BenQ液晶総合 Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:45:19.16ID:4KyYpFKS
BenQ液晶の総合スレ

◆公式
ttps://www.benq.com/ja-jp/index.html
ttps://twitter.com/BenQJapan

◆前スレ
BenQ液晶総合 Part18
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1598865232/
BenQ液晶総合 part17
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569036976/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1609081609/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/04/25(日) 18:16:36.70ID:jpXc0VC7
ここの人たちは5ちゃんでしか情報収集しないのか?w
Twitterとかで散々在庫情報出てるのに
2021/04/25(日) 18:22:15.83ID:s11MooSx
EX2510がパソコン工房各実店舗に大量?に入荷して4月21日(水)に
税込価格\29,519円にて購入(この地方実店舗には計9個入荷で内1個はデモ展示機)
2021/04/25(日) 18:31:24.24ID:x8RtzcRF
>>248
もう出てるけど29000円
店頭にでてる分だけでも2台あって
裏にも複数台あるみたいだった
2021/04/25(日) 18:46:37.37ID:s11MooSx
EX2510がパソコン工房大元に4月20日前頃に大量入荷した(オーダーしていたのが入荷したんだろう)
俺の勝手推測だけど全入荷数は200個〜300個位じゃないかな?
パソコン工房実店舗は全国で65店舗有るから各店舗にそれなりの数を出荷した模様
256不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:41:13.39ID:nhEfFaGU
EX2510ってHDRオフにしてカラーモードFPSにした方が画質綺麗だよな
2021/04/25(日) 21:41:39.84ID:Ir8HCuAH
EX2510視野角あんま良くないね 斜め45度ぐらいで色やや薄くなる
まぁ基本正面からしか見ないからいいけど
引退させたRDT261WHは相当広かったんだな
2021/04/25(日) 23:41:57.92ID:KBihbBSZ
>>257
買うから早よ売れや
2021/04/26(月) 01:53:50.23ID:2QWAkKsK
>>257
ワイも261最近まで使ってたけど
あれはパネル表面に特殊なコーティングがされてて視野角での光漏れがかなり少なかった
NECのと2機種にしか採用されてなかった特殊な例
2021/04/27(火) 00:21:42.80ID:w5AvQ+M9
EX2510のVAパネル版出してくれよな〜
261不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:08:32.14ID:TbIJ150e
Amazon27今日届く予定だったのに、5月17日に伸びててワロタ
パソコン工房で買ってよかったけど、Amazonキャンセルいたらポイント変換で現金帰ってこないのだるすぎ
指定された日に届かんなら現金で変換してくれよ、、、俺が悪いけども
2021/04/27(火) 11:26:01.93ID:/ooFp+pT
なんでVA?
2021/04/27(火) 13:43:13.68ID:IfPW8AuP
すまんAVの間違いだった
2021/04/27(火) 17:58:40.43ID:IEBtBjOY
帰りに地方工房店に寄ったらEX2510,XL2411K,XL2546K,が各種複数個店頭に揃って出ているな
2021/04/28(水) 14:22:13.11ID:ZLOUQmAZ
EX2510/EX2710って入力ソースごとに設定記憶される?
それとも入力ソース全てで同じ設定になるのかな
266不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:32:36.22ID:nzn/6/zM
ご存じの方が居られましたらご助言賜りたいのですが、
先日皆様のおかげでEX2510を購入できたは良いものの、
設定でFreeSync Premiumをオンにしようと思ったら
オンオフの設定項目自体が見当たらず困惑しています。
メニューの上部に「FreeSync Premium:オフ」とだけ表示されている状態です。
何か手立てはありますでしょうか。GPUはGTX1060 6GBを積んでいます。
2021/04/28(水) 19:36:03.30ID:K5Xh/ATv
>>265
設定は入力ごとに保存される
2021/04/28(水) 19:52:03.14ID:ZLOUQmAZ
>>267
それならよかった
なんでEX2780Qは入力ソースごとに記憶されないのか
269不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:38:03.64ID:n6w0n0vu
>>266
モニター自体にはオンオフは無いですよ、nvidiaコンパネからオンオフ切り替えできます
あとDPケーブルじゃないと機能しないのでご注意を
あとDPケーブルじゃないと機能しない
270不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/28(水) 23:51:16.89ID:nzn/6/zM
>>269
ありがとうございます、解決しました!
モニターの方にはオンオフの機能がなかったのですね。目から鱗が落ちました。
DPケーブルで接続していたものの、nvidiaのコンパネに
G-SYNCの設定項目が一向に表示されず途方に暮れていたのですが、
マニュアルの中に「ブレ削減がオンのときはAdaptive-Sync は無効になる」との一文を見つけ、
オフにして静観していたところ無事コンパネにG-SYNCの項目が表示され、設定できました。
大変助かりました。重ねてお礼申し上げます。
2021/04/29(木) 12:16:59.38ID:2LTnz6ma
ゲームあまりしなかったらEX2510でなくてもいいかな
2021/04/29(木) 12:24:32.51ID:YQkUx0F1
ゲームしないのにEX2510選ぶ理由って何?
2021/04/29(木) 13:44:34.60ID:J9Oq3K1D
映画見る
2021/04/29(木) 17:17:47.83ID:lm7qm7mQ
映画は24FPSだから意味ねぇ
2021/04/29(木) 17:52:49.20ID:OV4wv8CF
>>191
EX2510、ここで在庫有り表示の店舗に電話したら2台有りますってことだったので行って買ってきたわ
2021/04/29(木) 18:03:26.47ID:Joh8fVU8
オールラウンダーなわりに安価だしFHDモニター迷ったら2510ってくらいの鉄板になった
もっと上なら数年後の4K144Hzが次の鉄板だろうし
2021/04/29(木) 18:55:23.80ID:0WZx1RZH
映画とか見るんだったらコントラスト高いVAが向いてるのかなとか思う
278不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/29(木) 19:06:23.29ID:CLcp/xjk
年末年始あたりも工房は2510店舗在庫ガッツリ置いていてTwitterにも載せてたからみんな知ってるものとばかり思ってた。意外と知らない人いるんだな。
2021/04/29(木) 20:33:49.52ID:xMnUzSmH
工房の店員は情強ばっかりだし今回の入荷予定も前もって教えてくれた
ウチに入るって事はヨドとかamazonとかも同時期入荷すると思いますと言ってくれた事もポイント高い
2021/04/29(木) 20:50:30.57ID:EVlUCCW3
一昨日くらいから新しいモニター買おうと情報収集始めてEX2510にたどり着いたんだけど、
先週末の入荷分は全滅したっぽいし、数日遅かった感じなのかな。
GW明けくらいまでアキバ近辺で粘ってみるべきか、妥協して別液晶にすべきか悩ましい……
2021/04/29(木) 20:56:37.08ID:J9Oq3K1D
店頭で買いたいの?
2021/04/29(木) 20:58:00.93ID:J9Oq3K1D
>>280
ヨドバシアキバにあるぞ
2021/04/29(木) 21:05:18.53ID:EVlUCCW3
>>282
買うのは通販でも店頭でも構わないけど、ヨドバシにあるってホンマでっか。
ネットの在庫表示になかったからもう売り切れと思ってた。
ちょうど明日ダメ元でアキバの店頭回ってみるつもりだったので、行ってみます。情報サンクス
284不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/30(金) 02:34:38.27ID:148OUNXB
>>283
ネットの在庫表示と違う結果だったら教えてください
285不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/30(金) 04:55:56.76ID:0pL4OgPy
>>236
利用環境にもよるとは思うけど、常に正面から見るならTNでもいけど、TNは視野角の狭さはどうしようもない。
下から見上げるように見たらほとんど見えない。
寝転がってゴロゴロとRPGとかには全然向かない。
同じ理由でダラダラと動画見るのにも向かない。
いつもゲーミングチェアに座ってる人なら問題ないかな。
10年前と比べてIPSとの価格差も僅かだし、IPSの遅延も改善されたし、カジュアル利用ならIPSの方が幸せになれると思うよ
286不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/30(金) 05:03:06.16ID:0pL4OgPy
僕はEX2710にした。自宅に設置するまで大きすぎたかなーって不安だったけど問題無かった。
テレビが43インチで今まで家庭用ゲーム機はテレビで遊んでたからってのもあるかな。
コントローラーで遊ぶならモニターまでの距離も取れるしね。
287不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/30(金) 05:10:14.63ID:VI1aak4W
>>178
こないだヤフオクで2710の方あったから20000円で入札してたら落札出来た。送料入れると22000円位になったけど。安く買えたと思ってる。
転売には向かないと思うな。箱もデカイし。
今ならグラボの転売の方が捗るんじゃ無いかな?
落札したモニターやたらピカピカで使用感が無いドット抜けの返品されたものかなって思ったけどドット抜けも見当たらなかった。
2021/04/30(金) 13:08:51.13ID:13SJh+an
>>285
解説サンクス
個人的には正面で観る用途以外無いからIPSじゃなきゃいけない理由はなさそうだ
289不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/30(金) 13:37:28.38ID:0pL4OgPy
どこか店頭で見比べると良いよ。
特に上下ね。少し上から見ただけで白っぽくなるし、下から見上げたら暗くなって見えない。
正面からの画質も色味は薄めで白っぽい。色再現性は低い。
TNは構造シンプルで入力遅延も少なく、応答速度も上げやすいからゲーム向き言われてるけど、ぷっちゃけFPSと格ゲーのガチ勢以外は不便なモニターだよ。
正面からしかみないから〜って考えてる人でIPS嫌いな人はVAが良いんじゃない?
2021/04/30(金) 13:42:38.18ID:ljKT+Xi+
EX2510は生産終了ですって言ってる販売店とそうじゃないトコがあるけど、どっちなんだろうね
ギガバイトみたいに165Hzパネルに変更したマイナーチェンジモデル出す可能性はあると思うけど
2021/04/30(金) 14:11:03.63ID:13SJh+an
>>289
割とガチなfpsゲーマーなんだ
動画なんて画質変わっても内容変わるわけじゃないんだからって思ってる
一方で4kは欲しいことはある。fpsで状況によっては画面に顔近づけて反応速度高めるんだけど、その時もっと解像度欲しいと思う
2021/04/30(金) 15:00:35.13ID:LFigazGu
>>284
283だけど、アキヨドは普通に品切れだった。
他にもメジャーどころは概ね回ってみたけど全滅。
ツクモ情報では次回入荷が早くても6月って感じらしい。
一応パソコン工房2号店には展示品を2万ちょいで特価販売してるのがあったから、
俺はパスしたけどどうしてもというなら行ってみてもいいかも。
293不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/30(金) 22:46:38.99ID:148OUNXB
>>292
情報ありがとう。
まーそうだよね。ネット上に在庫ナシって出てるんだから無いのが当たり前だよね
5chの無責任な情報に振り回されて大変だったね
294不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/01(土) 00:36:20.70ID:Ok+ksoqh
ASUSが突然マイナーチェンジしたみたいに、144パネルから165パネルにマイナーチェンジするんじゃないかな。
パネル屋さんがIPS24の144パネル作るのやめたんじゃない?
2021/05/01(土) 08:30:47.81ID:2hwrfkvj
部材が値上がりしたから型番変更で大幅値上げじゃない?
296不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:12:17.52ID:Ok+ksoqh
マイナーチェンジで価格据え置きで166HZになったら、今買えた買えた喜んでるやつはガッカリだよね。
かく言う私も2710を購入済み
震度5強でも付属スタンドで倒れませんでした。
ズレる事も無かった。
でも地震対策してなかったの思い出したので仮で紐で机と縛っておいた
2021/05/01(土) 11:15:50.10ID:lVjLVRLz
妄想だけだと何とでも言えるからな
2021/05/01(土) 11:28:08.38ID:Ok+ksoqh
他社だけどさ、こいつと
https://www.asus.com/jp/Displays-Desktops/Monitors/All-series/VG278Q/
こいつの
https://www.asus.com/jp/Displays-Desktops/Monitors/All-series/VG278QR/
違いってリフレッシュレートだけ。
品薄で入手困難になってからマイナーチェンジしたからさ。
確かに妄想だけど2510も新たに仕入れられるパネルが変わってマイナーチェンジする可能性はあるよね。
それが製造終了って情報になってるのかなって。
2021/05/01(土) 12:25:05.15ID:i2gopCKP
144と165の違いなんて体感できるのか?
値上げする為の口実でちょこっとだけカタログスペック上げたいだけだろう
2021/05/01(土) 12:46:19.13ID:Hs9U8LOW
体感出来ない。
ってか166を活かす為にPCへの要求スペック高くなる
2021/05/01(土) 13:08:02.19ID:k+BEioYE
>>298
ASUSの場合、EDIDに1920x180 120Hzの情報が無くてPS5の120Hzに対応出来なかったのが
マイナーチェンジで対応出来るようになったってのもあるね、他の機種含めて

でもマイナーチェンジで値段上がってるからなぁ
2021/05/01(土) 13:09:15.77ID:k+BEioYE
>>301
X1920x180
○1920x1080
2021/05/01(土) 17:06:18.56ID:Ok+ksoqh
要するにビットコインが悪いって事でオケ?
2021/05/01(土) 17:53:42.20ID:8Wl8k69y
マイニング関係なく部材不足jですし
2021/05/01(土) 19:36:51.29ID:k+BEioYE
EX2780Qって入力切り替えても設定がそのままとか今どきクソみたいな仕様だな
2021/05/01(土) 19:47:59.22ID:i2gopCKP
EW3280Uもそれ
PCとその他機器で違う設定で使いたかったのに
2021/05/03(月) 23:52:54.09ID:Jfoelnw5
新作出るのかEX2510出回らないから我慢しててよかった
2021/05/04(火) 01:41:30.68ID:4lkmjOnd
どこソースや?
2021/05/04(火) 04:07:24.41ID:qHuwGYUL
うソース
2021/05/04(火) 06:33:22.15ID:llMMCpmI
CS2410とSW240で悩みに悩んで
結局最初に気になってたPD2700Qをこうたw
2021/05/04(火) 09:35:10.55ID:Gnr3Jr2R
時期的に新型出る頃だな
2021/05/04(火) 10:46:43.72ID:pM2b7Ges
COMPUTEX TAIPEI 2021 (6/1〜6/4)の開催に合わせて新型を発表するのかな?
2021/05/04(火) 12:51:09.72ID:Jb8rnP7i
EW3290Uっていつ出るんだろう
314不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:57:12.73ID:wjbqTllT
Amazonの配送詐欺受けてる人が多いと聞き、パソコン工房でBenQ EX2510購入した者だが、なんとAmazonで頼んでいたのが今日届くらしく売りたいのだがフリマサイト?とかで売ればいいの?
それともモニター専用の売り場あります?教えてほしいです。
キャンセルしたらポイント返却だったので流石にそんな使わないし、金欠なんで困ってます。
誰か優しい方教えて貰えないでしょうか?
2021/05/05(水) 00:12:56.56ID:mcuUYBuG
キャンセルしてから工房で買えばよかったのに
ポイント返金嫌なら店頭買取かフリマで売るしかないでしょ
2021/05/05(水) 00:55:49.50ID:vd5fduu8
フリマかオークションなら元取れる値で売れるでしょ
317不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:10:20.13ID:LSnh22Ep
オークションってどうやれば良いのでしょうか?
まずオークションするオススメ教えてもらえたら幸いです
2021/05/05(水) 02:26:39.13ID:EE13meoX
>>314
Amazonなら返品すればいいじゃん。間違っても開封するなよ。
319不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/05(水) 02:56:09.21ID:oMAuKICn
配送詐欺ってなんだよ
2021/05/05(水) 03:39:53.84ID:1qDcVyTp
ヤフオクに出せば良いよ。
誤購入の為、新品未開封です〜納品書付けます〜って書いて写真撮って値段付けてね。
10円出品とかするなよ〜安く買われてしまう可能性もあるから。
15000円スタートで7日間くらい、即決30000円位なら妥当な価格で売れると思うけど。
2021/05/05(水) 08:07:38.28ID:RvKMXo79
>>314
そこなら買った値で売れる
2021/05/05(水) 09:32:25.57ID:vd5fduu8
即決30000円てw
騙されるなよ。相場もっと高いから良い値で売れるよ
2021/05/05(水) 13:21:43.93ID:1qDcVyTp
チッ
324不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/05(水) 13:22:48.66ID:LSnh22Ep
流石にそんな安く売る気なんてそもそもないですので安心して下さい
わざわざ忠告ありがとうございます
2021/05/05(水) 13:36:24.68ID:1qDcVyTp
Amazon価格ってそんなに高い?
2510って27kくらいでしょ。
配送詐欺とか騒いでるけど、ただの転売厨じゃないか。
2710なら24kとかで落札されたりしてるね
24インチと27インチの差が気にならないなら27買ってしまえば早く幸せになれるんじゃね
2021/05/05(水) 16:27:14.50ID:vd5fduu8
お前はいつの情報で話してんだ?
27kとかねーよ
そこまで嘘ついて欲しいとか必死過ぎんだろw
327不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:34:55.23ID:/omaNKpv
>>325
もっと安く買えた時もあるけど、今は安くても29k
2021/05/05(水) 16:54:46.58ID:lcEh/lD+
>>314
尼は受け取らなけりゃ返却コースだからそのままほっときゃいい
お金は1円もマイナスしない
2021/05/05(水) 17:02:06.66ID:LSnh22Ep
325 転売癖って決めつけないで下さい
目障りです

自分はTwitterやこのサイトで配送詐欺受けてると聞きパソコン工房で売ってると色々調べて考慮しつつ買っただけです。キャンセルしたら32000Amazonポイントでしか変換されない。でも、そんな使わないしネットショッピングに向いてないと改めて感じたからです。

同じモニター二つ持っててもいらないしその分返金したいだけです。 そう悪い言い方する貴方の人間性のクソさに驚きです。 まず、他人に失礼なこと言う前に貴方自身見直したらどーですか?
2021/05/05(水) 17:51:30.91ID:lcEh/lD+
スルーしなされ
2021/05/05(水) 19:20:19.26ID:q3QX9nRz
返品すりゃ良いだけのことをグダグダやってる意味がわかんねえ
2021/05/05(水) 19:25:52.41ID:RvKMXo79
>>329
まずはアドバイスくれた人に礼を言え
2021/05/05(水) 21:25:25.48ID:a9Y8YZWt
情弱の貧乏がギャーギャー言ってて草
2021/05/05(水) 21:47:04.64ID:aNxg4Dpk
工房で買う時に尼キャンセルするのが普通じゃない?
スマホ持って無いのー?
こいつのしてる事の方が詐欺だろw
2021/05/05(水) 21:56:10.48ID:6AYUX8Gc
人間性が行方不明
336不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:42:29.39ID:oyZMIuN5
情弱に絡んだら下衆な馬脚を現して必死な図
2021/05/06(木) 07:33:18.28ID:OUNTThPQ
ま、転売したところで手数料と送料がかかるから
+1万5千円は余計に付かないと美味しくない
2021/05/06(木) 10:05:43.56ID:k9HN4kGl
得意のTwitterで欲しい人探して個人売買するか
大好きな工房に売るか
自分のミスで起こった事なのに損はしたくないって考え方が間違ってる。
2021/05/06(木) 17:35:52.48ID:kfygfmSk
たかが安物モニターでしょーもな
340不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/06(木) 18:46:06.47ID:qHgdPzft
消費時間考えると既にマイナスでしょ。転売ヤーの思考がよく分からん。
2021/05/07(金) 21:14:15.20ID:A4op4gYo
マイナーチェンジで2510は型遅れになって暴落するから
今3万超え出すのはアホの極み
2021/05/07(金) 21:37:15.88ID:Ob1whcWe
中古で40kで売れました
おおきに
2021/05/08(土) 01:12:35.77ID:uUJVaSXS
AmazonでEX2510が5月10日入荷予定だよ。マーケットプレイスの転売品でなくAmazon自体が正規販売の分。
2021/05/08(土) 02:28:27.92ID:7mh9AK8T
それに何回騙されたか…
2021/05/08(土) 03:47:14.15ID:uUJVaSXS
販売元を確認してから買えば間違いないけど、カートに入れる時にマーケットプレイスの転売屋から買わないようにすればいいだけ。騙されるも何もAmazon販売となってるのはAmazonの正規販売。間違ってマーケットプレイスから買わないようにすればいいだけでしょ。
2021/05/08(土) 03:49:12.86ID:uUJVaSXS
騙されたの意味が分からない。販売元がAmazonならAmazon入荷のAmazon販売のAmazon出荷以外にあり得ないので。マーケットプレイスのは幾らでも転売屋があるからそこから買わなければいいだけのこと。
2021/05/08(土) 04:03:17.44ID:9ePuyhAC
しかし32,000円か
ずいぶん強気だな
2021/05/08(土) 05:33:37.68ID:/xgjHqQ5
Amazonの出荷予定日には騙された人が結構いるからな
当初の発送予定日になっても入荷しない上にヨドバシで再入荷してたからそっちで注文し直した人は多いだろう
2021/05/08(土) 06:48:17.22ID:SzX02Hdp
konozama乙
2021/05/08(土) 10:33:36.23ID:RutaxcbI
EX2510買う奴ってゲーマーばかりなの
2021/05/08(土) 11:13:15.04ID:lfwczEp+
FPSやる奴はXL2546Kだけど
他のゲーム用でBenQ選ぶ利点がない
2021/05/08(土) 12:10:01.93ID:7mh9AK8T
>>346
騙されたってのは偽物とかそういう事じゃなくて、Amazon出荷元販売でも出荷予定日が嘘っぱちで全然あてにならんと言う事だ
○月○日入荷予定とか言っといてそこから数日〜数ヶ月延びる事案が多発したんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況