S3221QSを購入3ヶ月で4回交換しているんだが…不良が改善しねぇ。

確実に発生するのは、無音で使っているとスピーカーから耳鳴りみたいな音がし始める。
音を鳴らすと止まるが、しばらくするとまた鳴く。
最終解は音楽を流し続けるか、スピーカーをオフして使わないという本末転倒くん。

次点で画面が安定しない。不定期に一秒ブラックアウト連発し始めるやつが二台。
リフレッシュレートを60/50/60でトグルすると収まるのがわけわからん。
GeForceで発生しやすいが、仕事用のノートPCのオンボードでも出たから多分個体問題。
それから不定期にバックライトがチラチラするやつが一台。
ポケモンフラッシュというほどひどくはないが、地味に目にクる。

あんまりにも返品するんで、ようやくDell側が交換品を点検してから送りますって言い出したんだが……
厄介なのが「そこそこ使っていると発生する」なせいで、また検査すり抜けるんじゃねーかと思って期待はしていない。
もう音は諦めるからせめて画面はマトモであってくれと願っている。
とにかく15kgを何度も交換するのはマジでしんどいんでもうやめてほしい…。

他のS32221QSユーザーは我慢して使ってんのかなぁ?