899やが。905は誰や……?

色々と反応サンクス。
そう言われてみると確実に出てるスピーカー鳴きはオマ環なのかなぁ…。
電源周りで考えてみると、オール電化の集合住宅でソーラーパネル乗ってるあたりが何か悪さしているのだろうか。
ちょうど引っ越しするんでちょっと様子見ますわ。

接続はDP、HDMIどっちも。確かにブラックアウトはスリープ後に出やすかった。
チラツキはメニュー長押しで行く検査モードでも起きるんで、光源自体が安定していないぽい。
こいつはタイミングが分かってて、モニタをONして数分すると発生、無視して数分使い続けるとOFFまで再発しなくなる。
ので電源ってより個体(温度依存?)だと思っていたんだが。。。