09(金) 20:19:32.21ID:vNg2rpHO0 DEFTpro快適だしパームレストなんていらんが
178不明なデバイスさん (スフッ Sd02-5tgL)
2021/04/09(金) 21:01:56.56ID:t0vEPp3Td 親指使ってるのってこんな奴ばっかり
話に入ってくんなよ
話に入ってくんなよ
179不明なデバイスさん (ワッチョイ cb02-ZHxz)
2021/04/09(金) 21:09:48.82ID:Ge7U8l9Q0 >>172
Sbtの方が上位機種だったのか。知らなかった。トラックボール横回転のスクロールは使いづらそうなのでEMの方がいいかな。
Sbtの方が上位機種だったのか。知らなかった。トラックボール横回転のスクロールは使いづらそうなのでEMの方がいいかな。
180不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-pEM8)
2021/04/10(土) 01:08:51.93ID:G0l5E/TA0181不明なデバイスさん (ワッチョイ 06b9-H+LL)
2021/04/10(土) 02:12:11.91ID:8YnifFRO0 >>165
持ち方は基本的に浅め。中指は軽くボールの横に添えて人差し指の補助みたいな感じで考えるようにしたら私は痛くなることはなくなったかな
持ち方は基本的に浅め。中指は軽くボールの横に添えて人差し指の補助みたいな感じで考えるようにしたら私は痛くなることはなくなったかな
182不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e02-ksEv)
2021/04/10(土) 02:21:25.35ID:shiQZ7Pi0 >>179
SBTは筺体の薄さに全振りしているところがあるから、EM7の高さが気にならないならEM7の方がいい気がする。
俺はEM7使ってると手首が痛くなったし、パームレストを重ねて手首の位置上げたら今度はキーボードと高さが違いすぎて肩痛くなったりして合わなかったからSBT派。
あとは、EM7のスクロールリングの感触がカサカサしてしょぼく感じるのと、SBTでスクロールするとき、時々カーソルずれるのとどっちを取るかって事だと思う。
SBTは筺体の薄さに全振りしているところがあるから、EM7の高さが気にならないならEM7の方がいい気がする。
俺はEM7使ってると手首が痛くなったし、パームレストを重ねて手首の位置上げたら今度はキーボードと高さが違いすぎて肩痛くなったりして合わなかったからSBT派。
あとは、EM7のスクロールリングの感触がカサカサしてしょぼく感じるのと、SBTでスクロールするとき、時々カーソルずれるのとどっちを取るかって事だと思う。
183不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ab-CoCA)
2021/04/10(土) 03:50:28.00ID:5rZBrxZq0 ボタン数で困ってる人は使わなくなったスマホを活用してみてはどうだろ
184不明なデバイスさん (ワッチョイ 367c-mBfM)
2021/04/10(土) 08:05:48.68ID:6EiVDTJW0 perixxの34mmの替玉でマットのコントロール型って、もう売ってない?
似たような使用感のものってないかな
似たような使用感のものってないかな
187不明なデバイスさん (ワッチョイ df88-XhJG)
2021/04/10(土) 12:23:14.63ID:Agr/p3nm0 SBTの同時押しするとキーホールドされるバグってみんな無いの?
188不明なデバイスさん (ワッチョイ eb60-GQkb)
2021/04/10(土) 12:55:21.79ID:LaJfQAJa0 私のWindows10環境ではそんなバグ起きない
189不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e02-PU6w)
2021/04/10(土) 13:06:10.93ID:shiQZ7Pi0 俺も起きないけど時々聞く不具合ではあるな。
190不明なデバイスさん (ワッチョイ d74f-7l8f)
2021/04/10(土) 15:22:54.56ID:D9oS4u3d0191不明なデバイスさん (ワッチョイ d74f-iozX)
2021/04/10(土) 16:06:50.16ID:htyT7l3d0 知人に最近PCで最近肩こりがひどいって話をしたらトラボ勧められたんだけどやっぱりマウスと比べて肩腕疲れにくい?
買うとしたらマウスからの移行がスムーズそうな親指タイプで考えてたけど
なんか人差し指・中指タイプおすすめしてる人が思ったより多くてまた悩み始めてしまった
右クリドラッグとか左右クリック同時押しとか多用するんでそれらがしやすそうなやつがいいんだけども
買うとしたらマウスからの移行がスムーズそうな親指タイプで考えてたけど
なんか人差し指・中指タイプおすすめしてる人が思ったより多くてまた悩み始めてしまった
右クリドラッグとか左右クリック同時押しとか多用するんでそれらがしやすそうなやつがいいんだけども
192不明なデバイスさん (ワッチョイ c612-iNqd)
2021/04/10(土) 16:09:08.62ID:IS+KLpH+0 姿勢とか見直した方が良い
机に高さとか椅子とか
机に高さとか椅子とか
193不明なデバイスさん (ワッチョイ 5233-4zm9)
2021/04/10(土) 16:10:45.54ID:YnqJOTej0194不明なデバイスさん (ワッチョイ cb02-ZHxz)
2021/04/10(土) 18:19:51.09ID:NIN3oySZ0195不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-FELZ)
2021/04/10(土) 18:21:11.11ID:wX9zSux2M ロジクールのサイトでは35mmのボールって書いてるけど34mmの交換玉で大丈夫ですか?
196不明なデバイスさん (ワッチョイ dfff-l25q)
2021/04/10(土) 19:01:27.62ID:bO7Qy2Vf0 俺もDeftProでリストレストも使わず快適です。
197不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ab-CoCA)
2021/04/10(土) 22:16:41.50ID:5rZBrxZq0 >>185
テンキーなんかと同じように入力デバイスとして使うってだけだよ
キーボードやマウスの代替として使うには微妙でも
それらの補助、拡張として使うぐらいの位置づけだとかなり使い勝手がいい
特にトラボとの相性はバツグンだと思う
テンキーなんかと同じように入力デバイスとして使うってだけだよ
キーボードやマウスの代替として使うには微妙でも
それらの補助、拡張として使うぐらいの位置づけだとかなり使い勝手がいい
特にトラボとの相性はバツグンだと思う
198不明なデバイスさん (ワッチョイ f74b-NcfY)
2021/04/10(土) 23:00:08.79ID:HTk/0j8P0 人差し指トラックボールでマウスジェスチャは難しそうね
↑←とか↓→↑とか10種類くらいのジェスチャー登録しているんだけど、
店頭でhugeやdeftproを試した感じ、
小指で右クリック抑えながら人差し指でボールを動かすの大変だった
↑←とか↓→↑とか10種類くらいのジェスチャー登録しているんだけど、
店頭でhugeやdeftproを試した感じ、
小指で右クリック抑えながら人差し指でボールを動かすの大変だった
199不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-UAMv)
2021/04/10(土) 23:03:17.94ID:G84nYCnY0 なんで薬指使わないのか疑問なんだが
200不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e02-PU6w)
2021/04/10(土) 23:22:06.77ID:shiQZ7Pi0 SBTだけど、問題なくジェスチャー使えてるぞ。
201不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-Pg6q)
2021/04/10(土) 23:40:51.57ID:ptoPufBc0 こいつ複数レスもらってもガン無視で質問と自分語りしまくる奴だけど
とうとう同じ話繰り返し始めたか
とうとう同じ話繰り返し始めたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 高市首相「大変心を痛めている」香港高層マンション火災受け [七波羅探題★]
- 世界が憧れる高市首相の美しさと品格 [996062793]
- おさかなさんあつまれえ
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 【悲報】米メディア「高市早苗は外交の泥沼に自ら足を踏み入れた間抜け」 [714769305]
- VIPでウマ娘
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
