ATOMCAMの総合スレです。
■公式
https://www.atomtech.co.jp/series/atomcam/
ATOMCAM 1台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/04/18(日) 22:14:03.42ID:MMWUFISb
2021/04/22(木) 03:26:21.15ID:TxKnD88h
2台持ってる
2021/04/24(土) 19:50:32.85ID:UzFBhsYI
屋外で使ってたらレンズコーティングが剥がれてきたので、1000円以下の中華なレンズに交換した。
F1.0 4mmのレンズで夜間も少し明るくなった気がするが、解像度は少し下った。耐久性は検証中。
atomcamの付属レンズはコーティングを除いて結構いいレンズだと思う。
F1.0 4mmのレンズで夜間も少し明るくなった気がするが、解像度は少し下った。耐久性は検証中。
atomcamの付属レンズはコーティングを除いて結構いいレンズだと思う。
2021/04/25(日) 00:10:33.45ID:YvV8wgDB
マンションの廊下、強風時雨が吹き込む環境。
WyzeCAM用のカメラケースを使っているが、
レンズ部分の保護なしなので、ラップにくるんでケースに入れている。
カメラケースのフロント部分に透明アクリル板が入っているタイプを手に入れたので、
さらにUVカットフィルタをかぶせて設置しようかと検討中。
WyzeCAM用のカメラケースを使っているが、
レンズ部分の保護なしなので、ラップにくるんでケースに入れている。
カメラケースのフロント部分に透明アクリル板が入っているタイプを手に入れたので、
さらにUVカットフィルタをかぶせて設置しようかと検討中。
2021/04/25(日) 10:41:43.65ID:pPjlISsv
UVカットフィルターの代わりに日焼け止めクリームを薄く塗ってみるのはどうだろうか(本気)
2021/04/25(日) 10:52:37.01ID:Bk9kCzQM
UVカットスプレーか、防水兼ねてUVカットフィルム使えばいいのか。
2021/05/13(木) 17:02:15.88ID:oBy/WXJu
ttps://www.atomtech.co.jp/series/atomcam2/
9不明なデバイスさん
2021/05/13(木) 21:37:19.36ID:X04IroyQ 持ってないけどどうしてこんなに安いのか不思議
2021/05/14(金) 23:48:04.24ID:y2DV7Xey
外用のがもうすぐ発売、UV処理されてるかな?
2021/05/18(火) 09:30:04.28ID:GQ/UR62z
2個買った!
2021/05/19(水) 21:46:48.12ID:Lr581HV8
安定の食べちれません乾燥剤。
2021/05/20(木) 13:15:04.31ID:BNsIZnCV
atom cam 2 赤外線ナイトビジョン時レンズに赤外線が漏れる事象
2021/05/20(木) 13:52:41.82ID:XsGh1FOi
赤外線ライトなくても充分感度あるから個人的には困らないけど、機能として謳ってる以上お粗末な状況。
個体差はあると思うが、うちのカメラは赤外線ライト使うと画面の1/3位が白飛びして見えなくなる。
うまく解決してほしいけど、大丈夫かな。初日で1万台出荷したんだよな。
個体差はあると思うが、うちのカメラは赤外線ライト使うと画面の1/3位が白飛びして見えなくなる。
うまく解決してほしいけど、大丈夫かな。初日で1万台出荷したんだよな。
2021/05/20(木) 17:31:48.51ID:qUpXpXCN
5000台事実上のリコールだってさ。
この会社この製品しかないのに心配になってきた。
この会社この製品しかないのに心配になってきた。
2021/05/20(木) 17:38:47.15ID:qUpXpXCN
なにかこの会社応援する方法ないかな。
2021/05/20(木) 17:39:01.05ID:BNsIZnCV
初回不具合分5000台を買った人にはタダでもう一個提供?
2021/05/20(木) 17:48:13.41ID:qUpXpXCN
誠実な会社っぽいから応援したい。利益率高そうな開閉センサー注文するか。
2021/05/20(木) 18:15:37.03ID:FnZZziG4
初回購入した人は羨ましい。
予約で4台買ってるから早くこいこい。
予約で4台買ってるから早くこいこい。
2021/05/20(木) 19:32:21.45ID:JXrFisin
2台初期ロット到着済。普通に使えてるのになんか申し訳ない。公式コミュには10台買った猛者もいた。
2021/05/20(木) 20:46:57.15ID:wPlCzgrN
atomcam2もう届いた人。
付属品以外のusbケーブル使えてますか?
www.amazon.co jp/dp/B082Z16T3V/
↑これを使って室内から電源を取ろうと検討しているんだが、付属品以外全くケーブル入らない感じですか?
付属品以外のusbケーブル使えてますか?
www.amazon.co jp/dp/B082Z16T3V/
↑これを使って室内から電源を取ろうと検討しているんだが、付属品以外全くケーブル入らない感じですか?
2021/05/20(木) 21:28:59.54ID:klDVnWTi
付属品以外のケーブルは接続不可。防水のため特別な構造。USB延長ケーブルを買ってくるべし。
2021/05/20(木) 22:08:28.69ID:MiFXcr31
USBケーブルを延長すると、電圧降下で起動しなくなるぞ。
5Vなめるな。
5Vなめるな。
2421
2021/05/20(木) 22:29:27.71ID:wPlCzgrN ありがとうございます。
そっかー付属品以外だめか。
電源は上のusbケーブルで室内から室外まで繋いで変換名人 USBAB-MCB20ってやつを入れて付属ケーブルを繋いでみます。
そっかー付属品以外だめか。
電源は上のusbケーブルで室内から室外まで繋いで変換名人 USBAB-MCB20ってやつを入れて付属ケーブルを繋いでみます。
2021/05/21(金) 15:19:46.44ID:Lo7i7SGV
googlehomeに対応するって書いて
あるのに、一向に対応しない。
いつになったら対応するんじゃー
あるのに、一向に対応しない。
いつになったら対応するんじゃー
2021/05/22(土) 13:08:40.25ID:FCyayIqV
4台購入したら8台に・・・どこに付けようかな〜
2021/05/22(土) 13:50:07.08ID:0+HM/DPv
設置した。
設定するスマホも、2.4GHzに接続しておかないと、エラーになるのね。
設定するスマホも、2.4GHzに接続しておかないと、エラーになるのね。
2021/05/24(月) 09:12:00.03ID:t5H+kxbK
潰れたらサーバは使えなくなるよな。まあ、自分でも何とか出来るだろうけどさ。
2021/05/24(月) 10:31:45.13ID:g5YXpHEt
ハックしてる人いたし何とかなるのでは?
2021/05/27(木) 21:15:07.38ID:LDB4HjZE
これってエッジAIを用いた機能以外の単純に今のカメラの画像を垂れ流しを見るとかは
WANなしのLANだけの閉じたネットワークでも使えますか?
WANなしのLANだけの閉じたネットワークでも使えますか?
2021/05/30(日) 17:39:20.81ID:jb43sDkR
_
2021/06/04(金) 16:57:09.73ID:hJXzGTx/
ATOMCAM1だけど、開発版ファームのバージョン上げたらNASへの転送ができなくなったわ
もっと前のバージョンだとうまくいってたのに。
ファームの更新で何が変わったかのアナウンスも無いし
本当に自社で開発してるのか怪しいレベルだわ。
防犯と記録用に合計6台買ったけど、なんかイマイチだなぁ
アプリでの録画の試聴が強烈にやりにくいから、NASに転送されないとSDカード本体から抜いて録画をチェックする必要あるんだけど
カード抜くには固定した本体を移動させないと駄目で、また位置設定とかやり直しで面倒なんだよな
やれやれ
もっと前のバージョンだとうまくいってたのに。
ファームの更新で何が変わったかのアナウンスも無いし
本当に自社で開発してるのか怪しいレベルだわ。
防犯と記録用に合計6台買ったけど、なんかイマイチだなぁ
アプリでの録画の試聴が強烈にやりにくいから、NASに転送されないとSDカード本体から抜いて録画をチェックする必要あるんだけど
カード抜くには固定した本体を移動させないと駄目で、また位置設定とかやり直しで面倒なんだよな
やれやれ
2021/06/04(金) 17:57:10.44ID:/Iv9Wx+y
2021/06/05(土) 04:03:39.07ID:iEOoZlri
>>33
あざっす。
32書いた者ですが、ファーム3.24に戻したらNASへの転送okでした。
ファーム戻すついでにゴニョゴニョ試しましたがバッチリてした。
busybox動いてるし、AWS止まっても何とかなりそうですね。
あざっす。
32書いた者ですが、ファーム3.24に戻したらNASへの転送okでした。
ファーム戻すついでにゴニョゴニョ試しましたがバッチリてした。
busybox動いてるし、AWS止まっても何とかなりそうですね。
2021/06/06(日) 21:28:18.15ID:SCgPL1tn
>>35
とりあえずメーカー側がユーザーサイドのゴニョゴニョをどの程度見逃してくれるかによりますけど、
pcのブラウザベースでスマホアプリみたいな検出イベントもセットになったビューワとか作れそうな予感
どちらにせよ運用の幅が広がったしatomcam2も買って良さそうに思えました
とりあえずメーカー側がユーザーサイドのゴニョゴニョをどの程度見逃してくれるかによりますけど、
pcのブラウザベースでスマホアプリみたいな検出イベントもセットになったビューワとか作れそうな予感
どちらにせよ運用の幅が広がったしatomcam2も買って良さそうに思えました
2021/06/11(金) 17:49:48.37ID:UftW9tv0
上旬分がなかなか来ないと思ったら
2021/06/12(土) 20:36:27.28ID:r7MmR95e
switcbotも似たようなカメラ出すみたいだね
値段まだ分からないけど、友達誘って抽選でワンコインで買えるキャンペーンやっとるわ
値段まだ分からないけど、友達誘って抽選でワンコインで買えるキャンペーンやっとるわ
2021/06/12(土) 23:27:01.77ID:kZJ7nCG4
TwitterでATOM CAM
2021/06/13(日) 11:46:14.34ID:iBO9NkhB
アプリのバージョン上げとけって事か。
2021/06/15(火) 12:49:51.88ID:2AIXSamr
2021/06/15(火) 12:53:51.99ID:lqxS4miL
信用墜ちたしもう終わりじゃね?
これから新規ユーザーが買うメリットあるのか?
これから新規ユーザーが買うメリットあるのか?
43不明なデバイスさん
2021/06/15(火) 13:12:45.86ID:DAyCFbzd onvif以外の問題対応は迅速だな
2021/06/15(火) 13:19:34.54ID:8j+PkAgR
対応アップデート来てたね。
45不明なデバイスさん
2021/06/15(火) 13:30:43.44ID:DAyCFbzd onvif対応に不満な一部不満分子がユーザー全体を煽ってる印象が強いな
2021/06/15(火) 15:07:55.49ID:fS5X4ChX
googleの規約違反だし、これへさすがに真っ黒だな
うちは国内サーバー使って国内開発だから安心です(キリッ)、とかやっててこれだもんな
もう全国のカメラ設置場所データベースの作成も済んでそうだな。高い金で売れそうだし
うちは国内サーバー使って国内開発だから安心です(キリッ)、とかやっててこれだもんな
もう全国のカメラ設置場所データベースの作成も済んでそうだな。高い金で売れそうだし
47不明なデバイスさん
2021/06/15(火) 15:10:27.52ID:cKhMNEHR 利用規約の文書変えただけ?
48不明なデバイスさん
2021/06/15(火) 15:43:52.92ID:DAyCFbzd そんなデータベース作っても何の役にも立たん
いつでも止めれるし
いつでも止めれるし
2021/06/15(火) 19:30:33.98ID:lqxS4miL
必死www
2021/06/15(火) 20:34:19.19ID:8j+PkAgR
onvifに対応する必要あるんかいな?
2021/06/15(火) 20:47:21.38ID:0aDE/u4R
製造元はバックドア付きのアプリを使わせるのが目的だからOnvif対応は拒否るだろうな
出来もしないことを言って売り捌いてるから苦情が出るんだろう
出来もしないことを言って売り捌いてるから苦情が出るんだろう
2021/06/15(火) 21:54:25.13ID:SMF1rVnd
そういうビジネスモデルです(キリッ)
53不明なデバイスさん
2021/06/15(火) 23:07:27.06ID:DAyCFbzd >>50
いらんやろ
いらんやろ
54不明なデバイスさん
2021/06/16(水) 09:03:07.90ID:I8k3VuhX Onvif欲しいならほかのメーカーの買えよ
安物だとセキュリティ甘いんだろ
安物だとセキュリティ甘いんだろ
55不明なデバイスさん
2021/06/16(水) 09:23:41.39ID:I8k3VuhX 安物Atom Camでセキュリティ必要というわがままならsshでもなんでも仕込んで自分で安全なシステム
ゼロから開発しろよ
そうすれば安全だろ
ゼロから開発しろよ
そうすれば安全だろ
2021/06/16(水) 10:14:04.51ID:bH1yXThe
アプリのセットアップで使ってる入力部分、スマホの問題かも知れないがおかしな挙動になるな
WiFiを選んで下さい→WiFi一覧から選ぶとWiFiの設定画面にジャンプして入力が出来ない。手動はOK
ユーザーのメールアドレス入力して下さい→小型スマホなのにキーボードが出てきてさらにa-zまでしか入力出来ない
コピペで入力した パスワード入力の方はちゃんとしてる
WiFiを選んで下さい→WiFi一覧から選ぶとWiFiの設定画面にジャンプして入力が出来ない。手動はOK
ユーザーのメールアドレス入力して下さい→小型スマホなのにキーボードが出てきてさらにa-zまでしか入力出来ない
コピペで入力した パスワード入力の方はちゃんとしてる
2021/06/16(水) 10:22:43.00ID:iQeOVJRH
ONVIF対応予定を売り口上にしておいてその言い分は通らないだろう
2021/06/16(水) 10:51:57.38ID:oxXbkel8
返金ものだよね
59不明なデバイスさん
2021/06/16(水) 10:52:07.58ID:I8k3VuhX もうOnvif欲しい奴は圧倒的少数派
返金求めれば済むだろ
そして金輪際二度とAtom camは使うな
出禁にする
返金求めれば済むだろ
そして金輪際二度とAtom camは使うな
出禁にする
2021/06/16(水) 11:10:28.36ID:PBprJ7EO
ネットワークカメラ買おうか迷っててAtomCamも候補に入ってるんだけど。売ってる側がこんな対応じゃ候補から外すわw
61不明なデバイスさん
2021/06/16(水) 11:30:05.93ID:I8k3VuhX 売ってる側は迅速に対応してるよな
2021/06/16(水) 12:57:26.41ID:hycfEtqE
不具合対応品、フォーム入力したけどまだ来ないな。
2021/06/16(水) 14:37:01.60ID:oxXbkel8
2021/06/16(水) 14:53:17.35ID:98s7Y/q+
2021/06/16(水) 15:05:03.37ID:FOrRv2RR
66不明なデバイスさん
2021/06/16(水) 22:36:48.13ID:hy2Xoojd 社員がこんなところに書き込むわけないだろ
もうホンマにonvif拘ってるやつは頭が破綻してるわw
もうホンマにonvif拘ってるやつは頭が破綻してるわw
67不明なデバイスさん
2021/06/16(水) 22:40:41.27ID:hy2Xoojd たった2500円のもの返金とか貧乏人かよ
本物の中華製品はダメだと思ったら捨ててるだろうに
甘えすぎじゃねーの?
Atom Techもこんな馬鹿どもケジメつけて返金でもなんでもしてとっとと切り捨てろや
5000台無償提供するぐらいなんだから十分体力あるだろ
本物の中華製品はダメだと思ったら捨ててるだろうに
甘えすぎじゃねーの?
Atom Techもこんな馬鹿どもケジメつけて返金でもなんでもしてとっとと切り捨てろや
5000台無償提供するぐらいなんだから十分体力あるだろ
2021/06/16(水) 23:18:21.17ID:RnEIZwSN
中華なら返品をごねてめんどくさいからしないだけで
日本のサポートなら返品したいならやるべきだな
日本のサポートなら返品したいならやるべきだな
69不明なデバイスさん
2021/06/16(水) 23:23:57.26ID:hy2Xoojd Onvifでそんなに恨みを持ってるんだったら、炎上させるぐらいの気合い入れてやれよ
お前ら舐められてるのかもしれんが、Atom Techは炎上させれば無視はしないと思うぜ
グチグチこんなところで傷を舐めあってるぐらいなら行動しろ
Atom Techも危機感に欠けているいるところはあるんだろうから、ケツに火が付けば何かアクションするだろうよ
何遠慮しているのか知らんが、クレーマーになるぐらいの当事者意識を持ってやれ
お前ら舐められてるのかもしれんが、Atom Techは炎上させれば無視はしないと思うぜ
グチグチこんなところで傷を舐めあってるぐらいなら行動しろ
Atom Techも危機感に欠けているいるところはあるんだろうから、ケツに火が付けば何かアクションするだろうよ
何遠慮しているのか知らんが、クレーマーになるぐらいの当事者意識を持ってやれ
70不明なデバイスさん
2021/06/16(水) 23:28:08.81ID:hy2Xoojd 炎上させるんだったら、十分理論武装したうえで論理的合理的に攻めろよ
感情でやったらほかの多数のユーザーの協力は得られないぞ
今のお前らみたいに掲示板で陰口書いているようなのはまったく共感を呼ばない
むしろ反感しか得られない
感情でやったらほかの多数のユーザーの協力は得られないぞ
今のお前らみたいに掲示板で陰口書いているようなのはまったく共感を呼ばない
むしろ反感しか得られない
71不明なデバイスさん
2021/06/16(水) 23:36:15.15ID:U3c6b0dU onvifについてはサポートに問い合わせても対応予定ですの定型文が返ってくるだけだからな
個人的にはアプリで再起動できるようになって欲しいが技術的に可能なのかな?
個人的にはアプリで再起動できるようになって欲しいが技術的に可能なのかな?
73不明なデバイスさん
2021/06/17(木) 07:19:16.56ID:JzUTIdZ/ 乞食サイトに登録して集金するわTwitterでエゴサしてるくらいなんだから当然5chなんか見てるわなw
2021/06/17(木) 07:41:35.59ID:Y0GaFnPR
たまにいるよね「俺様が5chに書き込んだから改善された」
とか思い込んでるおめでたい人
こんな便所の落書きなんか見てないっていうのに
とか思い込んでるおめでたい人
こんな便所の落書きなんか見てないっていうのに
2021/06/17(木) 08:27:38.86ID:8t9e0qD6
スーパーの試食コーナーで提供されたものを 不味いから返金しろって言ってるぐらいのに見えるわ
家の色んな所に設置して楽しんでる自分の方がおかしいのか?
家の色んな所に設置して楽しんでる自分の方がおかしいのか?
76不明なデバイスさん
2021/06/17(木) 08:48:55.28ID:50R0CEEa >>72
便所に落書きすれば何か改善すんのか?
便所に落書きすれば何か改善すんのか?
77不明なデバイスさん
2021/06/17(木) 08:50:38.44ID:50R0CEEa79不明なデバイスさん
2021/06/17(木) 09:00:12.09ID:50R0CEEa >>78
バカって言った方が負けってママに教えられなかったのか?
バカって言った方が負けってママに教えられなかったのか?
2021/06/17(木) 09:10:27.67ID:hxQVBC0V
ここに来てる社員の書き込みは逆効果だけどな
81不明なデバイスさん
2021/06/17(木) 09:15:25.40ID:50R0CEEa 自分がそうだったら面白いと思うのは他人も面白いに違いないという
そんな自己中心的では共感は得られんよ
そんな自己中心的では共感は得られんよ
2021/06/17(木) 09:22:11.92ID:kwtYDyb5
購入のための判断になりえる機能をサポートするそぶりを見せておいて
1年以上も放置するのは優良誤認にならんのか
1年以上も放置するのは優良誤認にならんのか
2021/06/17(木) 09:35:01.55ID:8t9e0qD6
内部をHackできるんだから、ATOM CAM->自宅サーバーの自作ソフト→通知 NASへのデータ転送等
とかを自分で組んだ方が早そうだな
ファームのアップデートの度にリセットされそうだが
とかを自分で組んだ方が早そうだな
ファームのアップデートの度にリセットされそうだが
84不明なデバイスさん
2021/06/17(木) 09:49:13.15ID:50R0CEEa85不明なデバイスさん
2021/06/17(木) 09:50:30.53ID:50R0CEEa86不明なデバイスさん
2021/06/17(木) 09:52:42.66ID:50R0CEEa >>82
要するにonvif不満分子は適当なこと言ってれば誰かがやってくれるんじゃないかという人任せ姿勢
幾ら言っても誰もお前のためになんか動いてくれんよ
疑問や問題を感じるなら自分が積極的に動くしかないんだよ
いいかげん気づけや
要するにonvif不満分子は適当なこと言ってれば誰かがやってくれるんじゃないかという人任せ姿勢
幾ら言っても誰もお前のためになんか動いてくれんよ
疑問や問題を感じるなら自分が積極的に動くしかないんだよ
いいかげん気づけや
2021/06/17(木) 10:14:02.39ID:hX/xy2U9
88不明なデバイスさん
2021/06/17(木) 10:17:08.95ID:50R0CEEa 意図と意思を持った回帰なら別に良いけど、ほとんどの連中は何も考えずにクラウド怖いとかいう感情だろ
オンプレミスなら怖くないとでも思ってるのかね
オンプレミスなら怖くないとでも思ってるのかね
89不明なデバイスさん
2021/06/17(木) 10:18:55.65ID:50R0CEEa オンプレで鯖運用なんてやったこともないアホがオンプレ安全と思ってるんだろ
2021/06/17(木) 10:20:01.78ID:8t9e0qD6
>>87
半裸でカメラの前でウロウロしているのがクラウドにアップされてるって考えるとセキュリティが心配になるw
半裸でカメラの前でウロウロしているのがクラウドにアップされてるって考えるとセキュリティが心配になるw
91不明なデバイスさん
2021/06/17(木) 10:49:07.55ID:50R0CEEa >>90
そもそもネットカメラ使う必要あるのか?
そもそもネットカメラ使う必要あるのか?
92不明なデバイスさん
2021/06/17(木) 11:20:23.02ID:50R0CEEa >>90
盗撮趣味が垣間見える
盗撮趣味が垣間見える
2021/06/17(木) 11:33:56.55ID:8t9e0qD6
94不明なデバイスさん
2021/06/17(木) 12:48:39.43ID:EuhbCkXj 自宅の防犯カメラでアトムカム2使うことにしたわ
パナの30万画素のクソ防犯カメラを1台買う値段で10台買えてスペックは十分だし気になるのは位置情報とonvifだけだし試してみる
パナの30万画素のクソ防犯カメラを1台買う値段で10台買えてスペックは十分だし気になるのは位置情報とonvifだけだし試してみる
95不明なデバイスさん
2021/06/17(木) 15:36:48.34ID:50R0CEEa Atom Cam2の代替品発送されたようだ
2021/06/17(木) 15:40:56.72ID:XHrvFlV2
代替品届いたで。
2021/06/17(木) 16:56:10.87ID:Rsi0+ypD
山奥だから、届くの明日かな。
101不明なデバイスさん
2021/06/17(木) 23:40:33.17ID:EuhbCkXj microSDカードって32GBのFAT32だったらメーカーどこでも認識しますかね?
SDHCはダメ?
ドラレコ用とかにした方が良いとかありますか?
とりあえずSDSQUA4-032G-GN6MN買う予定です
SDHCはダメ?
ドラレコ用とかにした方が良いとかありますか?
とりあえずSDSQUA4-032G-GN6MN買う予定です
102不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 06:03:23.32ID:SzrjI0Ue 第二期のはよ送れ
103不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 08:34:59.52ID:yJdhhECX104不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 12:15:22.67ID:BOS1R/qt 代替品到着
105不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 12:24:37.98ID:lGpp48qA 代替発送ってメールで通知くるの?
106不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 12:24:42.83ID:yJdhhECX 住所変更の確認フォームにはちゃんと書いたハズなんだがメールは来ないしブツも来ない。
出荷連絡とかあるものなのか?
まあ ゆうぱっくで来るから不在票からの再配達パターンで時間がかかりそうだ
出荷連絡とかあるものなのか?
まあ ゆうぱっくで来るから不在票からの再配達パターンで時間がかかりそうだ
107不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 12:29:44.96ID:+8+WQE3j なんか今度はCam2 本当にH.265疑惑が出てるね
108不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 13:52:49.69ID:wQoKMBkQ 解析通りH264ならまた無料発送
109不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 13:59:49.69ID:3WIQUSK4 >>105-106
ATOMTECHから直の発送メールは来なかったね
(届いたのは昨日(住所確認アンケートは来てから直ぐに答えた 6/9夜)
ヤマトで届いたのでクロネコメンバーズのお届け通知で
発送されたのは事前に分かったけど
ATOMTECHから直の発送メールは来なかったね
(届いたのは昨日(住所確認アンケートは来てから直ぐに答えた 6/9夜)
ヤマトで届いたのでクロネコメンバーズのお届け通知で
発送されたのは事前に分かったけど
110不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 14:10:37.26ID:BOS1R/qt 264でも265でもどっちでもいいじゃまいか
なんでそんなつまんないことが問題になるんだろ?
なんでそんなつまんないことが問題になるんだろ?
111不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 14:15:29.32ID:ezy4W/Kg 信頼失ったから仕方ない
112不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 14:28:26.61ID:yJdhhECX113不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 14:43:05.39ID:zsMUmgf0115不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 14:52:43.42ID:+8+WQE3j116不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 15:14:28.83ID:BOS1R/qt そんなに信用ならないと思ってるんだったら買わなけりゃ良いし、買わないだろ
一体何の目的で買ってるんだ?
一体何の目的で買ってるんだ?
117不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 17:20:45.07ID:fmdAErP2119不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 19:43:21.39ID:TOZqkRYE ID:BOS1R/qtは社員でh264とh265の違いを理解してなかったってこと?
120不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 19:52:40.62ID:ezy4W/Kg 細かい事を気にされると不都合あるんじゃね?
121不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 20:32:53.33ID:zsMUmgf0 クラウドファンディング企業だからな
ノリと勢いが命なんだろう
ノリと勢いが命なんだろう
122不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 21:13:06.21ID:fjPFSl8O いい加減ロングケーブル別売りしてくれよ
123不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 21:27:51.89ID:+8+WQE3j Cam2 の仕様にかかれていたH.265はH.264の間違えでした
仕様変更してテヘペロで終了?
仕様変更してテヘペロで終了?
124不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 21:51:27.15ID:YvlqYm06125不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 21:58:41.21ID:HQqDJNN0 送付状も入ってないし、伝票番号付いたシール剥がしてないし、かなり切羽詰まってたんだなと思われる。
126不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 22:10:05.88ID:BOS1R/qt >>118
偽装とか悪意があってのものだってどういう理由で決めうける?
偽装とか悪意があってのものだってどういう理由で決めうける?
127不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 00:26:55.48ID:uErwUOpW でどうすんの?
128不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 02:03:34.51ID:YX0lZzCj129不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 02:58:24.58ID:UuLgpZ22 TYPOでしたで済む事案
131不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 05:46:57.81ID:oc2Rb5UU Cam1,2どっちを買うか仕様を比較して
H264とH265の違いは注目した所だけどな
H264とH265の違いは注目した所だけどな
132不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 07:14:51.53ID:HWoiF50T H.264の間違いでしたとコミュニティ上では回答あったみたいだね
お知らせには出てないけどスペックは修正されている
https://www.atomtech.co.jp/series/atomcam2/2/
お知らせには出てないけどスペックは修正されている
https://www.atomtech.co.jp/series/atomcam2/2/
133不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 08:01:50.59ID:K0z2etHe どこ?
特に変わってないような
特に変わってないような
134不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 08:12:36.61ID:aSrl8O0G https://community.atomtech.co.jp/t/topic/1769
ATOM Cam2は、H.265に対応していますか?
atom_community
12時間
本件について、H.264が正しいです。誤った製品情報を載せてしまいまして、申し訳ありません。(現在製品ページを訂正済みです)
ATOM Cam2は、H.265に対応していますか?
atom_community
12時間
本件について、H.264が正しいです。誤った製品情報を載せてしまいまして、申し訳ありません。(現在製品ページを訂正済みです)
135不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 08:34:24.08ID:HWoiF50T136不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 08:41:49.68ID:hPWmsd6l 追加で買おうと思ってるのに次々にケチがついて困惑しとるわ
位置情報もそうだけど、コーデックもさすがに書き間違いで許される範囲じゃないだろw
位置情報もそうだけど、コーデックもさすがに書き間違いで許される範囲じゃないだろw
137不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 08:43:35.37ID:BOk6hUjQ 代替品は、箱にはNEWって書いてあったけど
製品そのものの外観では区別できない?
製品そのものの外観では区別できない?
138不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 10:16:12.41ID:UuLgpZ22 >>130
消費者に経済的被害がないように対応すればまったくの無問題だね
消費者に経済的被害がないように対応すればまったくの無問題だね
139不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 10:25:25.45ID:UuLgpZ22 >>136
そう思うならお前さんが買わなければ済むこと
お前さんが営業妨害で告発されてもしらんぞ
間違いでした、ごめんなさいと謝れば済むではないというのならばな
まさか自分だけは免責なんて甘いこと考えていないと思うけどな
そう思うならお前さんが買わなければ済むこと
お前さんが営業妨害で告発されてもしらんぞ
間違いでした、ごめんなさいと謝れば済むではないというのならばな
まさか自分だけは免責なんて甘いこと考えていないと思うけどな
140不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 10:36:30.26ID:kk5omCFo 訂正したのは昨日だぞ
H.265と思って買った人への補償はどうする
H.265と思って買った人への補償はどうする
141不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 10:42:07.37ID:hPWmsd6l 想定される録画時間が「うっかりミスでした」の一言で表記の半分になるんだから十分被害は出てると思うし、何らかの法律違反に当てはまると思うがw
というかなんか絡んじゃダメな奴っぽいな
というかなんか絡んじゃダメな奴っぽいな
142不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 10:43:21.95ID:aSrl8O0G https://i.imgur.com/f3XuDlK.jpg
金払って、納期遅延されてるうちにスペックの下がっていく様はいとおかし
金払って、納期遅延されてるうちにスペックの下がっていく様はいとおかし
143不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 10:46:57.08ID:UuLgpZ22 >>140
返品返金すればいいだけじゃん?それ以外に慰謝料でも求める気?
返品返金すればいいだけじゃん?それ以外に慰謝料でも求める気?
144不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 10:47:18.86ID:gghdZH4o 圧縮率の違いで容量の小さいSDカードじゃダメになったんなら経済的損失なんだよなあ
145不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 10:48:13.74ID:UuLgpZ22 >>141
そう思うなら便所の落書きじゃなく、行動すれば?口だけじゃなくな
そう思うなら便所の落書きじゃなく、行動すれば?口だけじゃなくな
146不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 10:49:01.67ID:UuLgpZ22 >>144
その経済的損失とやらを算定して、損害賠償裁判でも起こせやw
その経済的損失とやらを算定して、損害賠償裁判でも起こせやw
147不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 10:50:31.03ID:UuLgpZ22148不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 10:50:31.91ID:kk5omCFo 中の人をかばってるポーズでダメージを与える新たな営業妨害スタイルを確立したな
149不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 10:55:20.56ID:UuLgpZ22 そもそも返金も返品も求めることすらできないだけなのに、あたかもそれを拒否しているかのごとく書いている
のは悪質な営業妨害という犯罪行為だろw
のは悪質な営業妨害という犯罪行為だろw
150不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 10:57:23.68ID:UuLgpZ22 返品も返金も拒否しているのは>>144であって、Atom Techは求められればすんなり承諾するだろうよ
とっとと返品返金させてから言えや
とっとと返品返金させてから言えや
151不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 11:01:48.16ID:aSrl8O0G こちらからのアクションじゃなきゃダメなのか
あちらからアナウンスがあるものじゃないのか
あちらからアナウンスがあるものじゃないのか
152不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 11:02:07.49ID:UuLgpZ22 このスレのクレーマーは、お客様は神様だから客の言いなりになるのが当たり前だとか思ってる勘違い野郎だろ?
客とAtomTechは対等な立場だよ
それとも客はAtomTechに対して社会的弱者だから国に保護してもらいたいとでも言うわけ?
そんなくだらないことに国民の税金を使うなよ
自己解決も出来ないのかw
客とAtomTechは対等な立場だよ
それとも客はAtomTechに対して社会的弱者だから国に保護してもらいたいとでも言うわけ?
そんなくだらないことに国民の税金を使うなよ
自己解決も出来ないのかw
153不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 11:03:02.83ID:UuLgpZ22154不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 11:13:11.04ID:UuLgpZ22 5ちゃんに適当に書いておけば俺の代わりに誰かがアクションしてくれるんじゃないか?
そういった甘えて舐め腐った態度だろ
誰がお前らなんかのために動くかよ
そういった甘えて舐め腐った態度だろ
誰がお前らなんかのために動くかよ
155不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 11:23:32.67ID:vHlh08J1 この逆ギレ擁護は社の姿勢なのか?
つか擁護なのか煽ってるのか良くわからんけど
つか擁護なのか煽ってるのか良くわからんけど
156不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 11:24:17.10ID:O7vOlcal157不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 11:28:27.89ID:UuLgpZ22 >>155
お前陰謀論大好きだろw
お前陰謀論大好きだろw
158不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 11:57:09.28ID:vHlh08J1 どっちにしてもバイアスかかってる自覚はあるんだな
159不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 13:10:39.87ID:UuLgpZ22 >>158
お前もかかってる自覚はあるんだろ?
お前もかかってる自覚はあるんだろ?
160不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 13:14:39.84ID:UuLgpZ22 >>155
俺はお前らがAtom Techを批判しているのと同じように、お前らの甘えて舐め腐った態度を批判しているだけだが
Atom Techへのは批判はOK、自分への批判はNGってことではないだろ?
Atom Techへの批判がNGとは一言も言ってないから、アンバイアスでフェアな立ち位置だな
俺はお前らがAtom Techを批判しているのと同じように、お前らの甘えて舐め腐った態度を批判しているだけだが
Atom Techへのは批判はOK、自分への批判はNGってことではないだろ?
Atom Techへの批判がNGとは一言も言ってないから、アンバイアスでフェアな立ち位置だな
161不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 13:28:25.83ID:vHlh08J1 ん?俺がいつAtomTechの批判なんてしたんだ?
なんか存在しないものが見えるってやばいぞ
なんか存在しないものが見えるってやばいぞ
162不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 13:34:31.84ID:BXRLOc1h163不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 14:01:50.60ID:R9RmWrwF 長時間勤務でヘトヘトだろうな
交代要員は来ないのかな
交代要員は来ないのかな
164不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 14:34:01.48ID:K0z2etHe 月500円の無制限録画サービスって1台500円?
それとも1家庭複数台でもまとめてやってくれるのかな?
6台予定してるんだけど
それとも1家庭複数台でもまとめてやってくれるのかな?
6台予定してるんだけど
165不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 15:32:19.03ID:UuLgpZ22 消費者庁だの脳天気なこと言ってる阿呆はその前にAtom Techと話をしろ
コミュニケーションの場も用意されてるのに、他人と話できないコミュ障か?
なんでも権力に頼るしか考えない脳を自らたたき直せ
ママに頼めばなんとかしてくれるなどという甘えて舐め腐った根性をたたき直せ
そんなに権力に頼ることしか考えられないのなら中国にでも移住して共産党の下僕にでもまれ
コミュニケーションの場も用意されてるのに、他人と話できないコミュ障か?
なんでも権力に頼るしか考えない脳を自らたたき直せ
ママに頼めばなんとかしてくれるなどという甘えて舐め腐った根性をたたき直せ
そんなに権力に頼ることしか考えられないのなら中国にでも移住して共産党の下僕にでもまれ
166不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 15:55:16.34ID:0j57tR5F 最後までちゃんと推敲しろよ
気が抜けてんぞ
気が抜けてんぞ
167不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 15:56:05.62ID:UuLgpZ22 そもそも消費者庁に頼めばなんとかしてくれるかもとか子供じみた発想を反省しろ
警察に頼めばどんな法令違反でも解決してくれるとか勘違いしてる阿呆じゃないの?
消費者庁はお前ら穀潰しの下僕じゃない
俺らの血税を5ちゃんねらーのガス抜きとかくだらないことに使わせるなボケ
警察に頼めばどんな法令違反でも解決してくれるとか勘違いしてる阿呆じゃないの?
消費者庁はお前ら穀潰しの下僕じゃない
俺らの血税を5ちゃんねらーのガス抜きとかくだらないことに使わせるなボケ
169不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 17:59:41.98ID:d22A+yIX 消費者庁、効いてんな
指導受けたらビジネスアウトだろ
指導受けたらビジネスアウトだろ
170不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 18:01:26.98ID:d22A+yIX メーカーに連絡して、同時に消費者庁にも通報するのがいいよね。
とにかくどうなるのか、被害者の人はここに書いてよね
とにかくどうなるのか、被害者の人はここに書いてよね
171honeylab
2021/06/19(土) 18:34:01.53ID:KAPcSPRy 専スレあったのか
消費者庁がなんとかしてくれると思ってるなら連絡してみればいいわ
間違いを認めてるんだから連絡して返品してもらえ、しか言われないんじゃね
その前に販売元に連絡してからだぞ
捨てんるならクレ
消費者庁がなんとかしてくれると思ってるなら連絡してみればいいわ
間違いを認めてるんだから連絡して返品してもらえ、しか言われないんじゃね
その前に販売元に連絡してからだぞ
捨てんるならクレ
172不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 18:47:08.57ID:4fRlQQ1d 今回はなぜメールとキャンセル案内出さない
https://i.imgur.com/t9IkGgA.jpg
https://i.imgur.com/t9IkGgA.jpg
173不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 19:18:31.55ID:ecnEh4Ff 短期のうちに色々やらかしてる印象の会社
個人なら商品の良し悪しで判断すればいいがアトムテックに出資はできないな
個人なら商品の良し悪しで判断すればいいがアトムテックに出資はできないな
174不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 21:53:35.37ID:UuLgpZ22 消費者庁はお前らクズのためにあるんじゃない
本当に困ってる人のためにあるんだよ
本当に困ってる人のためにあるんだよ
175不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 21:57:49.41ID:UuLgpZ22 役所は「こいつが気にいらないからお灸据えてやってください」じゃ動かない
役所が必要だと思えるだけのエビデンスと理論武装出来るのか?
自分じゃ何も出来ないから誰かにやってもらいたいだけで動くと思ってるのか?
役所はお前らの下僕ではなくお前らクズが役所の下僕なんだよ
役所が必要だと思えるだけのエビデンスと理論武装出来るのか?
自分じゃ何も出来ないから誰かにやってもらいたいだけで動くと思ってるのか?
役所はお前らの下僕ではなくお前らクズが役所の下僕なんだよ
178不明なデバイスさん
2021/06/20(日) 04:38:18.27ID:Sj7PTPTj 消費者庁なんて一番使えない役所だろ
180不明なデバイスさん
2021/06/20(日) 08:55:56.64ID:syjExBfn 事実と違ったから返品したいと要求すればいい
応じなければ消費者センターに連絡すれば消費者センターも
返品に応じるように注意するし記録として残る
応じなければ消費者センターに連絡すれば消費者センターも
返品に応じるように注意するし記録として残る
181不明なデバイスさん
2021/06/20(日) 08:59:45.10ID:J5k4Z3Hz さぁ今日はどんな活躍をしてくれるのか楽しみ
中の人頑張れ
中の人頑張れ
182不明なデバイスさん
2021/06/20(日) 10:03:02.94ID:NBaw1eVh 夜に庭の水槽を荒らすアライグマ撮れた〜!
183不明なデバイスさん
2021/06/20(日) 11:26:30.22ID:yCvTcmo6 中の人もどき
184不明なデバイスさん
2021/06/20(日) 11:50:27.36ID:Sj7PTPTj >>183
なんか、さんざん揉めて潰れた令和納豆みたい
なんか、さんざん揉めて潰れた令和納豆みたい
185不明なデバイスさん
2021/06/20(日) 13:59:05.41ID:4o9dHIR5 >>176
門前払いって言葉知ってる?
門前払いって言葉知ってる?
186不明なデバイスさん
2021/06/20(日) 14:00:54.10ID:4o9dHIR5187不明なデバイスさん
2021/06/20(日) 15:03:43.13ID:42ex9+q+ 今日は重役出勤ですね
188不明なデバイスさん
2021/06/20(日) 15:15:20.88ID:J5k4Z3Hz 今日の人、ちょっと冴えないね
189不明なデバイスさん
2021/06/20(日) 16:10:07.85ID:V5f3ChTo とにかく皆、問題あれば消費者庁には通報しとけばいいよ
問題のあるなしを判断するのは役所で、このスレに書き込んでるアレな人じゃないからな
問題のあるなしを判断するのは役所で、このスレに書き込んでるアレな人じゃないからな
190不明なデバイスさん
2021/06/20(日) 16:13:50.88ID:V5f3ChTo191不明なデバイスさん
2021/06/20(日) 16:14:50.35ID:Sj7PTPTj >>189
消費者庁の役人なんて一番使えない奴らが集められてんだぞ
消費者庁の役人なんて一番使えない奴らが集められてんだぞ
192不明なデバイスさん
2021/06/20(日) 20:07:12.77ID:NizRVC8q なぜセンサー類を2で全面非対応にしたのか
194不明なデバイスさん
2021/06/20(日) 22:35:11.24ID:4o9dHIR5195不明なデバイスさん
2021/06/20(日) 22:54:58.00ID:4o9dHIR5 役人は下僕だと勘違いしてる阿呆多過ぎ
役人が自分の得にならないことを喜んでやってくれると思ってるのかよ
役人が自分の得にならないことを喜んでやってくれると思ってるのかよ
196不明なデバイスさん
2021/06/20(日) 23:20:32.62ID:TCnedC8Q 誤字があってキレが悪いぞ!
197不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 02:27:45.19ID:EcxqpoNI 行政指導はキツいからなぁ
198不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 07:23:45.49ID:+zP31Vah 役人はお前らの見方やない
国民全体の見方や
常に自分の行動がバイアスがかかってないか気にする生き物や
さらに自分の行動のモチベーションは民間と同じや
基本自分の得になると思わん限り門前払いやで
役人はお願いすれば動いてくれると思ってるならそんなに簡単なモノやない
お前らが一番不得意な交渉力が必要や
やってみたらわかるわ
国民全体の見方や
常に自分の行動がバイアスがかかってないか気にする生き物や
さらに自分の行動のモチベーションは民間と同じや
基本自分の得になると思わん限り門前払いやで
役人はお願いすれば動いてくれると思ってるならそんなに簡単なモノやない
お前らが一番不得意な交渉力が必要や
やってみたらわかるわ
199不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 07:34:35.01ID:6ObhoF/l 一行目から誤字とか上司に怒られるぞ
200不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 08:02:12.89ID:Ju5+fp6i 修正版届いた、なぜ自分の所にはゆうパックで届くんだろ?
おかげで自宅待機するハメになった
おかげで自宅待機するハメになった
201不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 08:24:58.28ID:+zP31Vah >>199
日本語でオケ
日本語でオケ
202不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 08:26:07.94ID:Kfxw/nnr 消費者庁なんて一番役に立たないクソだぞ
204不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 09:12:10.79ID:+zP31Vah205不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 09:13:50.40ID:+zP31Vah 池沼とは役人は弱者である自分の味方をしてくれると思ってる阿呆
206不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 09:14:14.79ID:C1U3IzDl 消費者庁は役立たずと必死なのは
通報されるのが余程怖いんだね
通報されるのが余程怖いんだね
207不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 09:16:18.31ID:+zP31Vah それしか頼ることのできない阿呆の切り札
でも口だけで実際には通報などできない
製造元と交渉する努力すらしないクズを助けてくれるお人よしはいない
でも口だけで実際には通報などできない
製造元と交渉する努力すらしないクズを助けてくれるお人よしはいない
208不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 09:16:56.94ID:+zP31Vah209不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 09:17:14.63ID:+zP31Vah やるやる詐欺w
210不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 09:24:50.19ID:K055Z6UI 製造元と交渉の努力を重ねた結果がライトの映り込みとH264なのにH265として出荷されたんですね
211不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 09:37:43.84ID:Ju5+fp6i スマホ側に録画するって機能があるけど結構難解だな
1.カメラ選択して録画ボタンを押す
→この時点では録画されていない
→録画停止操作でカメラからアルバムへ一気にデータが送られる
→10分録画すると2分ぐらい処理に持って行かれる
2.カメラ選択して過去の映像を見るを選んでから録画
→カメラのSDカードから録画データが少しずつアルバムへ送られる
→10分録画しても一瞬で処理が終わる
1.カメラ選択して録画ボタンを押す
→この時点では録画されていない
→録画停止操作でカメラからアルバムへ一気にデータが送られる
→10分録画すると2分ぐらい処理に持って行かれる
2.カメラ選択して過去の映像を見るを選んでから録画
→カメラのSDカードから録画データが少しずつアルバムへ送られる
→10分録画しても一瞬で処理が終わる
212不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 09:43:19.37ID:D9HX/+o1 文鎮化した対策品、直るかな。
213不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 09:48:45.77ID:Ju5+fp6i 赤外線LEDに自分でカバー付けて対策した人がいたな
これスマホのアプリでの録画機能は大容量バッテリーのスマホでも10分で10%減るから使わないほうがいいな
これスマホのアプリでの録画機能は大容量バッテリーのスマホでも10分で10%減るから使わないほうがいいな
214不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 09:54:50.23ID:+zP31Vah 製造元と交渉の努力を重ねることは最初から一切せずに、消費者庁に俺の代わりに交渉して
とか噴飯
どちらにせよこんな小額製品で消費者庁が動く可能性はない
とか噴飯
どちらにせよこんな小額製品で消費者庁が動く可能性はない
215不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 09:55:24.50ID:+zP31Vah >>210
捏造
捏造
216不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 10:09:16.46ID:swjzbmPk 文字も読めなくなって脳みそ腐ってるやん
かわいそうに
かわいそうに
217不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 11:30:45.96ID:WFaTS2MX218不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 11:37:27.56ID:bUM1jesc219不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 11:38:15.01ID:jHsxh95O 本来サポートするべきことを放置して新商品を投入とか資金繰りにやばそう
そんな時に消費者庁から注意が来て対応を優先させられたら破綻だな
そんな時に消費者庁から注意が来て対応を優先させられたら破綻だな
220不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 11:44:21.07ID:Ju5+fp6i >>217
やっぱり 1の方法は使わない方がいいな
2はスライドバーの操作がイライラするが便利だなこれ
操作間違えて撮った動画がGoogleDriveにコピーされて焦ったが
スマホのダウンロードフォルダをPCと共有してたら便利だった
スマホで見るプレビューより2の方法でPCの方にコピーしたデータの方が綺麗な気がするが気のせいかも
やっぱり 1の方法は使わない方がいいな
2はスライドバーの操作がイライラするが便利だなこれ
操作間違えて撮った動画がGoogleDriveにコピーされて焦ったが
スマホのダウンロードフォルダをPCと共有してたら便利だった
スマホで見るプレビューより2の方法でPCの方にコピーしたデータの方が綺麗な気がするが気のせいかも
221不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 12:33:41.75ID:+zP31Vah >>216
目が腐ってるのね。もう終わりだね。
目が腐ってるのね。もう終わりだね。
222不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 12:35:24.14ID:+zP31Vah >>218
完全なる捏造。H265について非事実を事実に混ぜて事実に見せかける悪質な犯罪行為。
完全なる捏造。H265について非事実を事実に混ぜて事実に見せかける悪質な犯罪行為。
223不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 12:38:21.95ID:+zP31Vah224不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 12:54:27.18ID:+zP31Vah H265を製造元と交渉したという事実は全くなくて、TYPOであったと公式に認め、指摘したユーザーも納得している
悪質な捏造という犯罪行為
警察に自主しろ
悪質な捏造という犯罪行為
警察に自主しろ
226不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 13:26:58.38ID:+zP31Vah227不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 13:29:50.33ID:+zP31Vah >>225
そもそも「h265として販売していた」事実がない
仕様の表にTYPOしただけのものなのだから
それにたまたま気が付いた人が確認を求めたことでTYPOが明らかになったという話
これで直接の被害がある人は返品を求めればよいだけ
それに応じれば何の問題もない
そもそも「h265として販売していた」事実がない
仕様の表にTYPOしただけのものなのだから
それにたまたま気が付いた人が確認を求めたことでTYPOが明らかになったという話
これで直接の被害がある人は返品を求めればよいだけ
それに応じれば何の問題もない
228不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 13:32:00.61ID:+zP31Vah229不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 13:36:47.47ID:cUpAvT/t すごいな
書き間違いだったら許されるらしい
何でもやりたい放題じゃんw
書き間違いだったら許されるらしい
何でもやりたい放題じゃんw
230不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 13:45:56.25ID:wtYAc5QJ 基地外は相手にしちゃいけませんよ
まあ擁護のフリしたネガキャン要員だろうし
まあ擁護のフリしたネガキャン要員だろうし
231不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 13:48:45.11ID:+zP31Vah >>229
それが許されないということは、お前はこれまで書き間違いしたこともないし、これからもすることはなくて
書き間違えたら許されないということを認めることになるよ
むしろ、こういったミスが明らかになるのは会社がユーザーとのコミュニケーションを積極的に行っているから
大手企業になると、気が付いたらしれっと訂正されていたなんてことも結構あるぞ
社会経験の乏しい奴は知らないのだろうけどもな
やりたい放題だ、許されないと思うのならお上に訴え出てお上の力で何とかしてもらえば?
江戸時代かよw
それが許されないということは、お前はこれまで書き間違いしたこともないし、これからもすることはなくて
書き間違えたら許されないということを認めることになるよ
むしろ、こういったミスが明らかになるのは会社がユーザーとのコミュニケーションを積極的に行っているから
大手企業になると、気が付いたらしれっと訂正されていたなんてことも結構あるぞ
社会経験の乏しい奴は知らないのだろうけどもな
やりたい放題だ、許されないと思うのならお上に訴え出てお上の力で何とかしてもらえば?
江戸時代かよw
232不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 13:49:32.74ID:+zP31Vah >>230
お前らがネガキャン対象だけどなw
お前らがネガキャン対象だけどなw
233不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 14:15:34.62ID:+zP31Vah お前ら一次情報を見て二次情報源となって騒いでいるだけで、いわばリツィートしかしてないようなマジョリティ
拡散しかできないし、間違った情報や中傷を拡散しても平気なリタラシーの低いやつら
誰も知らないような情報の一次情報源になれるのかよ?
できないやつが役所に泣きついて相手にしてもらえるとでも思ってるの?
拡散しかできないし、間違った情報や中傷を拡散しても平気なリタラシーの低いやつら
誰も知らないような情報の一次情報源になれるのかよ?
できないやつが役所に泣きついて相手にしてもらえるとでも思ってるの?
234不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 14:36:16.86ID:QEDlO+2i こいつ日本人?
235不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 14:40:47.71ID:Sw3vLIKU これ日本語のやばさで日本人とは思いたくないなあ
リツィートとか書いてる時点でおじいちゃんっぽくもある
リツィートとか書いてる時点でおじいちゃんっぽくもある
236不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 15:09:00.69ID:+zP31Vah まぁその程度の情緒的なことしか書けないよな
お前らごときには
お前らごときには
237不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 15:10:12.56ID:+zP31Vah 未だ消費者庁に泣きついた報告なし
238honeylab
2021/06/21(月) 15:38:31.07ID:7g+DHCiP はやく表記に騙されて買ったので返品したいのに受け付けられませんでした、って消費者庁に駆け込んでよ
239不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 16:12:18.53ID:aLsMgAhp 今日の人はいつもの人だな
また24時間勤務なのかな?身体に気をつけてね
また24時間勤務なのかな?身体に気をつけてね
240不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 18:47:52.95ID:Xg7JF4NQ 勝手にレスしてきても放っておこうぜ
241不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 20:36:00.34ID:oA/kXi8D なんでスペック変更ごめんなさいメール出さないの
242不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 20:50:39.32ID:cUpAvT/t しかし急に次々とケチがつき始めたなあ
ホームセキュリティ市場を塗り替える期待感はもうない
ホームセキュリティ市場を塗り替える期待感はもうない
243不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 20:54:24.42ID:F8lyAQsD わいはめちゃめちゃ気に入っとるが。防水の防犯カメラとして別に不満はないよ
244不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 21:08:43.75ID:cUpAvT/t 確かにスペックが落ちたところで他に追随できてる商品が全くないんだよなあ
アトムカム2を10台買える値段の日本製防犯カメラ買ってもスペックが全然低いもんね
ただ立て続けのスキャンダルはとにかく印象が悪いよ
アトムカム2を10台買える値段の日本製防犯カメラ買ってもスペックが全然低いもんね
ただ立て続けのスキャンダルはとにかく印象が悪いよ
248不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 21:33:10.01ID:D9HX/+o1 文鎮化したので、ファーム書き換えたら起動はしたけど、電源入れ直したら、また文鎮化した。
サポート連絡待ち。
Cam2対応品ね。
サポート連絡待ち。
Cam2対応品ね。
249不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 23:21:04.06ID:kZXyxnTk もういっそTapo C310にしようかな
見た目はひどいが
見た目はひどいが
251不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 23:54:10.48ID:Kfxw/nnr 文鎮化とかって怖いね
わたしにとって2500円は大金
わたしにとって2500円は大金
252不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 00:18:12.28ID:WQPYVYVI ATOMにおたくの社員を偽って煽ってる奴ID:+zP31Vahがいるって通報したらどうなるだろ?
253不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 00:19:30.47ID:dM0IR2pk 社員による煽り行為のお詫びが来たらどうするんだよw
254不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 02:23:20.78ID:zVSR/aw4 ID:WQPYVYVIが社員でも、無関係でも面白いことになるだろうな
255不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 02:43:16.80ID:ZBUFSeou https://www.あmazon.co.jp/dp/B08X3DS4PP/
https://www.あmazon.co.jp/dp/B07QXZTZQW/
この二つの組み合わせでAtom Cam駆動できないかな?
まぁ厳しいだろうなぁ
https://www.あmazon.co.jp/dp/B07QXZTZQW/
この二つの組み合わせでAtom Cam駆動できないかな?
まぁ厳しいだろうなぁ
256不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 07:16:56.79ID:rOIeYwFR ID:+zP31Vah ←
キチガイw
キチガイw
257不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 08:15:52.22ID:Zo45kKsC 延長ケーブルを使ってる人いるー?
防水や電力不足はどうしています?
防水や電力不足はどうしています?
258不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 08:37:51.47ID:L8oCnBx5259不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 09:31:58.76ID:oA30QDgv 電圧降下はあるだろうからね
260不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 10:41:57.30ID:GqEEKoeW シールドされてないUSBケーブル使うとノイズでWiFiにも影響するしな。
うちは防水の電源延長ケーブル使って、電源の方を伸ばして、
USBアダプタは防水ボックスに入れてる。
うちは防水の電源延長ケーブル使って、電源の方を伸ばして、
USBアダプタは防水ボックスに入れてる。
261不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 10:49:21.11ID:xGa+ON3B さすがに、届いた初日に壊れるのは、マズいよなw
262不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 10:57:15.32ID:L8oCnBx5263honeylab
2021/06/22(火) 11:15:49.81ID:7jNTBGOf 付属のUSBケーブルは電源線二本が入ってるだけでシールドもない。
そこそこに細いから、もし延長するなら根本からぶった切って太いやつに繋いだ方がいい
そこそこに細いから、もし延長するなら根本からぶった切って太いやつに繋いだ方がいい
264不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 12:30:35.58ID:pW2xUgA3 USBリピーターケーブル(15mのケーブルの中間に増幅器?が付いてるタイプ)で
WEBカメラは動いたから、これと付属のケーブル使えばUSBでも延長できるかもね
(5V電源ケーブルとして使うので、使い方としては、もったいないけど)
リピーターケーブルは防水ではないから屋外で使うにはPF管の中に入れる等
防水処理が必要だけど、そこまでするなら>>260氏の100V延長の方が楽かな
WEBカメラは動いたから、これと付属のケーブル使えばUSBでも延長できるかもね
(5V電源ケーブルとして使うので、使い方としては、もったいないけど)
リピーターケーブルは防水ではないから屋外で使うにはPF管の中に入れる等
防水処理が必要だけど、そこまでするなら>>260氏の100V延長の方が楽かな
265不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 12:49:37.68ID:L8oCnBx5 サウンドアラームを有効にしてると面白いなw
サウンドアラームを検知しました→アレクサの通知音だった。
ATOM CAMのマイクから アレクサへ音声命令→本日 xxxをお届けします。
そういう使い方するカメラじゃないけどな
サウンドアラームを検知しました→アレクサの通知音だった。
ATOM CAMのマイクから アレクサへ音声命令→本日 xxxをお届けします。
そういう使い方するカメラじゃないけどな
266不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 13:06:04.64ID:EHplE0gQ しかしスペック偽装は大問題な気がするけど全然騒ぎにならんな
まあ大して売れてないからな
最新のCPUと記載されていたパソコン買ったらセレロンで、「ごめんなさい間違えて記載してましたテヘペロ」で許されるのかって話だよ
まあ大して売れてないからな
最新のCPUと記載されていたパソコン買ったらセレロンで、「ごめんなさい間違えて記載してましたテヘペロ」で許されるのかって話だよ
267不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 13:21:14.97ID:RB5BSVZp >>266
大げさな
大げさな
268不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 14:48:12.17ID:JnKBby+L 電源ケーブルにシールドってw
269不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 14:51:15.86ID:RB5BSVZp 別に添付ケーブル使わなくても、穴に入るので接続して隙間を100均で買えるゴム粘土などで埋めてもいいんじゃない?
270不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 15:34:02.42ID:4U8ElC3T 2次組だけど届いた
これが2500円って作ってる人の給料を心配してしまう
さてセットアップは後にして買ってきたスキレットを先に育てようw
これが2500円って作ってる人の給料を心配してしまう
さてセットアップは後にして買ってきたスキレットを先に育てようw
271不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 18:12:55.83ID:f35SH0aE >>266
重要な問題とは誰も思ってない
重要な問題とは誰も思ってない
272不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 18:55:32.18ID:tv/KWful 不自然な擁護やめようや
明らかにアウトや
契約無効になるには十分
消費者庁に確認したろか?
明らかにアウトや
契約無効になるには十分
消費者庁に確認したろか?
273不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 19:37:09.57ID:4U8ElC3T セットしてみたけどなかなか良いね
ただ個別のアプリだから種類の数だけアプリが増える
もう3つ目だよw
ただ個別のアプリだから種類の数だけアプリが増える
もう3つ目だよw
274不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 19:47:43.03ID:nuBGi4iV https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1332969.html
SwitchBot、安価に家をスマート化できるドア開閉センサーや屋内カメラ
超強力なライバルも参戦してきたな
いずれ防水防塵にも対応するだろ
SwitchBot、安価に家をスマート化できるドア開閉センサーや屋内カメラ
超強力なライバルも参戦してきたな
いずれ防水防塵にも対応するだろ
275honeylab
2021/06/22(火) 19:53:35.05ID:CtHmEGxn ここまで誰も..!
返品要求をしていないのである...!
返品要求をしていないのである...!
276不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 21:16:27.96ID:padspvXH 防水防塵てところが超重要なんだけどな
278不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 23:06:37.88ID:f35SH0aE279不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 23:08:03.51ID:f35SH0aE 消費者庁はお前ら暇人のの相談相手ではない
280不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 23:24:31.33ID:f35SH0aE ここまで誰も..!
消費者庁に相談をしていないのである...!
消費者庁に相談をしていないのである...!
281不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 23:41:35.50ID:OmQKemi3 ここの会社はユーザーの要望には耳を傾けない会社?
282不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 23:51:09.03ID:4U8ElC3T いきなり台風の洗礼受けそうだな
283不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 01:08:18.42ID:bPNQLS2n 会社が
https://community.atomtech.co.jp/
こんな活動をちゃんとやってるのに、5ちゃんでバカにされたら
「ユーザーの要望には耳を傾けない」とか拗ねてしまうのが悲しい5ちゃんねらーの性なのである
https://community.atomtech.co.jp/
こんな活動をちゃんとやってるのに、5ちゃんでバカにされたら
「ユーザーの要望には耳を傾けない」とか拗ねてしまうのが悲しい5ちゃんねらーの性なのである
284不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 01:11:29.88ID:bPNQLS2n むしろ消費者庁のほうがクズ5ちゃんねらーの言うことを無条件に受け入れてくれると思っているのが
イタイのである
イタイのである
285不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 01:13:23.85ID:bPNQLS2n 5ちゃんねるのカキコなどだれもまともにとりあってくれないというのが一般社会の常識なのである
286不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 05:54:52.48ID:vqOsrz3G https://community.atomtech.co.jp/t/topic/1769
このコミュニティの最後の投稿を4日間放置してる時点で誠実とは程遠いんだよなあ
このコミュニティの最後の投稿を4日間放置してる時点で誠実とは程遠いんだよなあ
287不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 07:02:20.90ID:2XNgRoG3 こっそり書き換えてごめんなチャイで終わりのつもりでしょう
FW改修で済むような話じゃないだろうし、初期ロットの対応で体力使い果たしているからこれ以上は望めまい
志高かったけど実力は伴わなかった
FW改修で済むような話じゃないだろうし、初期ロットの対応で体力使い果たしているからこれ以上は望めまい
志高かったけど実力は伴わなかった
288不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 07:08:58.36ID:vqOsrz3G 金額なりの製品に納得はしてるから返品まではしないけど
公式からのごめんねがないのがモヤモヤするって人が大半だと思うわ
公式からのごめんねがないのがモヤモヤするって人が大半だと思うわ
289不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 07:45:17.89ID:ujiBh14X 体裁を整えるのには全力を尽す会社なんだよな
あくまで体裁だけなんだけどな
あくまで体裁だけなんだけどな
290不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 08:15:48.68ID:ghXoUShe291不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 08:26:34.67ID:UHOfGfMx 録画仕様が実機と異なっていたのだから「お知らせ」で
告知しないとダメだよなぁ
誤記というより中国側の仕様鵜呑みにして実機確認して
いないのか?(確認できる人がいない?)
告知しないとダメだよなぁ
誤記というより中国側の仕様鵜呑みにして実機確認して
いないのか?(確認できる人がいない?)
293不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 08:33:52.93ID:2quujYBr 265でも264でも スマホ経由でPCに送って動画編集ソフトで開いたらちゃんと編集対応形式だったから正直どうでも良い
AIが検知した緑色の枠も一緒に書き込まれるせいで画質が悪くなったから切った、それぐらいだわ
AIが検知した緑色の枠も一緒に書き込まれるせいで画質が悪くなったから切った、それぐらいだわ
294不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 08:54:27.88ID:tPvlYsDk >>289
自分のことは棚に上げておいて根拠もなく他者を否定するのがバカ5ちゃんねらー
自分のことは棚に上げておいて根拠もなく他者を否定するのがバカ5ちゃんねらー
295不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 08:55:09.93ID:tPvlYsDk296不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 08:55:56.72ID:tPvlYsDk >>286
むしろ指摘された事項に迅速に対応しているほうが目立つ
むしろ指摘された事項に迅速に対応しているほうが目立つ
297不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 08:56:28.62ID:tPvlYsDk >>287
自分の実力のなさは棚に上げるのがバカ5ちゃんねらー
自分の実力のなさは棚に上げるのがバカ5ちゃんねらー
298不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 08:58:52.54ID:tPvlYsDk 物事には重要度ってものがあるのに、そんなことは一切無視して些細な問題を針小棒大に言いふらして
面白がってるだけなのがバカ5ちゃんねらーの特徴です
実際には返品も消費者庁に訴えることもできません
そんな実力はないことは自分でもわかっているので
面白がってるだけなのがバカ5ちゃんねらーの特徴です
実際には返品も消費者庁に訴えることもできません
そんな実力はないことは自分でもわかっているので
299不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 09:05:09.29ID:SthElaZM お前も5ちゃんねらーだけどなw
300不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 09:07:56.10ID:tPvlYsDk301不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 09:21:52.78ID:S8qoexz7 こいつは仕事何してるのか気になる
302不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 09:23:54.49ID:2NStgexg 届かないよー
303不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 09:25:35.55ID:tPvlYsDk304不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 09:25:53.08ID:CRFVYhDV 相変わらず必死なのがいるのが笑える
305不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 09:32:48.71ID:tPvlYsDk306不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 09:38:15.32ID:SthElaZM307不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 09:46:37.39ID:tPvlYsDk308不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 09:59:52.33ID:tPvlYsDk もう面倒くさくなってきたからやめるための捨て台詞のためにだけ使われる道具
実に5ちゃんねらーらしい負け犬根性
実に5ちゃんねらーらしい負け犬根性
309不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 10:15:59.95ID:FD0EX35i 別に構わないが
310不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 10:28:34.19ID:tPvlYsDk やせ我慢
311不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 10:31:18.05ID:tPvlYsDk 全く無関係な5ちゃんねるで陰口言って気休めするだけか?
不満だったらもっと戦うべき主戦場があるだろうが
5ちゃんねるに逃げてるだけだろお前ら
不満だったらもっと戦うべき主戦場があるだろうが
5ちゃんねるに逃げてるだけだろお前ら
312不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 10:34:10.92ID:aaLUdTdw 興味持ってこのスレ見たら印象悪くなったわ
313不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 11:51:07.23ID:tPvlYsDk Atom Camがお前らに売れなくても俺は一向に困らんわw
314不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 12:09:51.62ID:kRW76EoD 何がどうなったら困るんだろう
315不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 12:13:51.18ID:2quujYBr 他のカメラが売れなくなったらこまる人とかがいるんじゃない?
316不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 12:20:52.55ID:tPvlYsDk だからこんな糞スレでいくらステマしようが逆ステマしようが、無駄なことなの
楽してできることなど何もない
楽してできることなど何もない
317不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 13:48:04.11ID:wkbCQTGW >>316
ATOMCAMのWindows用アプリもログインして外部ネット経由しないと自宅のカメラのリアルタイム画像見れないけど
直で繋げるようには仕様変更しないの?
これじゃあATOMテックにカメラを人質に取られてるようなもんじゃないですか?
ATOMCAMのWindows用アプリもログインして外部ネット経由しないと自宅のカメラのリアルタイム画像見れないけど
直で繋げるようには仕様変更しないの?
これじゃあATOMテックにカメラを人質に取られてるようなもんじゃないですか?
318不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 14:01:07.55ID:tPvlYsDk 初めからそういうビジネスしてるの公表しているのに今更何言ってるんだか
そういうシステムが欲しければ最初っからこんな製品に興味はもたないはずだが
そういうシステムが欲しければ最初っからこんな製品に興味はもたないはずだが
319不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 14:02:39.17ID:tPvlYsDk そもそもスマホだってクラウドなしには何もできないからスマホを人質に取られているようなもの
なんでそのことは考えられないのか
なんでそのことは考えられないのか
320不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 14:09:32.99ID:wkbCQTGW 自宅から見てるのに何で外部サーバー通すんだ?と思ったけど
これ外出時にも見れるようにしてるわけか。
逆に言うとアカウントのid pass漏れちゃったらのぞき放題な訳だよね。
これを逆手に取って、エロ動画のリアル配信やる業者とか出てきそうだな。
これ外出時にも見れるようにしてるわけか。
逆に言うとアカウントのid pass漏れちゃったらのぞき放題な訳だよね。
これを逆手に取って、エロ動画のリアル配信やる業者とか出てきそうだな。
322不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 14:13:06.95ID:2quujYBr323不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 14:14:17.47ID:tPvlYsDk >>321
まともに動くわけないだろバカが
Googleアプリエラーおこるだけでどれだけの人が影響受けたと思ってるんだよ
スマホはほとんど100%クラウドモデルで動いてるんだよ
お前がそれに気が付いていないだけ
オンプレミスで何に使ってるか言ってみろよ
まともに動くわけないだろバカが
Googleアプリエラーおこるだけでどれだけの人が影響受けたと思ってるんだよ
スマホはほとんど100%クラウドモデルで動いてるんだよ
お前がそれに気が付いていないだけ
オンプレミスで何に使ってるか言ってみろよ
324不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 14:19:02.58ID:tPvlYsDk 今時クラウドサービス前提のハード提供モデルに文句言うやつがいるとは
時代錯誤も甚だしい
いやだったら初めからそんなハード買うのが頭悪い
時代錯誤も甚だしい
いやだったら初めからそんなハード買うのが頭悪い
326不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 14:45:55.37ID:ujiBh14X327不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 14:54:15.85ID:tPvlYsDk 画質が命ってカメラじゃない
目的にそぐえば、ほとんど誰も細かい仕様なんて気にしていない
目的にそぐえば、ほとんど誰も細かい仕様なんて気にしていない
328不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 14:54:25.75ID:m18cs4W2 情強は何使うのよ
329不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 14:56:58.09ID:tPvlYsDk Atom Cam→Atom Cam2でセンサの感度は上がってるだろ
赤外線ライトなしでもかなり明るく見える
夜中でも街灯の明かり程度で昼間の画像に近いぐらい明るく見えてびっくりする
赤外線ライトなしでもかなり明るく見える
夜中でも街灯の明かり程度で昼間の画像に近いぐらい明るく見えてびっくりする
330不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 14:59:08.05ID:tPvlYsDk 情況というのだったらハックして使えばよい
好きなようにできるだろうに
それもできないんだから口だけ達者と言われてもしょうがない
好きなようにできるだろうに
それもできないんだから口だけ達者と言われてもしょうがない
331不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 15:04:31.17ID:2quujYBr おかしな画質で撮れるカメラだなぁ、これ
ちょっと前に2万円出して買ったカメラは画角は悪いし、ホワイトバランスなんて最悪だったんだけどな
ちょっと前に2万円出して買ったカメラは画角は悪いし、ホワイトバランスなんて最悪だったんだけどな
332不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 17:01:28.05ID:ajlj1QH2333不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 17:34:20.74ID:2XNgRoG3 スマホでクラウド必須とかどういう思考だろう
昨日のGoogleエラーってアプリ更新の不具合であって、サーバーからダウンロードされて自動更新されるのもクラウドってことなんだろうか
昨日のGoogleエラーってアプリ更新の不具合であって、サーバーからダウンロードされて自動更新されるのもクラウドってことなんだろうか
334不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 18:10:34.10ID:ujiBh14X クラウドを理解できていないんだろうな
335不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 18:37:29.37ID:wUtKss9E あんまりいじめると反撃を喰らうど
336不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 18:42:47.44ID:DeFMvboE コピペされる名言が生まれた瞬間かもな笑
337不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 18:58:35.27ID:HkbhdEAO スマホはほとんど100%クラウドモデルで動いてるんだよ
スマホはほとんど100%クラウドモデルで動いてるんだよ
スマホはほとんど100%クラウドモデルで動いてるんだよ
大事なことなので
スマホはほとんど100%クラウドモデルで動いてるんだよ
スマホはほとんど100%クラウドモデルで動いてるんだよ
大事なことなので
338不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 19:59:02.94ID:df9SiJtb アトムテック社員ってそんなレベル低いのか
339不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 20:14:27.72ID:8RiMRnz9 なるほど!
だからH.264とH.265間違えるのかw
だからH.264とH.265間違えるのかw
340不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 21:34:55.18ID:T4KsYU/s atom cam 2 のライバル機って何かある?
TP-LINKのやつとか?
TP-LINKのやつとか?
341不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 22:09:38.89ID:ecu7vA7y ATOMから出荷案内ないけどヤマトからきた
ヤマト運輸をご利用いただきありがとうございます。
海老名物流センター 様からのお荷物を 【6月24日(木)  時間帯希望なし】 にお届け予定です。
<お荷物情報>
■サービス名:宅急便
■品名:ネットカメラ(防水)
ヤマト運輸をご利用いただきありがとうございます。
海老名物流センター 様からのお荷物を 【6月24日(木)  時間帯希望なし】 にお届け予定です。
<お荷物情報>
■サービス名:宅急便
■品名:ネットカメラ(防水)
342不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 23:06:36.00ID:bPNQLS2n >>333-339
悔しそうだな
クラウドがなければアプリすら導入できないのに
阿呆だからGoogleやAppleにスマホが人質にとられてることは気が付かすに、Atom Camだけが
そうだとでも思ってるんだろ
流石5ちゃんねる脳だな
悔しそうだな
クラウドがなければアプリすら導入できないのに
阿呆だからGoogleやAppleにスマホが人質にとられてることは気が付かすに、Atom Camだけが
そうだとでも思ってるんだろ
流石5ちゃんねる脳だな
343不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 23:20:41.56ID:bPNQLS2n 優しいAtom Tech様はハックできるようにバックドアまで残しておいてくれてるんだから、全然人質になってない
Atom Techの鯖なんて無視して好きなように使えるだろ
勝手に使えばいいだろうが
Atom Techの鯖なんて無視して好きなように使えるだろ
勝手に使えばいいだろうが
344不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 23:24:47.36ID:bPNQLS2n まぁハッキングする能力なんてないやつが、Atom Techのサービスが嫌だってガキみたいに駄々こねてるんだろ?
Atom Techのサービスも嫌、自分でハックしてシステム作ることもできない
一体何をしたいのか?
子供でもシステム作りできるような製品をただ同然のコストで提供しなきゃ許さないってのか?
どこまで甘えたら気が済むんだよ
Atom Techのサービスも嫌、自分でハックしてシステム作ることもできない
一体何をしたいのか?
子供でもシステム作りできるような製品をただ同然のコストで提供しなきゃ許さないってのか?
どこまで甘えたら気が済むんだよ
345不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 04:47:51.13ID:XIQHCjNF クラウド型スマホならなんでアプリインストールって概念が出てくるのだろう
346不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 07:25:30.52ID:JdtgRnXI 知らないのは恥ではない
知ろうとしないのが恥である
知ろうとしないのが恥である
347不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 07:53:10.41ID:Qb436etb348不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 08:51:16.03ID:VTWqjx/S 認識が違っていたと認めないのは恥じゃないのか
349不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 09:00:15.19ID:SRkqq6WM 自分のことは棚に上げて認めないのは5ちゃんねらーなんだろ
何を言ってるんだか?
GoogleやAppleに人質とられてるのと同じって認識ない馬鹿ども
口だけの馬鹿どもがガス抜きのためにお気軽に書くところが5ちゃんだろw
何を言ってるんだか?
GoogleやAppleに人質とられてるのと同じって認識ない馬鹿ども
口だけの馬鹿どもがガス抜きのためにお気軽に書くところが5ちゃんだろw
350不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 09:04:14.98ID:wTY+xK/z 陰謀論大好きな人だったか
日常生活がちゃんと送れるようになるといいね
社会復帰頑張ってな
日常生活がちゃんと送れるようになるといいね
社会復帰頑張ってな
351不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 09:05:18.37ID:SRkqq6WM クラウドサービス前提で得るハードウェア販売なんて今どきありふれたビジネスなのにAtom Techだけ
取り立てて疑問を感じるとかいう>>317は基地外じゃないんですか?
取り立てて疑問を感じるとかいう>>317は基地外じゃないんですか?
352不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 09:07:53.20ID:SRkqq6WM >>345
お前はファーウェイのスマホでも買ってろ
お前はファーウェイのスマホでも買ってろ
354不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 09:42:26.04ID:Qb436etb 毎日のようにスレに妄想日記書き込んでる人はNGにされてて誰も読んでないってのわかってないから
毎日書き込みに来てるんだろうな
ソニーのスマホ限定の機能かもしれないが、アイコンの色から通知するときに光る色が決まっているせいで
ATOMの通知が赤色になって結構びびる ちなみに LINEが緑 Facebookは青で光る
毎日書き込みに来てるんだろうな
ソニーのスマホ限定の機能かもしれないが、アイコンの色から通知するときに光る色が決まっているせいで
ATOMの通知が赤色になって結構びびる ちなみに LINEが緑 Facebookは青で光る
355不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 09:42:53.09ID:SRkqq6WM いやだったら勝手にAtom Camをハックして使えばいい
人質でもなんでもない
クラウドサービス使いたくないのなら結局それしかないだろ?
ハックの仕方まで懇切丁寧に用意されてないと買えないのか?お前らは
買ったものはどう使おうともAtom Techは一切文句言わないだろ
お前らと違うぞ
人質でもなんでもない
クラウドサービス使いたくないのなら結局それしかないだろ?
ハックの仕方まで懇切丁寧に用意されてないと買えないのか?お前らは
買ったものはどう使おうともAtom Techは一切文句言わないだろ
お前らと違うぞ
356不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 09:55:07.77ID:SRkqq6WM >>354
お前読んでるって宣言してることになってるぞ
お前読んでるって宣言してることになってるぞ
357不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 10:40:31.02ID:SRkqq6WM お前らのカキコ見てると、日本は本当にデジタル後進国になってしまったんだなぁと思うわ
5ちゃんすら自由にカキコできる環境自分で作れないみたいだし
Atom Camのハックもできないし
今どきのビジネスモデルすら理解できてない
5ちゃんすら自由にカキコできる環境自分で作れないみたいだし
Atom Camのハックもできないし
今どきのビジネスモデルすら理解できてない
358不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 11:14:25.98ID:SRkqq6WM Cam2のファームアプデ来てるな
機能拡張あるかな?
機能拡張あるかな?
359不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 11:14:50.73ID:SRkqq6WM ビデオ形式(コーデック)についてのお詫びと訂正
2021.06.23
いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
ATOM Cam 2のビデオ形式の仕様に関して、誤植が判明しましたので、お詫びして訂正いたします。
【誤】 ビデオ H.265
【正】 ビデオ H.264
本件に関して、ユーザー様よりご指摘いただきましたことを感謝いたします。 今後はこのようなことがないよう、全社一丸となって努めてまいります。
引続きよろしくお願いいたします。
2021.06.23
いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
ATOM Cam 2のビデオ形式の仕様に関して、誤植が判明しましたので、お詫びして訂正いたします。
【誤】 ビデオ H.265
【正】 ビデオ H.264
本件に関して、ユーザー様よりご指摘いただきましたことを感謝いたします。 今後はこのようなことがないよう、全社一丸となって努めてまいります。
引続きよろしくお願いいたします。
360不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 11:18:00.95ID:SRkqq6WM 機能追加はなかったみたい
361不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 11:22:19.95ID:giDAdhuH お知らせで発表したのはいいことだがあくまで誤植と言い張るのか
位置情報の件といいトラブルの絶えない会社という印象
位置情報の件といいトラブルの絶えない会社という印象
362不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 11:22:43.37ID:giDAdhuH まあ、代わりになる防水防塵ネットワークカメラがあればいいんだけどね
363不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 11:43:24.13ID:h3drY9iF コネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
364不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 11:50:25.71ID:SRkqq6WM >>361
正直に書くなというのかな?
正直に書くなというのかな?
365不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 11:52:40.15ID:SRkqq6WM どっちにせよこの誤植で影響を受けた人はごくわずかのようだし、それが深刻な問題な人は返品に応じてもらえるだろうから、
さっさと返品してもらえばいいよ
さっさと返品してもらえばいいよ
367不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 12:06:41.32ID:SRkqq6WM 公式アナウンスよりこのスレでは早く伝わってたし、影響は些細なものだから別にいい
もっと影響が多い、Cam2の問題やアプリの問題などは迅速に対応してたし
もっと影響が多い、Cam2の問題やアプリの問題などは迅速に対応してたし
368不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 12:10:14.59ID:15DhelZo この程度だから客も泣き寝入りするだろうと回収する気なし
369不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 12:16:10.52ID:SRkqq6WM 陰謀論妄想と変わらないないレベル
370不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 12:18:18.14ID:lCzoj7C8 どの立場で話してるんだろうなこのクソ親父は
371不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 12:19:43.68ID:eEHXc85P 詫びh.265カメラはよ
372不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 12:25:28.85ID:SRkqq6WM macotoってやつがクレーム入れたから対応したんだろう
お前らも遠慮なくクレーム入れればいいんだぜ
人任せにしておけば誰かが解決してくれるとでも思ってるのか?
お前らも遠慮なくクレーム入れればいいんだぜ
人任せにしておけば誰かが解決してくれるとでも思ってるのか?
373不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 12:26:20.66ID:siYS8d9Q この常駐してるキチガイは誰視点なんだろう
374不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 12:27:14.34ID:SRkqq6WM H.265なら返品したいというやつは、コミュニティに返品要求してみたら?
なぜしないの?
なぜしないの?
375不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 12:27:55.97ID:SRkqq6WM 立場とか視点とか噴飯もの
お前らと同じだよw
お前らと同じだよw
376不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 12:30:13.73ID:SRkqq6WM お前ら立場とか視点とか明らかにしてカキコしてるのかよw
そんなこといちいち気にしながら5ちゃんやってるのかよw
ここは会社じゃねーんだよ
そんなこといちいち気にしながら5ちゃんやってるのかよw
ここは会社じゃねーんだよ
377不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 12:41:01.37ID:SRkqq6WM お前ら陰でなら何を言っても自由だと思ってるんだろうが、誰でも見られる5ちゃんねるは陰か?
お前らが信じる自由の下でお前らに対して陰口たたいても、それもまた自由だよな
お前らが信じる自由の下でお前らに対して陰口たたいても、それもまた自由だよな
378不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 12:46:49.73ID:Qb436etb 他のメーカーで監視カメラを作ってるとかじゃない?
暇だから邪魔しようとかそんな感じで
暇だから邪魔しようとかそんな感じで
379不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 13:22:23.17ID:3z78Qyck 金もらわずにこれやってるとしたらそれこそやばいやつだしなあ
380不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 13:39:05.84ID:Qb436etb また新しいファーム来たわ
1.クラウドモーション検知無制限録画サービス録画できない問題修正
2.その他の問題修正
毎回その他の問題修正か・・・
1.クラウドモーション検知無制限録画サービス録画できない問題修正
2.その他の問題修正
毎回その他の問題修正か・・・
381不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 15:02:51.53ID:ailSOh9P なんか、ねらーがどうの言ってるけど必死1位の人は言うことが違うな
まぁお仕事だから仕方がないか
まぁお仕事だから仕方がないか
383不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 15:08:52.52ID:SRkqq6WM どうだっていい些細なことをちまちまちまちまと
まぁその程度の小せぇ男なんだろうが
俺が思うにAtom Techは走りながら改善していくタイプの開発型ベンチャーらしい会社なんだろ
すべて整って手落ちがないことを確認できないと実行しない役所型大企業とは文化が違うよ
生ぬるい目で見てやれよ
自分のことには生ぬるいお前らなんだからな
まぁその程度の小せぇ男なんだろうが
俺が思うにAtom Techは走りながら改善していくタイプの開発型ベンチャーらしい会社なんだろ
すべて整って手落ちがないことを確認できないと実行しない役所型大企業とは文化が違うよ
生ぬるい目で見てやれよ
自分のことには生ぬるいお前らなんだからな
384不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 15:15:00.03ID:Qb436etb H265のデータで残ったとしてWindows10って標準でH265対応してたっけ? H264は対応してたが
385不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 15:22:34.76ID:YIndEc5Q アップデートすると電気の消費が大きくなる?
今まで映ったのに急に映らなくなった。
延長コードを辞めると映る。
(電力不足かな?)
今まで映ったのに急に映らなくなった。
延長コードを辞めると映る。
(電力不足かな?)
387不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 15:47:37.74ID:Qb436etb388不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 16:46:35.19ID:4BA/2HS+ ID:SRkqq6WMって無職の老爺っぽいな
クラウドってインターネットのことだと思ってるんじゃね?何も理解してない年寄り臭い
そうじゃなきゃ仕事でやってるとしか、、笑
クラウドってインターネットのことだと思ってるんじゃね?何も理解してない年寄り臭い
そうじゃなきゃ仕事でやってるとしか、、笑
389不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 17:05:42.94ID:Qb436etb インターネット側に出したくないって要望があるのか
ATOM CAMをWEBカメラ化するファームが出てるけど意味あるのかな?USB接続だぞ?
ATOM CAMをWEBカメラ化するファームが出てるけど意味あるのかな?USB接続だぞ?
390不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 17:25:29.39ID:SRkqq6WM >>388
お前みたいな間抜けよりは理解しているよ
お前みたいな間抜けよりは理解しているよ
391不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 17:26:30.44ID:SRkqq6WM392不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 17:28:32.94ID:SRkqq6WM393不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 17:34:16.93ID:Rf9Iu9PC 既存のNVRにぶら下げたいのよね
394不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 17:38:09.08ID:yc4txUeT 真っ赤になって単発IDに絡んで頭大丈夫か?
誰か見ても一番のクズ5ちゃんねらはこいつだと思うよ
誰か見ても一番のクズ5ちゃんねらはこいつだと思うよ
395不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 18:24:56.10ID:AdeT+MMa スマホはほとんど100%クラウドモデルで動いてるんだよ
100%クラウドモデルが欲しくなってきた
型番plz
100%クラウドモデルが欲しくなってきた
型番plz
396不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 22:16:23.47ID:XIQHCjNF397不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 00:02:25.88ID:KEL/fpn0 予約注文組の到着はまだかね
399不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 08:56:07.20ID:pfYvh2GP 出荷されたらメールで連絡来たり注文状況に乗ってたと思うが
メールが来たその日に届いたからあんまり当てにならない
メールが来たその日に届いたからあんまり当てにならない
400不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 10:28:54.79ID:gxjDc4Wf 文鎮化した分の代替品が送られてきたよ。
返送用のレターパックも同梱。
サポート良いな。
返送用のレターパックも同梱。
サポート良いな。
401不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 10:35:01.27ID:/ejQeMCz Atom Cam2の消費電力は1W程度
84Whのバッテリーなら余裕で1日は駆動できるな
84Whのバッテリーなら余裕で1日は駆動できるな
402不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 10:53:04.55ID:XEomDp5z atomcam2届いた人、コンセントがACアダプタ一体型になってるみたいだけどサイズはどんなもん?
外のコンセントが1カ所で3口の間隔が狭いやつで複数挿せるのか不安になってきた
外のコンセントが1カ所で3口の間隔が狭いやつで複数挿せるのか不安になってきた
403不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 11:08:41.43ID:pfYvh2GP404不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 11:12:34.21ID:XEomDp5z405不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 11:21:14.78ID:pfYvh2GP 家中USBアダプタだらけになったから ACコンセント <-> USB 4つ口 ってアダプタ買ってスッキリさせてる
406不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 11:44:29.04ID:/ejQeMCz 他のアダプターで動かせばいいじゃん
1Wだからほとんどどんなアダプターでも動くだろ
1Wだからほとんどどんなアダプターでも動くだろ
407不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 12:21:44.30ID:cRyEhlCR そういうの分かんないのよ
なんか適切なのあったら教えてくれないか
なんか適切なのあったら教えてくれないか
408不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 12:25:09.62ID:pfYvh2GP 「USB コンセント充電器」で検索、自分に合ったコンセントの方向とかポート数とかで決める
最近は テーブルタップにUSBポートが付いてるのもあるから そっちでもいい
最近は テーブルタップにUSBポートが付いてるのもあるから そっちでもいい
409不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 12:34:12.49ID:cYeVo0V7 口が足りないなら元のACアダプタを2Aぐらいのにして、
アマゾン dp/B078HW5PRD
こういう分岐のやつ使っても多分動くと思うよ。
アマゾン dp/B078HW5PRD
こういう分岐のやつ使っても多分動くと思うよ。
410不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 13:36:14.40ID:wie8pKJ5 20pの延長コードとかあるよ
塗装面に仮設置したら塗装ごと剥がれて落ちた
朝アプリみたら地面映してて何かと思ったわw
塗装面に仮設置したら塗装ごと剥がれて落ちた
朝アプリみたら地面映してて何かと思ったわw
411不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 13:51:52.34ID:Fp5o2a2e 今日はキチガイ来てないの?
412不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 13:56:54.60ID:nWEmNjZC 病院で頭の様子でも見てもらってるんじゃない?
413不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 14:00:04.77ID:cRyEhlCR https://i.imgur.com/k10Nu76.jpg
https://i.imgur.com/Iqk4HX5.jpg
ちょっと見てみたらこんなだったんだが
物理的に挿さるのかねこれw
持ってる人、お手数だけどできれば正確なサイズ教えてほしい
別のケーブルにすればいいって意見も出てるけど防水とかは大丈夫なの?
https://i.imgur.com/Iqk4HX5.jpg
ちょっと見てみたらこんなだったんだが
物理的に挿さるのかねこれw
持ってる人、お手数だけどできれば正確なサイズ教えてほしい
別のケーブルにすればいいって意見も出てるけど防水とかは大丈夫なの?
414不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 14:08:08.59ID:cRyEhlCR 防雨延長補助コード
dp/B008JO5QMQ/
なるほど、こーゆーのをかませばいいのか
本体が安いからすげー高く感じる
dp/B008JO5QMQ/
なるほど、こーゆーのをかませばいいのか
本体が安いからすげー高く感じる
415不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 14:18:12.59ID:wie8pKJ5416不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 14:23:13.63ID:wie8pKJ5 てか、アダプターに防水機能ないよねコレ?
100均で売ってるようなUSBアダプターだよ
https://cdn.www.atomtech.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/12001630/sec-doukon-item.png
100均で売ってるようなUSBアダプターだよ
https://cdn.www.atomtech.co.jp/wp-content/uploads/2021/05/12001630/sec-doukon-item.png
417不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 14:28:05.91ID:wXIhYBbR アダプタは防水とかないと思うよ
外を見たいなら中のコンセントからとってサッシの隙間にハマるように薄いきしめんケーブルになってるんだと思う
雨のかかる部分にアダプタ置くなら別途防水処理はしたほうがいいんじゃないかな
外を見たいなら中のコンセントからとってサッシの隙間にハマるように薄いきしめんケーブルになってるんだと思う
雨のかかる部分にアダプタ置くなら別途防水処理はしたほうがいいんじゃないかな
418不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 14:28:29.46ID:cRyEhlCR >>415
助かるわありがとう
35×22ならいけそうだな
でも念のため2個だけ買って問題なかさそうなら追加購入することにしよう
関係ないけどアトムストアって注文後でも発送前なら同梱で送料無し追加購入できるのね
助かるわありがとう
35×22ならいけそうだな
でも念のため2個だけ買って問題なかさそうなら追加購入することにしよう
関係ないけどアトムストアって注文後でも発送前なら同梱で送料無し追加購入できるのね
419不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 14:38:18.55ID:/ejQeMCz ソーラー駆動実験中
420不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 16:11:00.30ID:F2W72xiG421不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 16:17:22.27ID:XYoM/+3B https://i.imgur.com/zY2epW7.jpg
有料サービス1アカウントごとじゃなくて1台ごとかよ
だったら高すぎるだろ
https://i.imgur.com/4C5fXb9.jpg
これ有料サービスに誘導するためにわざと検知後5分間は無効とか言うクソみたいな縛り作ってるんだな
有料サービス1アカウントごとじゃなくて1台ごとかよ
だったら高すぎるだろ
https://i.imgur.com/4C5fXb9.jpg
これ有料サービスに誘導するためにわざと検知後5分間は無効とか言うクソみたいな縛り作ってるんだな
422不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 16:31:09.24ID:/YI+xKHO >>421
合間をとらないと12秒間の録画が連続して記録されちゃうからだろう
12秒経ったら録画を打ち切る
その後しばらくの間は録画を止める
ユーザーが多くても負荷がかからないようにするために行ってると思われる
それがいやなら有料へという話
合間をとらないと12秒間の録画が連続して記録されちゃうからだろう
12秒経ったら録画を打ち切る
その後しばらくの間は録画を止める
ユーザーが多くても負荷がかからないようにするために行ってると思われる
それがいやなら有料へという話
423不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 16:33:27.15ID:/YI+xKHO424不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 16:44:34.24ID:pfYvh2GP >>423
SDカード差し込んでおけばスマホ経由で1週間まで過去の映像を見ることが出来るしこれで十分なんだけどな
SDカード差し込んでおけばスマホ経由で1週間まで過去の映像を見ることが出来るしこれで十分なんだけどな
425不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 17:15:54.01ID:eZMSUz8N SDカードは満杯になったら古い映像を順に上書きしていくの? それとも満杯になった時点で録画しなくなるの?
32GBで24時間録画して1週間も記録できるのか
32GBで24時間録画して1週間も記録できるのか
426不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 17:28:07.11ID:CJSws5v6 Atom Cam2、内部に水入ったとコミュニティに書き込みがあるね
427不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 18:30:22.78ID:W3j1tg2d 上書きされる
1分ごとに分割で1080pだと1ファイルあたり大体8MB
32GBで1週間は無理じゃない?
1分ごとに分割で1080pだと1ファイルあたり大体8MB
32GBで1週間は無理じゃない?
430不明なデバイスさん
2021/06/25(金) 23:11:37.77ID:B+HStc0u 社員は5chなんかよりコミュニティの製品/サービスへの要望のカテゴリに来てくれよ
431不明なデバイスさん
2021/06/26(土) 01:29:47.05ID:+4qsJA1u きちがいID:SRkqq6WMのおかげでアトムテックの印象は最悪になったな
432不明なデバイスさん
2021/06/26(土) 09:40:50.72ID:X2ZZRUEt 消費センターに通報されるのが都合が悪いのでその話題になると出没します
433不明なデバイスさん
2021/06/26(土) 10:05:39.62ID:kI2Pc82T 防水まであかんのかw
マジで困るぞ
マジで困るぞ
434不明なデバイスさん
2021/06/26(土) 11:40:54.12ID:xwtd5gMW 2500円に過度の期待すな
435不明なデバイスさん
2021/06/26(土) 13:12:30.18ID:ZmkccXjJ エラーコード90って厄介だな、ルータ繋ぎ直すだけで発生すんのコレ?
給電ケーブル挿し直すだけでアプリ上のデバイスは復活できたとメモ
都度アプリの再起動で画像は観られるけど、外出中に停電起きてコンセント触れない場合困るな
給電ケーブル挿し直すだけでアプリ上のデバイスは復活できたとメモ
都度アプリの再起動で画像は観られるけど、外出中に停電起きてコンセント触れない場合困るな
436不明なデバイスさん
2021/06/26(土) 18:39:05.75ID:VFr4jyPj スマートプラグで
437不明なデバイスさん
2021/06/26(土) 18:39:57.84ID:JMX7F90x どうでもいいよ
NHK総合テレビで小芝風花ちゃん主演のドラマをみろや
NHK総合テレビで小芝風花ちゃん主演のドラマをみろや
438不明なデバイスさん
2021/06/26(土) 19:44:02.75ID:aGTAggbU それこそとうでもいい
439不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 01:52:25.76ID:gpsHojz5 18WのソーラーバッテリーシステムをCam2とSIM入りスマホクルマの中に仕込んでテストしてるけど
うまくいけば電力自己完結の移動可能システム作れるかも
うまくいけば電力自己完結の移動可能システム作れるかも
440不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 02:47:31.93ID:gpsHojz5 http://tvcap.info/2021/6/26/cuio210627-0246560639.jpg
http://tvcap.info/2021/6/26/cuio210627-0246590734.jpg
http://tvcap.info/2021/6/26/cuio210627-0247050600.jpg
http://tvcap.info/2021/6/26/cuio210627-0246590734.jpg
http://tvcap.info/2021/6/26/cuio210627-0247050600.jpg
441不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 06:27:51.44ID:beVxipPe442不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 06:33:32.99ID:LA6/6fuF 車内に小型カメラ仕込んでも防犯にはならん
盗まれた後に盗まれた事が早くわかるのと盗まれた時間がわかるだけ
盗まれた後に盗まれた事が早くわかるのと盗まれた時間がわかるだけ
444不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 10:32:35.51ID:gpsHojz5 SIM入れたスマホを別目的(カーナビ+サブスク音楽)用に放置しているのでGoogleデバイスを探す
で位置情報は見れるようにはしているので、スマホだけでも自体防犯の意味はある
今回18Wソーラー+ディープサイクルバッテリーのセットを買って、とりあえず雨風の心配はない車内
にセットしてスマホ電源の自給自足テストのついでにCam2も駆動させてテスト中
電力は常時500-600mA消費していて3W程度の消費電力
これを18Wパネルの昼間充電でまかなえるかどうかが関心事
SIMがランニングコストのかからない低速モード設定なので、帯域は相当小さいが、カメラには一応
アクセスできているが、パラパラ漫画状態→通信コストかけれるなら解消するけど
で位置情報は見れるようにはしているので、スマホだけでも自体防犯の意味はある
今回18Wソーラー+ディープサイクルバッテリーのセットを買って、とりあえず雨風の心配はない車内
にセットしてスマホ電源の自給自足テストのついでにCam2も駆動させてテスト中
電力は常時500-600mA消費していて3W程度の消費電力
これを18Wパネルの昼間充電でまかなえるかどうかが関心事
SIMがランニングコストのかからない低速モード設定なので、帯域は相当小さいが、カメラには一応
アクセスできているが、パラパラ漫画状態→通信コストかけれるなら解消するけど
445不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 11:06:30.26ID:gpsHojz5 要するに、実用的価値のためというよりオナニー(自家発電)でやってるものです
447不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 12:36:28.48ID:dZ98PpH+ カメラ増やして見れるところが増えてきたら、もっと増やしたくなってやみつきになる。
でもサービス有料化されたら全部廃棄するな
でもサービス有料化されたら全部廃棄するな
448不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 14:49:20.21ID:ofBmw9wV うちの玄関前に設置したら、アマゾンの配達員が荷物をかなり雑に扱ってるのがよく分かったよ笑
自分の荷物じゃないけど、車の奥の荷物取り出すのに他の荷物を地面に落としたりしてるのな。
一応録画は保存しとくか。
自分の荷物じゃないけど、車の奥の荷物取り出すのに他の荷物を地面に落としたりしてるのな。
一応録画は保存しとくか。
449不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 16:16:35.40ID:hH0NKF3+ なんかこのごたごた見てると今年中にサービス打ち切って来年頭くらいには倒産してそうだね・・・
商品内容の売りがうそばーっかじゃん?
商品内容の売りがうそばーっかじゃん?
450不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 16:22:09.00ID:1Y8nbxXp じゃあどこのやつがいいんだよ!
451不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 17:24:44.39ID:gpsHojz5 >>448
あのムダに大きな梱包は、それを前提にしている可能性も
あのムダに大きな梱包は、それを前提にしている可能性も
452不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 17:30:03.82ID:pNTMr9SK クラウド依存だからサービスとめられると死ぬなあ
早くスイッチボットとかで完全防水防塵カメラ出せよ
早くスイッチボットとかで完全防水防塵カメラ出せよ
453不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 17:33:41.64ID:gpsHojz5 有料化されたらハックして使うことは考える
もしかすると同様の同志が協力し合って新たな動きが生まれるかもしれない
廃棄するぐらいならとことん遊び尽くそうとか言う人はいそうな気がする
もしかすると同様の同志が協力し合って新たな動きが生まれるかもしれない
廃棄するぐらいならとことん遊び尽くそうとか言う人はいそうな気がする
454不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 17:45:44.65ID:wh0bC8bM456不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 18:29:15.22ID:GryPLMvh なにを前提に言ってるのか知らんけどネットワークカメラの8割は防水防塵だろう
458不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 18:52:20.93ID:JsD7uoXk 価格10倍スペック半分以下のゴミしかないじゃねーか
459不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 19:09:38.25ID:8yUVYo5W ファームウェア一から作れるぐらいの技術はあるんだけど、これ結局所詮一台3000円しない激安カメラだっつーのがアレなんだよ
一台何万円かのカメラなら、じゃあなんか作ってやるか、って思うんだけど、この値段じゃあもうこれ捨てて新しいの買えばいいじゃん、って思っちゃう
なかなかの値段設定だわ
一台何万円かのカメラなら、じゃあなんか作ってやるか、って思うんだけど、この値段じゃあもうこれ捨てて新しいの買えばいいじゃん、って思っちゃう
なかなかの値段設定だわ
460不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 19:17:35.37ID:qzn9WTA+ 中華企業が日本の情報集める為の戦略物資だろう?
ファームウェア作れるとか何の冗談だよw
ファームウェア作れるとか何の冗談だよw
461不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 19:17:49.02ID:m7NCjt+N スマモッチャーの7割の値段なんだから7割分ぐらいは遊ばせてほしい
462不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 19:53:45.71ID:wghZLXSv 元からメーカーが出してるSDKだけでほとんどネットワークカメラの雛形は出来てるんだよ。
さらに、それをラップしたものを客にに配って、あとはそれにサーバ型のシステムやら何やらを各自でつけてるだけなんだ。
SDKのサンプル、ubootとlinux,rootfs、コンパイラまでセットで、サンプルコンパイルしただけでほぼ完成よ。
サンプル流用だから、今のファームの中にもsample_initみたいな関数名が残ってる
った言うとこまでわかってても、3000円のカメラの救済のためになんか作るのはもったいないぐらいの手間が掛かるんだよね
さらに、それをラップしたものを客にに配って、あとはそれにサーバ型のシステムやら何やらを各自でつけてるだけなんだ。
SDKのサンプル、ubootとlinux,rootfs、コンパイラまでセットで、サンプルコンパイルしただけでほぼ完成よ。
サンプル流用だから、今のファームの中にもsample_initみたいな関数名が残ってる
った言うとこまでわかってても、3000円のカメラの救済のためになんか作るのはもったいないぐらいの手間が掛かるんだよね
463不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 20:03:18.70ID:pNTMr9SK 仮に5台設置したとしても、最悪サービスとめられても数年間保ったら使い捨てにしてもいいくらいの金額だからなー
たぶん数年後にはもっといいの出て買い替えるだろうし
たぶん数年後にはもっといいの出て買い替えるだろうし
464不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 20:44:44.84ID:hHkSbF6w 多くのユーザーはそう思ってるだろうけど、この値段の製品に10倍の価格の製品と同じレベルの
ものを求める無知な連中もいるからな
ものを求める無知な連中もいるからな
467不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 21:03:22.66ID:807Qjnml ほんとそれ。コミュはくだらない質問ばかり
468不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 21:08:18.48ID:wh0bC8bM469不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 21:10:52.13ID:GryPLMvh470不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 21:17:23.26ID:cQXxjTB6 仕入れ値は500円ぐらいかな?
471不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 21:27:37.99ID:pNTMr9SK COOAUの360度のやつもいいな
調べたらいろいろあるんだな
調べたらいろいろあるんだな
472不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 22:58:00.17ID:hHkSbF6w こういう製品は実利を求めて買うものではなく、これを買ったらどんなことができるのか、どんな面白さがあるのか
そういう勉強をするものだと思ってる
もし10倍の価格するなら、そういう軽い気持ちでは手を出せない
そういう勉強をするものだと思ってる
もし10倍の価格するなら、そういう軽い気持ちでは手を出せない
474不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 05:02:38.48ID:ykvJdcKZ >>473
スレ違いになるが尼でこれ買ってみた
B08T5R2LHJ
360度パンだからAtomCam2を2方向につけるより安い
いまセールとクーポンで5000円くらいで買えるし尼なら最悪返品も簡単だから試してみるわ
正直アトムテックは
・暗視カメラ不具合
・無許可で位置情報送信
・スペック偽装を記載ミスで終わらせる
いくら対応が良くてもスリーアウトで信用できんわ
発売数ヶ月でどんだけ問題起こすねん
スレ違いになるが尼でこれ買ってみた
B08T5R2LHJ
360度パンだからAtomCam2を2方向につけるより安い
いまセールとクーポンで5000円くらいで買えるし尼なら最悪返品も簡単だから試してみるわ
正直アトムテックは
・暗視カメラ不具合
・無許可で位置情報送信
・スペック偽装を記載ミスで終わらせる
いくら対応が良くてもスリーアウトで信用できんわ
発売数ヶ月でどんだけ問題起こすねん
475不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 06:52:56.85ID:y9W4vxeD >>474
B08T5R2LHJスペックと値段はいいけど、レビューみると
・アンテナ1本は飾りで配線が繋がってない
・自動追尾の配線が逆になってるものがある
・上の件でメールで問い合わせても話しにならない
自分の技術力じやアプリに脆弱性があったり勝手に位置情報を送っていても分からない
でパスだな
B08T5R2LHJスペックと値段はいいけど、レビューみると
・アンテナ1本は飾りで配線が繋がってない
・自動追尾の配線が逆になってるものがある
・上の件でメールで問い合わせても話しにならない
自分の技術力じやアプリに脆弱性があったり勝手に位置情報を送っていても分からない
でパスだな
479不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 07:37:37.63ID:ykvJdcKZ480不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 07:51:24.77ID:ykvJdcKZ これか
草
質問:アンテナが2本ありますが、実際にアンテナ線が入っているのは片方だけでした。これは仕様でしょうか?不良品でしょうか?
この質問に答える
答え: これは仕様です、不良品ではありません、このカメラがアンテナは5BID ですので、外観は美しいために、その仕様をデザインされました、他の問題がありましたら、ぜひsupport-jp@cooau.comまでご連絡ください。
ご安心ください
FdingLZJp 出品者 ・ 1ヶ月前
草
質問:アンテナが2本ありますが、実際にアンテナ線が入っているのは片方だけでした。これは仕様でしょうか?不良品でしょうか?
この質問に答える
答え: これは仕様です、不良品ではありません、このカメラがアンテナは5BID ですので、外観は美しいために、その仕様をデザインされました、他の問題がありましたら、ぜひsupport-jp@cooau.comまでご連絡ください。
ご安心ください
FdingLZJp 出品者 ・ 1ヶ月前
481不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 07:54:38.60ID:y9W4vxeD >>479
レビュー☆1つの「自動追尾で対象物から目を逸すシャイなカメラです」を見ると
>その旨をサポートセンターへメールで伝えましたが理解して頂けず、自動追尾の原理を長文で返信頂きました。
とあったから話が通じないのかなと思った
あと防水なのに水が入ったというレビューもあったね
Amazonは、商品説明の先頭はメーカー名に続いて商品名を書くのが決まり
それを守らず【2021年最新】なんて書いてあるのは、手を出さない方がいい
返品覚悟ならいいけど
レビュー☆1つの「自動追尾で対象物から目を逸すシャイなカメラです」を見ると
>その旨をサポートセンターへメールで伝えましたが理解して頂けず、自動追尾の原理を長文で返信頂きました。
とあったから話が通じないのかなと思った
あと防水なのに水が入ったというレビューもあったね
Amazonは、商品説明の先頭はメーカー名に続いて商品名を書くのが決まり
それを守らず【2021年最新】なんて書いてあるのは、手を出さない方がいい
返品覚悟ならいいけど
482不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 07:58:53.22ID:ykvJdcKZ >>481
この人がプロ過ぎて自分で対応しちゃっただけで基本的には即交換してくれてる感じだよ
まあ人柱になってみるよ
自分から書いておいてなんだけどさすがにスレ違いだからこの話題続けるならネットワークカメラスレかな
この人がプロ過ぎて自分で対応しちゃっただけで基本的には即交換してくれてる感じだよ
まあ人柱になってみるよ
自分から書いておいてなんだけどさすがにスレ違いだからこの話題続けるならネットワークカメラスレかな
483不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 08:21:05.38ID:SV7yUiU1 >>459
市販品で自分でプログラム組む防水カメラは価格が 54,780円 SIMで映像飛ばすヤツ
カメラ側のソフトもそうだけどサーバー側の設定の手間を考えると この値段なんて無料みたいなもんなんだがな
市販品で自分でプログラム組む防水カメラは価格が 54,780円 SIMで映像飛ばすヤツ
カメラ側のソフトもそうだけどサーバー側の設定の手間を考えると この値段なんて無料みたいなもんなんだがな
484不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 08:22:35.35ID:/JXw/tia 人と猫犬の誤検知が多いので、共有リンクをタップしまくってるけど、精度上がるかなぁ。赤外線で光る虫問題だ。
この前は、アライグマが写ってたw
この前は、アライグマが写ってたw
485不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 08:32:38.15ID:J25qAzhV シャオミのカメラを日本語パッケージにして自社ソフトで動かしてるってと?
487不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 09:04:36.62ID:fG5qCFAA COOAUはわりと日本でも有名だろ
少なくてもアトムテックより知名度あるよw
B08D8V2SDN
これ気になるわ
ソーラーパネル付きでコンセントレスw
少なくてもアトムテックより知名度あるよw
B08D8V2SDN
これ気になるわ
ソーラーパネル付きでコンセントレスw
488不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 12:24:52.78ID:CafOlNEp >>474
(´∀`*)ノシ バイバイ
(´∀`*)ノシ バイバイ
489不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 12:31:03.88ID:CafOlNEp >>487
初めて聞く名前
初めて聞く名前
490不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 14:29:49.23ID:CafOlNEp https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1334439.html
巨大企業だって絶対にやらかすことがないわけではない
巨大企業だって絶対にやらかすことがないわけではない
491不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 14:34:20.43ID:fG5qCFAA 発売から一ヶ月ちょいで下手したらリコールレベルの問題を3回やらかしてるわけだがw
そんなの聞いたことないわ
そんなの聞いたことないわ
492不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 14:50:45.66ID:CafOlNEp アプリはCam2と無関係な話
いっしょにするところに悪意しか感じないわ
いっしょにするところに悪意しか感じないわ
493不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 14:51:46.47ID:CafOlNEp >>491
実際自主的リコールしたんだし、おたく実は無関係でしょ?
実際自主的リコールしたんだし、おたく実は無関係でしょ?
494不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 15:03:51.70ID:62gIFsPd COOAUも聞いたことないガキがアトムテック語るなよ
495不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 15:08:57.28ID:95YaVCgK >>493
無関係だったら良かったのにね
https://i.imgur.com/GY8dCOv.jpg
2週間に1回のペースでリコールレベルのトラブル(1回は実際にリコール)起こすのは明らかに異常だよ
そんな会社聞いたことないよ
令和納豆よりヒドいわ
フォローするやつの気が知れないね
無関係だったら良かったのにね
https://i.imgur.com/GY8dCOv.jpg
2週間に1回のペースでリコールレベルのトラブル(1回は実際にリコール)起こすのは明らかに異常だよ
そんな会社聞いたことないよ
令和納豆よりヒドいわ
フォローするやつの気が知れないね
497不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 15:39:37.05ID:95YaVCgK 初回ロットでリコールが起きてちゃんと対応してたし大丈夫かなと思って買ったら第2第3の大問題が起こってるわけなんだがw
普通に考えて今後も続くよ
2度あることは3度ある
3度あることは何度でもある
初回ロットじゃないといけない理由を教えてよ
普通に考えて今後も続くよ
2度あることは3度ある
3度あることは何度でもある
初回ロットじゃないといけない理由を教えてよ
498不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 16:14:36.69ID:SV7yUiU1 自己矛盾してるのわかってないのかな?
じゃあ初回ロットで不具合出したとき 「一度あることは二度ある」って考えなかったのかな?
第2ロットの注文者は特別料金じゃ無い上に 対策品が送られて数量が二倍にならないことに怒ってる?
メルカリで 5,000円で販売してる転売やかと思ってしまう
じゃあ初回ロットで不具合出したとき 「一度あることは二度ある」って考えなかったのかな?
第2ロットの注文者は特別料金じゃ無い上に 対策品が送られて数量が二倍にならないことに怒ってる?
メルカリで 5,000円で販売してる転売やかと思ってしまう
499不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 16:15:59.20ID:95YaVCgK 言ってる意味が全く分からん
頭おかしいのか?
頭おかしいのか?
500不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 16:18:22.62ID:95YaVCgK501不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 16:29:32.56ID:CafOlNEp502不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 16:37:18.20ID:SV7yUiU1 アプリのアルバムに入ってる映像は時間経過で消えないのかと思ったら これも自動?で消えるんだな
必要なのはスマホの方に忘れずに落としておかないとだめかもな
必要なのはスマホの方に忘れずに落としておかないとだめかもな
503不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 16:37:34.70ID:CafOlNEp >>497
単にお前の調査不足だろ
単にお前の調査不足だろ
504不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 16:38:24.52ID:CafOlNEp >>500
詭弁
詭弁
505不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 16:39:51.33ID:CafOlNEp まぁヒトバシラになれないやつは、こういう機器をホイホイ買わずにパナソニックでも買って桶や
506不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 16:43:21.46ID:CafOlNEp507不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 17:32:11.99ID:5OiVh/Tb 一ヶ月前に注文してから待てど暮らせど商品が来ないんだけど
508不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 17:36:40.56ID:2pHuWyia509不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 17:43:01.32ID:EiFpMvEa510不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 17:57:38.64ID:xpVXQpfT 社員さん頑張ってんなあ
NGしやすいから固定にしてくれよ
というかもはや営業妨害だよな
明らかな不備なのに無理やり正当性の主張を繰り返して
NGしやすいから固定にしてくれよ
というかもはや営業妨害だよな
明らかな不備なのに無理やり正当性の主張を繰り返して
511不明なデバイスさん
2021/06/28(月) 18:03:04.03ID:CafOlNEp513不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 07:53:15.19ID:n2HMSVZ5 WEBサイトの注文画面でも発送予定日がどんどんずれて行ってたからね
対策済みの方、受け取り希望せずに(そんな選択がアンケートフォームに無いが)
本当に必要な人に行き渡った方が良かったかな・・・
対策済みの方、受け取り希望せずに(そんな選択がアンケートフォームに無いが)
本当に必要な人に行き渡った方が良かったかな・・・
514不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 07:53:28.56ID:2hQqbUPv515不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 08:29:39.76ID:8iy4zzL7 >>509
それにしても普通は商品発送時にクレジット決済を実行する事が圧倒的に多いと思うけど資金ショート気味なのかね
それにしても普通は商品発送時にクレジット決済を実行する事が圧倒的に多いと思うけど資金ショート気味なのかね
516不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 08:58:43.76ID:6SShihUJ ソーラー駆動だけど、やっぱ曇天や雨天だと十分に夜間電力回収できない
この場合家屋から3mUSBケーブルをクルマに渡して充電させてる
USB電源で15Wほど出てるので18Wソーラーパネルだと効率を考えると日中の日照で完全充電させるためには
十分な日照が必要そう
テザリングオンのスマホもいっしょに駆動していることはあるけど、Cam2だけで1W以上食ってること考えると、よくある
小さなソーラーパネル搭載のWiFi監視カメラって曇天や雨天でちゃんと動作するのかな?
この場合家屋から3mUSBケーブルをクルマに渡して充電させてる
USB電源で15Wほど出てるので18Wソーラーパネルだと効率を考えると日中の日照で完全充電させるためには
十分な日照が必要そう
テザリングオンのスマホもいっしょに駆動していることはあるけど、Cam2だけで1W以上食ってること考えると、よくある
小さなソーラーパネル搭載のWiFi監視カメラって曇天や雨天でちゃんと動作するのかな?
517不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 09:05:23.98ID:yrVVTMmY 約束した対応を放置して次々と新商品を出して売ることには熱心なのだから
資金的に余裕がないのは確かだな
そりゃ消費者庁からの注意勧告を怖がるわ
資金的に余裕がないのは確かだな
そりゃ消費者庁からの注意勧告を怖がるわ
518不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 09:11:03.33ID:tgEEIPSE マジでこの会社危ない気がするんだよね
暗視不具合でリコール→購入者に改良型無償提供
位置情報無断送信で騒ぎに→位置情報を送らない方法に変更することで対応
録画するコーデックが誤表記で実際の録画効率は半分以下に→記載ミスでしたで終了
これが一ヶ月半の出来事だよ
暗視不具合でリコール→購入者に改良型無償提供
位置情報無断送信で騒ぎに→位置情報を送らない方法に変更することで対応
録画するコーデックが誤表記で実際の録画効率は半分以下に→記載ミスでしたで終了
これが一ヶ月半の出来事だよ
519不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 09:22:24.49ID:n2HMSVZ5 >>516
途中に噛ませるバッテリーも 充電放電の繰り返しと屋外使用で寿命が短いのも課題だな
センサーを簡単なものにして、カメラの前に録画すべき対象物が居ない場合はスリープモードになるとか
根本的な仕様を見直す必要も出てきそう
途中に噛ませるバッテリーも 充電放電の繰り返しと屋外使用で寿命が短いのも課題だな
センサーを簡単なものにして、カメラの前に録画すべき対象物が居ない場合はスリープモードになるとか
根本的な仕様を見直す必要も出てきそう
520不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 10:09:41.21ID:6SShihUJ >>519
リン酸リチウムディープサイクルバッテリなので、いまできる最善の選択ではあります
USB24hタイマースイッチ DTWTUSBS
USB電源ON/OFFタイマー USBTIMER-WSWITCH
などで夜中はUSB電源を遮断させる
ことは可能ですね。これは早速やってみようかと思います。
通信側もタイマー制御ができればいのですが。そんなのあるかなぁ?
リン酸リチウムディープサイクルバッテリなので、いまできる最善の選択ではあります
USB24hタイマースイッチ DTWTUSBS
USB電源ON/OFFタイマー USBTIMER-WSWITCH
などで夜中はUSB電源を遮断させる
ことは可能ですね。これは早速やってみようかと思います。
通信側もタイマー制御ができればいのですが。そんなのあるかなぁ?
521不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 10:22:19.82ID:8iy4zzL7522不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 10:22:33.06ID:6SShihUJ https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/588230.html
こういうのもあるということなので、探せば節電可能なモバイルルーターは見つかるかも
自分のところではスマホを変更できない事情があるのでそこまではやりませんが
Cam2側のタイマー制御用に
ルートアール 分単位・最大99時間設定 USB機器用入→切タイマー RA-UTIMER1
は発注したので、追加して遊んでみます
こういうのもあるということなので、探せば節電可能なモバイルルーターは見つかるかも
自分のところではスマホを変更できない事情があるのでそこまではやりませんが
Cam2側のタイマー制御用に
ルートアール 分単位・最大99時間設定 USB機器用入→切タイマー RA-UTIMER1
は発注したので、追加して遊んでみます
523不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 10:26:12.49ID:hUH87SXo 4.33.3.24のファーム使ってるけど、これ以降だとNASに転送できないし
このバージョンはどうもエリア検知が動作してないんだよな
これらの問題って初期から判明してたけど、いまだに改善されてないし
技術力はダメダメなんじゃね?
公式のフォーラムも誰が作ったのか知らないけど糞みたいに見づらいから全く使えないしな
もう一年たつのにいまだにベータ版じゃないですか。
このバージョンはどうもエリア検知が動作してないんだよな
これらの問題って初期から判明してたけど、いまだに改善されてないし
技術力はダメダメなんじゃね?
公式のフォーラムも誰が作ったのか知らないけど糞みたいに見づらいから全く使えないしな
もう一年たつのにいまだにベータ版じゃないですか。
524不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 10:29:21.61ID:6SShihUJ 車載システムで運転中の車窓を誰かに見せるこてゃ可能になってます
もっとも、そんなことはスマホでも普通に可能なことだから無価値でしょうけど
アドバンテージはいつでも自由に見れるということぐらいかな?
カメラはフロントガラスに磁石版貼り付けてドラレコの隣にぶら下げてます
もっとも、そんなことはスマホでも普通に可能なことだから無価値でしょうけど
アドバンテージはいつでも自由に見れるということぐらいかな?
カメラはフロントガラスに磁石版貼り付けてドラレコの隣にぶら下げてます
525不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 12:57:53.93ID:1fIBf5fQ >>518
無断位置情報送信問題も有志の提案がなけりゃプライバシーポリシーに位置情報送信の承諾を記載して終わる可能性があったと思うとonvifなんて期待しちゃいけないのかもな
無断位置情報送信問題も有志の提案がなけりゃプライバシーポリシーに位置情報送信の承諾を記載して終わる可能性があったと思うとonvifなんて期待しちゃいけないのかもな
526不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 13:09:07.02ID:vgcPf9Vu 逆に言えば騒げば対応してくれるんじゃない
俺はONVIFいらないからどうでもいいけど
それより初代はNAS対応予定うたってベータ版まで対応したけど
2は一切その表記ないよね
FTPで転送するしかないんか
俺はONVIFいらないからどうでもいいけど
それより初代はNAS対応予定うたってベータ版まで対応したけど
2は一切その表記ないよね
FTPで転送するしかないんか
528不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 14:20:06.02ID:bY1/p5fI 一人で騒げ
529不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 14:36:12.36ID:bY1/p5fI Atom Techは無責任だと5ちゃんねるで無責任に騒がれてもなぁ
何も起こらないよ
何も起こらないよ
530不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 14:42:00.89ID:DGibVVPl >>527
対応予定もないのに何をどう騒ぐんだよボケ
対応予定もないのに何をどう騒ぐんだよボケ
531不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 14:59:57.00ID:bY1/p5fI Atom Techに責任を求めるのなら、Atom Tech自身が必要だと感じるように説得する責任ある行動をとる
必要がある
炎上とか外力を利用するのなら、ユーザーの多数にそのような行動をとらせるような説得力のあることを書いて
賛同を得なければ何も起こらない
必要がある
炎上とか外力を利用するのなら、ユーザーの多数にそのような行動をとらせるような説得力のあることを書いて
賛同を得なければ何も起こらない
532不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 15:34:13.10ID:Gpinqwg3 ID:bY1/p5fIが1人で騒いでますね
533不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 16:07:06.17ID:Om4iimq8 悩んだ結果、予約してたAtomCam2はキャンセルしてTP-LINK Tapo C310を買うことにした
値段は倍だけど少なくても知名度の点において圧倒的に信頼はできる
うちのWi-Fi環境もTP-LINKだし
アトムテックはキャンセルできないかと思ったけどあっさりできたよ
さよなら
値段は倍だけど少なくても知名度の点において圧倒的に信頼はできる
うちのWi-Fi環境もTP-LINKだし
アトムテックはキャンセルできないかと思ったけどあっさりできたよ
さよなら
534不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 17:57:40.40ID:e8PYyA9E 毎日一匹をNGに突っ込む
情報量ゼロの爺だから、世の中から抹消しても何も影響ないわ
情報量ゼロの爺だから、世の中から抹消しても何も影響ないわ
535不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 18:00:29.52ID:e8PYyA9E536不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 18:03:03.99ID:e8PYyA9E ああ、勘違いしてたわ。128gbまでのSDXCカード使えるのか。
なんかatom2よりはるかに良さそう。。
なんかatom2よりはるかに良さそう。。
537不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 18:28:46.58ID:bY1/p5fI TP-LINKってなんの冗談w
538不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 18:34:27.92ID:XXZLTMvO539不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 18:35:36.53ID:XXZLTMvO540不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 19:02:50.91ID:XXZLTMvO541不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 19:18:26.01ID:JJFSORTa TP-LINKに限らず中華ネットワークカメラにはバックドアがあって当然の認識
短期やらかし連発の新興企業と比べると信頼性はどっちもどっち
短期やらかし連発の新興企業と比べると信頼性はどっちもどっち
542不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 19:35:50.20ID:cIg/sMSW どっちもどっちなら製品として上のtplink買っちゃうんじゃないの?
543不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 19:51:14.18ID:rWdgm2Vv TP-LINKは自宅の基幹には使いたくないなぁ。
atom cam2の2次出荷分が今日届いたので、週末にでも専用のDMZ切って遊んでみる。
atom cam2の2次出荷分が今日届いたので、週末にでも専用のDMZ切って遊んでみる。
545不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 20:38:48.98ID:TG9RgOpR やっぱこれセグメント分けて使ったほうがいいのか…
546不明なデバイスさん
2021/06/29(火) 22:44:09.65ID:bY1/p5fI >>541
バックドアの起源は中華もAtom techも同じだろ
バックドアの起源は中華もAtom techも同じだろ
547不明なデバイスさん
2021/06/30(水) 08:04:23.66ID:KrDsaI9S >>520
USB電源を入り切りさせる回路は市販品を利用して作ったわ
自分が作ったのはセンサーが働いたら設定した秒数またはこっちからの操作まではONを維持するって回路
設定を変えれば指定した時間にONも出来る
USB電源を入り切りさせる回路は市販品を利用して作ったわ
自分が作ったのはセンサーが働いたら設定した秒数またはこっちからの操作まではONを維持するって回路
設定を変えれば指定した時間にONも出来る
548不明なデバイスさん
2021/06/30(水) 09:38:08.60ID:VSpXQwSE 注文後に気が付いたが、タイマー付きUSB電源スイッチって時計は内蔵されてない
これじゃイマイチ使えない
どこかに使える道具ないかなぁ
これじゃイマイチ使えない
どこかに使える道具ないかなぁ
550不明なデバイスさん
2021/06/30(水) 12:12:35.87ID:9rpQFIwH セキュリティイシューは最悪のシナリオが言及されるが、ユーザーはそれを頭に置いたうえで現実的解を見つけ
るのが常識
特に中華起源の製品には明らかになっていないものも含めてほぼ確実にセキュリティイシューを抱えている
という最悪の想定をすべき
そのうえで自分が守るべきものとのコストを考えて使うというのが当たり前の話
そうでないと、Atom Techが怖いというのならtp-linkだって同様に怖くて使えないことになる
こう考えないと。究極的には包丁は危険だから料理には使わない、空き巣が怖いから家から出ないという
話になってしまう
コストとセキュリテイのバランスということを理解していないバカが5ちゃんねらーに多すぎ
そんなに怖いのなら5ちゃんねるにカキコだって怖いことのはずなのだが
るのが常識
特に中華起源の製品には明らかになっていないものも含めてほぼ確実にセキュリティイシューを抱えている
という最悪の想定をすべき
そのうえで自分が守るべきものとのコストを考えて使うというのが当たり前の話
そうでないと、Atom Techが怖いというのならtp-linkだって同様に怖くて使えないことになる
こう考えないと。究極的には包丁は危険だから料理には使わない、空き巣が怖いから家から出ないという
話になってしまう
コストとセキュリテイのバランスということを理解していないバカが5ちゃんねらーに多すぎ
そんなに怖いのなら5ちゃんねるにカキコだって怖いことのはずなのだが
552不明なデバイスさん
2021/06/30(水) 12:48:14.77ID:KrDsaI9S >>551
ソーラーと充電がどうの って言ってるからGoogleHomeを常時動かす電力も無い環境の話だと思う
ソーラーと充電がどうの って言ってるからGoogleHomeを常時動かす電力も無い環境の話だと思う
553不明なデバイスさん
2021/06/30(水) 12:54:50.88ID:GHRL0U/P TP LINKも福岡大学のNTPサーバー問題とかいろいろとやらかしてるだろw
554不明なデバイスさん
2021/06/30(水) 13:50:42.14ID:2YBBqEgk555不明なデバイスさん
2021/06/30(水) 14:15:58.53ID:9rpQFIwH 結局感情論でしかない
何の根拠もなし
何の根拠もなし
556不明なデバイスさん
2021/06/30(水) 14:25:41.99ID:2YBBqEgk 感情論以前の問題でしょ
別にそれぞれの好きにすればいいやん
アトムテックでもティーピーリンクでもクーアウでもスイッチボットでもパナソニックでもなんでもいいから自分が気に入ったところで買って動作不良以外は自己責任で使う
正解を求める話ではないということを言ってるんだよ
別にそれぞれの好きにすればいいやん
アトムテックでもティーピーリンクでもクーアウでもスイッチボットでもパナソニックでもなんでもいいから自分が気に入ったところで買って動作不良以外は自己責任で使う
正解を求める話ではないということを言ってるんだよ
557不明なデバイスさん
2021/06/30(水) 14:35:21.98ID:9rpQFIwH つまりAtom Techがやらかしたからとかいう理由ではない話ってことだね
558不明なデバイスさん
2021/06/30(水) 14:36:02.39ID:RYAP7aud >>527
オウムかよ
それはさておき、FTPd動かしてファイル転送したら1MB/sぐらい出てる
初代のNAS転送はSMB 1.0のせいか遅かったけど、これならFHD連続録画してても余裕で転送間に合いそう
初代もFTP転送にするか悩むわ
あとWyze CamはRSTP対応ファームがあるんやな
移植できんかな
オウムかよ
それはさておき、FTPd動かしてファイル転送したら1MB/sぐらい出てる
初代のNAS転送はSMB 1.0のせいか遅かったけど、これならFHD連続録画してても余裕で転送間に合いそう
初代もFTP転送にするか悩むわ
あとWyze CamはRSTP対応ファームがあるんやな
移植できんかな
559不明なデバイスさん
2021/06/30(水) 15:03:08.26ID:2YBBqEgk560不明なデバイスさん
2021/06/30(水) 15:23:22.65ID:9rpQFIwH >>559
ん?
Atom Techがやらかしたのが不信の理由なんですか?
だったらtp linkのやらかしは気にならない理由って何なんですか?
不信に感じるか感じないかは感情の問題でロジックは何もないし必要もないってことですか?
ん?
Atom Techがやらかしたのが不信の理由なんですか?
だったらtp linkのやらかしは気にならない理由って何なんですか?
不信に感じるか感じないかは感情の問題でロジックは何もないし必要もないってことですか?
561不明なデバイスさん
2021/06/30(水) 15:32:41.97ID:KrDsaI9S 1日1回、同じような文章を書き込むIDをNGにすればスッキリするぞ
今日ぐらいからAmazonでも予約販売するような情報があったけど延期かな?
今日ぐらいからAmazonでも予約販売するような情報があったけど延期かな?
562不明なデバイスさん
2021/06/30(水) 15:46:09.40ID:9rpQFIwH 逃げるしかないということですね
わかります
わかります
563不明なデバイスさん
2021/06/30(水) 15:47:58.85ID:9rpQFIwH 能弁なのは捨て台詞ばかりですね
564不明なデバイスさん
2021/06/30(水) 15:50:43.91ID:pqrr9m6R >>561
いつからかハッキリ覚えてないが少なくともprimeセールの時は7/1発売として既に予約できていたが?
いつからかハッキリ覚えてないが少なくともprimeセールの時は7/1発売として既に予約できていたが?
565不明なデバイスさん
2021/06/30(水) 15:52:40.59ID:KrDsaI9S566不明なデバイスさん
2021/06/30(水) 16:28:10.55ID:RYAP7aud567不明なデバイスさん
2021/06/30(水) 18:30:46.03ID:c0R3x5d5 しかし使えねえな
568不明なデバイスさん
2021/06/30(水) 23:46:05.12ID:b3iRgWKL atomcam2にSanDiskの32GのmicroSDが認識されん
尼/dp/B07QYZZSWG
なんだけど、
相性悪いのかなぁ、鉄板のmicroSDってどこかに情報有りますか?
尼/dp/B07QYZZSWG
なんだけど、
相性悪いのかなぁ、鉄板のmicroSDってどこかに情報有りますか?
569不明なデバイスさん
2021/06/30(水) 23:52:16.30ID:znK+BtD5 fat32にした?
570不明なデバイスさん
2021/07/01(木) 06:06:25.72ID:f1Jk7F4y まだ商品届かないんだけど発送メールって来ますか?
571不明なデバイスさん
2021/07/01(木) 07:52:34.94ID:6ilWiyp1572不明なデバイスさん
2021/07/01(木) 08:07:30.44ID:p8aF2vAk >>568
スマホからカメラ選んでストレージ管理からSD管理にフォーマットがある
自分は Transcend の 32GB UHS-I Class10ってのが1枚 899円だったからこれを台数分買ってる
スマホからカメラ選んでストレージ管理からSD管理にフォーマットがある
自分は Transcend の 32GB UHS-I Class10ってのが1枚 899円だったからこれを台数分買ってる
574不明なデバイスさん
2021/07/01(木) 08:53:28.81ID:GzzzLQib カメラ届いてから発送通知が来たぞ
この会社謎すぎないか
この会社謎すぎないか
575不明なデバイスさん
2021/07/01(木) 09:09:13.26ID:p8aF2vAk578不明なデバイスさん
2021/07/01(木) 10:56:14.89ID:cNY1R4ZL そういう会社ってこった
579不明なデバイスさん
2021/07/01(木) 11:12:29.36ID:4pkeXih3 配送会社の問題やん
なんでもAtom Techのせいにしたいお年頃かなw
なんでもAtom Techのせいにしたいお年頃かなw
580不明なデバイスさん
2021/07/01(木) 11:33:03.52ID:FYAcPedX581不明なデバイスさん
2021/07/01(木) 13:45:40.84ID:jJqo6JwU 自分も発送したって通知が朝6時頃来ていて、その日の午前中に届いてたわ
まぁ普通の通販サイトじゃ考えられないやつだな
まぁ普通の通販サイトじゃ考えられないやつだな
582不明なデバイスさん
2021/07/01(木) 13:47:46.97ID:jJqo6JwU ちなみにクロネコヤマトだったけど、クロネコのサイトでトラック情報見ると
発送した通知がきた前日の夕方には荷物受付になってるから
アトムテックの連絡が遅いんだよ
発送した通知がきた前日の夕方には荷物受付になってるから
アトムテックの連絡が遅いんだよ
583不明なデバイスさん
2021/07/01(木) 14:01:29.93ID:4pkeXih3 ファームアプデ来てるな
585不明なデバイスさん
2021/07/01(木) 14:42:18.11ID:4pkeXih3587不明なデバイスさん
2021/07/01(木) 15:12:18.22ID:4pkeXih3 >>586
虫けらだからAtom Techに舐められたんだろw
虫けらだからAtom Techに舐められたんだろw
588不明なデバイスさん
2021/07/01(木) 15:31:21.02ID:6ilWiyp1 >>583
更新内容ってどこに書いてある?
更新内容ってどこに書いてある?
589不明なデバイスさん
2021/07/01(木) 16:43:25.66ID:FYAcPedX591不明なデバイスさん
2021/07/01(木) 16:58:00.64ID:6ilWiyp1 来たのは4.33.3.52だけど履歴だと4.33.3.53になってるな
592不明なデバイスさん
2021/07/01(木) 17:00:36.13ID:6ilWiyp1 ダウンロードリンク先も4.33.3.52だから書き間違いか
593不明なデバイスさん
2021/07/01(木) 17:34:43.02ID:7NBxzJal >ATOM Cam 2を購入いただきありがとうございます。
>早割予約の発送が遅れたため、早割予約購入者全員に対し、 ATOM Cam / ATOM Cam 2 (以下、略して、ATOM Camと記載します)「クラウドモーション検知“無制限”録画サービス」の有料サービス一ヶ月分500円(税込)を無償提供します。
いらねぇ…
>早割予約の発送が遅れたため、早割予約購入者全員に対し、 ATOM Cam / ATOM Cam 2 (以下、略して、ATOM Camと記載します)「クラウドモーション検知“無制限”録画サービス」の有料サービス一ヶ月分500円(税込)を無償提供します。
いらねぇ…
594不明なデバイスさん
2021/07/01(木) 17:35:50.17ID:MBxqxqsP しかも、何台買っててもコードは1個
このメールでH.265詫びろよ
このメールでH.265詫びろよ
595不明なデバイスさん
2021/07/01(木) 19:47:04.22ID:GzzzLQib H.265に期待はあったからがっかりだったわ
あと位置情報盗む問題ってもう修正済みなのかい?
あと位置情報盗む問題ってもう修正済みなのかい?
597不明なデバイスさん
2021/07/01(木) 21:40:43.64ID:VGvmz5kT599不明なデバイスさん
2021/07/01(木) 23:54:50.46ID:VGvmz5kT >>598
ありがとうございます
ダメもとでファームウェアを4.58.0.39にダウングレードしたら認識しました。
(SD経由でダウングレードしたのですが、その際は当該SDカードでも問題有りませんでした)
認識後、ファームウェアを4.58.0.56にアップデートしましたが、現在問題なく認識されてます。
アドバイス頂いた方々、お勧めSDカードを教えて頂いた方々ありがとうございました。
ありがとうございます
ダメもとでファームウェアを4.58.0.39にダウングレードしたら認識しました。
(SD経由でダウングレードしたのですが、その際は当該SDカードでも問題有りませんでした)
認識後、ファームウェアを4.58.0.56にアップデートしましたが、現在問題なく認識されてます。
アドバイス頂いた方々、お勧めSDカードを教えて頂いた方々ありがとうございました。
600不明なデバイスさん
2021/07/02(金) 02:15:15.44ID:N1cPKHLU >>599
ダウングレードってどうやるの?
ダウングレードってどうやるの?
601不明なデバイスさん
2021/07/02(金) 08:20:03.42ID:Yo2on+Kf603不明なデバイスさん
2021/07/02(金) 09:52:05.62ID:jpPO4w5f やっぱWindows番クライアントアプリみたいな機能制限版使うより、Noxでフル機能のアプリ使う方が圧倒的に便利だわ
多少メモリ食われるけども許容できるレベルだし
多少メモリ食われるけども許容できるレベルだし
604不明なデバイスさん
2021/07/02(金) 11:54:41.02ID:DOdXRpyY >>603
うちの場合、Nox 9+ATOM1.8.2だとスマホと比べて時間がだんだん遅れてリアルタイム表示には使えなかった・・・
うちの場合、Nox 9+ATOM1.8.2だとスマホと比べて時間がだんだん遅れてリアルタイム表示には使えなかった・・・
605不明なデバイスさん
2021/07/02(金) 13:34:34.82ID:m7wQCp26 うちは型落ちのFire 7 2015使ってる
2.4Gしか使えないけどマルチビューで4台垂れ流してても平気
2.4Gしか使えないけどマルチビューで4台垂れ流してても平気
606不明なデバイスさん
2021/07/02(金) 15:05:30.40ID:jpPO4w5f >>604
それってアプリで画面右下に表示される時間の話?
これって泥のシステム時間が表示されてるみたいで、時計を自動調整にするとおかしな時間になるみたいだね
今別のスマホと比較してみると、オーバーヘッドのせいか1秒ぐらいラグを感じるけどそんなに遅れてはいないよ
朝からずっとつなぎっぱなしで見ている状況です
それってアプリで画面右下に表示される時間の話?
これって泥のシステム時間が表示されてるみたいで、時計を自動調整にするとおかしな時間になるみたいだね
今別のスマホと比較してみると、オーバーヘッドのせいか1秒ぐらいラグを感じるけどそんなに遅れてはいないよ
朝からずっとつなぎっぱなしで見ている状況です
607不明なデバイスさん
2021/07/02(金) 22:04:06.91ID:Yo2on+Kf 付属の磁石付ける金属円盤用の両面テープって、どっちが金属円盤側ですか?
608不明なデバイスさん
2021/07/02(金) 22:53:14.65ID:d5CSLxOq 今日届いたんだけど、カメラに接続できなくて
下記の表示が出るんだけど、似たような症状が出た人いない?
デバイスはオフラインです。 Error code:-6
下記の表示が出るんだけど、似たような症状が出た人いない?
デバイスはオフラインです。 Error code:-6
609不明なデバイスさん
2021/07/03(土) 01:02:02.17ID:FFSQMcwE610不明なデバイスさん
2021/07/03(土) 01:03:30.77ID:FFSQMcwE611不明なデバイスさん
2021/07/03(土) 05:51:49.73ID:Kf2Zz6m1 このエラーはユーザーの日常です。 この会社の製品はこんなものです。
612不明なデバイスさん
2021/07/03(土) 08:14:48.81ID:wR3pLNaT SD刺してないから、クラウドに保存したっぽい録画は見れる。
ファーム更新も可能。アプリでのアクセスポイントの電波状態も良好。
なのにカメラへの接続が出来ない。エラーコード90吐くばっかり
(青点滅のまま点灯に移行しない。)
みんなはどんなかんじ?
ファーム更新も可能。アプリでのアクセスポイントの電波状態も良好。
なのにカメラへの接続が出来ない。エラーコード90吐くばっかり
(青点滅のまま点灯に移行しない。)
みんなはどんなかんじ?
613不明なデバイスさん
2021/07/03(土) 08:32:01.52ID:JN1XJIia 私も
”デバイスはオフラインです。 Error code:-6”
がでました。
私の場合こんな感じ
・リアルタイムに見えません。設定もできません。
・青LEDが高速点滅
・AndroidでもiPhoneでも一緒。
・アプリから入れ直しても一緒
・ファームアップはできました。
・IPアドレスやFWのバージョンは見えます。
・アプリから電源ON/OFFはできました。
・動体検知でアプリに通知が来る。また動画はに見える。
・SDカードに動画は保存されていました。
みんな同じ状態かな?
”デバイスはオフラインです。 Error code:-6”
がでました。
私の場合こんな感じ
・リアルタイムに見えません。設定もできません。
・青LEDが高速点滅
・AndroidでもiPhoneでも一緒。
・アプリから入れ直しても一緒
・ファームアップはできました。
・IPアドレスやFWのバージョンは見えます。
・アプリから電源ON/OFFはできました。
・動体検知でアプリに通知が来る。また動画はに見える。
・SDカードに動画は保存されていました。
みんな同じ状態かな?
614不明なデバイスさん
2021/07/03(土) 08:40:39.34ID:wR3pLNaT615不明なデバイスさん
2021/07/03(土) 08:57:42.62ID:QKPMBpmE 通りすがりなんだが
AtomCamって電源ボタンがあるのか?
アプリからの操作でオフラインに出来るのか?
普通に考えて何か嘘があるか頭の悪い奴が設計したかどちらかだろう
AtomCamって電源ボタンがあるのか?
アプリからの操作でオフラインに出来るのか?
普通に考えて何か嘘があるか頭の悪い奴が設計したかどちらかだろう
616不明なデバイスさん
2021/07/03(土) 08:58:00.23ID:JN1XJIia 4.58.0.39 にダウングレードしたけど、
青LED高速点滅のまま・・orz
初期不良かな?
青LED高速点滅のまま・・orz
初期不良かな?
617不明なデバイスさん
2021/07/03(土) 09:23:47.76ID:Kf2Zz6m1 そろそろ被害者の会設立か
618不明なデバイスさん
2021/07/03(土) 09:42:18.33ID:cnnB26uK619不明なデバイスさん
2021/07/03(土) 09:49:06.51ID:wR3pLNaT ファームダウンして、青点灯したけどなんか不安定…
やっぱサーバがらみなのか
やっぱサーバがらみなのか
620不明なデバイスさん
2021/07/03(土) 12:12:09.76ID:NM5pQcQc 【続報】一部のATOM Cam 2 ライブ画面見れない不具合について
https://www.atomtech.co.jp/news/news/2106/
https://www.atomtech.co.jp/news/news/2106/
621不明なデバイスさん
2021/07/03(土) 12:27:57.09ID:qr5C+uc6 2.4ghzだよね?
622不明なデバイスさん
2021/07/03(土) 14:27:38.66ID:hzj9D/1k 64GBのSDXCも認識してフォーマット、映像記録もできた
しばらくこれでいこう
しばらくこれでいこう
623不明なデバイスさん
2021/07/03(土) 15:19:46.14ID:x48IW84B クラウドに保存した動画ダウンロードできていますか?
スワイプしてダウンロードのところを押してるんだがエラーになります。
ファームウェアは最新版。
android oppo ax7
android one s5
atomcam SDカードありとなしどちらもダウンロード不可です。
スワイプしてダウンロードのところを押してるんだがエラーになります。
ファームウェアは最新版。
android oppo ax7
android one s5
atomcam SDカードありとなしどちらもダウンロード不可です。
624不明なデバイスさん
2021/07/03(土) 18:13:38.11ID:yDSorRZz マニュアル見ても分からないので教えてください。
動体検知のデフォ録画時間は12秒みたいなのですが録画時間の変更とか可能でしょうか?
動体検知のデフォ録画時間は12秒みたいなのですが録画時間の変更とか可能でしょうか?
627不明なデバイスさん
2021/07/04(日) 00:55:33.86ID:6ApibMX1 >>622
32GB超えると録画しなくなるって検証記事があったような
32GB超えると録画しなくなるって検証記事があったような
628不明なデバイスさん
2021/07/04(日) 01:40:49.92ID:6ApibMX1629不明なデバイスさん
2021/07/04(日) 09:23:24.81ID:fu+yvC4+ ユーザーが一気に増えた影響の不具合っぽいな。
がんばって欲しいぞ。
がんばって欲しいぞ。
630不明なデバイスさん
2021/07/04(日) 09:55:04.18ID:Lo2nHtdu 昨日届いたので使ってみたけど遅延が物凄い
631不明なデバイスさん
2021/07/04(日) 10:08:00.76ID:vfUg7OqL632不明なデバイスさん
2021/07/04(日) 10:53:03.68ID:0B0Y7FYi ゴミカメラだな
一時異様に持ち上げられてたけど、ステマだったんだな
一時異様に持ち上げられてたけど、ステマだったんだな
633不明なデバイスさん
2021/07/04(日) 11:21:42.46ID:cyhVavcM マスコミのお勧めは何が何でも否定したいお年頃
634不明なデバイスさん
2021/07/04(日) 16:10:55.26ID:nwDnhuhr スマホ持ってないんだけどこのカメラどうやって使うの?
ispyとか入れればいいのかな?
ispyとか入れればいいのかな?
635不明なデバイスさん
2021/07/04(日) 16:27:27.88ID:cyhVavcM >>634
そうだよ
そうだよ
636不明なデバイスさん
2021/07/04(日) 16:46:44.54ID:moIvBVub 普通に使えたわ
637不明なデバイスさん
2021/07/04(日) 17:02:37.93ID:y2cmbVe3 >>634
マジレスするとスマホ持ってないと初期設定も何もできないよ..なんで買ったし...
マジレスするとスマホ持ってないと初期設定も何もできないよ..なんで買ったし...
638不明なデバイスさん
2021/07/04(日) 17:04:09.88ID:y2cmbVe3639不明なデバイスさん
2021/07/04(日) 17:05:11.48ID:y2cmbVe3640不明なデバイスさん
2021/07/04(日) 19:05:55.70ID:AF2EtotR atomcam2もPCから見たいな…
エミュしかないのか
エミュしかないのか
641不明なデバイスさん
2021/07/04(日) 19:09:59.96ID:y2cmbVe3 alexaアプリで一応見れる
643不明なデバイスさん
2021/07/04(日) 19:21:19.88ID:iom6ply3 windows11でアンドロイドアプリ動くようになるでしょ
645不明なデバイスさん
2021/07/05(月) 09:12:45.97ID:P5bo37rl お得意のやります詐欺
646不明なデバイスさん
2021/07/05(月) 12:24:28.01ID:eR/81qJy このスレ見る価値ねえから抜けるわ
お前らに騙されて買わなくてよかった
お前らに騙されて買わなくてよかった
648不明なデバイスさん
2021/07/05(月) 13:39:56.82ID:CMHq1G7Z 同じく。
他のネットワークカメラにするわ
安物買いの銭失いにはなりたくない
他のネットワークカメラにするわ
安物買いの銭失いにはなりたくない
649不明なデバイスさん
2021/07/05(月) 13:56:45.22ID:ujdjSQff 低レベルな負け犬乙
651不明なデバイスさん
2021/07/05(月) 21:38:23.33ID:RTeRJ5XU 普通に使えてるけどねぇ。
652不明なデバイスさん
2021/07/06(火) 02:12:24.96ID:XQ3TO1Hu アトムテック乙
653不明なデバイスさん
2021/07/06(火) 09:58:22.85ID:YmzrmEaP 子猫監視用に2台買ったけど遅延の酷さに1台は未開封のまま2台ともお蔵入り
ライブ監視もしたい人は要注意
ライブ監視もしたい人は要注意
654不明なデバイスさん
2021/07/06(火) 10:06:37.34ID:SawZoGch 何分ぐらい?
655不明なデバイスさん
2021/07/06(火) 10:10:58.27ID:J9LKw85H 普通は数せいぜい5秒ぐらいだと思うけど
656不明なデバイスさん
2021/07/06(火) 10:33:05.48ID:qY0IP089 >>653
遅延は表示する端末次第だったりカメラ側のWiFiの状態だと思う
中継器をカメラの1メートル以内に設置してアンドロイド9以上の端末ならほぼ遅延無いかな
アンドロイド5.1.1の端末に1.8.2.1だとどんどん遅延が増えて30秒とか遅れたりするね・・・
PCにエミュでも遅延するね
遅延は表示する端末次第だったりカメラ側のWiFiの状態だと思う
中継器をカメラの1メートル以内に設置してアンドロイド9以上の端末ならほぼ遅延無いかな
アンドロイド5.1.1の端末に1.8.2.1だとどんどん遅延が増えて30秒とか遅れたりするね・・・
PCにエミュでも遅延するね
657不明なデバイスさん
2021/07/06(火) 12:07:43.74ID:afmLW4rE ゴミだね
レビューで持ち上げたりここでポジティブな書き込みしてるのは全部ヤラセ社員の工作
レビューで持ち上げたりここでポジティブな書き込みしてるのは全部ヤラセ社員の工作
658不明なデバイスさん
2021/07/06(火) 12:25:23.98ID:WpYuIrQg 工作員が湧いてるって事はやっぱり購入やめた方が良き?
659不明なデバイスさん
2021/07/06(火) 13:31:22.17ID:J9LKw85H disってるやつが工作員だろ常考
661不明なデバイスさん
2021/07/06(火) 14:17:18.24ID:J9LKw85H むしろ工作員がいないスレのほうが珍しい
活発なスレでは必ず工作員のレッテル貼りをして自らの愚かさを誤魔化すクズが現れる
活発なスレでは必ず工作員のレッテル貼りをして自らの愚かさを誤魔化すクズが現れる
662不明なデバイスさん
2021/07/06(火) 14:20:41.97ID:IQ3UwEt/ おま環なトラブルでディスってる奴ら無能自己紹介乙
664不明なデバイスさん
2021/07/06(火) 20:07:27.64ID:XeT/5PgD このカメラは神だ
665不明なデバイスさん
2021/07/06(火) 21:44:26.60ID:2unplW3x IDの変え方分かったんだなw
書き込みが気持ち悪いw
書き込みが気持ち悪いw
666不明なデバイスさん
2021/07/06(火) 22:22:14.57ID:T7nw6zB2 アトムテック乙乙
667不明なデバイスさん
2021/07/06(火) 22:46:08.06ID:lce14djH 常時記録する場合ってやっぱり高耐久の
microsdにした方がいい?
microsdにした方がいい?
668不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 02:30:27.36ID:nU4QruMY Cam2ってCam1よりナイトビジョンオフ時の感度が大きく上がってるよな?
670不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 07:22:29.67ID:LucU9d3w いざって時には紅軍が軍事利用するわけだし当然
671不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 07:36:55.62ID:qn1KJlF6 w
672不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 08:45:27.58ID:n420T8cw この夜間のカラー画面の感度向上は捨てがたい
とても良いことだと感じているんだけど、そこはウリにしないんだね
まぁ運営が書き忘れているのかもしれないけど
とても良いことだと感じているんだけど、そこはウリにしないんだね
まぁ運営が書き忘れているのかもしれないけど
673不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 08:50:01.16ID:n420T8cw +カラーナイトビジョンって書いてあった
ちゃんと見てなかったわ
ちゃんと見てなかったわ
674不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 08:51:03.81ID:QMtd1Qxp 製造元が作ったのをただ売っているだけで
自分らは使ってないから理解していないだけだろ
自分らは使ってないから理解していないだけだろ
675不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 08:57:53.71ID:n420T8cw これだけ夜間画面が明るければ赤外線ライトなんてほぼ必要ない
Cam1をCam2に置き換えようかな
Cam1をCam2に置き換えようかな
676不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 09:07:56.53ID:n420T8cw https://gigazine.net/news/20170412-x27-camera-night-into-daytime/
背景にはこんな新技術があったんだね
背景にはこんな新技術があったんだね
677不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 09:14:46.70ID:W6jxbAt4 売ってる方は何を売ってんのかよくわかってないからw
678不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 09:21:59.16ID:n420T8cw スターライトカメラって数も少ないし、3000円で買えるなら欲しい人もいるかも
もちろんクラウドサービス利用のみってことは考えるけど
やる気になればハックしてクラウドなしにカメラから映像抜き取りもできないことはないんでしょ?
もちろんクラウドサービス利用のみってことは考えるけど
やる気になればハックしてクラウドなしにカメラから映像抜き取りもできないことはないんでしょ?
679不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 09:23:58.66ID:n420T8cw 双方向同時通話っていうのは、Cam1はプッシュツートークみたいな片方向交互会話だったってことかな
使ってないから気が付かなかったけど
使ってないから気が付かなかったけど
680不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 10:16:30.54ID:xzluH7Mo クラウド潰れたらwyzeからの移植で専用ファーム作ったるわ
681不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 10:41:00.55ID:n420T8cw 中華スマホみたいに文鎮上等、骨の髄まで吸いつくしてやるという態度のほうが、しょぼくれた文句ばかり
書き込むよりもずっと良いと思うの
書き込むよりもずっと良いと思うの
682不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 11:48:17.79ID:XoqWOPk9 このカメラ遅延すごいな
玄関のカメラ見てたら誰か来たから出ていったらもういなかった。
玄関のカメラ見てたら誰か来たから出ていったらもういなかった。
683不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 12:00:28.10ID:W6jxbAt4 リアルタイム映像の延滞も酷いが検知してアプリに通知が来るまでがとにかく遅い
684不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 12:11:31.43ID:AWlr9Fgx 遅いのは電話回線では
685不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 12:21:01.52ID:n420T8cw686不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 12:22:31.20ID:n420T8cw687不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 12:43:04.18ID:+hCJExh6 アナログモデムでも使ってるのかw
688不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 13:48:14.22ID:W6jxbAt4 使ってないスマホをwifiで繋いで監視カメラ代わりにしてた時の通知の延滞は数秒だった
確かアルフレッドカメラってアプリ
確かアルフレッドカメラってアプリ
690不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 13:52:15.88ID:n420T8cw691不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 14:18:13.68ID:LucU9d3w693不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 14:22:15.70ID:n420T8cw694不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 14:24:33.93ID:n420T8cw >>691
それがドアホンならばドアホンスレの住民に知らせてあげれば感謝されますよ
みんな長い間困ってることですから
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1611394986/
それがドアホンならばドアホンスレの住民に知らせてあげれば感謝されますよ
みんな長い間困ってることですから
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1611394986/
695不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 14:27:43.01ID:n420T8cw これでも低遅延なほうらしい
3000円以下でゲットできる小型防水監視カメラ「ATOM Cam 2」は高画質&低遅延でコスパ抜群でした - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210523-atom-cam-2/
3000円以下でゲットできる小型防水監視カメラ「ATOM Cam 2」は高画質&低遅延でコスパ抜群でした - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210523-atom-cam-2/
696不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 14:41:00.56ID:vaR7tlr8 自分の環境だと遅延は1秒ぐらいだなぁ
ネット自体は上下100Mbpsあるからあとは無線とか本体とかの性能次第なんだろうけど
ネット自体は上下100Mbpsあるからあとは無線とか本体とかの性能次第なんだろうけど
697不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 14:46:23.16ID:n420T8cw 動画は同じく1秒くらい
なので動画を見ながら画角の調整は可能
通知はもっと時間がかかるが、これはプッシュサービスの仕様の問題かなと思ってあきらめてる
まぁ、なにかがあった、郵便物や宅配が届いたっていうことがわかればいいや
なので動画を見ながら画角の調整は可能
通知はもっと時間がかかるが、これはプッシュサービスの仕様の問題かなと思ってあきらめてる
まぁ、なにかがあった、郵便物や宅配が届いたっていうことがわかればいいや
698不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 14:48:10.00ID:n420T8cw あと、遅延が気になるのなら解像度下げるがよろし
699不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 15:40:05.72ID:LucU9d3w700不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 15:46:52.15ID:lmFEHFF2 遅延なんてちえんちえん気にならないよ
701不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 15:50:03.01ID:n420T8cw アプリを開けるまでの時間のほうがボトルネックだからなぁ
最近はつなぎっぱなし、常時監視してるわ
最近はつなぎっぱなし、常時監視してるわ
702不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 18:32:55.06ID:FUX9+EFw703不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 19:08:36.50ID:OsLtXhZV704不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 19:12:53.93ID:wIg3dfmG 画像検知用に生画像オンメモリに取られてるのが邪魔臭い
それなしで一からアプリ書けばRTSP化は余裕
それなしで一からアプリ書けばRTSP化は余裕
705不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 19:18:50.85ID:D9FCPne8 みんな遅延長いの?
うちの2台は0.5秒未満だよ。表示し続けたら延びていくのか?
うちの2台は0.5秒未満だよ。表示し続けたら延びていくのか?
707不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 23:02:41.70ID:2l5ePfui >>566
設定ファイルの内容教えてくださいーな
設定ファイルの内容教えてくださいーな
708不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 23:16:55.22ID:n420T8cw 統計平均や不確定性原理なんか持ち出さなくても干渉が干渉明瞭度というパラメーターで記述可能なことは
とっくの昔に示されているんです
そして干渉明瞭度は量子力学的にはWhich-path informationと相補的な関係があります
その理論のほうが全然新鮮で面白いですよ
後出しじゃんけんじゃないですからね
とっくの昔に示されているんです
そして干渉明瞭度は量子力学的にはWhich-path informationと相補的な関係があります
その理論のほうが全然新鮮で面白いですよ
後出しじゃんけんじゃないですからね
709不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 23:18:23.02ID:n420T8cw 誤爆スマソ
710不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 01:25:44.35ID:3BPtWOCQ スズメの観察用に置いてみたら全然来なくなって寂しい。
711不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 08:01:09.63ID:4m2vcIKG712不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 08:58:47.95ID:JbLfcayW >>707
/configs/.nasConfig
[NAS]
storageTimeInterval=1
deviceStr=nas
passwdStr=
userNameStr=
pathStr=camera/ATOM_112233AABBCC
ipAddr=192.168.1.1
switchState=1
storageMode=30
/configs/.nasConfig
[NAS]
storageTimeInterval=1
deviceStr=nas
passwdStr=
userNameStr=
pathStr=camera/ATOM_112233AABBCC
ipAddr=192.168.1.1
switchState=1
storageMode=30
713不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 09:50:46.86ID:yo5shzSE この会社に将来性がないとおもった
このスレもう見ない
このスレもう見ない
714不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 10:06:32.19ID:+mxso/uW サンワサプライからも類似製品が登場
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SSA003
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SSA003
715不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 10:49:41.63ID:bEhrK/zy 値段はともかく
もう少しデザインの方はなんとかならなかったのだろうか・・・
もう少しデザインの方はなんとかならなかったのだろうか・・・
716不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 10:54:53.98ID:9jhQSJdI >>713
おう また明日な
おう また明日な
717不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 11:17:26.43ID:7oa0vvvX718不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 11:26:02.95ID:VKb1qvg8 この手のモノは日本って中国に2-3年遅れてるな
719不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 12:17:26.08ID:cm5TXfcO ドロンパみたいなかっこやな
720不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 12:28:25.49ID:ajDTx7iW >>713
どうぞどうぞ(@^^)/~~~
どうぞどうぞ(@^^)/~~~
721不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 12:29:19.13ID:ajDTx7iW >>714
類似してない
類似してない
722不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 12:30:30.49ID:ajDTx7iW 結局安物は中華汚染から逃れられないのさ
バカはそれがわかってない
バカはそれがわかってない
723不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 12:34:17.28ID:ajDTx7iW ナイトビジョンがカラーか白黒かでずいぶん価値が変わると思うな
Cam2のカラーナイトビジョンは価値が高い
この価格でカラーナイトビジョンはないんじゃない?
Cam2のカラーナイトビジョンは価値が高い
この価格でカラーナイトビジョンはないんじゃない?
725不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 12:53:55.31ID:bEhrK/zy726不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 13:15:05.40ID:ajDTx7iW 完全無光でないかぎりオフ固定でもいいと思うけど
いつでも手動で切り替えられるんだし
いつでも手動で切り替えられるんだし
727不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 13:30:14.42ID:8Gf4WseD 白黒判定レベルいじれなか見てみるか
728不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 16:19:14.97ID:ajDTx7iW もうちょい音が良かったらなぁ
Cam1もCam2も同じかなぁ
Cam1もCam2も同じかなぁ
729不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 16:23:50.54ID:bEhrK/zy >>728
スピーカーじゃ無くてマイクの方だよね?
マイクを高性能にしたら集音の範囲とかオートゲインとかの設定もしないと
理想に近づかないから音はあきらめた。
でも感度設定とそれを表示するレベルメーターがあると助かるな
スピーカーじゃ無くてマイクの方だよね?
マイクを高性能にしたら集音の範囲とかオートゲインとかの設定もしないと
理想に近づかないから音はあきらめた。
でも感度設定とそれを表示するレベルメーターがあると助かるな
730不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 16:27:56.03ID:ajDTx7iW そうマイクのほう。結構割れてるのかなんなのか、いまいち会話の内容が判別できない。
結局音は近くにあるPCのマイクで拾って別の方法で聞いている。こちらは音が良い。
結局音は近くにあるPCのマイクで拾って別の方法で聞いている。こちらは音が良い。
731不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 16:43:50.31ID:bEhrK/zy マイクの性能ってこんなものかなと思って同じ場所でスマホで録音してみたんだけど 結構悪かった
普段使ってる集音機器が最大360°集音マイクだからどうしてもこれと比較してしまう
(マイクだけで12,000円のヤツだからそれと比べたらかわいそうなんだけど)
このカメラのマイク、人のしゃべり声とか音楽はまともに録音されなかった すごく聞きづらい
叩くような音とか雑音はやたら拾うみたい
普段使ってる集音機器が最大360°集音マイクだからどうしてもこれと比較してしまう
(マイクだけで12,000円のヤツだからそれと比べたらかわいそうなんだけど)
このカメラのマイク、人のしゃべり声とか音楽はまともに録音されなかった すごく聞きづらい
叩くような音とか雑音はやたら拾うみたい
732不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 16:53:21.90ID:ajDTx7iW 現状あきらめムードかな。Atom Camみたいなので音だけバージョンとかあれば試してみたいな。
探してみるわ。言っとくけど盗聴じゃないよ。
探してみるわ。言っとくけど盗聴じゃないよ。
733不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 17:39:36.81ID:ajDTx7iW Echo dotでも買ってインターホンモードで動かせばよいことがわかった
早速買って仕込んでみるわ
ところで、別マイクで音を拾ったらCam1が間欠的にカチカチ音を立ててるらしい
大丈夫かなぁ
早速買って仕込んでみるわ
ところで、別マイクで音を拾ったらCam1が間欠的にカチカチ音を立ててるらしい
大丈夫かなぁ
734不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 17:45:40.72ID:ajDTx7iW 音を聴くために立ち上げてるPCのディスプレイオンオフと同期してるな
この方法で音を聴くのはやめた方が良さそうだ
この方法で音を聴くのはやめた方が良さそうだ
735不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 17:50:04.37ID:GgsbKeq0 https://i.imgur.com/DHVFIFC.jpg
この状況でレビュー求めるとか強気だな
この状況でレビュー求めるとか強気だな
736不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 18:35:42.79ID:ajDTx7iW プライムデーで安い時に買っておけばよかったな
いつも後で使い道に気が付くんだよな
Cam1で映像、Echo dotで音声のシステム試してみる
いつも後で使い道に気が付くんだよな
Cam1で映像、Echo dotで音声のシステム試してみる
737不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 20:02:36.72ID:wgwB4nBp ttp://tvcap.info/2021/7/8/mm210708-2002330674.jpg
ttp://tvcap.info/2021/7/8/mm210708-2002350665.jpg
ttp://tvcap.info/2021/7/8/mm210708-2002350665.jpg
738不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 20:04:50.40ID:wgwB4nBp ttp://tvcap.info/2021/7/8/mm210708-2004200444.jpg
ttp://tvcap.info/2021/7/8/mm210708-2004220248.jpg
ttp://tvcap.info/2021/7/8/mm210708-2004240765.jpg
ttp://tvcap.info/2021/7/8/mm210708-2004280760.jpg
ttp://tvcap.info/2021/7/8/mm210708-2004220248.jpg
ttp://tvcap.info/2021/7/8/mm210708-2004240765.jpg
ttp://tvcap.info/2021/7/8/mm210708-2004280760.jpg
739不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 20:12:59.80ID:wgwB4nBp 誤爆スマソ#
740不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 20:51:43.02ID:eCTMi+46 キショクの悪い奴が常駐してるんだなw
742不明なデバイスさん
2021/07/09(金) 00:25:58.05ID:NPnyta6G でもお前らのしょうもないdisりカキコよりは全然参考になる
743不明なデバイスさん
2021/07/09(金) 09:44:05.27ID:pEYvhIlx この会社はしがないブログと収益化されてないツベの自分のところにも提灯記事の依頼が来るくらいだからな
しかもブログとツベはリンクしてないのに両方に来るってどんだけ手当たり次第なんだよって思った
しかもブログとツベはリンクしてないのに両方に来るってどんだけ手当たり次第なんだよって思った
744不明なデバイスさん
2021/07/09(金) 11:02:41.02ID:NPnyta6G ATOM CAMのサウンドのサンプリングレートや帯域ってどれぐらいなんだろう
これを結構絞ってるんじゃないかな
画像のクォリティ同様サウンドのクォリティもコントロールできるようになれば
これを結構絞ってるんじゃないかな
画像のクォリティ同様サウンドのクォリティもコントロールできるようになれば
745不明なデバイスさん
2021/07/09(金) 11:53:38.57ID:NPnyta6G Atom CamでもPCで監視できるからな
ATOM CAMについては、アトムテックが日本用に変更し、サーバーもAmazonのAWSを使うことで、個人情報の漏洩はないだろうwと思われる
ATOM CAMについては、アトムテックが日本用に変更し、サーバーもAmazonのAWSを使うことで、個人情報の漏洩はないだろうwと思われる
746不明なデバイスさん
2021/07/09(金) 11:59:08.75ID:fR9YrKkv 個人情報の漏洩(厳密には無断使用)は既に起きているが
747不明なデバイスさん
2021/07/09(金) 12:19:51.66ID:XpR+NxQ2 無断使用≠漏洩
748不明なデバイスさん
2021/07/09(金) 16:19:53.06ID:NPnyta6G デイライトモードとナイトビジョンモードを切り替えるときに赤外線フィルターを動かしているんだな
だからあんな音が出るわけだ
だからあんな音が出るわけだ
749不明なデバイスさん
2021/07/10(土) 13:51:10.10ID:Jl9iv3Zc microSDは絵柄面をレンズの向きと合わせろってあるけど、入らない。
だけど逆向きだと入るし、認識されてる。(カチッと固定されないけど、ゴムの蓋でとまってる)
同じ方居ますか?
だけど逆向きだと入るし、認識されてる。(カチッと固定されないけど、ゴムの蓋でとまってる)
同じ方居ますか?
750不明なデバイスさん
2021/07/10(土) 14:37:08.05ID:ROBlKmVB751不明なデバイスさん
2021/07/10(土) 14:40:08.39ID:eMCdCOsg どうだったか覚えてないけど、ラッチされないソケットって普通にあるんじゃない?ラズパイとかもそうだし
752不明なデバイスさん
2021/07/10(土) 15:01:59.01ID:Jl9iv3Zc >>750
育ちが悪いね。
育ちが悪いね。
753不明なデバイスさん
2021/07/10(土) 15:17:24.87ID:BrRIEcWg 2の方だけど確かロックされた気がする
1は持ってないから解らない
1は持ってないから解らない
754不明なデバイスさん
2021/07/10(土) 15:21:58.76ID:Hc8IwnJu 1は試作品
2は不良品
2は不良品
756不明なデバイスさん
2021/07/10(土) 16:54:25.44ID:y7CFlvTu757不明なデバイスさん
2021/07/10(土) 17:07:58.64ID:Jl9iv3Zc >>756
ATOM2はSD裏面がカメラ面で正解でしたか、ATOMと逆なんですね〜
ATOM2はSD裏面がカメラ面で正解でしたか、ATOMと逆なんですね〜
758不明なデバイスさん
2021/07/10(土) 17:28:47.12ID:eMCdCOsg760不明なデバイスさん
2021/07/10(土) 20:02:41.75ID:Jl9iv3Zc >>759
親が育て方を間違ったのかしら〜言葉使いが乱暴ねぇ〜〜
親が育て方を間違ったのかしら〜言葉使いが乱暴ねぇ〜〜
762不明なデバイスさん
2021/07/11(日) 08:11:54.80ID:3mEV50LM 恥を忍んでお訊きします
アラームを検出するとメッセージセンター通知が来るけど、ダウンロードに失敗、読み込み中もまま
何が問題なのでしょうか。
アラームを検出するとメッセージセンター通知が来るけど、ダウンロードに失敗、読み込み中もまま
何が問題なのでしょうか。
763不明なデバイスさん
2021/07/11(日) 08:15:42.88ID:zGGiZAhe764不明なデバイスさん
2021/07/11(日) 08:24:16.33ID:0xoNyXYp このカメラの専用アプリって録画の再生速度変えると紙芝居になるだけで動画じゃなくならね?
765不明なデバイスさん
2021/07/11(日) 08:28:40.86ID:0xoNyXYp 上で言われてるようにリアルタイム監視だとタイムラグ大きいしネットで絶賛されてるのが不思議でならない
今までIPカメラとか使ったことのない人が絶賛してるだけなんじゃね?って気がしてきた
今までIPカメラとか使ったことのない人が絶賛してるだけなんじゃね?って気がしてきた
766不明なデバイスさん
2021/07/11(日) 08:57:09.89ID:jWyV/Sya 2500円のおもちゃに何期待してんの?
767不明なデバイスさん
2021/07/11(日) 09:00:40.53ID:jWyV/Sya 高速な同じネットワーク内から見る限りはほぼタイムラグないだろ
インターネット越しだったらいろんな要素でタイムラグは生じるよ
インターネットはレイテンシーは保障されない
インターネット越しだったらいろんな要素でタイムラグは生じるよ
インターネットはレイテンシーは保障されない
768不明なデバイスさん
2021/07/11(日) 09:35:30.59ID:xoP2W4/i769不明なデバイスさん
2021/07/11(日) 10:31:37.45ID:jWyV/Sya 遅延遅延言ってる奴は、イントラ内なのがインターネット越しなのかをはっきり書けよ
770不明なデバイスさん
2021/07/11(日) 12:47:21.45ID:JtyH2qJs この国も貧乏になったな!こんな子供のおもちゃに夢中になるんだから。これメイドインチャイナだから。おまえらおめでたいよ!
771不明なデバイスさん
2021/07/11(日) 13:36:56.10ID:8F1Eiwn+ ほぼ遅延なんてないけどな
atom2最新のファームに更新したら常時録画されなくなってしまった
atom2最新のファームに更新したら常時録画されなくなってしまった
772不明なデバイスさん
2021/07/11(日) 15:57:40.33ID:1H54IBi5 普通のベンチャーならもっと対応早いはずなんだがここまで遅いということは金稼げるだけ稼いで計画倒産する予定なのかな
773不明なデバイスさん
2021/07/11(日) 16:08:41.85ID:8F1Eiwn+ ????????????
774不明なデバイスさん
2021/07/11(日) 17:49:18.64ID:jWyV/Sya 適当な嘘並べるなクズ
775不明なデバイスさん
2021/07/11(日) 18:57:30.58ID:xoP2W4/i 万が一会社に何かあっても、ひろみつ(honeylab)さんがいれば使い続けられそうな気はする
776不明なデバイスさん
2021/07/12(月) 01:31:52.47ID:dULAEESf 初期設定の後、wifiがない環境で録画出来る方法がないねぇ。
ドライブレコーダーとして使おうと思った。デザリングしかないか、、、。
ドライブレコーダーとして使おうと思った。デザリングしかないか、、、。
777不明なデバイスさん
2021/07/12(月) 08:17:24.30ID:OvBljKEe778不明なデバイスさん
2021/07/12(月) 08:27:46.45ID:lrDGK44v 【録画を再生】から【検出イベント】で出てきたモーション検出をタップすると再生される時とされない時があるのはなんなんだろう
そしてただひたすらグルグル回ってフリーズするのは何故なんだろう?そしてその後【カメラが接続されていません】って出るのはなんだろう
これってやっぱりカメラの故障だよね?
2台購入した2台とも同じ症状なんで100%の故障率ってあり得ないと思ったけどどうなんだろう
そしてただひたすらグルグル回ってフリーズするのは何故なんだろう?そしてその後【カメラが接続されていません】って出るのはなんだろう
これってやっぱりカメラの故障だよね?
2台購入した2台とも同じ症状なんで100%の故障率ってあり得ないと思ったけどどうなんだろう
779不明なデバイスさん
2021/07/12(月) 08:40:42.39ID:dXypOQ1l だから、夜店のおもちゃなんだよ
780不明なデバイスさん
2021/07/12(月) 08:50:01.97ID:rV5JlCXY >>778
うちの環境だとAndroid5+apk1.8.2.1だとそれとメッセージセンターの動画は一切見れない(バグに載ってるので)
Android9+1.8.2だと同じように見れない時と見れる時がある
Android10+1.8.2だとちゃんと見れるね
うちの環境だとAndroid5+apk1.8.2.1だとそれとメッセージセンターの動画は一切見れない(バグに載ってるので)
Android9+1.8.2だと同じように見れない時と見れる時がある
Android10+1.8.2だとちゃんと見れるね
781不明なデバイスさん
2021/07/12(月) 09:02:24.97ID:lrDGK44v782不明なデバイスさん
2021/07/12(月) 09:25:05.35ID:OvBljKEe783不明なデバイスさん
2021/07/12(月) 09:25:30.44ID:YQxpVXtm 778も送ったら単なる悪質クレーマー判定だな
本質的なモノ重要なモノからピックアップして送るのがまともな社会人だろ
本質的なモノ重要なモノからピックアップして送るのがまともな社会人だろ
784不明なデバイスさん
2021/07/12(月) 09:27:09.36ID:YQxpVXtm785不明なデバイスさん
2021/07/12(月) 09:44:28.43ID:DdmXd6cg 今日のNGはID:YQxpVXtmですね
787不明なデバイスさん
2021/07/12(月) 12:42:11.75ID:OvBljKEe ライブ映像だと十分見えるからカラーナイトビジョンをオフにしたけど
録画されてる方は明るさ不足でジャミジャミになるんだな
オンにすべきなのだろうか?
録画されてる方は明るさ不足でジャミジャミになるんだな
オンにすべきなのだろうか?
789不明なデバイスさん
2021/07/12(月) 13:37:26.59ID:enf5YEzm790不明なデバイスさん
2021/07/12(月) 14:12:42.64ID:YQxpVXtm まぁ安い割には遊べるって感じのモノよ
791不明なデバイスさん
2021/07/12(月) 14:32:27.60ID:YQxpVXtm 通販で買えるようなネットカメラでそれ以上のモノってあるのか?
792不明なデバイスさん
2021/07/12(月) 14:35:37.20ID:OvBljKEe793不明なデバイスさん
2021/07/13(火) 07:09:34.22ID:kxy2EAcM ONVIF非対応、SDカード認識不良
玩具にしてもちょっと高いな
玩具にしてもちょっと高いな
794不明なデバイスさん
2021/07/13(火) 08:51:27.64ID:Ia1cZ94Q 使い方が悪いんだろう
795不明なデバイスさん
2021/07/13(火) 09:34:44.08ID:Dvr/jg2c ウンコも使い方次第で肥料になる
796不明なデバイスさん
2021/07/13(火) 10:56:07.31ID:Ia1cZ94Q 宝の山も無知ならばゴミになる
797不明なデバイスさん
2021/07/13(火) 11:43:33.33ID:ar8kaOXa 無知な販売者と無知なプログラマーが宝をゴミにしたってこと?
798不明なデバイスさん
2021/07/13(火) 12:22:50.78ID:Z7DzgAi8 アレクサが通知で点滅してると、それをずっとアラームとして記録してしまうなw
799不明なデバイスさん
2021/07/13(火) 12:32:14.43ID:Ia1cZ94Q >>797
無知なお前が宝をゴミにするってこと
無知なお前が宝をゴミにするってこと
801不明なデバイスさん
2021/07/13(火) 13:45:56.74ID:T5zaWcBQ 例の有志のおかげで機能向上してめちゃくちゃ使いやすくなった
802不明なデバイスさん
2021/07/13(火) 13:55:34.42ID:Ia1cZ94Q 有能な奴はゴミも宝にする
803不明なデバイスさん
2021/07/13(火) 17:17:02.83ID:Ia1cZ94Q Atom Camの音がよろしくないのは内蔵マイクによるところが大きいな
内蔵マイクではこれ以上どうしようもなさそうだ
内蔵マイクではこれ以上どうしようもなさそうだ
804不明なデバイスさん
2021/07/13(火) 17:33:19.20ID:T5zaWcBQ この値段なら音質こんなもんでしょ
805不明なデバイスさん
2021/07/13(火) 18:29:49.49ID:WUQpMmmB 文鎮なんじゃ?
806不明なデバイスさん
2021/07/13(火) 22:30:31.37ID:IClzH4qy 検出エリアが効いていないのは間違いない
808不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 08:38:30.67ID:gUZ3ncAy これはハードもソフトもメイドインチャイナなんだよ
わかっていないヤツばかり
わかっていないヤツばかり
809不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 09:26:47.22ID:vLkYywDI 常時録画にするとタイムラインにイベント表示しないから只々8倍速で見なくちゃならないのが辛い
それに倍速というよりコマ送りだし次のイベントへのSkipもない
それに倍速というよりコマ送りだし次のイベントへのSkipもない
810不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 09:31:34.36ID:Kusy/CGM811不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 10:17:38.58ID:8tYxCUBh >>808
カメラはそうだろうが、クラウドは自前だろう
カメラはそうだろうが、クラウドは自前だろう
813不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 11:34:57.39ID:Kusy/CGM814不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 11:39:53.33ID:NuQqGvIb >>813
自分もAndroidだけど広がらない?少し反応悪いからゆっくりやってバーの時間をよく見てみて
自分もAndroidだけど広がらない?少し反応悪いからゆっくりやってバーの時間をよく見てみて
815不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 11:40:01.27ID:pK7WkiAc iphoneでできた! 便利じゃん!
816不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 11:52:40.76ID:Kusy/CGM Android9 録画を再生からの表示 ゆっくりやっても広がらない
全体画面に広げてもダメだ・・・
くそぉ ここさえ広がれば自分には神ツールなのに
全体画面に広げてもダメだ・・・
くそぉ ここさえ広がれば自分には神ツールなのに
817不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 12:22:55.39ID:NuQqGvIb818不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 12:22:56.20ID:8tYxCUBh 結局頭が悪いのは使う側だったってことだな
820不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 12:36:27.50ID:Kusy/CGM >>817
ズームイン中にバーが動くんじゃなくて時間表示が広がるのか!?出来たわ
ありがとう これで勝る
<< ||||| 11:30 |||| 12:00 ||| >>
↓
<< ||||| 11:30 |||| 11:32 ||| >>
ズームイン中にバーが動くんじゃなくて時間表示が広がるのか!?出来たわ
ありがとう これで勝る
<< ||||| 11:30 |||| 12:00 ||| >>
↓
<< ||||| 11:30 |||| 11:32 ||| >>
821不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 12:38:11.34ID:NuQqGvIb ちょっと話題変えるけど、こういうカメラって蛾を寄せたりする?
なんかドアベル付けてから反応するようになって、ATOMも付けたら
今度はそっちの方に寄ってきてる感じで検知機能に反応してるんだよね
最初、検知機能が壊れてんのかと思ってた
なんかドアベル付けてから反応するようになって、ATOMも付けたら
今度はそっちの方に寄ってきてる感じで検知機能に反応してるんだよね
最初、検知機能が壊れてんのかと思ってた
822不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 12:52:03.82ID:tZ3WRADQ >>820
ナイトモード(赤外線LEDオン)でって事なら、あいつら赤外線見えるからな
ナイトモード(赤外線LEDオン)でって事なら、あいつら赤外線見えるからな
825不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 13:10:29.79ID:8tYxCUBh 誘蛾灯は紫外線で誘うからな
青色LED消してみるんだな
青色LED消してみるんだな
828不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 15:47:07.79ID:AmS6vjzu830不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 18:19:26.47ID:C3Trw1Gx 俺がヤフオクで3台売り切るまで不評は控えて頂きたい
831不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 22:37:04.08ID:AmS6vjzu アホユーザーは嫌
カメラは好きだから出て行くのはアホユーザー
カメラは好きだから出て行くのはアホユーザー
832不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 23:51:10.07ID:/SZH3VvL >>827
マジですか私の所では、設定した枠外で検知して、余計な通知が来て困ってます。通知が遅いということはないです。
マジですか私の所では、設定した枠外で検知して、余計な通知が来て困ってます。通知が遅いということはないです。
833不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 23:58:45.84ID:vLkYywDI サポートに問い合わせた返事よりレビュー投稿のお願いが先に来るとはいい度胸だな
まぁどうせ不都合なレビューは消されるんだろうけど
まぁどうせ不都合なレビューは消されるんだろうけど
834不明なデバイスさん
2021/07/15(木) 06:35:25.26ID:UAFiXsHf 国産を売りにしてるけど、シャオミ製だから。
この会社は、輸入会社だから、技術とは無縁です。
この会社は、輸入会社だから、技術とは無縁です。
835不明なデバイスさん
2021/07/15(木) 07:48:52.94ID:4MELSe/8 シャオミ製なら安心ですね
836不明なデバイスさん
2021/07/15(木) 08:20:00.93ID:yJXfFUWW シャオミは零細中小企業から持ち込まれた技術を買うだけだけどね
837不明なデバイスさん
2021/07/15(木) 08:26:17.96ID:W8aHoyxu よくシャオミ製言う人いるけど、同じODN元ってだけじゃないの?
839不明なデバイスさん
2021/07/15(木) 09:33:39.67ID:GVtzx09x >>837
そう
当然同じSDKを基に製品をカスタマイズして使ってる
みんなそう
AtomTechはエッジデバイス側はそういうことだろうと思われる
クラウド側のサーバーはエッジデバイスに合わせてカスタマイズしたりあるいは作ったりしているのだろう
なので、要望がサーバー側に関することなら対応しやすいが、エッジデバイス側のことになると出来ない
ことも多いかも知れない
位置情報の件も、おそらくSDKのAPIを深く考えずにそのまま使ってて、そのAPIを使わずにすむサーバー側の
アルゴリズムの提案があったから、素早く対応できたのだろう
対応としては並と言うところだと思っているが
そう
当然同じSDKを基に製品をカスタマイズして使ってる
みんなそう
AtomTechはエッジデバイス側はそういうことだろうと思われる
クラウド側のサーバーはエッジデバイスに合わせてカスタマイズしたりあるいは作ったりしているのだろう
なので、要望がサーバー側に関することなら対応しやすいが、エッジデバイス側のことになると出来ない
ことも多いかも知れない
位置情報の件も、おそらくSDKのAPIを深く考えずにそのまま使ってて、そのAPIを使わずにすむサーバー側の
アルゴリズムの提案があったから、素早く対応できたのだろう
対応としては並と言うところだと思っているが
840不明なデバイスさん
2021/07/15(木) 09:48:55.91ID:GVtzx09x 多数はカメラという製品にしか興味が無いようだけど、Atom Techが売っているのはエッジコンピューティングシステム
ですから
カメラはそのエッジとなるセンサーデバイスに過ぎない
センサーデバイスを安く配って、それとサーバー側とのコンビで事業を拡大していきたいというお話でしょう
こうやってエッジデバイスを格安で配る戦略って例えばGoogleやAmazonのスマスピでやられてるのと同じ
ですから
カメラはそのエッジとなるセンサーデバイスに過ぎない
センサーデバイスを安く配って、それとサーバー側とのコンビで事業を拡大していきたいというお話でしょう
こうやってエッジデバイスを格安で配る戦略って例えばGoogleやAmazonのスマスピでやられてるのと同じ
841不明なデバイスさん
2021/07/15(木) 11:43:42.36ID:GVtzx09x もっと前の話だとケータイやスマホを格安で配ることによってユーザーを拡大することによって
セルラー網の事業を成長させたのと同じ
セルラー網の事業を成長させたのと同じ
842不明なデバイスさん
2021/07/15(木) 15:55:14.30ID:QYvwQ5ca 不十分なところはあっても、まずは使ってもらうことで走りながら改善していくという商売の形態
844不明なデバイスさん
2021/07/15(木) 16:28:29.09ID:QYvwQ5ca 詐欺ならば警察に告発できますよ
受理してもらえますかね?
受理してもらえますかね?
845不明なデバイスさん
2021/07/15(木) 16:31:37.92ID:QYvwQ5ca カメラ自体は中華で普通に売られているものですからねぇ
単体では何もできないと思いますけど
ハックできる実力がある人だけ使えるという代物かな
単体では何もできないと思いますけど
ハックできる実力がある人だけ使えるという代物かな
846不明なデバイスさん
2021/07/15(木) 17:44:13.03ID:BUEY116B848不明なデバイスさん
2021/07/15(木) 18:54:10.43ID:c5TwrTG4 IP67もIP65の間違いかもだしね?
849不明なデバイスさん
2021/07/15(木) 19:02:19.21ID:O+BmCU1K やります詐欺常習犯だし、会社も信用を無くすと何でも疑わしく見えるわな
850不明なデバイスさん
2021/07/15(木) 19:09:55.11ID:uMBLrXpU851不明なデバイスさん
2021/07/15(木) 19:26:12.26ID:ijgN443J 水滴の侵入報告もチラホラあったし防水性能も誤植だろ
ONVIF対応予定も誤植の可能性すらある
ONVIF対応予定も誤植の可能性すらある
852不明なデバイスさん
2021/07/15(木) 19:35:01.65ID:8sd5bqcg 誤植というよりも騙して金を搾り取る計画だったんだろう
ベンチャーだし消費者庁に通報するやついないだろとたかをくくって堂々と詐欺る気しか感じられない
ベンチャーだし消費者庁に通報するやついないだろとたかをくくって堂々と詐欺る気しか感じられない
853不明なデバイスさん
2021/07/16(金) 02:00:41.39ID:H/jtIy9K たかが2500円ぐらい搾り取られても痛くもかゆくもありません
854不明なデバイスさん
2021/07/16(金) 06:21:34.91ID:7hT7XzkR クラウドファンドと称して国民を騙してる事例は国も注視して問題視してるから、そのうち行政指導という名の制裁が入る可能性はある
855不明なデバイスさん
2021/07/16(金) 08:03:57.55ID:h37NuxaD 買ってて不満があるならメーカーか消費者庁に駆け込んで返金してもらうなりしてもらった方が幸せだろ?
実際は買って無くて文句言いにここに書き込んでる人って何がしたいんだろ?
実際は買って無くて文句言いにここに書き込んでる人って何がしたいんだろ?
856不明なデバイスさん
2021/07/16(金) 08:18:51.74ID:w/J1L9lH お爺ちゃんはなんて誰もメーカーや消費者庁に駆け込んでないと思ったのかな?
5chだけじゃなくもっと世の中に出ないとすぐボケますよ
5chだけじゃなくもっと世の中に出ないとすぐボケますよ
857不明なデバイスさん
2021/07/16(金) 08:47:20.66ID:DwqbOkt9858不明なデバイスさん
2021/07/16(金) 09:36:40.66ID:h37NuxaD なんか被害に遭ったの? だったらご愁傷様です
859不明なデバイスさん
2021/07/16(金) 10:48:49.41ID:kz5ZbAe8 駆け込んだら助けてもらえる信じてる世間知らず
860不明なデバイスさん
2021/07/16(金) 10:49:39.09ID:kz5ZbAe8 >>857
お前みたいなやつは一生被害者にしかなれないな
お前みたいなやつは一生被害者にしかなれないな
861不明なデバイスさん
2021/07/16(金) 11:12:48.61ID:1I9UFN5E IDチェンジ完了!ワロタw
862不明なデバイスさん
2021/07/16(金) 12:17:41.85ID:kz5ZbAe8 口だけのオヤジ5ちゃんねらー
863不明なデバイスさん
2021/07/16(金) 13:29:51.63ID:6yzJVR2e ワッチョイありでもこの書き込みが続くか興味ある
864不明なデバイスさん
2021/07/16(金) 13:54:18.05ID:kzQJAQ3G 二度と前のIDは出てこないんですね
865不明なデバイスさん
2021/07/16(金) 16:46:29.05ID:kz5ZbAe8 そりゃ毎日変わるからな
866不明なデバイスさん
2021/07/16(金) 17:16:34.40ID:ikAss+6p ATOMCAM2とモバイルバッテリーを繋ぐだけで電力不足?
画面が赤紫になってしまう。
初期不良なのかな?
画面が赤紫になってしまう。
初期不良なのかな?
867不明なデバイスさん
2021/07/16(金) 17:31:49.56ID:htdfh11i あんたのモバイルバッテリーの出力知らねぇから
868不明なデバイスさん
2021/07/16(金) 17:47:36.55ID:/p7L5EhH な?
こういうやつ相手に売る商品なんよ
こういうやつ相手に売る商品なんよ
869不明なデバイスさん
2021/07/16(金) 19:38:21.07ID:H/jtIy9K 赤外カットフィルターが動いてないんだろう
870不明なデバイスさん
2021/07/16(金) 20:06:01.90ID:uIQYEWaO 通話の音が小さ過ぎて会話にならない
これじゃインターホンには使えないなあ
これじゃインターホンには使えないなあ
871不明なデバイスさん
2021/07/16(金) 22:52:08.35ID:H/jtIy9K スマスピで補完するとか
Echo showが安いから連携させてみようかと思ったけど、レビュー見るとEcho showの遅延が大きくて、スマホアプリ
より遅延が大きくなるとか
それじゃぁあまり使う価値がないと思ってやめた
Echo showが安いから連携させてみようかと思ったけど、レビュー見るとEcho showの遅延が大きくて、スマホアプリ
より遅延が大きくなるとか
それじゃぁあまり使う価値がないと思ってやめた
872不明なデバイスさん
2021/07/18(日) 09:42:20.19ID:OSgkdw90 64GBカードを長期使用してるけど、フル容量を使い切れてるみたい
もともと5%くらいの空き容量を残したままループ録画する挙動なので、64GBだと2.8GBくらい空くけどね
もともと5%くらいの空き容量を残したままループ録画する挙動なので、64GBだと2.8GBくらい空くけどね
873不明なデバイスさん
2021/07/18(日) 10:25:13.59ID:P1ze4YTF >>872
https://community.atomtech.co.jp/t/topic/339/10
ここで、MiniTool Partition Wizard で64KBクラスターでFAT32でフォーマット
すれば32GB以上もいけるという話を見て、試しに
アマゾン.co.jp/gp/product/B08N64YVG5/ これを使ってみたら、
ちゃんと認識して使えそう。まだ容量一杯までは書き込んでないけど。
https://community.atomtech.co.jp/t/topic/339/10
ここで、MiniTool Partition Wizard で64KBクラスターでFAT32でフォーマット
すれば32GB以上もいけるという話を見て、試しに
アマゾン.co.jp/gp/product/B08N64YVG5/ これを使ってみたら、
ちゃんと認識して使えそう。まだ容量一杯までは書き込んでないけど。
874不明なデバイスさん
2021/07/18(日) 13:31:37.07ID:Y+R7E619 ファームアップで認識しなくなる
何度も起きたわ
何度も起きたわ
876不明なデバイスさん
2021/07/18(日) 16:06:59.26ID:VYMd3FIo 規格外を使ってブチ切れとかゆとり?
877不明なデバイスさん
2021/07/19(月) 07:59:31.10ID:dm+vmT50 月々の通信制限をスマホに設定してたらATOMが使いすぎてますって警告が出るわ
こっちから監視に行かない限り 通信はしてないと思うんだけどどうなんだろ?
こっちから監視に行かない限り 通信はしてないと思うんだけどどうなんだろ?
879不明なデバイスさん
2021/07/19(月) 10:53:27.95ID:1F5TPid6 困っチャイナ
880不明なデバイスさん
2021/07/19(月) 13:40:30.88ID:lfzk+FnY >>878
証拠は?
証拠は?
881不明なデバイスさん
2021/07/19(月) 14:51:48.53ID:d9iCRB9t スマホからしか使えないって思った以上に不便だった
ま、価格もおもちゃだしいい勉強になった
ま、価格もおもちゃだしいい勉強になった
882不明なデバイスさん
2021/07/19(月) 15:23:05.59ID:obkGojat 教えないよ
883不明なデバイスさん
2021/07/19(月) 15:36:39.39ID:42629R9+ 回線データキャプして解析してみろ
情弱のためのおもちゃだな
情弱のためのおもちゃだな
884不明なデバイスさん
2021/07/19(月) 15:40:35.81ID:d9iCRB9t あれこれやってRTSP出力出来るのは知ってるけど、あれこれするほど本体性能に魅力がないんだよね
ヤフオクででも売ろうかとも思ったけど元々の価格が安いから面倒なだけだしな
おもちゃ箱の肥やしにします
あっスタンドだけはコンパクトデジカメに流用しようと思う
ヤフオクででも売ろうかとも思ったけど元々の価格が安いから面倒なだけだしな
おもちゃ箱の肥やしにします
あっスタンドだけはコンパクトデジカメに流用しようと思う
885不明なデバイスさん
2021/07/19(月) 16:12:22.28ID:dm+vmT50 メルカリ価格がなぜか5,000円と強気だったけどな
886不明なデバイスさん
2021/07/19(月) 16:17:27.00ID:lfzk+FnY >>883
やったけど、そんな痕跡無かったよ
やったけど、そんな痕跡無かったよ
887不明なデバイスさん
2021/07/19(月) 16:18:34.44ID:lfzk+FnY そもそも、カメラのファームはハッキング自由自在なんだから安心安全じゃないかw
888不明なデバイスさん
2021/07/19(月) 16:42:38.96ID:42629R9+ お子様にこれ以上相手にしません
889不明なデバイスさん
2021/07/19(月) 16:44:05.98ID:lfzk+FnY >>888
逃亡認定
逃亡認定
891不明なデバイスさん
2021/07/19(月) 17:02:03.99ID:kAtztcu5 デューク逃亡
892不明なデバイスさん
2021/07/19(月) 17:08:59.87ID:lfzk+FnY Atom Camにログインしてnetstatしても怪しい通信なんてなかっただろ
893不明なデバイスさん
2021/07/19(月) 17:11:52.17ID:lfzk+FnY894不明なデバイスさん
2021/07/19(月) 18:18:46.03ID:lfzk+FnY カメラのOSは全て見えるんだから安全安心だわ
895不明なデバイスさん
2021/07/19(月) 19:13:39.27ID:lfzk+FnY デューク逃亡
#
#
896不明なデバイスさん
2021/07/19(月) 22:57:24.28ID:/D2MrInQ >>878
してなかったよ
してなかったよ
897不明なデバイスさん
2021/07/21(水) 12:51:59.36ID:OsUR9KrW 2でナス転送解禁されてね?
898不明なデバイスさん
2021/07/21(水) 13:18:14.13ID:ch/FsbF9 >>897
たしかに
たしかに
899不明なデバイスさん
2021/07/21(水) 14:00:16.90ID:7UjtOWJC あれホントだいつの間に
900不明なデバイスさん
2021/07/21(水) 14:36:10.34ID:Y4vkfbTU Atom Techは本当に優秀だな
901不明なデバイスさん
2021/07/21(水) 14:48:00.07ID:q/h0YHC6 2500円製品によくここまでやるわ
902不明なデバイスさん
2021/07/21(水) 15:31:43.87ID:Y4vkfbTU セキュリティの懸念もないし
903不明なデバイスさん
2021/07/21(水) 17:42:44.39ID:tYnhvvhn 防水でカメラ内に水は入るけど動作に支障無いらしいな
904不明なデバイスさん
2021/07/22(木) 05:03:55.90ID:rc2NzizE ベータ版のアプリでナス使えたし、ブザーが何気に良いな
905不明なデバイスさん
2021/07/22(木) 10:06:55.86ID:WNVWNIDp あれ、NASにフォルダできるけど中身は空だ。半日経ってもまだだめ。転送にむちゃくちゃ時間かかるのか?
906不明なデバイスさん
2021/07/22(木) 11:14:30.24ID:+gnhoYwZ リアルタイムでも?
908不明なデバイスさん
2021/07/22(木) 11:41:48.30ID:Lz41TZY1 ブザーどこで鳴らすの…ベータ版入れてるけど分からない
909908
2021/07/22(木) 11:51:26.82ID:Lz41TZY1 すいません分かりました
911不明なデバイスさん
2021/07/22(木) 22:12:31.72ID:jdkZFSYV >>903
規格上30分以上水にさらしてたら入るな
規格上30分以上水にさらしてたら入るな
912不明なデバイスさん
2021/07/23(金) 00:58:50.55ID:28BYauAk プラスチック板でもつけて屋根つくってあげれば
913不明なデバイスさん
2021/07/23(金) 06:01:22.75ID:jPoxweEq IP67で「完全防水」って謳うのがアトムテックも悪いけど、IP67の基準知らずに浸水させてるお馬鹿さんは頭悪いよね
914不明なデバイスさん
2021/07/23(金) 07:33:54.18ID:H5hlKtE1 どういう使い方してるんだよ
915不明なデバイスさん
2021/07/23(金) 08:21:09.99ID:VqRdPtA6 普通の感覚なら、心配なところには更なる防水防滴処理して使う
916不明なデバイスさん
2021/07/23(金) 08:37:30.52ID:FEIn69DK 給電部の回りだけシールド塗った
917不明なデバイスさん
2021/07/23(金) 09:12:38.68ID:VqRdPtA6 使わないのならスピーカーはふさいだ方が良さそうだ
918不明なデバイスさん
2021/07/23(金) 09:14:37.64ID:VqRdPtA6 ブザーって使用目的は
防犯用の警戒音
インターフォンの呼び出し音
みたいな感じ?
防犯用の警戒音
インターフォンの呼び出し音
みたいな感じ?
919不明なデバイスさん
2021/07/23(金) 12:31:34.62ID:H5hlKtE1 あの音は警告音にしか使えない
920不明なデバイスさん
2021/07/24(土) 11:46:47.05ID:mxo/9dfX ブザーって、どうやって鳴らすんだ?
アプリに、それらしきメニュー無いし。
Android1.8.2
アプリに、それらしきメニュー無いし。
Android1.8.2
921不明なデバイスさん
2021/07/24(土) 11:55:08.73ID:35dw3s5C >>920
持ってないことがバレてるぞ
持ってないことがバレてるぞ
922不明なデバイスさん
2021/07/24(土) 13:32:35.82ID:zey6MI2o Webカメラ化って大丈夫?
つかえる?
つかえる?
923不明なデバイスさん
2021/07/24(土) 14:25:56.58ID:7yfKY/NW ある程度画質いいから普通のwebカメラとして十分使えた
戻せるし試せば?
戻せるし試せば?
924不明なデバイスさん
2021/07/24(土) 14:31:47.45ID:pfS79OIb SDカードの読み込みとWifiが不安定過ぎる
壊れてるのかな?2台購入して2台とも同じ症状なんだが
壊れてるのかな?2台購入して2台とも同じ症状なんだが
926不明なデバイスさん
2021/07/24(土) 15:46:54.44ID:9J+5wld7 >>924
疑うべきはSDカードとWifiってことだな
疑うべきはSDカードとWifiってことだな
929不明なデバイスさん
2021/07/24(土) 16:14:29.08ID:pfS79OIb SanDiskの32GB SDHCなんだけどアプリからフォーマットしても認識したりしなかったり
930不明なデバイスさん
2021/07/24(土) 16:47:32.94ID:Yeb0MHbU 偽物SDだったりして?
931不明なデバイスさん
2021/07/24(土) 17:36:58.82ID:p07WUaKi こういう製品はおま環要素が多いのにどうしてさっさとサポート行かないんだろうか?
933不明なデバイスさん
2021/07/24(土) 18:27:25.55ID:zey6MI2o935不明なデバイスさん
2021/07/24(土) 20:55:28.07ID:Q7bHtxQN ウチはキオクシアの安いやつで今のところモーマンタイ
936不明なデバイスさん
2021/07/24(土) 21:01:35.02ID:ygNTCnmE うちも風見鶏で買ったキオクシアの安いやつ使ってます
ただ1台だけSanDiskのMax Enduranceにして
どの程度耐久性に差があるか確認予定
ただ1台だけSanDiskのMax Enduranceにして
どの程度耐久性に差があるか確認予定
937不明なデバイスさん
2021/07/25(日) 03:40:54.80ID:b7oSZ7j/ >>933
何に使うつもりかわからないけど、同じくらいの値段でwebカメラ買えるからそっちの方がいいよ。
自分は一台テレワーク時にオフィスの様子見る目的で使ってるけど(郵便物や荷物届いてたりするから)、会議用だと画角や被写界深度の点でイマイチだよ。
何に使うつもりかわからないけど、同じくらいの値段でwebカメラ買えるからそっちの方がいいよ。
自分は一台テレワーク時にオフィスの様子見る目的で使ってるけど(郵便物や荷物届いてたりするから)、会議用だと画角や被写界深度の点でイマイチだよ。
938不明なデバイスさん
2021/07/25(日) 09:38:01.35ID:Pd/EraFO 1だけどいきなり落ちてた。
電源抜き差しで復活。その後普通に動作してる。
よくあるなら嫌だな。
電源抜き差しで復活。その後普通に動作してる。
よくあるなら嫌だな。
940不明なデバイスさん
2021/07/25(日) 15:15:59.10ID:ZihYuVXT ずっと放置してたらNASに1分だけ転送されてた
意味が分からない…
意味が分からない…
941不明なデバイスさん
2021/07/25(日) 15:40:15.99ID:xpr5y1rA このカメラいいと思って質問してるのにw
942不明なデバイスさん
2021/07/25(日) 23:09:08.93ID:vo8ndUmz >>939
頭悪すぎて可哀想になってくる
頭悪すぎて可哀想になってくる
944不明なデバイスさん
2021/07/26(月) 11:58:48.47ID:QPsG53cW >>942
モナー
モナー
945不明なデバイスさん
2021/07/26(月) 12:24:09.31ID:ftQDDqbh946不明なデバイスさん
2021/07/26(月) 14:01:40.37ID:T+4yxOX7 いつものスレに粘着してる自称社員だろう。
社員じゃなきゃ孤独な老爺だぞ。無視するのが一番や
社員じゃなきゃ孤独な老爺だぞ。無視するのが一番や
947不明なデバイスさん
2021/07/26(月) 14:24:31.39ID:lNmTvxUr 都合の悪いことはそうやってさみしくシカトしてりゃいいさ
948不明なデバイスさん
2021/07/26(月) 14:41:55.42ID:byAaCjDU 私もシカト見届けよう
949不明なデバイスさん
2021/07/26(月) 14:51:37.50ID:lNmTvxUr デマしか書かない>>878よりはマシだな
950不明なデバイスさん
2021/07/26(月) 19:41:44.28ID:wbzY5VSC FW 4.58.0.62にしたら2台ともmicroSDHC認識しなくなったぞ
どーなってんだ
どーなってんだ
951不明なデバイスさん
2021/07/26(月) 20:04:44.66ID:k3gSj9dV >>945
お前良いやつだな。おかげで無事にブザー鳴らせたわ。
ありがd
しっかし、派手な音だなw
次からは、リンクだけでいいぞ。
https://community.atomtech.co.jp/t/topic/2162
お前良いやつだな。おかげで無事にブザー鳴らせたわ。
ありがd
しっかし、派手な音だなw
次からは、リンクだけでいいぞ。
https://community.atomtech.co.jp/t/topic/2162
952不明なデバイスさん
2021/07/26(月) 21:47:35.36ID:QPsG53cW >>950
だからベータなんだよ
だからベータなんだよ
953不明なデバイスさん
2021/07/27(火) 04:59:00.71ID:0dLAdhrd 4.58.0.62ってβなのか
更新するんじゃなかった
更新するんじゃなかった
954不明なデバイスさん
2021/07/27(火) 05:38:55.55ID:6aXaZmQi https://i.imgur.com/blC2swp.jpg
SD見失ってるから過去のも全部アウトなんだが
SD見失ってるから過去のも全部アウトなんだが
955不明なデバイスさん
2021/07/27(火) 07:35:46.96ID:XK5WHA/4956不明なデバイスさん
2021/07/27(火) 08:04:53.93ID:60urGGnb957不明なデバイスさん
2021/07/27(火) 10:46:41.15ID:D827DtkY 5台中1台OTAアプデに失敗してた
microSDで手動アプデしたら動いた
microSDで手動アプデしたら動いた
960不明なデバイスさん
2021/07/28(水) 10:35:19.82ID:fG7TQYJ8 サポート回答ないから自力でやった
結果、FWの問題ではなく、FWアップのタイミングでSDエラーにされた模様
本体では認識すらしてないから取り外してPCでフォーマットしようとしてもトラック0エラー
使ってないスマホでフォーマットできたのでCam 2に戻して念のためそっちでもフォーマットやり直して復帰
なぜFWアップでSDが破壊されたんだろう、2台とも
結果、FWの問題ではなく、FWアップのタイミングでSDエラーにされた模様
本体では認識すらしてないから取り外してPCでフォーマットしようとしてもトラック0エラー
使ってないスマホでフォーマットできたのでCam 2に戻して念のためそっちでもフォーマットやり直して復帰
なぜFWアップでSDが破壊されたんだろう、2台とも
961不明なデバイスさん
2021/07/28(水) 13:22:29.72ID:encj85tU 問題あると、faq見てよくある話ならスルー、本当に問題そうなら
中国の開発に連絡して解決を待つ。連絡来たらアナウンスなんだろうな。
sdカードの件は昔からよくあるのと同じだから放置されてんじゃね?
中国の開発に連絡して解決を待つ。連絡来たらアナウンスなんだろうな。
sdカードの件は昔からよくあるのと同じだから放置されてんじゃね?
962不明なデバイスさん
2021/07/28(水) 15:19:53.64ID:nMbU9nt/ エッジデバイスは開発元にまず投げるというのは間違っちゃいないだろう
丸投げで分析もしていないわけではなかろうが
丸投げで分析もしていないわけではなかろうが
963不明なデバイスさん
2021/07/28(水) 16:10:27.65ID:VOkTLFsw お前ら、おめでたいな。
こんなクズ会社のお品良いのか。
こんなクズ会社のお品良いのか。
964不明なデバイスさん
2021/07/28(水) 16:16:59.21ID:nMbU9nt/ クズじゃない会社って教えてよ
>>963のクズ
>>963のクズ
965不明なデバイスさん
2021/07/28(水) 16:47:53.55ID:/AwxcivE966不明なデバイスさん
2021/07/28(水) 16:53:15.14ID:nMbU9nt/ 面倒くさいと思って送らないユーザーもマジでダメダメ
967不明なデバイスさん
2021/07/28(水) 20:27:19.10ID:zI0QEBpd 工場内に設置してみたんだけど窓ぎわ付近が白飛びして見にくい。安いのは評価してるけどアプリに露出調節機能くらい付けて欲しいな。
969不明なデバイスさん
2021/07/29(木) 04:57:00.19ID:vIIrz3g9 なんか色々情報見てたけど
ここってソフトウェア弱そうだね
ここってソフトウェア弱そうだね
971不明なデバイスさん
2021/07/29(木) 11:10:47.46ID:X12voPiS >>968
舐められるのも当然だな
舐められるのも当然だな
972不明なデバイスさん
2021/07/29(木) 11:11:16.00ID:X12voPiS973不明なデバイスさん
2021/07/29(木) 12:26:12.63ID:vIIrz3g9 サービス悪いじゃん
あらはできん
これはできん要求多い
あらはできん
これはできん要求多い
974不明なデバイスさん
2021/07/29(木) 14:16:38.49ID:B/78jZYa あれもしたい!
これもしたい!
もっとしたい!
もっともっとしたい〜!
これもしたい!
もっとしたい!
もっともっとしたい〜!
975不明なデバイスさん
2021/07/29(木) 14:16:59.85ID:45NOhbMa サービスが良いところの例は?
どことの比較?
どことの比較?
976不明なデバイスさん
2021/07/29(木) 14:27:59.82ID:vIIrz3g9 そんな発言しかできんのか
977不明なデバイスさん
2021/07/29(木) 15:14:13.13ID:45NOhbMa 比較もせずにただ悪い悪いと言ってるのか?
978不明なデバイスさん
2021/07/29(木) 16:40:00.98ID:Erz6eQ4D やっぱり中の人が書いてたんだな笑
979不明なデバイスさん
2021/07/29(木) 16:49:30.54ID:PC2vl+Xr なんだ競合他社の人が叩いてるのか(笑)
980不明なデバイスさん
2021/07/29(木) 16:50:22.38ID:PC2vl+Xr しかし実に頭が悪いカキコだな(笑)>>979
981不明なデバイスさん
2021/07/29(木) 18:37:34.36ID:6q96R7Gh 勝手で悪いと思ったけど、スレタイと公式を少し直した
真面目な質問も多くなってるからワッチョイ付けた
ATOM Cam 2台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1627551237/
真面目な質問も多くなってるからワッチョイ付けた
ATOM Cam 2台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1627551237/
982不明なデバイスさん
2021/07/29(木) 19:21:48.85ID:NgGwYeiQ 次スレおつ
cam2買ってから屋外裸設置で3週間ぐらい経ったけど止まらず動いてるなsdへの常時録画も問題なし浸水もなし
ただしファームは最新より一個前
cam2買ってから屋外裸設置で3週間ぐらい経ったけど止まらず動いてるなsdへの常時録画も問題なし浸水もなし
ただしファームは最新より一個前
983不明なデバイスさん
2021/07/29(木) 19:32:35.19ID:45NOhbMa 自由にいじくれるようにしてくれてるんだから、ATOM Techに頼らずに自分オンプレでシステム作れよ
984不明なデバイスさん
2021/07/29(木) 20:45:28.35ID:HzXznCVM 結局ゴミだったね
所詮売り逃げベンチャー
所詮売り逃げベンチャー
985不明なデバイスさん
2021/07/29(木) 23:45:09.45ID:45NOhbMa 活用できないやつがゴミなだけ
986不明なデバイスさん
2021/07/29(木) 23:49:25.45ID:45NOhbMa いつまでたっても比較する対象を示さないゴミ
987不明なデバイスさん
2021/07/30(金) 00:05:16.43ID:b3AhWdSS 次スレでも頑張れよ
988不明なデバイスさん
2021/07/30(金) 00:15:04.18ID:uYLVJiLv お前は来るなよ
989不明なデバイスさん
2021/07/30(金) 02:12:05.95ID:TW5yl6NY 次スレでは中の人もどきがぱったり消えたら笑えるな笑
990不明なデバイスさん
2021/07/30(金) 02:20:54.25ID:uYLVJiLv つまらない心配しかしないゴミ
991不明なデバイスさん
2021/07/30(金) 08:37:30.92ID:3nmnI7c8 うめとこ
992不明なデバイスさん
2021/07/30(金) 08:51:37.98ID:kR2lvzQ5 使う人を選ぶデバイスだよな。
993不明なデバイスさん
2021/07/30(金) 11:00:47.05ID:uYLVJiLv 選ぶ人の人間性が試される
994不明なデバイスさん
2021/07/30(金) 11:27:05.43ID:sUpQWSTk つまり素人にはお勧めしない
995不明なデバイスさん
2021/07/30(金) 11:47:04.66ID:NclVRAO9 私はその道のプロだ
996不明なデバイスさん
2021/07/30(金) 12:41:05.95ID:uYLVJiLv 素人のくせに玄人ぶるバカにはお勧めしない
997不明なデバイスさん
2021/07/30(金) 12:55:32.60ID:kR2lvzQ5 玄人志向?
998不明なデバイスさん
2021/07/30(金) 13:04:08.96ID:pnxKrww4 苦労と恥垢
999不明なデバイスさん
2021/07/30(金) 13:30:40.75ID:LovWrOWN 質問良いですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 16時間 20分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 16時間 20分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【川崎・20歳女性行死体遺棄】「家族が自分でガラスを割ったのでは」と県警は家族の捜査要求を拒否していた…家族を支援した元刑事の怒り [ぐれ★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 三🏡💥👶💥🏡三
- 【動画】 Mr.マリックの手品が凄すぎる コインマジックを下から撮った映像が話題に [434776867]
- 川崎ストーカー殺人事件、ヤバイ女刑事Aの存在が浮上し始める [606757419]
- 【悲報】万博リング上で羽虫が大量発生🦟 [359965264]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]