43インチVAのゲーミングモニターは
残像が激しい、視野角が狭い ・・・といったモニターとしてのスペックの低さに加えて
「少ないドットで表現された文字や線が滲む」事が問題だった
滲みは最初BGRでフォントが滲んでるだけだからフォントタイプを変更すれば解決出来るだろうと踏まれていたんだが
どうもパネルの特性みたいで隣接ドットに色滲みするから1ドット単位で表現された部分はWindowsのUIでも破綻する
家庭用ゲーム限定かつ離れて見る用途では問題ないかも知れない・・・けどそれだとますますテレビでいいんだよなぁ
FV43Uがその問題を解決しているかどうかは未知数(期待薄)。ジャンピングキャッチは避けたほうが無難