Synoに2.5GbEは当分来ないよ。
SSDキャッシュは無能だし、階層化ストレージも搭載されていないから2.5GbEが必要な場面は殆ど無い。

シーケンシャルアクセスなら2.5GbEが必要となるケースもあるけど、ランダムアクセスならオールFlashにでもしない限り2.5GbEは不要。
DSM7で階層化ストレージを実装しなかった時点で、当分2.5GbEに対応するつもり無いでしょ。
枯れて安いHWに殆ど手を入れていないSWで、原価安いものを高く売るのがSynologyの商売のやり方。