DELL 液晶モニター総合スレッド 15台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/02(金) 04:53:26.44ID:VQrR4x3K
公式サイト
https://www.dell.com/ja-jp

前スレ
DELL 液晶モニター総合スレッド 14台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1614001974/
2021/05/21(金) 09:01:51.04ID:Qb3BFT9b
>>712
そうだよ
だから見にくいとかは無い
フォントサイズいじれないアプリは困るかもしれないが
2021/05/21(金) 09:29:28.80ID:uTZaY5kI
>>712
ゲームやるやつはそれでいいじゃん。
結局何を重視するかでしかないのに、延々と同じことばっかり。
715不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/21(金) 10:43:22.20ID:LdsriuJa
MacとPS5だけど4K27インチ(U2720Q)買った
Macでは2560x1440
PS5は3840x2160-60Hz2160p24bitって表示あり

奥行60cmのデスクで視聴距離約80cmってとこだが裸眼1.0で文字は普通に読める
2021/05/21(金) 11:00:17.85ID:qIIhBR3z
裸眼1.0は貴重
2021/05/21(金) 16:41:06.29ID:ZwdP93ia
ニカウさん元気かなあ
2021/05/21(金) 17:13:22.92ID:esusDg5v
俺は0.1
2021/05/21(金) 19:19:42.63ID:Yn4zXYRC
Macでそれやると内部2杯の5kでレンダリンしたのを4kに縮小して出してくるから重いしあまり綺麗じゃないんだよね
(重いし、の方は内部2倍に比べたらの話で問題にはならない程度だけど)
2021/05/21(金) 20:49:42.90ID:QlkVsZqV
実はWindowsも整数倍レンダリングからの縮小というアルゴリズムだったりする
2021/05/21(金) 23:45:14.81ID:bOji3kLZ
ドット抜けは3年保証と書いてあるけど、配達後にすぐに見つけても新品交換にはならず、美品の工場修理品の交換になると何処かの経験者のブログで読んだ。
何か理不尽だな、DEllで買うより尼で買って返品した方が良さそう。
2021/05/22(土) 00:22:16.44ID:stWnaBCk
>>721
買ってから1週間くらいなら新品交換(っていうか返品+購入)になるよ
2021/05/22(土) 02:32:25.76ID:TempjfJ4
U2720Q入荷するっぽいからとりあえず注文しといたけどそもそも4年前の1060でまともにHな動画とか見れるのか心配だ
724不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/22(土) 03:15:06.49ID:AC91b073
2721DGF、ここ最近暑かったから知らんけど落ちるようになったんだけど同じような方おらん?
2021/05/22(土) 10:30:38.52ID:me7/bFwQ
U3219Qがアマゾンで入荷予定になってるけど、入荷予定日以降早々に届くんかな?
引っ越しの都合で一時的にモニターなくなるから、数週間後とかだと困る…
2021/05/22(土) 10:47:05.07ID:fpVgsSUI
それってDELLじゃなくってAmazonにきくべきじゃないの??
2021/05/22(土) 11:53:18.51ID:zUk4ka2w
>>725
バックオーダーあると遅れることもあるので引っ越してから買ってもええんちゃうか。荷物増えるし
2021/05/23(日) 00:02:10.74ID:eZt8iOXA
23.8インチ FHD スピーカーありで探してるんだけど、S2421HSのスピーカー音量調節があかんとかホント?

メインは映画やyoutube垂れ流し。FPSはやらんけど少しくらいのゲームはする
2021/05/23(日) 00:51:41.60ID:nveDEceR
U4021QW今日来た。長かった。
今日はめんどくさいので放置、明日設置するか、来たらきたでめんどくさいなw

1週間新品交換できるみたいだから、1週間問題無ければ有料で5年に保証延長する。先に延長すると問題あった時にめんどくさいらしい。
普通のモニターなら延長なんてしないけど、このモニター高すぎなので入る事にする。この保証は修理じゃなくて交換保証のようだ。
2021/05/23(日) 01:33:29.92ID:OYjRrcGB
U4021QWのKVMとPBPの操作性てどんなもんなんでしょうか。この辺り何もレビュー的なものが無いので持っている方教えて下さい。PBPのときの解像度は両方とも5KUHDなんでしょうか、KVMの切り替えはショートカットキーなんかでワンアクションで切り替えられるもんでしょう?
2021/05/23(日) 07:17:08.65ID:N7nVTc3/
深夜の設置はめんどいわな
732不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/23(日) 07:31:04.11ID:mGIaRmzk
このスレって答えても結果を書かないから楽しくない
何事もフィードバックは大切なのに…
2021/05/23(日) 12:55:11.60ID:zLggIEIS
XL2411ZからS2721DGFを検討しているのですが排熱ってどうでしょう
輝度を落として使う予定ではありますが、もうすぐ本格的に暑くなるので気になります
2021/05/23(日) 12:57:49.23ID:CVSRH066
>>732
買ったらスレは用無しになるからじゃね?
2021/05/23(日) 13:00:03.64ID:nrTVB2bj
>>733
仕様の環境温度内なら気にする必要無い
それでもと言うならUSB扇風機でも後ろから当てておけばよい
2021/05/23(日) 13:03:03.64ID:zLggIEIS
>>735
ありがとうございます
2021/05/23(日) 13:42:44.62ID:0mJKjZxZ
買う前と届く前と問題が起こった時以外は、こんなスレ来ないけどw
ましてやフィードバックなんてめんどくさくて・・・
738不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/23(日) 14:43:57.51ID:mGIaRmzk
>>737
ならばサポートに電話すれば良くね?
フリーダイヤルだし、修理するなら結局DELLに申し込む訳だし

>>734
まぁ、確かに…
ただ日本人なら礼くらいのべるべきかと思う
2021/05/23(日) 15:27:34.19ID:CD9FodDI
日本人なら相手に礼を求めるべきではないと思う()
2021/05/23(日) 16:09:50.06ID:zLggIEIS
VG27AQL1Aと天秤にかけてS2721DGFに決めたんですがどうも数日前にクーポン込み40000円から値上がりしてしまったみたいですね
うーむ
2021/05/23(日) 16:12:48.19ID:N7nVTc3/
ゲームモニターにブルーレイ繋げて 映画見ても効果ある?
2021/05/23(日) 16:28:03.51ID:zLggIEIS
PCのソフトで補間しないと高フレームレートの恩恵は得られないかと
ソフトウェアで補間する場合、そこそこ負荷が強いので常用するのも考え物
うちの場合(XL2411Z)、REGZAで見る方が綺麗
実写でも違和感がでない程度になめらかにしてくれるし、ハーフグレアだから引き締まって見える
743不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/23(日) 16:48:44.29ID:mKWmNSjW
映画は24fpsやろ
2021/05/23(日) 16:54:56.19ID:unUanb5h
ピータージャクソンが48fpsで映画撮ったけどホームビデオみたくなったよ
745不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/23(日) 16:56:21.44ID:mGIaRmzk
>>741
今、U2720でmacから出力した映画を観てるが暗い場面は全く何かわからない映像になってる…
2021/05/23(日) 17:10:55.73ID:N7nVTc3/
>>745
参考になります
2021/05/23(日) 18:49:44.59ID:zF7XjOEX
ブルーレイプレイヤーがフレームレート変換、クロマアップサンプリング、限定レンジ・フルレンジ変換
の機能が付いてるのならちゃんとみれるかもしれないね。
748不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/23(日) 18:50:28.66ID:99FxmsXk
5月6日に注文したU3421weが5月24日出荷、5月25日配送予定にもかかわらず、未だにステータスが確認済みのままなんだが...
本当に明後日に着くのかよ
2021/05/23(日) 18:50:47.34ID:zF7XjOEX
あ、ゲームングモニターがFullHDじゃなかったらアップスケーリング機能も。
2021/05/23(日) 19:31:05.86ID:4dzjt9kL
>>748
配送佐川だから、いい加減よ
2021/05/23(日) 20:15:56.03ID:J59m4NPn
S2721QS届いて組み立てたんだが、台形っぽい形の台座に対してモニターが曲がってる
何か勘違いしてる?
首振りの機能なんてないはずだし
https://i.imgur.com/zjfUCHy.jpg
2021/05/23(日) 20:28:19.82ID:J59m4NPn
と思ったら首まで触れるんかい
失礼
753不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/23(日) 20:34:21.46ID:mGIaRmzk
>>751
左右角度調整で改善しないか?
2021/05/23(日) 22:55:47.99ID:XvfqoSkM
aw3821dwだけど、やっぱsRGBモードないのは結構ダメだな…

キャリブレーションしたところではnanoipsパネルの性能はかなりいいのに、ちょいちょいwindows側でiccプロファイル適用できないところで赤と緑が変な色になる。
一部のyoutube動画とか。
2021/05/23(日) 23:13:12.43ID:1FR2kvyE
>>748
佐川のステータスが荷物受領前のままなら、DELL側が発送してないのに納期通りシステムが自動で更新されてる場合もあるから問い合わせしたほうがいいよ
DELLは発送ステータスを普通に偽装してくるから注意
2021/05/23(日) 23:57:48.49ID:2DoBiB0E
BIOS画面ってどうやって入るんだ?

「DP信号がありません」と出てWindows立ち上がるまでモニターは真っ暗。
winは普通に使えるけど、BIOS設定変える時どうすんだろ?
2021/05/24(月) 00:06:00.77ID:9Kl9jegF
>>756
何も考えずにdel連打
もしくは立ち上がってから
設定→更新とセキュリティ→回復→今すぐ再起動→トラブルシューティング→詳細オプション→UEFIファームウェアの設定
2021/05/24(月) 00:17:54.62ID:OXsqkBRY
間抜け。単にリンクしてない古いのか新しいのかどっちか捨てるしかない
2021/05/24(月) 00:28:11.80ID:JsOyuhxB
>>757
どっちも既に試したんだけどダメなんだ。
DP信号が無くて表示されてないようだ。
2021/05/24(月) 00:53:29.13ID:9Kl9jegF
>>759
グラボかマザボか知らんけど、違う所から出力されてるとか?
2021/05/24(月) 01:12:33.10ID:ET0eelWL
だな。HDMIかDVIかD-Subから出てる場合もある。端末が何か、自作なのなメーカー製なのかでも千差万別だと思うわ。繋げるだけ試してみぃ
2021/05/24(月) 03:16:30.99ID:BigTIzy3
U2720Qフラットな画面とか台座とか見た目最高に好きなんだけど4Kまでいらん気がして悩ましい
763不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/24(月) 07:50:27.97ID:0nt376JQ
>>762
安ければ4K買う?ならば、S2721Q
QHDで良ければP2720Dだろうか?

ゆっくり悩んでくれ
2021/05/24(月) 09:53:31.00ID:oSbpiH5C
>>762
悪いことは言わないから3219にしておけ
2021/05/24(月) 12:33:47.90ID:gDBGjexO
>>760
してないですよ。

HDMIだとBIOS画面入れるわ。
DPはWinが起動するまで信号ないと言われてBIOS画面に行けない。
でもHDMIだと60Hzだせないから、普段はDPでBIOS画面に行きたい時はHDMIに配線付け直すめんどくさいことになりそう。
グラボ買い替えれば、問題なくなりそうだが、今半導体不足で高いから買いたくないから仕方がない。

構成
U4021QW
GTX1070
2021/05/24(月) 12:37:35.32ID:gDBGjexO
念のために聞いておくけど、U4021QW購入者で起動時にBIOS画面に行けない人いる?
モニターには「DP信号がありません」と表示されます。
グラボの問題かモニターの問題か良く分かりません。
2021/05/24(月) 12:39:56.05ID:lWR4avmn
23.8インチIPSパネルFHDを1.7万円くらいで買ってアームに付けました
慣れたら小さく感じてAmazon限定の27インチIPS、WQHDでスタンドが回転・チルト・上下できる2.9万円のが欲しいのですが、幅120cmの机でモニタを置ける幅は60cmしかありません
この環境で23.8インチと27インチ両方置く方法がありましたら、どうかお知恵を拝借ください

よろしくお願いいたします。
2021/05/24(月) 12:44:49.33ID:lJxWe3+n
>>766
古いネタだけどPascalならこれかも
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1126886.html
2021/05/24(月) 13:57:32.13ID:JCKoUVk3
>>767
モニタは増やしたいけどモニタ置き場は増やしたくないって矛盾してるぞ
それを置いといたとしても机を片付けるかデカくするかアームでなんとかするくらいしか無いしそれくらいは自分でも思いつくだろ
2021/05/24(月) 14:07:18.38ID:gDBGjexO
>>768
ありがとう。
それっぽいですね。
夕方帰ったら試します。
すごい問題解決能力に感服しました。俺なら探せないかも。
2021/05/24(月) 17:30:46.19ID:gDBGjexO
>>768
これでGTX1070のファームアップデートしたら直りました。
ありがとう。

NVIDIA Graphics Firmware Update Tool for DisplayPort 1.3 and 1.4 Displays
https://www.nvidia.com/en-us/drivers/nv-uefi-update-x64/
772不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:16:59.34ID:PeDunQaO
>>771
テンプレ決定
2021/05/25(火) 02:27:59.62ID:L6oHPb/9
いやここDELLモニタのスレだし完全にスレチ
ゲフォのスレに貼ってこいよ
2021/05/25(火) 02:52:41.74ID:V96mp1FR
ワイは助かったで
2021/05/25(火) 03:11:30.41ID:fG51s3QD
また20%のクーポンに変わってるな
25%のクーポンって月一くらいで来るの?
2021/05/25(火) 11:42:08.07ID:J4s+m5ra
>>771
古めのグラボ使ってる人で新しいモニターからDP使い始める人多いから、
その情報は結構有益だと思う。

DPで問題が起きるグラボのリスト、ファームアップで解決可能

NVIDIA TITAN Series:
TITAN X (Maxwell), TITAN X (Pascal), TITAN XP

GeForce 10 Series:
GeForce GT 1030, GeForce GTX 1050, GTX 1050Ti, GTX 1060, GTX 1070, GTX 1070Ti, GTX 1080, GTX 1080Ti

GeForce 900 Series:
GeForce GTX 950, GTX 950Ti, GTX 960, GTX 970, GTX 980, GTX 980Ti

GeForce 700 Series:
GeForce GTX 745, GTX 750, GTX 750Ti
2021/05/25(火) 13:22:27.43ID:uIP6PiDR
3090だからわかんないわ
2021/05/25(火) 14:41:25.09ID:KMDsM7yJ
>>777
さりげなく自慢かよw
2021/05/25(火) 15:24:33.68ID:bFcPiLc4
1050tiでhfとkplugいれて30fpsでる?
クラス人数は10人以下でいい
vrはしない
2021/05/25(火) 15:45:42.21ID:zqz4O21R
スレ間違えたわ
2021/05/25(火) 15:52:29.44ID:cn6h80tJ
そのファームは出たときみんな当てたんちゃうの?
2021/05/25(火) 16:09:53.97ID:3Sy/vy3I
1070も1080も採掘機で何十枚も持ってたしBios何度も入ってるし不具合そのものを知らんかった
2021/05/25(火) 16:12:47.31ID:anoQ5fk/
その情報は知ってたけどHDMI使ってて問題無いからファームアップして無かったわ
DPじゃないと120Hz以上とか出ないとかあるから、DP使い始めて何年越しに分かる事もあるわなw
2021/05/25(火) 22:38:17.86ID:uy2iAKTn
チンポからしょーんべーーんっ!
2021/05/26(水) 07:39:00.17ID:/C3x+MI9
今s2721dgfが安くなってて買いたいけど、YouTubeで動画を調べたら以前にもっと安く購入されてる方とかが散見されて今買うよりももっと安くなるセールを待ったほうがいいですか?
2021/05/26(水) 07:56:09.99ID:WrPoBeSn
待つかすぐに使いたいか
2021/05/26(水) 08:15:32.37ID:QvwgSIhO
今すぐ必要でないなら待ってみればとしか言いようがないな
ただ、運が悪けりゃセールが1ヶ月後になって、入荷に更に1ヶ月待たされるかもしれんけどね
2021/05/26(水) 10:59:08.09ID:7ugIKCH/
s2721dgfの他モニタとの色合わせムズカチー
2021/05/26(水) 12:38:30.51ID:LKql6aF5
>>785
17日まで25%オフだった
その価格差を許せるかどうかだな
ちなみに先週は10%オフだった
2021/05/26(水) 12:41:51.28ID:COuVK82c
買ったらどうでも良くなる
2021/05/26(水) 14:01:07.60ID:rYJpOU+6
>>785
今は安くないぞ
それでも欲しいなら買えばいい
2021/05/26(水) 15:32:05.65ID:sXyobV7L
U4021QW最高過ぎる。
大きくて躊躇するかと思ったけど、1時間で慣れた。
トレードや仕事に重宝する。これに慣れると、次もこのサイズじゃないと不満になりそう。
2021/05/26(水) 16:23:45.23ID:azPEsWtJ
すげーな黒人のカリ太クソデカちんぽに陥落したビッチみてぇだ
2021/05/26(水) 17:04:43.60ID:DW+aJ9nB
>>792
スケーリング何パーセントでお使い?
2021/05/26(水) 17:09:55.28ID:1ZI/mOvh
ノートpcの外付けグラボないと活かせない
2021/05/26(水) 17:32:00.53ID:sXyobV7L
>>794
150%で使ってる。ディフォルトでこの設定だった。画像見る時は100%にしてます。
24インチからの買い替えだけど文字の大きさとか気にならないレベルです。
輝度は20%ぐらいで使っていて目の疲れは感じません。作業用にはこのくらいがいいと思う。
2021/05/26(水) 18:38:55.88ID:JYPVOOiy
モニターの大きいサイズから小さいサイズの変更だけは、車の排気量並みの落日感や敗北感があるもんな
2021/05/26(水) 18:42:10.63ID:DW+aJ9nB
>>796
あざます
やっぱそれくらいのスケーリングでの利用を想定した商品なんでしょうね〜
2021/05/26(水) 19:04:48.66ID:IZE2K/tw
なんで画像は100%にするのかな
2021/05/26(水) 19:59:22.26ID:n5VEd1r5
インチ下げるとチンポ勃たないなあ
2021/05/26(水) 20:07:26.68ID:sdL/KbSP
使ってるソフトにもよると思うけど、基本的に画像なり動画はスケーリング有効にしてても、ドットバイドッドで表示してくれるぞ
2021/05/26(水) 20:27:37.98ID:JYPVOOiy
インチとインポって発音が似てるし相関関係があると思う
2021/05/26(水) 22:57:30.70ID:9SlHAh0U
公式でs3221qs注文したら発送日が8月31日になってて草も生えないんだが前倒しされることってある?
2021/05/27(木) 00:03:07.88ID:Qag2aoRm
夏の終わりってワクチン注射で発作起きてる頃かも
2021/05/27(木) 00:57:21.42ID:EZsWtBgd
U2720Qの後継ってでないかなそろそろ発売して一年ぐらい経つよね
806不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/27(木) 04:54:24.45ID:zQDK0OXh
スリープ時のLEDランプ照度をもう少しだけ暗くして欲しいのと設定ボタンが硬いのでジョイスティックタイプにして欲しい
他は満足なので今のまま21年モデルとして出してくれて構わない
2021/05/27(木) 08:29:21.89ID:NEUgX3F+
リモコンとPIP付きが欲しい
808不明なデバイスさん
垢版 |
2021/05/27(木) 09:03:54.29ID:E46iCHBg
surfacebook2をu4021qw k繋いだらぼやけた表示にしかできなくて返品した
book2 じゃあスペック不足だった
2021/05/27(木) 09:19:56.90ID:P391KC3f
業者もいい迷惑だわ
2021/05/27(木) 10:27:41.92ID:7AoibNvy
30Hzなら5Kでるんじゃないの
2021/05/27(木) 10:29:45.86ID:Vn68X3sD
AW2521HとAW2721Dで無限に悩んでる俺の背中を押してくれ
2021/05/27(木) 10:52:48.31ID:q3GtRkT6
>>792
完全に同意
これ以上のモニタはちょっとイメージできないくらい、完璧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況