BenQ液晶総合 Part20

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:45:19.16ID:4KyYpFKS
BenQ液晶の総合スレ

◆公式
ttps://www.benq.com/ja-jp/index.html
ttps://twitter.com/BenQJapan

◆前スレ
BenQ液晶総合 Part18
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1598865232/
BenQ液晶総合 part17
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569036976/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1609081609/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/01(日) 20:51:21.44ID:sKu1mSju
Winで出力モニターにして、モニターでも設定すりゃいいだろうけど
ブツ持ってるならまず試してみたらいいんじゃね……?
2021/08/01(日) 21:08:49.18ID:oKjAEUur
>>817
仰るとおりですね
ちょっと試してみます
2021/08/02(月) 08:22:26.42ID:pf9+KnkL
>>816
2つ同時は無理
820不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/03(火) 05:38:14.75ID:p//vy7qA
gw2265なんですが、モニターの隅っこがぼやける感じがするのはvaパネルだからですか?
ipsが1番視野角に優れるのでしょうか?
2021/08/03(火) 06:50:06.15ID:j68XQTMT
そんな君はサムスンかLGにしなさい。
ここより、サポートはいいはずなので、そっちで聞きなさい。
822不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:02:23.65ID:p//vy7qA
教えていただけますか?
2021/08/03(火) 09:49:44.99ID:EIEd65fq
ここのメーカーて色味にクセはありますか?
2021/08/07(土) 16:37:01.83ID:sLfWvR6m
EW3280Uの左右の色むら、気にすると気になる。これがBenQクオリティ?
825不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/08(日) 00:59:44.84ID:ce+Q6pHk
2725Uかったけど4Kチューナーつなげてみたら
本物の色に近づける近いって言ってるからきれいな色が出るかと思ったらきれいな色じゃなくてがっかり
画面が白いし細かいきれいな表示がされないし何かどこか問題があるんだろうか
2021/08/08(日) 02:02:58.35ID:PtuGnAm+
RGBレンジとか
827不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:52:41.95ID:ce+Q6pHk
RGB範囲を自動フル限定をそれぞれ選んでも全然買わなかったよ
J:COMチューナーつなげてみてるんだけど4K放送もアンドロイドもどっちも白いよ
828不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:53:01.79ID:ce+Q6pHk
変わらなかったw
2021/08/08(日) 11:04:55.36ID:3ujoQZkI
>>824
左右で気になるってレベルなら単純に外れなんじゃね
IPSグローは気にしだしたらキリがないと思うけど
2021/08/08(日) 15:47:57.99ID:uUDw5Cz/
>>829
IPSグローの類じゃ無いね
右が暖色で左が寒色傾向
831不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:00:04.03ID:ce+Q6pHk
2725U買ったものだけど15時間経ったぐらいから色がきれいになった
832不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:47:00.81ID:0XFL4Gaz
https://youtu.be/fo17WB1uZ-Q?t=268

#宇内梨沙 #裏側公開 #うなポン
【初公開】宇内e収録の裏側密着!女子アナ宇内梨沙からゲーマーうなポンへ
2021/08/08(日) 22:28:36.33ID:AFP8Y0I5
尼で2510S注文しちゃった
早く来ないかなー
2021/08/09(月) 01:49:06.49ID:sXkFIwMx
2710Q待ちなんだが数日で予約可能になるかねぇ…
2021/08/09(月) 17:17:11.12ID:ZYMBidkC
おしえてほしいんですが
EX2780Qに付属してるドアストッパーみたいなゴムは何に使うんしょうか?
分かる方いればお願いします
2021/08/09(月) 18:22:32.57ID:3nEKf0rt
>>835
モニタの台が輪っかみたいになってるでしょ?
そこにシリコン板の凹んでる面を上にして置いてリモコン置き場にする
2021/08/09(月) 18:50:18.49ID:ZYMBidkC
なるほど!すっきりしましたありがとうございました
2021/08/10(火) 05:42:59.14ID:3On6bVGb
Sタイプのレビューまだかなー?でも144と165hzの違いなんて誰も実感できないだろうけど
2021/08/10(火) 10:52:58.25ID:CcJ84IEu
>>830
とりま修理依頼出してみるわ。
しかしこれがBenQクオリティだと言われたら泣けるな。
2021/08/10(火) 11:36:14.16ID:CcJ84IEu
>>830
写真だと見にくいが、一応画像もあげとく

https://m.imgur.com/130NWsR
2021/08/10(火) 17:25:50.99ID:2aK6dWGL
>>840
ほとんど同じに見えるよ
言われなきゃ分かんない
これは許容範囲じゃないか?
これで返品されたら可愛そう
842不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/10(火) 17:45:20.10ID:owWoFi60
気になったから気になるんだろうけど、全然気にならないレベルだし、これは他のメーカー品にもある
2021/08/11(水) 08:53:59.57ID:cbvBtzyY
>>841
すまん。スマホの画面とかでこの写真見ると全く問題無いように見えるな。
ちなみにEW3280Uでこの写真見ると結構違いがわかる。
2021/08/11(水) 09:06:53.34ID:Exh9nkfP
俺目が悪いのか 左の方が明るく見える
2021/08/11(水) 12:42:58.34ID:ttxue+G1
>>840
気になった事なかったけど言われてよく見てみたらうちのも同じ傾向だな
右が赤くて左が青い
写真は少しオーバーに映るし
普通に使ってる分には気にならないしエッジライト式はこんなものじゃね
2021/08/11(水) 19:58:01.45ID:zLNqAoJR
lgのモニター使ってるんだけどex2510って1msの設定にしたら残像ある?今使ってるのは144hz対応のゲームだと1msにしても残像は出ないんだけどEX2510はどうですか?
2021/08/11(水) 23:07:57.82ID:woxT4YB2
大丈夫だよ
2021/08/12(木) 06:48:42.22ID:zJjRvwgA
EX2710の使用時間を調べる
サービスメニューの出し方を教えて下さい
前はメニュー+電源で出来たんだけど
2021/08/12(木) 07:13:16.10ID:zJjRvwgA
ゴメン
長ーく押したら出来た
2021/08/12(木) 07:27:11.45ID:BgkZaR7n
解決オメ
851不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/13(金) 17:11:20.42ID:Jfd6fzME
新型EX尼で価格下がってきたな
2021/08/13(金) 19:23:36.22ID:ZT9pdVuq
このメーカーてなんで安いのだろ。
何か多メーカーとちがうとこあるのかな
2021/08/13(金) 19:26:08.33ID:3iQnECNe
液晶が自前だから
2021/08/13(金) 19:35:48.19ID:yFhnFVf3
世界シェア4位なので単純に生産台数が多くコストを下げやすい
2021/08/13(金) 22:44:31.85ID:tW0/dXEr
InnoluxとかLGのパネルも使ってるし
今はどちらかというと自社グループ(AUO)パネルは安物にはあんまり使ってない感じ
おまいらの大好きなEX系もInnoluxだし
2021/08/13(金) 22:56:31.96ID:eHn9+auO
やっぱりな
AUOのパネルじゃないよなと思った
2021/08/14(土) 00:21:25.10ID:LQ0xMRcj
2456k買った
標準が眩しい ぼやける
いい設定教えてほしい
2021/08/14(土) 00:49:36.28ID:zz/icby9
何か全体的に白っぽい
2021/08/14(土) 13:33:51.87ID:grtbj1Id
>>855
2510とかauoちゃうの?
2021/08/14(土) 15:05:25.97ID:TnvmieGD
昔は安物でも8bitパネルつかってたのにな〜
2021/08/14(土) 15:05:25.99ID:ISSHMU/7
EXでInnoluxらしいのは2780Qだけっぽいな
それもスペックからの推測だからもしかしたら結局全部AUOなのかもしれない
2021/08/14(土) 18:54:12.44ID:FqdN0aPL
GW2780Tってtrue 8bitか6bit+frcのどっちなんでしょう?
displayspeciffications見たら8bitでfrc noって書いてあったんですが、
売ってるサイトによっては6bit+frcって書いてあったり、
amazon.comのレビューでtrue 8bitじゃないって書いてる人がいたりしてよくわかりません。

https://www.displayspecifications.com/en/model/9de120d5
2021/08/14(土) 19:00:12.20ID:FqdN0aPL
https://translate.google.com/translate?hl=ja&;sl=ko&u=http://m.danawa.com/product/product.html%3Fcode%3D12010736%26cate1%3D860%26cate2%3D13735%26cate3%3D14883%26cate4%3D58972&;prev=search&pto=aue

ここに書いてありました。true 8bitでLGパネルらしい。
2021/08/14(土) 20:05:15.84ID:Yqa2A6rx
今更ながらEW3280U買うわ
PS4 proだったら充分だよな?
2021/08/14(土) 20:32:19.40ID:ISSHMU/7
60フレームでいいなら十分よ
2021/08/14(土) 22:10:51.54ID:9kZF8l3C
モニターの箱って、ドット欠けがなかったら捨てていいの?
でもあとから壊れたら発送するのに困るよな
発泡スチロールは折り畳めないしどうしようかと
2021/08/14(土) 22:30:23.35ID:zz/icby9
箱とっとけばいいじゃん
2021/08/14(土) 22:36:17.11ID:roCa0bqq
人それぞれ住宅事情が違うのよ
2021/08/14(土) 22:39:36.53ID:CyIcyFeQ
じゃあ質問が違うくね
870不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/14(土) 22:40:37.52ID:qiHvU/rs
>>864
家庭用ゲームメインだったり、60fpsで十分なRPGとかオープンワールド系ゲームとかならとてもいいと思う
2021/08/14(土) 22:57:55.34ID:9kZF8l3C
俺の部屋汚いから発泡スチロールデカ過ぎるねん
段ボール捨てたい

2510Sを買ったんやがなぜか120Hzで動作してる
HDMIケーブルが古いのだろうか?
付属ので繋げば165Hz出るのかな
2021/08/15(日) 03:45:09.57ID:y72ogGyZ
PS5買えたんだけどモニターどれがいいですか 27インチは欲しいです
873不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/15(日) 04:16:21.77ID:vwNI/RFV
>>872
自分は3280Uにして満足してます
2021/08/15(日) 09:59:52.01ID:XAHEslEu
EW2780からEX2710Qに買い替えを検討してるのですが、発売日の情報まだすか?
2021/08/15(日) 11:42:22.54ID:MN+1msps
>>871だれか分からんか?
165hz出ないやんけ
2021/08/16(月) 10:15:29.45ID:zfzS1BZQ
DP限定なんじゃねーの知らんけど
2021/08/16(月) 15:32:00.79ID:CUr1LsIQ
>>874
8月下旬とかいてあるからもう少しじゃね?
2021/08/17(火) 02:00:04.97ID:12DfY8nJ
ex2710q待ち遠しい
2021/08/17(火) 04:14:36.58ID:KoEAdSKO
グラフィックボードの設定側で120Hz制限してたりとか。
2021/08/17(火) 06:00:30.81ID:JuiVC6mF
>>876
DP限定っていうのはディスプレイポートで繋がないとだめですよってことか
それだったら嫌だなあ

>>879
グラボ弄った記憶がないけど確認してみるか
確認の仕方が分かりません

NVIDIAのコントロールパネルで120hzまでしかない
2021/08/17(火) 06:09:54.27ID:JuiVC6mF
2016年に買ったHDMIケーブルだから対応してないのかな
ドット欠けのチェックは終わったしモニター付属のケーブルで試してみる
2021/08/17(火) 16:30:32.38ID:Pqh61ZF3
HDMIは120までしか対応してない
2021/08/17(火) 16:52:27.65ID:JuiVC6mF
>>882
え?まじ
ディスプレイポートじゃないとだめなのか
HDMIケーブルとの違いを調べてみたけど、デスクトップのアイコンの位置がリセットされてしまうとか、うんたらかんたら
ディスプレイポート試してみようかしら
みなさんありがとうございます
あと45hz上がった違いを実感できるかは分かりませんが
884不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:00:33.08ID:MZku/UHk
PD2725U買ったって声がほぼ無いんだがやっぱり価格的性能的に中途半端なのかね?
これ買うならもうちょっと頑張ってSW271C行くって人が多いのかな
見た目と機能性は結構魅力なんだが
885不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/18(水) 00:29:10.73ID:OVP1HCtZ
EX2710の付属のHDMIケーブルだと144Hzいけたから
付属のHDMIケーブルで試してみるのがいいかと
2021/08/18(水) 04:28:49.71ID:K0VhVVYU
>>884
動画ですごく詳しくレビューしているのがあるけど気軽に手が出せる値段じゃないからね。あとこのスレに本物のデザイナーがいないからかもw
2021/08/18(水) 09:13:41.27ID:dhHL1yKN
GW2255HMだけど、PS3用で7年目だけどプツッと途切れることがこないだから時々ある。寿命かな?
2021/08/18(水) 09:39:43.57ID:/3nNvfMx
https://i.imgur.com/B0RPv4m.jpg
購入から2年でこの症状 EW2770QZ
ケーブル変えてもダメ

画面見やすく疲れにくくて本当に気に入ってたんだが…
2021/08/18(水) 10:11:13.97ID:/3/yB5y3
>>888
たった2年でダメになるのはキツいな
2021/08/18(水) 12:03:22.23ID:FJy+SFth
BenQはパネルは1年補償なのか
ショップの5年保証は入るべきだな
2021/08/18(水) 13:57:11.01ID:H2FvQfmG
尼で買うのが一番良いね。返品出来るし長期もつけられて
2021/08/18(水) 14:03:45.26ID:w0OFrmKf
あのさあ5年も経ったら新しいモニター欲しくなるよ?w
2021/08/18(水) 14:16:21.83ID:BuqsV3sZ
10年経っても壊れないんで、新しいの買ったで。
在宅勤務で予備ないと壊れた時困る、って自分に理由つけて。
2021/08/18(水) 15:44:12.70ID:3lDiyc9/
ゲーム用でオススメのモニター何?
2021/08/18(水) 17:34:36.06ID:H+TOSElv
>>894
EX2710S
2021/08/18(水) 20:05:20.97ID:j3nPW+Li
明るさほぼ最低で使ってるけど
寿命やっぱ長くなるもんなのかな
2021/08/18(水) 20:17:55.94ID:S4TRY0Nt
なるよ
2021/08/18(水) 20:31:37.79ID:BuqsV3sZ
冷陰極管の時は明るさで、バックライトの寿命に影響あったろうけど、LED になったら、寿命も伸びて経年劣化の寿命伸びてるだろ。
2021/08/18(水) 20:43:01.05ID:4YgqLx7j
PD2725Uポチったわ
やっぱりデュアルディスプレイはサイズ揃えないとね
今のメインはViewSonic VP2785-4K
2021/08/18(水) 20:50:52.04ID:S4TRY0Nt
LEDは冷陰極管と比べて寿命が伸びたというだけで照度で寿命は変わる。
901sage
垢版 |
2021/08/18(水) 20:55:27.29ID:wPOh2Rm3
>>899
おー!!ちょうど今そのどっちかするか悩んでるところだw
使いやすさ重視でPD2725Uになりそうだが比較レビューお願いしたい
2021/08/19(木) 09:22:39.42ID:G1x61EIT
モニターの寿命の目安時間ておるのかな?
2021/08/21(土) 05:12:19.50ID:qYflGN1q
EX2710Qって発売延期になりそう?
いまだに各店の価格情報が出ないのは納品の目処がたってないってことだよね?
2021/08/21(土) 06:12:57.94ID:ngsU9HMc
>>903
楽天とかヤフーショッピングに予約でてんじゃん発売予定日も
2021/08/21(土) 12:17:34.64ID:ZwEZgzuC
発売日遅すぎやし値段高杉やん
今更やけどEX2780Qにしよかな
2021/08/21(土) 12:28:09.53ID:kL7t9Vfg
7万から8.5万かw
予約した人はそのまま変わらず買うのかなコレ
9月かー、公式のニュースもチェックしてるけど更新されんしな
2021/08/21(土) 12:39:48.88ID:x77jbasm
この値段出すなら別の買うわw
2021/08/21(土) 13:54:37.66ID:gXyD+exa
安くて6.5万となると確かに他にも候補が出てくるな
向こうも様子見またはハナからボッタクリ設定だろうけども
2021/08/21(土) 18:24:51.13ID:ZDRtpx5F
非正規販売店は意味ないだろ
2021/08/21(土) 19:10:59.00ID:ZDRtpx5F
非正規販売店で買っても保証ないし
2021/08/24(火) 00:41:20.51ID:EJOjlxGi
まだ発売もされてないのに「いい梱包でした」とか「すぐに届きました」という
感想は何なんだ?w
2021/08/24(火) 00:46:47.33ID:sxttejaK
BenQなのに4万以上出すのもったいなくない?
安くてそこそこがBenQなんだし
EX2710使ってるけど22000円だったか買ったし、価格相応な品質だと思ってる。
3万以上の製品では無いかな。
BenQはサポートも良く無いし。
2021/08/24(火) 00:50:48.20ID:qOTVo0o+
FullHDは候補に入らない
俺はWQHDモニターがいいんじゃ
4Kは逆に広すぎて合わなかった
914不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:44:06.43ID:yegngAWj
4万以上だすならどれがいいかな?
915不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:52:30.17ID:oCbuAv2L
32インチが欲しい
2021/08/24(火) 12:19:16.52ID:NqHvBqhE
>>912
逆にお金出すに見合ったメーカーってどこよって感じだけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況