GPD WINx/WIN MAXについて語ろう49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/19(月) 12:40:22.77ID:I85qa4D0M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

参考スレ
GPD WIN wiki https://www65.atwiki.jp/gpdwin/
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします

※前スレ
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1612980738/
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1615949638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/29(木) 11:17:44.34ID:buC1ncMH0
>>248に聞いてるんだがなんで>>259が熱くなってんだ?
262不明なデバイスさん (アウアウクー MMd2-aKX7)
垢版 |
2021/04/29(木) 12:04:01.63ID:4XnHyNb8M
よくわかんないけどこの人なんでこんな必死なの?
と思ったけどmail欄見たら察した
2021/04/29(木) 12:26:26.29ID:ZaIA8ECd0
でも・・さすがにGPDがこのスレを見ているとは思えないっす・・
2021/04/29(木) 12:29:21.27ID:kNTBISkT0
バイオから着想を得たとか3はなってるが、実はバイオを社長にわざわざ見せに行った記者がいたな、あれで未来が変わったのかもしれない
2021/04/29(木) 15:32:56.83ID:RIvFM0nW0
いたな。impressだったっけ?あんまおぼえてねぇけど、そのときの社長の感想とかものってたな。
ほかにもW-ZERO3とかも教えてたとおもう。
2021/04/29(木) 16:34:25.08ID:lbaDzBJ40
結局NHKのUMPCどうなったんだろ?
発表当初ワクワクしたんだけど続報がなさすぎる
2021/04/29(木) 19:06:26.34ID:/Cs5SgsA0
NECだよな‥?(笑)
2021/04/29(木) 19:08:05.83ID:RLqCy2H50
そこは優しくスルーで
2021/04/29(木) 20:14:30.38ID:sdBThW260
天空ノートブックは手軽に楽しめる神機!
2021/04/29(木) 22:22:10.95ID:Uqxpr4GA0
GPDの情報を見るならオススメのブログがありますね
ネットでたまたま見つけましたが、とても役に立ちますね。
とんちき録さんとここは私のオススメですね。
https://nesskun1231.com/
2021/04/29(木) 22:22:58.29ID:kNTBISkT0
xplayer見たけどニシキヘビみたいなどぎつい配色だね。しかも8.4って6インチまでだろこのタイプはボタン配色もカラーリングもひどい WIN3でいいねこれ
2021/04/29(木) 22:24:49.45ID:sVdJuJ500
>>270
どっちも中身のないクソブログやんけ
2021/04/29(木) 22:26:29.13ID:6vzagxMOr
ブログ主ここ見てそう
2021/04/29(木) 22:29:37.29ID:kNTBISkT0
うわネスってこいつGPDのことツイートしたら絡んでくるキモいやつじゃん。俺ブロックしてフォロー登録解除させたわ
275不明なデバイスさん (ワッチョイ 0eba-wQF1)
垢版 |
2021/04/29(木) 22:31:46.68ID:mCGlkNGk0
絡んでくるかは知らないけど明らかに毎回検索に引っかかるようにワード入れてるんだろうなって感じがするからミュートはした
2021/04/29(木) 22:54:00.56ID:+0EiFmX40
申し訳ないけど本当に面白くなくてびっくりした。これならとんちきの方が全然マシやん…
2021/04/29(木) 23:22:22.09ID:6vzagxMOr
お前ら同類のくせに辛辣すぎやろ
まぁURL貼った奴が悪い
2021/04/29(木) 23:29:19.47ID:6vzagxMOr
ID:Uqxpr4GA0
の「ですね」連発文章とデントの押しっぷりからして本人説あるな
279不明なデバイスさん (ワッチョイ 0eba-wQF1)
垢版 |
2021/04/29(木) 23:30:55.71ID:mCGlkNGk0
本人のツイッター見てきたけど句読点と改行の使い方がモロなんだよなあ
2021/04/30(金) 00:07:23.75ID:74u7WBhB0
>>278
それは俺も思ったw
2021/04/30(金) 03:34:01.04ID:VyAr9G2g0
ネット初めてさわったレベルじゃん…
せめて少しは隠す努力しろw
2021/04/30(金) 03:37:53.15ID:5PCghL+sr
こんな限界集落で宣伝する意味ある?
2021/04/30(金) 03:56:27.58ID:VyAr9G2g0
しない理由もないから暇ならやるでしょ
2021/04/30(金) 05:04:30.48ID:BMwebbNS0
日本のチューバー動画で役にたったの無いという認識。
どれもこれも海外動画の方が早いし検証もまともなんだよなー。
2021/04/30(金) 07:16:03.66ID:JDed+pMg0
開封動画ってさダラダラやってるの多いじゃん?
いつも稼働時まで飛ばしてるよ
昔と違ってwindowsがサクサクなのは当たり前だしいちいち付属品まであれこれ言いながらガサガサ出して
本体もあれこれ時間かけて端子見渡しまくるのって、ただの尺伸ばしでしょ?
後編に続くみたいなのは見てて萎える
2021/04/30(金) 07:23:14.57ID:yDMCb8W9a
そうそう、見たいのは使用感だけ。
2021/04/30(金) 07:23:37.32ID:utweBSe70
単に生産型のオタクが減り、消費型のオタクが増え過ぎたから
2021/04/30(金) 07:55:37.98ID:wD9uf0KeM
いや10分以上動画にしないと儲からんからでしょ
そりゃ内容薄くなる
テレビが失墜してったのと同じ理由
2021/04/30(金) 09:01:32.31ID:1swgcpvo0
うん・・これは確かに本人・・
2021/04/30(金) 09:18:22.80ID:0r/2ScssH
>>260
そこはSmach掲載後、ウェブの更新止まって活動やめてて、注文できるだけで商品は届かないぞ
次々ネット通販店つくっては停止させて本当に商品が届くかどうかわからない沖縄の輸入商社
2021/04/30(金) 09:29:03.66ID:mcvve11F0
快適だったみたいな小学生みたいなレビュー価格コムでもあるんだよな。いやさ、fpsの数値くらい書けよとPCwatchでも書かないこと多い
2021/04/30(金) 10:28:46.32ID:Nld/cOMVM
企業に限らず金儲け優先なだけでセコい動画多すぎだよね
尺稼ぎにしても自分が見る立場ならこれで面白いのか?ってのも少しは意識してほしいね
2021/04/30(金) 11:10:44.94ID:rLVm8Oksd
毎回この手の単発煽りIDのレスは吉田の声で脳内再生して楽しんでいるけど貴重な情報発信者を叩くのはやめーや
そう言うの面白く無いし、いち個人に何処まで求めてるんだよって思うw
2021/04/30(金) 11:11:44.66ID:mcvve11F0
そのレスもつまんねーんだよな
295不明なデバイスさん (ワッチョイ 67ba-b6pK)
垢版 |
2021/04/30(金) 11:13:06.32ID:96P1xxux0
どんどんMAXの動画を上げると言いながら結局一本のみだった天空は叩いていい?
2021/04/30(金) 11:20:18.77ID:PJts3v9od
叩いていいですね。
特に天空はなくてもいいですね。
しかしこのサイトは良い情報満載ですね。
必見ですね。
2021/04/30(金) 12:16:30.82ID:IMD8HU5UM
やる事がミエミエでわざとらし過ぎるから叩かれるんだよ
2021/04/30(金) 12:32:41.83ID:IMD8HU5UM
そもそも核心をついてなければ貴重でもなんでもないという
その他外人と未満で新しい情報無ければ発信されても意味がない
299不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-k3jn)
垢版 |
2021/04/30(金) 13:01:28.73ID:Xt4y8kts0
おーい、誰かもう出荷はされたかー?
ゴールデンウィーク始まっちゃったぞい
2021/04/30(金) 13:04:05.20ID:mcvve11F0
ゴールデンフリークスってもう始まったのか
2021/04/30(金) 13:22:49.06ID:wsp0x/68d
今メールきた。

親愛なるGPD支持者、
5月1日から5日まで全国労働休日があります。
これらの期間中の発送は手配いたしません。
私たちはあなたの特典のために出荷を手配します
5月6日に一度戻ってきます。
5月1日より前に少量発送を開始しましたが、予定より進んでいます。
休業日終了後、通常通り発送を開始します。
2021/04/30(金) 14:34:45.34ID:8Ls0brr40
発送されたらなんか来るの?
勝手に荷物届く?
既に発送済分だといいな
2021/04/30(金) 14:37:59.57ID:QFL0fWF7M
中国もGWみたいなのあるのか
2021/04/30(金) 17:21:16.36ID:+lgpd4I40
GWっていうかメーデー由来の休日なんじゃないか、労働休日っていってるし
2021/04/30(金) 17:55:43.30ID:G64Sj9Tkd
メーデーって年末年始級の世界の休日なんだね。
2021/04/30(金) 18:04:24.58ID:4KAGx/NkM
>>215
量販店で買いました。
書類には株式会社天空の名前があったけどこれは天空が電気屋に卸してるのかな
2021/05/01(土) 01:31:26.23ID:nPdiNUZMM
5月10日くらいには3手に入ってるのか。今回はアイスレイクに続きドライバとCPUがゲーム起動不可だからパスしたが次からはintelCPUさよならだし今回は我慢
308不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-TvFB)
垢版 |
2021/05/01(土) 06:57:32.83ID:gvYyCNvx0
具体的にどれが起動不可なんだ?
2021/05/01(土) 08:20:23.40ID:vK1fSKeH0
具体的にって言われても困るし個別タイトルはどうでもいい
重要なのはゲーミングPCなのに動かないゲームがあるという事実だ
2021/05/01(土) 08:48:19.38ID:PRNNBiKL0
代表的なのはペルソナ4Gだな。
311不明なデバイスさん (スップ Sdff-TvFB)
垢版 |
2021/05/01(土) 08:55:50.69ID:bO6ddwyVd
>>309
なんだそれw
何が動かないかも分からなくて騒いでんのかww
312不明なデバイスさん (スップ Sdff-TvFB)
垢版 |
2021/05/01(土) 08:57:57.88ID:bO6ddwyVd
>>310
興味ないタイトルで良かった
むしろやりたいゲームはほぼ動画で上がってるから問題無さそうだ
2021/05/01(土) 09:01:08.69ID:HszTpbZgd
ゲームするほど暇じゃないんですよ
しかしゲーミングPCを標榜していてプレイ不可なものがあるのは明らかな契約違反
これは徹底的な対応を以て騒いで然るべきでしょう
314不明なデバイスさん (スップ Sdff-TvFB)
垢版 |
2021/05/01(土) 09:17:17.75ID:bO6ddwyVd
>>313
馬鹿じゃないの?
そもそもUMPCで全部のゲームなんて出来る訳ないのにw
自分がやろうとしてたゲームが動かなかって騒ぐなら理解出来るけど
しかもこのスレでゲームやるほど暇じゃないって頭がおかしい人みたいだぞ
2021/05/01(土) 09:18:11.54ID:OpxILNr70
ドライバの問題ってことはHorizon zero dawnとかDetroit become humanあたりだな
契約違反ってなんの違反だよ
2021/05/01(土) 10:01:52.83ID:eO7ZVbI00
久しぶりに覗いても毎回のようにおかしいのがいで安らぐな
MAXではRPCS3が安定せずで動画は全くアテにならなかったから買うまで博打
2021/05/01(土) 10:08:33.58ID:YYvH/N/TM
地球防衛軍5もプレイ不可報告あったな
MAXでやり込んでるからせひ動いて欲しかった
サイパンも少し前まで出来なかった
動画も出どころ次第だよ。どこを参考にしてるかわからないけど動画映えすること
結構あるみたいだね
PhoawxとかGPDとか
MAXでペルソナ5をVULKANでやってるけどいくらやっても再現できないよ
2021/05/01(土) 10:11:48.83ID:YYvH/N/TM
MAXでRCPS3はかなりのたいとが普通に出来るけどな
バージョンや設定もあるんやろね
ただペルソナ5の動画に関しては何らかのトリックだと思うよ
2021/05/01(土) 10:25:59.63ID:cQ947qud0
オイオイ日本のGPDコミュニティってマジでこの程度なのか、、、w

MAXでRPCS3が安定しない理由はサマスロ鬼規制の製品版BIOS使ってるから
CPU温度が70℃でもデコデコは1分で100℃超えてるからサマスロ発動で周期的にPL1が15Wまで落ちてて超不安定
動画勢はプロトタイプBIOS使ってるからずっとPL1 35W〜35W周期の安定駆動の代わりにデコデコが130℃に達する

ペルソナ5の動画に関してはクラッシュ問題が一切存在していなかった2019年代のIrisドライバーを使う
2021/05/01(土) 10:41:48.33ID:ONulhU9NM
>>308
東方星蓮船、デビルメイクライ5
俺ご確認したところこの2つはmaxで動かなかった。
2021/05/01(土) 11:09:26.36ID:fNBBOTfuM
ペルソナ5はそもそもmaxでやるより
スイッチとかでよくね説
2021/05/01(土) 11:15:49.93ID:JuauHsyeM
Switchで本編は出てないからそんな説はないぞ
323不明なデバイスさん (スップ Sdff-TvFB)
垢版 |
2021/05/01(土) 12:17:57.38ID:bO6ddwyVd
>>320
maxは興味ないけどwin3も同じなのかな?
324不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-o9L3)
垢版 |
2021/05/01(土) 13:35:58.09ID:ro1pqauY0
17
OneXplayer5月10日正式リリースってマジ?
2021/05/01(土) 14:32:59.66ID:QGBCCV4+0
OneGx1Proのcompatibility listでもあれば参考になるんだろうけどないのかな
2021/05/01(土) 17:36:48.93ID:+cEo9obDM
>>306
天空はサポートまじでクソだからしょうがない
最近ワイもやり合ったけど、バッテリーだけ3ヶ月の根拠とか求めても「消耗品だから」の1点張り。挙げ句の果てには「バッテリーは消耗品だから保証するつもりないけど初期不良として3ヶ月見てやってるんだぞ、有り難く思え」的な意味合いのメール来てブチ切れそうだった

簡単に交換できないバッテリーを消耗品だと言い張って、意図的にそこだけ保証期間短くしてるのはホント悪意を感じる
2021/05/01(土) 17:45:36.81ID:NZEgg79c0
>>319
ここはコミュニティではなく便所の落書きだけど?
2021/05/01(土) 17:53:19.41ID:Di+oB6OZ0
バッテリーの保証が他のパーツと違うのは
よくある事だし、天空の約款に書いてあるので
次は買わないようにしたらとしか言えないな
329不明なデバイスさん (ワッチョイ 67ba-7a8P)
垢版 |
2021/05/01(土) 17:57:23.04ID:wF/oQk7A0
だからって3か月はちょっと
2021/05/01(土) 18:09:00.28ID:OW6CENJC0
ゴミじゃん
2021/05/01(土) 18:10:50.35ID:DaV/eTX00
現状モバイルバッテリー必須だし
win3もコード煩わしくて手軽感なさそう
2021/05/01(土) 18:11:15.06ID:Di+oB6OZ0
自分も初期不良の対象から外すのは
どうかなと思うよ

リンクスとかは書いてないみたいだから
そっち選ぶとかはありだと思う
2021/05/01(土) 18:14:02.93ID:Ykj1mS+Qa
買わなきゃいいだけ
自分がよく調べもせずに無知さを自慢しても、誰も同意してくれないぞ
2021/05/01(土) 18:14:45.52ID:9ETuWBdb0
うんそんな変なところで買って騒がないでくれ荒らしはどっか行って
335不明なデバイスさん (スフッ Sdff-b6pK)
垢版 |
2021/05/01(土) 18:19:02.15ID:1DzmZiZ5d
言うほど荒れてるか?
天空はクソを再確認しただけで誰も怒ってないぞ
2021/05/01(土) 18:22:33.93ID:OW6CENJC0
規約に細かくかいてあるからオッケーな会社なのね
2021/05/01(土) 18:52:05.11ID:NwQJcD4bM
やはりデントオンラインさんが最適ですね
2021/05/01(土) 20:13:59.02ID:NZEgg79c0
そらそうや。比較することすら失礼や。
2021/05/01(土) 20:21:15.01ID:HXlAIhJ90
>>319
ペルソナ5はGPDオススメのドライバに最新のやつと何種類かの旧バージョン使ったけどすべてダメだった
GPDの動画の通りのビルドのrpcsx3使って設定も動画のままやったけどすべてダメだった
最初の戦闘でバグる

それでもできると言うならドライバとビルドと設定を教えてくれよ
2021/05/01(土) 20:27:39.29ID:Eut29APs0
エミュでやるよりsteamであるだろと…
まさか割れか!?
2021/05/01(土) 20:27:49.96ID:HXlAIhJ90
ちなみにBIOSはメモリクロック3733に出来るやつ
効果なかったんで3200に戻してある
TDPは変えた記憶ないけどモニターソフト見てると25Wになってるっぽい
CPUとGPUをエンコーダーで今も丸二日ぶっ通しで限界まで酷使してるけど
本体は人肌程度、バッテリーは常温
ファンはうるさいけど冷却は完全に間に合ってると思うよ
持つのが嫌になるって意見も聞くけど個体差が激しいのかな?
342不明なデバイスさん (ワッチョイ 67ba-7a8P)
垢版 |
2021/05/01(土) 20:28:35.00ID:wF/oQk7A0
>>340
無いが
2021/05/01(土) 20:28:45.83ID:HXlAIhJ90
割れならワザワザエミュ版やらないだろww
2021/05/01(土) 20:36:35.66ID:vK1fSKeH0
つかバッテリーなんて遅かれ早かれイかれるんだから
自分で直せるようにした方がいいぞ
そんな大した手間じゃないし
2021/05/01(土) 20:40:17.51ID:HXlAIhJ90
一日三回20%程度からフル充電したら三ヶ月でかなりヘタるやろ
そこまで筋が通ってないとは思わない
2021/05/01(土) 20:49:12.04ID:HymKAbhT0
>>340
Steamにあるのは「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」
っていう無双スタッフが作ったアクションゲーム
本編のRPGのペルソナ5はない
2021/05/01(土) 21:23:51.26ID:rVtm0L4yM
割れとかバッテリークレーマーとかもうこれ歌舞伎町だろ
348不明なデバイスさん (ワッチョイ 67ba-7a8P)
垢版 |
2021/05/01(土) 21:25:17.07ID:wF/oQk7A0
まあPS3まともに吸いだしてる人がどのくらいいるかって話ではある
手順的にはまあCFW入れるだけだけど
2021/05/01(土) 22:19:26.57ID:HXlAIhJ90
ファミコンとかならともかくPS3やPSPなどはイメージ化するだけだしな
探せばすぐにやり方が出てくる
2021/05/01(土) 23:48:19.49ID:DaV/eTX00
モバイルバッテリー前提だと熱持つし
バッテリー交換式のがよくね?
2021/05/02(日) 03:09:51.75ID:T5b159MV0
ドック単体って8600円もするのか
5000円くらいなら買い足してもよかったけどこれは躊躇するな
Aliexpressにも現時点でないしeBayをチェックするか
2021/05/02(日) 08:14:12.49ID:ay3qLO1J0
>>350
前から散々何度もそう言ったら「厚くて重くなるからダメ」「モババ持てばいい」「高くなる」「故障個所が増える」って言われたよ
パクリ先のVAIOUをはじめ、あらゆるものが交換式だけど特別デメリットは無いと思う
今言うとwin3にケチ付けてるように見えるんだろうね
交換式なら妊娠してもすぐにも捨てられる
2021/05/02(日) 08:19:50.48ID:ay3qLO1J0
>>319の返事がないな
rpcsx3超不安定になるタイトルも是非聞きたかったな
昔のドライバでクラッシュが一切起きないという話だったけどそんなに完成されてるなら新ドライバなんて作られないやろww

きっと色々試してみたけど再現できなかったんだろうなw
354不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-TvFB)
垢版 |
2021/05/02(日) 08:58:46.83ID:ATUhfpVv0
ぶっちゃけ古過ぎるゲームはどうでも良い
VALHEIMとかフォールンオーダーみたいな積んでるゲームが動けば問題ない
2021/05/02(日) 09:03:16.81ID:aUgOMhcJ0
valheimは意外に重たい。最適化が不十分なのかな。
356不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-TvFB)
垢版 |
2021/05/02(日) 09:35:01.19ID:ATUhfpVv0
容量の小ささに反して激重だよな
win2でやろうとして挫折した
字がヤバいくらい小さいからどの道読めないが無くても困らんし良いかなと
2021/05/02(日) 10:00:53.92ID:aUgOMhcJ0
UIも問題だよね。まぁ、安いから文句は言えない。
2021/05/02(日) 10:33:18.59ID:/yTTPZiy0
昨日から画面右下のWindowsボタン押すと、直ぐに閉じられて動きがおかしいんだけど、マウスと相性悪いんかな。同じ症状の人いない?
2021/05/02(日) 11:10:22.99ID:T5b159MV0
初代ではそのようなことはないぞ、初代使え
2021/05/02(日) 11:31:50.27ID:Sxqrknld0
最近は解像度小さくても文字が小さいゲームがあって困る
5インチどころか8インチでも読めん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています