BenQ液晶総合 Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:45:19.16ID:4KyYpFKS
BenQ液晶の総合スレ

◆公式
ttps://www.benq.com/ja-jp/index.html
ttps://twitter.com/BenQJapan

◆前スレ
BenQ液晶総合 Part18
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1598865232/
BenQ液晶総合 part17
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569036976/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1609081609/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/03(土) 09:01:50.42ID:m2DwY3Y+
1おつ
2021/04/03(土) 09:55:03.94ID:g2dwgDjV
2021/04/03(土) 13:14:41.47ID:/rwXtInq
>>1おつ

うちにもアマゾンからEX2510の4/7お届け予定の通知が来たわ
気長に待っといて良かった
5不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:04:51.05ID:eG1AIMey
1〜2ヶ月待ちの人もいたから、もっと待つのかと思ったけど、Amazonで3月26日注文で4月7日発送になってて、嬉しい
6不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/03(土) 14:29:34.86ID:lz9m1nVJ
>>5
モニターはEX2510
2021/04/03(土) 16:06:01.52ID:JCT3szCg
>>5
おれもメール来た
ちゃんとその日に来るんだろうか
2021/04/03(土) 18:47:20.95ID:7j9nUmEA
2710買ったわい負けた気分やわ
2021/04/03(土) 19:42:32.60ID:tuwArlYh
ZOWIE XL2411P 使ってるけど目が疲れるのでもう少し普段にもつかえるモニタがほしいです
おすすめありますか?
普段はEIZOのev2451使ってます

ガチゲーマーじゃないので144Hzでてゲーム向け、普段もつかえる、といったものを探しています
2021/04/03(土) 19:48:15.72ID:WFxB9Owu
TNじゃ文字読むのはきついだろうな
IPSもゲーミング買うとか?
11不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:32:31.20ID:OTlwAUZ9
>>10
そんなことはない

フレーム単位で攻防が行われる格ゲーの対戦において、モニターによる遅延は大問題となる為、応答速度の早さが重要になる。
ブラウン管モニタが最も遅延がないと言われているものの、現在は生産が中止されて久しい。
格ゲームに使うならTNは文句なしに最強と言える。だがクリエイティブ用途や絵描きには使ってはいけない
12不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:47:42.02ID:OTlwAUZ9
>>9
>144Hzでてゲーム向け、普段もつかえる、といったものを探しています

BenQならEX2710
2021/04/03(土) 20:49:46.63ID:7j9nUmEA
2710を在宅仕事とゲーム両方で使って特に仕事の時すげぇ見易いと思ったら職場のモニタがTNで見辛かっただけだった
TNは文字が滲んで見えるから仕事では使わない方がいいな
14不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:00:21.89ID:OTlwAUZ9
>>9
>144Hzでてゲーム向け、普段もつかえる、といったものを探しています

BenQならEX2710 なんだが、予算高くなってもいいならASUS PG259QNというのもある
360Hz対応だからゲームでもそれほど遅くならないし、液晶もFastIPSだから色の再現性もそれなりに高い。
15不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:14:58.70ID:OTlwAUZ9
>>13
そんなことはない
格ゲーに使うなら応答速度が圧倒的に速いTNは文句なしに最強と言える。
特にプロゲーマー御用達のXL2546Kは、IPSパネルをはるかに凌ぐ圧倒的な応答速度と残像のクリアさを実現するため、
XL2546KはTNパネルを採用してます。

だがクリエイティブ用途や絵描きには使ってはいけない。
16不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:22:25.07ID:OTlwAUZ9
よくスポーツマフラーにかえたとき
気持ちよく上まで回り
さらに下もイイというよナ

・・がそれはウソだ

正確には・・高回転まで回る気がして そのワリには
下もそこそこガマンできるかナ・・だ

オールマイティを求めれば
結局はすべてがそこそこになる

XL2546Kは応答速度が悪いIPS液晶を捉え
eスポーツに特化したリフレッシュレート240 Hzと
ぶっちぎりの応答速度0.5 ms(G2G)と
最強のブラックフレーム挿入機能「DyAc+」
暗い画面も見やすい「Black eQualizer」
色を見分けやすい「Color Vibrance」といった
プロゲーマーの戦績向上に最高のセッティング

・・・だがそれ以外はお話しにならない

FPSや格ゲーなど対戦ゲーム最高
オンラインRPGゲームは腕次第
そしてクリエイティブな用途や絵描きに在宅ワークは最悪だ
2021/04/03(土) 21:52:33.32ID:tuwArlYh
>>14
360Hzはさすがにオーバースペックかなあ
144Hzで足りるだろうし

27インチは少しでかすぎますかねえ
2021/04/03(土) 21:59:18.00ID:tuwArlYh
ガチゲーマーじゃないので普通のFPSプレイに支障がない程度のスペックで144Hzならいいんですけどね
たぶんよほどじゃないと応答速度とかは認識できないかなあ、と
2021/04/03(土) 22:19:26.55ID:7j9nUmEA
>>15
ちゃんと文章読んでくれて「仕事では」って書いてるでしょ
自分でも最後に書いてるじゃん
2021/04/04(日) 02:48:11.16ID:+A4kpS+Y
EX2510はバランスがいい。
応答速度も速いし画質も良い。オンラインシューティングすらから24.5インチは丁度いいかな。
2021/04/04(日) 02:54:23.63ID:v8Gp4YIc
>>18
メーカーが人を選びがちだが
LG-24GL650-B が安くていい
モニタアームあるなら付属スタンドのデメリットもない
逆にこれ以上のが必要な素人いるのか?そんなガチじゃなきゃ応答速度や残像わからないだろ

XL2411P と比べてもたぶんわからないし、目に優しくなった分むしろ成績あがりそう
2021/04/04(日) 03:02:02.35ID:v8Gp4YIc
>>21
すまん
24GN600-B
だった
ipsでなんちゃってHDRもついてる
2021/04/04(日) 13:07:45.52ID:dwVTZOUu
>>18
それこそEX2510がいいぞ
いつ買えるのか知らんが
2021/04/04(日) 15:09:39.34ID:7M80I8Bf
>>23
いつから売り切れなの?
>>22これと比べてもどんな違いがありますか?
2021/04/04(日) 16:06:28.68ID:+A4kpS+Y
>>18
EX2510がいいと思う。FPSは24インチが一番いいよ。

>>24
1月上旬は普通に買えた。1月中旬くらいから買いにくくなった。
2021/04/04(日) 16:48:40.11ID:iqtqIw8V
ex2510はアーム使うスピーカーいらない人にとっては入手困難なのと27,000オーバーの価格が微妙ではあるね
12月のアマゾン23,000で買えた人は勝ち組だけど
2021/04/04(日) 17:08:53.04ID:KjCDZlr+
>>25
サイズ的にはそうだよね
>>26
これどういう意味?
スピーカーはいらないしアームは使う

XL2411P みたいに目が痛くなったり、ちょっとしたらブラウジングですら目がチカチカってことはないよね?
28不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:41:38.56ID:68e+hX+a
>>27
ここの住民的にはお勧めはMOBIUZ EX2710 になると思います

あと4Kに興味があるならEW3280Uもいいと思います
フリッカーフリーだから目に優しいですしね

BenQにこだわり無し・置くスペースがあるなら予算は高めだけどDellの AW3821DWをお勧めする。
ゲーミングモニターだけど事務用でもテレワークでも使える。
応答速度もXL2546Kよりは遅いけど、XL2411Pと大差ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況