GPD WINx/WIN MAXについて語ろう49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/19(月) 12:40:22.77ID:I85qa4D0M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

参考スレ
GPD WIN wiki https://www65.atwiki.jp/gpdwin/
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします

※前スレ
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1612980738/
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1615949638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/19(月) 12:40:40.84ID:I85qa4D0M
GPD WIN MAX 主な仕様 https://www.gpd.hk/gpdwinmax
CPU/GPU : Intel Core i5-1035G7/ Iris Plus Graphics 940 RAM/ストレージ : 16GB LPDDR4X-3733/512GB M.2 2280
ディスプレイ : 8 inches 1280×800 
I/O : 1×Thunderbolt 3 1×USB Type-C 3.1 Gen2 2×USB Type-A 3.1 Gen1 インプット : Chiclet Keyboard/TouchPad/Joystick/D-Pad
サイズ : 207×145×26mm 790g バッテリー : 57Wh, 11.4V=5000mAh×3 ツイン冷却ファン搭載
2021/04/19(月) 12:41:10.84ID:I85qa4D0M
GPD WIN 主な仕様 http://www.gpd.hk/gpdwin.asp
CPU : Atom x7-Z8750/8700 RAM/Storage : 4GB LPDDR3-1600/64GB eMMC
Display : 5.5inch 1280×720 16:9 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.1 技適マーク有り
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用), Mini-HDMI, TF/MicroSD(MAX128GB)
Input : 67+19Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/D-Input/X-Input切替SW
Battery : 6700mAh 6-8 hours Life Size : 155×96×23.5mm 365g 冷却ファン搭載

GPD WIN 2 主な仕様 http://www.gpd.hk/gpdwin2.html(日本語)
CPU : Core m3-7Y30/8100y lntel HD Graphics 615 RAM/Storage : 8GB LPDDR3-1866/128GB M.2 SSD 2242 SATA3.0
Display : 6inch 1280×720 16:9 H-IPS Gorilla Glass 4 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.2
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用,USB-PD2.0対応), MicroHDMI, TF/MicroSD(MAX400GB),イヤホンジャック
Input : QWERTY Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/X-Input切替SW
Battery : 4900mAh×2 6-8 hours Life Size : 162×99×25mm 460g 冷却ファン搭載
2021/04/19(月) 12:42:08.97ID:I85qa4D0M
とりあえずコピペでスレ立てしてみました。
誰かWin3とかのスペックを貼り付けておいてもらえると助かります。
2021/04/19(月) 15:56:44.06ID:76NnZ65Wr
https://tonchikiroku.com/gpdwinmax-ultimate/https://thehikaku.net/pc/other/21memory-ddr4.html
何かの間違いだよな?
2021/04/19(月) 15:57:31.70ID:76NnZ65Wr
改行忘れたすまんな
https://tonchikiroku.com/gpdwinmax-ultimate/

https://thehikaku.net/pc/other/21memory-ddr4.html
2021/04/19(月) 16:09:09.30ID:vwcpqrwx0
メモリが遅くて性能出ないって書けばいいだろ、何がいいたいのかわからんかったわ
2021/04/19(月) 16:50:51.23ID:9SaOZUD80
GPD WIN3そろそろ発送される?
9不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ba-Jy0u)
垢版 |
2021/04/19(月) 17:16:06.21ID:d/vd90RE0
販売初日に注文したWIN3のケースがまだ来ないンだわ
いいけどさ
2021/04/19(月) 17:26:20.16ID:0JUW5/VF0
MAXは3733までメモリクロックを上げられる
icelakeでは恩恵はほとんどなかったけどtigerなら結構ありそう
2021/04/19(月) 17:45:25.62ID:S44PePmh0
>>9
俺もや
まだお空にあるらしい
2021/04/19(月) 17:48:26.27ID:qEghzbco0
win3でHorizon動くんじゃん
13不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f17-eCyA)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:43:22.36ID:sV9zALlX0
クラウドファンディングしてたからサンプル送ってもらえたわ
2021/04/19(月) 21:02:03.42ID:ubrs7+g7M
よかったね
2021/04/20(火) 00:04:58.46ID:KNF6fQKH0
>>9
>>11
アリエクスプレスの荷物検索はてきとーなので、他の汎用荷物検索使うといいのでは
私は↓で見張りました
https://parcelsapp.com/en/tracking/
2021/04/20(火) 00:10:44.72ID:DswgHN/U0
Horizon動くってマジなんかな
GPDいまいち信用できん
2021/04/20(火) 00:44:21.30ID:dmkTVfJAr
>>2のリンク先みてもLPDDR4X-3733の記載がどこにも見当たらんな
2021/04/20(火) 03:41:50.43ID:PR2ZYKUZa
>>16
OneGX1Proだと性能不足でクラッシュすることが多いな
Win3はそれよりも性能は上だけどかなりギリギリかもね
2021/04/20(火) 03:48:19.19ID:vKFC1y9h0
OneGX1Proで性能不足というなら同じTDPではやはりクラッシュするかもね
TDP30Wあたりまで上げているとか
20不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ba-Jy0u)
垢版 |
2021/04/20(火) 08:57:49.77ID:MSVIPTDM0
IntelドライバアップデートされたからHorizonも動くようなったとかじゃないの知らんけど
2021/04/20(火) 09:42:28.81ID:hCG9MSWQd
多分相変わらずP4Gはできないよね。
oneGXproだけなら良かったんだけどTIGER積みのInspironでもできなかった。多分Xeの問題
2021/04/20(火) 10:06:36.54ID:voQOf4mA0
intelCPUだめだなこれ、5800uか6800u
WIN4でたら最高なのにな、3でデザインと性能上がって完成度いいんだから
起動できないとか不安定すぎる。
2021/04/20(火) 10:07:13.36ID:uJPSgILjM
メモリも潤沢やし機種固有で動作しないなんてないでしょ
2021/04/20(火) 10:10:30.14ID:uJPSgILjM
GPDは毎度のfps盛りなんでひょっとしたらeGPUでやってたりして
動画見てないから知らんけど
25不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ba-Jy0u)
垢版 |
2021/04/20(火) 10:12:29.31ID:MSVIPTDM0
https://downloadcenter.intel.com/download/30381/Intel-Graphics-Windows-10-DCH-Drivers
Intermittent crash or hang seen in Cyberpunk 2077*i (DX12), Ridge Racer Unbounded*, StarCraft 2*, Horizon Zero Dawn* (DX12).

やっぱこれが出たから動画上げたみたいやね
2021/04/20(火) 11:19:20.37ID:r7n+x2co0
WinMaxでホライゾン、サイバーパンク動くようになった?
2021/04/20(火) 11:41:19.39ID:DswgHN/U0
Horizonマジ?
買おうか迷ってたけど安心して買っていいのかな?
2021/04/20(火) 12:07:04.52ID:RoEbgXRpM
ちょうど間に合った形やね
GX1スレでは落ちるって報告だけどね
2021/04/20(火) 16:15:18.51ID:voQOf4mA0
3ケース2500円もすんのか、ダイソーでよくねになるな
2021/04/20(火) 16:53:33.95ID:a3efF9Tg0
まあ、そんなにダイソーれたもんでもなかったな
2021/04/20(火) 17:57:29.55ID:KcgiaA8U0
ホライズン、Maxでは紙芝居に相変わらずなるな。性能というよりは別に問題ありそう
32不明なデバイスさん (ガックシ 066b-KAGY)
垢版 |
2021/04/20(火) 18:04:05.33ID:wY+X++pI6
前スレ247,WIN2にkingspecの2tbSSD換装するので,ご意見をお願いした者です.
換装して1ヶ月弱立ちますが,一応動作しています.
やはりSSDの発熱は凄まじく,ギリ触れるけども,くらいまで発熱します.
参考ですが,CPU温度はドラクエ11Sを遊んでいるときにギリ70度行かないくらいでした.リミッタかかっているんですかね?
現在はオーディオファンの放熱板の上に載せて使っていますが,それだと問題なさそうです.

当時ご意見くださった方,ありがとうございました.
長文失礼しました.
2021/04/20(火) 18:50:54.05ID:5oJodklR0
win2なんて捨ててしまえや
2021/04/20(火) 19:11:42.16ID:w/K+WUYu0
ですね
2021/04/20(火) 19:14:28.68ID:r7n+x2co0
サガフロリマスターやるのにwin2引っ張り出してきたわ
36不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ba-Jy0u)
垢版 |
2021/04/20(火) 22:01:30.98ID:MSVIPTDM0
6200番台の人に5月中旬に届くかもって返信してるくらいだからさすがに今回は遅れないんかねえ
2021/04/21(水) 00:00:34.07ID:US47twZ50
WIN3はハンドヘルドPCだからヒンジ壊れて物理故障がなくなったから保守PCとしても優秀 4が出るまでUMPC界の軽量エースだな
2021/04/21(水) 00:21:12.29ID:VLyMT6pkM
フレキの断線リスクは爆上がりしてるとおもうんですけど
大体、ヒンジなんて普通に使ってて壊れた事なんて無いんだが
2021/04/21(水) 00:49:20.40ID:US47twZ50
自分基準で語られてもな
2021/04/21(水) 01:30:33.75ID:iSeedy5Da
このスレでは主観こそが唯一絶対の心理なのだ☝
2021/04/21(水) 07:47:34.13ID:uGCSUE9Yr
全部持ってるけど紙芝居やるならいまだに初代。400g超えると寝床では重い
2021/04/21(水) 08:34:21.63ID:FneJUcnf0
重いのにガーディアン付けたりするのが分からん
いや落としそうだから着けるのか?
2021/04/21(水) 08:45:31.38ID:oLpKftVp0
>>37
あの糞キーボードでコンソール叩くんか? 絶望しか見えない、、、
2021/04/21(水) 08:48:39.92ID:US47twZ50
キーボード叩きしてるやつもれなく50以上の中年だから鬱陶しいなぁとしか思ってないわ
2021/04/21(水) 10:00:10.94ID:ujt7D9q3H
まああんなキーボードついてるから悪いんだけど
2021/04/21(水) 10:05:52.72ID:FneJUcnf0
小型化と重量を考えたらああなるしかない
47不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ba-Jy0u)
垢版 |
2021/04/21(水) 10:07:00.64ID:5JSbBEYu0
MAXみたいに一見まともな配列で実は間隔がおかしいとかよりはWIN3みたいに最初から諦められる配列のほうがいいということもなくはない
2021/04/21(水) 10:08:10.78ID:msSg05/xd
まあ人それぞれ使い途違うしな
例えばPC98エミュとかやるならブサイクでもキーボードが無いと不便やで
2021/04/21(水) 10:09:55.01ID:FneJUcnf0
普通に打つんじゃなくホールドした時にフリーな親指のみで打つのを想定すると
案外打ちやすいかもしれんぞ
まあ、私はMaxUltimateを待つが
2021/04/21(水) 10:16:33.01ID:IuzoZDVtM
まあ普通に3はゲームオンリーやな
よくもわるくも
コントローラーのみで完結するならアリかも
結局は何を捨てて何を取るかだ
2021/04/21(水) 10:28:18.84ID:yK1JHbW+0
キーボードはホットキーとして使うくらいだろうしあれでいいわ
2021/04/21(水) 12:25:54.02ID:mEzIsjMD0
ちゃんとしたキーボードがいいならMAXかアルティメット買えばいいし住み分けできてるでしょ
WIN3にちゃんとしたキーボードついたら重いしゴツくなって画面も小さいなんのメリットもなくなる
2021/04/21(水) 12:35:44.21ID:BzhMPvgp0
ほんとそれ
コンパクトか機能重視かでうまく住み分けできてると思う
2021/04/21(水) 13:04:12.21ID:J3OwvrjkM
GPD WIN4
5インチ
ファンレス

https://i.imgur.com/8k3ti85.jpg
2021/04/21(水) 14:38:59.23ID:8AAFWKbNH
>>9
東京都内住みだけど1週間前には届いたぞ
2021/04/21(水) 15:47:58.42ID:VFeOkCFfM
ちゃんとしたキーボードは要らんけど物理キーボードにして欲しい
どうしてもタッチパネルにするならいっそキーボード面も液晶にしてキーマッピング表示自由に弄れるようにして欲しい
でもそうすっと確実にバッテリーの持ち悪くなるからやっぱり百歩譲ってキーボードはタッチパネルにするとしても
ショートカットやマクロ用に自由に設定できる物理キー10個か15個くらい別に搭載して欲しい
2021/04/21(水) 16:20:05.17ID:BzhMPvgp0
>>56
バッテリー持ちっていうか値段が倍くらいに跳ね上がりそう
2021/04/21(水) 17:29:34.82ID:/zJkBHcj0
別に今更タッチパネルで出すことに不満はないんだけど
そもそもなぜタッチパネルで作ることになったのか詳しい経緯を知ってる人いますか

当初VAIO type Uをモデルにすると聞いたのでコンパクトなハードウェアキーで出すんだろうと思っていたら
気がついたらタッチパネルと発表されていて、これと言った根拠となるインタビュー記事も見つけられなかった
2021/04/21(水) 18:16:13.35ID:Ssx4b9f30
>>56
私も物理キー欲しい人なんでWIN3に似合いそうなのを作ってる最中
プログラムは出来ているけど、シェルは実機が来ない事には正寸測れないw
完成したら公開するから少しまちなー
2021/04/21(水) 18:20:25.28ID:yK1JHbW+0
内部の厚みがどうのって言ってたの見た希ガス
2021/04/21(水) 20:38:52.86ID:mEi606nEM
>>58
製造修理が容易になる
歩留まりが上がりGPDがよくやるキーの印刷が逆さまみたいなエラーが減る
軽量化に繋がる
なおユーザーのプレイフィールには不利益な模様

>>59
神かよ
でもMAXのスティックカバー自作奴も出来たら見せる言いながら^_^結局出てこなかったし期待せずに待ってるわ
2021/04/21(水) 20:39:55.90ID:mEi606nEM
変な顔文字はいっちゃったテヘペロ
2021/04/22(木) 13:44:17.85ID:sS7x++dB0
ONE Xは発想はいいがでかすぎる。3がやっぱ丁度いい、あのデカさだと携帯機とは?ってなる持ち運べるけどあれ部屋の中でもやだな
2021/04/22(木) 13:48:24.58ID:oce3Jtdm0
3は確かにちょうどいいんだけど、これから老眼始まる身としてはおそらくきつい
まだ悩んでるわ
2021/04/22(木) 18:22:44.91ID:TvpA0a/A0
>>64
買え買え
乗らなきゃね、このアレに
2021/04/22(木) 19:18:47.13ID:a3UwgrPBd
老眼キツイをいいだしたら7インチですらアカンだろ
2021/04/22(木) 20:41:00.83ID:3mLWLupZ0
それ言ったらスマホなんてどうなちゃうのさ。
2021/04/22(木) 21:23:16.68ID:ipJA7BWD0
スマホ用に最適化されてるものと20インチ以上当たり前のPCゲーは比較にならんよ
2021/04/22(木) 22:04:05.97ID:WAqbRcSG0
スマホとかでリモプしてみて行けそうなら買えばいいよ
2021/04/22(木) 22:43:08.42ID:sS7x++dB0
PSvita最近サービス終了撤回前にやり始めたが問題なくディスガイア4Returnできてるぞ、それがだめならPSPGOとかどうなるの
2021/04/22(木) 22:52:23.26ID:Kwm+5wjlM
だからVita用のソフトとPC用である程度大きい画面を想定して作られてるソフトを一緒にするなって言ってんだろ
お前前スレでもそれ言って同じ反論されてただろ
2021/04/22(木) 23:04:47.21ID:ICSWqDWK0
最近のゲームはマルチだと大画面液晶テレビ前提につくられてるから字幕はちょっと小さいの多いよな
2021/04/22(木) 23:18:59.54ID:sS7x++dB0
移植とか知らなさそうしかもなんか謎にキレてるしこっわ
2021/04/22(木) 23:30:12.05ID:a3UwgrPBd
どうせエミュでつかうからどうでもいいし
75不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ba-Jy0u)
垢版 |
2021/04/22(木) 23:34:18.39ID:R1a4y7u00
VITAに移植されたものがVITAで問題ないのは当たり前って話をしてるだろうに移植を知らなさそうってなに?
2021/04/22(木) 23:37:19.55ID:sS7x++dB0
マルチ移植前提で作られてるソフトとかあるの知らないんだろうな攻撃的になればかっこいいとか思ってるんだろうか
中年にありがち
77不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ba-Jy0u)
垢版 |
2021/04/22(木) 23:39:44.45ID:R1a4y7u00
よくわからんけどマルチ移植前提で作られてないソフトの話をしてるんじゃないの?
2021/04/23(金) 00:15:21.10ID:aT3BG52k0
マルチ移植前提のソフトがwin3みたいなpcでプレイする場合に携帯機向けのインターフェイスで表示するよう選べたりしたらいいな。
79不明なデバイスさん (スプッッ Sd9e-pIir)
垢版 |
2021/04/23(金) 05:11:49.98ID:rt4M8Bp0d
自分に合ったものだけやってろよって話しでしかないな
2021/04/23(金) 05:27:35.03ID:uRUF/1bA0
ほんとだわ、だる絡みされてめんどくさい GPDTwitterで活動報告してるね。そろそろ最終調整の段階かな
2021/04/23(金) 05:34:30.85ID:olX9oaKt0
>>78
ゲームの話では全くないですが、画面の狭いWindows環境ではスマホの横画面の時と同じ表示になるブログみたいな話ですかね
TwitterのWebクライアントもそんな感じですね
2021/04/23(金) 09:50:20.84ID:lvRid+Ug0
Maximate待ちなんだが、4月下旬になるのに何のアップデートもないな
2021/04/23(金) 10:31:40.79ID:bTShlW0+M
CPUだけ変えても意味ないしな
2021/04/23(金) 10:35:51.29ID:pyMdhNSV0
ところでmax ultimateってデント以外で出るって言ってるのどこかある?
2021/04/23(金) 10:36:57.60ID:uRUF/1bA0
公式見てくださいとしか
2021/04/23(金) 11:48:46.53ID:I7TXs/FM0
Discordで発言があったってのは見た
公式からの発表ではない
2021/04/23(金) 11:51:17.10ID:U3rxXmUl0
ニーアレプリカントの動作スペックはオートマタよりも高いけど、大丈夫かな
2021/04/23(金) 12:39:49.05ID:kd7CzAUz0
>>82
既にスペックは明言してるんだし発売時期、価格は4月下旬〜5月中に発表予定ってなってるんだから5/20頃までは何も発表する事なくても不思議はないだろ
2021/04/23(金) 12:45:43.38ID:pyMdhNSV0
だる絡みされたって言ってる奴にだる絡みされてるやんけ
90不明なデバイスさん (スフッ Sd94-oopG)
垢版 |
2021/04/23(金) 12:51:27.15ID:UYFZXoENd
発表時期が近日で発売時期が4月下旬〜5月でしょ?

だったらそろそろ発表してないと変でしょ
2021/04/23(金) 12:57:46.28ID:o+Rnyshad
ケースの販売が再開されているようだが
10万のパソコンにはポンと出せるけど2500円のケースは躊躇してしまう
使う予定がないから
スマホでリモートプレイした方が…とか考えてしまう
2021/04/23(金) 14:12:44.71ID:eekpjCUM0
MAXってバイオ新作動く?
リメイクが結構動いてるから気になってるの…
2021/04/23(金) 14:18:05.03ID:lvRid+Ug0
でも・・Maxulimate、3月の時点で
すでに工場生産は進められており、近日中に出荷できる準備まで完了しています。
って書かれてるんだが・・

まあ、絶対嘘だと思ってたがw
2021/04/23(金) 15:37:13.17ID:U3rxXmUl0
>>92
さすがに厳しいのでは。最低 NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti with 4GB VRAMと書いてあり、REシリーズはGeforce760とかなり開きがある
2021/04/23(金) 15:45:06.27ID:eekpjCUM0
>>94
1050だとグラボないと厳しそうですね…
大人しく夢見ないでデスクでやります…
2021/04/23(金) 17:38:51.17ID:U3rxXmUl0
>>95
ワンチャンあるかもしれないから試すだけ試して、駄目ならリモートなり母艦なりでやればいい
97不明なデバイスさん (スフッ Sd94-oopG)
垢版 |
2021/04/23(金) 17:44:06.33ID:UYFZXoENd
https://twitter.com/softwincn/status/1385421249577324544?s=19
こマ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
98不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-pIir)
垢版 |
2021/04/23(金) 17:45:53.03ID:NO2CAClF0
>>97
ちょ!?
期待しちゃうじゃん!
2021/04/23(金) 17:46:53.71ID:bXYBs72vr
早い人は5月頭の可能性きたな
100不明なデバイスさん (スフッ Sd94-oopG)
垢版 |
2021/04/23(金) 17:48:57.95ID:UYFZXoENd
Discord見たら今日からって書いとったわ
日本は別枠みたいなことも書いてたけどDHLじゃない(いつも通り)ってことかな
2021/04/23(金) 18:41:43.02ID:3lwdExNm0
発送キタ♪───O(≧∇≦)O────♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。