S3221QSを購入3ヶ月で4回交換しているんだが…不良が改善しねぇ。
確実に発生するのは、無音で使っているとスピーカーから耳鳴りみたいな音がし始める。
音を鳴らすと止まるが、しばらくするとまた鳴く。
最終解は音楽を流し続けるか、スピーカーをオフして使わないという本末転倒くん。
次点で画面が安定しない。不定期に一秒ブラックアウト連発し始めるやつが二台。
リフレッシュレートを60/50/60でトグルすると収まるのがわけわからん。
GeForceで発生しやすいが、仕事用のノートPCのオンボードでも出たから多分個体問題。
それから不定期にバックライトがチラチラするやつが一台。
ポケモンフラッシュというほどひどくはないが、地味に目にクる。
あんまりにも返品するんで、ようやくDell側が交換品を点検してから送りますって言い出したんだが……
厄介なのが「そこそこ使っていると発生する」なせいで、また検査すり抜けるんじゃねーかと思って期待はしていない。
もう音は諦めるからせめて画面はマトモであってくれと願っている。
とにかく15kgを何度も交換するのはマジでしんどいんでもうやめてほしい…。
他のS32221QSユーザーは我慢して使ってんのかなぁ?
DELL 液晶モニター総合スレッド 15台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
899不明なデバイスさん
2021/06/02(水) 22:23:00.69ID:/tyr0JYS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- お前らに小田急足柄からJR足柄まで歩いて乗り換える罰をあたえる
- モーニングかめはめ波をかます(成功率100%)
- 追放者食堂みてるんだが・・・
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- 【悲報】巨人阿部「賛否あるけど俺は松本剛は必要だと思って獲った。みんな良い刺激になってるね」
